フラッシュライト 闇を切り裂く!50万カンデラ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの愉しみ
このスレに出会ったが最後、気が付けば手持ちのライトは50本に!
次に買うライトはどれだ?! 闇を切り裂け!フラッシュライト第50弾!

┏━ ! ! ご 注 意 ! ! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃・ここはライト好きな方たちによる情報交換の場です.。  .   .         ┃
┃・基本的には「懐中電灯」の話題です(電池式、ポータブルであるもの)。     ┃
┃ スレ違いであっても有用な物であればこの限りではありません。.        ┃
┃・質問、購入相談は少なくとも現行スレは検索してからにしましょう。      ┃
┃ また、過去ログにも有用な情報がたくさん詰まっています。            ┃
┃・購入相談者はせめて用途・大きさ・予算(+使用電池)くらいは書きましょう。┃
┃・個人への誹謗中傷はやめましょう。                           ┃
┃・煽り/アラシにはマターリ大人の対処で。※乗ったらあなたも同罪です。.    ┃
┃・このスレッドは sage 推奨です。                            ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

ライトのレビュー・過去ログ・あぷろだ・関連情報はこちらでどうぞ。
フラッシュライト@2ch
http://litema1.hp.infoseek.co.jp/(※表示不具合のため凍結中)
移転予定地 http://www.light2ch.net/

前スレ:フラッシュライト 闇を切り裂く!49万カンデラ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1103645971/l50
2名無しの愉しみ:04/12/28 21:48:43 ID:dfJJaF7n
2ゲットー
3名無しの愉しみ:04/12/28 22:00:58 ID:???
3げと スレたて乙!
4名無しの愉しみ:04/12/28 22:01:39 ID:???
>>1

4いお年を!
5 ☆ 祝 ☆ 50万カンデラ!:04/12/28 22:01:49 ID:???
>>1さん、乙です!

☆ 祝 ☆ 50万カンデラ!
6名無しの愉しみ:04/12/28 22:10:41 ID:hXpbZG8S
スレたて乙です!目指せ100万!!
7名無しの愉しみ:04/12/28 22:13:07 ID:???
==================LED・白熱球==================
■GENTOS[SF-504、SF-123] http://www.gentos.jp/
■Favourlight[GENTOSの元] http://www.favourlight.com.hk/
■Emissive Energy社[イノーヴァX1,X5、XO]http://www.inovalight.com/
■Zweibrueder Optoelectronics GmbH[レンザーV8 V12]http://www.led-lenser.com/
■Gerber Legendary Blades(旧CMG)[インフィニティタスクライト]http://www.cmgequipment.com/
■ELPA朝日電器[ARMYSPECシリーズ] http://www.elpa.co.jp/elpa111.html
■NUWAI [OEM供給元?] http://www.nuwai.com.tw/
■Wolf-Eyes [9T Raider]http://www.wolfeyes-canada.com/
■L.R.I.社[フォトンマイクロライト]http://www.photonlight.com/
■Lightwave社[ライトウェーブ2000/3000/4000]http://www.longlight.com/
■Pelican社[サーベルライト・L1]http://www.pelican.com/
■Safe-Light Industries, LLC[パライト] http://www.safe-light.com/
■Princeton Tec社[サージ・インパクト・アティチュード]http://www.princetontec.com/
■Tektite社[エクスペディション1900]http://www.tek-tite.com/
■オーム電機製品[LEDスタミナライト]http://www.rakuten.co.jp/e-price/
■新富士バーナー[G-LEDライト] http://www.shinfuji.co.jp/
■HDS Systems Inc. [アクションライト] http://www.hdssystems.com/
■Sino Union Technology Ltd. [昇圧回路内蔵LEDバルブ] http://www.sinounion.com.hk/
■Arc Flashlight LLC社(発売停止)[Arc-AAA/Arc-LS]http://www.arcflashlight.com/
[ ]内は主な製品です。
8名無しの愉しみ:04/12/28 22:14:24 ID:pSmcwyvm
■SureFire社[6P・E1/2・M2・他]http://www.surefire.com/
■Mag Instrument社[マグライトCell-C/D・ミニマグ・ソリテール]http://www.maglite.com/
■Streamlight社[スコーピオン・スティンガー他]http://www.streamlight.com/
 (国内代理店:ルミテック日本 http://www.lumitech.co.jp/
■株式会社キャットアイ[(自転車用)]http://www.cateye.co.jp/
■Underwater Kinetics社[ライトキャノン]http://www.uwkinetics.com
■Energizer社[ダブルバレル(国内では富士フィルムから)]http://www.energizer.com/
■Peak Beam Systems社[マクサビーム]http://www.peakbeam.com/
■Koehler-Bright Star社[ナイトトラッカー]http://www.flashlight.com/
■REVA Innovative Lighting [LongArm等] http://www.revainternational.com/lighting/
■Technisub [ベガ100等] http://www.technisub.com/
■McCulloch Motors Inc. [X990(HID)] http://www.mccullochmotors.com/x990.htm
==================その他==================
■Kriana Corporation[クリルELライト] http://www.kriana.com/
■Traser Ltd. [トリチウム製品] http://www.traser-uk.com/
[ ]内は主な製品です。
9名無しの愉しみ:04/12/28 22:17:53 ID:pSmcwyvm
ショップ関係
--------:○完成品販売(国内)その1
■マルゴー http://www.malugo.com/
■イカリヤ http://www.ikariya.com/
■ゴリアテ http://isweb32.infoseek.co.jp/shopping/tutima/
■シーザム http://www.siizum.com/index.cgi
■フロンティア http://www.interq.or.jp/red/frontier/home/
■ベリシモ http://www.belisimo.com/
■アウトドアワールド http://www.outdoor-w.com/
■DSI CLUB http://www.dsiclub.com/
■A&F http://shop.goo.ne.jp/store/aandf/top.jsp?
■YAMATO http://www.yamatokikaku.co.jp/fiash.htm
■さかいやスポーツ http://www.sakaiya.com/
■FIRST http://first-jp.com/top.html
■対テロ.com http://www.tai-tero.com/
■リバートップ http://www.rivertop.ne.jp/rivertopsabu/rtindex/annai.html
■中部プロット http://homepage3.nifty.com/c-plot/
■ビューティフル・ライフ・スクエア http://shopping.biglobe.ne.jp/shopping/world/webshop/pct/0201/0103
■マニマニ超弩級市場 http://www.maniatta.com/index.html
10名無しの愉しみ:04/12/28 22:18:31 ID:pSmcwyvm
-------------完成品販売(国内)その2
■SunTools http://www.suntools.co.jp/51b.html
■ネイチャーフォト・カンダ[水中ビデオライト] http://www.naturephoto.co.jp/videolight.htm
■カネデン http://shop.kaneden.com/index.htm
■e-プライス[LEDスタミナライト等] http://www.rakuten.co.jp/e-price/
■アイクス[Productsから入ってFlashlightの項目にある] http://www.ikes.co.jp/
■大日向商会 http://www.ohinata.co.jp/list_idea.htm
■日立造船富岡機会[LongArm] http://www.hztomioka.co.jp/light-t.htm
■アウトドアクラブ http://www.ngy.3web.ne.jp/~odclub/
■ABYSS(水中ライト) http://www.abyss.ne.jp/
■mic(水中ライト) http://www.mic21.com/cgi-bin/item/category.cgi?group1=003&group2=028
■シーサー(水中ライト) http://www.seasir.com/Home/price_rit.html
■CALME(水中ライト) http://calme.site.ne.jp/index.html
■STAR DIVE(水中ライト) http://www.ceres.dti.ne.jp/~star-d/goods_menu.html
■バズハウス http://www.buzzhouse.gr.jp/pages/catalog.html
11名無しの愉しみ:04/12/28 22:19:46 ID:pSmcwyvm
--------------○海外ネット販売
■Arc Flashlight[ArcLS・ベアLS他] http://shop.store.yahoo.com/flashlight/
■Flashlights & Batteries http://www.neatsite.com/flashlts.htm
■RIPOFFS[ホルスター] http://www.ripoffs.com/
■1 Stop Knife Shop[シュア等] http://www.1sks.com/store/
■TannersStore http://www.tannersstorefront.com/
■BOB&BOB http://www.4bobandbob.com/
■Technology Associates http://www.techass.com/
■LedLight.com http://www.theledlight.com/
■COUNTY COMM[CMG ULTRA-G] http://www.countycomm.com/
■PocketLights http://www.pocketlights.com/
■BRIGHT GUY http://www.brightguy.com/
■Mark Hannah Surplus Electronics[Luxeon(1W, 5W各色)の日本への販売]
http://www.markhannahsurplus.com/
■osCommerce [Luxeon用コンバータ・その他MODパーツ各種販売]
http://www.anlighten.com/shop/default.php
■Meridian Tactical Sales [通称「Chrisのところ」] http://www.meridiantactical.com/info.html
12名無しの愉しみ:04/12/28 22:20:29 ID:pSmcwyvm
-------------LED球・HIDなどバルブメーカー
■日亜[超高輝度LED]http://www.nichia.co.jp/jp/index.html
■LumiLED[Luxeon Star(超高輝度LED)]http://www.lumileds.com/
■SolArcの日本法人 [超小型HIDランプ] http://www.welchallyn.co.jp/
------------:○ライト部品・電子部品販売
■千石電商[LED・電子部品] http://www.sengoku.co.jp/
■秋月電子通商[LED・電子部品] http://www.akizuki.ne.jp/
■オーディオQ[LED・電子部品] http://www.audio-q.com/
■世界電器[各種ランプ通販] http://www.sekaidenki.com/newpage8.htm
■e-lamp[各種電球蛍光管: 仙台] http://www.e-lamp.jp/
■若松通商[LED, 各種パーツ通販:秋葉原]http://www.wakamatsu.co.jp/
■マルカ電機工業[LED, EL, DC-DCコンバータ, 各種パーツ通販:秋葉原]http://www.maruka-denki.co.jp/
■Unityf[SolArc-HID等] http://www.unityf.com/cgi/light2.html
■スターライト[メタルハライドランプ等] http://www.shining-star.co.jp/HID.htm
■ニッサンカメラ[リチウム電池] http://www.nissan-camera.co.jp/
■トダカメラ[リチウム電池] http://www.toda.ne.jp/
■ケースリー [電池・生活雑貨] http://www1.obi.ne.jp/~k3/
13名無しの愉しみ:04/12/28 22:21:06 ID:pSmcwyvm
--------Mod/改造品販売
■趣味の工作の部屋 [壱式]http://homepage3.nifty.com/katokichi/
■コズモ[オリジナルLEDバルブ等販売]http://www5a.biglobe.ne.jp/~kozmos/
■LEDマグライト[69個入り他] http://www.lightron.net/lightron/ledmag.pdf
■Expedition1900LED化ライト http://eppescorner.safeshopper.com/2/163.htm?223
■豆電球ソケット型LED http://www.nippoh.co.jp/product.htm
■Elektro Lumens http://www.elektrolumens.com/
■しぐライト[ヘッドランプ] http://www.geocities.jp/beblue_sig/siglight.html

---------電池メーカー
■松下電池工業 http://www.mbi.panasonic.co.jp/top.html
■東芝電池 http://www.tbcl.co.jp/
■maxell http://www.maxell.co.jp/
■Energizer http://www.energizer.com/
■Nexcell[直販] http://www.rakuten.co.jp/nexcell/
■Panasonic[データシートの入手先] http://www.mbi.panasonic.co.jp/oembatteries/jp/

----------情報サイト(比較インプレ他)
■色々インプレ盛り沢山![運送屋さんのページと呼ばれる所] http://www.flashlight-fan.com/
■LIGHT*MANIA http://fuja.s22.xrea.com/index.shtml
■Flashlight page by Illuminum http://www.asahi-net.or.jp/~JG2T-TJM/index.html
■水中ライト比較 http://www.icnet.ne.jp/~jinbe/lightstest.htm
■シュア・ARC・Inova等インプレ http://members.aol.com/qn9513/myhomepage/index.html
■日亜5mmとラクシアンの比較 http://www.hdssystems.com/LuxeonVsNicha.pdf
■ライトマニアのアルバム http://homepage.mac.com/patlabor/PhotoAlbum2.html
■日本フラッシュライトチャネル http://park10.wakwak.com/~flashlight/
■ライトマニアあぷろだ [画像・2chスレ過去ログ] http://litema1.hp.infoseek.co.jp/ (移転準備中)
14名無しの愉しみ:04/12/28 22:23:34 ID:???
はっ、、、下げるの忘れてた、、、w
テンプレちょっとだけ、修正してみました。
恐らく足らないとこなど、まだまだ追加必要と思われるので、次スレで
誰か修正よろしく!
15名無しの愉しみ:04/12/28 22:24:07 ID:???
>>9
× ■フロンティア http://www.interq.or.jp/red/frontier/home/

前スレで二回も指摘したのに、見てないのか?


○ ■フロンティア http://www.frontier3.jp/
16名無しの愉しみ:04/12/28 22:27:11 ID:???
ありゃ、見落としてまして、すまんですorz
17名無しの愉しみ:04/12/28 22:31:18 ID:???
>>16
いや、まいいや。修正したし。
シュアの安い所少なくなったから、外したくなかったんだよ。
18名無しの愉しみ:04/12/28 22:45:45 ID:???
>>12
追加

------------:○ライト部品・電子部品販売
■しまりす堂[LED・電子部品] http://www.shimarisudo.com/

19名無しの愉しみ:04/12/28 23:04:14 ID:HuKkSyTZ
さて、そろそろ、ライト・オブ・イヤー2004しましょうか?
20名無しの愉しみ:04/12/28 23:10:00 ID:???
今年発売に限る?
21名無しの愉しみ:04/12/28 23:10:12 ID:???
SF-301
22名無しの愉しみ:04/12/28 23:12:11 ID:???
GT-10AA
23名無しの愉しみ:04/12/28 23:14:27 ID:???
ELPA DOP-11MG
24名無しの愉しみ:04/12/28 23:16:02 ID:???
>>20
今年発売にした方が面白いと思う。
そうしないと、#6Pとかパトプロとかマグとか定番だらけになりそう。
25名無しの愉しみ:04/12/28 23:35:32 ID:???
何を今更。甕ライトに決まってんだろ。
26名無しの愉しみ:04/12/28 23:42:37 ID:???
V-SQUARE
27名無しの愉しみ:04/12/28 23:42:39 ID:???
パトプロって今年じゃないの??
28名無しの愉しみ:04/12/28 23:44:17 ID:???
>>24
パトプロは今年発売だぞ
29名無しの愉しみ:04/12/28 23:52:52 ID:???
>23と同じく ELPA DOP-11MG この明るさでこの短さ 島忠で入手も容易 さらに安くてとっても(・∀・)イイ!!
30名無しの愉しみ:04/12/28 23:57:58 ID:???
Arc4
31名無しの愉しみ:04/12/29 00:02:10 ID:???
パトプロがベリーイイ。
32名無しの愉しみ:04/12/29 00:16:38 ID:???
>島忠で入手も容易
これだよなー。実物拝めるのはいい。
33名無しの愉しみ:04/12/29 00:19:31 ID:???
>>32
何か嫌な思いでもされましたか?
34名無しの愉しみ:04/12/29 00:26:48 ID:???
E2D
LEDに目を奪われていた処、改めてフィラの長所を再認識させてくれたので。
35名無しの愉しみ:04/12/29 00:29:46 ID:???
てか、シュア以外に今更(今年)飼い足すフィラメントライトって何かある?
36名無しの愉しみ:04/12/29 00:33:39 ID:???
>>35
ミニマグ
37名無しの愉しみ:04/12/29 00:34:50 ID:???
例えばストリオン(買ってないけど
38名無しの愉しみ:04/12/29 00:37:09 ID:???
つーか、スコピーでFA
39名無しの愉しみ:04/12/29 00:38:37 ID:???
今年発売されたライトに限ってたんじゃ?
40名無しの愉しみ:04/12/29 00:44:42 ID:???
じゃ、TL-2かTL-3だな。
4135:04/12/29 00:45:34 ID:???
>37
ストリオン・・イイカモ。昔々涙のストリオンっていう三菱車あったような。

>38
名器の一つで、殆どの住人は所有済。今年飼い足していないかと。
と云いつつ、オレTL-2しか持っていない。スコピ飼い足すか。w 
42名無しの愉しみ:04/12/29 00:48:58 ID:???
折れ来年、絶たた対、M3飼うぞ!
43名無しの愉しみ:04/12/29 00:52:08 ID:???
Vital GearのF2なんかはどうよ
44名無しの愉しみ:04/12/29 00:54:30 ID:???
ペンタゴンライトもええよ。
45名無しの愉しみ:04/12/29 01:05:17 ID:???
1000マソカンデラ
パワーもあって且つ笑えるのがイイ。
46名無しの愉しみ:04/12/29 01:13:51 ID:???
俺の今年最後の千ゲッツ…阻止されたぜ…_ト ̄|○

今年の一等賞は…SF301にあげたい
逝く申来る酉…来年のビースト日本発売を祈る!!
で…M6を妻帯者価格にしてくれよぅ馬鹿っ!!!
47名無しの愉しみ:04/12/29 01:17:59 ID:???
LED部門、フィラ部門、買って後悔部門で頼むよ。おまえらの買い物が見たいw
48名無しの愉しみ:04/12/29 01:18:48 ID:???
今年の年末に、突然目覚めてライトを買いました。

結局この1ヶ月で

M4、L2、E1e、SF501
この4本です


後は、M6を買えば満足かな....
49名無しの愉しみ:04/12/29 01:19:27 ID:???
>>46
ビーストマルゴーで売ってたって。ソースは運送屋さんのページ。

価格60万・・・

でも3Vを20本ってどのくらいの明るさなんだろ?
50名無しの愉しみ:04/12/29 01:19:53 ID:???
>>48
おはよう!
51名無しの愉しみ:04/12/29 01:28:03 ID:???
60万も出すぐらいならJF990からパーツ取ってガワだけ外注
52名無しの愉しみ:04/12/29 01:30:00 ID:???
で、外注費いくらよ?
60万か?w
53名無しの愉しみ:04/12/29 01:38:27 ID:???
>>48 イノーバX5のランタイムを感じてみないか…

今年の後悔は…あえてあげるなら(あんま言いたくないよな)イノーバX1かな…
スポットは面白いけど…感動的にスポット…いや凄い技術なんだろうけどね…
衝撃的なライトでもあった(´・ω・`)
凄いよイノーバ…イノーバ凄い…新製品に期待してるよ…
イノーバ…ベリーイイ!!
54名無しの愉しみ:04/12/29 01:56:19 ID:???
>>1


漏れのベストワンはSF-301かな。
3WLuxeonが製造時の不良率が少ないのかハズレを引く人は少なめと思うのだが。
それであの大きさ、それと実勢価格で・・・
表面処理が今イチだが漏れはお気にのひとつ
55流行語大賞:04/12/29 01:59:30 ID:???
年末に出て来た
ベリーイイ!
にケッテー(^^)
56名無しの愉しみ:04/12/29 01:59:35 ID:???
51、性能的には同じなのか?

JF990<ビースト

っぽくないか?
57名無しの愉しみ:04/12/29 02:00:54 ID:???
>>49
自慢じゃないが月の小遣い一万(家族サービス時は家計費から支出可)
の俺には五年分の額じゃねぇか…こんちくしょう!!!
定価五万のランドセルだって二万しない価格で買える時代にどうして
んな高値付けるんだ馬鹿っっ!!!
学習机のキャラクターシートだけで3500円もしたんだよっ世の中なめてんのか!!!

服も靴もなぁっ去年の着れないっつぅの!!
愛してくれる人間に目を向けろっタコ!!!
58名無しの愉しみ:04/12/29 02:09:52 ID:???
SFの付属で付いてるポーチを使ってる人いますか?

漏れなんだか使い辛そうなので、100均で売ってる携帯用の首からかける
ストラップにSF-301を付けてぶら下げてるんだけど。
59名無しの愉しみ:04/12/29 02:37:23 ID:???
Beastはスポット光じゃないから遠距離照射能力はそれほどでもない... らしい
60名無しの愉しみ:04/12/29 02:59:24 ID:???

なら、(゚听)イラネ
61名無しの愉しみ:04/12/29 03:06:45 ID:???
Beast飼わない(飼えないじゃない!)理由ミッケ。と見栄春。
62名無しの愉しみ:04/12/29 03:09:51 ID:???
60万あれば他のシュアが全部買えそうだな。
63名無しの愉しみ:04/12/29 03:09:58 ID:???
>>61
おまいはそうやって理由をつけて鬱も買わなかったろ?
64名無しの愉しみ:04/12/29 03:38:25 ID:DcMXLe1m
やっぱSF-301だな。
ところで、よく出てくる甕ライトとは何ですか?
65名無しの愉しみ:04/12/29 03:51:34 ID:???
100均LEDサイコー

車用のHIDを中古で購入して、スポット用のこれも車用のランプボディに取り付け
てバッテリー部分を工夫すれば安くできそう・・・
来年の目標がでけた。
66名無しの愉しみ:04/12/29 05:29:40 ID:???
Luxeonって近距離まぶしすぎ&ランタイム短くて、日常生活での実用性に乏しいよね。
結局、今年はINOVA X5を一番多く使ったなぁ。
67名無しの愉しみ:04/12/29 06:03:14 ID:???
>>66
それはあまりに悲しいな・・・。
もう少し外に出ようぜ!X5なんて外に出れば、パワーが足りんよ。
私が今年一番多く使ったのはSF−307だな。
68名無しの愉しみ:04/12/29 06:43:38 ID:???
来年は2005年に因んで0.5Wもイイかも
明るければイイってもんじゃないと思うんだもの
この辺がマニアなんだなぁ


                   みつを
69名無しの愉しみ:04/12/29 06:46:45 ID:???
壱初めて買ってみたけど、いやぁ、これはいいねぇ。
最初、光がちょっとすみれ色かと思ったけど、目が馴れた
せいか、これが純白に見えてきた。しかしこのサイズで
この明るさは感動。つー事で今年のマイベストライトは
壱式です。(今年発売じゃないけど…)
70名無しの愉しみ:04/12/29 06:58:40 ID:???
60万って利益のせすぎじゃないのいくらマニア相手とはいえ馬鹿にしすぎじゃないの?
71名無しの愉しみ:04/12/29 07:33:52 ID:???
>>70
そういう会社です。
72名無しの愉しみ:04/12/29 07:53:55 ID:2MGTFZ31
シュアL2ですね。
あの大きさ、機能、価格→実売20000は凄い。
ペンタゴンのLEDベルトクリップタイプも挙げたいけど未入手なので〜
73名無しの愉しみ:04/12/29 08:09:11 ID:???
>57
うんうん、子2妻1な俺には、おまいさんの気持ちよくわかるぞぉ。わかる。
俺んちもつい先日ランドセル買ったよ。これから新入学用品色々も
買い揃えなきゃならん。
所帯持ちでも、M6欲しいよな…。
来年がいい年であることを祈ろうよ。
74名無しの愉しみ:04/12/29 08:22:16 ID:???
俺的今年の1本はE2dかな。(イイ!&後悔共)
トゲトゲに激しく惹かれて購入したんだが、実際手にしたら
トゲトゲが持ち歩きに邪魔で、使わずにしまい込んでしまった。
外観的には好きなんだが。トゲトゲ。

今年発売のじゃなくていいならE1e+NewKL1(←これは今年か)が
ベスト。
75名無しの愉しみ:04/12/29 09:17:45 ID:???
ワークショップはあれだ、要するに他人に
自分の事をほめてもらいたいんだ。リフが
うまく削れた事に関しても「さすがですね。
ほんの少しのアドヴァイスでここまでできる
なんて、凄い技術をお持ちです」とか言って
欲しいんだよ。文面からにじみ出てる。
76名無しの愉しみ:04/12/29 09:26:59 ID:???
↑そういう感情は物作りの基本です。
77名無しの愉しみ:04/12/29 09:31:32 ID:???
>>76
そういう事は心の中で思ってても、決して
態度に出さないのがカッコイイのよ。
彼の場合、誰にも言ってもらえないのは、
誰も彼の事を凄いと思ってないからだ。
78名無しの愉しみ:04/12/29 09:34:18 ID:???
本当に凄い物とは、本人は寡黙であっても
周りが勝手に評価してくれる。
自分から「褒めてオーラ」を出したら負け。
79名無しの愉しみ:04/12/29 09:38:28 ID:???
あいつの場合 人 としてどうかと思うんだけど
80名無しの愉しみ:04/12/29 09:39:05 ID:???
明るさではルーマニアライトが最強だろ。
輸出規制で入手困難らしいが。
81名無しの愉しみ:04/12/29 09:40:42 ID:???
房のおきまり文句 ルーマニアライト
82名無しの愉しみ:04/12/29 09:41:35 ID:???
>79
アチャ
83名無しの愉しみ:04/12/29 09:45:03 ID:???
ちょっと上手くいくと、自分だから出来たんだよみたいな自慢げな文章になるね。
旋盤を仕事で使っているプロの方から言われないとだめだろうね。
旋盤をもっていて自分より上手い人にはへーコラして、旋盤もっていない
人を見下しているふうが見える。技術とセンスが大事なのであるのに
旋盤もってることがステータスだと思っているWはネルと2人で、自分のホームページ
内でオークションでパクリライトを販売する相談をすることをお勧めします。
なんてったってArc4を作るのは簡単ですっていう人ですから。
廃業までに変えなかった人は、彼の掲示板にArc4を作ってと書き込みましょう。
84名無しの愉しみ:04/12/29 09:53:27 ID:???
だからルーマニアライトって何よ?
85名無しの愉しみ:04/12/29 09:54:44 ID:???
>>84
存在しない架空のライト

===終了===
86名無しの愉しみ:04/12/29 09:55:34 ID:???
>>83
最終目標は、やっぱりオリジナルライトで
商売したいのかねー?
87名無しの愉しみ:04/12/29 10:02:31 ID:???
俺はKEY-LUX AAかな。
お高いけど。
88名無しの愉しみ:04/12/29 10:02:45 ID:???
>>86
そんなことしたら大笑いします。
ホームページにかいてあるように同じ物は削りださない主義ですから。
それに大量生産している方を非難するような書込みもしてましたからね。
器用な甕は早く兎に救いの手をさせのべてあげて欲しい。
89名無しの愉しみ:04/12/29 10:07:09 ID:???
>>88
それより何より、現時点では彼のライトなんて
欲しくない。それでも好事家は買うのかも知れないけど。
ゲテモノ好きっているから…。
90名無しの愉しみ:04/12/29 10:08:03 ID:???
>>88
でもあれじゃない。
同じものでもシリアル番号を刻んで、全く同じ物ではありません。とか
いうと思う。
91名無しの愉しみ:04/12/29 10:09:49 ID:???
>>90
同じ形事態作らないんだろ
92名無しの愉しみ:04/12/29 10:13:28 ID:???
↓こんな奴に言われるのも気の毒だな

79 :名無しの愉しみ :04/12/29 09:38:28 ID:???
あいつの場合 人 としてどうかと思うんだけど
93名無しの愉しみ:04/12/29 10:14:51 ID:???
>>92
甕さんこんにちは
94名無しの愉しみ:04/12/29 10:15:46 ID:???
今年最後の50万カンデラなのに。
陰口ばっか。
95名無しの愉しみ:04/12/29 10:18:13 ID:???
SF301がイイとこのスレでは言われてる様だが、101とか501は?
96名無しの愉しみ:04/12/29 10:18:27 ID:???
ルーライ イコール ルーマニアライト でつか?
明るいのならとりあえず興味あり。
97名無しの愉しみ:04/12/29 10:19:27 ID:???
>>95
もう古い
98名無しの愉しみ:04/12/29 10:19:43 ID:???
外は雪だ。
ライトを持って…どうしよう。
99名無しの愉しみ:04/12/29 10:22:52 ID:???
>>94
このスレらしくっていいじゃないの。
大体50万カンデラ中25万カンデラくらいは陰口だと思う。
100名無しの愉しみ:04/12/29 10:24:42 ID:???
壱クリソツのマイティファイアは良いねえ。
今年はゲントスのパチモノ文化大躍進の年だった。
101名無しの愉しみ:04/12/29 10:31:40 ID:???
>83
書いてきたよ。
読みづらい…。
102名無しの愉しみ:04/12/29 10:35:59 ID:???
>>101
おお素晴らしい。
でも、確かに読みにくい・・・。

興味が無いのでしませんが とか言われないのことをお祈りしてます。
103名無しの愉しみ:04/12/29 10:41:21 ID:???
SF-101の分解の仕方を
教えて下さい
104名無しの愉しみ:04/12/29 10:50:56 ID:???
甕は壱を持っていますか?
105名無しの愉しみ:04/12/29 10:59:07 ID:???
>>104
あの程度のものは自分で製作できます。旋盤を持っていれば簡単です。
興味が無いのでしませんが。
106名無しの愉しみ:04/12/29 11:05:39 ID:???
壱なんてマジで要らんわ…
10761:04/12/29 11:07:06 ID:???
>63
な、何で知ってる!(-_-;)
108名無しの愉しみ:04/12/29 11:17:22 ID:???
俺も壱はいらんな。
でも悪徳価格じゃないので悪く言う気はない。
109名無しの愉しみ:04/12/29 11:35:09 ID:???
ドラッグストア行って来たらなぜかエルパ0.5wが販売されていた1029円税込み
危うく買ってしまうところだった
110名無しの愉しみ:04/12/29 11:35:20 ID:???
壱もいいけど、俺は「ライトを改造するページ」にあるようなMODをカトキチ氏に
依頼したいんだが、それって氏にメールで依頼していいのかな?
111名無しの愉しみ:04/12/29 11:58:10 ID:???
粗相のないようにね
112名無しの愉しみ:04/12/29 12:01:35 ID:???
が、TheOneandOnlyのライトを依頼してしまう110であった
113名無しの愉しみ:04/12/29 12:15:18 ID:???
>>105
そんなことよりBBSの背景を暗くしる
114名無しの愉しみ:04/12/29 12:21:58 ID:???
俺も見に行ったら文字が見えなくてびっくりした
入り口も見にくいし
115名無しの愉しみ:04/12/29 12:28:04 ID:???
そんな掲示板の文字なんかより背景の照射パターンの方が
大切なので、文字が照射のところに重ならないように
気をつけながらお気軽に書き込んで下さい。
116名無しの愉しみ:04/12/29 12:32:48 ID:???
>>115
ベリーイイ!
117名無しの愉しみ:04/12/29 12:40:21 ID:???
>>115
心底から香具師が嫌いなんだなw
118名無しの愉しみ:04/12/29 12:40:30 ID:???
雪が降って今は多少積もってる
夜雪が積もってると結構明るいよね?特に月が綺麗なときはかなり見えるよね?
雪国の人どうよ?
119名無しの愉しみ:04/12/29 12:40:50 ID:???
いっつも出てくる、甕ってだれのことなんだ?
どっかのサイトの管理者なの?
120名無しの愉しみ:04/12/29 12:52:06 ID:???
>>119
初心者さんいちめいごあんなーい
121名無しの愉しみ:04/12/29 12:52:49 ID:???
>>119
知ったところでマイナスにはなれどプラスにはならんよ
122191:04/12/29 13:03:24 ID:???
めっちゃ気になってきた・・・
悪人なの?
123名無しの愉しみ:04/12/29 13:04:58 ID:???
別に悪人ではないと思うよ
mtkame39なのかbeamfactoryなのかT's WorkshopなのかWorkshopなのかよくわからんけど
124名無しの愉しみ:04/12/29 13:07:14 ID:???
Tさんがbeamfactoryというworkshopでライトを作り、mtkame39さんが売ります。
125名無しの愉しみ:04/12/29 13:21:53 ID:Ou7Bt6hw
ELPA DOP-11MG 、DOP-11MG
って、繰り返すヤシがいるので
買ってきてしまったぞ。
SF123は、近所では売ってなかったせいもあるが。
 今一な気がしてたENOVA X0の方が
ずっとよく見えるからきっと
大したことはないのであろう。
126名無しの愉しみ:04/12/29 13:23:20 ID:???
BBSの背景変えといたからな、気軽に書け。
127名無しの愉しみ:04/12/29 13:24:35 ID:???
>>126
返信はしてもらえないのですか?
128名無しの愉しみ:04/12/29 13:26:02 ID:???
返信なんかより背景だ、背景。
129名無しの愉しみ:04/12/29 13:27:40 ID:???
うぉ、ほんとに変わってるよ。対応早いな
130名無しの愉しみ:04/12/29 13:28:01 ID:???
>>125
ENOVA ?
131名無しの愉しみ:04/12/29 13:29:37 ID:???
どこのBBSよ?
132名無しの愉しみ:04/12/29 13:38:40 ID:???
>>131
またですか?
133名無しの愉しみ:04/12/29 13:39:24 ID:???
>>131
FLASHLIGHT DREAM
134名無しの愉しみ:04/12/29 13:41:10 ID:???
ttp://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p9943301
ゲントスの新しいやつみたいですが、持っている人居ますか?
13563:04/12/29 13:44:21 ID:???
>>107
漏れも同じだからさ・・・(T-T)
136名無しの愉しみ:04/12/29 13:47:45 ID:???
>>134
前スレで既出
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1103645971/162

税込み\1,480-くらいの値段でDIY店等で大量に売られている。
137名無しの愉しみ:04/12/29 13:47:58 ID:???
>>134
コンバータ入りですか これで値段据え置きまたは今までより安いならすばらしいんだけど
138名無しの愉しみ:04/12/29 13:55:06 ID:???
>>127
ちょっと待て、本当にできるかどうか今試してる。
139名無しの愉しみ:04/12/29 13:56:43 ID:???
>>137
電池3本ていうのが気に入らん、電池の販売も偶数本
電池使う機器も偶数が基本
これならパトプロの昇圧コンバーターの方が全然まとも
140名無しの愉しみ:04/12/29 13:58:42 ID:???
>>139
単ヨンなら三本になるでしょ 縦二本なら単三と長さほとんど変わらないし
141名無しの愉しみ:04/12/29 14:00:57 ID:???
>>140
いや、細さは魅力だろ?
ミニマグAAAサイズの1WLEDライト無いものか・・・
142名無しの愉しみ:04/12/29 14:03:43 ID:???
>>141
俺は細さより長さをの方がきになるよ
143名無しの愉しみ:04/12/29 14:03:45 ID:???
>141
そうだね、ペンポケットに差せる1WLEDライトあったら俺も欲しい。
144名無しの愉しみ:04/12/29 14:08:14 ID:???
>>141-143
workshopのbbsに製作依頼しる!
145名無しの愉しみ:04/12/29 14:10:05 ID:???
>>139
GT-10AA と RSS-024 両方持っているけれど、その感想は適切だと思う。
GT-10AAより長さがほんの少し短いが、太い、重い、稼働時間が短い
はっきり言って携行性は劣るが、SF-101よりは良好
GT-10AAより500円以上安い価格付けは正解だと思う。
146141:04/12/29 14:17:01 ID:???
>>144
やつにはAAAの径に収まるコンバータを作れないので無理
・・・と煽ってみるテスト
147名無しの愉しみ:04/12/29 14:20:25 ID:2MGTFZ31
俺的にはU2に期待してたけどゴリアテに予約していて未だなしのつぶて、BBSを見たら熟練の職人が創る業物を順番で待っていると思ってくださいとゴリアテのアラン様様のご解答があったー。
正規代理店だけあって横着やね。
高い割りに品質も安定してないからだんだんほしくなくなってきたよー
148名無しの愉しみ:04/12/29 14:27:45 ID:???
シュアとかSFでも、いざとなったら殴るのに使える?
使えるならヘッド側とテール側、どっちでやった方がイイかな?
149名無しの愉しみ:04/12/29 14:29:59 ID:???
>147
栃木だが、うちの近所にはまだ売れ残ってたぞU2。
多少高くてもいいから早く欲しい、ってんならそういう所探して
買っちまうのも一つの手かと。
150名無しの愉しみ:04/12/29 14:40:00 ID:???
コンバータ無しが許されたのは2004年まで。
151名無しの愉しみ:04/12/29 14:43:42 ID:???
だよね〜
152名無しの愉しみ:04/12/29 14:43:53 ID:???
甕は、何が目的であそこに出入りしてるんだろう。
漏れとしては、笑いをとるためとしか思えんのだが。
153名無しの愉しみ:04/12/29 14:45:08 ID:???
>>150-151
なんで?
154名無しの愉しみ:04/12/29 14:46:10 ID:???
さんざんガイシュツ
自慢したいだけに決まってるじゃん
155名無しの愉しみ:04/12/29 14:47:12 ID:???
>>154
自慢したい?
実は笑われたいんじゃないの。
156154:04/12/29 14:48:52 ID:???
>>155
おぉ、気がつかなかった
157名無しの愉しみ:04/12/29 14:53:11 ID:???
>>152
「聞くは一時の恥聞かぬは一生の恥」
今に見てろカトキチ氏やSilver氏をも凌いでやる。



…と、思っているのでは。
158名無しの愉しみ:04/12/29 14:55:54 ID:???
>>153
冬厨のざれごとだよ。気にすんな。
159名無しの愉しみ:04/12/29 15:03:22 ID:???
三段腹幾重って?
160名無しの愉しみ:04/12/29 15:04:30 ID:???
>148
ヘッドとテール、どっちでもイイ。どーせ壊れるから。
マグ6C,6Dの肩担ぎ照射から、テールでゴツン。これなら最強
161名無しの愉しみ:04/12/29 15:20:25 ID:???
6Dほんとに振り回した事あるんかと >160 を小一時間問いつめたいW
162名無しの愉しみ:04/12/29 15:30:28 ID:???
結局作れないんですね。
163名無しの愉しみ:04/12/29 15:32:39 ID:???
暗くなってきたな
天井でも照らすか…
164名無しの愉しみ:04/12/29 15:37:08 ID:???
>162
そのようだね。

ここの住人で実際にWorkshop製Flashlightを手にしたことのある
香具師はいるのかな。
165名無しの愉しみ:04/12/29 15:41:33 ID:???
そんなキチ(ryはいない
166名無しの愉しみ:04/12/29 15:44:30 ID:???
誰と切磋琢磨しているんですか?
167名無しの愉しみ:04/12/29 15:56:49 ID:???
>165
誰も持っていないとなると欲しくなるのがマニアの性ってもんじゃ
ないのかい?
おまいら、1本逝っとけ。
俺はマニアってほどじゃないから、いい。
168名無しの愉しみ:04/12/29 15:57:57 ID:???
ところで甕ライトって、売ってるんですか?
169名無しの愉しみ:04/12/29 15:59:42 ID:???
やっぱり意味がわからんな
170名無しの愉しみ:04/12/29 15:59:48 ID:???
もうつまらん
非常につまらん
171名無しの愉しみ:04/12/29 16:06:07 ID:???
全然ライトの話じゃないし
172名無しの愉しみ:04/12/29 16:18:11 ID:???
外へ出ても外灯の明りがあるので、ライトが活躍できません。
あ、田舎では大活躍?
173名無しの愉しみ:04/12/29 16:31:16 ID:???
>172
ライトに無関係な人はこのスレを立ち去る様
174名無しの愉しみ:04/12/29 16:33:11 ID:???
>>166
ひとりでシコシコ切削研摩
175名無しの愉しみ:04/12/29 16:40:07 ID:???
>>159
新沢基栄
176名無しの愉しみ:04/12/29 16:41:20 ID:???
誰だカウンター連打してる香具師はw
177名無しの愉しみ:04/12/29 16:44:46 ID:???
>176
つーか、カウンタおかしくない?
減ることもあったり。
178名無しの愉しみ:04/12/29 16:52:15 ID:j1GmSbFF
闇に隠れて生きる 俺たちゃ
179名無しの愉しみ:04/12/29 16:54:04 ID:???
妖〜怪人間、て>178、歳がバレるぞ
180名無しの愉しみ:04/12/29 16:58:50 ID:???
すいません詳しい方に教えていただきたいのですが、
今使っていて大変重宝している充電式懐中電灯の品名や発売元等を
知りたいのです。以前新聞の通販で買ったのですが、記憶があいまいで。
今のものが壊れそうなので、予備のものを手に入れたいのです。

品は長さ17センチくらい、形は普通の懐中電灯に似ていて、色は黒。
二つに分かれる構造で、後ろ半分にコンセントのようなものがついていて、
交流電源に差し込んで充電し、前半分のライト部分に差し込んで使います。
スイッチはスライド式とプッシュ式と二つついています。
買ったときの広告のうたい文句で「ドイツ軍も公式使用」とか言っていた
気がします。
よろしくお願いします。
181名無しの愉しみ:04/12/29 17:01:24 ID:???
ルーマニアライトの一種か?
182名無しの愉しみ:04/12/29 17:01:56 ID:???
ちょいと質問があります。
とっても暗いヘッドライトの補助のために使いたいのですが
明るさ3000〜7000カンデラ程度(最低でも2000は欲しいところ)で10時間以上はもつ
バッテリー式ライトってありますか?
183名無しの愉しみ:04/12/29 17:15:11 ID:???
>>172
オレも活躍させたいんだけどねぇ
まぁ田舎でも開けたところで月があるならライトイラナイだろうし・・・
184名無しの愉しみ:04/12/29 17:23:11 ID:???
>>180
画像うpして
185名無しの愉しみ:04/12/29 17:24:22 ID:???
>>180
昔ヤフオクで出てたライトにそんなのがあったような。
値段が19500円ぐらいで、何度も再出品されてた気がするw
186名無しの愉しみ:04/12/29 17:35:00 ID:???
SAS採用ってのに釣られそうになる。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c77787010
187名無しの愉しみ:04/12/29 17:37:55 ID:???
LED18
188名無しの愉しみ:04/12/29 17:46:43 ID:???
>>180
オレも詳しくないけれど、
>後ろ半分にコンセントのようなものがついていて、

>「ドイツ軍も公式使用」
も曖昧な話?
ドイツと日本のコンセントでは電圧が倍以上違うだけでなく、
プラグの形そのものが異なる・・・
変換プラグをわざわざ付けているんだろうか?
それとも、「ドイツ軍も公式使用」している物の類似品?

日本のコンセントで充電利用できるということは、
電気用品安全法の適合認定は受けているのだと思うけれど
物品を特定するための型式情報の類は本当にない?

184さんのレス通り画像をUPしてみるのが早いかも、
189名無しの愉しみ:04/12/29 17:53:47 ID:???
HDSの画像更新サレター
http://www.hdssystems.com/
190名無しの愉しみ:04/12/29 17:54:25 ID:???
霙の中ゲットしたG2照射してみた…
(*´Д`)Very E!!!
191名無しの愉しみ:04/12/29 17:55:15 ID:???
>>186
漏れは「ポリス迷彩軍用」に釣られそうになったよ。
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m7116601
192名無しの愉しみ:04/12/29 17:58:48 ID:???
>「ドイツ軍も公式使用」
○○軍使用はお約束みたいなアレだしなー。
そのまま信用できんよ。
193名無しの愉しみ:04/12/29 18:01:32 ID:???
>>189
色はこの方が好き
でこれって出荷してるの?
194名無しの愉しみ:04/12/29 18:05:54 ID:???
[◆お名前◆(ハンドルネーム等)] : Workshop
[★内容は問いません★] : はじめまして。emac 様 ご訪問ありがとうございます。
Arc Flashlightの感性にはとても魅力がございましたので廃業は私もとても残念に思います。
米国製航空機と接する業務に於いてFlashlightは必需品であり、
より効率良いGood Jobを行なう目的と市販品では
満足出来ない理由から余暇を利用し趣味としてLEDライトの探究を始めました。
製作予定作品はまだ多数ある状態です。つまり一般サラリーマンですので製作販売は出来ないのでございます。
Yahooでは多種多様のサイトがございますので、その場合はTop page link させて頂きます。
最後に私がライト関連知識を得られましたのは、
懐中電灯関連HPを公開されて居られる多数の先駆者の方々の貴重な情報のお陰です。
また既にWorkshop製Flashlightを手にされた方々から貴重な助言を頂いて切磋琢磨しております。
emac様も今後も気軽にアドバイス、ご意見頂ける事を願っております。
ご希望に添えないですがお許しください。
195名無しの愉しみ:04/12/29 18:08:17 ID:???
>米国製航空機と接する業務に於いてFlashlightは必需品であり、
非常に興味あり

>Yahooでは多種多様のサイトがございますので、その場合はTop page link させて頂きます。
突然で何が言いたいのか意味不明
196名無しの愉しみ:04/12/29 18:10:40 ID:???
ベリーイイ
197名無しの愉しみ:04/12/29 18:14:10 ID:???
>>180 山中の畑で拾ったことがあるぞ!!
電源入れっぱなしで落ちてたから持ち主が何処かで
倒れてるんじゃないかと焦った。
住所と電話番号のシール貼り付けてあったから届けに
行ったら農家の人がイノシシ避けに毎晩点灯させていた
そうで別に落としたわけでも無かった。

大量の懐中電灯やらラジオ設置したり作物守るために
苦労してるとか聞いて、コンパクトな充電式に感動して
別れた…きっとそのライトに違いない!!!

何だろねあれ(´・ω・`)
198名無しの愉しみ:04/12/29 18:19:37 ID:???
>>197
ええ話や
199名無しの愉しみ:04/12/29 18:19:58 ID:???
>>195
普通に航空機の整備やってんじゃないの。
そんなことよりヤフオクで製作販売してるのに、製作販売
出来ないというのは、結局のところ人の要望に合わせては
作れないという意味なのだろうか。そのとんでも理論から
いくと自分で探求過程で作ったライトは例外なのだろう。

だから、自分のライトを手にした方々からの助言うんぬん
と書いていることに対して、普通の人なら製作販売してい
ないはずなのになぜ持ってる人がいるの?と疑問に思うは
ずだが、本人は自己完結とんでも理論によってこれっぽち
もおかしいとは思っていない。よそのBBSに行っても終始
この調子だからやになっちゃう。
200名無しの愉しみ:04/12/29 18:27:12 ID:???
>>180
型番がどこかに書いてない?
どこの通販会社?
いくらで買ったの?

情報が少なすぎるから探せないよ。
201名無しの愉しみ:04/12/29 18:27:41 ID:???
>>199
行き当たりばったりで完成するものしか作れないから、
必然的に他人の望むものは作れない。
どうやって完成させるかよりも、完成したものをどうやって良く見せるかに重点を置く。
だから売るにもヤフオクしかないわけだな。
202名無しの愉しみ:04/12/29 18:31:44 ID:???
そんなところがベリーイイw
203名無しの愉しみ:04/12/29 18:33:06 ID:???
あそこの掲示板にシンパらしい書き込みがあったよ。
こっちはこっちで新興勢力作ったら面白い。
204名無しの愉しみ:04/12/29 18:37:30 ID:???
>>199
でもねArc-AA初期型をバッテリーCR2一本でLuxeonV仕様のMOD
らいちんっって人に依頼されて作ってるみたいなんだよね 
205名無しの愉しみ:04/12/29 18:38:14 ID:???
>>204
今は廃業してしまいましたArc-AA初期型をバッテリーCR2一本でLuxeonV仕様のMODです。
以前本サイト(掲示板)でも話題となり、fu-jaさんのHPでレビューされています
カトキチさんがMODされた内容を最新のコンバーター、
コリメーター仕様でWorkshopさんに製作して頂きました。
206名無しの愉しみ:04/12/29 18:39:26 ID:???
149、おれ栃木だけどどの辺?その店って
207名無しの愉しみ:04/12/29 18:40:22 ID:???
先日木・竹製品の展示会みたいな催しに遭遇して覗いたらニギニギ握って
発電する懐中電灯が展示してありました。
木のボディでした…キットでもあるのかなぁ?と、観察してたら
「どうぞ、手にとって御覧下さい」と言われたからニギニギしてみた。
ニギニギしたら点灯すると思ったら、どうやらニギニギで充電らしい。
スイッチまで木で、ONしたら…ほんのりLEDでした。

木のライトってなんか萌えた。
マニアでも木のライト所有者は少ないのでは?
…市販では無いだろうけど…展示用にVery E!と感じたぞなもし!!!
208WorkShop:04/12/29 18:47:43 ID:???
さあ、皆さん私のホームページに何でも書き込みましょう。
悪口歓迎です。
http://www.geocities.jp/beamfactory/index.html
209WorkShop:04/12/29 18:49:33 ID:???
直接掲示板に行くにはココ。
http://geocities.yahoo.co.jp/gb/sign_view?member=beamfactory
210名無しの愉しみ:04/12/29 18:58:34 ID:???
>>207
昔漏れの爺さんが生きてた頃、爺さんの家の裏の竹林から竹切ってきて、
懐中電灯作ってもらったことがある。電池を入れて、スイッチ兼電池押さえの
レバーを回すと、豆電球が点灯。
そういえば、あの頃爺さんからモノ作りの楽しさ学んだんだよなぁ(遠い目)
211名無しの愉しみ:04/12/29 19:00:01 ID:???
騙ってるとしたら性格悪すぎるぞ
212180:04/12/29 19:05:44 ID:???
どうもみなさん勝手な書き込みにレスいただきありがとうございます。
探したら見つかりました。
「パワールックス」という商品で、さほど珍しい品ではないようです(汗)。
http://www.integlobe.co.jp/sunbazaar/katei/nissei/powerlooks.htm

何しろ十年近く前に買ったもので、型式も説明書も何もなく困っていたので、
たまたま見つけたこのスレに書き込んでしまいました。毎日使っているわけでは
ないですが、今日まで切れもせず明るさも落ちず、軽いのも非常に重宝で
気に入っていたのですが、改めて見ると高いですねこれ…。確かに当時
懐中電灯の電池切れにイライラして1万円近く出した覚えはあるのですが…。
類似の品もあるようだし、検討してみます。
>>188さん
ドイツ軍ではなく「ドイツの国鉄・国防省・警察」などの装備品、と書いて
ありますが、「同種のもの」という意味かもしれません。

とにかくみなさんどうもありがとうございました。
スレ違いの話題でしたらおわびいたします。
213名無しの愉しみ:04/12/29 19:16:05 ID:???
>>212
いや、スレ違いじゃないよ。
結構好きかも。充電時間が短かったらなー。

充電式でこんなのもあるよ。
http://www.lumitech.co.jp/

って、ルミテックのサイト、カッコよくなってるw
214名無しの愉しみ:04/12/29 19:26:36 ID:???
sf-123安いところ教えて
○ゴーは3400円くらいだったかな
215207:04/12/29 19:31:10 ID:???
>>210 竹なら作れるかなって考えてたよ!!
じいちゃんのテクノロジー、死なせてはいかんよ…。
リフレクター作れないから剥き出しLEDで作ってみたいなぁ…
216名無しの愉しみ:04/12/29 19:31:24 ID:???
>>214
それぐらいなら買え。
通販で安いとこみつけても¥2700〜3000ぐらいだろ、有るかどうか解らんが?
振込み手数料&送料であまり変わらんよ。しかも届くのが今からだと来年だぞ
217名無しの愉しみ:04/12/29 19:32:51 ID:???
リチウム電池は甕本人じゃないか?
218名無しの愉しみ:04/12/29 19:36:30 ID:???
充電池ってのは信用出来ない質でシェーバーも乾電池式使ってるんだけど
懐中電灯で充電ねぇ…買ってみようかなと思い始めた。
219名無しの愉しみ:04/12/29 19:42:10 ID:???
むか〜しコンパクトカメラ用に買ったCR2が埃まみれに
なって未開封のパッケージのまま出てきた。使用期限は
04-1になってる…。とりあえず壱に入れてみたら何の問題もなく
使えました。凄い。
220名無しの愉しみ:04/12/29 19:43:49 ID:???
やや理屈っぽい感のある他のオリジナルMODと違ったWorkshop さんらしい作風
はベリーイイですね。
221名無しの愉しみ:04/12/29 19:44:26 ID:???
毎日使うなら充電式は良い選択じゃなかろうか
たまにしか使わんなら意味無いと思うけど
222名無しの愉しみ:04/12/29 19:52:16 ID:???
SUREのL5かU2かL2、どれがおすすめですか?
223名無しの愉しみ:04/12/29 19:52:58 ID:???
全部
224名無しの愉しみ:04/12/29 19:55:23 ID:???
鬱でいんじゃね?
225名無しの愉しみ:04/12/29 20:12:56 ID:???
あの人さすがに打たれ強いですねっ!
226名無しの愉しみ:04/12/29 20:21:21 ID:???
>>213
ここのキーメイトってやつ、キーホルダー用にはいいね。
レンザー持ってるから追加で買うのは躊躇するけど、人に勧めたくなる。
227名無しの愉しみ:04/12/29 20:23:38 ID:???
CR2ってネット以外だとやっぱりダイソーの315円が
一番安いですか?
228名無しの愉しみ:04/12/29 20:34:18 ID:???
>>218
>充電池ってのは信用出来ない質で
そんなこと言っても、車も携帯電話も充電池だぞ。デジカメやビデオカメラも
そうだ。ウォークマンやiPodやPalm。ワイヤレスマウスだって今時全部充電池だ。

俺はライトも一部ニッ水充電池にした。実用系のライト用だけどな。
パナのなら単2の充電池もあるんだよ?これでSF504駆動。
いつも持ってるVスクにもニッ水。一度も問題なし
229名無しの愉しみ:04/12/29 20:38:15 ID:???
今、話題沸騰のルーマニアライトが欲しい......
どこで買えますか?
230名無しの愉しみ:04/12/29 20:43:58 ID:???
↑もういい加減あきた
231名無しの愉しみ:04/12/29 20:45:04 ID:???
SF101を我慢できずに買ったのに123が欲しくなってきた!
101程度のライトでも個人売買で売れるかな?
232名無しの愉しみ:04/12/29 20:47:18 ID:???
SF-101、-12度で使ったらレンズが内側から曇った。
233名無しの愉しみ:04/12/29 20:54:22 ID:???
マニマニ管理人さん、あなたのところで扱っているシュアのM6って
ベゼルはトゲトゲタイプですか?写真だとフラットだったから
234名無しの愉しみ:04/12/29 20:55:09 ID:???
>>232
盲点ですね。フィラは捨てられないな。
235名無しの愉しみ:04/12/29 20:59:16 ID:???
>>228
充電池は遠慮せずに使える気持ちよさがあるよな
うちも単3にスペーサー付けてSF-504で使ってる
236WorkShop:04/12/29 21:06:48 ID:???
kame様 こんばんは。今後もさらに人間的成長出来ますように努力させて頂きます。ありがとうございました
237218:04/12/29 21:07:57 ID:???
>>228

デジカメもいざって時は乾電池、ウォークマンも使ってた頃は乾電池のモノをチョイスした…
充電式の方が環境に優しいのかな?
SF504もアルカリ乾電池で使ってます…電気自動車作って乗ってたのですが
充電池の劣化の早さに実用は無理、新たな充電池の開発が必要だと
見切りをつけたクチです。
一年に一度1ダースのバッテリー買い換えは財布にも厳しかった…_| ̄|○

ふむぅ…でも…買ってみますyo!
充電器高そう…(汗
238マニマニ”管理”人:04/12/29 21:17:58 ID:???
>>233さん
当社に今あるM6はフラットの物です。
239名無しの愉しみ:04/12/29 21:19:55 ID:???
過放電と、自然放電さえ注意すればニッ水は懐に暖かいよ。
240名無しの愉しみ:04/12/29 21:21:42 ID:???
専用充電池となると、急に電池が切れた時辛いかもしれないけど、
乾電池用にニッ水充電池使っとけば、いざという時無問題。
241名無しの愉しみ:04/12/29 21:26:11 ID:???
>>232
何で?
242233:04/12/29 21:28:05 ID:???
>>238
今注文は受け付けてるんですか?
243名無しの愉しみ:04/12/29 21:31:12 ID:???
>>239
う〜ん、それでも俺は充電池はイラネ。
やっぱメンテ面倒…
244名無しの愉しみ:04/12/29 21:32:39 ID:???
>>243
メンテ?なにそれ考えすぎ
どんなこと想像してるの?
245名無しの愉しみ:04/12/29 21:46:42 ID:???
243じゃないけど、充電しとかないといけないこと

ノートPCはしまう時にACにつなげばいいし
携帯とかはクレードルに載せとけばいいけど
NiMHとかは放置もできないし、充電しっぱなしもしづらい
246マニマニ”管理”人 ◆9qCrMFixUA :04/12/29 21:47:58 ID:ebZDanx1
>>242さん
今は、特価及び、定番でも注文は受けていません。
今度特価で出すときまで温存中です。
247名無しの愉しみ:04/12/29 22:15:33 ID:???
>>241 H2Oの呪いです。オモイデガイッパイ…
248233:04/12/29 22:19:48 ID:???
246、了解しました。今度出たら買えたら買いますので。
249名無しの愉しみ:04/12/29 22:44:19 ID:???
>>245
244ではないけれどニッ水充電池は、2組分を運用してます。
2組とも充電しておき、1組使い終わったら交換して、直ぐに充電しておく。
>NiMHとかは放置もできないし、充電しっぱなしもしづらい
?ニッカド電池の運用と混同されていませんか
参考. http://www.ouuhitachi.co.jp/products/kouki/qa_hdl/nickel/nickel_qa1.htm
もちろんトリクル充電機能の無い充電器で充電しっぱなしは拙いですよ
といっても、自己放電が気になる程度しか使わないのであれば
そもそも充電池を使う必要はないというのは正解かも
250名無しの愉しみ:04/12/29 22:54:41 ID:???
勘違いしてないけど、俺の場合、

常に充電しておく > ライトから電池を出しておく必要がある > ライト使えない
じゃ電池を2組持とう > 1組はライトの中 > 自己放電して死亡

つまり

> といっても、自己放電が気になる程度しか使わないのであれば
> そもそも充電池を使う必要はないというのは正解かも

そういうことです。

リチウムイオンは自己放電が少ない点と電圧が高い点から
少しだけ使う気にならないでもないけど
251名無しの愉しみ:04/12/29 22:56:12 ID:???
ランタイムの短いSF-133を毎日使うおれにはニッ水は最強。
普通の人は、やっぱ充電めんどくさいだろうね。
そういえばデジカメも単3のニッ水だ。
252名無しの愉しみ:04/12/29 23:03:51 ID:???
>>232のりゆーが知りたい
253名無しの愉しみ:04/12/29 23:04:47 ID:???
>249
>自己放電が気になる程度しか使わないのであればそもそも充電池を使う必要はない
それだ!
254名無しの愉しみ:04/12/29 23:08:21 ID:???
>>252
冬は外の気温と家の中の気温差が激しいと窓ガラスがくもるだろそんなかんじ
255名無しの愉しみ:04/12/29 23:12:53 ID:???
>>252
LEDより発せられる熱でリフレクター部分の空気が温まり、
外気により冷やされたレンズに接するところで結露を起こし水滴となる。
256名無しの愉しみ:04/12/29 23:18:06 ID:???
>>252
別にSF-101に限った事じゃない
温度変化が急だと起こる自然現象
どんなもん使っても飽和水蒸気量には逆らえない
257名無しの愉しみ:04/12/29 23:25:38 ID:???
フィラメントでも同じことだろうけどLEDの場合は
曇りが取れにくいかも知れないね
258名無しの愉しみ:04/12/29 23:51:30 ID:???
       (・ω・`)  ライトで命拾いしたとかいう話、あるいは、
        // )       サバイバル方法ってありませんか?
     / ̄ ̄《 ̄ ̄\       例えば、遭難した時ライトの放熱で火を起こすとか     
     | ・ U      |           教えてください
     | |ι        |つ
     U|| ̄ ̄| |
.        ̄  .    ̄
259名無しの愉しみ:04/12/30 00:01:29 ID:???
つまりライトをライトとして正しく使って命拾いしたとかいう
真っ当な話ではなく、突っ込みどころのある色物限定ということですか?
260名無しの愉しみ:04/12/30 00:06:16 ID:???
なにかでリフレクターを外して太陽光を逆に集光して火をつけるってのを見たな。
261名無しの愉しみ:04/12/30 00:20:56 ID:???
完全密封で不活性ガスを充填してなきゃどんなもんでも曇るよ
262名無しの愉しみ:04/12/30 00:25:07 ID:???
>ご依頼の件はTop Page Lowerのaddressへお願い致します。

え?依頼受け付けるんじゃんどっちなの?
263261:04/12/30 00:30:30 ID:???
>>261
>>252

アンカー打つの忘れた・・・orz 逝ってきまつ
264名無しの愉しみ:04/12/30 00:40:11 ID:???
>>262
簡単で金になるのはやるんだよ。悪いか?
265名無しの愉しみ:04/12/30 00:47:35 ID:???
いや、ベリーイイです。
266名無しの愉しみ:04/12/30 00:52:09 ID:???
>>265
わかればいい。
267名無しの愉しみ:04/12/30 00:53:33 ID:???
>>258
スコピーを虫メガネで集光してミカンの皮に照射したら
煙が出る所まではやったことがある。火は着かなかったが。
268名無しの愉しみ:04/12/30 00:55:31 ID:???
>>266
ぷ?
269名無しの愉しみ:04/12/30 01:02:54 ID:???
ダムのか?
270名無しの愉しみ:04/12/30 01:06:21 ID:???
よく分かりませんがここにカメムシ置いときますね
       ,.
.._      /  プ〜ン
  \ __,!
    〕-`ー;、
  」`;{ヾ ̄.} l'_
  _/~| \l }=、
   <ヽ/ `i/  \._
    _) `"

271名無しの愉しみ:04/12/30 01:07:14 ID:???
>>258
ミニマグのリフを使って太陽の光を集め
濡れたマッチ棒を乾かして火を着けれって
コナン君が言ってたゾ!
272名無しの愉しみ:04/12/30 01:09:56 ID:???
>>258
死にたいくらい憂鬱なとき、リフレクタに映った自分の変な顔を見て笑う。
273名無しの愉しみ:04/12/30 01:33:59 ID:???
フフフ・・・ orz
274名無しの愉しみ:04/12/30 02:17:11 ID:???
>272
リフに映った顔は変でも実際はイケメンなんだよね



俺はそうだ
275名無しの愉しみ:04/12/30 02:36:40 ID:???
実物はブッチャイクですがリフに映った顔はイケメンです。
P60ですが
276名無しの愉しみ:04/12/30 04:35:02 ID:???
俺クラスになると、INOVA X1一本で生きていける。
小さなスポットが闇を切り裂く感じがたまらない。
そこのお前も切り裂いちゃうぜ? m9(゚Д゚)
277名無しの愉しみ:04/12/30 06:51:19 ID:???
イノーヴァX1とは生ぬるい!
漏れクラスになるとオナホール1本で生きて逝ける。
小さなスポットがキツキツでたまらない。
そこの藻前も切り裂いちゃうせ!!(;゚∀゚)=3
278名無しの愉しみ:04/12/30 07:18:42 ID:A5k5Xg3h
LENSERシリーズは光源の周りにいくつか放熱用とみられる穴が開いてるけどふさいでも大丈夫かな?
これでは防水性がない。
279名無しの愉しみ:04/12/30 07:26:25 ID:???
>>278
あれはそんな立派なものじゃない、無意味な飾り
元々防水性はない、ボディも糞重い真鍮製だし。
280252:04/12/30 07:28:21 ID:???
ぢゃあフィラメントでも起こるわけだよね?
あと高出力の香具師ほどそうなりやすい?
281名無しの愉しみ:04/12/30 07:34:14 ID:yIROe9ff
飾りかよ。まぎわらしい。
282名無しの愉しみ:04/12/30 07:34:53 ID:???
レンザーってどうしてコリメータの
真ん中に穴があいてるんですか?
何か意味があるの?
283名無しの愉しみ:04/12/30 07:40:37 ID:yIROe9ff
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/72886195
これは値打ちあるのか?
既製品の倍近く値がはり上がってるんだが。
284名無しの愉しみ:04/12/30 07:43:18 ID:???
:::::::::::/ >>280       ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ば  じ  君  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か   つ       ノ::::::::::: 
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...- 
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、   
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;

何が言いたいのか知らんが高いライトだろうが\100ライトだろうが起こる
LEDもフィラメントも出力も関係ない、飽和水蒸気でググレ
285名無しの愉しみ:04/12/30 07:50:03 ID:???
>206
WILD-1 西那須野店
\47,***エンだった。
286名無しの愉しみ:04/12/30 08:04:59 ID:???
>>283
既製品+リチウム電池+専用充電器+改造なら
既製品の倍近くは妥当と思う。

寧ろ気になるのは
>商品の概要はコンバーターを90度転倒させ小型短縮化(エポキシ充填)
一見無駄見える空間は、LEDとコンバーター、発熱箇所を離すための工夫のはず
秋〜冬に
>各セル2回テスト
では大丈夫として、来夏を乗り切ることが可能かどうかは興味のあるところ。
287名無しの愉しみ:04/12/30 08:05:00 ID:???
>>252 解ったのか解ってないのか…
288名無しの愉しみ:04/12/30 08:17:23 ID:???
>>282
プリズム 全反射
でググルと良いと思う。
289名無しの愉しみ:04/12/30 08:25:55 ID:yIROe9ff
しかし元の単3x2のほうがずーとリーゾナブルで信頼性があって使い出がいいような気がするが。
大きさも元からそれほど大きくないし、短くする意味があるのかと。
まあ、マニアの世界なんだろうな。
290名無しの愉しみ:04/12/30 09:14:19 ID:???
パトプロ持ち歩いてみると、長くて結構邪魔。
291名無しの愉しみ:04/12/30 09:27:04 ID:???
>>261
除湿空気じゃだめかの?
292206:04/12/30 09:32:38 ID:???
>>285
サンクス

かなり近いな、俺黒磯だから。
こんな近くに同じ趣味の人がいるなんて
でも高いな、オクで買ったら1万くらい安く買えますからね
293名無しの愉しみ:04/12/30 09:36:45 ID:???
光束調整可(可視光時最大200ルーメン)
照射角度調整可(可動リフレクター)
波長調整可(赤外線から紫外線迄)
なライトを買う夢を見た。
294名無しの愉しみ:04/12/30 09:58:48 ID:???
>293
そんなの戦地でしか使いこなせんW

豆電球がスライドしてスポット調整と
白色<-->赤色の二択できるのは
その昔からあったような…
295名無しの愉しみ:04/12/30 10:06:42 ID:???
>>294 でも発売されたら女房を質に入れてでも買うとみたm9´・ω・`)
296名無しの愉しみ:04/12/30 10:23:21 ID:???
女房に高値はつかないから無理
297名無しの愉しみ:04/12/30 10:32:52 ID:???
L6に襲われる夢をみた・・・

初夢でなくてよかった。
298名無しの愉しみ:04/12/30 10:34:09 ID:???
しっけいな! m☆`・ω・´)ピカー
299名無しの愉しみ:04/12/30 10:35:24 ID:???
来年は景気の良い一年でありますように…
大晦日晴れますように…
300名無しの愉しみ:04/12/30 11:02:37 ID:???
300かめ
301名無しの愉しみ:04/12/30 12:54:51 ID:???
大掃除してたらライトが何本も出てきた。
おまいらも大掃除しる!
302名無しの愉しみ:04/12/30 14:00:33 ID:???
ttp://www.gdefence.com/light/light_flash.htm
真ん中らへんにスーパーファイヤーの充電式ライトがある
110ルーメンはホントですか
303名無しの愉しみ:04/12/30 14:04:42 ID:???
>>302
そんな事より、そこの値段が気になる。
全体的に何でこんなに高いの?異常だよ。
304252:04/12/30 14:19:51 ID:???
出力が高い香具師の方がより熱が発せられると思ってたんだけど違うの?
305名無しの愉しみ:04/12/30 14:20:34 ID:???
>>302
どう見てもシュアなんだが。
スーパーファイヤーに買収されたかもw
306名無しの愉しみ:04/12/30 14:27:22 ID:???
>302
大昔の既出ネタですな。
307名無しの愉しみ:04/12/30 14:39:25 ID:fpdE4W30
U2よりL2の方が明るいみたいだね。U2いらねーよー
308287:04/12/30 14:51:17 ID:???
>>304
>>232 の理由については
>>254-257 で説明が
>>261,>>271 で対策するとしての話題が
>>284 で貴方に対する一つの評価があります

で、今回の模範的な答弁ですが…
>>298 が雛形として適切と思いました
309287:04/12/30 14:54:17 ID:???
訂正
×>>271
>>261
310287:04/12/30 14:55:57 ID:???
訂正の訂正_| ̄|○
×>>271
>>291
311名無しの愉しみ:04/12/30 15:09:09 ID:???
>>304
あぁ、おまえの自慢のライトなら南極でも曇らんだろうよ
312名無しの愉しみ:04/12/30 15:12:23 ID:???
大掃除してたら8000円出てきた・・・501と301のどっちを買うべきか・・・
313名無しの愉しみ:04/12/30 15:16:20 ID:???
管理人のチェック後にアップされる恐ろしきBBSを発見しました。
314名無しの愉しみ:04/12/30 15:24:29 ID:???
カシオの古いデジカメ、QV-2000を処分。ついでにバラしてレンズを
抜いてみたら、これがDOP-09SLとベストマッチ。
DOP-09の配光は中心の明るいところがスポット寄りすぎ、周辺光は
広がりすぎ&暗すぎで不満だった。
ここにQV-2000のレンズをはめ込んだら配光が改善。中心はそのまま
に、拡がりすぎる周辺光がLenserMOONみたいに纏まって明るさUP。
中心と周囲の明度差が減り、以前よりもかなり見やすくなった。

…が、喜び勇んで外に持ち出し、固定が甘くてレンズ紛失 orz
たった一晩の付き合いだったけどあれは良かった。来年はレンズ漁り
がマイブームの予感。
315名無しの愉しみ:04/12/30 16:33:55 ID:???
中古カメラ屋に行けば研究用と称してジャンクのレンズ売ってるよ。
精度バツグン、コーティングは当たり前。黴てなければw
316252:04/12/30 16:56:14 ID:???
何で煽られるのかワカラン
飽和水蒸気量云々に関しては分かったけど、
高出力の方が低出力の香具師より曇りやすい、すぐに曇る=熱が多い
ってのは正しくないの?
あとLEDのほうが曇りが取りにくいってのはなぜ?
317名無しの愉しみ:04/12/30 16:58:10 ID:7DbnEynC
一人が煽りだすと便乗煽りも出てくるからね。お気の毒さま。
318名無しの愉しみ:04/12/30 16:59:02 ID:???
>306
ネタかあ。ミニマグ5200エンでソリテールの写真載せている逆ギレ面白店見付けたとオモタのに。
319名無しの愉しみ:04/12/30 17:01:07 ID:i8bnSh3d
L2は性能は良さげなんだけど、ルックスが・・・
てか、最近のSUREのボディの色合いは許せない。
320名無しの愉しみ:04/12/30 17:20:27 ID:???
>319
飼わないでルックス云うなぁ。ルックス悪けりゃ飼わないけど...ン?
L2細長杉で自分のを思い出して落ち込むとか。
最近の色合いって昔から灰色HAだが。黒い方がお好き?
321287:04/12/30 17:22:33 ID:???
>>316
文句言うよりレスアンカー付けれ…
途中の説明複数あるだろ?>>304は何を言わんとしてるのか…解らん

>高出力の方が低出力の香具師より曇りやすい、すぐに曇る=熱が多い
ってのは正しくないの?
正しいよ
急激に温度差が出来るだろうし
だからってLEDで曇らない訳じゃない…
>>255読んだよな?

>あとLEDのほうが曇りが取りにくいってのはなぜ?
レンズが暖まりづらいから
>>257への疑問だったのか?
322名無しの愉しみ:04/12/30 17:33:13 ID:???
>>320
緑色HAが嫌いなんだと思う。

>>316
上の方良く見てないけど。
フィラ(高出力)だとレンズ面(表裏)が共にすぐに温まるので
曇り取れやすい気がする。
323名無しの愉しみ:04/12/30 17:35:47 ID:???
>>320
色を一色に統一してほしい・・・
324名無しの愉しみ:04/12/30 17:37:44 ID:???
>>322
そうそう、緑色とか紫色とか・・・イヤーーーーーーーーーー!!!
325名無しの愉しみ:04/12/30 17:39:38 ID:???
L6の色合いはひどかったな、まるでチンドン屋(死語
とても金出して買う気にならなかったので、別なの買った。
326名無しの愉しみ:04/12/30 17:44:19 ID:???
通販だと博打
327名無しの愉しみ:04/12/30 17:44:38 ID:???
そりゃあ、一応アメリカ製と謳ってても
現場では移民カラードが組み立ててる
んだからしょうがないよ。
328名無しの愉しみ:04/12/30 17:47:39 ID:???
>>321
文句?単に煽られる理由が分からないから書いただけだけど?

>途中の説明複数あるだろ?>>304は何を言わんとしてるのか…解らん
>>304>>280>>284の流れから言ってる。
「出力が高い香具師の方が発せられる熱が多いんだから、曇りやすいのではないか?」って意味

>正しいよ
なら何で煽るorそれに同調するんだ?
>だからってLEDで曇らない訳じゃない…
そんなの分かってるって。何言い出してるの?
>>257への疑問だったのか?
そう

>>322
サンクス
329名無しの愉しみ:04/12/30 17:54:05 ID:???
オレのL2、L6は色マッチしているよ。2本目のE2eはツートーン。
色々揃えて、似たもの同士を部分トレードして、あまり気にならなくなった。
330名無しの愉しみ:04/12/30 17:57:19 ID:???
INOVAみたいなシンプルなルックスで、U2並みの機能を備えたライトが欲しい。
331名無しの愉しみ:04/12/30 17:59:06 ID:???
香ばしい香具師が現れたな…
丁寧な回答を得て更に譲らない冬厨か…
332287:04/12/30 18:03:31 ID:???
>>328 まぁそう怒るな
次からレスアンカー付けれ
333名無しの愉しみ:04/12/30 18:05:14 ID:???
冬はフィラメントですねー
あ〜暖まる
334名無しの愉しみ:04/12/30 18:10:26 ID:???
INOVA T3も5分位点けてると微妙に暖かくなりますよねー
って生ぬるい位だが。
335252:04/12/30 18:13:40 ID:???
>>331
かなり前からいるよ
あと全体の文章嫁な
>>332
起こってる訳じゃなくて、うんざりしてるって感じ
レスアンカー付けなかった漏れにも原因はあるかもだが
おまえも文章嫁
正しいこと言ってるのに煽られたり、言ってもないことを言ったように言われちゃ困るでおま
336名無しの愉しみ:04/12/30 18:18:39 ID:???
>328
何で何でと短レスで繰り返すから煽り厨の好餌食。分かったならもう良いけど。

実際は、
直ぐ発熱するライトは322氏が云う様に、ライト内部の飽和水蒸気量が大きくなり、且つレンズ自体も
直ぐに温まるので結露しないか、結露しても即収まるはず。
ジワジワ温まるLEDの方が一旦結露するとなかなか消えない...と云う事かな。
337名無しの愉しみ:04/12/30 18:26:43 ID:???
>329
それだ! 沢山飼えばお色を揃えられる。
でもシュア一本だけ飼おう(しか飼えないorz)と思っているオラはグラデイヤン。
338名無しの愉しみ:04/12/30 18:33:18 ID:???
>>328=粘着
339332:04/12/30 18:35:20 ID:???
>>335 まあ怒るな
340名無しの愉しみ:04/12/30 18:35:57 ID:???
まあまあ。お互い分かり合えた?みたいだし、もう良いじゃん。
>>337
HAのシュア買わなければ問題解決!
341252:04/12/30 18:46:17 ID:???
>>336
オーケードーケー
LEDがじわじわ熱くなるとか知らなかったYO,サンクスコ
>>338>>339
相手のどこが間違ってるか論理的に指摘できないなら引っ込んでるザマス
342名無しの愉しみ:04/12/30 18:52:40 ID:???
仲良く! m☆`・ω・´)ピカー (マグAA
343名無しの愉しみ:04/12/30 18:59:40 ID:???
>>342
シュアM6くらい使えや
344名無しの愉しみ:04/12/30 19:00:44 ID:lkvbFK/s
シュアのM3やL5やM2やE1e+KL1やら…いっぱい買ったのはいいけど、
なんかもったいなくて普段はELPAとかXB-60とかばっかり使ってる
漏れは負け組ですか...?
345名無しの愉しみ:04/12/30 19:05:26 ID:???
>>321 で解決してるじゃねーか…
>>341 お前もな…>>335言ってもないことを言ったように何処でいわれたんだか…
レンズの曇り程度を1から10まで説明してもらうお前はお年玉は無しだ
346名無しの愉しみ:04/12/30 19:08:17 ID:???
>>344
良いんじゃない、
ちなみにオイラの場合、結局一番使用頻度が高いのは、
携帯電話に標準付属の白LEDライト
だったり・・・
347252:04/12/30 19:09:34 ID:???
>>345
>>335言ってもないことを言ったように何処でいわれたんだか…
>>321でウリが「LEDが曇らないと思ってる」って決めつけてる言い方したニダ

>レンズの曇り程度を1から10まで説明してもらうお前はお年玉は無しだ
飽和の時点で理由は分かった。あとLEDとフィラの発熱の違いについてレス貰った時点で
全ての疑問は解消していりゅ。
勝手に人が分かってないと決めつけてイラン事言われてもねぇ
348名無しの愉しみ:04/12/30 19:21:59 ID:???
http://www.toshiba.co.jp/webcata/lamp/bk_161.htm
このライト、結構照射がキレイで(・∀・)イイ!だまされたと思って買ってみて!
でもマニア受けはしないだろうな・・・・・orz

349名無しの愉しみ:04/12/30 19:23:25 ID:???
角型…。
騙されそうヾ(≧∇≦)〃
350名無しの愉しみ:04/12/30 19:27:26 ID:???
仲良く! m☆`・ω・´)ピカー (M6(ペリカソ)
351名無しの愉しみ:04/12/30 19:31:14 ID:???
>>348
ダサ!ある意味マニア向け。
352名無しの愉しみ:04/12/30 19:46:36 ID:???
http://www.kaitnet.com/kait10/hphp/syo_flash_4943125705626.htm
ライトマニア的にこういうのどうよ?
昔はこういうのをフラッシュライトだと思ってたな・・・。
353名無しの愉しみ:04/12/30 19:53:54 ID:???
>>352
当然俺は似た商品を持ってるよ。
もう壊れてしまって点滅しないがね。
光るモノなら何でも買っていた時期があったな…
354名無しの愉しみ:04/12/30 19:58:11 ID:???
>>353
355名無しの愉しみ:04/12/30 20:05:22 ID:QgA4D/P0
>>117
ここを参考にしてみては?
http://blog.livedoor.jp/tetolon/
このブログの11月23日の記述に書いてあるよ。
356名無しの愉しみ:04/12/30 20:12:24 ID:???
そういやコイトからでてる自動車発煙筒代わりに認定されてるLEDって
持ってるけどあれはもうちょっとカッコイイものはないんだろうか。
フロントガラス粉砕ハンマーはカッコイイのあるみたいですね。ただあっちは
急場考えると派手でないと。
357352:04/12/30 20:52:26 ID:???
>>353
今の俺がその状態だ・・・・ orz
>352のに加えて勢いでこんなのも買っちまったよ。
http://www.rakuten.co.jp/elevam/111167/202843/
358名無しの愉しみ:04/12/30 21:09:41 ID:???
>>352
http://prodb.matsushita.co.jp/product/image.do?pg=10&vhb=BF-956&ghj=1
自分はこれ。今はカタログ落ちしちゃった・・・
359名無しの愉しみ:04/12/30 21:15:00 ID:???
>>307
でも中心輝度は1.5倍以上だyo!
360名無しの愉しみ:04/12/30 21:19:48 ID:???
掲示板、荒れてる。
361名無しの愉しみ:04/12/30 21:21:23 ID:???
甕のとこか?
362名無しの愉しみ:04/12/30 21:22:50 ID:???
厳しいな。
363名無しの愉しみ:04/12/30 21:23:01 ID:???
>>357
こんな事してるのかあ?
http://www.rakuten.co.jp/elevam/img1056827902.jpeg
364名無しの愉しみ:04/12/30 21:26:06 ID:???
>>363
そんなに明るくないです。
真っ暗な中でしてます。
365名無しの愉しみ:04/12/30 21:27:26 ID:???
おそれいりました
366名無しの愉しみ:04/12/30 21:28:23 ID:???
いちいちチェックされてたら気軽に書き込めないよな。
やることなすこと全て裏目に出る哀れな香具師だ。
367名無しの愉しみ:04/12/30 21:38:23 ID:???
>359
L6,L5,U2でもP60バルブ程度のパワーに実質まだ追いつけないから、中〜近距離に特化したL4,L2を
選択した方が使い易いと云う考えも有るでよ。何たってコンパクトだし。
L2が細長くて嫌いなシト(食わず嫌い?)もいるみたいだけど、L5やU2みたいに太くなるとEDCにはやや抵抗が。
EDC不向きなM6やJF990も有る事だし、当然L6,L5,U2も「有り」だけどね。
368名無しの愉しみ:04/12/30 21:38:44 ID:???
甕のライトのオークション落札者なのかな、書き込みの人。

369名無しの愉しみ:04/12/30 21:41:17 ID:???
甕のライトに不満があったのかな?
370名無しの愉しみ:04/12/30 21:41:55 ID:???
>>368
以前beamwokshopというIDも使ってウルフライトの安モンに3w突っ込んだだけのを
売りまくってたからな。
371名無しの愉しみ:04/12/30 21:44:55 ID:???
甕のケツの穴の形に不満があるんじゃない?*
372名無しの愉しみ:04/12/30 21:48:23 ID:???
>>あのライトも誰かのパクリだったもんね、今ではご立派になられて。
373名無しの愉しみ:04/12/30 21:51:19 ID:???
落札者様には逆らえねえか、甕も
374名無しの愉しみ:04/12/30 21:54:35 ID:???
U2はスーパーファイアみたいなロゴを止めるべきだ。
色も従来のHAで総金属製。
これなら欲しい。凄く。
でも、この先5Wが最強でいられる期間は短いのに価格が強気すぎる。
375名無しの愉しみ:04/12/30 21:55:12 ID:???
>>371
うほっ!
376名無しの愉しみ:04/12/30 22:01:20 ID:???
>>374
鬱はぬわいに外注してたりしてね。
377名無しの愉しみ:04/12/30 22:02:50 ID:???
甕とこの掲示板は何でも自由に書き込めていいな。
盆とこみたいに文句言われることもないし。
378名無しの愉しみ:04/12/30 22:07:26 ID:???
>>377
適材適所。類は友をよぶってことですよ。
ここが好きな人は、あの荒れ方が心落ちつくのだと思います。
379名無しの愉しみ:04/12/30 22:09:07 ID:???
>>377
注意されるのはまだマシ。無視されてレスが全く付かないのが一番悲しい・・・。orz
380名無しの愉しみ:04/12/30 22:12:08 ID:???
>379
禿とか御縁球とかのことだなw
381名無しの愉しみ:04/12/30 22:16:32 ID:???
甕の掲示板ってどこ?
382名無しの愉しみ:04/12/30 22:18:23 ID:???
383名無しの愉しみ:04/12/30 22:20:14 ID:???
384名無しの愉しみ:04/12/30 22:22:16 ID:???
↑サンクス
385336:04/12/30 22:37:51 ID:???
>347(252)
LEDとフィラの発熱の違いについて誤解してる?のでしつこくレス。他にも納得しちゃったシトがいてもマズイので。
336の書き方が分かり辛かった。

直ぐ発熱するライト=フィラ限定ではなく、高輝度LED(Luxeon等)をオーバードライブしたものも含む。
ジワジワ温まるLED → ジワジワ温まる事が多い大多数のLEDライト。フィラでも暗くて大きければジワジワ。

但し、コリメータ式LEDライト(リフ+防護ガラスではない)は厚いアクリルレンズなので結露し難い。
又、輻射熱の少ないLED(リフ式)はガラスが温まるのに時間が掛かる。フィラはその反対、輻射熱が強力なら速攻曇り取り。
       ・・・・・等々、条件が複雑に絡む。
386名無しの愉しみ:04/12/30 22:41:03 ID:???
結露はもういいよ。
387名無しの愉しみ:04/12/30 22:44:06 ID:???
まぁいいんじゃね?
388名無しの愉しみ:04/12/30 22:45:22 ID:???
もの凄く感動するぐらい、良いライトですっ!強烈な閃光で、私、ぶっ倒れましたっ!後頭部打ちましたよっ、全くっ!素晴らしいっ!
389名無しの愉しみ:04/12/30 22:46:00 ID:???
なにが?
390名無しの愉しみ:04/12/30 22:48:58 ID:???
俺の頭
391名無しの愉しみ:04/12/30 22:49:36 ID:???
壱式とJF990
392名無しの愉しみ:04/12/30 22:50:36 ID:???
ELPA DOP-11MG
393名無しの愉しみ:04/12/30 22:51:08 ID:???
>>389
甕ライトの感想。
394名無しの愉しみ:04/12/30 22:53:29 ID:???
ファッション雑誌でGERBERとSTREAMLIGHTが紹介されてた
395名無しの愉しみ:04/12/30 22:54:58 ID:???
なんてゆう雑誌?
396名無しの愉しみ:04/12/30 22:58:35 ID:???
WOOFIN'に載ってた
397名無しの愉しみ:04/12/30 23:00:15 ID:???
製作のご依頼関連では、お持ちのライト名とそのライトの満足出来ない点。
製作ご希望ライトの集光方法、LED、コンバーターの仕様、電源、サイズ、
特性(長距離照射、広角照射仕様)、Runtime重視か否か、使用アルミ材料、
表面処理、SW形式等々、最低限の常識的な範囲でご要望くだされば幸いです。
398名無しの愉しみ:04/12/30 23:04:14 ID:???
壱式届いた。箱開けてビビッタヨ、あまりの小ささに
写真で見るよりも出来がいい。2つ買っとけばよかった。

もったいなくて使えネー orz
399名無しの愉しみ:04/12/30 23:05:58 ID:???
>もったいなくて使えネー orz

ある意味、実用ライトとして失格ということだな。
400名無しの愉しみ:04/12/30 23:07:11 ID:???

壱式は転売用コレクションです
401名無しの愉しみ:04/12/30 23:08:43 ID:???
ベリーイイですか?
402名無しの愉しみ:04/12/30 23:09:47 ID:???
ベターです。
403名無しの愉しみ:04/12/30 23:15:56 ID:???
あれれ?都合の悪い書き込みを消しちゃったぞ。w
404名無しの愉しみ:04/12/30 23:17:41 ID:???
うわ!こいつ最低だよ
405名無しの愉しみ:04/12/30 23:19:36 ID:???
掲示板のマナーとして当然だろうな
406名無しの愉しみ:04/12/30 23:20:21 ID:???
だなw
407名無しの愉しみ:04/12/30 23:21:11 ID:???
保存しといた香具師はいないか?
408名無しの愉しみ:04/12/30 23:21:54 ID:???
>>403
規制にかかったようだ
409名無しの愉しみ:04/12/30 23:22:38 ID:???
あと、残ってる書き込みは自作自演だな
410名無しの愉しみ:04/12/30 23:23:22 ID:???
>>407
保存するまでもないよ。皆同じ気持ちだからw
411名無しの愉しみ:04/12/30 23:25:40 ID:???
やっぱ、ケツの穴小せえ奴だな。
412名無しの愉しみ:04/12/30 23:27:05 ID:???
これで盆さんの気持ちも少しは理解できたと思いたい
413名無しの愉しみ:04/12/30 23:27:16 ID:???
マジに検討させていただきますも嘘か
414名無しの愉しみ:04/12/30 23:33:27 ID:???
気の利いた洒落です。
415名無しの愉しみ:04/12/30 23:34:31 ID:???
辛いよのぉ。
416名無しの愉しみ:04/12/30 23:36:51 ID:???
ベリーイイです
417名無しの愉しみ:04/12/30 23:41:09 ID:???
甕って言うのは誰なんだ?
最近しばらくここ読んでなかったから???なことばっか
誰か流れを簡単に説明してくれ。
418名無しの愉しみ:04/12/30 23:44:36 ID:???
>>417
甕という香ばしい香具師が現れて、新鮮な風を送り続けている。
皆、それを賞賛しているわけだ。
419名無しの愉しみ:04/12/30 23:45:27 ID:???
説明する価値もない
420名無しの愉しみ:04/12/30 23:45:42 ID:???
U2よりL2の方が明るいといってる奴って
書いてあるスペックしか見てないんじゃないだろうか

俺の見る限りU2とかL6は、ほぼP60と同程度には明るいように見える
確かにフィラは電池が新品の時は明るいけど、どんどん出力落ちるし

HAの色は... 全部統一されてると案外間抜けに見える
確かに色がずれててかっこ悪い組み合わせもあるけどね
421名無しの愉しみ:04/12/30 23:46:30 ID:???
>>417
内輪ネタやってたら外から人が入ってこないので知らんでいい
422名無しの愉しみ:04/12/31 00:01:55 ID:???
大御所のみなさんをコケにした報いが押し寄せています。踏ん張りましょうbeaムworクshopさん
423名無しの愉しみ:04/12/31 00:04:34 ID:???
常連さんにはうまく取り入らなきゃライト界では
424名無しの愉しみ:04/12/31 00:06:05 ID:???
リンクも貼ってもらえないしね。
425名無しの愉しみ:04/12/31 00:07:52 ID:???
辛いよのぉ。
426名無しの愉しみ:04/12/31 00:09:09 ID:???
そこがベリーイイ!
427名無しの愉しみ:04/12/31 00:10:14 ID:???
何か?
428名無しの愉しみ:04/12/31 00:11:04 ID:???
大御所にゴマすりするのはライト界の常識です。
429名無しの愉しみ:04/12/31 00:20:52 ID:???
気持ち悪いくらい丁寧な言葉使いで書かないとね♪
430名無しの愉しみ:04/12/31 00:25:44 ID:???
大御所ったって残念なやつ等の集まりなんだからしょうがないだろ
431名無しの愉しみ:04/12/31 00:31:04 ID:???
L6ぐらい高価なもんでも色違いが有るのか・・・
漏れのL5は見事に一色だった。これは当り?
432名無しの愉しみ:04/12/31 00:31:40 ID:???
>>424
らいとちゃんねる氏のところもfu-ja氏のところだけしかリンクされてないね。

なんで?
433名無しの愉しみ:04/12/31 00:33:16 ID:???
2chが嫌いだからじゃねえか?
434名無しの愉しみ:04/12/31 00:51:51 ID:???
その辺りの諸事情はライト界のタブーとされています。
435名無しの愉しみ:04/12/31 00:55:04 ID:???
プロじゃないので間違ってたらゴメンだけど、HAの色は大雑把に言うと
- 素材
- 電流
- 溶液の濃度
に左右されるはず。

で、まず案外素材が安定してなかったりするみたい。規格内での誤差ね
これはアルマイトしてみるまで分からなかったりするらしいし、
わざわざ色あわせのために検査したりしないはず

部品の表面を流れる電流は部品の形状に左右される
なのでどこに電極をつけるかとか、どれだけ流すかとかを調整する
でも、これも色あわせのために調整するわけではない

だから値段が高いか安いかに関係なく、合わない時は合わないはず

光の色もそうだけど、そこを製品の売りにしてない限り、その要素で選別しないでしょ
436名無しの愉しみ:04/12/31 01:04:10 ID:???
所詮、軍や警察などで使用される実用品だからね。
437名無しの愉しみ:04/12/31 01:08:49 ID:???
すごく雪が降っとります。
ライトを持ちお外に行きたくてウズウズしてるのは異常ですか
438名無しの愉しみ:04/12/31 01:21:10 ID:???
>>420のU2/L6がP60並というのはさすがに言いすぎだった。遠距離では勝てん。
439名無しの愉しみ:04/12/31 01:35:39 ID:???
フッ、妄想だったか...
440名無しの愉しみ:04/12/31 02:14:32 ID:???
確かに光量ではフィラには勝てんと思うが色調も関係してると思うよ
LEDはケルビン数高すぎ。
近場では明るく感じるんだけど遠距離は辛いでしょ。
色は波長が関係してくるから色のよって透過性が変わると思ったんだが?
いっそのこと薄いイエローのフィルターでもかますか・・・
441名無しの愉しみ:04/12/31 02:33:58 ID:???
厚着で外出の用意ができますた。SF-301とL5をもって
あ、予備で9P忍ばせて裏の山に入山してきまつ。(カロリーメイトも)
明日ニュースで遭難者として出たら指差して笑ってやってください。
それでは逝ってきまつ(2時間程度を予定)
442名無しの愉しみ:04/12/31 02:52:31 ID:???
>441
「テイクケアー」って、もう出かけちゃったか。
入山の目的が何なのかわからんが遭難なんかするなよ!

漏れもライト持って出かけてくる。
443名無しの愉しみ:04/12/31 03:07:37 ID:???
すぐ裏に山があるって裏山しい

山なんて無いし街灯だらけでライト使えないよ!うゎぁぁぁぁん
444名無しの愉しみ:04/12/31 03:10:46 ID:???
俺は寒いからミニマグAAAで天井ピンボール遊びをするよ
445名無しの愉しみ:04/12/31 03:11:16 ID:???
>440
LEDにイエローフィルターかましたら殆ど闇を切り裂くパワー残らんダロガ。
446名無しの愉しみ:04/12/31 03:19:06 ID:???
>>443 街灯有りすぎだよね…
裏山はあるけど家の付近は街灯だらけ。
暗いライトでアタックして明るいライトで帰ってくる
のが好きだから暗順応するのに苦労する。
人感センサとかにすれば良いのに。無駄に光りやがって…
447名無しの愉しみ:04/12/31 03:23:09 ID:???
おれもライト持って、裏山探検ゴッコしてええええええええええええええ
448441:04/12/31 04:09:02 ID:???
もう戻ってきますた・・・orz
思ったより雪が積もってた。途中で引き返して・・・へたれと呼んでください
さぶい。
でもライトの性能は満足ですた。
でも一応>>440さんのを試しにやってみました。セロファンがあったから。
吹雪が視界をさえぎるぐらいだと近距離は良かったです。
でもやはり遠距離は駄目駄目。>>445さんの言うとうりで
フィラとLEDを使い分けるようにイエローも適材適所で使うのが
良いかと。
ウサちゃんと狸を見たよ。ガサガサの音で「心臓バクバク」田舎だな〜
>>442さんも気を付けて。
449名無しの愉しみ:04/12/31 04:22:14 ID:???
今盆さんとこ落ちてる?
更新中なのかな?
450名無しの愉しみ:04/12/31 04:33:50 ID:???
>今盆さんとこ落ちてる?

そうみたい。
451夜釣り師:04/12/31 04:57:25 ID:???
純白のSF301と若干黄ばみのSF307を釣り納めついでに使い比べてきました。
>>440さんの言う通り白っぽい光の方が手元では明るいんですけど、黄色っぽい光の方が遠くまで照らせますね。
見比べてみるとその差が歴然でした。
純白色がこれほど人気なのは机上の空論ちっくな感じがしますね。
452名無しの愉しみ:04/12/31 05:13:54 ID:???
>448
無事に帰ってきたな。良かった良かった。
出くわしたのが熊じゃなくて良かったね!
453名無しの愉しみ:04/12/31 06:50:23 ID:???
>>451
というか、近距離を照らすことや見栄え重視の人が多いってだけかな
夜釣りと、小型機器点検(変色異常等確認)では求められる方向性は違って当然だし
そういう意味では
>純白のSF301と若干黄ばみのSF307
はアタリで、逆はちょっと嫌かも
454名無しの愉しみ:04/12/31 07:57:23 ID:???
「星」とかいう香具師の書き込み、
30秒で消されたらしいけど、誰か見た?
455名無しの愉しみ:04/12/31 09:22:06 ID:???
どこで?つーか本人?
456名無しの愉しみ:04/12/31 09:56:30 ID:???
2ちゃんねるで大人気ですね。大御所の皆さんをコケにしちゃった報いですかね。
人格も兼ね備えないといけませんね。私も気をつけます。
これだけ公になってしまうとオークションもやり辛いのではないかとお察しします。
御身体ご自愛ください。
457名無しの愉しみ:04/12/31 09:57:26 ID:???
ご丁寧なご報告、ご挨拶感謝いたします。まだ3ヶ月の旋盤は試運転中なのに。。。
良いお年をお迎えくださいませ。
458名無しの愉しみ:04/12/31 09:58:58 ID:???
迷惑旋盤
459名無しの愉しみ:04/12/31 10:47:30 ID:???
>>456
そういえば ですかね って語尾をよく使う有名な奴ネルがいますね。類友ですね。
盆のとこを追い出された2人で話がはずみそうで
ベリーイイ感じですかね。
460名無しの愉しみ:04/12/31 11:08:02 ID:???
ヲチは他所でやれよ、いい加減ウザイ
461名無しの愉しみ:04/12/31 11:16:52 ID:???
ここしかないいじゃん。
462名無しの愉しみ:04/12/31 11:16:57 ID:???
此処はヲチスレですが、何か?

全過去ログからヲチネタ、釣り、こぴぺ嵐を削除したら
ト-タル15万スレくらいだろな。
463名無しの愉しみ:04/12/31 11:34:55 ID:???
>>461-462
おまえらみたいな粘着ダニが寄生してるから荒れんだよ
ヲチスレ建ててそっちでやれカス
464名無しの愉しみ:04/12/31 11:46:08 ID:???
>>462
ヲチ板いけよ
465名無しの愉しみ:04/12/31 11:46:39 ID:???
おまいが立てろカス。
466名無しの愉しみ:04/12/31 11:49:04 ID:???
つーかまともな話したいなら、大御所でしろよ。
467名無しの愉しみ:04/12/31 11:49:31 ID:???
漏れもヲチネタは面白くない。
けど、まともな話題だけじゃ、大御所のBBSとかぶりまくるし、難しいところなんだよな。
このスレ独自の方向性が確立できれば良いんだろうけど。
ところで、ヲチ賛同者に過剰反応してるように思えるんだけど、
もしかしてここで晒されている方ですか?>463
468名無しの愉しみ:04/12/31 11:50:37 ID:???
うむ。
大晦日を迎えても、いつもと変わらぬライトマニアスレであるな。
469名無しの愉しみ:04/12/31 11:52:21 ID:???
それも良き哉。
470名無しの愉しみ:04/12/31 11:53:01 ID:???
パトリオスーパーを注文した。
プロとまよったが明るそうなほうを選んだ。
間違ってないよな。
471名無しの愉しみ:04/12/31 11:54:22 ID:???
大御所のBBS、堅苦しくて書き込む雰囲気ないな。
ま、だからここで叩きをやってるんだろうが。
472名無しの愉しみ:04/12/31 11:54:40 ID:???
>>470
ええええええええ〜?
473名無しの愉しみ:04/12/31 11:57:13 ID:???
>>470
い、いや、君は間違ってないよ。
間違ってないとも。
これからも回りを気にせず、
独自の道を突き進んでくれ給へ。
474名無しの愉しみ:04/12/31 12:02:17 ID:???
>>467
ヲチ基地を排除出来ればここの流れものんびりしていいじゃん、スレも無駄に消費しないし
あんたの言う大御所がどこだか知らんが皆がみんなソコ見てるなんて思わない事だな
つか>>1

>>470
来年はいい事あるよ
475名無しの愉しみ:04/12/31 12:02:50 ID:???
>471
そんなときは、こちらへどうぞ。
>>382
476名無しの愉しみ:04/12/31 12:05:16 ID:???
>>474
> あんたの言う大御所がどこだか知らんが皆がみんなソコ見てるなんて思わない事だな
マジで知らないの?
だったら何でヲチってわかるの?
477名無しの愉しみ:04/12/31 12:10:03 ID:???
新手の嵐か>474
478名無しの愉しみ:04/12/31 12:10:08 ID:???
>>476
他所逝け
479名無しの愉しみ:04/12/31 12:11:28 ID:???
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p9844239
これは明るいのか?

明るいと答えてくれたら即決で入札します。

480名無しの愉しみ:04/12/31 12:12:06 ID:???
>>474
甕さんでしょ。
481名無しの愉しみ:04/12/31 12:13:58 ID:???
なるほど
482名無しの愉しみ:04/12/31 12:18:23 ID:???
ヲチしてる奴なんてどこの板でも最底辺の粘着と相場が決まってる
放置が一番
483467:04/12/31 12:22:27 ID:???
>>474
大御所のBBSは知っておいて損はない。
カコスレ探るなり、ググルなりして逝ってみ。
484名無しの愉しみ:04/12/31 12:27:36 ID:???
http://www.rakuten.co.jp/plata/123611/326590/
近距離部屋用としてはなかなか良かったです。
1Wや0.5Wが安くなった今、多灯LEDはもはや趣味の世界?
蓮画像に耐性のある自分は、多灯(;´Д`)ハァハァ
485467:04/12/31 12:28:04 ID:???
>>474
それから、もれはヲチネタを認めている訳ではないからな。
486名無しの愉しみ:04/12/31 12:30:49 ID:???
>>462
>ト-タル15万スレくらいだろな。
それでいいと思うが。
過去ログ読むときに激しくヲチネタは邪魔。
読んでて気分悪くなるしな。
487名無しの愉しみ:04/12/31 12:34:33 ID:???
>>479
明るいよ
488名無しの愉しみ:04/12/31 12:34:36 ID:???
晒しアゲ
489名無しの愉しみ:04/12/31 12:43:41 ID:???
>>474は図星をつかれたようだ。

490名無しの愉しみ:04/12/31 12:53:08 ID:???
>>474
盆さんでしょ
491名無しの愉しみ:04/12/31 13:00:13 ID:???
なるほど
492名無しの愉しみ:04/12/31 13:08:31 ID:???
湯田さん、お元気で。。。
493名無しの愉しみ:04/12/31 13:26:03 ID:???
ヲチネタのお陰でこれだけ活気があるんじゃないの?
この板でこのスレだけが異常にレスの消化が早いのが
何よりの証拠。ヲチネタを語るも自由、語らぬも自由。
「今はちょっと…」と思ったらタイミングをずらすとかね。
494名無しの愉しみ:04/12/31 13:27:47 ID:???
ヲチは流れを読まないから嫌われるってのもあるよな。
何処かの掲示板が動いたら、喜んですぐに書き込むんだろうが。
495名無しの愉しみ:04/12/31 13:32:38 ID:???
>>494
いやぁ、それもいいじゃないですか。常にライト界の
最先端の情報を享受出来ると考えれば。
496名無しの愉しみ:04/12/31 14:18:55 ID:???
各種改造作業対価が本体価格の5倍を越える事は有り得ません。

そりゃそうだろうけど、5倍としておくほどボッタクッてるのか?
497名無しの愉しみ:04/12/31 15:19:14 ID:???
MOD品が高値だからと愚痴を言うのはおかしい。
対価を取るのは当然なのだから、価格も含めて
その商品を評価すれば良い。
価格に見合っていると判断した物を買えば良いし
ボッタクリなら買わなきゃ良いだけ。
498名無しの愉しみ:04/12/31 15:22:04 ID:???
確かに
499名無しの愉しみ:04/12/31 15:25:42 ID:???
そうだな、本体価格0.5倍でも甕には頼まねぇわな。
500名無しの愉しみ:04/12/31 15:26:28 ID:???
俺なら頼むけどな
501名無しの愉しみ:04/12/31 15:33:54 ID:ySQC0cdS
誰か2チャンネルライトを製作販売してくれ!
単三電池 3W仕様でよろしく
502名無しの愉しみ:04/12/31 15:34:58 ID:???
>>500
なんかさ、不安じゃない?あそこのやりとり見てるとさ。
ホントにコイツに頼んで大丈夫か?と思っちゃうけど。
503名無しの愉しみ:04/12/31 15:36:54 ID:Y+rZtZoi
Arc LSH-Pの改造を頼むと、¥100,000以内という事か?
504名無しの愉しみ:04/12/31 15:43:13 ID:???
>>502
でも、
各種改造作業対価が本体価格の0.5倍を越える事は有り得ません。
なら頼むな。
物作りのセンスと人付き合いのセンスは違うので、試しては見たいような気もする。
505名無しの愉しみ:04/12/31 15:44:08 ID:???
どっかのヲチは別スレ立ててやってくり
普通にライトの話したいんだけどな
506名無しの愉しみ:04/12/31 15:44:13 ID:???
>>503
むっちゃやっすいでんがな。
507名無しの愉しみ:04/12/31 15:44:58 ID:???
凝り性みたいなので良いもの作ると思うよ。(今後を含めて)
ただ、初期ロットは人柱になりやすいかも知れん。
508名無しの愉しみ:04/12/31 15:46:25 ID:???
>>505
自分からネタフリするくらいの事はした方が
イイと思う。興味ある話題ならそっちへ流れる
かも知れんし。
509名無しの愉しみ:04/12/31 16:03:27 ID:???
510名無しの愉しみ:04/12/31 16:04:35 ID:???
みなさん初詣は何を持って行きますか?
僕は壱でも持って行こうかと思います。
511名無しの愉しみ:04/12/31 16:08:19 ID:???
>>510
もれはArc4+をポケットに入れとく。
多分出番は無いだろうけど。
512名無しの愉しみ:04/12/31 16:10:27 ID:???
>>510 G2に決めてます
513510:04/12/31 16:11:00 ID:???
>>511
確かに。点灯したら大迷惑かも。
でも何故か持ってないと気が済まないんだこれが…。
514名無しの愉しみ:04/12/31 16:15:32 ID:???
オクに出しても某氏達のように高額にならない。
「5倍を超えることは有り得ません」と、リーズナブルをアピール。
でも某氏達の依頼改造費用は知らない。

E1やARCを改造してもらっても数千円ですよ。
515名無しの愉しみ:04/12/31 16:25:04 ID:???
↑ 上限の話と一緒にするなよ。

>>511 >>512
小さいと雪の中に落とした時が!!
516名無しの愉しみ:04/12/31 16:36:10 ID:???
げっ、壱式を雪中に落としたら....アク4+ならまだしも目立つけど...
517名無しの愉しみ:04/12/31 16:38:48 ID:???
>>514
話題を提供した>510の努力を無駄にすんなよ。

>>510
常に持ち歩いてるんで、ArcAAA。
車の中にはG2常備。
んでもって、カバンの中にE2d。
518名無しの愉しみ:04/12/31 16:39:02 ID:???
初詣には腰にトゲ付きM3。職質されるかな?
519名無しの愉しみ:04/12/31 16:39:02 ID:???
壱は持ってないんだけど、ネックストラップは無いの?
かなり小さいから似合いそうなんけどな。
520名無しの愉しみ:04/12/31 16:41:11 ID:???
人ごみに揉まれて、壱が行方不明になったらイヤソ!
521名無しの愉しみ:04/12/31 16:45:16 ID:???
壱式+ネックストラップ。便利だろうが...ケータイを首に下げている香具師も見掛けるけど、折れ的には馬鹿っぽい。
522名無しの愉しみ:04/12/31 16:47:01 ID:???
初詣か。壱を拾いにいくか。
523名無しの愉しみ:04/12/31 16:52:14 ID:???
520関連で、
壱式のキーリングって強く引っ張られると外れない?構造的に脳内で心配。

初詣、持って逝くとすれば、落としても掏られても、もみくちゃにされて踏まれても気にしないパトプロ。
524名無しの愉しみ:04/12/31 16:52:28 ID:???
>>522
ベリーイイ
525名無しの愉しみ:04/12/31 16:55:14 ID:???
こう冷えるとアルカリは辛い???



{{(T-T)}}ブルブル・・・風邪ひきそうだ
526名無しの愉しみ:04/12/31 16:57:17 ID:???


      .|;. | ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.||  ||  ||
     . | .:|⌒゚⌒゚⌒゚⌒゚⌒゚⌒゚⌒゚⌒||==||==||==
    . . .|. i|  ゚ o     ゜   。  ||_||_||_
  . .:.:.::|;. | 。   ゜ ゚ o       || ̄|| ̄|| ̄
 . . .:.:::::|l i| 。  ゜   ゚ 。   o  . ||==||==||==
. . .:.:::::::::! .,!     .    。     。||_||_||_
.:.:.::::::::::::| ;i|   ゚ 。 o    。   || ̄|| ̄|| ̄
:::::::::::::::::| | ゚  o     ゜      ||==||==||==
:::::::::::::::::| |____ ∧∧ _____.|| ̄ ̄ ̄ ̄
;;;;;;;;;;;;;;;;;|;i |三二三ニ.:/⌒ヽ) ニ三ニ||____
:::::::::::::::::::::       ,/:::::.:. . ヽ    .:.:::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::      (;;;;;;;;;;;;,;,;,,,,)    .:.::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::      .:.:::::::::::::::::. .    .:.:::::::::::::::::::::::::::


527名無しの愉しみ:04/12/31 16:58:26 ID:???
>>526
寒っ
528名無しの愉しみ:04/12/31 17:04:53 ID:???
俺も持っていくならパトプロ
何度も落下や風呂にも水没したが未だに壊れん

…雪で寒いから行かないけど
529名無しの愉しみ:04/12/31 17:33:53 ID:???
壱プラスネックストラップ、アクセみたいでいいよ。
530壱式マジレス:04/12/31 17:38:49 ID:???
>523
漏れは穴を少し拡げて普通にリング通しているよ。ついでに例の溝も掘って上向き照射で立てられる様に。
でも穴の端空きが薄くなる上 一箇所吊りだから丈夫とも言えない。心配なら、ぶら下げずに素直にポーチで携帯白。

初詣ライトはパトプロに決定。
531521:04/12/31 17:44:59 ID:???
>529
ケータイ首提げは馬鹿っぽいけど、小さい壱ならイイカモね。
532名無しの愉しみ:04/12/31 17:50:20 ID:???
壱欲しいけど…抽選(?)申し込んだとして幾らなんでしょ?
入手済みの人良かったら教えて下さい…駄目ならスルーで…スマソ
533名無しの愉しみ:04/12/31 17:52:40 ID:???
12kくらい
534名無しの愉しみ:04/12/31 17:55:41 ID:???
>>510
アクセ感覚ならTnC Keylux "N"+ネックストラップがベリーイイ!かも?
でもLux-Iとはいうものの、夜道を照らすなんてことはムリポ
Arc-AAAぶら下げてみたら軍用っぽい色なのでチョト萎えたし・・・
寒さと落下紛失のリスク考えると、Peak Mckinley(7LED) + ネックストラップかな?
535532:04/12/31 17:58:23 ID:???
>>533 Thanks!
高価な製造機械の話とか聞いてるともっと高価かと思ってた…
夏までに次あればいいなぁ…
536名無しの愉しみ:04/12/31 17:58:51 ID:???
高いもんばっか勧めるなw
537名無しの愉しみ:04/12/31 18:02:02 ID:???
伝説の武器マグライト8D持ってる方、長さと電池込み重量を教えていただけませんか?
買うとしたらプレミアものだろうから、せめて知りたい…
538名無しの愉しみ:04/12/31 18:04:29 ID:???
539名無しの愉しみ:04/12/31 18:10:28 ID:???
>>536 昨夜消防団の夜警にSF504持ってきてる人が居た
消防団に郵送されてくる通信販売の冊子で注文し入手したそうで
なんと12K円超で買ったそうな…

「明るくて良いですね」としか言えなかった
540名無しの愉しみ:04/12/31 18:16:46 ID:???
まだ良いほうだな。壱式を40kで入手した香具師に比べれば...
541名無しの愉しみ:04/12/31 18:19:27 ID:???
>>539-540
買った本人が満足してれば、それで良し。
542名無しの愉しみ:04/12/31 18:23:40 ID:???
>>539
夜警の為に12000円支出する心意気を買わないと!
543名無しの愉しみ:04/12/31 18:26:47 ID:???
価格はともかく初出??

超高輝度LEDスクリューユニット
http://www.rivertop.ne.jp/rivertopsabu/raiget/skruled.html
544名無しの愉しみ:04/12/31 18:28:30 ID:???
>>543
そこの504もたけぇな
545名無しの愉しみ:04/12/31 18:30:49 ID:???
>>543
それって1W?
546名無しの愉しみ:04/12/31 18:38:46 ID:???
>>545
どこにも書いてないね。
1WSE突っ込んだだけに見えるけどなー。
547名無しの愉しみ:04/12/31 19:05:01 ID:???
http://homepage3.nifty.com/c-plot/01_ledlight/fx866/fx886.htm
教えて君でスミマセンが、↑のライトお使いの方いらっしゃいましたら使用感等語っていただけませんか?
バイクに常備させようかと思いまして・・・
蛍光灯で防滴で小型なものでないと・・・小物入れがあまり大きくないものですから
548名無しの愉しみ:04/12/31 19:14:58 ID:???
>>547
同じものは持ってないが、その蛍光灯悲しくなるくらいに暗いよ。
周りが暗闇だったら、いいかも知れん。
549名無しの愉しみ:04/12/31 19:26:57 ID:???
>>540
40kって、何か特別なことがしてあったのですか?
550名無しの愉しみ:04/12/31 19:31:23 ID:???
○DCで売ってた値段
551名無しの愉しみ:04/12/31 19:33:07 ID:???
>>547

FX−886持ってます。
スイッチを押していくと、3LED→6LED→ゼノン球(ワイド〜スポット調整可能)→蛍光管
となるんですが、3LEDは切り替えのためスイッチを押す回数が増えてしまうためにいらないと思いました。
蛍光管は上の方も言ってますが暗いですから作業に使うのには苦しいです。
ゼノン球の明るさも、普通ですし、当たり前ですがLEDもラクシオンの方が圧倒的に明るいです。

蛍光管はともかく、LEDとゼノン球ともに普通に使う分には何も問題ないと思いますよ。
ただ多機能?のためか値段が少し高く感じますね。
自分はホムセンで¥3680で買いましたが・・¥2000くらいなら大満足なんですけどね・・

ちなみにOHM電気でも、LED機能はありませんが、値段が安く似たようなのがあります。
http://www.rakuten.co.jp/e-price/429403/467153/472904/

552名無しの愉しみ:04/12/31 19:33:12 ID:???
>>550
製作者ご本人以外からも買えるものなのですか?
553名無しの愉しみ:04/12/31 19:38:27 ID:???
554名無しの愉しみ:04/12/31 19:42:47 ID:???
転売ですね・・・
ありがとうございます。次期製作を待つことにします。
555名無しの愉しみ:04/12/31 19:48:52 ID:???
どんどん記事数が少なくなっていくな・・
556名無しの愉しみ:04/12/31 19:50:57 ID:???
どこのこと?
557名無しの愉しみ:04/12/31 19:52:13 ID:???
>>547
そのライト結構でかいよ?
それ入れるスペースがあるくらいならPETZLのZipkaとSF-301でも入れといたほうが良いと思うけどなぁ。
558名無しの愉しみ:04/12/31 19:54:19 ID:???

:-p :-p :-p


559名無しの愉しみ:04/12/31 20:00:03 ID:???
何が言いたい? ん?
560547:04/12/31 20:04:25 ID:???
>>548>>551
早速のレス、感謝です。(=゚ω゚)ノ
なるほど蛍光管はあまり明るくないんですか・・・・・( ´・ω・)ショボーン
今まで4Wのやつ使っていたんですが、防水でない+口金の接触が悪くなってしまい家用に。

最近ラクシオンのライトを買ってみましたが、LEDのイメージを覆す光量で驚かされました。
でも多灯式や蛍光管の明るさって好きなものですから・・・

実売\3,680ですか・・・\2,980くらいなら個人的に手軽感があるんですが・・・(・へ・;;)うーむ
OHMのは知らなかったです。さすがに安いなあ。近所のホームセンター探してみます。
561名無しの愉しみ:04/12/31 20:27:02 ID:???
562547:04/12/31 20:31:39 ID:???
>>557
両方は予算オーバーです・・・・orz 先日アルカリ単三電池を大量に買いまして・・・(30本\980)
他にも後ろの部分が薄くなっているデザインが収納に都合が良い事情も。
563名無しの愉しみ:04/12/31 20:36:19 ID:???
>>561
それ高すぎ(w

もっと安いのがあるよ
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f29578516
564名無しの愉しみ:04/12/31 20:42:57 ID:???
>>562
電池に合わせて懐中電灯を選ぶより、
懐中電灯に合わせて電池を選んだほうがいいよ。
565名無しの愉しみ:04/12/31 20:48:30 ID:???
どっちでもいい
566名無しの愉しみ:04/12/31 20:52:39 ID:???
壱をネックストラップでぶら下げてたら
携帯灰皿に見えないかな?
567名無しの愉しみ:04/12/31 20:54:50 ID:???
常に点灯させておけばOK
568557:04/12/31 20:56:25 ID:???
>>562
それじゃ仕方無いけど、経験上CCFLチューブ(冷陰極管)はオキシライドじゃないと普通のアルカリじゃ暗くて使い物にならないと思いますよ。
569名無しの愉しみ:04/12/31 21:04:48 ID:???
>566
見える。首提げは壱か携帯灰皿迄だな。
リーマンがケータイ首提げしていると猫の鈴そのマンマで悲しい。
570547:04/12/31 21:09:16 ID:???
>>568
そうなんですか。ということは4W系の蛍光灯の懐中電灯にもオキシライドを入れた方がいいのか・・・
アルカリ買いすぎたかなorz
571名無しの愉しみ:04/12/31 21:23:57 ID:???
>>547
これはどうですか?
ttp://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=442782&buddy=0001061318103
黄色いホヤをアルミテープで目隠ししなきゃ使い物にならないけど、冷陰極管
の中じゃ明るい方だと思います。(管長13cmくらい)
ネックライトにしたりハンドルからぶら下げたりと、バイク海苔には便利そう。
572名無しの愉しみ:04/12/31 21:26:39 ID:???
吸殻の代わりにCR2が入ってます。おまけでライトの機能もあります。
573名無しの愉しみ:04/12/31 21:46:16 ID:???
>>547
アルカリ単三電池を沢山もってるならこれにすればよろし。
http://www.denzainet.co.jp/item/lh04/index.html
574547:04/12/31 21:58:29 ID:???
>>571
情報ありがとうございます。
コールマンのHPに見に行きました。耐ショック性に優れているのは○です。
防水性は?記述なし・・・(´・ω・`) バイク用というよりも防災用のランタン代わりに心が動く〜
まんべんなく明るくなりそうですね。値段的にもホームセンターだともうちょっと安くなる!?
しかしみなさん知識豊富です。感服!
575547:04/12/31 22:08:01 ID:???
なんかプライド見ながらネットしていると、レスに遅れを・・・(*- -)(*_ _)ペコリ
>>573
1wとか5wは知っていましたが、0.25wなんてあるんですねえ。びっくりしました。
近所のホームセンターめぐりした時、1wですらあまり見なかったのに。
どれくらいの光なのか気になります〜
576名無しの愉しみ:04/12/31 23:12:30 ID:???
書いても書いても次々消される不思議な掲示板があります。
577名無しの愉しみ:04/12/31 23:15:29 ID:???
>571
>575
それ持ってるけど暗いよ。と云っても主観的だから・・・手元照明程度。机上照明も机の端ではちょと辛い。
L2のローモードにフィルムケースを被せたナンチャッテランタンの方が明るい。でも高杉耕作だね。(OGギャク寒ブッ 自己w
578名無しの愉しみ:04/12/31 23:28:18 ID:???
576
どこだよ
579名無しの愉しみ:04/12/31 23:42:10 ID:???
あそこ
580名無しの愉しみ:04/12/31 23:48:05 ID:???
>577
おやじギャグさぶいんだよ!意味もわかんねーし。

まー、来年もよろしくな!!
581名無しの愉しみ:04/12/31 23:48:49 ID:???
あけおめ〜
582名無しの愉しみ:04/12/31 23:49:30 ID:???
>577
それを云うなら高杉晋作ダロ(もっと寒ブッ
来年も宜しく。
           良
             い
              お
              年
              を
583名無しの愉しみ:04/12/31 23:57:39 ID:???
あと2分か。
584名無しの愉しみ:04/12/31 23:59:58 ID:???
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
あけおめ〜
585名無しの愉しみ:05/01/01 00:01:54 ID:???
>>594
残念w
586名無しの愉しみ:05/01/01 00:02:41 ID:???
キミもw
587名無しの愉しみ:05/01/01 00:05:59 ID:???
あけましておめでとう
588名無しの愉しみ:05/01/01 00:16:06 ID:???
akameshiteomedetou
589名無しの愉しみ:05/01/01 00:18:54 ID:???
そして全て消されたのである。
590名無しの愉しみ:05/01/01 00:20:43 ID:???
あの掲示板リセットですか?
591名無しの愉しみ:05/01/01 00:25:49 ID:???
ことしはどんな香ばしい香具師が現れるのか楽しみだな。
592名無しの愉しみ:05/01/01 00:26:58 ID:???
あけおめ! m☆`・ω・´)ピカー (SF-123
593名無しの愉しみ:05/01/01 00:27:45 ID:???
あけおめ! m☆`・ω・´)ピカー (ビースト
594名無しの愉しみ:05/01/01 00:36:31 ID:???
明け増しておめでとうございます
595名無しの愉しみ:05/01/01 01:03:35 ID:???
大事なライトを落とさなかったか?
596名無しの愉しみ:05/01/01 01:04:40 ID:???
あけおめ! m☆`・ω・´)ピカー (L5
597名無しの愉しみ:05/01/01 01:14:56 ID:???
あけおめ! m☆`・ω・´)ピカー (L6M6
598名無しの愉しみ:05/01/01 02:22:26 ID:???
あけおめ! m☆`・ω・´)ピカー (鏡餅
599名無しの愉しみ:05/01/01 02:25:02 ID:???
とりあえずおめでとん。

初詣にSF-504を持って出かけた・・・
ケチってダイソーのマンガン電池を入れてたら家からわずか100m程で
消えた(T_T)
スイッチを入れれば点くけど2〜3秒で消える
諦めてL5持って出かけ直したよ。

うちは雪国だし夜中にあまり人はいねーと思ってたが結構いた。
SF-504でなくて良かったよ。(でかいから)
雪に反射してかいつもより明るいもんだから他人に
「なにあのライト」などとコソコソ言われてるのが聞こえたよ。
600名無しの愉しみ:05/01/01 02:57:04 ID:???
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  3 雪    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   ラ な
  0 国    L_ /                /        ヽ  イ に
  1 で    / '                '           i  ト あ
  ま 許    /                 /           く   の
  で さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  デ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  カ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
601名無しの愉しみ:05/01/01 03:07:11 ID:???
AAウザイ
602名無しの愉しみ:05/01/01 03:22:37 ID:???

 あけおめ! m☆`・ω・´)ピカー (SF301
603 【小吉】 【1690円】 :05/01/01 03:41:16 ID:FQ6Bdv0u
おみくじレスツ
604名無しの愉しみ:05/01/01 04:12:36 ID:???
しかし、壱式には主張というのが無いな。
小さいことは小さいがただそれだけって感じがする。
ただ、フルスクラッチのライトにも夢が無いという訳じゃ無くて、
モッダーに地味ながらいい味を出してる物を作ってる人がいるな。
あの人は有名所だとけっこうないがしろにされてる所があるけど、
地味に人気が有ると思う。
605名無しの愉しみ:05/01/01 04:40:37 ID:???
>604
甕?
606名無しの愉しみ:05/01/01 05:06:29 ID:???
>>605
逆に甕を貶めようとする輩だったりして
607名無しの愉しみ:05/01/01 05:20:40 ID:???
年が明けてもおまいらは相変らずだなw

   だ が そ れ が い い

608名無しの愉しみ:05/01/01 06:01:02 ID:???
>>573
1AAってのは良い。それってDCコン入ってんのかな?
だらだらと点いているより、暗くなったらすぐ電池交換
というのが理想なので。パトプロも実質2時間のようだし。
パトプロと価格帯が同じだから、明るさは犠牲にしても
携帯性を取るかで迷うんだけど10pは大きいか。
609 【大凶】 【684円】 :05/01/01 08:42:29 ID:???
         ↑でSF-504買える!
610名無しの愉しみ:05/01/01 09:18:44 ID:???
>壱式には主張というのが無い
..ww。存在自体が「主張」なのだよ。ww
611名無しの愉しみ:05/01/01 09:29:08 ID:???
持ってないから僻んでるんだろ。
612名無しの愉しみ:05/01/01 09:34:50 ID:???
主張しなくても認められてるからな。
主張してるにも拘らず無視されている「あの人」がかわいそうだな。
613名無しの愉しみ:05/01/01 09:39:09 ID:???
>>604
新年早々釣れますか?
こっちは大雪で大変ですよ。
614名無しの愉しみ:05/01/01 09:42:44 ID:???
注文が来なくて暇らしい。誰か>>604の相手してやってくれや。
BBSにカキコしても消されちゃうから注意してくれな。
615名無しの愉しみ:05/01/01 09:47:34 ID:???
この流れでこういうカキコはどうかと思うが、昨日の夜から壱をつけっぱなに
してるんだがまだ微発光してるよ。(;´Д`)
616名無しの愉しみ:05/01/01 09:48:40 ID:???
消される直前のログきぼん
617名無しの愉しみ:05/01/01 10:24:24 ID:???
新年早々カメキチの話題で盛り上がっておるな
618名無しの愉しみ:05/01/01 10:41:10 ID:???
今年は甕年だからな。
619名無しの愉しみ:05/01/01 10:46:46 ID:???
壱式、今回初購入だけど、想像以上に良いライトで、
何だか手のひらで転がしてるだけでニヤニヤしてる自分が不気味。
620名無しの愉しみ:05/01/01 10:52:38 ID:???
>>619
不気味なヤシだな。
けど、漏れも転がしてみたらニヤけてきた。
不気味だw。
621名無しの愉しみ:05/01/01 10:56:54 ID:???
>>620
不気味なヤシだな。
けど、漏れも一緒に風呂に入ってたらニヤけてきた。
不気味だw。
622名無しの愉しみ:05/01/01 11:18:13 ID:???
>>621
一緒に風呂に入るなんて不気味だ。
漏れも今晩試してみる。
623名無しの愉しみ:05/01/01 11:35:17 ID:???
>>599
どれくらいの田舎(都会)?
624名無しの愉しみ:05/01/01 11:52:11 ID:???
気にしないようにしてたけど
やっぱ漏れも壱が…

欲しい! m☆`・ω・´)ピカー (壱!【キボン】
625名無しの愉しみ:05/01/01 12:01:24 ID:???
俺も壱が欲しかった
それもCPFバージョンのHA仕上げの方
でも英語さっぱりワヤなんで申し込めなかったんだよね
こんなことならカトキチさんのHPでメッキ仕上げの方だけでも申し込んでおくんだった orz
ま、壱を買えても根性なしの俺のことだから、EDCはできないだろうけどね
626名無しの愉しみ:05/01/01 12:08:49 ID:???
>>625
僕は梨地シルバーの方が好き。HAのライトは
Arc持ってるので、これはこれでイイ。
次はリフがオレンジピールの壱式が欲しい。
627名無しの愉しみ:05/01/01 12:19:52 ID:???
>>626
それ出ます。特別仕様で。それもHAで。多分。
628名無しの愉しみ:05/01/01 12:21:53 ID:???
>>627
マジで?値段によるけど、買えそうなら
買っちゃう。たぶん。
629名無しの愉しみ:05/01/01 12:24:37 ID:???
壱、車のキーホルダーにLEATHERMANのmicraと一緒に付けっぱなしだけど
傷1つ付いてないよ。丈夫!丈夫!!
大事に仕舞い込むのもイイけど、常に持ち歩くのも嬉しいよ。
630名無しの愉しみ:05/01/01 12:28:16 ID:???
「壱式」を知って早数年、一つだけ分からないことがある




          なんて読むの?



631名無しの愉しみ:05/01/01 12:29:49 ID:???
どうやって壱死期って入力したんだよ?
632名無しの愉しみ:05/01/01 12:34:19 ID:HCLFS4Jk
>>631
当然コピペだろうな
633名無しの愉しみ:05/01/01 12:41:12 ID:???
http://www.tv-japan.com.hk/
ここの多灯っでどうですか?
1AAのが気になってます。過去ログにある0.25wのと比べてメリット、デメリットをお願いします。
634名無しの愉しみ:05/01/01 12:47:11 ID:???
ttp://www.johoguard.com/bouhaankiki-2/SC-997.htm
↑これこの間ディスカバリーチャンネル見てたら、遺跡調査の外人のおっちゃんが使ってた。
コードレス蛍光灯としては安いなあ。自分のナショナルのが高いだけかorz

635630:05/01/01 12:53:20 ID:???
結局誰も教えれてくんねーのかよどいつもこいつも使えねーな
636名無しの愉しみ:05/01/01 13:07:06 ID:???
いちしき
637名無しの愉しみ:05/01/01 13:08:29 ID:???
聖徳太子→福沢諭吉
638名無しの愉しみ:05/01/01 13:19:00 ID:???
635、だまされんなよ>>636って言うことはない
639名無しの愉しみ:05/01/01 13:38:16 ID:???
マジレスするとあれの読み方は
マソコヌレヌレだ。みんな恥ずかしいから壱式って漢字で書いてる。
640名無しの愉しみ:05/01/01 13:54:01 ID:???
イ ヒ ヒ
641名無しの愉しみ:05/01/01 14:37:40 ID:???
ライトの個人売買の掲示板とか無いかな?
売りたければオークションしかない?
642名無しの愉しみ:05/01/01 14:44:38 ID:???
零式艦上戦闘機がいいんだがな
643名無しの愉しみ:05/01/01 14:56:59 ID:???
壱の次は零?
じゃあ素材も町長ジュラルミンですね
644名無しの愉しみ:05/01/01 15:01:32 ID:???
>>641
何を売りたいの?
645名無しの愉しみ:05/01/01 15:09:07 ID:???
スモールライト
646名無しの愉しみ:05/01/01 15:11:18 ID:???
>>644 壱式
647軍ヲタ(ライトもね):05/01/01 15:13:23 ID:???
壱式陸攻(三菱壱式陸上攻撃機)
「いっしき」で直変換できねぇ。誰がカコ悪ク イチシキなんて読むもんか!
648 【中吉】 【662円】 :05/01/01 15:14:09 ID:???
ここっておみくじあるのかな?
649【最大吉】 【662円】:05/01/01 15:16:16 ID:???

ウホッ!
650 【1667円】 で壱式が買える:05/01/01 15:16:39 ID:???
あったw

名前欄に、
おみくじを引きたい場合 「!omikuji」と入れる
お年玉が欲しい場合 「!dama」と入れる
651名無しの愉しみ:05/01/01 15:16:52 ID:???
>633
1AAの無いし、今更日亜Φ5mm多眼なんてヤメレ。説明するのもマンドクサ。
652名無しの愉しみ:05/01/01 15:27:02 ID:???
U2っていくらなんや?
教えてくれえや。
653 【中吉】 :05/01/01 15:27:45 ID:???
俺も良さげな多眼を探してたんだが、なんかマズいの?
654名無しの愉しみ:05/01/01 15:30:57 ID:???
多眼はランタイム長いので、用途によってはラクシオンよりイイ
655名無しの愉しみ:05/01/01 15:37:25 ID:???
日亜10灯でBB500なんてウケルかな?
656名無しの愉しみ:05/01/01 15:45:57 ID:???
657 【大吉】 :05/01/01 15:50:11 ID:???
高っ!
658 【凶】 【1327円】 :05/01/01 15:52:16 ID:???
 
659名無しの愉しみ:05/01/01 16:14:11 ID:???
>>655
手元足元をてらすだけならそっちの方がいいかもよ。
660予算は 【1643円】 :05/01/01 16:18:38 ID:???
ルママックスを一本だけ買うとしたらウ2ですかね
661名無しの愉しみ:05/01/01 16:22:44 ID:???
もう誰もあの掲示板にはカキコしないのですか?
662 【小吉】 【1949円】 :05/01/01 16:24:13 ID:???
>>660
ルママックス5Wだったら、これがいいよ。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d53198626
663名無しの愉しみ:05/01/01 16:25:37 ID:???
アウチ!!
664名無しの愉しみ:05/01/01 16:31:38 ID:???
>660
エ2と云う手もある。
665名無しの愉しみ:05/01/01 16:34:24 ID:???
ぇ1もぇぇょ
666名無しの愉しみ:05/01/01 16:39:56 ID:???

KL3はあるけどL3って何で無いの?

ルママックス 3wヴァージョンの型番用?
667名無しの愉しみ:05/01/01 16:53:54 ID:???
>654
>多眼はランタイム長い
暗めに設定して有ればね。明るく頑張るとKL2みたい(123A×3本で90分)になる。
LuxeonでもU2やL2,SF504,SF307の暗モードなら粘るよ。旨い話はないと云う事。

確かに5m以内をスポット無しで広く綺麗に照らし出すなら日亜多眼は最適。
668633:05/01/01 17:11:34 ID:???
>>651
http://www.tv-japan.com.hk/other_Flashlight.htm
リンク貼り間違えてたorz
669名無しの愉しみ:05/01/01 17:22:57 ID:???
>>662
これカコイイんだけど、どうなの?
670 【凶】 だってさ:05/01/01 17:27:22 ID:???
やばいかも
671 【凶】 :05/01/01 17:28:22 ID:HCLFS4Jk
ちょっと気になる<<662
672名無しの愉しみ:05/01/01 17:53:31 ID:???
>>668
ヤフオクでよく見かけるやつだな。
バージョンアップを重ねるたびにM6に似てきた?w
673今年のライト運は 【吉】 :05/01/01 17:57:49 ID:???
鬱ってやっぱり買いなのか?
674名無しの愉しみ:05/01/01 18:10:14 ID:???
>>668
超高輝度はともかく、超白色ってなんだろ?
675名無しの愉しみ:05/01/01 18:10:35 ID:???
欲しけりゃ飼い
676 【大吉】 【1715円】 :05/01/01 18:10:44 ID:???
>662を見るたびタチウオを思い出すんだが…
677 【凶】 【1713円】 :05/01/01 18:16:12 ID:???
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c84482909

  と

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b57977924


どちらが明るいんでしょうか。
教えてください神様達。
678名無しの愉しみ:05/01/01 18:25:16 ID:???
JF990
679名無しの愉しみ:05/01/01 18:28:41 ID:???
JF990って連続点灯問題ない?
680「 【大吉】 」「 【1425円】 」:05/01/01 18:39:53 ID:???
SF301買うか501にするか、1年越しで迷っています・・・
誰か決めてください。
用途は主に非常用、時々キャンプ用です。
681名無しの愉しみ:05/01/01 18:41:35 ID:???
>>662
前スレでも出てたが、これを見る限りやはりルママックスはSUREの社内呼称では無いんだな。
じゃあルママックスってのは何よ?
682名無しの愉しみ:05/01/01 18:49:07 ID:???
>681
勝手に使っているだけでワ?
683名無しの愉しみ:05/01/01 18:49:14 ID:???
>>680
勝手に決めちゃって良いならSF-301。
明るさは遠距離以外なら3Wで十分。
電池が偶数本で、予備の持ち歩きや購入に都合が良い。
小さいので携帯に便利。
塗装がマット仕上げでより質感が良い。
684名無しの愉しみ:05/01/01 18:51:56 ID:???
>683
Lux5Wや3Wの長距離照射(50m超)の幻想。
685名無しの愉しみ:05/01/01 18:53:55 ID:???
>>684
???
686名無しの愉しみ:05/01/01 18:58:04 ID:???
誰か教えてください。
JF990を単三電池8本で駆動できますか?
もちろん配線をいじってバッテリー接点につないでの話です
687 【中吉】 :05/01/01 19:00:55 ID:???
SuperFireシリーズのテールスイッチは不具合が多いって事を忘れずに。
688名無しの愉しみ:05/01/01 19:04:26 ID:???
>>686
そんなに単三電池が使いたければ、これにすれば? 
変換ホルダー使えば単三電池も使えるよ。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/72954597
689名無しの愉しみ:05/01/01 19:05:42 ID:???
「どっちか迷ってる」って人に「どっちもダメ」って言っちゃう人。
690名無しの愉しみ:05/01/01 19:22:09 ID:???
無駄な苦労をさせない親切なヒトと言って欲しい。
691686:05/01/01 19:22:53 ID:???
>>688
いや35wが駆動できるのかを聞きたかったのです。
ランタイムは気にしないのですが・・・
692名無しの愉しみ:05/01/01 19:25:47 ID:???
メーカーに聞けばよろし
693 【482円】 :05/01/01 19:51:44 ID:???
 
694名無しの愉しみ:05/01/01 19:54:11 ID:???
692みたいのが居るから質問がしにくくなるんだよ
どこにでも一人は居るんだよね
695名無しの愉しみ:05/01/01 20:05:58 ID:???
ここで聞くよりは確実だと思ふ
696 【ぴょん吉】 :05/01/01 20:10:37 ID:???
聞き手にも非常識はいるわな
「デムパは放置」以外の解決策は今のところ無しなんだが…
697名無しの愉しみ:05/01/01 20:12:48 ID:???
694みたいのが居るから質問に答えにくくなるんだよ
どこにでも一人は居るんだよね

誰か答えてあげて!
698名無しの愉しみ:05/01/01 20:15:23 ID:???
デムパはスルー汁
699名無しの愉しみ:05/01/01 20:19:26 ID:???
おれはどっちの味方でもないけど知ってたら教えて知らなかったら
ほっとけばいいじゃん。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
           この話題終わり
700名無しの愉しみ:05/01/01 20:22:04 ID:???
じゃ終わりで。
701 【大凶】   【149円】 :05/01/01 20:43:52 ID:???
GENTOS最強
702名無しの愉しみ:05/01/01 20:44:33 ID:???
>>686
アルカリ電池じゃまるでダメ。
単三型NiMHの割と最近の物でも、8本じゃ35W HIDをフル駆動は_。

JF990って単二型10本だったと思うので、恐らく9V位でカットオフされるだろうし、そう
単純にはいかんと思うぞ。

んで、ナニがしたいの?
703 【凶】 :05/01/01 20:52:15 ID:???
やっぱり無理か...orz
704名無しの愉しみ:05/01/01 20:54:41 ID:???
今日、赤風呂でL4が1万2千円だったそうな
705名無しの愉しみ:05/01/01 20:55:07 ID:???
>>599 25%で馴らせば良かったんじゃないかな?
道具として使うなら日頃から特性掴まねばね…
706【又吉】:05/01/01 20:57:32 ID:???
>>704
マヂ?でも・・・もう無いよね〜・・・
707 【中吉】 :05/01/01 20:58:40 ID:???
>>704
在庫処分かな?
明日行ってみるか。
708 【中吉】 :05/01/01 21:02:31 ID:???
○ゴーでも特売してないかな?
709名無しの愉しみ:05/01/01 21:03:32 ID:???
>>702
シュアのビーストはどうなんの?あれなんてcr123a×20だろ
710【カト吉】:05/01/01 21:04:22 ID:???
次の壱まだですか?
711名無しの愉しみ:05/01/01 21:05:10 ID:???
>>690
次善の策を示してあげなきゃ苦労を増やすだけだと思ふよw
712名無しの愉しみ:05/01/01 21:07:29 ID:???
転売されるので壱はもう作りません。
713名無しの愉しみ:05/01/01 21:15:48 ID:???
>>711
苦労するのも良し。
人に聞いてるだけじゃ成長しないよ。
714名無しの愉しみ:05/01/01 21:26:02 ID:???
今日、興味本位でMag6Dを買ってきました。

う〜ん ヘビィ〜

ふと疑問に思ったんだけど、
使う電池は、明るさを考えるとアルカリがイイと思うけど、
長期間使わなかったりすることを考えると、液漏れが怖い。

液漏れがしにくいと言えば、マンガンだと思うけど、
どうなんだろう。

さて、質問です。 みなさんどうしています?

1)アルカリ電池を入れっぱなし。 液漏れを起こしたらそれまで
2)普段は電池は入れない。 使うときに電池を入れる
3)マンガン電池入れっぱなし。 やっぱりイザと言うときに使えないとな〜
4)その他




715 【1948円】 :05/01/01 21:28:28 ID:???
>>714
オレは1
電池入れっぱなしにしておいて、多少柔らかめなモノ殴ったりジョギングに持っていったりして
3,4年後に微妙に液漏れ(?)した
普通に保管してるだけなら大丈夫だと思う

ところで単一って一個100円くらいする?
716 【だん吉】 :05/01/01 21:32:27 ID:???
>多少柔らかめなモノ

ってなんだ?
717 【1567円】 :05/01/01 21:34:26 ID:???

 人 間
718名無しの愉しみ:05/01/01 21:38:13 ID:???
>>715

今日買ってきた単一アルカリ(Panasonic)は、6本1030円でした。

それよりも、
>多少柔らかめなモノ
が気になる

アルカリ電池の液漏れは、今までにいくつかの器機を壊された。
乾電池で動作するから、たいした物は無いけど、
一番高価だったのは、初期のMDウォークマン。

今も、液漏れにはおびえていて、Nikon F100は使わないときは、
電池を外している。
719715:05/01/01 21:53:48 ID:???
木の板とか壁とか廃車のウィンドウとか。
流石に岩とかアスファルトの地面を殴ったりはしてない
720名無しの愉しみ:05/01/01 21:57:39 ID:???
>>709
どうなんの? って聞かれても困るんだが。
当然オレビーストなんて持ってないし仕掛けも知らないけど
CR123A20本って言うなら4直5並 or 5直4並じゃないの?

点灯初期に80W位突っ込むとして、1セル当たり1.6A程度。
安定期入れば1A以下とかになるだろうし余裕なんじゃない?
721名無しの愉しみ:05/01/01 22:01:34 ID:???
>>704
5000円の福袋の中にシュアE1e、マグ2D、その他どうでもいい物が入ってたらしい
722名無しの愉しみ:05/01/01 22:03:20 ID:???
怒りやの福袋はどうよ。
723名無しの愉しみ:05/01/01 22:18:11 ID:???
元旦の赤風呂は狙い目だよ。白穴は中の人が壊れたのかと
思うほどライト関係がを安くしたりするからね。
3日間やってるけど残っているかは疑問。
724名無しの愉しみ:05/01/01 22:24:28 ID:???
別に1日だけが安い訳じゃなくて3日でも同じ様なモン?
725名無しの愉しみ:05/01/01 22:29:24 ID:???
しかし壱のLEの価格はどれくらいになるんだろうか・・・
726名無しの愉しみ:05/01/01 22:45:25 ID:???
今回の壱(Ver3,1)って1Wと3Wが混在してるんでしたっけ?
自分のはどっちだろう。気になる。1Wだとオーバードライブ
だし3WだとアンダードライブなのでLUXEONの寿命も違って
来るのかな?
727名無しの愉しみ:05/01/01 22:47:39 ID:PFpKpphq
>>726
全部3wだったと思うが
728名無しの愉しみ:05/01/01 22:48:15 ID:???
sageわすれた・・・
729名無しの愉しみ:05/01/01 23:03:06 ID:???
>>728
やけにプププの多いIDですね。
730名無しの愉しみ:05/01/01 23:03:20 ID:???
>>725
LEは22kじゃなかったか?もう抽選は終わって製作待ちのはずだ。
>>726
全数TYAJとなっていたはずだ。
731 【大凶】 :05/01/01 23:09:53 ID:???
今から壱を入手するにはヤ○オクか…
「次のロットすぐ作ってよ」とオナガイなんて酷で言えないしW
反面、ヤフ○クにシュピーンされない方がマニヤ的に嬉しいけど。
732名無しの愉しみ:05/01/01 23:12:57 ID:???
デビュー前のアイドルを追いかけるファンの気持ち?
それなりに数も出てるんだし、考え変えたら。
733726:05/01/01 23:17:40 ID:???
>>727、730
そうですか。どうもありがとう。
ホッとしました。
734名無しの愉しみ:05/01/01 23:24:24 ID:???
流石の甕も正月は休むのか?w
735名無しの愉しみ:05/01/01 23:29:18 ID:???
>>731
寝るの出品を待ちましょう。
736名無しの愉しみ:05/01/01 23:43:18 ID:???
>>734
>732が甕
737名無しの愉しみ:05/01/01 23:48:41 ID:???
736が厨
738名無しの愉しみ:05/01/01 23:50:35 ID:???
興味が無いので書きませんが。
739名無しの愉しみ:05/01/01 23:52:50 ID:???
今年の新型シナファイアは一味違う。
何と!リングで6段階に調光出来る!

欲しいだろ?貧乏人共。
740 【吉】 :05/01/01 23:54:00 ID:???
まぁ、こんなもんか
つことで、おまいら今年もこの調子でよろすく
741名無しの愉しみ:05/01/02 00:02:23 ID:???
今年は日亜1Wの60ルーメンですよ?
742名無しの愉しみ:05/01/02 00:04:42 ID:???
シュアでもLEDの香具師とか、KLに変えた場合はバルブ切れの可能性心配しなくていいの?
743!omikuji:05/01/02 00:13:42 ID:???
744名無しの愉しみ:05/01/02 00:27:26 ID:???
今年は日本のモッダーからも
ハワイのミスターみたいに
調光モノの発表があって欲しいね。
745名無しの愉しみ:05/01/02 00:28:36 ID:???
ルーさんをお忘れか。
746名無しの愉しみ:05/01/02 00:30:09 ID:???
モッダーならU2みたいな物をシュアに先駆けて製作してもらいたい。
後追いばかりじゃ・・・
747名無しの愉しみ:05/01/02 00:32:07 ID:???
バカかお前
748名無しの愉しみ:05/01/02 00:35:44 ID:???
>>714
4)液漏れを気にするなら2Cにリチウムにスペーサーだろ。
ドンキがほしいならマンガンでもいれとけば?
749名無しの愉しみ:05/01/02 00:44:13 ID:???
>>739
欲しいです。
本家は高いので1万円台ならパチでもいいです。
750名無しの愉しみ:05/01/02 00:47:25 ID:???
>>749
パチの方が優れているのでご心配なく
751名無しの愉しみ:05/01/02 00:47:26 ID:???
頭に電球のついた知障の集まるスレはここでつか(プ
752名無しの愉しみ:05/01/02 00:48:04 ID:???
おいおい。そもそも調光はゲントスのお家芸だろ。
753名無しの愉しみ:05/01/02 00:49:09 ID:???
ゲントスサイコー
754名無しの愉しみ:05/01/02 00:49:19 ID:???
>>750
藻前の妄想電球のほうが優れているのだが・・・
755名無しの愉しみ:05/01/02 00:50:03 ID:???
バカかお前
756名無しの愉しみ:05/01/02 00:50:57 ID:???
>>753
バカだ。真性のバカだ。
757名無しの愉しみ:05/01/02 00:51:27 ID:???
>754は今年最大の馬鹿だなw
758名無しの愉しみ:05/01/02 00:52:12 ID:???
>>755
ジサクジエン 乙
759名無しの愉しみ:05/01/02 00:53:51 ID:???
>757は今年最大の知障


760名無しの愉しみ:05/01/02 00:54:33 ID:???
お前ら、みんなバカだ。
761名無しの愉しみ:05/01/02 00:55:06 ID:???
バカバカバカ
762名無しの愉しみ:05/01/02 00:55:44 ID:???
>760オマエは今年最大の自作自演だ(w
763名無しの愉しみ:05/01/02 00:55:53 ID:???
今年もゲントスの年だな
764名無しの愉しみ:05/01/02 00:56:49 ID:???
>>763
禿同
765名無しの愉しみ:05/01/02 00:56:53 ID:???
>>763
今年もチンカスが酷いな
766名無しの愉しみ:05/01/02 00:58:40 ID:???
>>764
酷い自作自演だな(アヒャヒャヒャ
767名無しの愉しみ:05/01/02 00:59:23 ID:???
さて、ゲントス新製品の夢でも見るか。
768名無しの愉しみ:05/01/02 01:00:14 ID:???
769名無しの愉しみ:05/01/02 01:00:25 ID:???
ミスターの調光は専用設計のDCコンとICで制御してるんよね?
敷居高いな。
770名無しの愉しみ:05/01/02 01:00:46 ID:???
>765
泌尿器科にでも逝けよボケ
771名無しの愉しみ:05/01/02 01:00:49 ID:???
そんなことより大変だ、例の掲示板へ急げ!!また消されるぞ。
772名無しの愉しみ:05/01/02 01:01:10 ID:???
>>767
オコチャマは寝る時間だな
773名無しの愉しみ:05/01/02 01:02:24 ID:???
>>769
今更の、知ったか厨が痛い
774名無しの愉しみ:05/01/02 01:02:36 ID:???
>>768
大きな声では言えんが、期待していい
775名無しの愉しみ:05/01/02 01:03:18 ID:???
ゲントス厨    必死だな(プ
776名無しの愉しみ:05/01/02 01:04:07 ID:???
>774
御意
777名無しの愉しみ:05/01/02 01:05:57 ID:???
慌てて掲示板を見に行った香具師乙。
何にもありませんよ。(^^)
778名無しの愉しみ:05/01/02 01:06:23 ID:???
>>773
よく知らないんで
779名無しの愉しみ:05/01/02 01:06:59 ID:???
>>770
精神科に逝った方がいいぞ、オマエ( ´,_ゝ`)プ
780名無しの愉しみ:05/01/02 01:08:58 ID:???
>>777
orz
781!omikuji !dama:05/01/02 01:12:06 ID:???
粘着ウゼー! m*`・ω・´)ショボー (ゲントヌ
782名無しの愉しみ:05/01/02 01:12:10 ID:???

新年早々スレの伸びが良いですな :-p
783お年玉:05/01/02 01:13:27 ID:???
終わってるし…orz
784名無しの愉しみ:05/01/02 01:14:04 ID:???
べょさん?
785名無しの愉しみ:05/01/02 01:14:45 ID:???
もう寝る すぐ寝る 
786おみくじ:05/01/02 01:16:08 ID:???
も終わってるし…orz
787名無しの愉しみ:05/01/02 01:16:21 ID:???
超寝る
788名無しの愉しみ:05/01/02 01:17:49 ID:???
>>781 残念っ!w
789名無しの愉しみ:05/01/02 01:20:44 ID:???
このスレ、人殺しの道具フェチが混ざってるだろ(w

精神科 逝ってこい ば〜か( ´,_ゝ`)プッ
790名無しの愉しみ:05/01/02 01:21:42 ID:???
もうええって
791名無しの愉しみ:05/01/02 01:23:32 ID:???
>>781
他のスレ荒らすと因果応報、効果覿面 よかったね( ´,_ゝ`)プ

792名無しの愉しみ:05/01/02 01:24:07 ID:???
変なのがいるな…
793名無しの愉しみ:05/01/02 01:25:38 ID:???
(・∀・)ニヤニヤニヤニヤ
794名無しの愉しみ:05/01/02 01:26:37 ID:???
暖房強すぎて脳みそが蒸発したんだろ。
795名無しの愉しみ:05/01/02 01:27:25 ID:???
'`,、('∀`) '`,、 
796名無しの愉しみ:05/01/02 01:29:28 ID:???
脳内がヲタ電球で煮えました。
797名無しの愉しみ:05/01/02 01:29:29 ID:???
( ^∀^)ゲラゲラ 
798名無しの愉しみ:05/01/02 01:30:39 ID:???
( ´,_ゝ`)プッ
799名無しの愉しみ:05/01/02 01:30:43 ID:9SBvoCqt
agetokuka
800名無しの愉しみ:05/01/02 01:31:01 ID:???
'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、
801名無しの愉しみ:05/01/02 01:31:44 ID:???
祭りか?(アヒャヒャヒャヒャヒャ
802名無しの愉しみ:05/01/02 01:32:26 ID:???
  _, ._
( ゚ Д゚)
803名無しの愉しみ:05/01/02 01:33:29 ID:???
高卒@偏差値一桁( ´,_ゝ`)プ
804名無しの愉しみ:05/01/02 01:34:46 ID:???
おろっ、祭りだ祭りだぁ!!!
805名無しの愉しみ:05/01/02 01:37:02 ID:???
スレアラシがジブンのスレアラサレてやがんの(ゲラゲラ
806名無しの愉しみ:05/01/02 01:37:13 ID:???
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
807名無しの愉しみ:05/01/02 01:37:26 ID:???
支那ファイアのHID、4万円でいかが?
808名無しの愉しみ:05/01/02 01:38:42 ID:???
(・∀・)イイ!!
809名無しの愉しみ:05/01/02 01:40:10 ID:???
>>807
藻前のままのマムコが4万円〜?
痛いな
810名無しの愉しみ:05/01/02 01:40:18 ID:???
シュア厨は他のライトを侮蔑しない。
それはライトを否定することであり、すなわち己を否定することである。
811名無しの愉しみ:05/01/02 01:40:35 ID:???
適正価格の用途別ライト。
812名無しの愉しみ:05/01/02 01:40:47 ID:???

もう寝る すぐ寝る 超寝る
813名無しの愉しみ:05/01/02 01:41:01 ID:???
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
814!omikuji!dama:05/01/02 01:41:27 ID:???
a
815名無しの愉しみ:05/01/02 01:42:36 ID:???
ママとセックス厨は他のママを侮蔑しない。
それはママを否定することであり、すなわち己を否定することである。

816名無しの愉しみ:05/01/02 01:43:25 ID:???
あっぽ〜ん。
あっろ〜ん。
ちゅんドラ壱
817名無しの愉しみ:05/01/02 01:44:13 ID:???
因果応報 (プ
818名無しの愉しみ:05/01/02 01:45:37 ID:???
過疎な時間に他のスレ荒らしたりするからだろうな
819名無しの愉しみ:05/01/02 01:47:13 ID:???
>>818
やってもうた結果が祭り!!!


キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!



820名無しの愉しみ:05/01/02 01:55:36 ID:???
>>810
まあ実際持ってみればシュアファイアが特殊な品だということは分かるからな。
「普通」であるほうが便利な局面はいっぱいある、ていうか一部機種を
除けばかなり限られた局面でしか役にたたん。
821名無しの愉しみ:05/01/02 01:57:08 ID:???
今年も
盆暗にも取り巻きの忠犬にも良い年でありますように... ワンワン♪
822名無しの愉しみ:05/01/02 01:59:33 ID:???
他のスレ荒らしといてしらんぷり・・・
今後、粘着が必要だな
823名無しの愉しみ:05/01/02 02:01:09 ID:???
>>822

ドウイダワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
824名無しの愉しみ:05/01/02 02:01:12 ID:???
[* Flashlight identity etc... *] : * 皆様昨年は大変お世話になりました。
多くの懐中電灯ファンの皆様が適正価格で用途別高性能ライトを所有できる様、今後も努力致します。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。 (Homepage管理人より) 2005.01.01
825名無しの愉しみ:05/01/02 02:02:40 ID:???
>>824
スレ荒らし   必死!
826名無しの愉しみ:05/01/02 02:02:49 ID:???
>>821
伊具乙
827名無しの愉しみ:05/01/02 02:03:44 ID:???
>>825
pu
828名無しの愉しみ:05/01/02 02:04:44 ID:???
今日はスレ荒らし電灯厨くんのお蔭でスレが伸びました(ププッ
829名無しの愉しみ:05/01/02 02:06:20 ID:???
>>827
アラシキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
アラシキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
アラシキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
830名無しの愉しみ:05/01/02 02:12:00 ID:???
>このサイト、気持ち悪いですね

削除されてるよ!書き込んだの甕か???
新年早々あっちもこっちも荒れてるようですね。
831名無しの愉しみ:05/01/02 02:16:50 ID:???
>>830
どこのこと?
832名無しの愉しみ:05/01/02 02:17:23 ID:???
大方間違い無いだろう。
833名無しの愉しみ:05/01/02 02:20:28 ID:???
>>830
プロバイダからだいたい絞り込めるだろうね
834名無しの愉しみ:05/01/02 02:23:12 ID:???
漏まいら寝ろw
835名無しの愉しみ:05/01/02 02:34:32 ID:???
すげーなw
あそこの管理人24時間監視してるのか?
836名無しの愉しみ:05/01/02 02:36:01 ID:???
盆さんも大変だな
837名無しの愉しみ:05/01/02 02:38:02 ID:???
こっちはいいけど、あっちはやめとけよ。
838名無しの愉しみ:05/01/02 02:38:16 ID:???
>>835
んなわけないよ
本人が削除したんじゃないの?盆が削除した場合は削除した旨を伝えるよ
839名無しの愉しみ:05/01/02 02:38:48 ID:???
サイト運営も楽じゃねぇな。
甕も盆さんの苦労が少しはわかったことだろう。
840名無しの愉しみ:05/01/02 02:40:22 ID:???
>>839
わかってない。
都合が悪ければ消してしまうしな。
841名無しの愉しみ:05/01/02 02:44:58 ID:???
>>838
本人が削除したなら「削除されました」という表示付きで完全に削除はできないはず。
痕跡無く削除できるのは管理人のみ。荒らしなら通告なしで即刻削除されると思う。
842名無しの愉しみ:05/01/02 02:45:13 ID:???
他のスレ荒らすからじゃネ?
843名無しの愉しみ:05/01/02 02:45:38 ID:???
>>841
そうだったっけ
んじゃ管理人だな
844名無しの愉しみ:05/01/02 02:46:59 ID:???
>>841
管理人です。
星君の記事は書込み後すぐに(おそらく30秒以内)に私が削除しました。
誰の目にも触れていないかと思ったのですが。
理由はフォームメールで送ったはずです。

管理人が消しても本人が消したことになってるんだけど
845名無しの愉しみ:05/01/02 02:47:31 ID:???
>>841
記事が最新の場合は跡形も無く消えると思ったぞ。
846名無しの愉しみ:05/01/02 02:47:40 ID:???
>>842
同意。
847名無しの愉しみ:05/01/02 02:49:20 ID:???
>>844
それは削除後に再度書き込んだ物を
本人が自主的に消したレス跡。
848名無しの愉しみ:05/01/02 02:49:28 ID:???
>>844
スターの記事を消した後に消されたことに気付かずまた書いた。
その後、忠告を見たスターが自分で消した。
849名無しの愉しみ:05/01/02 02:50:33 ID:???
管理人、24H粘着ごくろうさん
850名無しの愉しみ:05/01/02 02:51:35 ID:???
LEの夢でも見て寝ろ。
851名無しの愉しみ:05/01/02 02:53:31 ID:???
☆の書きこみは興味深かったのだが
852名無しの愉しみ:05/01/02 02:56:33 ID:???
星の書き込み内容が気になる
853名無しの愉しみ:05/01/02 02:58:25 ID:???
甕と☆と寝るはもういいよ。
854名無しの愉しみ:05/01/02 02:58:26 ID:???
管理人、速ギレ。ちょっと早計だったかも。 
どうかな。
855名無しの愉しみ:05/01/02 02:58:57 ID:???
× LEの夢でも見て寝ろ。
○ LEの夢でも見て寝る。
856名無しの愉しみ:05/01/02 03:01:07 ID:???
× LEの夢でも見て寝る。
○ LEの夢でも見た寝る。
857(原文ママ):05/01/02 03:02:09 ID:???
>>852
過去ログを見ると、およそ3ヶ月経ってますね・・・。
考えてたくは無いですが、もしかして・・・。
858名無しの愉しみ:05/01/02 03:03:55 ID:???
結局は管理人次第・・・
民主主義なんて夢のまた夢。
859名無しの愉しみ:05/01/02 03:06:21 ID:???
>>858
まあ確かにそうだ。
しかしだ。
必死に「管理」している管理人と都合の悪いものを消しちまう管理人では大違いだ。
860名無しの愉しみ:05/01/02 03:07:28 ID:???
>>857
その書き込みで湯田が中傷記事を書いちまったんだな。
861名無しの愉しみ:05/01/02 03:08:39 ID:???
>>859
同意。全く違う。
862名無しの愉しみ:05/01/02 03:12:01 ID:???
消しちまう管理人は記事が載る前にチェックしてるんだろ。
そ れ な の に 何 故 消 す ?
863名無しの愉しみ:05/01/02 03:15:19 ID:???

おいおい管理人、甕を揶揄ってるバヤイじゃないぞ。
ちゃんと見張ってないとまた荒らされるぞ。
864名無しの愉しみ:05/01/02 03:16:44 ID:???
>>862
載る前にチェックしてるなら最初から載せないよ。
消したということは載る前にチェックしていないからじゃん。
865名無しの愉しみ:05/01/02 03:17:35 ID:???
良く考えると都合が悪かった。酷い管理人の典型かと。
866名無しの愉しみ:05/01/02 03:20:17 ID:???
書き込みしても掲示板に反映されないと言われてたぞ。
それも都合が悪くなったので消されちまったが。
867名無しの愉しみ:05/01/02 03:25:33 ID:???
スレの伸びの速さとスレ住人の知力は反比例することを発見した。
868名無しの愉しみ:05/01/02 03:26:41 ID:???
たいした発見じゃないことだけはわかった
869名無しの愉しみ:05/01/02 03:29:19 ID:???
スレが伸びないということは住人がいないということじゃないか?
870名無しの愉しみ:05/01/02 03:30:10 ID:???
>>867
キミにはこっちのほうが向いていると思ふ。
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1103636701/l50
871名無しの愉しみ:05/01/02 03:31:30 ID:???
いと正しき。
872名無しの愉しみ:05/01/02 03:31:40 ID:???
>870
ソレ何個目の47マソカソデレだっけ?
873名無しの愉しみ:05/01/02 03:33:35 ID:???
3個目
874名無しの愉しみ:05/01/02 03:35:53 ID:???
壱式持って風呂入った。沈めて点灯させても問題無かった。
875名無しの愉しみ:05/01/02 03:38:31 ID:???
よかったね。
876名無しの愉しみ:05/01/02 03:40:59 ID:???
>>874
次は冷凍庫に入れて耐寒テスト頼む
877名無しの愉しみ:05/01/02 03:42:54 ID:???
落下テストも御願い
878名無しの愉しみ:05/01/02 03:43:39 ID:???
壱式持って風呂入った。彼女に沈めて点灯させても問題無かった。
879名無しの愉しみ:05/01/02 03:44:51 ID:???
車でひいて強度テストも
880名無しの愉しみ:05/01/02 03:46:10 ID:???
>>878 よくわからんが、よかったな。
881名無しの愉しみ:05/01/02 03:55:30 ID:???

  もう寝る すぐ寝る 超寝る〜♪

      ∧_∧ ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
     (*´∀`)(_____)
     (   つつ
     (_⌒ヽ
 ⌒Y⌒  ,)ノ `J
                ファサァ
         ∧_∧
         ( ´∀`)       ))
         /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
        ノ   )        \ ))
       (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
           丿        ,:'  ))
        (( (___,,.;:-−''"´``'‐'

            ∧_∧
            ( ´∀` ) 〜♪
      パンパン /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
       ε( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
882名無しの愉しみ:05/01/02 04:06:09 ID:???

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

883名無しの愉しみ:05/01/02 04:11:40 ID:???
ゾウさんに踏まれてみて。
884名無しの愉しみ:05/01/02 04:32:46 ID:???
>878
ワロタ
今度オレにも沈めて!
885名無しの愉しみ:05/01/02 05:34:58 ID:???
>>884
じゃあ、オマエには10X沈めてやる。
886名無しの愉しみ:05/01/02 07:00:53 ID:???
わたしの後ろにM6沈めなさい!
早くしてちょうだい!
887名無しの愉しみ:05/01/02 07:09:45 ID:???
「すごく・・・・・大きいです」
888名無しの愉しみ
ウホッ