【知能】なぞなぞスレ【自慢】

このエントリーをはてなブックマークに追加
148名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 19:12:00 ID:rgG2Zg9k
>>147
ヒ、ヒントを・・・
149名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 19:46:26 ID:UcRiv1Bl
3人っていうのかな。
あと「はい」をどうするかとかね。
150名無しの愉しみ:2009/02/25(水) 22:31:35 ID:???
新着情報
大人気簡単開運グッズ
日本最大級合コンセッティングサービス
ゲームソフトのダウンロードはベクターで
パソコン・家電無料で処分します
高級美容液が今なら無料
中古車検索のカーネット
http://c0120.fc2web.com/Link2.htm

151名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 05:32:49 ID:ogGQM2Lt
>147
Aじゃね
Y E S だから
152名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 17:10:37 ID:rejAcaU5
>>151
正解!また問題できたらくるね!
153名無しの愉しみ:2009/02/26(木) 23:05:51 ID:???
簡単だけど、わからない人にはわからないなぞなぞを

寒い日に空から降ってくる動物ってなんだ?
154名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 04:45:14 ID:???
>>128
当たる訳がない
155名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 14:27:33 ID:???
>>153
ヒョウ・・・・・・かな?
156名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 14:40:07 ID:???
>>155
正解

コレ南の人は正解率低いんだわ
雹なんて滅多に降らないからw
157名無しの愉しみ:2009/02/27(金) 16:58:43 ID:???
オレ>>155だけど、九州だよ。
158名無しの愉しみ:2009/03/13(金) 13:26:07 ID:???
>>48
Fもある
159名無しの愉しみ:2009/03/13(金) 13:43:31 ID:D486LvBj
>>53
12 0 0
4 8 0
4 3 5
9 3 0
9 0 3
1 8 3
1 6 5


糸冬 了
160名無しの愉しみ:2009/03/13(金) 13:54:59 ID:D486LvBj
>>67,77,97
そんな面倒な言い方しなくても、

「あなたが守っている門に案内してください。」

で全て解決。
これならどちらかの門番一人だけにしか質問できない場合でも確実に天国に逝ける。
161名無しの愉しみ:2009/04/14(火) 07:45:53 ID:QtXzzjvn
おじいさんとおばあさんと娘が住んでて、おじいさんが金なくて王様から借金しました。
1年たっても返せれませんでした。そこで王様は借金は返さなくていいから娘をくれといいました。おじいさんはもちろん無理といいました。
そこで王様あるゲームを提案しました。
黒玉と白玉があり白玉をひくことができたら娘と借金はなしになり黒玉引いたら娘はもらっていくという条件でした。
王様の名誉のためインチキがばれないように王様は巾着袋の中に黒玉を2つ入れました。
それを知らずに引いたおじいさんはなんと白玉を引きました。
何故でしょうか?


これはどういう事なんでしょうか?
162 ◆qw5ZITMsPI :2009/04/14(火) 12:46:47 ID:dFjkh1ot
切っても切れない野菜なーんだ?
163名無しの愉しみ:2009/04/14(火) 13:25:41 ID:PbxJ+jBN
ロジカルシンキング発動!!それは相手に目をつむらせ取ったたまを粉砕する!目をあけたら袋の中には黒い玉 って事はルール上白玉引きあてたって事になる
164名無しの愉しみ:2009/04/14(火) 17:54:45 ID:???
>>160
たしかオリジナルでは門番はYESかNOしか言わないことになっていたはず。

>>161
黒白一つずつではなかったから。
165名無しの愉しみ:2009/04/14(火) 18:46:03 ID:AzmzAsUK
出題者、投げっぱなしやめてくれよw

消化不良で脳味噌が膿む…
166 ◆qw5ZITMsPI :2009/04/15(水) 10:04:50 ID:PrU6XXje
162
正解は温野菜

on野菜でoffにできない(切れないから
167名無しの愉しみ:2009/06/13(土) 10:14:02 ID:bUxETYzl
確率1/100を一発で当てられる方法を書いてください。

【条件】
1/100ならどんな事象でもかまいません。
必ず試行1回目で1/100を達成させてください。
168名無し:2009/06/14(日) 12:34:32 ID:S5dC1v2A
〉〉161
前にクイズ番組でやってた問題に似てるな
黒の石を一つ取り出しわざと捨て、中にあるのが黒の石だったら私が取り出したのは白い石、白の石だったら・・
という答えだったけど・・
これはインチキって知らない訳か・・
うーん分からん
169名無しの愉しみ:2009/07/01(水) 02:25:11 ID:1xV2o+61
これを貸すと何故かその人が暴れ出すというあるものとは?
170名無しの愉しみ:2009/07/01(水) 06:53:20 ID:NI7mAoXF
>>167
警察のDNA鑑定
171名無しの愉しみ:2009/07/06(月) 03:27:47 ID:???
>>161
じいさんは引いた玉を見せずに
きんちゃくに残った玉を王様と確認した
「巾着に残った玉が黒なので私が引いたのは白です」
と言って借金をチャラにした
172名無しの愉しみ:2009/07/11(土) 15:09:21 ID:???
一年半討論されてる議題です。もはやとんち名人の手を借りずしてわかりません
力を貸して下さい。


ある女が男に体を求められ、二人は合体しました
女はそれまでセフレ以外の扱いをされたことがなく、男にそれを相談し続けていたのでその時点で固い信頼関係も生まれており、当然付き合えるものと思い込みました
何ヶ月かやるだけの関係が続きましたが、男は当然女を捨てました
女はその後も食い下がってみましたが、とうとうストーカー扱いされました
女はどうしたら今すぐ男を改心させ、100%自発的に男に正式に付き合いたいと申し出させられるでしょうか

・金や物で釣らない
・現実的な方法以外却下
・女から先に努力行動しない
・リアル協力者役第三者は今後もいない
・失敗なく結果が得られる・諦める、忘れる、他の男を探す はヤリ逃げを擁護する卑劣な奨めなのでNG

以上の条件必須で答えをどうぞ
173名無しの愉しみ:2009/12/02(水) 21:02:53 ID:om8QHESy
>>126
カネゴン
174名無しの愉しみ:2009/12/04(金) 08:44:30 ID:gDaeR3l4
ニュース板にあったのですが答えが気になって仕方ありません。どなたかお願いします。

5人の死刑囚
ある日私はとある部屋で目を覚ました。薄暗く、物音一つ無い場所だった。
前方には、5人の男がそれぞれ柱に縛り付けられていた。
私は直ちにこの奇妙な場から去ろうとするが、足首を頑丈な鎖で縛られとても動けそうにない。
そして私は目の前に置かれている一枚のメモ紙に気づく。
そのメモ紙にはこう書かれていた。

「目の前の5人の男の中には一人だけ死刑囚が紛れている。
お前は明日までに手元の銃でその死刑囚を殺さなければならない。
撃つ前にそれぞれの男に1回のみ質問をすることが出来る。
指示通り、死刑囚を殺した場合にはお前をこの場から逃がしてやる。
ただしルールに違反した場合、その場でお前は命を失うこととなる。」

私は早速それぞれの男に「お前は死刑囚か」と問いかけた。
男A:「私ではない。だから私以外の4人の中に死刑囚が居るはずだ」
男B:「私ではない。だが私は誰が死刑囚なのかを知っている」
男C:「私ではないが、私も死刑囚が誰なのかを知っている」
男D:「私ではない。そして私は誰が死刑囚なのかも知らない」
男E:「私ではない。第一私はこれまで罪を犯したことが一度も無い」
やはり自らを死刑囚と名乗るものは居ないだろう、私は結局ここは5分の1に賭けるしか無いのか、と考え込んだ。
しかしその時、私はふと気付いてしまった。そして確信した。誰が死刑囚なのかを。
私は迷うこと無くその死刑囚を銃で撃ち殺した。
すると私の足首を縛っていた鎖は解かれ、私はその部屋から脱出することが出来たのだ。
さて、死刑囚とは5人の男のうち一体誰だったのだろうか?
ただし、文章内に登場する以外の手がかりは無い物とする。
条件 @メモを全員が読んでいる
   A質問の順はABCDEだ
   BABCDEはもっとも合理的な判断をする
   C死刑囚は嘘をつくかも知れないが、死刑囚以外は本当のことを言う
175名無しの愉しみ:2009/12/07(月) 13:26:22 ID:CHqvFBZt
柿にあって栗にないものなーんだ☆
176名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 00:03:08 ID:/WbCPyg6
第一次世界大戦中、真面目な兵士とおちゃらけた兵士がいました。
真面目な兵士はおちゃらけた兵士に「真面目にやれ、戦争に負けてしまうぞ」と言いました
おちゃらけた兵士は真面目になり、結果戦争に勝つ事ができました。

この問題にはおかしい所が一か所あります。


これのおかしい所が分かりません誰か助けて下さい!
177とんこー:2009/12/16(水) 02:16:11 ID:vlHWSJ70
ある動物園の檻の中を覗くと2匹の見た目はゴリラいてました。

名前はマナブ君とメイちゃんです。

そのゴリラみたいな動物が2匹並んだ姿を見ると

ゴリラ+ゴリラ=ゴリラ

やっぱりゴリラだったのですが

隣の檻に同じような動物が・・・

近づくとやっぱりゴリラに見えたんですが

3匹並んだ姿を見たらなんか違うよね?

ゴリラ+ゴリラ+ゴリラ=??????????

さてなんでしょー?

お願いします。
178名無しの愉しみ:2009/12/16(水) 07:56:21 ID:???
>>172
そんな方法は無い。

>>174
Dが死刑囚。
AとBとCが「自分以外だ」と言ったのを聞いたDは「自分も違うのでEが死刑囚である」
と判断できるため「わからない」はあり得ない。と思う。完全回答する自信ない。
179名無しの愉しみ:2009/12/30(水) 04:10:42 ID:???
>>176
二行目の文末に句点が打たれていない。だめかな?
180名無しの愉しみ:2010/01/03(日) 01:01:01 ID:5uPfykFC
下の□の部分には同じ整数(2桁)が入ります。
その整数とは?

12 23 24 24 34 □ 24 45 □ □ 44 28 ・・・
181名無しの愉しみ:2010/01/10(日) 22:08:02 ID:???
>>176
問いがないところ
182名無しの愉しみ:2010/01/30(土) 00:58:16 ID:WYIRhP8l
>>176
第二次が起こる前提ってのがおかしい
183名無しの愉しみ:2010/06/23(水) 15:00:38 ID:4wi+4DWM
問題です。
いれたり、だしたり、たて
たり、イッたり、飲んだり
、すすったり、しばいたり
、家やったり、そとやった
り。
ナーンダ?
184名無しの愉しみ:2010/07/07(水) 10:54:28 ID:FQZI8q4Q
>>183 お茶かな?

瓦ぶきの屋根の家と、藁ぶきの屋根の家がありました。
ある時台風が来て強風が吹きました。

屋根が飛ばず無事だったのは
瓦ぶきと藁ぶきどちらの屋根の家でしょう。
185名無しの愉しみ:2010/07/07(水) 12:08:08 ID:???
友人に出されて答えのわからなかったなぞなぞ。
誰か教えてくれ。

「食事中に、歯の弱い人を気遣ってくれる国は?」
186名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:52:23 ID:???
>>185
噛めるーん
187名無しの愉しみ:2010/07/14(水) 10:58:15 ID:3z067or4
私はみんなに蹴られます。
私を蹴って喜ぶ人もいれば、同時に悲しむ人もいます。
私には男の子の友達がいます。
でもその男の子も私を思いっきり蹴ります。
私は使い捨てられる運命。
使い物にならなくなったら捨てられ、新しいコがやってくる。

ワタシハダアレ?
188名無しの愉しみ:2010/07/14(水) 23:57:49 ID:FVrMabny
一つでは赤くて二つでは白いものなぁーに
189名無しの愉しみ:2010/07/31(土) 16:08:50 ID:trKv5T5m
>>188
190 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/08/24(水) 10:25:16.79 ID:???
なんだろうか?
191 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆HOZlQYR1MY :2011/09/27(火) 23:57:45.07 ID:???
ほゆ?
192名無しの愉しみ:2011/10/01(土) 16:44:18.45 ID:7YXa5AGf
学校のプリントにあったクイズの答えがわかりません。

高い木の上に、たこあげのたこがひっかかりました。
木にさわらずにとるには、どうしたらよいでしょうか?
193名無しの愉しみ:2011/10/09(日) 17:07:33.31 ID:wIYGX4pK
とらみみみちみらしいみちにのちてちすちにののら
間スマソ
わかる人いる?
194名無しの愉しみ:2011/11/11(金) 18:45:33.27 ID:???
BDJK LOPQR UVWX

13=9+4

東京・都
195名無しの愉しみ:2012/03/11(日) 14:34:49.76 ID:Q9eXcWay
"余っているものを答えよ"
余っているものってなんだと思いますか?
196名無しの愉しみ:2012/04/08(日) 22:30:43.78 ID:???
これ分かった奴天才

次の内、なかなか物事が上手くはかどらないのはだ〜れだ?

タモリさん、さんまさん、所さん
197名無しの愉しみ
【社会】プログラマには難解で幼稚園児はすぐ解ける問題がTwitterで話題に
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1334060827/