【海外ペンパル】やってる方!

このエントリーをはてなブックマークに追加
939名無しの愉しみ:2008/09/14(日) 17:12:55 ID:???
>>938
そうかな?相手がもしキティちゃんを好きって知ったら
興味なくてもキティちゃんのレタセ使うけどな。
そうやってキャラものが増えていく場合もあるでしょ。
それにいい大人がキャラもの好きでもいいと思う。
大人だからダメっていう決めつけが一番よくないよ。
940名無しの愉しみ:2008/09/15(月) 13:52:32 ID:???
それはそうなんだろうけどさ、
キティちゃんのレターセットなんて普通持ってないでしょう
女の子がいるとかそういうのでなければ買うこともないし
と、ふと思った

わたしもあんまりこだわりの無い方だけど、
それでもキャラクターものって子供っぽく見えちゃうから使わないなあ
結婚して子供がいてってわけでもないから余計そう思えちゃうのかな
941名無しの愉しみ:2008/09/15(月) 14:26:24 ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080914-00000022-rcdc-ent
海外ペンパルの話題?

日本人教師と台湾人女学生とのラブレターがテーマらしいよ
942名無しの愉しみ:2008/09/15(月) 14:27:50 ID:???
中国系の人と文通している人多いと思うけれど、
中国(大陸)
香港
台湾
東南アジアの中国系
アメリカの中国系
その他の中国系
中国にいる少数民族
など色々文通している人ますよね
それぞれ違いませんか?
943名無しの愉しみ:2008/09/15(月) 15:14:17 ID:???
>>940
考え方がズレてるよ。
普通の大人は持ってないって言い方がすでに決め付けなんだって。
好きだったら大人でも持ってても不思議じゃないと思うし
自分に迷惑がかかるわけじゃないんだから、別に構わないじゃん。
940含めて大人がキャラもの持つのはおかしいと思うのは勝手だけど
その意見を人に押し付けるのはやめようよ。
944名無しの愉しみ:2008/09/15(月) 15:24:46 ID:egM/tgH4
私もキティちゃんとか興味なかったけど、
ペンパルになった相手が好きだって書いてたから
キティちゃんのレターセット買ったよー
和柄のレターセット買うのと同じ感覚だったけどなー
相手が喜んでくれるなら別にいいんじゃないかな?
945名無しの愉しみ:2008/09/15(月) 16:28:03 ID:???
>>941
海外文通ファンとしては見に行かねば
他の人がどんな手紙書いてるのかって結構気になる…

>>942
私の場合は
・中国(南京)
・台湾
・マレーシアの華僑
と文通してるけどみんな20代なのに全然違うなあ
とくにマレーシアの華僑は金持ちだからか手紙からもバブリー丸出しでほかのマレーシア人とは違うのよって感じだった
中国人は本当にまじめな感じで漢字も教科書に出てくるような楷書で性格が出てるなあという感じです、
台湾人は本省人だからかけっこう大陸には敵意むき出しだったよ、政治の話題好きでちょっと困る時がある
ただ三人とも日本びいきな感じはしたなあ
946名無しの愉しみ:2008/09/15(月) 16:35:29 ID:???
香港の女の子と文通してるけど、日本大好きだって言ってる
その子が言うには私たちは香港人であって中国人ではないってことらしい
中国に返還されて10年以上になるけれど、中国とはまだまだ別の国だという意識らしいよ
それに中国(大陸)人を田舎者扱いしている雰囲気が伝わってくる

947名無しの愉しみ:2008/09/16(火) 06:41:24 ID:???
やったー!初めてメールしてみたら返事来た!
これから仲良くなれるように頑張る!
最初は簡単な英文でいいよね?
948名無しの愉しみ:2008/09/16(火) 16:42:47 ID:???
英語苦手だから手紙とか書けないぉorz
949名無しの愉しみ:2008/09/17(水) 00:17:31 ID:80OErMY1
>>948
1冊くらい海外文通・Eメールの本を持っていても悪くないと思う。
あとは翻訳サイトとかも使って頑張れ。
950名無しの愉しみ:2008/09/17(水) 22:54:11 ID:???
このスレの人は英語で文通してる人が多いのかな?
パソコン(Eメール)だと英語しか使えないってことはあるかもしれませんけれど、
手紙に書いて文通しているというひとなら何語でも大丈夫ですよね。
英語あるいは日本語以外で文通している人いますか?
フランス語とかスペイン語とか中国語とか・・・
そういうのカッコいいなあとおもいます。
951名無しの愉しみ:2008/09/17(水) 22:55:55 ID:???
ちなみに私は英語と日本語以外は駄目です。
ボンジュールとかチャオとかシェイシェイとかそんなのはわかりますけれど
それ以外はさっぱりです…
952名無しの愉しみ:2008/09/18(木) 06:53:26 ID:???
台湾のパルとは中国語で文通してます。
本や翻訳サイトに頼ってるのでいまいち自信はないけど
返事もちゃんと返ってくるので伝わってるみたい。
台湾の子はキティやスヌーピーなどキャラクターも好きみたい。
あと日本の話題にも詳しい。
953名無しの愉しみ:2008/09/18(木) 07:32:02 ID:???
自分は相手の子がフランス語、ドイツ語、スペイン語話せるからメールでいろいろ教えてもらってちょこちょこ文に交えたりしてるよー。日本語教えてあげたりする人いる?
954名無しの愉しみ:2008/09/18(木) 18:51:49 ID:???
>>952
中国語で文通なんて、カッコいいわ
漢文とは違うからなあ・・・
私も台湾の人と文通しているけれど、
台湾の人って日本のこと本当に詳しいよね
それに引き換え私って台湾のこと知ってるのかなって時々申し訳なくなるよ


>>953
すごいなあ
何人なの?
ヨーロッパの人って結構バイリンガル、マルチリンガルだよね
地続きだからかな

日本語というか、その人を日本語で(カタカナで)表記するとどうなるか知りたがっていたので
教えてあげたら喜んで毎回自分の名前をカタカナで書いてくるようになったよ
955名無しの愉しみ:2008/09/18(木) 19:28:48 ID:???
>>950
昔大学の教養でドイツ語を習ったので少しだけドイツ語で書いたことありますが、
グーテンタークを連発するだけでしてまったくだめですね。

英語以外で文通している人がいることにびっくりです。
皆さん何か特別に勉強しているんですか?
それとももともと知っている外国語の国の人を選んだのですか?

ところでそろそろこのスレも終盤ですね、次スレはどんなタイトルがいいんでしょうか?
タイトルが良くないと検索で引っ掛からなくて過疎化する恐れがあるので・・・
海外、文通、この二つは外せないですよね。
ペンパル、メール、手紙、外国、エアメール、この辺も捨てがたいですね。
どれを選んだらいいのかな、後はテンプレ的なものも何かいいのありますか?
リンクとか、使えるリスト、なんでもあれば教えてほしいです。
956名無しの愉しみ:2008/09/18(木) 20:52:14 ID:???
>>955
まあ確かに今のスレタイはちょっと変だな
【】の使い方が変だし「やってるほう」ってw
「海外文通」が一番普通かもね

>>954
ヨーロッパの人って確かに複数の言葉話せる人多いかも

>>953
日本語習ってるって人がいたので添削してあげたことはあるよ
大学の宿題の手伝いをさせられていたみたいだよw
957名無しの愉しみ:2008/09/18(木) 21:35:38 ID:???
>>954なんか外国語勉強するのが好きみたい。オーストリアのペルシャ人の子ですよ。

>>955【海外文通】二通目【ペンパル】とかはどう?w

>>956なるほどー。日本語教えてるんだけど接続詞教えるのが難しい…
958名無しの愉しみ:2008/09/18(木) 22:03:30 ID:???
>>956
やってる「ほう」じゃなくて、やってる「かた」と言いたいんだと思うよ。
959名無しの愉しみ:2008/09/19(金) 01:57:38 ID:???
【外国人】海外文通2通目【ペンパル】
はどうかな【】の中にメインの言葉を入れては>>956の言うように変だと思う

あとは使えるホームページとかその辺をリンクしたらいいかもね
私はこの辺にお世話になったよ
ttp://glorybe.boo.jp/
ttp://haradakun.cool.ne.jp/penpal/index.html
ttp://www.japan-guide.com/penfriend/

>>957
外交官か何かかな
あるいはその御子息かな

>>956
宿題の手伝いをしてあげたとは…国際貢献ですね

>>942
全然違うよね
私も中国系の人だけで3人いるわ
中国本土の人もいるけどそれ以外で二人いる
シンガポールとカナダだけどやっぱり生活してる場所てのが大きいのかな
だけど、中秋の名月とか文化習慣は中国人そのものだよね
なんだかんだで日本は大昔から中国文化の影響を受けてるので話題が見つけやすくていいよ
960名無しの愉しみ:2008/09/20(土) 12:37:21 ID:???
>>950
中国語でやってるよ。
去年の八月から勉強始めたけど、3ヶ月くらいで手紙書けるようになった。
パルは台湾。
チャットやメル友は中国や香港、台湾などなど。
最近は英語より中国語の方が理解しやすくなってきたよ。
961960:2008/09/20(土) 12:41:45 ID:???
>>955
私は独学で本買って勉強したよ。
中国語は文法は難しくないから、理解して単語覚えれば出来るようになると思う。
漢字は日本人も馴染み深いしね。
962名無しの愉しみ:2008/09/23(火) 00:15:34 ID:???
みんなは手紙に自分の写真(友達と撮ったものとか)入れたりしてる?
963名無しの愉しみ:2008/09/23(火) 13:23:11 ID:???
入れたいのもやまやまだが自分の写真持ってない…
写真に撮られるのが嫌いだったし最近撮られる機会なかったしなぁ

ちなみにポストカード、御守り、写真(風景)を今度送る予定です
964名無しの愉しみ:2008/09/23(火) 13:30:49 ID:???
次スレのことだけど

海外文通2

だけでいいんじゃないですか?
へんなカッコつけたりするとガキっぽくて好きになれない

>>962
写真送ることもあるよ
だけどいい写真がないので困るんだよね
965名無しの愉しみ:2008/09/23(火) 14:30:45 ID:???
>>964
スレタイ賛成
966名無しの愉しみ:2008/09/23(火) 17:16:12 ID:???
日本人以外は大体写真送ります
恥ずかしいは気にしないで
967名無しの愉しみ:2008/09/23(火) 17:20:44 ID:???
>>964
いわれてみれば、わたしもそのシンプルさに賛成です

ところでみんなはどんなところで相手を見つけたんですか?

968名無しの愉しみ:2008/09/23(火) 22:31:00 ID:???
>>963
>>964
>>966
レスありがとう!今度友達と撮ったの送ってみる!

それとスレタイそれで良いと思います。

>>967
ペンパルサイトとかかな
969名無しの愉しみ:2008/09/25(木) 12:02:13 ID:???
返事キター
ドイツのくいもんはうまそうだ…
970名無しの愉しみ:2008/09/25(木) 21:24:12 ID:???
うちもドイツの女の子とメールしてる^^
手紙は今月末に写真入れて送るつもり
初手紙だからちゃんと届くか心配
971名無しの愉しみ:2008/09/27(土) 13:21:13 ID:???
>>967
FBで見つけたよ。

最近ネットで初心者に向けてFBを販売してるサイトを発見しました。
あれってどうなんでしょう。
無償でやりとりするのがFBのよさだと思うんですが。
972名無しの愉しみ:2008/09/27(土) 19:05:35 ID:???
FB販売って何かイヤだな
973名無しの愉しみ:2008/09/28(日) 01:32:27 ID:???
>>971
いいなあ
FB回ってきたことないや

FB参加してみたいって思ってたけど、
売買されるのはいやだな
974名無しの愉しみ:2008/09/28(日) 13:43:08 ID:aBo0Rmp3
3
975名無しの愉しみ:2008/09/29(月) 15:26:03 ID:LOZrEJ5/
japan guideに登録しようと思うんですが、
名前って普通に本名でいいんですよね?
976名無しの愉しみ:2008/09/29(月) 20:53:30 ID:???
良いと思うよ
そもそも偽名を使う理由がないからね
あとから面倒くさいし
977名無しの愉しみ:2008/09/29(月) 20:59:13 ID:???
978名無しの愉しみ:2008/09/29(月) 21:01:30 ID:LOZrEJ5/
>>976
わかりました。
ありがとうございます。
979名無しの愉しみ:2008/09/29(月) 21:06:24 ID:???
>>977に引っかかった人〜?
980名無しの愉しみ:2008/09/29(月) 21:29:43 ID:???
Japan Personalsを利用している人はいますか?
981名無しの愉しみ:2008/09/30(火) 10:26:04 ID:???
写真を送ってって言う人が多いのはわかっていたけど、
まだやりとりもしてないのに送ってって言われたよ。

交換ならいいけど、
いきなりはやめた方がいいかな?
982名無しの愉しみ:2008/09/30(火) 18:09:44 ID:???
相手は男性?いきなり写真クレって言うのも失礼だよね。
私がそう言われた時は、「写真交換は、もう少しメール(文通)してからの方がいいんだけど、どう?」って返信してる。それで2度と相手から返事が来なくなる事もあったけど、そんな人はこっちからお断りだから気にしない。
でも、お互いに早く相手がどんな感じの人か知りたければ、交換してもいいんじゃないかな?
983名無しの愉しみ:2008/09/30(火) 21:01:00 ID:???
相手がゲイぽいんだけど
それとなしに確かめる方法無いでしょうか?
984名無しの愉しみ:2008/09/30(火) 21:50:15 ID:???
985名無しの愉しみ:2008/09/30(火) 22:09:37 ID:???
>>982
男性です。
というかメール自体男性からばかりですがw

怪しいかどうかはやりとりをしてみないとわからないから、
ちょっと様子を見てみます。

それにしてもメールがたくさん来すぎて
誰を選んだらいいか悩みます。

ありがとうございました。
986あんあmんm:2008/09/30(火) 22:44:03 ID:JVy8FeJ8
987名無しの愉しみ:2008/10/01(水) 01:14:40 ID:???
>>985
そんなに沢山メールが来るんですか?(*゚∀゚)ゞ
因みに、差し支えなければ登録したサイトは何処か教えて頂けませんか?
私も一度登録した事があるんですが、変態っぽいメールが来ましたorz
988名無しの愉しみ
次スレの

海外文通 2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1222778957/

にテンプレなどないので皆さん勝手に便利なリンクや関連スレのリンクなどをつけてください