:*・゚☆.。.:* 掃除が趣味 .:*・゚☆.。.::*・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの愉しみ
今日から掃除を趣味として、気持ちのいい空間を作って行こうと思う。
ほんの少しづつでいいから・・・まず手元から始めて見ようと思う。
2名無しの愉しみ:04/11/04 15:24:11 ID:???
漏れのペニ棒も口で掃除してくれ
31:04/11/04 15:45:57 ID:???
ぺろぺろ

これでいい? 
41 ◆ooEI8HQE8Y :04/11/04 15:48:25 ID:83tNsLoC
今日の掃除

トイレマット2枚と、 
洗面所にひいてあるラグとバスマット類 計4枚 洗って干した。
51 ◆ooEI8HQE8Y :04/11/04 15:52:13 ID:83tNsLoC
今から、階段を掃除してきます。
今日来た客に「階段が汚い」と歯に衣を着せぬ指摘を受けた・・・・・

確かに埃が・・・・
6名無しの愉しみ:04/11/04 20:54:14 ID:???
>>1は主婦かね?
71 ◆ooEI8HQE8Y :04/11/05 09:45:17 ID:???
>>6
病気治療中の無職です。
81 ◆ooEI8HQE8Y :04/11/05 09:46:54 ID:???
喘息も持ってるんで、薬に頼らないで生活する事を考えると
掃除しないと命に関わるんで・・・・
91 ◆ooEI8HQE8Y :04/11/05 09:56:26 ID:???
今日の目標
明日は私の地域で大掛かりな廃品回収があるので
本棚を一掃して本と雑誌類処分します。

洗濯終わったら窓拭き。
101 ◆ooEI8HQE8Y :04/11/05 10:19:10 ID:???
本棚掃除してる最中にショッキングなモンが出てきた・・・

ガチン娘ていうエッチな雑誌の創刊号。
こんなん地域の廃品回収に出したら白い目で見られてしまうな・・・・
11名無しの愉しみ:04/11/06 00:10:59 ID:mHFemlD8
兄ちゃん助平だね。
121 ◆ooEI8HQE8Y :04/11/06 09:08:09 ID:???
>>11
更に、緊縛マニュアルという本まで出てきました・・・
これって、どういう風に処分すればいいんですかね?

庭で焼こうかな・・・?
131 ◆ooEI8HQE8Y :04/11/06 22:10:37 ID:???
ふぅ・・・今日は十年ぶりに新しい掃除機を買いました。
ゴミがたまるところが透明で透けてるの。

どれだけの埃やゴミを吸い取ったかがわかるような掃除機だ・・・・・
たまったゴミを見るたびにやる気が出ます。
明日は自動車の車内の掃除をがんばろう。
14名無しの愉しみ:04/11/07 17:25:12 ID:3iDe0Emp
トイレ掃除あげ
15名無しの愉しみ:04/11/08 06:39:52 ID:QaZin73n
今日もお掃除。
161 ◆ooEI8HQE8Y :04/11/08 10:52:34 ID:???
今、二階を念入りに掃除してきました。
障子が破れているのを直したかったけど、年末にしようっと・・・・
掃除機にたまったゴミ・埃をみると、どれだけ掃除をしたか成果がわかるので
また、やろうって気になる。

物を買わないことと、いらないものは即捨てるを心がけています。
17名無しの愉しみ:04/11/08 19:13:29 ID:96A7cI6H
ウェーブ・ハンディーワイパー(unicharm)優れもの!! (・∀・)イイ!
18名無しの愉しみ:04/11/09 20:15:10 ID:xFkEJvFa
冷蔵庫掃除age
191 ◆ooEI8HQE8Y :04/11/10 13:31:24 ID:???
この間 和箪笥を整理していて、和服に虫がつかないように樟脳を入れておきました
で、その日の晩寝たら、心臓がバクバクして体中の血流がドクドクするのを感じた
どうやら、タンスの中に入れた樟脳が引き起こした症状らしい。
アロマテラピーってやつ?
20名無しの愉しみ:04/11/11 12:17:11 ID:???
雨の日は気分が沈んでそうじする気力が湧かない
211 ◆ooEI8HQE8Y :04/11/12 16:48:19 ID:???
お掃除今日はさぼっちゃった。
22名無しの愉しみ:04/11/15 08:19:11 ID:???
家の中丸ごと捨てたい。
231 ◆ooEI8HQE8Y :04/11/15 15:11:50 ID:MxdFHEfA
冬物の服とセーターを洗濯した・・・・
これからも、着ないであろうという服は捨てました。靴下類とかも。
タンスの整理する時はマスクしないと酷い鼻炎が!!!!
24名無しの愉しみ:04/11/16 10:10:21 ID:???
カーテンと自動車の掃除しなきゃぁ・・・・・
25名無しの愉しみ:04/11/16 16:58:12 ID:???
カーテン洗いました。今日一日中洗濯機回してた。
何回もすすがないと、水が綺麗にならないような汚れかただった・・・・・

やっぱ、一ヶ月に一回は洗わないとなあ〜
261:04/11/18 11:09:55 ID:???
土曜日、整理の為の棚を買いに行きます。
今流行のステンレス製みたいな、頑丈なでっかい棚。
27名無しの愉しみ:04/11/19 15:12:02 ID:???
自動車はとりあえず掃除機でゴミをすい出した。
洗車したのに雨ふったよ。
28名無しの愉しみ:04/11/20 23:11:24 ID:iirFz8kQ
今日1日8時間ぐらい掃除していた。
ゴミ袋(45リットル)2つ分のゴミがでた・・・・_| ̄|○

へやすっきりで、ちょっと明るい気持ち。
29名無しの愉しみ:04/11/22 09:51:49 ID:xFAGy/PV
今の時代電化製品とか粗大ゴミ捨てるのにもお金がいるので
うっかり電化製品買うことが出来ない。
30名無しの愉しみ:04/11/25 07:25:33 ID:TZvxstjJ
今日は不燃物の日・・・・・
ゴミ出してきます。
31名無しの愉しみ:04/11/25 12:33:40 ID:???
掃除マニアの人は、掃除機何使ってますか?
家電の板は「ミーレ・ダイソン以外は掃除機にあらず」って感じなんですが、
国産でもこまめに掃除していれば十分ですよね。
32名無しの愉しみ:04/11/25 17:33:58 ID:TZvxstjJ
ミーレって重過ぎて、頻繁に使おうと思えなくなることない?
私は日立の竜巻サイクロンだけど・・・
33名無しの愉しみ:04/11/25 17:36:10 ID:TZvxstjJ
吸い取った分だけ、透明な容器からゴミが見えるので、またがんばって掃除機かけようって
やる気がでる心理的効果があるよ。
34あべべ ◆GFyFc64ElU :04/11/26 23:41:49 ID:29inCQuy
厨房板の本をつくるプロジェクト
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1099994892/
35名無しの愉しみ:04/12/06 13:31:31 ID:po90SQbV
神棚掃除したage
36名無しの愉しみ:04/12/20 17:42:57 ID:5IY94A5a
こたつをのけて掃除した。
お菓子のかすやらなんやら・・・・凄かった。
37名無しの愉しみ:04/12/20 19:28:23 ID:ELXDwS3M
面白いスレ発見。
俺も掃除が趣味、家事も洗濯と掃除、洗い物は俺の当番。
汚いのが綺麗になるとすっきりするのが好き。
でも潔癖症ではありません。
38名無しの愉しみ:04/12/20 19:42:41 ID:5IY94A5a
>>37
> 汚いのが綺麗になるとすっきりするのが好き。

そう、まさにそれが毎日掃除をやり続けるコツだよね。

39名無しの愉しみ:04/12/21 02:55:10 ID:NUSnrpoh
カーテン洗ったage
40名無しの愉しみ:04/12/21 12:51:47 ID:MsLtNazF
玄関水を流して掃除した。
すっきりage
41名無しの愉しみ:04/12/30 20:07:49 ID:b/a5phHe
大掃除した 喘息も出そうになって、
大変だった orz......
42名無しの愉しみ:04/12/31 17:12:25 ID:lOSpY6Hv
電子レンジの汚れはどうしたら落ちますか?食器用洗剤つけてもだめなんですー。
43名無しの愉しみ:05/01/01 16:09:38 ID:Ub0AdrWa
喘息もちだそうで
うちの父もなんです
数年前、母が、近所でいいウールマットが安かったと買ってきて
父の部屋にひいた
気にしていなかったんだけど、父の咳き込む回数がすごくて
毎日ね
ある日、私の部屋の水槽(熱帯魚をかってた)を見ていると
父が咳き込まないのを発見
私の部屋は買ったばかりの薄い化繊の絨毯だったんだけど
ぴんときて、父の部屋のウールマットをはがして捨てた
畳をきれいに掃除機かけて、それで大分せきが収まったよ
ほんと、ウールは動物の毛だからまずかったのね
絨毯は体に悪そうだと思って、それいらい畳が好きになったよ
アレルギーって平気な人は何でもないから、小さなことでも気づきにくいのよね
44名無しの愉しみ:05/01/01 16:11:30 ID:Ub0AdrWa
化繊がだめって人もいるみたいだから
人によって違うね
45名無しの愉しみ:05/01/03 14:37:30 ID:???
まずは捨てて捨てて捨てまくれ。
46オイラも喘息:05/01/13 05:30:51 ID:???
掃除機かけると排気でくしゃみ、
鼻水、鼻詰まり、挙げ句に咳。
家中の窓開けてもあんまり意味ない。
47名無しの愉しみ:05/01/14 11:25:27 ID:qNmN1pxZ
物が無いシンプルな部屋(家)が喉から手ぇでるほどほしい。
48名無しの愉しみ:05/01/17 13:10:27 ID:???
部屋にあるもの全部捨てれ。
物を捨てたい病スレにいってみれ。
49名無しの愉しみ:05/01/23 00:24:14 ID:???
引っ越しできるならそれが一番いい掃除になるよねw
50名無しの愉しみ:05/02/05 01:49:39 ID:???
4年間一度も洗った事のないカーテンを初めて洗濯しました、
洗濯機の水が墨汁のようになったのには驚きました!
あの黒い成分は何だろう? カビかな、たばこは吸わないし・・・
翌日から空気清浄機の作動がおとなしくなっちゃいました、
考えてみるとカーテンってアレルギーの温床ですねェ。
51名無しの愉しみ:05/02/15 14:21:47 ID:5s75Bmpn
>>50
うん。ナイロンのカーテンだとなおさら・・・・
52名無しの愉しみ:05/02/17 18:23:06 ID:???
カーテン洗濯の頻度を教えてください。
53名無しの愉しみ:05/02/17 19:08:11 ID:6Xw6f94q
>>52
気が向いたら。
夏の方が洗い易いことは確か。
54名無しの愉しみ:05/02/27 13:01:36 ID:smlZVSKg
枕カバー・布団のシーツの洗濯頻度はどのくらい?
55名無しの愉しみ:05/02/28 22:59:48 ID:???
週1でござる。
56名無しの愉しみ:05/03/19 18:37:14 ID:???
マスク買って掃除しよ。
57名無しの愉しみ:05/03/20 18:11:43 ID:???
掃除中・・・

1時間たった


疲れた(;´Д`)


今日は部屋では寝れんな…
58名無しの愉しみ:2005/03/21(月) 15:10:42 ID:nzI+fi5J
昨日掃除をやりだしたらとまらなくなった。
いわゆるランナーズハイみたいに。ここもやっとこ、あそこも・・・・
デットスペースになってた場所がピカピカに・・・
59名無しの愉しみ:2005/03/28(月) 10:21:44 ID:v7jeDwDN
どなたか水フィルター掃除機使ってる方いますか?
ネットで見たら、空気清浄にとてもよさそうだったんだけど、
実際の経験を持ってる方いたら、教えてください。
60YahooBB219056200011.bbtec.net:2005/03/28(月) 12:49:13 ID:eLKFTFeC
そうか、掃除が趣味か・・
ならば俺の部屋綺麗にしてくれw
61名無しの愉しみ:2005/03/28(月) 13:26:12 ID:M2Vho4nN
>>60
家どこ?
62名無しの愉しみ:2005/03/30(水) 08:11:44 ID:???
>>60
モノ捨てられる?
捨てられない人に明日はないよ。
63あげ:2005/05/11(水) 09:53:37 ID:UlLRb2oB
母屋建て替えにともなう引越しで、整理中
いらないもんがこんなにあったなんて
分別、すてるのに おおわらわ
人間の生活て、ごみの生産なんだ。
食道楽だって、有機質肥料(ンンコ) の生産活動だし
64 :2005/05/11(水) 13:12:21 ID:???
うらやましい趣味だな。
キレイにしても 気付くとめちゃくちゃに散らかってる。
洗濯 掃除は嫌いじゃないが片付けが…(orz
時々まじで死にたくなる。
65名無しの愉しみ:2005/05/19(木) 23:28:57 ID:cPtIPOkc
(ノ@_@)ノ アゲ
66あげ:2005/05/31(火) 10:46:04 ID:aVu+MBwJ
トイレのべんきが微妙ににをうような、、
サンポールが効くみたい、ためし厨。
67名無しの愉しみ:2005/06/16(木) 16:52:26 ID:???
トイレが微妙に生臭い
68名無しの愉しみ:2005/06/16(木) 17:43:32 ID:???
生理整頓
69名無しの愉しみ:2005/07/10(日) 18:47:52 ID:pndddYRv
1さん降臨キボンヌ!!!
梅雨明けまではお掃除しないのかな
70名無しの愉しみ:2005/07/11(月) 04:29:02 ID:???
俺はめちゃくちゃ散らかした状態から、一気に綺麗にするのが好き!
半日はかかるけど
711:2005/07/11(月) 19:35:28 ID:siINPDQP
>>69
こまごまと掃除をしてはいるのですが、いろいろマットなど洗ったり、
シーツなどを洗うと1日4回ほど、洗濯機を回します。
するとですね、洗濯機がかなり汚れがつきまして洗濯機自体の掃除をしないとだめなわけです。
洗濯機をフル回転する毎日だと洗濯機をどうやって掃除しようかな・・・? と。
72名無しの愉しみ:2005/07/12(火) 14:35:55 ID:ul68n9jG
溜まるよねぇ。
2年前に今のところに引っ越してきて、収納多いから
かなりスペースに余裕があったけど、今では机の上に
まで片付けられない物がいっぱいあるし。
くだらない物って分かってるけど、仕事しながらの
男の一人暮らしではなかなかできません。
たまに一気にやると気持ちいいけど、小まめにしないと
結局はきついだけですね。
7369:2005/07/14(木) 10:36:05 ID:NkgAfV32
>>1
そうですよね。冷蔵庫、洗濯機などのボディ(?)はマイペットやマジックリンで
拭き上げてますけど、洗濯機の中は今日はお洗濯しないの、っていう日だけですよね

74名無しの愉しみ:2005/07/28(木) 10:41:13 ID:+q4e7zRX
ボロ家を解体すると
壁の中はたいてい、ヤスとナメクジのすくつなんだって

で、羽目板のうらはカビがびっしり、ウプー! げほげほ、げほ
75名無しの愉しみ:2005/07/28(木) 18:17:43 ID:???
しかし、最近のホルムアルデヒドてんこ盛りの家っていただけない。
ヤスデなら共生できそうだけど。ナメクジは嫌。
76名無しの愉しみ:2005/07/28(木) 19:28:52 ID:???
透明の掃除機、俺も欲しいんだけど、あれってゴキブリとか吸えなくなるよね?
誰かあれで吸ったことのある人、どうなったか教えて欲しい。
77名無しの愉しみ:2005/07/29(金) 13:29:46 ID:???
中身が見える掃除機使ってるけど
ゴキちゃんは吸わないようにしてる。排気口から、媒介している赤痢菌やチフス菌、コレラ菌等の消化器系伝染病菌、ウィルス、
バクテリア、カビ類が部屋に撒き散らされるような気がするからです。
78名無しの愉しみ:2005/07/29(金) 13:30:26 ID:???
今日もちょっと拭き掃除するだけで汗が滝のように・・・
クーラーのかかってる部屋で掃除したいなー。
79名無しの愉しみ:2005/07/29(金) 14:57:04 ID:???
自分の部屋とかはそうでもないんだけど
人の部屋とか学校の掃除をするのは楽しい
80お金が欲しい!:2005/07/29(金) 16:30:07 ID:imp8JDoL
http://discovery.sub.jp/
ME−51
81名無しの愉しみ:2005/08/09(火) 10:04:45 ID:2E2meYSk
要らないものの処分に困る時代だね
え?こんなの買ったっけ、てなもんがゴシャゴシャと

きれいにするには、捨てる才能が必要かも
そんなこんなで、きょうも思案中あげ
82名無しの愉しみ:2005/08/10(水) 01:18:08 ID:??? BE:165714645-
引越しだったのかな
収集所に道路にはみださんばかりのごみのやま
掃除 楽しかっただろうな うらやましいぽ
83名無しの愉しみ:2005/08/18(木) 12:58:55 ID:???
新しい家に荷物を置く時、
本当は家具なんて要らないと思った。
広い空間がほしい。そいで、毎日きっちり掃除しできたら幸せだと思ったんだけどなあ。

現代って買わなくっても、不要なものがたくさん集まってきちゃうね。
84名無しの愉しみ:2005/08/18(木) 13:00:34 ID:???
今日は、粗大ゴミの日に出しそびれたベビーラックと歩行器を分解して
燃えないゴミの日に出す準備をしました。
その後拭き掃除して・・・ちょっと空間が広くなったので嬉しい日。
85名無しの愉しみ:2005/09/04(日) 22:02:09 ID:5xq9e5aW
私ものを片付ける能力がないよ。それだけやってればいい日が続けば大丈夫
だし、きれいだと気持ちがいいけどさ。気づいたのは3、4歳の時。趣味に
すれば毎日軽やかにピシッとできるかなあ。と思って覗いた記念。
86名無しの愉しみ:2005/09/25(日) 15:58:19 ID:XGaXs/V+
おぉ良スレ発見!
生活板に汚部屋・物を捨てたい病などがあったけども。

こっちは「趣味」として楽しんでやってる感じが良いですねー。
87名無しの愉しみ:2005/10/22(土) 12:50:13 ID:r3+xvFog
何回かに分けて、つらくならない程度にするのがコツだ
庭木の剪定、雑草抜きもそう
88名無しの愉しみ:2005/10/22(土) 19:39:30 ID:CwNidh6I
いい趣味だね。このスレ見てたら掃除したくなってきた
89名無しの愉しみ:2005/10/31(月) 18:05:08 ID:???
我輩の部屋…もう二ヵ月は掃除してねェーな。
90名無しの愉しみ:2005/11/04(金) 10:01:58 ID:qxKz50s8
趣味になりつつある
このまま定着したらいいな(*´Д`)
91名無しの愉しみ:2005/11/04(金) 10:42:06 ID:???
 掃除が趣味だなんて、羨ましい。
 
 今日はクイックルワイパーでホコリをとった後、
 つやだしマジックリンで床全体を磨き上げてます。
 
 只今休憩中、疲れた・・・
92名無しの愉しみ:2005/11/04(金) 11:28:16 ID:???

窓磨きしなきゃ
93名無しの愉しみ:2005/11/04(金) 11:42:17 ID:606B4Kar
結構こまめに自分の部屋掃除してるんだけど
すぐにベッドのしたとかに大量のほこりがたまるんだよね。。。

なんとかならないかなぁこれ・・

濡れ雑巾で拭いてるから?
94名無しの愉しみ:2005/11/04(金) 12:11:13 ID:???
寝室やトイレは衣類をばたばたさせるから
どうしても綿ほこり、髪の毛出ちゃうよ。
普段の掃除の他に、場所専用ウェ〜ブ様を用意して
見つけたらちまちま取ってる。

ウチのフローリング、ウレタン塗装なんだけど細かい傷が付いてきたのか
マットな感じに艶が無くなってきたんだ、
クイックルワイパーのワックスってこんな場合でもツヤピカになるのかな?
経験者感想求む!
95名無しの愉しみ:2005/11/06(日) 10:38:22 ID:VGkYaP/V
クイックルワイパーのワックスは光沢剤が入ってそうです
まえ買おうとしたときに、確かそういうような成分が入ってて、あきらめた覚えがあるんだが・・・

つるつるぴかぴかにするのがワックスの役目じゃないみたいだよ。
ワックスの役目は、水分で木を腐らせないことなんだそうです。
蝋の成分が、木に膜をはって細かい傷や水分から守ればいいんでない?
私は、ドイツ製の「オウロ」使ってる。ピカピカにはならないんだけど
体に良いかなって。

96名無しの愉しみ:2005/11/07(月) 16:15:04 ID:???
>>95
94です、レストンクスです。

光沢材ですかー、私もそれはいやだなあ。
オウロワックスいいですよね、普段の水拭きの時に使ってます、香りも好き。
ということは、厚手靴下履いて床磨きー!とかの乾拭きのほうがツヤが出るのかもしれ無いですね。
滑って転ばない程度にがんばってみます。
97名無しの愉しみ:2005/11/13(日) 01:47:33 ID:???
参加させてください。
よく通販している「洗剤革命」とかいうやつは使った人いますか?
洗濯機で衣類を洗う時、これで洗うと、
洗濯機の中まできれいになるとか宣伝してるんですが、本当なのかな。

因みに、なんでも洗えるそうですが・・・。
98名無しの愉しみ:2005/11/14(月) 11:48:49 ID:QTeTvFVU
そないすぐれもんやったら
なんで大企業なんかが量産してないの?
99名無しの愉しみ:2005/11/28(月) 11:19:16 ID:fviNOSy3
ここのオマイラは大掃除に特別やるようなとこ
残ってないんだろうな
100名無しの愉しみ:2005/11/28(月) 11:43:18 ID:W5NUV7qq
100(σ・∀・)σ
101名無しの愉しみ:2005/11/28(月) 11:49:49 ID:+QjX9t2r
ありがとう
102名無しの愉しみ:2005/11/28(月) 23:51:42 ID:LC1qFHqi
ハンディータイプの充電式掃除機は持っていて楽しいよね。
元々は電池式の掃除機だったんだけどニッケル水素の
充電式の掃除機にしたの。
仕事から帰るとホコリがコロコロしてるから
電池が無くなるまで吸いまくるの。
電池が無くなったらゴミを捨てるとすごく快感。

猫3匹と同居してるから毎日ホコリがコロコロ。
103名無しの愉しみ:2005/11/29(火) 04:44:18 ID:U07uSnS3
http://www4.diary.ne.jp/user/429910
元ボクサーの便利屋です 日記を書いてます よろしく
104名無しの愉しみ:2005/11/29(火) 15:26:18 ID:oCbUHrG0
もうすぐ12月。
年末一斉に掃除できないので一日ワンスペースずつ掃除します。
どんな洗剤使ってもやがてほこりが付着する。
EM菌生活にしてみようかな
105名無しの愉しみ:2005/12/05(月) 09:14:49 ID:zaa2NFH2
>>104
埃がつきにくくなるの?
106名無しの愉しみ:2005/12/05(月) 10:40:53 ID:B567ahPH
おいらの、大好きな店!!!
http://www.rakuten.co.jp/tonou/
美濃地方の焼き物ナリ!!!
あ〜サイコー。
美しさ、サイコーw
元祖、ウルトラマンも陶器作ってる・・・暁山窯☆
店長が女で、美人で、サイコーWWW


107名無しの愉しみ:2005/12/05(月) 23:47:41 ID:???
掃除の第一歩としてデスクトップ一体型のパソコンを廃棄処分した。
iMac/DV、六年くらい前のやつ。
ハードディスクを取り出して金槌で壊すのが大変だった。

アップルに電話予約したり、お金前払いで振り込んだり、
郵便局に電話して取りに来てもらったり、
廃棄まで何段階も手続きがあって、途中で仕事の忙しさに負けて挫折しそうになった。

パソコンの廃棄は面倒だけど、机のスペースが広がったのが嬉しい。
今度は引き出しを整理するぞ。
108名無しの愉しみ:2005/12/16(金) 15:07:12 ID:6W/mARcD
拭き掃除が楽しいよ
ぞうきんもってあっちこっちキュキュ!
109名無しの愉しみ:2005/12/17(土) 12:33:16 ID:LnIgY+rb
ゴミが出すぎて、捨てるの迷う。
「二酸化炭素が…」とか思ってしまう。
110名無しの愉しみ:2005/12/17(土) 23:53:56 ID:???
この時期の雑巾掛けは手荒れが深刻。
モイスポリアとハンドクリームを何度も塗り直してるけど悪化の一途
毎日の日課だからサボるの嫌だし‥悩む
111名無しの愉しみ:2005/12/18(日) 09:13:56 ID:???
ちょっとぐらいサボっちゃえ〜
112名無しの愉しみ:2005/12/18(日) 10:19:54 ID:zLKAs8CX
>>109
ごみの出ない生活を心がけましょう
113名無しの愉しみ:2005/12/18(日) 19:12:43 ID:???
年末の掃除って、どうしてもゴミ出るよね〜
除湿剤の取り替えやタンスシートやら換気扇カバーの交換とか。
普段から掃除してる分、大掃除とまではいかないけど、残り少ないゴミ回収日との兼ね合いを考えながら片付けるのはちょっとシンドイなぁ
114名無しの愉しみ:2006/01/16(月) 00:12:13 ID:yjp21W+/
結局掃除が趣味の人って少ないのかなぁ。
わたしはようやく部屋を片づけ始めました。
やるまではおっくうなんだけど、
一度始まると最後までやらないと気が済まない。

むしろ綺麗好きの人にコツを聞きたいものだ。
115名無しの愉しみ:2006/01/21(土) 22:16:21 ID:K7t4QNTi
「今日はここ!」
と決めたら徹底的にやる。
引き出し一個とか、部屋の東北の角とかの
小さい単位で。
磨くのがきもちいいのでスミのスミっこまで
キュッキュキュッキュやる。しつこく。
一巡した頃にはまた
汚れたところが見えてくる。
116名無しの愉しみ:2006/02/02(木) 08:07:32 ID:s9NV5jT8
やっと晴れたので洗濯、拭き掃除まとめてピッカピカにしよう!明日はゴミの日だしどんどん捨てるぞ〜
117名無しの愉しみ:2006/02/05(日) 00:38:34 ID:/WxNbi7t
107のパソコンは個人情報とかリサイクルとかで大変だぁ、お疲れ。
……カセット
118名無しの愉しみ:2006/02/05(日) 00:52:31 ID:/WxNbi7t
↑つづき
カセットやビデオテープは
丸々不燃ゴミの日に出せばいいかな?
棚などは板状にバラバラにすれば、ゴミ袋に入れ普通に不燃ゴミに出せば平気ですか?
………初歩的な事きいてすみません…。
119名無しの愉しみ:2006/02/05(日) 18:22:51 ID:pT+Wzt73
地方によって異なるので
各自治体のホムペ等で確認汁
120キレイ好きではない:2006/02/06(月) 01:23:47 ID:SJ9FTtyV
>114
私は掃除好きというより、シンプル好きですが

【掃除の大基本】

『楽に掃除出来る状態にすること』

そのために
「部屋の物を少なく、空間を広くシンプルな形状にすること」

そのために
『整理整頓』をただしく理解すること

・整理…必要な物と不必要なものを分け、不必要なものは処分する

・整頓…物を、あるべき所にあるべき形で保管する

※どちらかしか出来ない人が多い。それは、実行時に“感情”を捨てないから。そして必ず
先に「整理」
後に「整頓」

整理も整頓も、結局は「使用頻度」で「分類」が基本。それに「再取得難度/使用に要する所用労力」を加え検討。

※「整頓」はどうしても、空間把握能力に依る所が大きいように思う。
キレイ好きなのに掃除が苦手な女性が多いのは、生来男性より“感情”能力が高く、“空間把握”能力が低い傾向があるから、と推察します。
121キレイ好きではない:2006/02/06(月) 02:12:41 ID:SJ9FTtyV
>114をまとめると

『物を、他人の物と思って取り扱う(残す/捨てる)こと』
『空間を、四角く大きく作って行くこと』

つまり
「物を見てはいけない。自分の心と空間を見つめること」
となります。
禅寺などで、掃除が大切な修行となるゆえんはこの点にあります。
実際の“楽な”掃除のテクニックは多々あります

・最適な掃除用具を使用すること。ただし、掃除用具を増やしすぎないこと。

例えば
・油系を落とすのには、マジックリン等アルカリ洗剤一つで十分です。「トイレ用」だの「バス用」だのにだまされてはなりません。
熱に問題なければスチーマーやボイル法・水が使えないならば「エレクトリッククリーナー」「レクトラクリーン」など揮発性ケミカル溶剤スプレーを使います。
・研磨剤もどれか一種類で十分。力の入れ方や他用途の洗剤との併用でほとんど適用できます。

※アメリカものに多い、「これでなんでもオケ!」は、全て中途半端になりがちなので、お勧め出来ない。

拭き掃除は
・ボロきれ、キッチンペーパー(使い捨て)
・汚れたタオル(汎用)
・軍手(細かい掃除に手にはめて、“雑巾”にする)
・PV10のモップ(吸水)・割箸(細かい所のブラシ、綿棒、楊枝など、削れば万能)

以外はいらないかと。
122キレイ好きではない:2006/02/06(月) 02:13:47 ID:SJ9FTtyV
アンカーまちがえた…
123キレイ好きではない:2006/02/06(月) 02:33:39 ID:SJ9FTtyV
>110

手荒れには
「尿素含有クリーム」
が圧倒的に効きます。出来るだけ高濃度の物で「医薬品」を。
高いですが。

基本的に、「医薬部外品」は保湿など、防衛的な効果しかなく、一度なってしまった手荒れには、手を使い続ける限り、治癒には積極的に効果を示しません。

私は、どんな症状でも「医薬部外品」を使うぐらいなら、民間療法の方が、経済的で効果があると思います。
124名無しの愉しみ:2006/02/14(火) 21:43:38 ID:gCE6JuGB
良スレあげ
125名無しの愉しみ:2006/02/16(木) 00:43:39 ID:???
とりあえず俺の部屋マジで掃除してくれ。頼む。
美味しいお茶出すから。
126名無しの愉しみ:2006/02/20(月) 17:17:28 ID:E7flkxRk
みんなータンスの後ろの掃除どうしてる?大きなタンスの場合。
127名無しの愉しみ:2006/02/20(月) 17:41:45 ID:???
不要な物捨てたらホント気持ち良いよ
128名無しの愉しみ:2006/03/03(金) 12:33:52 ID:Lq55sNk+
保守あげ
129名無しの愉しみ:2006/03/27(月) 22:08:29 ID:???
>>126
うち、タンスない
130名無しの愉しみ:2006/03/28(火) 20:58:29 ID:???
sanyoの掃除機めちゃいい。
タンスの後ろとか、先端のノズル外さずに
持ち方を変えるだけですぐ掃除できるよ。
131名無しの愉しみ:2006/04/23(日) 12:03:23 ID:???
今日午後から掃除する。kakiko
132名無しの愉しみ:2006/05/15(月) 21:37:12 ID:HeNGX4a9
 良スレハケーン! 
 まづ物を減らすことが全てに優先する。物を捨てる事がもった
いないのではなく、物が占領している空間がもったいない。それ
を移動する要らぬ手間も発生する。どんな小さいものでも。安易
に収納家具増やすのが一番いけない。公園にゴミ箱置くとゴミが
増えるのと一緒。物が必ず増える。
 俺は、捨てにくい物はまとめてデジカメで写真撮ってアルバム
にしている。思い出としてはそれで十分。
 それが終わってから部屋のデフラグ開始。部屋が片付くと頭の
中まで風通しが良くなり、快感物質が脳内放出される。部屋は自分
の体の一部だと思って常に手入れすると、身も心も復活します。
 そんな俺のもうひとつの趣味は、徹底的に散らかすことだけど。
 
133名無しの愉しみ:2006/05/15(月) 22:59:51 ID:???
>>132
>部屋のデフラグ

(・∀・)イイ!
今日は紙ごみ、欠けた食器、使わない化粧品とかまとめて
ヨーカ堂のビニール袋5個分捨てた♪
134名無しの愉しみ:2006/05/22(月) 02:11:36 ID:mPFvN/Dx
靴磨きが大好きです 
135名無しの愉しみ:2006/05/22(月) 09:57:59 ID:7awhkpqy
 (・∀・) ィィョ‐ ィィョ- ドンドンキレイニネー
136名無しの愉しみ:2006/05/22(月) 21:20:19 ID:UNHMPQCt
>133
一言「ありがとう」って言ってあげてね。
>134
駅のコンコースで靴磨き屋するといいよ。でも、んーこ
とかガムとかゲロとかいっぱいついてそう・・・

 掃除を楽にするためには、家具にも投資をしたほうがいいね。
当方、本棚以外は全て扉付きのシンプルなものにし、表面積を徹底的
に減らした。ステンレスのラックみたいなのは、ごめんなさいです。床と
家具の間に隙間ができるのもパス。(パイプベッドとか・・・)
 
 あと、大事なことは、家具の上には安易に物を置かない。家具の天板
はスパッと平らでありたい。壁にもついつい、物が増えやすい(カレンダー
、ポスター、額、物掛けなど)けど、無くても困らないものなら思い切って
取り去ろう。 どうしても飾りたい置物や額縁等は、季節単位でローテー
ションする等し、あとは見えないところに保管しておこう。そうすることで、
部屋の体感面積もぜんぜん違ってきます。
 
 家財道具をダイエットすれば掃除もデフラグも格段に効率UP!汚れ
や散らかりにも自づと敏感になります。視覚的にごちゃごちゃした部屋
に慣れると、この感覚も退化するように思います
137名無しの愉しみ:2006/06/03(土) 18:17:50 ID:???
いらなくなったパソコンをタダで引き取ってくれるようなところあるじゃん。
おんぼろCRTでも送って大丈夫なのかな
138名無しの愉しみ:2006/06/05(月) 16:21:09 ID:HebPnC9z
わからないから上げてみる。
知ってる人レスくれ∩(゚∀゚∩)age
139名無しの愉しみ:2006/06/05(月) 17:21:45 ID:2/g0oqyU
>>137-138 
ヒント:PSEマーク

>>104 いまだにEMなんて信じてる香具師がいるんだね(プゲラ
しかも2ちゃんに(プギャプギャ
140名無しの愉しみ:2006/07/16(日) 22:04:00 ID:ZH2+noc5
すみません。良かったら相談にのって下さい。
こんなに良スレがあったんですね〜。

実は私は10年も掃除機をかけたことのない汚い部屋に
住んでたんですが、最近奮起して、掃除に精を出して
いるんです!でもまだまだ先は長くて・・・
ほこりだらけなんですが、みなさんはたんすの中や、
棚やベッドの下など、どのくらいの頻度で乾拭きなど
なさってますか?
つい、本棚とか物がたくさん置いてある棚は、全部物
を出して奥を綺麗にするのがまんどくさいな・・・
って見ないふりをしちゃってるんですが、
普通の常識では日常的にあの磨きにくいところまで
綺麗にするものなのでしょうか?

普通の感覚がわからなくって、すみません・・・
141名無しの愉しみ:2006/07/19(水) 01:14:40 ID:kTREgU3I
>>140
そういう物がごちゃごちゃとしたところも、こまめに掃除している人もいるだろうし、
普段は、掃除機がけだけで、そういうところはついつい
ほこりをためがちっていう人も多いと思う。
まあ、そういう物がごちゃごちゃしたところ自体を少なくするのが一番
だと思うけどね。

また、そういうところは、掃除機の先をブラシタイプのにして
ほこりを取っていけば、表面はとりあえずきれいにできるよ。
(物を吸い込んじゃうようなら、「はぼき」とかいうのを使うといいかも。)

  こういうスレもある(掃除全般スレができた)
 
掃除に関する名言 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/souji/1150627432/

  あと、この本も良さそう

夢をかなえる「そうじ力」 舛田 光洋
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4893469126/249-9321236-0135508?v=glance&n=465392

とにかく、掃除自体が楽しい物になれば、どんどん部屋はきれいになると思うよ。


142名無しの愉しみ:2006/08/03(木) 22:40:57 ID:???
市がごみ分別の種類を増やしたりリサイクル回収始めたりするともうどうしようもなくワクテカする。
するよな?
143名無しの愉しみ:2006/08/03(木) 22:45:08 ID:Sje6VT0b
ぁーげ
144名無しの愉しみ:2006/10/11(水) 03:48:00 ID:N7UGwjYU
これは良スレ
俺も最近掃除に目覚めている
昨日は営業車の中を片付けた
前任者のがらくたが積みっぱなしだったが、思い切り捨てた
とりあえず積荷スペースが今までの倍くらいになった
今日はそこを拭きあげるぞ
さすれば芳香剤の効き目も上がるだろう
145144:2006/10/19(木) 16:13:33 ID:c6lfLrDO
車内の積載物はかなり減ったのだが何か落ち着かない。
車内の拭き掃除をしまくりたい心境。
普段は時間がないので当直の時にやると決意した。
146名無しの愉しみ:2006/10/20(金) 23:41:54 ID:???
掃除というか、ものを捨てるのが好きです。片付けて見た目をスッキリさせたりとか。
掃除機かけたり洗濯したり、見た目の変化が少ないものは楽しくない……
147名無しの愉しみ:2006/11/27(月) 06:32:34 ID:JqlmulqU
掃除大好き☆アゲちゃうぞ!
玄関水拭き楽しいな☆
148名無しの愉しみ:2006/12/24(日) 19:47:33 ID:???
「一日にちょっとずつ」ですね!
>140さんと同じような部屋に住んでいますが
みなさんのような掃除好きな人間になりたいです
正月には間に合わないと思いますがちょっとずつから始めてみます
149名無しの愉しみ:2007/05/24(木) 00:00:49 ID:SGHFM5lM
掃除はいくらしてもきりがない
150名無しの愉しみ:2007/05/24(木) 07:51:12 ID:ZCcQ5N7k
掃除すれば気持ちいいけど そんな時間や暇ってあんまなくないですか?仕事休みの日でも よっぽどしようっていう気がおきないと…
151名無しの愉しみ:2007/05/24(木) 12:03:56 ID:???
>>150
時間はつくりだすものですよ。
趣味に割く時間もそうでしょ?
152名無しの愉しみ:2007/08/21(火) 02:28:05 ID:Idlk/ttC
そうだね
153名無しの愉しみ:2007/08/30(木) 21:13:43 ID:XhURjY88
掃除方法の詳しい情報は

掃除全般板へ
http://life8.2ch.net/souji/

154名無しの愉しみ:2007/08/30(木) 22:46:07 ID:U+9XwTGg
収集癖が全くない人は掃除がかなり楽
155名無しの愉しみ:2007/10/26(金) 18:48:58 ID:???
オススメ出会いサイト。
http://ageat5ay5.chimanako.net/
156名無しの愉しみ:2007/11/07(水) 13:18:37 ID:5DCqbJJ4
スペースこそが現代の贅沢
157名無しの愉しみ:2007/11/25(日) 19:16:35 ID:pfAKMsPU
気になって気になって時間さえあれば掃除してしまう。しかも少し潔癖気味
158名無しの愉しみ:2007/11/26(月) 15:15:49 ID:uyO3EpcZ
掃除してると時間を忘れてしまう。趣味なんだと思う。
159名無しの愉しみ:2007/12/08(土) 15:56:27 ID:jhaPiogS
ageてみる
160名無しの愉しみ:2007/12/20(木) 06:59:26 ID:???
161名無しの愉しみ:2007/12/29(土) 16:40:45 ID:???
age
162名無しの愉しみ:2007/12/30(日) 01:31:02 ID:w+7UE4M3
一度購入してみたい? 通販番組でおなじみの掃除用商品ランキング
http://news.ameba.jp/gooranking/2007/12/9842.html
163名無しの愉しみ:2008/01/30(水) 18:54:50 ID:5YvKoUMC
さっぱりしたよ
164名無しの愉しみ:2008/03/06(木) 13:27:53 ID:???
掃除しやすいようにレイアウト
165名無しの愉しみ:2008/03/06(木) 14:20:22 ID:???
夫婦喧嘩に発展しそうなストレスは換気扇やガス周り、冷蔵庫の内外…等々の徹底掃除をすれば
気持ちもキッチンもスッキリ☆

ネガ要因を払拭出来てイイざんすよ!
166名無しの愉しみ:2008/03/13(木) 11:33:32 ID:???
根本的な解決方法じゃないから、すぐに再燃しそうだな
167やすゆき:2008/12/15(月) 18:22:55 ID:s+eAZ5bx
今から年末の大掃除の事を考えるだけで濡れてくる。
168名無しの愉しみ:2009/01/07(水) 11:11:37 ID:???
部屋の改造ついでに普段しない場所も掃除してすっきり
思わぬ掘り出し物もみつかってよかった
169名無しの愉しみ:2009/01/16(金) 11:47:24 ID:???
掃除はホントにいいよ
170名無しの愉しみ:2009/01/30(金) 08:02:49 ID:???
ずっと探しているものがある。掃除しようかな
171名無しの愉しみ:2009/02/12(木) 02:33:43 ID:gzmsL52+
ええ
172名無しの愉しみ:2009/02/13(金) 01:24:36 ID:???
おお、このスレはいいね
目からウロコですよ
いままで掃除する時間が無駄だと思っていたが、趣味にしてしまえば苦痛にならない
173名無しの愉しみ:2009/02/13(金) 12:36:24 ID:???
>>166
いや、根本的な効果あるよ
毎日の掃除をかかさないということは
いつも気持ちをさっぱりできるという意識的な行動力だよ
つまり不仲になりかけても
今までとは相手関係に対する考え方や行動が変わって来るんだよ
意識的な行動力が備わるとその瞬発力が養われる

汚いままってのはきれいにして変わろうとすることを放棄してるってことだ
でも、きれいにしたい行動力が備わってれば
それが何に対しても表れてくるんだよ 
物事を放棄しないんだから解決へと向かう

もちろん不仲が再燃するのは、他の要因もあるだろうから
それと掃除は別だけど
掃除をできるにこしたことはないからね

いってみれば、掃除をする人としない人では、
そもそも根本的に性格が違うから同じレベルで語れないかもね
174名無しの愉しみ:2009/03/26(木) 10:35:05 ID:???
トイレ掃除した(・∀・)

キモティー
175名無しの愉しみ:2009/05/14(木) 00:40:44 ID:VcWhZOQT
2年くらい部屋の掃除をしていない。。



176名無しの愉しみ:2009/05/14(木) 08:14:00 ID:Zw2CTlGS
きのうクローゼットの掃除してたら野口さんならぬ、夏目さん一枚ゲットしちゃったよ(´∀`)
177名無しの愉しみ:2009/05/15(金) 07:04:50 ID:FPo1pRix
昨日の風で砂埃パネ
鬼のように掃除するお
178名無しの愉しみ:2009/05/15(金) 11:50:14 ID:Typz2feE
Fuck Jap【韓国ヒットチャートNO1!!!】
http://www.youtube.com/watch?v=eQck6z4q3_A
韓国で一時期ヒットチャートNO1になった曲です。
日本にはこの情報の事は隠蔽されています。
韓国の捏造された歴史と反日教育の賜物ですね。
流石、戦争で日本が負けた時に裏切った国のする事は違います。
179名無しの愉しみ:2009/09/17(木) 02:10:08 ID:???
リビングもきれいにしてみました。
http://loda.jp/atamanikita/?id=399.png
180名無しの愉しみ:2010/03/06(土) 07:39:52 ID:IbhZeX7x
age
181名無しの愉しみ:2010/04/10(土) 01:36:16 ID:v0Pb+SUq
昔は汚部屋住人だったけど、捨てる快感を覚えた今ではすっかり掃除好きになったよ。
土曜日の朝は掃除機かけまくって床みがきまくるぜ!

保守ついでにage
182名無しの愉しみ:2010/05/24(月) 20:44:31 ID:zMfaBKCC
あげ
183名無しの愉しみ:2010/06/22(火) 08:12:50 ID:???
掃除最高

まだまだ物捨てるぞぉー
184名無しの愉しみ:2010/11/03(水) 23:40:44 ID:yozRuZKO
下手に広い家に一人で住むのは掃除の無駄。
というより最大の問題は寂しさ。
1851 ◆ooEI8HQE8Y :2011/01/10(月) 17:27:46 ID:???
断捨離という本お勧め。
本日も捨てまくりました。
1861 ◆ooEI8HQE8Y :2011/01/10(月) 17:28:27 ID:yanmozkk
しまーた。久しぶりなのでageておきます。
187名無しの愉しみ:2011/01/17(月) 15:18:03 ID:???
2ちゃんねる 全板縦断勢いランキング(RSS生成可)
http://2ch-ranking.net/

時の話題や勢いのある最新ニュースを掲示板の書き込みを読みながら一発理解。

ニュース板に特化した全ニューススレッド勢いランキング『2NN』(RSS生成可) や、一覧性が高い新着ニューススレッド見出しサイトの『BBY』もどうぞ。
※2ちゃんねるトップページの右上にリンクあり。
188名無しの愉しみ:2011/07/14(木) 10:52:51.37 ID:D6foRonO
スパッと一掃!
189名無しの愉しみ:2012/05/22(火) 21:41:53.78 ID:9lpXUzm5
保守
190名無しの愉しみ:2012/05/22(火) 23:18:19.35 ID:kbRDeAZM
掃除がしたいのにやり方がわかりません。
どなたか一ヶ月、もしくは一週間の掃除スケジュールを
立ててください。きれいな家で生活がしたいです。
191 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/06/15(金) 21:32:51.96 ID:???
hoshu
192名無しの愉しみ:2012/12/29(土) 17:11:11.74 ID:LLj/Dpbr
hoshu
193名無しの愉しみ:2013/01/09(水) 08:49:24.19 ID:???
194名無しの愉しみ:2013/03/03(日) 20:25:14.21 ID:???
規制中の方どうぞ
掃除全般板 避難所
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1362290198/
195名無しの愉しみ:2013/04/30(火) 04:21:34.81 ID:???
kfyluiiop;:@p
196名無しの愉しみ:2014/02/09(日) 23:52:31.90 ID:???
>>190
掃除好きな俺の一週間

平日は基本的に掃除機かけることしかしてない
土日はぞうきんとか洗剤使って床とか窓とか掃除機が届かないようなとこを掃除してる
その後で掃除機かけてる

まぁ自分の部屋だけしかやんねえけどな
綺麗なとこを綺麗にするのが好き
197名無しの愉しみ:2014/08/13(水) 23:41:08.55 ID:J2Sc1UAS
>>190
自分はあまり物を持ちたくないため、掃除機がない…
平日はクイックルワイパーのまがい物(100均)の乾・濡それぞれを雑巾みたいに使って、床を拭き上げてる(狭い部屋の一人暮らしだから10分かからない)
終わったらそのままポイ
休日はテレビは乾、床は濡、カーテン枠はどっちでも、みたいにして、平日の掃除+αをしてる

ゴミはでるけど自分のラクを第一に考えれば掃除は難しくないと思います
198名無しの愉しみ:2014/08/18(月) 17:12:25.03 ID:???
車の洗車は徹底的にやるけど
部屋の掃除は面倒だ
199名無しの愉しみ:2014/11/05(水) 04:49:48.89 ID:???
 
200名無しの愉しみ:2015/01/17(土) 11:15:13.79 ID:???
 
201名無しの愉しみ:2015/02/09(月) 20:25:51.35 ID:???
いいぜ
202名無しの愉しみ
きらい