新型エクスカリバーの次にリチャードソード購入したのだけど、
抜刀するのに結構力いるね。何度も抜刀したら手がつってしまった。
次は、シンプル系にしたいのでメイソンリーシンボリックソードか、
ナイトテンプラーソードのどちらかになりそう。
メイソンは抜刀し易いですか?また抜刀音は?
ホーリーナイツダガーも購入、
抜刀した時の「シャキン!」という音が(・∀・)イイ!
けど、刀身に傷が入るね・・・
>>5 ホーリーナイツダガー、後10cmから15cmくらい刀身長いのが出ないかな...。
片手で取り扱いやすい長さの剣になるんだけど。
西洋武器で売ってる中世の剣って、刃渡1m近くか30cm程度のが多くて、
40cmから50cmくらいの大きさって少ないと思う。
>>4 抜刀はそこそこしやすいと思うよ。
モノによって個体差があるかもしれないけど。
抜刀音はぶっちゃけ期待しない方がいい。
勢いよく抜けば、そこそこ音はするけど。
>>7 レスdクス。
なるほど、メイソンは抜刀音いまいちですか・・・
う〜んナイトテンプラーソードにしようかな。
今までゴールドばかり買ってきたのでシルバーにする予定。
艶消し刀身と古美刀身は、抜刀音違いますか?
山海堂で見たら、ゴールドとシルバーは違う刀身みたいなので。
>>8 抜刀音は、気にするほどは変わらないと思うぞ。
基本的に古美術刀身は、艶消し刀身にヨゴレ?を付け足したようなもん。
あと、今買うならエリクバイキングソードはどうだ?
11 :
名無しの愉しみ:04/10/08 19:29:13 ID:W8f3cbu5
ラジコンボーイでインディアンのコスプレしてたやつがラジコンプロレスの最中、
いきなり主人公めがけて投げつけた斧と似ている。子供心に何の勝負だよって思った。
いや、斧スレから拾ってきたものだが、生活の道具か武器か?ということですよ。
14 :
名無しの愉しみ:04/10/08 21:08:17 ID:W8f3cbu5
競技の道具だろ。競技に使うと書いてあるじゃないか。
外で西洋武術の真似事みたいなことをしたいんですが、得物の事で困っています。
模造剣は素振りしたり振り回したりしたら強度的にまずいと思うんで、木製武器
を使おうと思うんですが、思いつくところで木刀……は片刃(?)で彎曲しているし、何より雰囲気がでないです。
実用(真似事ですが)に耐えうる得物となると、やはり自作しかないんでしょうか?
材料も作り方も分からないし……、できれば別の方法で得物を入手したいんですが。
木剣の通信販売は少し前に問い合わせたんですが返事無しですが。
模造剣、振り回してもそう簡単に壊れはしないから安心しれ
だが、壊れても泣かない、不良品だのと騒がないの自己責任
それと、模造刀剣類も人前でぶらぶらさせとくと、
銃刀法でドナドナされるからナ
>>18 木剣はWEISSにあるが、あそこに問い合わせて返事無しだったのか?
まあ営業が激しくいい加減だから、そういうこともあり得るだろうが・・・
21 :
名無しの愉しみ:04/10/11 21:05:29 ID:i1m+TxY2
>>18 ジョイフルホンダなどの大型ホームセンターで鉄筋棒買ってきて、好みの長さに切ればいいんじゃない?
あ、そうそう、素振りはくれぐれも、周りに人のいない場所でやってね。当たると死ぬよ。
22 :
18:04/10/12 12:18:42 ID:???
>>20 はい、ヴァイスに問い合わせたんですが返信無しです。
HPは画像すら表示されませんし……。
>>21 鉄筋棒、鉄パイプの事ですか……?
平たい鉄棒を張り合わせてみた事はありますが全然だめぽでした。
工業チックでとても武器を振ってるなんて思えないです。
Avalonみたいに籐で武器を自作なんて出来ないし。
かといっていい歳こいて、ただの棒切れ振り回すのもあれだし……。
う〜ん、別に剣にこだわる必要はないし、斧とかならホームセンター辺りに売ってるけど。
なにか良いアイデアがあれば是非、御教授していただきたいです。
素振り用の木刀なら、反りが無いものがありますよ
上手く加工すればそれなりに良く見える…かも。
25 :
名無しの愉しみ:04/10/12 22:54:00 ID:Ccs4u9hq
鉄筋棒と鉄パイプは違います。鉄筋コンクリートの骨組みのほうです。
山海堂のブロンズソード、何気にかっこいいかも。
>>27 あれと柄がほとんど同じデザインの奴をヤフオクで見かけたよ。
どうも似たような奴があるらしい。
windlassのゴシックメイスとかジャーマンメイスがどこにもないんだが
あれって輸入規制でも食らったのかな?
山海堂の非売品の剣ほすぃ
非売品なんかあったっけ?
ハリポタの剣のこと??
33 :
名無しの愉しみ:04/11/02 00:29:53 ID:zuCT+7qV
あげとく
クレイモアのことで質問があるのですが、
刀身の長いものは出回ってないでFAなのでしょうか?
一応山海堂のHPなどで確認したのですが75cmと短いんですよね
ツイステッドクレイモアの鞘付きが出ればいいんだけどなぁ orz
>>35 貴方はクレイモアを何だと思っているのか。
>>36 んむ?
なんかオレ勘違いしてますか?(汗
ごめん、素でわからない orz
>>37 言い方が悪かった。ごめん。
俺が言いたいのは、「両手持ち用大剣になぜ鞘を求めるのか」って事。
「クレイモア」に関しては、鞘ってあったの?
>>38 なるほど、そういう意味でしたか。
オレこの世界に足を踏み入れたのは一週間くらい前からなので無知でごめん(汗
友達に連れて行かれたのが山海堂で、そこでクレイモアみて惚れたんですよね
本題。クレイモアに関しては
鞘はないのがあたりまえなんですか。
いやまじ勉強になりました。ありがとう。
もっと調べねば orz
別に「無いのが当たり前」ではないがな。
斧や槍にだって鞘はあるんだから。
>>40 えー、でもクレイモアに関してはどうなんだろ?
日本刀ほど斬れる(斬撃レベルでな)わけでもないだろうし、下手すりゃ2mを
越える剣に鞘ってのは...。直剣だし、もし太刀持ちいたいなのが居るとしても
抜くの大変よ?
ガッツ鷹の団状態だったのでは?
クレイモア級の剣は基本的に背中に負う事になる。
鞘に入れて背負ってたら抜けやしないので、鞘は存在しないと考えられる。
でも、運搬時に刀身(刃)を保護するためのカバーは有ったのかも知れない。
剣の先の方だけ入る、背負うタイプの鞘があると思った
で、柄かリカッソの所を皮ひもかベルトか金具かで引っかけておくんだったかな?
抜刀はできても納刀はできない予感
このスレのパート1の1さんって
まだ見てるでしょうか?
>何と、ヴァイスブラウレジデンツの直営店が秋葉原に出来ます。
だってさ。いつできて品揃えがどうとかは書いてないけど楽しみだね。
おー。いいね。
早くできて欲しいな
いつごろになるか問い合わせてみるかなぁ
リンクされているマピオンに
11月25日12:00オープン
となっているヨ
武器屋ってずばりな名前にはワロタ
クレイモアって刺突で使うんじゃなかったか?エッジは無かった気がするけど?
>>49 俺がたまにアンチョコに使っている本には、
「両手剣を用いた軍隊として有名なのは、インド...ドイツ傭兵、ポーランドや
スコットランドなどです。彼らは、両手武器を相手を叩き切るために用いました。
(中略)中世における両手剣は2mを超える長さの巨大な剣で、肩にのせて振り下ろす
といった風に使われています。ドイツ傭兵はこの方法で、相手のパイクを叩き
切ったのです。スコットランドの両手剣として知られるクレイモアー(Claymore)
は、ゲール語のクライドヘアモハール(Claidheamohamor)を起源とするもので、
この意味は巨大な剣というものです。このクレイモアーは16世紀中ごろから
使われ、スコットランド兵の精鋭であるハイランダーや、スコットランドの傭兵達が
好んで使いました。」
となっている。この本は信頼性がどこまであるか分からないが、本当に2mを
超えるような長さの剣なら、刺突にゃ不向きだろうな、と推測できる。
両手剣で刺突ってそもそも聞いたことがない。
ヴァイスの武器って出来良いの?デザインじゃなくて作りの部分。
しっかりしてる?それともデニックス以下?
ちょっと来ない間に新スレに移行していた。
>クレイモアの鞘
ガッツの大剣のように、切っ先のカバーと鍔元だけ押さえるものもありそうだが
それとは別に、切っ先だけ普通の鞘状(袋状)で、後は「片面が無い」ものを見たことがある。
背に負うときは鍔元をベルトで固定してるのだが
抜剣する時には、その固定ベルトを外すと、切っ先の分だけ引きぬけば、後は簡単に抜ける。
これだとガッツのものよりさらに抜き易い。
うまい事考えると思ったよ。
日本人は、道具にこういう「小賢しい」(合理的な)工夫するの極端に嫌がるからなあ。
野太刀なんて絶対直接は抜けないって。
>>49 クレイモアは「斬れる大剣」だよ。
かなり両手剣末期のもので、既に重甲冑が廃れてきた頃の剣なので
従来の「叩き潰す」両手剣ではなく、「斬れる」両手剣という珍しいシロモノ。
54 :
名無しの愉しみ:04/11/11 17:02:18 ID:CLOmQ0xD
>ヴァイスの直営店
おおー!直接見られるのはありがたいなあ。
なんせあそこの商品は当たり外れが(ry
でも、アキバかあ。
ヘンなところでハンパに有名になりそうなのが、色々な意味で不安。
>>52 実際のものを見ると、かなり大味なのは否めない。
どことなく、パチモン臭いというか。
某店でみたレイピアも、ハンウェイのものと比べると野暮ったさが際立った。
カーブのある剣だと、左右非対称だったり。
その上結構個体差がある。
以前買ったグラムドリングを、メッキ禿げで交換してもらったことがあるが
返って来たものは、前のとは別物?というぐらいデキが違った。(重量まではっきり違うし)
間違って途中送信しちゃったよ。
そういう意味でも、リアルショップで納得した一品を買いたい。
日本向けの剣ってステンレスとか使えないぶん別生産で、職人が少量作るだけになるから
高い割には品質がってことになるんだろうね。
>52
9本限定生産のヴィッツキング持ってるけど鍔の溝が浅くてくっきりしてない、
メッキの表面にちょっとだまっぽい点がいくつかできてる、柄の皮飾りが
安っぽいとかけちのつけようがいくらでもあるよ。デザイン好きだからいいけどさ。
俺は、武器はもういいから盾や鎧を見たい。
防具となるともうヴァイス択一か?ホームページに写真も入ってないのもあるけどさ。
防具は場所取るし金かかるから盾しかもってないよ。今度東京行くときに
ローマ歩兵のヘルメット買う予定。
今後金できたらブレストプレートとガントレット買うくらいかな。
俺がヴァイスで買った剣は、ブレード抜群だったYO
錆びるのは泣きですけど…スクラマサックスマンセー
>>54 ハンウェイのレイピアって輸入されてるの?
ルネッサンスフェンシング用のスポーツ用レイピアなら見たこと
あるけど、ハンウェイのレイピアが輸入されているんだったら
ホスイ。
そっかー、ヴァイスは出来が不安定なのかー。
場所が場所だし、パスかなー?
山海堂のページで見た、デニの新製品の長剣良さげ。
ヴァイスでメーリングリストみたいのもできたようだが秋葉の進展といい積極的だな。
小道具生産云々とかあるし儲かってんのかな。
>>60 残念ながら、多分それ。
ちまたに出回ってる所謂「ルネッサンス」。だが、発売元はハンウェイ。
ご存知かもしれないが、三角錐の「エペ」ブレードで、スポーツ用と言うタテマエでこれだけ鋼製での輸入が出来ている。
ただ、その「ルネッサンス」に関しては、スポーツ用というのは本当に建前で、実際は装飾も凝っていて鑑賞にも充分堪える。
味も素っ気もない無味乾燥な他のフェンシング用エペと違い、拵えはスイフトヒルト状だし、華美ではないがしっかりとした品格がある。
ステンレスより硬度の高い刃物鋼(詳細は知らないが。あと錆びには注意)は細くとも硬くかつしなやかで
やはり亜鉛や真鍮製とは満足感が違う。
造りも流石ハンウェイ、細かい処理やトータルバランスが素晴らしい。
新宿某店で見たときは、同時に飾ってあったヴァイスのレイピアとは、申し訳ないが出来が雲泥の差だった。
エペではあるが、個人的にはオススメの逸品だと思う。
64 :
名無しの愉しみ:04/11/18 12:49:20 ID:Y6/AEfcY
>>61 デニの新製品ってどれ?
まだ新製品発表はしてないと思うけど。
新製品と言えば、隠しページのバスケットヒルトソード。
あれのメーカーってどこだろう?
>某(レイピアなどを製作している)メーカーさん
山海堂で扱っているレイピアと言えばハンウェイ?
それともフランベルジュレイピアの拡大解釈でヴァイス(ディーペーカ)?
前者だとしたら良いニュースだ。
ハンウェイが本格的に日本向け真鍮製製品に着手してくれたって事だから。
ごめん。sage忘れ。
>>63 君は根本的な事を勘違いしてるよ
あれはエペじゃなくてルネッサンスフェンシング用の物
SCAという西洋剣道?の1ジャンルで使う奴
ただ、あれはダークゾーンの筈。Aバロンの方々が輸入しようと思ったら
差し止めを食らった筈。最終的にはハンウェイのでプレイしたみたいだが
話しは変わるが、俺が一番見たいのはヴァイスの社長が海外で保有している
西洋刀剣。数十振あるらしい。写真だけでもアップしてホスイ
>>68 いや、SCAなら一応知っているけど……。
まあ、あんまり詳しくはないで「ルネッサンスフェンシング」なる種目は知らなかったけど
ただ、「エペ」と言ったのは、フェンシングの「エペ競技」という意味ではなくて
刀身の種類の事。
三角錐刀身は、厳密には「レイピア」ではなくて「エペ」と言う分類だったはず。
使っている時代が全然違うから。
そしてあれは紛れもなく「エペ刀身」
ついでにメーカーは間違いなくハンウェイだったはずだが。
あと、日本の銃刀法では、原則的にはあれは完全にアウトの筈。
ただ、「フェンシング競技」として「日本フェンシング協会」との絡みで
「フェンシングの競技」に用いるものであれば、「競技場」での使用でのみ許されている筈。
あれはそれの拡大解釈。つまりタテマエでは「フェンシングで使う」と言う事になっているんだと思う。
こう言ってはなんだが、マイナーなSCAでは無理だと思う。
(別に悪気はない。中国剣術用でもジュラルミン、居合ですら、居合刀はタテマエ非鉄だし)
まあ、では何故「鑑賞用刀剣屋」で「一般人」に売れるのかと言われれば、役所の矛盾と言うより他はないけどw
>>66 なぬ!?
「バスケットヒルトソード」以外にも隠しページがあると?
>>70 つか、ぶっちゃけ漏れは「バスケットヒルトソード」の隠しページが分からんのよ。
デニ2005のページならダガー三種と長剣二種、それに斧一種が載ってる。
多分こっちの方が分かりやすい場所にあると思うんだが・・・・。
二つ隠しあったんだな。「バスケットヒルトソード」だけかと思った。デニックスのほうもすぐにわかったけど。
>>30 大分流れたけど昨日行ってわかった
小説のキャラのアレだな?
誰か「バスケットヒルトソード」の隠しの場所、ヒント下さい・・・
更新情報の上
むしろデニの方が分からない。
こっちもヒント頂けるとありがたいんですが。
ごめん、わかった。
確かにシンプルな長剣いいね。
確かに指輪意識してるけどw
ただ問題は、(てんちょー氏も言っているように)刀身の長さだね。
使いまわし&強度的問題で、デニの剣は鞘が余ることが多いから。
>>78 上にも書いた通り、わかっちゃったわ。
でも、その気持ちにd。
デニの新作見て改めて思った。
デニの商品ってのは「レゴ・ブロック」なんだな、と。
いくつかの、出来合い既存のパーツを組み合わせて
モデルのある「何か」を再現しようとする。
(今回は「ROTR風」と、「キングアーサー風」か)
多分ロード風は新型エクスカリバー刀身
アーサー風はヴァイキングソード刀身と見た。
まあ、それでコストダウンしているんだろうけど。
何を今更
指輪っぽい長剣は、刀身は新エクスカリバーと同一だろうなあ。
というか同一だったら大満足。
さて、確か今日だね>秋葉のヴァイス
誰か行く人いるー?
平日だからなぁ...土曜日辺り行ってみるか
行った、あんま陳列してへんかった
古いカタログくれた
オープン初日からそれって……
ダメじゃん。
で、結局その後誰も行かなかったの?
店から包装された物を持ってでてくる客を残らず警察が職質するのかな
まあ、今の秋葉じゃなあ・・・。
ヴァイスのトップの画像って秋葉?それとも本店?なんか武器屋というより武器庫って感じだな。
あれはあれで良いがもう少し雑然としてるほうが雰囲気が出るような。
92 :
91:04/12/03 01:31:13 ID:???
よく見たら秋葉って書いてあるのな、すまん。
スイスハルバードを購入、
木ねじが上手く入らない…orz
キリを使った方が良いですかね?
木ねじを閉める時はドリルで下穴あけとかないと木が割れるぞ。
>>93 木ねじ?
ひょっとして、デニックスの中継ぎ式ポールアームって
柄の中継をねじで固定するの?
槍系は買った事ないんだよね。
秋葉原の武器屋でガントレットを見たんだが、稼動部分のあちらこちらに黒い油が
べっとりしててあんまいい感じに思えなかった。結局買わなかったんだが
防具って全部ああいうもんなのかな?防具は盾くらいしか持ってないんでよくわからん。
97 :
93:04/12/08 22:49:08 ID:???
無理やりペンチで締めこんでいたら滑って、
傷が付いてしまった( ´Д⊂ヽ
キリを買ってきて、穴を掘ったらすんなりねじ込めた。
こんな事なら最初からキリ買えば良かった…
>>96 ステン製じゃないものは、強烈に錆びるらしい。
99 :
96:04/12/09 23:58:52 ID:???
やっぱそうなんだ。盾の裏側のペンキはがしてみたら割りとあっさり錆びたからな。
小手みたいな稼動部分が錆びたらさらにしゃれにならんな。
100get
ところでデニックスのレプリカ斧を買って振り回したいんだけど、斧頭が吹っ飛ぶとか
問題ある?
ホームセンターの手斧じゃ満足できん。
一体なにをしたいんだ?ドタマでもカチ割る気か?
いや、ただ斧を振り回したいだけ。
剣を振り回したいってカキコたまにあるでしょ?
俺はそれが斧なだけ、ドタマをカチ割る勇気なんて無いよ。
>>100 >>102 デニックスのは止めとけ。亜鉛合金製だからどう折れて、どう飛んでいくか
想像がつかん。買うならヴァイスの斧。あれは鉄製で頑丈。
斧でわざわざ亜鉛合金製のなんてあるんだ。銃刀法対象外のものは全部ステンレスだと思ってたよ。
>>104 何度も言われてるが、DENIXのは単なる飾り物。言うなればオモチャだ。
実用性なんて皆無だし、振り回すことを想定されてない。
映画とか見ると真似して振り回したくなるな。
さっきマッハ見て肘打ちと膝蹴りやりまくってる俺。
>>99 外国製刀剣も、非ステンの鋼製とかは
大抵刀身に、サビ止め油がべったり塗ってあるよ。
手入れ用として、油売ってるし。
日本刀でも、真剣は基本的に同じような手入れしてる。
>>104 ま、DENIXは日本だけを相手にしているメーカーでもなければ
日本仕様の特注品を作っているわけでもない。
なのに全部亜鉛製って所からして推して知るべしだな。
おかげで、この日本でも唯一比較的安価に西洋武器が手に入る術になった訳だから
むしろ感謝すべきなんだろうが。
ポールアーム(?)類ではなく、普通の槍が買える通販サイトをどなたかご存知ありませんか?
シンプルな槍こそ至高なり。
普通の槍って和槍の事?
ならば山海堂にある。
>>109 え〜、和槍ではありません、西洋の槍です。
>>108 確かに見ないね、普通の槍。強いて挙げればヴァイスのコルセスカかな?
いや、貴方が求めるものとは違うと分かっているが。
パイク・ランサー・ブルートスのこと?
5、6メートルある武具だから、再現出来ないと思うよ
相談したら作ってくれるかもしれないが幾ら請求される
か判らんw
113 :
名無しの愉しみ:05/01/03 21:59:41 ID:hg62Z5Gt
>>113 砥石で研ぐと面白いよ。どんどん刀身が削れて無くなるからw
って言うかそんなに西洋刀剣で物斬りたいならヴァイスの
イベリアングラディウスでも買え
そりの無い剣で竹を真っ二つは難しいな。
居合刀でも、よほど上手くなきゃ一振りで両断は無理。
118 :
名無しの愉しみ:05/01/05 01:30:57 ID:FwsA8t0h
>>116 あれ?それってマシェットですよね?
それならうちに5本くらいありますよ。ウチのはシルバーですけど、山に
行くときに使います。竹に半分以上は食い込むけど両断はしませんよ。
やっぱ日本刀買うしかないのかなー。
>>118 その5本くらいある中に、ククリはありますか?
ククリは確かにマシェットに分類されるけど、刃厚がありバランスが前なんで、
切断力において定評があるんだけど。しかも斬れ味と耐久性のコールドスチール。
...まあいいや。
うちに日本刀あるけど、そんなにズバズバ斬れるような代物じゃないですよ。
過剰な期待を持たない方がいいと思うなぁ。特に竹を横一閃するような使い方なら、
下手すると一発で刃が欠け、刀身曲がります。
いっそ手荒な使い方するなら、後悔しない値段という事も含めて
ttp://www.setocut.co.jp/ontario02.html のカイバーとかあたりを購入するのもいいんじゃないですかね。鉈が一番と思うけど。
121 :
名無しの愉しみ:05/01/05 16:56:17 ID:e81lA1dQ
>>120 ちょっと待て(w
なんだそりゃ、ジャイアントにもほどってもんがあるぞ。中世の首切り処刑用の
剣みたいなレベルじゃねーかよ。3キロもあるようだしかなり殺人的だよ。
日本刀とかなら持ち歩いても大丈夫だけどそれはちょっと・・・
まー山も自分の家のヤツだし誰も他人はいないから良いけどさ。野生動物と出く
わした時には使えそうだけど、重すぎて振り回せないような予感が・・・竹くら
いは確かに余裕で斬れそうだけど、勢い余ってケガしそうだ。しかし凄い興味は
持ちました。一本購入してみようかな。今度友達呼んでボウガンとかナイフ使って
本格的なサバイバルゲームしようかと考えてんだけど使えそう。もちろん防刃服
とかで思い切り装備してって話だけど。あんまり危険なようなら中止すっけどね。
まさか自分のウチの山だからって斬り殺しちゃったからそのまま埋めて立ち入り
禁止にしちゃうって訳にもいかないだろうし。
ここまででかくて重いとと防刃服とか着ててもまともに当たったら骨折すると思うが・・・。
下手なメイスでどつかれるより痛そう。
>>121 >>120は、半ば洒落のつもりで書きましたヽ(´ー`)ノ
紹介にも儀礼用、と書いてあるように、あまりでか過ぎて実用とは言えません。
グルカククリでググれば、もちっと実用的なサイズの奴はあるんだけどね。
一部のナイフマニアには、切断力等で好評なククリも、個人的にはあまり好きでは
ないです。逆反りなので、よほど慣れないと、まず自分の脚を傷付けてしまう
だろうから。でもどうしても竹を一撃で切断するとなると、ね。
指輪物語の原寸サイズの剣とか置いてる店って日本にはないお?
作れ
>>117 今更だが、居合刀で竹なんか両断できるのか?
居合刀って、真剣じゃなく、刃も付けて無い
それどころか、基本的には非鉄のシロモノのことだろ?
>124
アラゴルンの剣だけならまだヴァイスで売ってる。原寸かどうかは知らん。
128 :
名無しの愉しみ:05/01/09 01:54:15 ID:q+kR7PSV
>>113 鎧と大型の斧(実用品)買って遊ぶのが1番かと
>>126 それは練習用のだろ?藁巻いた竹斬る時は一体どうするってのよ?教えてくれよ。
居合刀ってのが
居合の練習に使う模擬刀
と
居合の練習に使う真剣
どっちにも使う言葉だからな。
あと据え物斬りはめったにゃやらんよ
昨日、浜松町のブラックホールへ行って来ました。
秋葉原のあの店も出品してました。
アウ゛ァロンの皆さんも、ご苦労様でした。
ヴァイスのストライダーソード、品切れみたいだな。
再生産には時間がかかるんだろうな、あそこのことだから。
コンクリートの刃付双鉤ってあれ売っていいのかよw
>>134 同じものだと思うが、山海堂の双鉤だと
「刃は付いていないので」となってるな。
ヴァイスの商品が大量入荷。
なんでも今回から「新型メッキ」を採用しているとか。
従来品より「たわみ」の小さい真鍮を使用し
メッキ自体も、より鉄に近い風合いのものを使ってるんだと。
サンプルは、山海堂の隠しページの「あれ」だな。
結構いい感じだな。
再入荷商品も、今回からこの仕様になってるらしい。
以前買った人には気の毒だが。
ヴァイスの剣って質はどうなのかな?
画像見ただけだとまったくわからん。むしろ画質悪いから
デニックスのが良さそうに見えるが、値段がかなりちがうから
それなりの良品なんだろうか
値段の違いは、生産ロットの規模がケタ違いだからだと思う。
デニックスのは元々亜鉛製なので
スペインのデニックス社が世界市場に向けて大量生産しているのものを、そのまま買い付けている。
対して、ヴァイスの主力であるディーペーカ社製品は、元々鋼製なので
日本向け真鍮製品を、ヴァイスの特注で、ヴァイス直営店とその卸し先の分だけの
超極小ロットで生産している。当然比べ物にならないくらい高くつく。
故に、値段の差で質を推し量るのは無意味。
さて質の方だが、知っての通りデニックス社製品は作りが「荒い」
だが、ヴァイスの製品の印象は、(インド工場のせいもあってか)かなり「大味」
どちらも日本の製品に比べると、広い心が必要かとw
でも、デニックスとディーペーカではそもそもコンセプトが全く違う。
デニックスのそれは飽くまで「飾りもの」
比較的装飾性の強いゴテゴテしたデザインが特色。
そして飾り物なので、振り回したりする事は想定して作られていない。
刀身は亜鉛製なので、脆く、どちらかと言えば折れ易い。
ついでに、大量生産の独特のコストダウン策として、複数刀剣での刀身等のパーツの使いまわしが多いのも難点。
ディーペーカの方のコンセプトは「模造刀」
「実際にあった剣のレプリカ」として、装飾は比較的シンプル。
こちらはレプリカなので、ある程度の振りまわし等には耐える作り。
刀身は真鍮製で、弾力系なので、どちらかと言えば曲がり易い(新型は若干たわみ難くなっているらしいが)
あと、こちらは同じ製品でも、質の個体差が大きい傾向が強い。
まあ、あとは好み。
東京近郊なら、それぞれリアルショップで直接確認するのをオススメする。
そうそう、もう一つ追加。
さっきは値段差を「ロット数の違い」とだけ書いたけど
素材として「真鍮」の方が「亜鉛」より高いというのもあるらしい。
その分、経年劣化が少ないとか。
あと、質の喩え。
デニックスは、マスプロの量産規格品独特の作りの「荒さ」
ヴァイスは、小工場のハンドメイド独特の、良く言えば「個性」悪く言えば「大味さ」
と言ったところかと。
ヴァイスの新型ブレード見ました。
何であれが合法???ほとんどブレない…
メッキも鉄に近い色合いでした。
142 :
名無しの愉しみ:05/02/13 17:27:06 ID:Hq6TfkRd
揚げage
……誰もいない。
話題でも作ろう。
>>141氏以外に誰かヴァイスの新型買った人いない?
どんな感じよ。
ストライダーソードクラスでもブレないのかな。
144 :
名無しの愉しみ:05/02/17 22:50:59 ID:wYgckTmg
ヴァイスじゃないけど今日デニックスの
パイレーツセイバー注文しました。
明日くらいに届くかな。
スレの流れとはほとんど関係ないが。
コナンソードの拵にヴァイキングソードの刀身を組み合わせたヤツ出してくれないかなあw
リバートップの画像にでてくる女まじで勘弁してほしいw
hosyu
ヴァイスの仕込み箒ワロス
箒以外にもいろいろ仕込んでほしいな。
150 :
名無しの愉しみ:05/03/11 16:28:55 ID:F5HZRT8A
Vロードでデニの新製品が出てるみたいだが写真がないな
>>151 掲載されたみたいだ。
刀身はコンクリートで公開されてる。
大方の予想通り、ヴィーキングと新型エクスカリバー。
フォルムを見る限り
やっぱり「キングアーサー」と「ロードオブザリング」に便乗した臭い。
セルティックは思ったより高いな。
デニ新作のLOTR型と、ヴァイスのストライダー、どっちに手を出そうか迷う。
いや、ストライダー持ってないからさ。
デニのはあくまで「風」っぽい。
「LOTR」というには細工が簡素過ぎる気がする。
刀身はグラムドリングとは全く別物だし。
一方、ヴァイスのは値段が全然違う。二振り分はするからなあ。
掛けられる金しだいじゃない?
俺はヴァイスのグラムドリング持ってるんだよなあ。
拵えがそっくりなんだけど、流石にこっちも買うのは無駄かなあ。
こっちのは簡素な代わりに、なにもかも太いヴァイスのグラムドリングよりシャープなんだよなあ。
ずっと安いし。
自分は金メッキ版のグラムドリングだけどこっちは確かにスマートな感じがして良いよね。
デニの新作は「LOTR」風だけど
その中でも、ハンドルやポメルは「グラムドリング」風なわけだ。
でも刀身は新型エクス。
映画のグラムドリングの刀身は、先が膨らんでる「グラディウス」型。
その曲線的フォルムにも惚れたんで、そこが太いのは構わないし、直身のデニのはむしろ残念だ。
でも、ヴァイスの「グラムドリング」の刀身は、曲線が甘くて太すぎ、それに伴ってヒルトもでか過ぎ
全体的に締まりを欠くデザインになってしまってる。
その点では、(曲線刀身ではないが)シャープなデニのもありかな、と。
でも、ヴァイスの「ストライダー」は最初から直身デザインなのでやりやすかったのか
(写真を見る限りでは)結構いい感じに纏まってると思う。
(ストライダーは持っていないので、この辺は、実際に持ってる人に感想を聞きたい)
でもべらぼうに高い。
こんなスレあったのか!
前々から山海道見てて
エクスカリバーほしーなぁと思ってたんだが
エクスカリバーどう?持ってる人の意見が聞きたい。
>>157 旧タイプでいいなら、持ってます。
個人的には買った当初から、ずっと満足。
これとコナンソード鞘付しか持ってないんだけど、正直コナンの方が
格好良くて豪快な感じはあります。好みの問題ありまくりだろうけど。、
しかし、何といっても、エクスカリバーは、シュッと一気に引き抜くと
「シャリーン!」と刃鳴りがするんですね。これが無上。
こればっかりは、実際に抜いてみないと分からないと思います。
新しい、リカッソついた剣が格好いいタイプも鳴るそうですから、
新しいのがお薦めです。
>>157 同じく旧タイプしか持ってない。
でも、旧タイプは使い回し刀身ゆえ
鞘の長さに比べて刀身の長さの方がかなり短い。
ついでに、個人的には古美刀身(汚し加工品)はあんまり好きじゃないので
今からならば「新型」を推す。
鏡面加工のピカピカもあんまり好きじゃないけどね。
やっぱり剣は鈍い鉄色がいい。デニックスなら艶消しがいいかな。
あと、デニックスのレプリカはあくまで飾り物。
脆い亜鉛刀身+脆弱な構造をしているので
振りまわしたり、あまつさえモノを叩いたりすることを期待しちゃダメよ。
>>159 期待というか、しちゃ駄目ですよね。普通に鈍器だから。
日本刀を弄っていて、面白半分に軽く打ち合わせてみたら、
両手に持っていた為に日本刀の刃筋が立てられなくて、
刃毀れさせてしまった事は自分だけの秘密だ。orz
>>160 それ真剣じゃないよな?真剣だったら問題だぞ。
>>157 新型持ってる。リカッソ含めて刀身が10cm程長いので、旧型に比べ見た目に映える。
抜いた時の音も健在なので買うなら迷わず新型をお勧めする。
新型は長いので旧型に比べ取り回しし辛い、という意見を聞いたことがあるが、
そういう人はヴァイスの武器屋に行ってください。
157が関東圏内にいるならば、一番いいのは山海堂に実際行ってみる事だけど。
実物を見て触ってみるとまた印象が変わるものだし。
それが出来るから、俺は山海堂を利用する。ちと遠いけど。
164 :
157:05/03/18 08:25:38 ID:???
皆レスthx
エクスカリバー買うよ!
実物見てから検討したいが
残念ながら関東ではない・・・
>>163 ようこそ、西洋武器の世界へ。
その買い物が君にとって良き出会いにならんことを。
通販は、165が紹介してるサイトがいい。
山海堂は、実物見てないと通販してくれないから。
>>162 貴方の文面からみると日本刀を使う稽古を(居合いなど)
ちゃんとしていないように読み取れる。
それなのに面白半分で真剣で打ち合うなんてもし
なにかあったら相手or貴方が死ぬ可能性だって十分にある。
武器はおもちゃではありませんよ。
168 :
166:05/03/18 21:55:48 ID:???
うおっ!今更見たらアンカーミスっとる!
×163
○164
>>167 一応、杖と試し斬りの稽古はしてた経験はあります。数年ですけれど。
木刀は各種取り揃えていて、今も2kgほどの素振り木刀(正直角材)
を振った後、木刀や真剣を振ると、出が速くなって風を切るのが気持ちいい。
ま、余談はいいとして。
私の書き方も悪かったのですが、片手にエクスカリバーを持っている時に、
もう片手に日本刀を持ってたんで(両手で、とはそういう意味)、それで
カチーンと合わせるように打ち付けたんです。軽く。
で、本来なら大丈夫なんだけど、片手なせいもあって刃筋が乱れたと。
というか、いくら刃筋が立っていない状況にしても、簡単に刃毀れしてびっくり。
モノが昭和刀で、ちょっと物打ちの厚み無くて硬すぎ(脆すぎ)たんだけど。
二人で相対して打ち合うなんて想像もしていなかったのだけれど、
>>160を改めて
読むとそう取られかねませんね。"両手に持っていた為に"というので、
通じる気持ちになってました。気をつけよう。
>>169 ついでに書いておきますが、「二人で打ち合う」のだったら、もはや真剣かどうかが
問題ではありませんよね。模造刀でも木刀でも、危険。
というかむしろ模造刀の方が折れたりして危険。その為にある程度打ち合える
特殊合金刀(これがまた高い)が販売されているくらいなんですから。
エクスカリバーとか重いデニクスなら、死ぬ可能性もあると思います。
171 :
名無しの愉しみ:05/03/19 13:08:20 ID:LzivfIB7
ひさびさに見たら…新しいスレができてたのね。
この間秋葉原の武器屋でベビープリンスソード買ったよ。
Denixの模造剣もいくつか持ってるけど、それは飾り用って感じ。
これはなんかホンモノっぽさがあっていいよ。最初は傷とか気にしてたけど今ではそれが「良さ」になってる。
頑丈そうなのもイイところ。
個体差があるので買うときにかなり長く迷ったが(笑)。
172 :
171:05/03/19 13:09:39 ID:???
sage忘れた…
デニのメディバルソード(銀)買いました。以下インプレ。
いい所
・両手剣らしい重量バランス。
・ポンメルの曲線が両手で振る時小指を掛けやすい
・ちゃんと抜刀時に「シャラ〜ン!」と鳴る
・なんだかんだ言っても新型刀身がカッコいい!
悪いところ
・仕上げが汚く、荒い(デニ製品の宿命・・・)
・ヒルトがもう少し狭い方が格好良かったかも・・・
・新型刀身がしなるため頼りない(西洋ではしなる剣が上物と言うけど、そりゃレイピアの話だろ!?)
まあ、なんだかんだいっても非常に気に入ってます(笑)
ちなみに刀身を外すときは、グリップのツイスト状態になってるところと
ストレートになっている所の境目っぽいです。
>>173 誤:グリップのツイスト状態になってるところと
ストレートになっている所の境目っぽいです。
正:グリップのツイスト状態になってるところと
ストレートになっている所の境目を捻るっぽいです。
OTZ
>>173 >(西洋ではしなる剣が上物と言うけど、そりゃレイピアの話だろ!?)
と言うより、長くまともな鋼の作れなかったヨーロッパでは
ヒトケタ世紀の暗黒時代ぐらいまで、鉄の柔らかい強度を補う為
剣はとにかく身厚にして、さらに表面を焼入れして
とにかくガチガチにするしかなかった(その典型がヴァイキングソード)
時代は下って、十字軍の活躍するぐらいになると
ボチボチ鉄の品質も上がってきて(それでも17世紀ぐらいまでは、たたらとふいごご揃わず、完全な鋼はなかなか出来なかったらしい)
むしろ、柔軟でしなやかな鉄で、身の薄い剣を作るようになった。
しなる剣が上物というのは、この価値観の延長線上にあるのでは?
どっちにしろ、デニックスの亜鉛刀身は硬度は低く、しかし柔軟性はあまりない
ガチガチで脆く折れ易い材質なので
ここで言う「しなる」とは正反対の材質だと思う。
あと
>ヒルトがもう少し狭い方が格好良かったかも・・・
これは、モデルにした映画版のグラムドリングからしてそうだから……。
ところで、ここではメディアバルばかりが話題になるけど
セレリックはどう?(どうみても「セレリック」というのはウソだけど)
結構これはこれで、メディアバルとは全然違う方向性でよく纏まってると思うんだけど。
176 :
名無しの愉しみ:05/03/20 13:24:20 ID:B4hk5+50
埼玉のヴァイスでクラシカルレイピアかいました。
非常に丁寧な対応をしていただきましたが、ほとんどの商品を東京に
移してるのね、、
思ったよりもずっしり重いのな、西洋刀剣の世界に足を踏み入れそうだ、、
>>176 もう踏み入れてる。
ようこそ!西洋武具の世界へ
この前のグラディエーター見て感動して
グラディウスほしくなってきたw
もってる香具師いる? なんか画像見たらショボそうな感じもするが
俺はサラマンダが欲しい。あ、ファミコン版ね
180 :
名無しの愉しみ:2005/03/22(火) 01:51:35 ID:nAWWR/cZ
グラディウスは実物みたけどしょぼかったです。好みにもよると思いますが。
ところで、剣をたてかけとくような支えはどんなもんが良いでしょうか?
ホームセンターなんかに売ってる?
181 :
名無しの愉しみ:2005/03/22(火) 01:57:25 ID:mNFBLJ57
ぬっちょるそん どっちょるそん
ぬっちょりんがー ごんごん
>>180 壁にフックでも取り付けて吊り下げとくといいと思うよ。
もれはフックにさらに紐をつけて剣に巻いて下げてる。
やっぱ剣は壁にかけると映えるけど、立てかけるのもシブくていいね。
ちなみに漏れは東急ハンズで買ったけど
ホームセンターにもそういうものはあるんじゃないかな。
主に100円ショップのピンフックとS字フックの組み合せで壁に掛けている。
でも、この掛け方だと基本的には横掛けなんだよな。
片刃の「刀」なら完全に横掛けがいいけど、両刃の「剣」は縦も映える。
でも、デニックスの専用ホルダーは買う気にならない。
しかも、もう壁が一杯だ。
どうしたもんだか。
それと、大きな地震が来たら大変な事になりそうだ(笑)
そうそう、空気に晒すと、デニックスの金メッキ(真鍮?)が段々黒ずんでくる。
皆気にならない?
剣を痛めないで還元する方法はないものか。
そういえば、以前ここに張られていた写真。
「ヤニ避け」と言ってビニール掛けてたが、それは皆購入したてのようにピカピカだったな。
>>184 デニックスのは磨くと塗装が剥げて悲惨なことになるよ…泣
最近西洋の武器に興味を持ち出した初心者です。
手始めにエクスカリバーを購入しようと思っているのですが
新型か旧型どっちがお勧めでしょうか?いろいろネットで見て回ったところ
旧型は刃身のデザインや配色がイイと思って新型は刃身の長さが魅力的でした…結構真剣に悩んでます。
実際に実物が見れればいいのですが近くにそういう店もなくて…
どなたかご意見をお願いします(´・人・`)
エクスカリバー、人気あんだね。俺も好きだけど、あの十字の鍔は手首
使いにくいね。一度手首だけで剣を垂直に振り上げようとしたら、上腕の骨に
あの鍔がもろにぶつかって痛かった。
>>188 ガントレットして振り上げよ…
西洋の剣はガントレットして使うのが普通じゃないか?
十字剣の鍔は色々な意味でとにかく邪魔だね。
大きくてひたすら水平なことに、「十字架」を模したデザイン性以外意味はないんだろうし。
西洋剣でも、大抵は(十字剣以外は)前方へカーブさせるなど、工夫の後が見られるんだが。
191 :
名無しの愉しみ:2005/03/23(水) 23:46:08 ID:CJaab86r
会社から帰ってこの時間まで剣磨いてた、、、
きれいだよ、俺の剣、、、クルセイダーソードほすぃ
>>186 旧型を買うよろし。
何故なら、新型はいつでも手に入るから
193 :
名無しの愉しみ:2005/03/25(金) 13:14:10 ID:LzbrHWwn
例のLOTRレプリカ海外サイトで
アラゴルンのナルシルとエレサールってのが二つあるけど、どう違うんだろ。
第3部でサウロンが「エレサール」って呟いてたが・・・・
ナルシルとエレサールは別物なのか?見た目は同じだが・・
194 :
186:2005/03/25(金) 13:54:03 ID:???
ご意見ありがとう御座いましたm(_ _)m
>>187 読ませていただきました。新型のほうが人気ありますね…
ちなみに関西人です
>>192 たしかにそう言われるといつか旧型は消えそうだから・・・ナヤム(´・ω・`)
友達の友達が西洋武器とか集めてるみたいで見せてくれるそうです。
今度の休みに見に行ってきます。購入はその後考えマスダ
>>194 まあ、個人の自由なのは前提として。
別にコレクターって程じゃないんでしょ?素直に新型買っとき。
どう考えても、旧型より新型のが格好いい。別に新型だからと言って、
今後永続的に作られるとは限らないし。
メディーバルソードを買うか迷ってる。
新型のエクスカリバーは非常に気に入っているけど片手剣なんだよなぁ。
メディーバルソードは両手剣らしいので興味がある。
ナイトテンプラーソードとどちらが良いかなぁ・・・
>193
エレスサール(エルフの石)はアラゴルンの別名。
剣の名はアンドゥリル、西方の焔。
折れたる剣ナルシルをエルフが鍛え直して新しく命名した。
ああーグラムドリングほすぃ
俺はやはりWitchking Swordが欲しいなあ。
違法品はやだけど。
俺は自分の体力に相応なスティングがホスィ
>>198 デニックスのメディバルはLOTR全般というよりは
あきらかにグラムドリングのパクリ(刀身以外は)
とりあえず、これ買っといたら?
つーか、ホントに誰もセルティック話題にしないな。
誰も買ってないのかな?(自分でもまだ買う準備が出来てないんだが)
あれ、結構いい感じだと思うんだが……。
グラムドリングは刀身のあの微妙なカーブがいいんじゃねえか
それには同意。
でもま、代用って事で。
気に入らなきゃいいけど。
俺自身はヴァイスの持ってるけど、肝心のカーブが微妙。
>>201 すまぬのう。セルティックは少なくとも自分の琴線に触れなんだ。
今は両手剣が欲しいというのと、装飾が自分の感覚には派手過ぎてしまって。
でもあの刀身の剣としては本当、よくまとまってると思う。
そんな訳なので、今度武器屋でベビープリンスソード買ってきます。
おれは20年ぐらい前にコスモスのガチャで世界の武具集めてたよ。
>>204 装飾が派手過ぎるというのは確かに同意(デニックスのは往々にしてそうだけど)
でも個人的には、それ差し引いてもなかなかの出来かなあ、と。
で、ベビープリンスか。
あれも結構いいんだよね。
あと、他にヴァイスで個人的に気になってるのは
バスタードソード・ストライダーバスタードソード・ツイストクレイモアあたりかな。
現物見るとまた変わるかもしれないけど。
デニのダガー&ソード、剣帯が着けられる金具を標準装備してほしい。
今持ってるファラオソード、腰に下げると格好良さげなんだけど…。自作しかないのかね orz
ナルシルホスィ
211 :
208:2005/03/28(月) 11:01:38 ID:???
>>210 サンクスだが、むぅー…デザインがいまいち。でもこれで我慢するしかないのか。
212 :
名無しの愉しみ:2005/03/28(月) 22:14:39 ID:jCK9o1fJ
自作なら革とリベット程度でシンプルに作るなら2〜3000円でできるでしょ
結構簡単に作れるよ
213 :
208:2005/03/28(月) 22:30:38 ID:???
個人的には拳銃のホルスターみたいに
肩から袈裟懸けに下げるようなのがカッコイイと思う。
俺も前は背負ってた方がカッコイイ、って思ってたけど。
今は腰の方が好きだな。単に横よりも少し後ろに回し気味に。
背負いは一旦下ろさなきゃ抜けたもんじゃない。
その事実が気になり出してから、あんまり魅力を感じなくなった。
実際、佐々木小次郎なる(実在すら疑わしい)人物でも
3尺以上の長刀を、背負いからの抜き打ちなんて、出来るとは到底思えないし。
やっぱり腰が一番実用的でしょ。
まあ、ヨーロッパでは基本的に下ろさなきゃ抜けないような大剣・両手剣だから背負ったんだろうけど。
ついでに、西洋剣の背負いは鞘がなかったり、特殊な鞘を使う事もあるのも知ってはいるけど。
>単に横よりも少し後ろに回し気味に。
あれってなんで後ろに回してるんだろ?
抜き難くないかな。
まあ、幕末に来日したイギリス外交官、オールコックは
日本の当時の侍の、打ち刀の差し方について、欠点として
「敵に抜かれるんじゃないか」と疑問を提示してたりするけど。
日本刀は確かに相手に抜かれそうだな。
あと日本刀って下げてる位置がえらく上だと思うんだが
腰というよりももう腋に近い位置だよな。
あれだとかなり抜きにくいと思うんだが
実際相手の刀を抜く技とかあるしね。
>>217 たしかに初めて抜刀したときは抜きにくかった。
でもやっぱり慣れというのがあって少しやったら
普通にできるようになったよ。
西洋剣と違って
抜刀と同時に斬りやすいってところも刀の魅力のひとつかな。
>>204 ベビープリンスソードこの間買ったけど、
金色の部分、金属磨きで磨いたら白色のような金色になったよ。
これが本来の色なのか、それとも塗装されていたのか…。
武器屋の店員が”地金ですよ”とか言ってたから磨いたけど…。
磨かないほうが個人的には好みだったな。磨くときは注意。色変わる(笑)。
あと刀身に錆のような黒いのがあって、磨いてみたけど取れなかった…。
>>247 そもそも、日本の帯は、洋服のベルトよりかなり下に巻くのよ。
それに、打ち刀は「下げる」というより「差す」だからなあ。
抜刀に関しては(日本人だからか)あの位置でも問題ないと思う。
むしろ、ベルトからさらに剣帯で下に吊る西洋剣は、ちょっと持ち上げるぐらいしないと
逆に腰溜めの抜き打ちとか難しいと思う。
(そもそも、そういう使い方向きの刀剣でもないが)
日本でも戦国以前の「太刀」は剣帯みたいなもので吊るしていたわけだが。
「敵に抜かれる」と言う事に関しては、一応鞘についてる下げ緒を帯に結んでおくので
時代劇みたいには簡単に鞘ごと服から外れたりはしないんだが
それでも、それこそ時代劇の殺陣でたまにあるように、相手に抜き身だけを鞘から引き抜かれる恐れもあると思う。
>>218の
>実際相手の刀を抜く技とかあるしね。
こんな具合に。
「それをさせないのが武士の嗜みだ」と言われれば確かにその通りだが
危惧される可能性は修正した方がいいからね。
敵に抜かれる前に抜刀してしまえばいいと言うことで、常に抜き身で持ち歩けば・・・
ナイトテンプラーソードの抜刀音は、どんな感じでしょう?
223 :
sporran:皇紀2665/04/01(金) 08:50:44 ID:eu5TVd/e
>>223 違法品の闇輸入教示は良くないかと思いますが…
西洋刀剣は輸入規制ではなく所持規制ですから国内で持っているだけでアウト
です。(正規の通関手続きをして誤って輸入された場合は救いがあるらしい)
225 :
sporran:皇紀2665/04/02(土) 00:45:07 ID:+PbP54tt
先端は尖っておらずゴムチップをはめた練習用は違法品と結論つけられていない。
これに関しては管轄の担当レベルで評価が違う。
ロングソードやブロードソードに至っては完全にアウト。現に私は3本所持している。
それはばらさずに直接届けられた。
>>223 >十字型の鍔はあまり大きい物は使いにくいが普通サイズは、便利だ。
そりゃ勿論大型の話。「普通」というのがどれくらいの事を指してるのかは知らないけど。
>ダガーはともかく長剣を相手から引き抜くのは非常に困難と思う。
こちらは日本刀の話。
「イギリス人」のオールコックの目から見ての
当時の日本人の、腰に「吊るさ」ないで前に突き出して差す
(江戸期以降の打ち刀の)差し方への疑問なんだから。
普通に剣帯で吊るす西洋剣については、ハナから論外。
227 :
みて(^^)v:2005/04/02(土) 05:18:48 ID:fdf3QOya
>>225 タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!!!
>>225 銃刀法は全くご理解していないようですね
銃刀法は柔軟運用と言いまして、ダークゾーン(フェンシング用やナイフ関係)
はその場判断で決まります。輸入時はOKだったのに、突然任意提出を要求され
たりします。フェンシングのブレードはフェンシング以外の用途で使用すると
違法になります。また、警察の手口ですが、わざと通関させて余罪調査及び周辺
に同罪の人間がいることを確認した上で逮捕します。違法銃器で逮捕されている
のはほとんどがこの方法です。
230 :
sporran:2005/04/02(土) 10:44:29 ID:+PbP54tt
申し訳ないが。
私はそのために都合4回警察の桜田門の公安に足を運び
銃刀法を統括する直接担当者になんども相談をしています。
資料を全て提出し、処分されるリスクもわかった上で、ただいま申告中です。
今までの話だと、剣一本一本に許可申請が必要になるだろう、との解答で2年たっています。
使用目的は古流フェンシングの練習、およびステージコンバットです。
両者とも、ある程度の職業的収入も視野に入れています。(販売ではない)
文化とスポーツと発展という理由で文部省の担当部署にも出向いています。
私が所持しているのはロングソードやブロードソードではなく、古流レピアのスポーツ剣です
ブロードソードになると、職業的理由であっても無理です。
何か問題がありますか?
231 :
sporran:2005/04/02(土) 14:12:11 ID:+PbP54tt
単に収集と鑑賞目的だけではだめです。
しかし、本当に国内だと西洋槍って売ってないのな。
どうしても他のポールアームになる。
おとなしくコンクリートの白蝋槍買うかな・・・。
>>230 きっと、君が大金持ちで政治家の知り合いとかいれば、お咎め無しになるんだろうと思うよ。
ところで、武器屋の「ひのきのぼう」ってどうよ?
樫の棒のほうが堅くていいと思うよ
ごめん。言葉が足りなかったかな。
アキバの「武器屋」でやってる「ひのきのぼう」キャンペーン
その「ひのきのぼう」(模造品。実際は檜じゃないらしい)はどんなもんかな、と。
それと、ドラクエの「ひのきのぼう」
武器に使うならなんで檜なんだろう?
樫の方が向いてるだろうに、とは俺も長年思ってきた(笑)
ドラクエのひのきのぼうを、武器として云々言ったら、金の剣とかどうなるん?
テンプラーソードの木鞘買った。
抜刀音は良いけど、刀身に傷が付くね。
新型エクスカリバーの古美術刀身は、傷が目だたないのだけど。
木製鞘は刀身にキズがつくかあ。
でも、デニックスの刀剣は、木製でなくても
買った時からキズだらけなものも多い。
刀身の傷に鞘の材質は関係ないと思われます。
抜き差しするとあの鯉口のところの金具に擦れて傷がつくみたい。
つーか、denixの刀身は亜鉛製で地金も銀だから
研磨剤でゴシゴシと磨けば消えるよ・・・そのうち抜刀音が皆無に近くなるけどね。
とりあえず、私はdenixの剣買ったら
まず柄の部分にクリアーの塗膜保護スプレー吹き付けて、
刀身は何ヶ月かに一度磨いてます。
これでいくら弄ったとしてもいつまでもピカピカ!
・・・まぁめんどくさいので万人にはお勧めできませんが。
>まず柄の部分にクリアーの塗膜保護スプレー吹き付けて
そうか!その手があったか!
いや実は、デニックスの柄や鍔などの拵えは
いずれ酸化して黒ずんでしまうので、どうしたもんかと思ってたんだが。
243 :
名無しの愉しみ:2005/04/22(金) 19:12:31 ID:LJXHBFH+
トホホ人物伝age
>>243 所ジョージ、金えらい持ってるから、結構気軽に西洋甲冑買っちゃいそう。
ガントレットをすごい気に入っていたみたいだし。
大木は銭金でも武具マニアのリポートしてたよね。
246 :
名無しの愉しみ:2005/04/26(火) 18:57:42 ID:4HIxNI5s
浮上
247 :
名無しの愉しみ:2005/04/28(木) 21:56:22 ID:xwX4e1Nt
山○堂オモロイことになってるな
エリクバイキングとかピョートル大帝でヒス戦「大化の改新」やった椰子は挙手
249 :
sporran:2005/05/02(月) 08:45:01 ID:QBnaoxmw
中世スタイルのコンバット用安全クロスボウがある。
安い。デザインもかっこいい。
250 :
sporran:2005/05/03(火) 10:18:02 ID:+qubANcV
武器屋で触らせてもらって以来、あそこのドレスエペが欲しくて仕方ない。
エアガンの概観をクロスボウに偽装するだけで雰囲気でるんじゃん?
エクスカリバーの鞘に付いている×のようになっているのが、
ちょっと引っ掛かっただけで切れた・・・・゜・(ノД`)・゜・
丈夫に出来ていると思ったけど、紙の厚いような物で脆いのね・・・
布テープで取りあえずくっ付けたよ。
あれは皮だと思うんだが
なめしてないからか、ひどく脆い。
時間が経つだけで、勝手にもろけてくるんで注意。
255 :
名無しの愉しみ:2005/05/08(日) 00:17:00 ID:cEr3ueos
デニの斧系の奴にもついてるな >革紐
ゆるゆるだし強く握って振り回したら簡単に切れそうだな、アレ
股間の余った皮使って補修すればよい。
デニックスはあくまで「飾り物」と言い張るからな。
>>257 言い張る、ていうか「飾り物」じゃないのか?
どう考えても振り回すに足る強度はないし、飾り物だよ
「飾り物」であることを盾にとって
あまりに脆く杜撰な造りを正当化しようとするってこと。
かつて山海堂でも、鞘の口金が接着不良で
剣を抜こうとすると簡単にスポスポと外れてしまう物の多さに抗議したら
「あくまでも壁飾り。嫌なら買うな」と言って取り合ってくれなかったそうな。
やはりヴァイスの方がいい、と言うことか。
ヴァイスはヴァイスで問題あるけどな。
デニックスは良くも悪くも確立された大量生産品なんで
デザインの個体差は小さいが
ヴァイスのは、インドの工場の質があまりよろしくないようで
デザインの個体差がやけに大きい。
よほど選ばないとハズレを掴む。
第一圧倒的に高いし。
デニックスは参加移動やウェポン屋での調整があるからなんとかなってる
らしい…w
どちらのK店主もI社長も同じ悩みを言っていた『初期不良が大杉…』
じゃあ、他の通販ショップとかで売ってるのはどうなるのよ?
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
確かに山海堂では「10に1つは不良」とか
「そもそも鞘に入らない仕様をなんとか調整して売ってる」とか
恐ろしい話をいくつも聞くけど。
幸運な事に、通販でも未だハズレはないけど。
参加移動では販売前に箱から商品だして目の前で最終確認とか調整してくれるからケッコー安心。
クロスヘルムは錆びますか
そうですか
267 :
名無しの愉しみ :2005/05/20(金) 10:51:21 ID:UF1I2Hhq
武器屋ことヴァイスで買うのはお勧めしない。
観賞用に買うにしても個人輸入で買ったほうが安いよ。
一番良いのは知り合いと纏めて買うと送料も節約できて良いです。
個人輸入ったって、ヴァイスのは特注の日本国内仕様だろ?
海外の市販品は、違法の鉄製だろう。
まず、税関で引っかかるし、例え運良くスルーしても違法だ。
……そりゃ、安くて鉄製なんて、欲しいけどさ。
武器に関してはそうだろが、鎧は海外で買ったほうが良いと思う。
誰もが思っている事だが、ヴァイスはぼり過ぎ。
因みに刀剣類は輸入できないけど、斧とかメイス、ポールアームは問題無いよ。
俺が個人輸入できたので問題無いハズ。
ポールアームはまずいんじゃないか?
銃刀法は、やり・なぎなた類も規制してるし。
別にヴァイスを弁護するつもりはないが(俺も高いと思うし)
現状のヴァイスは日本向け特注の「ハンドメイド少量限定生産」だから仕方ないかとも思う。
大量生産している本家ディーペーカの鉄製製品と比べちゃ、流石に可哀想だ。
とは言え、防具類は言い訳無用だが。
272 :
名無しの愉しみ:2005/05/21(土) 00:35:26 ID:DGLs3mER
>272
海外サイトで調べてきたけど、やっぱヴァイスより個人輸入のほうが安いや。
武器に関しては山海堂の方が質とサービスが上と判断するね。
>>273 それはデニックス>ディーペーカ(日本仕様)ってこと?
それもどうかと(笑)
まあ、山海堂がメンテや調整等でしっかりしてるのは確かだけど。
ちなみに、ちょっと前から山海堂でもヴァイスの商品、一部販売してるよね。
武器屋が出来て以降は、入荷してるのか知らないけど。
武器屋は時々社長が入るようになったから相談とかしやすくなった。
以前の店番の人、イヤだったんだよね…
商品は磨いてるけど、カウンターの中の見える所とか床の隅とかが汚かった
り、他店を引き合いに出したり、どうでもいい話ししたりと…
俺は参加移動も武器屋も好きなんで、他店の悪口とかは聞きたくなかった。
社長や奥さん?になったお陰で改善された。
ヴァイスって安売りする時があるけど、殆どが訳あり物品だけなんだよね。
壊れてたりとか錆びてたりとかね。
日本にまともな西洋甲冑を売っている店が無いのは残念だよ。
俺も試しに個人輸入をしてみようかな。
277 :
名無しの愉しみ:2005/05/23(月) 12:28:57 ID:+D6nxyaU
物にもよるけど、在庫がない物に関しては納期があんまり当てにならないことが多々ある
ト言うことを念頭に入れておいたほうがいいかも >個人輸入
確認のメールを入れたことも何度かあるし
かと思えば、相手の営業時間を見計らって注文すると恐ろしく早かったりもするし
訳分からんw
あと、問題はサイズだよねぇ...在庫ありでもフリーサイズとか恐ろしくて手が出せん
>277
そう言った場合は海外オークションは便利だね。
まぁ、国内で買おうが個人輸入しようが、金で済ますか手間隙とリスクを背負うかは
各個人の判断だろうね。
しかし、ヴァイスの値段を見ていると代行輸入とかで商売を初めようかと思うくらい
ぼってるように見えるのは俺だけ?
ヴァイスのサイズオーダーってかなり適当らしいから注意した方が良いよ。
しかも見積もりを出してと頼んだ時点でオーダーされるし勘弁してくれよ思ったね。
見積もりと注文を混同するなんて、アホかわざとかのどちらかだ!
9割方後者なんだろうな。えっ、既に注文してますよ。かって戴かないと....
ってのが手口だったら酷い店だ!
そんなの買う義務無いから無意味。無理に売ろうとしたら手が後ろ回るよ。
山海堂の木製大剣かった香具師いるかい?
あれ、今でも無塗装のまま売ってるの?
海外からの共同購入か。
確かに興味はあるんだがねえ。
海外と言えば、まずかかりそうな輸送費も軽減できそうだし。
品数豊富で安いとくれば、ねえ。
>284
Avalonの方は共同購入で輸送費を軽減しているみたいだよ。
興味があったら連絡してみたら?
デニックスのバーバリアンハルバート、買うかどうか迷う。
どうにも中央のガーゴイルが気になるんだよね。
デニックスお得意の安っぽ意匠系なんだろうか。
しかも、実物は、中央のソレが、写真より太そうで
結果、全体のフォルムがずんぐりしているんじゃないかと思う。
やっぱマルトーのハルバートの方がいいのかなあ。
もしくは、同じデニックスの長物でも、グレイブの方とか。
>286
俺はハルバードをお勧めする!
ジャーマンハルバード買うたー!
…………で、なんでこの固定ネジには、ネジなのにドライバー溝が掘られてないんだ?
仕方がないから、キリで軽く穴あけてから、ひたすら金槌で打ちつける!
(まあ、どうも上のネジも、向こうで打ちつけた跡があるし)
ああ、曲がっちゃたよ!「ネジ」だから入りにくいんだ。
なんとか修正成功。
でもちょっと不安定。そもそも小さなネジ一本で固定ってのが無理があるんだ。
最初にボンドでも流し込んどくんだったorz
ふむふむ、フォルムはカッコイイ。
大きさもあって、値段のわりに迫力のある、お値打ちな商品だな。
しかし……真ん中の彫り物の前後、カタログと逆じゃん!
って、良く見ると、カタログ写真のハルバードも
ゴールドとグレーで、刃の向きは同じなのに彫りものの前後が逆だ!
これが仕様?つまり斧をさし込む方向は、特に決めてないと?
これが「デニックスクオリティ」かorz
290 :
見習い騎士:2005/06/09(木) 10:18:09 ID:MHEztbo5
質問ですが、模造西洋刀剣を装備して外を歩いてたら捕まるでしょうか?それとも職質時に「ファッションです!」と言い張れば大丈夫なのでしょうか?先輩方、ご教授ください。
>>290 模造刀剣は理由なく携帯したらいけません…
ファッションは全く理由にならないし、規制の原因になるからやめれ
>>290 もし外で剣持ってる人見たらおまえはどうする?
通報するだろ?最悪捕まりますよ。
293 :
名無しの愉しみ:2005/06/09(木) 20:16:51 ID:I/Ewn9+2
>>290 そんなことだから何時まで経っても見習いなんだよw
>>290 俺なんか、いついかなる時も、股間の肉剣装備してるよ。
とても頑丈な皮の鞘もついてるしな・・・orz
295 :
見習い騎士:2005/06/10(金) 10:58:14 ID:IYUkdcD8
ご指導ありがとうございました先輩方。
ところで今度盾を購入しようと思っているのですが、ヴァイスの
ライオンシールドってどうでしょう?出来がいいとかやめたほうがいいとか
あったらおしえていただきたいのですが・・・それと取っ手はついてるんでしょうかね?
少し高いスリークラウンシールドとかにしたほうがいいのですかね?
ヴァイスの盾は取っ手がついてます。
マルトーのは壁飾りなので着装は出来ません。
297 :
名無しの愉しみ:2005/06/11(土) 18:18:14 ID:4gM3Jbl6
>>294 自分の武器を保護するのは騎士として当然の努め
もっと誇りを持て
俺もウォレスソードみたいにリカッソに革カバーをつけてるぞ
伝家の宝刀
洋の東西、時代を問わず
刀剣が男達に珍重され、力の象徴と成り得たのは
刀剣が男根の象徴だからだそうな。
なんかこのスレ見てると納得だなw
何でもそうやって適当に男根の象徴とか言ってみたりする奴いるんだよ。
女で刀剣ハァハァな私は欲求不満ですかそうですか
あなたに必要なのはペニスバンドですとか言ったらぶった切られるだろうな。
>>295 >>296氏捕捉。
山海堂では、マルトーの盾にも独自で取っ手をつけている。
その分、他所よりだいぶ高いけど。
ただ、最近じゃあ、作業の手間と、錆びるのに辟易して
すっかり入荷が滞っているけど。
>>305 肉刺御羅衣さんかな…ご愁傷さま
同時にどれだけの方が蒼ざめているのかな…w
相変わらず理不尽極まる法律だよな。
威力で鋼板がヘコむ吹き矢も、150ポンドボウガンも、全長1mのナイフもOKなのに
ただの鉄板である「刃無し刀剣」はダメなんだから。
でも、なんでも規制緩和しちゃうと悪用する奴が出てきちゃうからねぇ
暴走族まがいの連中が鉄製模造刀とか持つ様になったら嫌っしょ?(実際、模造日本刀持ち歩いてる奴もいるようだし)
個人的には模造刀剣に関してはこれでいいと思うし、ボウガンとかはもっと規制されてもいいと思う
本物の西洋刀剣の登録が出来ないのはずるいと思うけど
鉄製模造刀剣「だけ」に不当に厳しい根拠が薄いから納得できないんだよね。
刃の無い模造刀剣なんて、鉄板と変わりないんだから
不逞の輩が振りまわすなら、鉄パイプだってかわらないだろうし
そう言う奴らが、脅迫・示威行為や喧嘩でぶん殴る程度に使うのなら
鉄製じゃなくたって(金属性で刀剣の形をしていたら)同じだろう。
現に非鉄製模造日本刀振りまわしているらしいし。
まして、「刀剣」の形状を外す「ナイフ」なら、刃が付いてようが、1m以上あろうが
どう見ても日常・キャンプ用ではなかろうが
(デザインナイフや軍用ナイフ、大型ククリナイフも)OKってのがどうもねえ。
どうせ持ち歩いていたら、木刀だろうがツールナイフ(十得ナイフでも)だろうが取り締まり対象なんだし
(ナイフ以上に隠して持つなんてのは現実的では無いよな。ナイフと違って切れないし)
ただの鉄板を「所持規制」までする事はないんじゃないかと思うのよ。
実用性・危険性・秘匿性等あらゆる意味で、他とバランスを欠いた規制だなあ、と。
なにか実効性以外の精神的・文化的アレルギーがあるとしか思えない。
(「刀狩り以来の伝統」とか言ってるらしいし)
>>309 鉄は削れば切れるからなぁ。
長いナイフやマシェットは、本当は規制したいんだろうけど、規制を法的に
規定するのが難しいんだろう。山とかで実際に使う人がいるし、マグロ包丁なんか
使えなくなったら、さばくの大変。
俺はデニクスの製品が持てるだけでもいーや。
そういえばオークションで見かけたんだが、鉄製のエストックを模した取っ手がついてる
肉とか焼くために刺す棒なんかは輸入できるらしい・・・
おかしくないか?ちゃんとした使い手でなくでもがんばって刺せば殺せるよ?
>>311 だから武器じゃない、一応ちゃんとした道具としての目的があればいいんだよ。
斧だってホームセンターで普通に売ってるし、チェーンソーだって買える。
でもその間隙をついて「ナタです。マシェットです」とか言い訳して、大ぶりな
ナイフの輸入許可しているうちに、黒忍者刀みたいなものまで通るように
なっちゃった。あれは本来駄目だよな。
そのくせ刃も付いてない鉄板は未だに認められないという穴だらけの銃刀法
鋼板は戦略物資にもなるのか?
>>313 だからそれは形が武器であり、それ故に研いで刃つけようと
するやからがいるからダメなんだよ。
>>315 全くもってその通りだね。
山海堂のHPでも日本刀に関してだけど、削ったり研いだりする人が居るらしい
ってんで、わざわざ注意書きが出てたりする。
西洋の剣でも同じような事する馬鹿は既に居るのかもしれない。切れるはずないが。
ましてや鉄板だったら、削れば切れるのは分かっているのだから、さらに馬鹿が
増えるだろう。
んー、しかしながらやっぱり合金じゃ萎えるよなぁ。
鉄の輝きがほしいね、あの鈍い銀色がイイ!
鉄いいよね。お手入れ面倒だけどね。
鉄の輝きや、(例え模造であっても)剛性は正直欲しい所だよ。
でも、鉄製が所持できない最大の問題点は、入手が異常に困難ってことだ。
実質ほぼデニックス一択だし。
ヴァイスは高価でしょうがないし、ニーズが少ないからか、他にはどこもやろうとしないから
競争が発生せず、質もヴァリエーションも値段も向上しない。
鉄を研ぐ危険性は理解出来るけど、他の可能性に比べると、理不尽に重いってのがね。
例えば、ブラックジャックなど、刃物以外のどう考えても危険極まる武器(にしか用途の無いもの)の野放しとか
居合刀にだけ甘い基準とか(こっそりステンレスらしい)
危険と言えば最大限に危険な「日本刀」だけの登録制許可及び、武道での使用許可とか。
(同じ武術訓練用としても、中華剣は刃無しでも鉄製はダメなんだよね)
研ぐ危険性ったって、「研ぐ」なんて高度で手間のかかる行為をするぐらいなら
既成の刃物(包丁など)の方が圧倒的に簡単で安上がり、その上秘匿性も高い(刀剣は隠せないだろう)
例え研いだって、そんなもの、刃無しとたいして威力は違わないし。
大体、グラインダー14時間も「研ぐ」なんて専門的で技術も道具も要る行為を完遂するヤツは
ホームセンターの鉄板からだって、剣を自作しちゃうだろうし(現にしているやつは結構いるらしい)
あらゆる意味で「無意味」な規制だと思うのよ。
いくら道具のタテマエだって、実質では、包丁や斧の方が、模造刀なんかよりよっぽど恐ろしい訳だし。
つまり、「道具」規制しなきゃおかしいと言ってるんではなくて、あまりに観念的な危険論に過ぎない「鉄板」を解除して欲しい、と。
アヘン精製が完全に不可能とは言い切れないから、芥子は栽培しちゃイカンっていうくらいに。
ま、こんな事言ったって、「刀剣趣味」が「マイナー」な「趣味」に過ぎない以上、如何なる理不尽があろうと
是正される事なんかないんだろう事はわかっているけどさ。
最後の最後まで激しく同意
なんでこんなおかしな話を当たり前に受け入れてんだかなぁ
>>319 >居合刀にだけ甘い基準とか(こっそりステンレスらしい)
具体例を挙げてくれ。居合刀(模造刀)でステンレスなんて、見た事ない。
実際にあるなら、俺買うわ。
日本刀は、製作さえもGHQに禁止されたのを、日本刀とそれに付随する文化を
継承するために必死で関係者が運動したんだよ。それでやっと認められた。
文化的な要素を認められるか、実用として認められなければ、規制が厳しくなる
方向には行っても、解ける方向には行かないよ。
銃でさえ、実用として認められれば所持/使用許可はされるんだ。
319じゃないけど、最高級の部類に位置する居合刀は実は鉄系の金属だってよく聞くね。
前武器屋言って話したときにも店員が言ってた気がするけど、どうなんでしょ?
さすがに具体的にがっついて聞ける話題じゃなかったし、普通に納得したんで聞かなかったな。
極薄刃とか、そりゃ真鍮とか洋白でやったらぐんにゃりしそうだなーと。
山海堂の隠しページ追加。
前の試作品は、てっきりヴァイスから入荷する新作かと思ってた。
「レイピアを作っているメーカー」で山海堂がらみだと、ハンウェイかヴァイス(ディーペーカ)だけだし
真鍮刀身で、従来とは違う鉄色メッキというのが、ヴァイスの新型刀身の導入時期と一致してたのが根拠。
でも、今回ははっきり「海外メーカーさん」と言ってるので、どうも国内のヴァイスとは違う気がする。
で、ディーペーカなら、正規日本代理店であるヴァイスを通さないで
山海堂に試作品を持ち込んで、製品化の伺いを立てると言うのも変だし
そういうのはヴァイスで吟味するだろう。
それに、アキバに武器屋が出来たからか、最近山海堂にヴァイスの製品が入荷している様子がさっぱりない。
これは以前こっそり言っていた、山海堂が海外メーカーと独自に提携して
日本仕様の真鍮刀身製を作ってくれる件か?
あの話、すっかりナシになったのかと思ってたが、実はまだ生きてたのか?
それなら期待大!
デニックス、ディーペーカに次ぐ、第3の「日本合法西洋剣」メーカーの誕生か?
以前はマルトーみたいな事を臭わせていたが
レイピアを作ってるメーカーでもう一つとなると、ハンウェイになるわけだが。
実現すれば、大層めでたい!
誰か武装商店行った人いない?
>>324 ア○バブログで紹介されていたのでいったけど、買うものがなかった。
DENIXと安物の日本刀の模造刀しかない。同じテイストなら産街道
の方が物量豊富ですた。
武器屋の元店長さんが経営者だったが、あの品揃えでは半年持ったら良い
方かな。産街道は土産物商売があるし、セメント屋は護身具商売と地の利、
武器屋は映画関係とオリジナル商品があるのに対して、何も特色がない店。
326 :
324:2005/08/03(水) 08:38:08 ID:???
>>325 サンクス。そうかー、アキバ行ったときは武器屋だけまわるかな。
>>325 >武器屋の元店長さんが経営者
武器屋自身、まだ開店してそれほど経っていないのに
これをみると、なんか色々あるみたいだな。。
>>325 その様子じゃアキバじゃ生き残れないな
つうか、この手の商売って最低限英語でのやり取りができんと
独自の商品ルート持てないからつらいと思うんだが、その新しいお店はどうなんかね?
参加移動にしてもブキャにしてもそれなりのルート持ってるじゃん
>>328 独自ルートは無さそうだね。っていうかあの店長はアイデア貧困
武器屋時代にやっていたネタを自分の店で再度やっているだけ
武器屋にはあの店長の置き土産になったひのきのぼうが多数残っ
ていてキャンプの時の薪にしかならないと嘆いていた。
あと武器屋に新たな鉄製刀剣が入荷してた
ドイツ製で、鹿の角の柄が付いた刃渡り30cm以上ある彫り物入り
美しいんだが・・・高いんだろうな・・・
>>329 >あと武器屋に新たな鉄製刀剣が入荷してた
如何な裏技を使ったのか?
>鹿の角の柄が付いた
この辺がカギなのかあ?
刀身の形状がギリギリナイフ扱いとか。
まあ、ナイフ扱いなんだろうなあ。
つーか武装商店、コミケは12〜14だから、16日開けても
コミケ帰りは来ないだろうよ。
イベリアングラディウスが鉄製なんだけど、形からして鉈扱いなのかな?
ほしいなあ
.___
| | |ぬるっぽー
∧_∧333.||
<;; >.. ||
/ つ ..| | キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!
(__ `i ̄| ̄|
| |J |
nullP ⌒ o
山海堂やヴァイスの出店目当てでワンフェス行くヤツいる?
勿論ふぃぎゃーのついででもいいけど。
武器屋に展示されているロングボウが気になってます…
来期から発売予定らしい…ただ重すぎて引けない(w
336 :
名無しの愉しみ:2005/08/26(金) 22:58:08 ID:BfMitOCH
ちょっと聞いていい?
剣買って、帰るときって銃刀法違反でしょっぴかれるよね??
入れ物とかないだろうし。
そういう場合は、ギターケースに入れて持ち帰ればいいんですよ。
正式に警察に許可受けたショップで、正式に許可を受けた商品を買うのに、なんの違法があろうか。
購入して、きちんと梱包された商品を抱えて
真っ直ぐ帰宅する最中(寄り道は、法的に難癖付けられるスキになりかねない)ならば
そう申告すれば、しょっぴくほうが不当だろう。
ただ、俺は(ショップで購入時の為では無いが)、運搬用剣袋は自作している。
>>336 違法と判断される鉄製とかじゃなければ、袋なり箱なりに入っていればOKじゃない?
今日武器屋逝って来たが、剣が大量入荷してて溢れ返っていた
青銅の剣が入荷してた
ナウシカに出てくるセラミックの剣ってやっぱ違法?
ニューセラミックはダメなはず
>>332 イベリアングラディウスだけど、いま買い時かも
ゲーム買うと2割引で買えるらしい。それもその
方が安いんだよね
344 :
名無しの愉しみ:2005/09/01(木) 00:03:01 ID:usw32n3p
l::::::/::::::/:::::::/:::::::::::::::/:::::::::/ |::::::l:::::|::::::::l::::::::l::::::ヽ.`i. 'i,
l:::::/:::::/::::://::::::::::::::::/:::::::/ |:::::l'l:::::|:::::::::|::::::::l:;::::::ヽl. 'i
|::::l::::::/::/::/::::::::::::::;:'/::::/ |:::::l. |::::||::::::::|::::::::|::l::::::::l !
|:::::|:::://l:::/::::::::::://::/ |:::::l |:::| |:::::::|:::::::::|:::l;::::::|
|:::::|:::/'-'''-/:::::::;;ィ'.,,//---‐‐‐‐‐- |::::l' |::| |:::::|:::::::::|l::::|::::::|
|::::::|:i’i''~''i'::::::;:'::::| // |:::l |:|,__|::::|:::::::::|:|:::||:::::|
|:::::::|:l l (l:::::∧:::::|/’ ,,,;-;‐''‐、 |::;' || |ヽ|::::::::|::|::| |::::|
|::::::::|ヽ |::/ ';::::| ,i'~l'-':::::::| ヽ l/ _,|_ |::l|:::::::|':;:|:|;-|::|
|::::::::| ヽ,l;'. ';:::|‘ l::::::::::/ ' ,i‐'フ lヽ. |;'.|::::::|、ヽ|:ヽ|:|
|:::::::::| 'i,''‐'〉 ::::';:l:::::::`'‐‐' /::::::/ .! ' ,|::::::|';ヽ:!ヽ:::!、
|::::::::::l l::/ ヽ. :::::::::::::::::::::::::::: (;;/ / |::::::| ヽヽ:\::\
|:::::::::::l / :ヽ. ::::::::::::::: i ::::::::::::::/ |:::::l ヽヽ:::\:::\
|::::::::::::l./ :::ヽ. ,, . .,. :::::;:-' |::::l ヽヽ:::::\:::\
/|:::::::::::::l :::::::ヽ、 `''‐' ,..-‐'~ |:::l ヽヽ::::::\:::\
/;;;;;;;|:::::::::::::':; :::::::::::>、 _,,..-‐'''~
頭切られてる
ここは模造刀剣のスレだから切れたAAはだめだよ
イベリアングラディウスいいね!
アフタヌーンの某漫画の作者も、これ見てデッサンしたのかな?
「ヒストリエ」……ホウホウ、こんな漫画があったんだな。
最近は「傭兵ピエール」とか、「ヴィンランド・サガ」とか
とみに西洋史漫画が増えてるな。
大部分の人間が、アジア=東アジアだと思ってるくらい世界史音痴が多いこの国で
冒険だとは思うけど、いい傾向ではあるな。
画力のある作家さんに描いてもらえるのは有難いですね。
僕のすきな漫画でも、DENIXのエクスカリバーが大活躍してます。
>>347 それはたぶん、教育の問題だよね。
大学進学して東洋史イコール中国史です、と断言された時に、俺萎えたもん。
じゃあ、西洋史と東洋史しかなくて、あいだはどうすんだ?と。
しかも教授の大半が、漢文史料読みでこなせる、宋代までばっかし。
実際ジンギスカンを題材に卒論書こうとしたら、初っ端から、担当教授に
「ボク、元代の史料は読めませんから(勝手にやってちょ)」
と断言されたくらい。ちょっとモンゴル方言とかが入ってて非常に読み難いのは
確かだが、それは無いだろうと思った。
当然、ラシードウッディーンの集史なんか、夢のまた夢。
まあとりあえず「クレイモア」で出てくるクレイモアを、背中に固定できるベルト付きで
欲しい。
たまに鉄製で刃がついてる洋剣がヤフオクに出てるね
どうやって日本に持ってきたんだろ
税関では、個人でも運が良ければスルーされることがある。
海外旅行土産として
何も知らずに(勿論、刃のない模造刀が違法だなんて、知ってるヤツの方が少ない)もって来ちゃう人間もいる。
また、所謂「密輸」をしている業者もいるらしい。
最近、某有名デザイナーの「あるモデル」模造刀が
ヤフオクと(大胆不敵にも)普通の通販サイトで同時に売られていた。
同時期に同じモノが大量に売られるなんて、どこかでナニかあったのかなあ、と邪推したりもした。
まあ、俺は勿論買わなかったが。
……リスキーな違法品である事も勿論だが、それ以前にデザインがダサ過ぎた。
鉄製ならなんでもいいってもんじゃないし。
現在通販で売ってる店ありますか?
売ってるところならいくらでもあるぞ
海外サイトだけどな
朝方のイラン人の乱闘事件
その時の目撃者は「ナイフの化け物」とか言っていたが
さっきのニュースで、使われたのは「シャムシール」だとはっきり言ってた。
それ、ナイフじゃなくて、正真証明の「刀剣」だから!
指を落としたとか、右目を斬ったとか物騒な事言ってた。
ああ、また取り締まりが厳しくなる。
>>352 確かにそのとおりだw もれも体験したことがある。
マジな話だが、普通にもれ中国旅行で買った鉄製の刃付きの直剣、
日本に持って帰れたんだが・・。 当然金属探知音で引っかかったが
そのときバッグにもうひとつ金属製のみやげ物があって、それを没収されただけで
剣は気づかれなかったんだがw
普通に密輸しようとしたんじゃなくて、普通に気づかなかったw
税関、特に中国のはまじ適当すぎると思った
>>360 あのさ…ここでそーゆー話しは止めた方がいいよ
税関には逮捕する権限はないしさ、国内に一歩で
も持ち込んだ瞬間から不法所持なんだけどw
K察に見つかったらタイーホになるよ
ストライダー買おうかなと思ってるんだけど、
時間がなくてなかなか買いに行けない・・・。
ってか、今在庫あるのかな?
ヴァイスの掲示板では「無い」と言ってる。
例によって入荷時期も未定だとか。
今年はデニックスなかなか入らないね。
例年7月ぐらいに夏入荷があったと思ったのに。
>>358 今日の昼のNHKニュースで報道してた。デニのブリケットカトラスを
シャムシールと言って写していたんで鼻からソバを吹き出すとこだったw
門外漢にはその辺、サッパリ区別がつかないんだろうねえ。
東アジア系(要は日本刀や中国刀)以外の曲刀なんか、みんな同じに見えるのかと。
それどころか、刀剣はなんだってカタナと表現するのが、かなり一般的だし。
(「中世騎士の甲冑を纏った男が、手にした刀で切りかかってきた」とか、平気で小説家が活字にしてるんだよな)
正直、一般人にはどうでも良い事だからなぁ。
刀、なぎなた、槍
そのくらい覚えておけばいいくらい、でしょ。
でも、だ。
確かに細かい種類なんかはマニアしか知らなくて当たり前だが
卑しくも活字でメシを食っている人間なら、刀と剣の区別ぐらいついて欲しいのも事実だ。
曲刀で片刃は刀
直剣で両刃は剣
でもまあ、日本ではほとんど「刀」オンリーなんで
慣習的に剣術、時には、刀そのものを「剣」と総称するのはアリだと思う。
でも、流石にヨーロッパ十字剣みたいなのを「カタナ」と表現されるのには抵抗がある。
逆に、
>>365なんかは、なまじっか専門用語を遣うから良くない。
良く知らないなら、「中近東系の刀」(あるいは「刀」)でいいじゃん。
そのブログで、上のシャムシールの件についての詳細も書いてあった。
どうやらNHKで使われるのは、ヴァイスのシャムシールみたいだ。
やっべ
メディーバルソードまだ買ってないのに・・・
>>372 べ、別にこれで潰れるわけじゃあないだろ?
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>373 金型が逝ったかも…デニの場合金型の流用が多いから心配
新型ブレードが大丈夫なように…ナムナム
375 :
名無しの愉しみ:2005/10/03(月) 20:51:29 ID:76uikdfm
亜鉛合金と真鍮って、どっちが丈夫?
亜鉛は振るとヤバイみたいだけど、真鍮は大丈夫なのかな?
>>375 亜鉛と真鍮って話しにならないと思うけど…亜鉛が最悪なのは数年すると劣化すること
武器屋へ逝って折れたエクスカリバーを見してもらうといいよ
デニックスの商品だけは振っちゃ駄目というのを実感します
デニの剣が壊れやすいのは、材質の違いもさる事ながら
飾り物前提で作ってあるので、柄の中の刀身を止める仕組みが脆いから。
日本刀で言うところの、なかごだの目釘だのとは違って、簡単にピンで留めてあるだけらしい。
作りも全体的に脆い。
ディーペーカのは、刀身の先(日本刀で言うところのなかご?)がボルト式になってて、ポメルで止る仕組みになっているので
ある程度振りまわしても大丈夫。
劣化については、ヴァイスは盛んに「5年で原型を留めない」と主張しているが
実際はどうだか知らない。
でもディーペーカのは日本仕様少量特注品なんで高いんだよなあ。
もっと大量生産されるようになれば、価格も下がるんだろうか。
日本だけじゃ望み薄だけどさ。
素振り用に剣を一本買おうと思ってるんですが、
よく考えて選ばなければいけないようですね。
単に重量あれば丈夫だろうとか考えてた…。
素振り用なら、素直に素振り用の木刀を買った方がいいぞ
380 :
名無しの愉しみ:2005/10/05(水) 19:53:13 ID:LkyJgNVM
>>376-377 ありがとうございました。 少し高いですが、ヴァイスで買うことにします。
俺の買ったエクスカリバーは1年もしないうちに塩が吹いたんだけど
劣化ってこれのことでしょうか?教えてくんでスマソ
>>380 >>379に賛成。素振りなら、素振り用木刀が良いと思う。
基本的に、一般的な型用木刀よりも重量もあるし。
所謂刀身部がぶっとい木刀ね。
>>381 1年!?それは流石に早過ぎやしない?
しかも塩って……。
ウチのデニックスの剣は、4〜5年経つものもあるが、刀身部に特にそういう劣化は見られないけどなあ。
確かに、金色装飾のものは、すぐに酸化して黒ずんじゃうし
エクスカリバーの鞘に巻いてある皮紐なんかは、自然にもろけたりしてるけどねえ。
デニックスのエクスカリバー買って素振りしてたんですが、やっぱり危ないのですね。
ヴァイスの方がましってことで、ベビープリンスやハーフアンドハンドって当たりを考えているのですが。
木刀だと刃鳴りとかしないですよね。
刃鳴りさせるのて、2Kg近い重目ってのが気に入っているのですが、他にお勧めってありますか。
自作という手もある....って鍔が難しいか
>>383 刃鳴り……それはどの程度のものを言ってるのかな。
風切り音に近いものだったら、(素振り用のぶっといものは知らないけど)
型用木刀ならば、刃筋が立てばでる。
薄刃じゃないので音は低いけど、刃が立ってない状態とはあきらかに音が違う。
それ以上ならば、金属性薄刃剣でも、例えばベビープリンスなどは
樋が通ってないのでそれなりの音しかしない。
(金属薄刃なので、ビュン、とは鳴るけどね)
やっぱり樋入りの居合刀は良い音がする。
でもまあ、重量はそんなにないけど。
で、今まではエクスカリバーで刃鳴りさせてたらしいけど
個人的にはアレをそれほど強く振った事ない(今にも刀身がスッポぬけそう)ので、比較は出来ないなあ。
思うに結構身厚なので、それほど高い音はしないと思うけど。
>>385 そういわれると、ただの風切り音かもしれません。
重いので逆にスピードがなくても刃の向きさえ合うと、ビュンという感じで、耳元で音が鳴るので、
面白がって振っています。
最初は、重くて振りを止めるのもやっとだったのが、段々力をいれて振れるようになってきたので
すが、ここの書き込みを読んでて、あんまり力をいれると抜けたり折れたりするというので、もう
ちょっと安全そうなのがよいかと気になったてきたところです。
やはり居合刀として売られてるのが無難かもしれませんね。
重いとついでに筋力トレーニングにもなるかと思ってるだけなので。
テレ朝の相棒スペシャル見た?
最後の方しか見れなかったんだけど、お城が舞台で甲冑が沢山出てきた。
協力にヴァイスの名があった。
棍棒が好きだ。
どのサイト見ても軽いのしか扱ってなくて残念。
杖としても使えそうな両手持ち用の棍棒ってないものか…
ヴァイスとアヴァロンって仲悪いの?
アヴァロンが見下してる感じだけど・・・
武器屋の社長ってメガネ掛けた歯が欠けた感じの人?30代〜40代前半くらいなか?
たまにカラフルな服着てたりする。
あそこたまに電話するとすげー意味わからない素人みたいな男いない?
何言ってるか判らないボケた奴。
前注文したら全然人の話聞いてないのよ。
>>390 8月までアルバイトがいたね。試用期間でクビになったぽい
>389
ブラックホールの関係者に聞いた話だと、かなり前にヴァイス社長がアヴァロンにあるイベントへ強引に
招待しようしてトラブルを起こしたそうです。(詳しい内容は調べるか直接聞いてくれ。)
まぁ、計画性ゼロ、実行力ゼロの磯野君らしいお話ですな。(私も何度酷い目にあったことやら。)
ヴァイス社長の評判はミリタリ系の方に聞けばよく判ります。そちらで聞いて下さい。
ヴァイスはアヴァロンに武器や鎧を売りつけたいけど、アヴァロンから見ればヴァイスの
商品には興味や魅力が無いので、売りつけたい磯野君はやきもきしているそうです。
そりゃ、アヴァロンのバトルは鎧を着てフルコンタクトだからヴァイスの商品は売れる訳が無いでしょう。
ヴァイスの常連だった客はアヴァロンを知るや否や、アヴァロンに流れちゃった事があったそうだし、
ヴァイスとしてはアヴァロンの存在は面白くないという事で良いかな?ヴァイスの中の人!
山海堂ってヴァイスのガントレット売ってるけど5000円ほど高いね。
同じ物が・・・
早く魔物出てこないかなー
ヴァイスで何種類か鎧(ブレストプレート系)買ったけど後悔してるよ。
アヴァロン推奨のサイトでSUS製でヴァイス並み(鉄製)の良品いっぱいあるじゃん・・・
ブレストプレート、フィールド、ポールドロンのセットで350ドルくらいからあるじゃん。
>395
ヴァイスってボッタクル商店だったのね。
しかし、ヴァイスの掲示板を見ているとかなり笑える。
あぁ〜猛烈にジャマダハルがほしくなってきた。
でも1本で1マソはきつい・・・タハァー
398 :
名無しの愉しみ:2005/11/07(月) 16:55:24 ID:LOwiDX7k
>392
まー、私もあそこでは色々あったけど(去年、値段を聞いた物が何の音沙汰なくて今年の5月になっていきなり頼まれた物届きました。とかメールきたり、しかも値段は書いてないし、その前にもガントレットで一回そうゆうのあって買ったけど、2回目は流石に断った)
ただ、個人名出すのはマズくないか?
基本的に長尺の剣は、気をつけたほうが良さそうだけど。
鎧は難しそうかもしれないな、バトルに耐える以前に寸法が日本人のサイズに合ってないんじゃないか?
誰か、あそこの貸し鎧着たって人いる?
どうも、腿の部分が大きすぎて、あれでちゃんと歩けるのか疑問なんだけど写真じゃ良く分からないし、イベントに行けるような場所じゃないので。
399 :
名無しの愉しみ:2005/11/24(木) 18:07:15 ID:QDwlNrso
うん ボッシュート
401 :
名無しの愉しみ:2005/12/06(火) 11:14:06 ID:+VUu0Hjv
オマイらお勧めのデニックス製の剣を教えれ。
つか、数本所持者多数ですか?
デニ・オンリーじゃないが4本程度
新型が出る前のエクスカリバー
404 :
名無しの愉しみ:2005/12/07(水) 09:31:24 ID:3OpzYp/T
デニの偽グラムドリングは持っているが、
デニ買うのはあまりお勧めしない。
飾るだけならいいけど、全体が金属なので重心が
かなり柄の方にあるし、触ってると匂いが手に付く。
結構臭いよ。
遅レスだが
>>393 だって入荷元がヴァイスだもん。
>>392 ヴァイスの商品に魅力ないって
アヴァロンって何使ってぶん殴ってるの?
鎧はともかく、剣は鉄製じゃマズいだろう。
>>401 ・装飾過剰
・刀身使い回し多し
・柄が金属など使い難い
・つか、脆すぎて使(軽く振り回す程度でも)えない
・それ以前に、使わなくても壊れる(金色メッキは黒ずむ、ハンドルの色はすぐ褪せる、鞘のヒモはほっといても切れる等)
でも、これはこれで価値がある。安いし。
だが、なによりも
・日本入荷直前に火事だして、現在とにかく品がないorz
ヴァイスで再入荷したストライダーソードを買ってみた。
以前のものどうかは知らないが、サイトの写真と比べて
鞘が緑になっていた。
鞘の金具が銀色になっていた。
もちろん、刀身は鉄色メッキに変更されていた。
設計段階であれほど言っていた小柄は付いていなかった。
(コストダウン?版権問題?前のバージョンはどうだったのか、情報求む)
で、総合的な出来だが、今回は全体的に細部まで凝ったシャープなデザインで結構満足している。
少なくとも、前にここで買ったグラムドリングよりはずっとデキが良い。
(グラムドリングは刀身が太すぎるとか、鞘がもっさりしていて野暮ったいとか
版権がらみか、ポメルのデザインを太く変更しているのがダサイとか
ヒルトのデザインがいい加減とか色々言いたいことがあった)
まあ、前回はユナイテッド版の鞘の発売前だったが、この商品はユナイテッド版の鞘発売後なので
デザインの踏襲が出来た為とも考えられるが。
とにかく、今回は値こそ張ったが、結構な出来だったと思う。
アド街に武器屋でてたね。
そんなことするからDQN観光客が押し寄せる。
実際、この間行った時も、どうみても興味なんかない
ニヤニヤ笑いながらちゃかして冷やかしに来たDQNが、たった2時間くらいの間に3組も来てた。
(無断でベタベタ商品を触って
「お前これ買ってけよ」「おいおい、アキバ来た事バレちまうよ」
とか言ってやがる)
知ってる人しか絶対気づかなそうな、あんな店構えにも関わらず、だ。
それを考えると
雑誌の取材は受けるが、TVの取材は一切お断りの山海堂の方針は適切だと思う。
(雑誌と違って、意図しない「色々な人達」の目にも触れてしまうからだそうだ)
>>408 やべ〜欲しかったのに少量入荷なんだよなぁ
23日行ければ行くか・・・
寂れてるな。
保守
今日武器屋行ってきたけど写真撮影やってたよ。取材でもあったのかな。
んでローマントルーパーヘルムとスティレット買った。
>>414 「ローマン」と「ステイレット」とは、また一貫性のないw
ところで、そのスティレットはデニックスのやつ?
山海堂にはデニックスよりもう少し上等なのがあるみたいだけど。
取材については武器屋は結構なりふり構ってないからね。
今までもあちこちに取材させてるし
この前R25にまで載ってた。
ヴァイスの掲示板、バカな書き込みがあるな。
何もわざわざ藪をつつくような事を書かなくてもいいのに。
これでヴァイスになんて答えて欲しいんだろう?
「違法だ」と答えるしかないじゃないか。
よしんば、どうしても取り締まって欲しい迷惑正義漢なら
警察にでも通報する方が筋だろう。
一ショップに何を期待してるんだ。
んで、何処のナイフショップだろか
それは禁句。
個人的には猛烈に興味があるが。
ネットでそれを書き込んじゃヤバいだろう。
>415
デニックスの安いやつですよ。武器はゲームなんかで出るメジャーな種類の武器は
それなりにそろってきてたんでまあ買っとくかなって感じで。
ほんとはバーゴネットも買いたかったけど、フェイスガードがはめ込み式だったりして
一人では装着できないくらいだと店で言われたからやめた。
>>419 これからは歴史にはまると良ろし。
嗜好も広がるし、従来のものもまた違った目で見られる。
例えば、多くのファンタジーRPGでは
ブレストプレート 防御力:中 → フルプレート 防御力:大
の順番になっているが、実際の歴史では
フルプレート:中世末期、薄手の板金で案外動きやすい。
↓
ブレストプレート:近世、局部的だが厚手の鉄板で集中防御。対銃砲(砲弾破片など含む)から急所を守る事を意識。
の順番だったりする。
個人的には、中世においては、ヨーロッパより圧倒的に高い科学力と鋳造技術を持った
アラブ系刀剣の充実を期待したい。
日本では、日本系とヨーロッパ系、精々中国系ばかりでこの辺が手薄だと思うんだが
それだけじゃ飽きるんで、変わったものが欲しい。
421 :
419:2006/02/22(水) 01:10:44 ID:???
いや、知識については武勲の刃とか阿部謹也の本とか10年くらい前から読んでるし、
自分の経済力や入手できる店が最近多くなって来たから物も集めてみようと思っただけですよ。
鎧というと近世のキュイラッサー用の鎧とかって確かにあまり見ないですよね。
リアルに作っても普通のと見た目が大して変わらないのに厚くて重いからかな。
競技用にするにもまさか火縄銃持った相手とやるなんてなさそうだし。
とりあえず買ったヘルムに呉の3-36 防錆剤 を買って使おうと思うけどどうなんでしょう?
さらっとしてて手にべとつかず、ほこりを吸い付けないといった条件は満たせますかね?
DENIXの新作がないから、本来なら盛り上がるはずのこの時期にも過疎だな・・・
武器屋に行ったらエクスカリバーの新型刀身が入荷してた
メディバルバスタードソードは入荷してないみたい社長さん
の話しだと工場全焼で金型もかなりダメージを受けてるとのこと
>まず、あなたのおうちはどこですか?
ヴ○イスのレスはいつも
面白いですね
>>421 >呉の3-36 防錆剤
確かにヴァイスではそれ置いてるよね。
使えるのかな。
御刀油というのも正統派だと思うけど。
余談:山海堂の新しい方のソードブレイカーを買った。
鞘付きステンレス製で、軽く刃らしきものも付いてる。
デザインも燻し調で、装飾と武骨のバランスが良いので、重々しい雰囲気が良く出ている。
なかなかの掘り出し物だと思う。
これで価格も従来品の1/4ぐらいなんだから
そりゃてんちょー氏も「従来品が売れない」と嘆くわw
それ自分もほしいけどそのためだけにわざわざ鎌倉まで行くのもなぁ。武器屋とかでも売らないかな。
最近の山海堂は、独自の輸入代理店による他所にない商品(主に中国製変わりナイフ系だが)
を出してきてるんで、他所では難しいと思う。
デニックスの廃盤商品も、その代替商品(国内ではほとんど出回っていない)をどこかから見つけてきたりする。
なんか、海外メーカーと提携しての日本向け商品開発も企画しているらしいし。
ブロードマチェットなんかも、多分メーカーは大手のカンタスなんだろうけど
何故かまだ国内で輸入販売しているナイフショップをあんまり見ない。
まあ、それぐらいしてくれないと、リアル・ネット共にこうも多くの選択肢が出てくると
敢えて辺境まで出向く価値がなくなってしまうからなあ。
(値段的にも決して安いとは言えない店だし)
ヴァイスにはデーペーカとの独占提携という強力な強みがあるし
個人的には、それぞれの店ごとに特色をだして頑張って欲しい。
と言う訳で、選択肢を増やすためにも山海堂で買ってやってくれい。
ちなみにこのソードブレイカー
国内模造刀剣のほとんどが、真鍮か亜鉛製で、しかも切っ先のデザインが丸っこいのに
これは、硬質なステン製で、切っ先がギリギリなぐらいシャープなデザインなんで(ギザギザのお陰で銃刀法セーフなんだろうな)
国内で手に入りがたい「鉄製剣」として見ても、大変迫力のある、わざわざ鎌倉まで出向く価値のある満足な逸品だと思うぞ。
ちょうど月末に東京に行く用事が出来たんで観光ついでに買いに行くことにするよ。
在庫わずかとのことでそれまで持ってくれるといいんだけど。とりおき一週間くらいだそうだし。
山海堂は変なダガーとかナイフが多くて面白いね。この道に入って地方都市でも大きいところでは
手に入る有名どころの剣とか集めちゃったら、武器屋で防具買うか山海堂で変わり物集めるか
どちらかになるな。
ソードブレイカー早速売り切れかよ・・・。
430 :
sporran:2006/03/21(火) 12:33:52 ID:BLDRbTOe
ちょっとここで宣伝し過ぎたか
……なんてことはないなw
でもいいデキなのは間違いない。
需要が結構あるんだな。山海堂以外に2件ほど扱ってるところがあったが、
そこでも速攻はけちゃったからね。レイピアは持ってるから両方手に持ってみたかったんだが。
この手の趣味ってかなりマイナーだからこのスレROMと書き込んでる人の人数差が結構すごいのかもな。
羨ましがらせるのも悪いが
ハンウェイのルネッサンスとなら、結構相性良い。
黒皮鞘だし、銀(少しレイピアより燻してあるが)の拵え金具だし。
まあ、絶版じゃないんだから、待ってればいつかは入荷すると思うさ。
山海堂、まだ売り切れじゃないようだな。残り数振りある状態で×にしといただけだそうで、
取り置き頼んだらオッケーだったよ。他にも欲しいやつはあきらめずにメール送ってみれ。
そうかなあ。
個人的にはシャープで洗練されていて
それでいておもちゃ臭くない、実用品としての重みのある剣が好きだなあ。
(おもちゃ臭い:国産ライトファンタジーやライト漫画のそれとか、ゲームのそれとか、デニックスの神話系ry)
コナンソードは、個人的には武骨すぎ。装飾も悪い意味で過剰だし。
そういう意味では、映画LOTRの剣は、武骨と洗練、装飾とリアリティのバランスが絶妙のシリーズだったなあ。
あくまで個人的にはだけど。
438 :
名無しの愉しみ:2006/03/30(木) 18:44:52 ID:54EdKJuR
ファンタジーソードも良いよな
2m以上の剣や野太刀って殆ど無いね....
室内で素振り出来ないし
室外で素振りしたら(第三者から見て)ヤバイ人になっちゃうから当たり前か
先日山海堂にはじめていったけどすごいな。せいぜい普通の土産物と武器が半々くらいだと思ったら
8割がた武器でびっくりした。
取り置きした商品を受け取りつつ店員と話したら、武具の保存用に脱脂した後カーワックスを
使ってるとのこと。車持ってないからカーワックスのどういうのがいいかはわからんが、参考になった。
液体とか半固形とかガラスコーティングとか色々あるわな
>>437 俺も俺も。
ライオンとか竜とかついてると恥ずかしくて首の辺りに
鳥肌が立つ。
歴史の先生が買いに来て授業の資料になるような剣がいい
>>442 いらね。歴史の先生ですか・・・青銅の剣でも発掘してろってかんじぃ
444 :
437:2006/04/06(木) 11:51:27 ID:???
>>442 ヴァイスの刀剣は、基本的に実物志向で、実際のモデルを踏まえてつくってる物が多いんで
リアル志向者には良いと思うよ。
実は直剣だったサラディン時代のシャムシールとかもあるし。
……あそこ高いけどw
個人的には、実物と言っても、当時「粗末」とされていたものを再現してもしょうがないんで
ありえる程度に装飾的なのはむしろ歓迎。デザインが洗練されてるに越した事ないんで。
(とは言っても、宝石を見せるためにあるような、オスマントルコの王侯系の短剣とかは興味ないなあ。
あれらには人斬り包丁としての迫力が全くないんで)
だからフィクションであっても映画「指輪」の剣は素晴らしいと思う。
でも、実用品としての迫力を欠く「おもちゃ臭いデザイン」は勘弁だよな。品がない。
例えて言えば、実際の高校の制服と、コスプレ用に製作したギャルゲの制服の差というか。
絵で見る分には良いけど、リアルで再現するととても安っぽい。
>>443 歴史的な剣まさに歓迎。
ちなみに青銅の剣ってのは本当は青緑じゃないって知ってるかい?
教科書の写真のは、発掘品だから酸化して緑青が吹いてるだけなんだよ。
装飾つきでもハンガリアンくらいなら好きだな
つか、装飾が激しい奴は持つ人の容姿を選ぶ気がするよ
ケイオスなんかはどんなかっこいい奴が持っても、一気に三流映画の役者レベルに落とす魔力があるような...
むしろ本物(真剣)を売って欲しい俺ガイル。
規制やらで無理なのは判っているけど真剣が欲しいよなぁ・・・。
うわぁぁぁぁ・・・アメリカ良いなぁ・・・アメリカ良いなぁ・・・。
出もマジで真剣スキーな人は如何にか持ち込みたくなるネェ・・・。
鉈って事で輸入無理かな・・・www
真剣ほしいねぇ。日本で持つとなると刀鍛冶の免許持つ人に頼んで作ってもらって登録とかか?
刀には刀の魅力が剣には剣の魅力が、無骨な鉄臭い剣もカッコイイ
日本は日本刀ばっかで真剣屋なんてないからね。なんとかならんもんかね。
>>450 剣は刀鍛冶っつうより、ナイフ職人に頼んで作ってもらったほうが早い気がする。
外国の刀剣は登録出来ないからねぇ…これが緩和されれば
外国製の刀剣も輸入できるようになるんだけど
オークションに出てる刀身鋼材420で出来た西洋剣(台湾製)は如何よ?
ナイフ探していたらロードオブザリングのモデルのが在った訳だが。
つーか刀身だけでも90cm在る物をどうやって税関通せるのかね・・・?
なんか騙されそうだがそそられる・・・。
税関通っても、泳がされてるだけかもしれんぞ
そのうちまとめてあぼーん
台湾の出品者が偽日本刀はじめ
国内違法の真剣出品してたのは知ってたけど
ここ数ヶ月ヤフオクは厳しくなって
刀剣出品規制がかかって、すぐデリられちゃうみたいだけど。
合法の日本刀でも出品禁止だとかで、業者が嘆いてた。
で、現在はまた緩くなったの?
真剣とまでは贅沢言わないから、せめて刃引きの鉄製模造刀ぐらい勘弁して欲しい。
ところで、例の山海堂のマンゴーシュはどうやらマスターカトラリーのものだったみたいだね。
扱うナイフ系ショプが出てきたよ。
なんで西洋の剣が銃刀法で所持できなくて、日本刀がOKなのか意味わかんないよね。
伝統芸能の保護ってやつでね?海外で作った日本刀でもだめなんだからな。
外圧でもかけてもらわんことにはどうしようもないかな。
本音じゃあ日本刀も規制したいんだろう。
「世界に冠たる伝統文化の保存」という目的上仕方なく許可している。
実際、軍刀など日本刀として「価値の無いもの」は規制対象だ。
(軍刀は粗悪な工業製品扱いで、およそ日本刀と言えるシロモノではない)
ゆえに厳格な規制の下で、日本刀の所持・流通・製造は行われている。
刀鍛冶は月に二振りしか刀を打つ事を許可されないとかね。
ナンセンスなのは、居合いに使われている刀。
真剣は紛れも無く本物を使っているのに、刃の無い模造刀は鉄製を許可されていないって事だ。
実に本末転倒だ。
さらに理不尽なのは大型ナイフ。
「刀剣」にはこんなにも厳しいのに
「刀剣」と警察等に見なされない形状をしていれば
鉈・ナイフ扱いで、1メートル超のものだろうと堂々と流通していることだ。
多少の形状の差はどうだろうと、大型のナイフと、刃のない鉄製模造刀
どちらが武器として危険かは火を見るより明らかだろうに。
大型のバフヘッドってククリナイフがあるが、あれはもはや剣だね。
1メートル20センチもあるナイフが許されるなら、俺も、剣風な大型ナイフ作って一旗アゲテヤル
>剣風な大型ナイフ
剣風はダメなんだよな。
(まあ、自分で作って何処にも出さない分にはバレない訳だが)
現に両刃刺突系のダガーナイフはほとんどダメ。
あと、日本刀に酷似した形状もダメ。
某BRが許可されていたのは奇跡。
でも、中国の南刀そっくりの大型ナイフがいいんだから
南刀も良いと思うんだけどなあ。
あと、カトラスと何が違うんだっていう大型ナイフとかもな。
ちなみにご存知と思うが、ククリってのはギリシャのマエカラやコピス等が原型と言われており
つまりは立派な「刀剣」だったわけだ。
実際両刃だろうと、刀型だろうと、あるいはそれらとは違うナイフ形状だろうと、危険な事には変わりないと思うが。
要はこんなのがいいんだから、刃引きならどんなのでも許可して下さい、と。
犯罪に使うのに、模造刀なんか効率悪すぎるんだからさ。
剣風はダメなんだ
じゃあ、例えばランボーナイフの刃渡り90センチ柄は剣風拵えバージョンならOK
463 :
名無しの愉しみ:2006/04/20(木) 03:24:36 ID:9tg18S2A
やはりレプリカでなく真剣が欲しいな
ポン刀は持ってるんだがソードとかは無理か・・・・
>>462 基本的にこれ以上は銃刀法(とその判例)でも読むか
警察に聞いてくれ。
だが、拵えはどうでもいいっぽい。
問題は刀身の形状。
両刃はまずダメとか、切っ先の角度がどうとかで、日本刀に準じる形状はダメとかいうらしい。
が、セレーションが付いてればセーフとか特殊な例外もある。
なんと言ってもお役所仕事なんでケースバイケースで理不尽にアバウト。
ナイフと刀剣の線引きは、実に主観的に分かり辛い。
まあ、ランボーナイフは正式に「ナイフ」と認められて輸入・販売されているんで「現時点では」問題ないと思う。
ちなみに、これは所持だけの問題で
持ち歩きは、5センチと言われているが
実際は何センチだろうが、それどころか、木刀ですら「正当な目的」がなければしょっぴけるらしい。
補足:「正当な目的」ってのがまたえらく厳格で
護身用なんてのは当然もっての外だが
電気関係の人間が、仕事で使う他愛の無い10得ナイフを仕事以外で持ち歩いてもアウトとか
(仕事帰りの帰宅時でも、寄り道したらアウト)
剣道家が、型用の木刀を試験会場に行く時以外に車に積みっぱなしにしていたら引っかかったとか
とにかくシャレにならない
>>465 結局、怪しければ理由付けて逮捕する位やる。
・・・工作等に使うデザインナイフで知人が不当に拘束された事が在る位だし。
なんか、ナチスのゲシュタポみたいですね。日本の警官って
斧関係はどうなんでしょうね。
>>467 まあ、木刀や工作ナイフ、十得ナイフがだめなんだから
斧なんか勿論アウトだろう。
これからキャンプ行くとか、山男が今から仕事で山に入るとか証明できない限りはね。
危険物(の可能性のあるものを)無闇に持ち歩いたら、なんであれまずいってことだ。
まあ、これはあくまで脅しの規定で、普段は余程のことがあるか
あるいは運悪く見せしめに選ばれなければ大丈夫なんだろうけど。
要するに、取り締まるかどうかはお上の胸先三寸ってことだ。
>>463 ちょっとスレ違いだけど、ポン刀所持だって?
いくら位のもの?現代刀?
現代刀でも真っ当なものは50万くらいするでしょう?
いやはや羨ましい。
>>467 ああ、失礼しました。
携帯じゃなくて銃刀法的にどうかなーと思って。
ポールアックスとかメイスは銃刀法に引っかからなければ個人輸入も可能かなーと
山海堂には 鉄の斧あったような気がしたんで。
470 :
名無しの愉しみ:2006/04/22(土) 01:49:25 ID:vThlMwAS
>>468 詳しく知らんので申し訳ないが古刀「らしい」っす
実は親父と交換したもの
親父は刀大好き人間でして(それに影響されて自分も好きになった)
自分も一振り何か欲しいとオークションで20万弱で買った(大して良くない物)
それを親父が手入れ中に傷つけたらしく、自分は見えないところだし
元々良いものじゃなかったので気にしなかったのですが
親父が代わりに良い物と交換してくれました
自分の安物と違って見るからに綺麗でうっかり振り回せない
前のは安物だと深夜に振り回してましたがw
親父のコレクションは最高で70万強のと50万強のがあるらしいです
不景気以降は値が暴落したらしいです
それを狙って良い物仕入れたと言ってました
元は150万を越えるものだったとか・・・・
景気が良くなりつつあるそうなので買うなら今が好機かも?
>>469 いやまあ、警察の取り締まりも、銃刀法が法源なんだけどね。
持ち歩きではなく、所持だけなら「斧」や「鉈」(と認定されるもの)は道具扱いで許可されると思うけど。
(メイスはどうか知らないけど)
ただまあ、実際には色々複雑で、ああいう商売の人は
実は警察以外もあっちこっち、計3箇所くらいの役所を回って許可取ってるらしく
商品ごとに個別に許可を受けているらしいので
本当に一つ一つケースバイケースらしい。
何故これが許可されて、これが駄目なのかなんてことは日常茶飯事。
一旦許可された商品が、後から取り消しなんて事もザラ。
明確な基準はあってないようなものみたいなんだよね。
それでも商売よりは、個人所有の方が敷居は低いとは思うけど。
個人輸入なんてしたことないからわからない。
……旅行帰りの持ち込みならry
>>470 それは素晴らしい!
大事にするとよろしいかと。
ただ、刀は手入れに手間と金かかるらしいね。
砥ぎ師に出して、うっかり上砥ぎなんか頼むと
「寸」単位でン万もかかるとか聞く。
その辺、親父殿が色々できるみたいだけど。
剣もいいが斧槍みたいな長得物も欲しい
某メーカーのヴァルキリーハルバードのシンプルなデザインに魅かれたが絶版
その他のには食指が動かないんだよなぁ
警察のことはさほど気にして無い
てーか職質されたのなんて日曜深夜の国道沿いのみ(飲酒を疑ったんだろう)
そうそう持ち物検査なんてされんのじゃないか?
愛想良くしてたらまずそこまではいかんと思うが・・・・どうなん?
武器マニーとしては深夜の素振りや斧鎌鉈の調達も趣味で
部屋が林業関係者みたいなことに・・・・
なるほど。
明らかに剣の形をしていない限り。 携帯はともかく所有は大丈夫かもしれませんね。
なんか、警察の取り締まりも点数があるとか聞いたし(本当かどうかわからんけど、例えば拳銃とか捕まえるとポイント高いらしい)
と言うより、警察の話が頻繁に出てくるけど
そんなに多いものなの? オレ30年間生きてきて
飲酒関係と事件関係で話を聞かれた程度で
持ち物検査なんて免許証くらいだったぞ?
第一いきなり何を根拠に持ち物検査なんてされるの?
良く知らないけど警察ってそこまでできるものなの?
任意とかじゃなくて?
念願のストライダーの剣を手に入れたぞ!といっても
ユナイテッド社製のじゃあ無いけどね…でも、これ何て言うかデカすぎ!
477 :
名無しの愉しみ:2006/05/03(水) 13:54:19 ID:t8gr4Y4i
インテックスフェスタに行ったら、
コーカサスのブースでキンジャールを売ってたよ。
盾が欲しいな盾が
実際扱い易い盾の形状ってやっぱラウンドシールドだろうか?
バックラーくらいのサイズがベストじゃね?
隊列組むなら話は別だが
>>479 バックラーは小さすぎないか?
扱うにはいいけど防御に不安が
>扱うにはいいけど防御に不安が
実戦で使う気デスカ?
>>481 勿論実戦使用想定での質問ですよ
単なる飾りにはしたくないんだよね
持ってる得物(ナイフとか手斧とか鉈とか)も
使いやすさと効率を考えて集めた物
オレは素振りとかシャドー?とかしてるよ
勿論深夜にだけどw
>>473 >>475 それは運不運。海外旅行での危険負担に似ている。
どんな危険地帯へ行っても、危険に遭わない人は遭わないし
そういう人は「実際行ったが、言うほど危険はない」というもの。
もちろん、国民皆が一様に警察にご厄介になるわけないし、警察もそこまでヒマじゃない。
ただ、運悪く警察に捕まってしまうと、それは本当に厳しいものだそうだよ。
十得ナイフで拘置所というのは実話だし。
例えばちょっと前(今もか?)のアキバなんて、酷いものだったらしい。
かったぱしから取り敢えずバック開けさせたりするとか。
>>任意とかじゃなくて?
警察官の「任意」ってのは実質強制ですよ。
警官に職質されて、「任意でしょ?だから拒否します」なんて言ったら大変な事になる。
逆らえば些細な事で公務執行妨害だし
テキトーに別件でっち上げて署に御用なんて朝飯前。
一度読んでもらえば分かるが、軽犯罪法なんてモロ別件逮捕用の法律ですわな。
あれ使えば、誰でも理由つけてしょっ引ける。
それと知らずに、ただ道を歩いていただけの元公安のお偉いさんをしょっ引いてしまった事もあるそうな(笑)
まあ、それはともかく
今度の親子刺殺事件の犯人の凶器がヤバイ。
「日本刀のような形状で、全長70センチぐらい、刃渡りは45センチ程度。
柄には布のようなものが巻かれ、プラスチックらしき鞘も見つかっている」
これってブラックローニンのことじゃないか?
「警察は入手先を探っている」って……
また刃物(刃をつけない模造刀含む)の規制が厳しくなる悪寒。
>>476 そうなんだよなー。ヴァイスの製品は、いつもモデルより大型にしちゃうんだよなー。
大味とも言うが。
これの場合、映画のそれよりも柄を長くしてくれたのは、個人的(日本人的扱い方)には扱い安くて良くなったと思っているけど。
>>477 マジデスカ?良いこと聞いた。大阪には行けないけどね。
こういう国際フェスタでは、外国の大使館系物産で、ひょっと出回る事があるってことね。
>>482 何が実戦的かなんて、時代や状況、本人の技術次第だからなあ。
「一番」なんてあって無きが如き物。
例えば、最近の流行の発想じゃあ、長剣はみんな非実戦的に考えられてしまいそうだ。
取り回しのしやすい小型ナイフや、小太刀程度でテクニカルに動くのが真に実戦的、とかいう感覚が主流だし。
実際野太刀やツヴァウハンダーのような超長剣だって、当時の戦では非常に有効な武器だったんだがな。
バックラーだって、扱う技術者の特性や、戦いの態様によっては、大型の盾より好む人がいるのはおかしい事ではないと思う。。
まあ、シロウトには、大仰な武器より胡椒爆弾でも作っとくのが一番実戦的だし(笑)
ってか、手斧や鉈まで常に戦闘用として妄想してるのは、余り健全ではないような(笑)
>>483 武器の耐性に注意!デニックスのものや、安物の美術刀(日本刀)だと、みだりに振り回すと刀身ミサイルが飛ぶぞ!(笑)
ニュースに
イソっち出てた
>>484 なるほどね〜
場所にも結構左右されるもんだな、ウチは田舎だからいいけど
>また刃物(刃をつけない模造刀含む)の規制が厳しくなる悪寒。
模造は平気っしょ? でも刃付きはマジでヤバい
自分も趣味で収集してるから規制かかる前にオクで競り落とそうと思う
>ってか、手斧や鉈まで常に戦闘用として妄想してるのは、余り健全ではないような(笑)
いやいや携行に適当に理由口実付けれて十分な殺傷力あるコイツらは外せないよw
逆に日常でパンピーがコレらを「作業で」使うことってないしね
多少値が張るけど剣鉈なんかは理想的な武器の一つだと思う
489 :
名無しの愉しみ:2006/05/10(水) 17:40:27 ID:JT2u+QzO
このページのトップにある店のホムペ見たのだが、鉄製レイピアってどこも
売り切れなのか??
490 :
名無しの愉しみ:2006/05/10(水) 19:43:06 ID:lPaQg90T
捜査本部より武○屋の方が捜査能力が上だな・・・w
ttp://blog.livedoor.jp/bukiya/ 凶器をブラックニンジャに特定した経緯が書かれてるよ。
警察が凶器の形状を公表
→フジTVが武○屋に相談する
→武○屋が形状などからブラックニンジャではないかと返事
→フジTVが山形県警に形状を確認する
→捜査本部が酷似と回答
→ニュースで放送する
→各社が追随する
販売先は新宿の某店じゃねえか?加害者はアニメ好きで高校卒業後に専門学校
に進学したとなると・・・
>>491 まあ専門分野だし・・・・
でもコレで遅れ取ったら逆に恥ずかしいぞw
ブラックニンジャは一時期ヤフオクに出まくってたね
鎖球コレクター
フレイルとかモーニングスター?
496 :
名無しの愉しみ:2006/05/14(日) 03:38:39 ID:afmqLChh
497 :
名無しの愉しみ:2006/05/14(日) 13:04:05 ID:EPdtdU53
いっその事、帯刀を合法化すれば犯罪抑止力になるんじゃね?
アメリカ的発想だが・・・
今日日ならDQNの犯罪が頻発するだけだろ
ダメダメ!
厳罰化には賛成
いい加減犯罪者予備軍の穀潰しを税金で飼う愚行はやめてほしい
刑務所の運営資金や人件費だけでもバカにならんのに
ブラックニンジャ欲しかったけど今買ったら目つけられそうだな。
死刑廃止論を唱えるやつは無期懲役に服するやつの経費全部払ってほしいよな。
1人あたり月20万くらいかかるそうだからな。務所の中の労務で得る金なんて木っ端クラスだそうだし。
そもそも殺人クラスの重犯罪を意図的に犯したやつなんかさっさと排除するべきで、
税金使って再教育という考えからして理解できん。中世のドイツのケルンだったかでは
重犯罪者は片っ端から死刑にしたから犯罪率がほとんど0に近かったそうだ。
誤審が問題なら現行犯か、物的、状況証拠および自白の3点セットそろった時だけに限定したって良い。
まったく、道具が悪いなんて発想自体おかしいよね。
日本刀で犯罪おきても日本刀売買禁止なんてことにはならんだろうに。
そもそも 携帯は分かるけど 所有まで禁止にするのはおかしいな。
ツバイハンダー 家に置いとくだけで何で犯罪になるのか分からん。
外に持ち出せば目立ちすぎて犯罪なんか使えないだろうに。
スタンガンのがよっぽど犯罪に使えると思う。
以上、チラシの裏でした。
持たず、作らず、持ち込ませず。
>>503 見せず、使わず、持ち出さず
これでよくね?
>>502 道具が悪いって事じゃなく、他人に被害や迷惑を掛けて無い(被害届けが無い)のに、
犯罪者として検挙するのがおかしい。
罪を犯した場合に、複数の罪を犯した悪質な場合や
道具を使用したりすると量刑が増加もしくは倍増するとかの方が
妥当だと思う。
つーかこの程度でどうこう言うならホームセンターの鉈や手斧なんか軒並みアウトだよね
それを武器代わりにしてるオレが言うんだから間違いない!
もしオレがDQN犯罪に走ったらホームセンターにも規制かけるかね?
ありえねぇw
507 :
名無しの愉しみ:2006/05/16(火) 09:53:24 ID:fdYmwN1w
>>506 県によっては、条例でホームセンターの刃物も年齢を聞かれるよ。
鉈、斧はすでにアウトになってる。
508 :
名無しの愉しみ:2006/05/16(火) 22:28:34 ID:gRtsOKUZ
初耳、地元ではそんなのは全くないはず
どこの県?
なんか最近山海堂のサイトの更新が、完全に途絶えて久しいんだが。
正式な更新は4/19付けで終わっているし
在庫や入荷情報も5/3を最後にぷっつり途絶えている。
……これはまさか例の事件の影響か?
例のBRの入手先は、4年前の東京圏でリアルショップということで
(上でも言われているように)新宿某店が最有力と思うのだが
山海堂も当時から有名店だったからなあ。
もしそうなら勘弁して欲しいなあ。
山海堂の店長は本当に善良な趣味人だし
そもそもお役所巡って許可取った合法品を売ることに、どんな非があるというのか。
その上、例えば件の新宿某店は、最初から警棒だのブラックジャックだのボウガンだのスタンガンだのと実用携帯武器志向の強いものや
合法(当時)ドラックなどまで置く、(合法とは言え)かなりDQN臭い店ではあるが
山海堂はそういうものは一切置いてないし、ナイフだってタクティカル等実用色の強いものは敢えておかず
ハッタリ臭いものを中心にして、犯罪性に気を使っているぐらいなのに。
(BRはハッタリ系の極みだからなあ(笑))
これで山海堂に何らかの被害が及んでいるなら、なんと理不尽な事だろう。
山海堂を守るため立ち上がろう!義勇兵募集!
機動隊との衝突がおもな仕事です。
装備の東西は問いません。基本的に自費で揃えてください。
実銃は禁止ですがチャクラム、トマホーク、カタパルトの持込は可能です。
希望者は履歴書と装備全身写真を郵送して下さい。
>>513 物の例えでなく死ねアホウ!
山海堂潰す気か!?
誰か実際に最近山海堂行った人はいないですかい?
今も元気に趣味的部門の商売続けてましたか?
ちょっと心配だ。
>>514みたいなタイプが山海堂を潰すんだろうな。
そうだろうなw わかりやすすぎる
GWに行ってきたけど元気にやってたよ
その情報微妙に遅いかな? 事件てGWの後だし
かくいうオレもGW後に不安になって通販の問い合わせしたら普通に応じてくれた
ちょっと安心した。
ただ、在庫更新だけは頻繁に行っていたのに
今は全くご無沙汰なので、それしてくれたらもっと確実なんだが。
522 :
名無しの愉しみ:2006/05/23(火) 18:50:47 ID:CEU0NS6C
犯罪幇助店
523 :
名無しの愉しみ:2006/05/23(火) 21:21:06 ID:iNDNqC5t
ネット通販でデニックスの剣買ったんだが…
ちょっと刀身にキズがあった。 orz
こういうの買ったのはじめてなんで分からないんだが
ちょっとくらいのキズってあるもんなんですか?
みなさんが買ったときはどうでしたか?
デニックスでは普通にあるよっていうか
一回鞘から引き抜くだけでも普通に傷が付くから
納入時はその傷は付いてなかった可能性すらある。
言わばデニックス製品ってのは、そのくらい低級な品物なんだよ。
>523
デニクスはしょせんみやげ物。しかも外国クォリティだからそんなもん。
526 :
523:2006/05/24(水) 15:11:01 ID:???
>>524-525 レスサンクス。でもキズは横方向だったから、抜刀時にできたものでは
ないと思うのですが。
さすがにこれで交換を要求するのは無理なんですかね。
この世界初めてなんでよく分かってなくて、ズレたこと言ってるのは分かってるんですが。
あーでもそういうもんなのか。
とはいえ、形状などは初心者の私にしてみると気に入ってます。
メディーバルソードなんですが。両手持ちできるのがいい。
やっぱ真剣が欲しいな・・・。
鋼材買って自作しか道は無し・・・かな・・・。
>>527 刃物店でナイフ用鋼材1.5m
研削機(サンダー)
角型七輪をいくつか
松炭
ブロワー
図書館で借りた専門書
身の回りの整理(ムショ暮らしに備えて)
>>528 もっと、簡単な方法が有るじゃん…
身の回りの整理をするくらいなら、外国に行って合法的に持てば良い。
物価の安いところに棲めば、暮らしも楽だし、
治安に問題有っても、帯刀してるんでしょ?www
>>526 購入した店による。
キズの程度にもよるが。
親切な店だと交換に応じてくれるかも。
V-ROADあたりだと可能性高いか。
まずはダメモトで連絡してみるとか。
でも、今はデニックスの在庫自体が少ないからなあ。
しかし、デニックスの初期不良は酷い。
鞘から抜けないとか、口金が取れたとかザラらしい。
山海堂では、基本的に全品チェック&修正してから売ってるとか。
531 :
526:2006/05/26(金) 19:41:33 ID:???
>>530 レスサンクス。
まさに購入した店はV-ROADです。
キズは軽いものです。私は性格が神経質なので過剰に気にしてるんだと
思います。(というより1年間くらい欲しくてやっと手に入ったので余計に)
ダメモトと思って、一応交換に関して連絡メールを入れたものの、一切
返事は来ないです。
別にクレーマーではないので喧嘩したくないし、今後も利用すると思ってるので
今回はこれで納得することにしました。
子供の頃から剣を手に入れるのが夢だったのです。
532 :
532:2006/05/28(日) 01:34:06 ID:jGCmEN9d
初めてなんでよくわかりません。海外から、ステンレス製の模造の西洋剣とDENIXの西洋剣を日本に持ちこみたいんですが、税関とか大丈夫なのでしょうか?誰か分かる方教えて下さい。
ステンレス製の模造剣は日本では持ち込み不可というか所持すらも禁止だよ
持ち込みたければ刀身を10センチ程の長さに切断する事だね
534 :
532:2006/05/28(日) 03:04:05 ID:jGCmEN9d
よく皆が話している西洋剣とはどの様な素材なのですか?日本で保持が許される西洋剣とはどういったものなのでしょうか?なにぶん素人なもので、実際今持ってるも(刃はありません)のがステンレスなのか、でないのかも分かりません。
真鍮や亜鉛合金製だ。一つ言っておくが日本では本物の西洋刀剣は持てない
何故なら外国製の刀剣は銃砲刀剣類登録規則では登録が出来ないからだ
それから、デニックスの製品なら亜鉛合金製だ
536 :
532:2006/05/29(月) 02:44:12 ID:RJKu+sis
有難うございます。参考になりました。今2つ持っていまして、1つはデニックス製でこれは持ち込み問題ないということですね?、もう1つは素材が分かりませんが刃はない模造剣です、空港で
没収覚悟で持ち帰ってみようかと思います。。。。
最悪の場合、ハイジャックしようとしたテロリストと誤解されて現地警察に(ry
>>531 それは変だなあ。
あそこは結構丁寧な店なんで
交換してくれるかどうかはともかく
客からのメールに無視を決め込むはずはないと思うんだが。
サイトの掲示板に書いてみるといいかも。
あと、剣が好きで、良いものが欲しいなら
ヴァイス(秋葉でリアルショップ「武器屋」開いてる)を見てみると良いかも
ttp://www.wbr.co.jp/ デニックスのものより無装飾でリアルだし、亜鉛ダイキャストではなく真鍮製なので、いくらか丈夫。
拵えもデニックスみたいな刀身ピン留めではないので、振り回すくらいは出来る。
そのかわりかなり高いけど。刀剣好きなら少々奮発しても後悔しない出来だと思う。
日本・中国・西ヨーロッパ系のものはそれなりに集めたんで
最近はインド・アラブ・東欧・中央アジア系が欲しいなあ。
>>536 今海外?
磁石持って行って、つけば確実にアウトだね。
昔中国の土産物屋で、磁石片手に説明苦労したw
海外では、ほとんどの国でこんなヘンな規制(刃がないのに材質で規制)なんてないから
模造剣は、ほぼ普通に鉄またはステンレス製だと思う。
……事後報告ヨロ、とか言ったら荒れるんだろうなw
つか、鉈扱いなら簡単に国内持ち込み可能なザル規制。
その、鉈扱いにするのが難しい訳ですが。
540 :
531:2006/05/29(月) 15:38:59 ID:???
>>538 ご丁寧にありがとうございます。
交換の件はもう面倒なのでどうでもよくなりましたし、
購入して1週間ほど過ぎてますのでもういいです。
それに(キズに)慣れてしまいました。
武器屋はテレビで見ました。
ただまだ私には早いですかね。今はデニックスのものを
収集したいですね。ある程度集まったら、ステップアップで
ヴァイスのものにも手を出したいと思ってます。
>日本・中国・西ヨーロッパ系のものはそれなりに集めたんで
最近はインド・アラブ・東欧・中央アジア系が欲しいなあ。
相当のコレクションをお持ちのようですね。とても羨ましいです。
早くその境地に辿り着きたいです。
541 :
541:2006/05/29(月) 21:20:03 ID:69kpBLZy
536です。心配だったので税関に確認しました。
話によると、西洋剣の形のステンレス製は大丈夫で、合金製はマズイんじゃないかな〜となんだか訳の分からん事を言っていました。
税関で見て分からない場合は警察の鑑定士に通し、そこでOKならパス。
だめなら、何か書類をその場で書かされてパスと言われました。
なんだかあいまいのようないい加減のような。
とりあえず試してみたいと思います。事後報告は9月(帰国)になると思います。
ステンレスはいいのか・・・・
>>541 帰国時は、新品のパンツを履いておくことをお勧めします。経験者談
別室に連れていかれて大変だった
>538
自分もヨーロッパ系がそろってきたんでそれ以外のほうに行き始めたよ。
そっち系は剣とかあんまりないから短剣系が主になるな。
山海堂でジャマダハルとコーカサス キンドジャールを買ったよ。
後者は安い割に細工とかそれなりにしっかりしていてお気に入り。
以前コンクリートでクリスを扱ってたのを買いそびれたのが今でも悔やまれる。
545 :
名無しの愉しみ:2006/05/30(火) 01:28:55 ID:rLVxrbcw
皆詳しいですね。
その知識の広さを試してみますが
DQのドラゴンキラーみたいな物って在るの?
>>544 >そっち系は剣とかあんまりないから短剣系が主になるな。
本当はあるんだよ。
古代ギリシャ・ローマの科学技術を継承したのは、ヨーロッパではなくイスラムだし。
実際、中世世界で最も科学が発達していたのがイスラム帝国はバクダット。
中世ヨーロッパにはなかった風呂も水洗便所も上下水道も高等数学も地球球体説も
古代ギリシャ・ローマそして、中世アラブにはあった。
当然鋼の精錬技術も!
後年スペインの刀剣がヨーロッパ随一だったのは、長年イスラムの支配下にあった影響だ。
だから、中世ぐらいの刀剣も、西欧とアラブじゃ技術的にまるでレベルが違ったり。
インドも有名なダマスカス刀を始め
古代からふいごとたたらを持ち、高い技術の鋼で作られたバリエーション豊かな武器があった。
上のジャマダハルなんかもその一部。
だから、実は長剣系もいいものが結構ある。
でも、日本じゃアラビア世界ってマイナーなんだよなあ。
元祖アジアは中国近辺でなく、このあたりだと知らない人も多い。
インドもマイナー。中央アジアなんかもっとマイナー。中国と混同している人も多い。
だから商品もないんだよなあ。
個人的には世界中の刀剣にはそれぞれ魅力があるので、どこも一通り集めたいなあ、と思ってる。
でも、本当に文化的に古典武器が貧困なのは、東南アジア系だと思う。
>>540 >相当のコレクションをお持ちのようですね。とても羨ましいです。
実は多分そちら想像してる程まだ持ってない。
だからヨーロッパ・中国。日本系もまだまだ欲しい。
でも、同様に他文化も興味あるなあ、と。
>>541 >話によると、西洋剣の形のステンレス製は大丈夫で、合金製はマズイんじゃないかな〜となんだか訳の分からん事を言っていました。
本当に訳分からないね。
合金も一定の(鉄ほどの)高度がなければむしろOKだろうし
(じゃなきゃ国内流通の亜鉛・真鍮合金は無理だろうし)
ステンレスはどう考えてもアウトだろう!
多分その係官が良く知らなかったんだろうな。
>>544 上の自分のレスに追記
>クリス
クリスは東南アジアだったね。
東南アジアこそ短剣系しかないorz
でも、クリスなら国内に普通に持ち込めるし、結構手に入るんじゃない?
以前東南アジアに行った家族に「土産に刀剣でいいのあったら買って来て」
と無責任に頼んだら、クリス型のペーパーナイフを買って来てくれた。
本物もあったが高かったそうで。
くそう!もっと餞別を沢山渡しとくんだったorz.
549 :
548:2006/05/30(火) 13:44:20 ID:???
ミス
×ヨーロッパ・中国。日本系
○ヨーロッパ・中国・日本系
×高度
○硬度
はぁ…無理とは分かっていてもLOTRの剣が欲しい
せめてストライダーの剣だけでもなぁ…
でも、ヴァイスやコンクリートで売ってるのはいらんけどな
>>548 クリス持ち込めるって本当?俺は税関で鑑定の結果没収だったけど
552 :
541:2006/05/31(水) 00:36:20 ID:mu7DPiJz
私も同じです。550さん。LOTRの剣ほしいです。
アンドゥリルが。。。国内でどこか買えるとこありますか?
持ち込み不可だからあるわけないですよね〜。
銃刀法がもっと緩和されればいいのに。。。。
今持ってるのを磁石で試したらくっつきました。。。確実に没収でしょうか。。。
税関で没収になると、その場で切断されて、柄と鞘は返してもらえるのでしょうか?
もし返してもらえたら、武器屋とかで、剣身いれ買えとかやってくれるのでしょうか。。
柄が美しいいので買ったのでそれだけでも返してもらいたい。
日本人なら竹槍だろ!
この非国民が!
557 :
544:2006/05/31(水) 12:04:42 ID:???
>547
日本では剣があんま入ってきてないから短剣系がって
書こうとして抜けてたよ。日本でシャムシールとか
タルワールとかパタとかはちょっと入手できないからね。
クリスって税関通るのかな。両刃のナイフって規制厳しくなかったっけ?
558 :
554:2006/05/31(水) 21:53:56 ID:???
559 :
559:2006/06/01(木) 00:20:00 ID:TEnZ5dtR
特注で剣作ってもらうとしたら、どこが安いですか?
>>558 すっげー楽しそうだな。日本もこのくらい遊べたらいいのに。
>558
何か切っ先とかマチェットをそのまんまでかくしたような感じだな
アンドゥリルならオクに出てるな
相変わらずのぼったくりなお値段だが、どうしても欲しいなら入札すれば?
564 :
559:2006/06/02(金) 08:23:12 ID:lGItjUjF
ほしいけど、御用になりたくありません。。。
しかし、オクとかで買ってバレないのでしょうか。
違法なものを買ってる人もいるようですが。。
タイのアユタヤ方面のお土産屋で模造刀売ってた
あっちの方のは詳しくないんでなんとも言えんけど、日本刀みたいな反り具合で
中国テイスト(?)混じりのデザインだった
タイも長い歴史がある国だから独自の刀剣文化があるんかね?
結構高そうだったんで手にとって見なかったんだけど、ちょっと欲しかった
でも言葉が分からんから、鉄かどうかも聞きようがないしなぁ
すず剣の人の事だろうか?
所持で捕まるようになったのかよ。通関なり最初に輸入した業者が警察に聞いたなどで
黙認くらいにはなってただろうに、事件があったからってこれはひどいよな。
輸入物で登録なんぞ到底無理な物だけに、個人での所持はどうあがいても
違法になるからもう売れなさそう。こっそり売るとそれだけで幇助に問われるとか
とんでもないことになりそうだな。
>自宅で刃渡り約45センチのニンジャソード20数本を所持していた疑い。
ニンジャソード20本も買って何する気だったんだよw
でも、これって逮捕するにしても大問題だな。
輸入からして少なくとも現状では認めていた物を京都府警は
違法と定めちゃったわけだから。
裁判で京都婦警が負ける可能性もある訳だ。
というか普通に京都府警の勇み足。
逮捕された側が真面目に裁判する気があるなら勝つよ。
逮捕されただけで諦めちゃったら勝てないけど。
アンドゥリル、中古だが6万円で出品されてる。
合法品なら借金してでも買うんだがな…
ついに逮捕されちゃったんだね。
これで逮捕だと、秋葉原のマ0ドとかもヤバイのか。
なんだか、日本刀だけ優遇されてる理不尽な国にみえるな。
文化庁とかの許可が日本刀にだけ下りるようだし。
外国の物は徹底的に排除する気か
576 :
576:2006/06/06(火) 03:06:08 ID:Jmw/pxo4
この前エジンバラ城に行ってきました。とても美しい町でドラクエの城下町を思い出しました。
武器屋も何軒かあって、質の良い美しい西洋剣がいっぱいありました。(日本刀まであった)
しかし、ほとんどがステンレスや鉄製で日本では違法。
銃刀法のことを知らないでロングソード(たぶんステンレス)を2本買ってしまいました。
重さ3キロ近くの剣を2本かかえて、筋肉痛になり、えらい思いをして持ち帰ったのに。。。
ホントにいつまで日本は鎖国みたいに外来物を排除するのでしょう。
日本刀(鉄製で刃があってもいい)だけが良くて、西洋剣(模造剣刃なし)がいけないのか、
まったく理解できませんね。
本当に訴えたい。国民の自由と趣味を奪っていると。
そういえば子供のときにディズニーワールドに行ったが、そこの城(白雪だかラプンツェルだか忘れた)
に行ったら剣を売ってて親にねだって買ってくれなかったが正解だったな。
税関でボッシュートされたり後日切断されたものが帰ってきたら超欝もんだったろうからな。
>日本刀(鉄製で刃があってもいい)だけが良くて、西洋剣(模造剣刃なし)がいけないのか、
>まったく理解できませんね。
同意。法益侵害の態様を形式的にではなく実質的に捉えて欲しいものだ。
日本刀もダメにすればいい。
まー 文化庁の考え方なんて絵画の件でも良く分かった。
外国人の作った物なんて見たくもないのだろう。
>>578 日本刀でも、ステンや鉄の模造刀は禁止だよ。
正規の手法で決められた鋼材しか使えない。
ステンレスの日本刀ってあるの?
正規の手法で決められた鋼材なら洋剣もいいならいいんだけど。
そうじゃないなら、日本刀も亜鉛合金や真鍮以外認めるべきじゃないと思うな。
法の平等からいってもおかし過ぎる
外国が日本刀そんな扱いしてないわけだし。
>>582 日本刀も所持は認められてねえよ
美術工芸品として認めてるだけだよ
その条件が刀剣登録&古式銃登録なだけ
>>582 >>581はちょと言葉が足りないかな。
模造刀は、日本刀だろとなんだろうと
鉄製(「正規の鋼材」含む)じゃダメってこと。
ただ、伝統工芸美術品としての観点から
伝来の美術品や、その作成技術を絶やさない為にも
「伝統的工法」で、作られた日本刀と
同じく「伝統的工法で、職人が規定内で(例えば月産2振りまでとか)作った日本刀」だけ
「美術品」として登録所持が認められているって事。
ただ実際は居合い等の武道・武術で使われている。
ただ、あくまでタテマエは「美術品」としてだけなんだよね。
だから、当の居合いでも、刃のついた真剣遣っている人は鉄製(日本刀用の玉鋼ったって、結局は鉄)で
刃なしの「居合い刀」遣っている人は真鍮や亜鉛製という、まことに歪な現状になっているらしい。
昔、「西洋のサーベルも美術品として認めろ」という訴訟や
西洋史の学者が、「学術目的なんだから特別に許可してくれ」という訴訟を起こしたが
結局法廷は認めなかったって判例は、有斐閣の判例百選にだって乗ってたくらい有名なもので
もうどうしようもない。
585 :
584:2006/06/08(木) 23:56:19 ID:???
書いてる間に
>>583に言われちゃったな。
で、つづき
そもそも、大型ナイフ(どうみても「道具」じゃない)は良くて、刃のない西洋模造刀がダメってのは
厳格な規制とタテマエのある日本刀よりもっとわけわからん訳だが
そこら辺の判断はあくまでホンネとタテマエの曖昧なお役者仕事で
文句を言えば、模造刀側が緩くなるんではなくて、日本刀だろうとナイフだろうと規制が強まる方向に動くだけなんだよな。
腹は立つけど、逆に言えばそれを利用して、各ショップは「大人のせめぎ合い」をして
大型ナイフだとかスレスレ模造刀を「グレー」判断で通してきた訳で。
だが今、それすら大きな危機に瀕している。
ttp://blog.livedoor.jp/bukiya/ (6/5)
例によって、ヴァイスはちょっと脅しすぎだとは思うが
事態は極めて悪い方に転がったのは事実だろうな
曖昧は、いざと言う時どうとでも出来るから曖昧なんであって
(上で書いた木刀やツールナイフすら取り締まる銃刀法極端例や
立ち小便でもしょっぴけるようにもしてある軽犯罪法のようにね)
数年前の続出したナイフ事件後のナイフ販売狩りの例もあるし
ナイフやその他のグレー武器類、あるいは合法模造刀剣の扱いだって
これからどうなることやら……。
刃物・武器受難の時代になるっぽい。
586 :
584:2006/06/08(木) 23:58:08 ID:???
おっと言い忘れた。
しばらくこのスレ来てなかったから
返事返してもらったのに
レス出来なかった人ごめん。
ヴァイスの言い方はキツイ言い方かもしんないけど趣味を続けたいんなら
反発するより温和に解決することじゃないかな。ま今回の逮捕と裁判で
黒忍者には死亡フラッグ(判事から刀剣認定される)が立つのは間違いないと思う
錫剣があんな反発しなけりゃ困苦李ー登の時みたいに没収だけで済んだかもしんないんだけどね
そうかな?戦う時は戦わなきゃダメでしょ
逆にヴァイスの事なかれ主義が一番質悪いと思うがな?
何と戦うの?銃刀法?やりあえば改正されて厳しくなるだけじゃん
一番いいのは現状維持じゃないの
不当な逮捕に裁判で戦うって事だよ
負けたら、成文化されてしまうぞ。
判例集に載ったら、ヘタすると大型ナイフも全部禁止になる。
いまはグレーゾーンがあるから、販売できる物もアウトになる可能性を孕む。
15センチ以上のナイフは全部駄目などになったら、大変だ。
世間のほとんどの人が、包丁とハサミと農機具、大工道具以外の
刃物を恐怖の対象にしてるのを忘れてはいけない。
刃物による殺傷事件で一番使用されたのは包丁だと思うのだけどね。
>>590 不当な逮捕って何?
岐阜県じゃ黒忍者は違法は常識だぜ
>>593 地方によって差があるのか?
そうだとすると、違法とゆうより条例違反じゃないのか?
てゆうか、いきなり今まで売ってたものが違法になると既に持ってる人は銃刀法に違反してるって事になるのか?
曖昧過ぎてサッパリわからないな。
違法になる前に買った人は違法にならないだと これもおかしい気がする。
>>591 この国の人はそんなに刃物恐れているのか。だとしたら日本刀はやっぱり禁止にすべきだな。
恐怖の対象以外の何物でもない。登録証があると恐怖の対象にならなくなるなら別だが。(だいたい、日本刀って第2次世界大戦で軍の装備として認められてなかったっけ?)
刀狩りじゃ〜
596 :
596:2006/06/10(土) 02:47:24 ID:7/26Q2vR
「刃物による殺傷事件で一番使用されたのは包丁だと思うのだけどね。」
に同意。包丁の方が危険ですね。誰でも簡単に振り回せるし、持ち歩けますからね。
模造剣はただインテリアとして持っていたいだけで、何かを切るって訳ではないのに。
もし私が、外歩いていて、武器らしきもの持っている人がいたら、恐れる順番は
1.日本刀 2.包丁 3.模造剣や竹刀や木刀の順ですね。国はいったい
何を基準に規制してるのかわかりません。
しかし包丁は調理という明確な用途があるから、規制なんてまずできない。
無意味に持ち歩いてたらマズいってのは今でもそうだし、それ以上の規制は不可能。
このすれ、WITCHKING−SWORDでぐぐって見つけたんですが、
過去ログじゃないんですねww
BRはヤフオクで買おうかと悩みましたが、中国のコピー品かなとか思って控えてました。
もし、京都の20本氏の出品なら間違いなく電話がきます。
今はすっかりヤフオクから消えたみたい?ですが、少し前まではステンレス製の
デニックス製ダガーのコピーがよく出てましたね。
グラディウス(Pugio)の方のステン製です。一般的なグラディウスじゃない方ですね。
刀身部分は鋳物じゃなく削りだしなので樋(fuller)っていうんですか?
それが簡略化されて一本真ん中に通ってるだけですが。
八路軍の山刀みたいな鉈ももう出品は無いでしょうね。
うちの家にはバフヘッドあります。
でも日本に出回りだした頃の物なので輸出用に作った奇麗な生産品ではなく、
実際に使用されていた中古品のようで、刀身も少し痩せています。
血の臭いはしませんwバナナの収穫後の伐採にでも使ってたんでしょうか?
余談ですが、うちの馬鹿親が以前銃刀法不法所持の疑いで家宅捜索を受け、
私の部屋も臨検を受けました。当然バフヘッドは小型のオートをぶら下げた
刑事様方の白日の下に晒された訳ですが、バフヘッドはとにかく重く、
グリップも鯵位あるのでとても振り回せないだろうって事と鉈なので注意だけ受けました。
デニ剣も3本ありましたが合金製なのでおとがめ無し。
まぁ、西洋剣の所持すら禁止は理不尽な法ですが、解禁すると間違いなく悪用する馬鹿が増えます。
BRの殺人事件に関しても包丁ではなく、BRを使用した事からも明らかでしょう。
今まで包丁だった凶器が刀剣になってしまう事は容易に想像がつきますから。
なんだか、ロリ規制とオーバーラップする話です。
ロリにしろ、刀剣にしろ、どっちも今までの状態がギリギリの所なんでしょう。
規制が強まるにしても弱まるにしても、悪い事しか起らない気がします。
>>599 捕まる事はありませんが、取引したか等の事は京都県警から
電話で回答を求められると思います。
回答を拒否したところで公務執行妨害になる事も無いと思います。
>>601 いや将来の購入が困難になることはあるだろうけど、
法律の根本原則からして既所持品に対しては持ち出さない限りは
ビクつくことないんじゃないかと思って。
それともそうでもないの?
仕事の関係でアメリカに行くことが多いので、剣とか買いまくってアメリカの友人宅に
保管して貰って休みの日は人気のない処にいって振りまくり&ぶった切りまくりしてます。
日本には持ち帰る事は出来ないけど、こうやって遊ぶのもありかなと思ってます。
値段も100ドル前後だし、ハッキリ言って日本で高価な贋作を買うのが馬鹿らしいくらい。
何処かの旅行会社で射撃ツアーならぬぶった切りツアーとかすれば良いのに。
>>603 羨ましいよ
ポン刀はうかつにすり傷もつけられんから
振り回すこともできないし
>604
カタナも売っていますが、所詮はチャンコロの複製なのでもろいです。
ていうか、堅い物を斬ろうとしたら折れた時は焦りました。
インド製の鉄剣はイイできしてます。
日本刀は高くて買えませんが、買っても傷とか付けるのが恐いので私も振り回すことはしないでしょうね。
606 :
名無しの愉しみ:2006/06/16(金) 12:44:39 ID:TY1OeKyk
でもやっぱ飾って鑑賞…ってだけじゃ収まらないよね
振り回したいと思うし、そういう専用の場を作って欲しいよ
木刀とかじゃなくてもっとずっしり感があるものを振り回したい。
でも色々と問題おきるからムリだろうなぁ〜
それこそ無理でしょ、
一度机に傷つけちった
ちゃんと片付けて、剣の軌道を確保して、自分以外の人間が
居ない時だったら六畳一間でも大丈夫だぞ。
まーそういう俺も何発か天井に当てたがな。
610 :
名無しの愉しみ:2006/06/18(日) 20:10:56 ID:8MdZVeRd
海外行くか、人気の無い山とかでやるしかないな。
オクでLOTRの鞘が結構出てるけど、剣とセットならともかく鞘のみなんて誰が買うん?
剣は別ルートで取引されてるに決まってるじゃないか
613 :
名無しの愉しみ:2006/06/28(水) 01:03:11 ID:56U0oKoq
ガントレットで腕まで長い奴ないかな
腕を覆うのはヴァンブレイスだ
黒忍者とかはそのまま危険物だが
せめて刃なしの模造剣を規制の対象から外して欲しい。
そんなものを規制する根拠が分からん。
15時間グラインダー、なんて強引な論法はなしで。
ほとんどの国で、思いつきもしない規制だ。
(だから多くの国で刃引きの鉄製模造剣を普通にお土産として売ってる。それを買うことすらできやしない)
どう考えたって包丁のほうが危険だし、犯罪なら包丁を選ぶ。
「削ったら切れる」なんてムチャな根拠で規制できるなら、なんだって規制できるだろ。
(例えば花火なんか完全にアウトだ)
>>606 くれぐれもデニックスは振り回さないように!
危険だから。
>>615 黒忍者は危険だが、黒忍者より固いステンレスで出来たグラムドリングは
安全なのか?馬鹿は休み休み言え
黒忍者は420J2、グラムドリングは440A2
>なんだって規制できるだろ。
日本はそこに向かおうとしているのではないか。
いずれ包丁も花火もバットも鉛筆も規制の対象にされる。
グラムドリングとはユナイテッドのグラムドリングの事かえ?
それなら、黒忍者と同じく420J2じゃよ
>>617 そうじゃない。
なんで出来ていようと、黒忍者は最初から「刃物」だから規制も止む無いかもしれないが
刃をつけてない鉄板を取り締まるのは、取締りの対象を理不尽に拡大しすぎではないかい?
と言ったまで。
確かに特殊な道具で長時間研げば、ある程度切れるようになるかもしれない
元々剣の形をしているものは、わざわざ苦労して研いででも使いたくなるやつがいるかもしれないなんて理屈をいうヤツもいるだろう。
だが、そんな事する前に、もっと簡単に使える武器はいっぱいあるし
たかがそれだけの理由で規制の対象にするのは、他の理屈との均衡を著しく欠いた
一方的偏向規定ではないかと。
その理屈なら、火炎瓶になるからとの理由で、ビール瓶(ある意味なんの瓶だって)だって取り締まれるはずだ。
>>618 敢えて花火を挙げたのは、その例では、他のものは日常的な「道具」だから取り締まれない
という理屈が成り立つが
花火は余暇的なおもちゃに過ぎないから、取り締まれない事はないはずだから。
誤解して欲しくないが、もちろん
「包丁を取り締まらないのはおかしい」と言っているのではない(取り締まるのも全く妥当とは思えない)
「模造剣(刃なし)まで取り締まるのは、いくらなんでもおかしい、行きすぎ」と言ってるのね。
622 :
622:2006/07/01(土) 04:14:12 ID:pGrkgnoP
スコットランドで買った、鉄製のロングソードを、柄だけでも日本に持ち帰りたいので
昨日、刀身を切断しました。あ〜悲しい〜〜。もうどうにかしてほしいあの法律!!!
623 :
名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 05:57:54 ID:7LMlBRQ0
624 :
名無しの愉しみ:2006/07/01(土) 21:48:57 ID:OCF5GmUt
すみません、質問です。
現在ハルバートを購入しようと探していたんですが、
山海堂ではポールウェポンは全て売り切れ。で、
楽天でマルトーとハンウェイのハルバートというのを売ってるんですが
商品ページに写真が無いのです。
それで、これらの写真は何処かに載っていないものでしょうか。
宜しくお願い致します。
ご親切にありがとうございました。
マルトーのハルバートが形が綺麗なので購入する事にします。
627 :
名無しの愉しみ:2006/07/06(木) 00:33:33 ID:mRWugtPg
ヴァンブレイスって売ってる?
628 :
名無しの愉しみ:2006/07/09(日) 17:46:12 ID:CSbk4X1l
a
三日月スクレーパー買ってみたんだが・・・
ブンブン振り回して楽しもうとした2日目にグリップと三日月の部分のつなぎ目から
ペキッっと折れて脚にちょっと刺さった('A`)
これって不良品?マスタカットのはこんなモン?
630 :
629:2006/07/14(金) 16:19:47 ID:???
スレ違いだった
イラン行ってきた。
以前ここで、中東圏はシャムシールぐらいしかないとか言われていたようだが
というか、ここら辺では剣のことそのものを「シャムシール」というみたいだ。
古代ローマのグラディウスみたいなもんだね。
話がズレだが、思った以上にイラン人は
自身は「アラブ人」ではなく、「ペルシャ帝国の末裔のペルシャ人」という誇りを強く持った国民みたいだった。
だから売られている剣も、凡庸なアラブ圏としてのシャムシールは主流ではないみたいだ。
むしろ目立ったのが、エスファハンを現在の世界遺産レベルの美都市に高め
久々にペルシャ人自身の王朝を立ち上げたシャー・アッバースの佩剣だった。
これは切っ先がフォークの様に分かれた珍しい剣で、装飾もペルシャらしい絢爛なものが多かった。
日本では(特に中東は)あまり知られていないが、世界はまだまだ珍しい剣の宝庫だなあと思った。
>>621 業務用の機械を使って数十分で刃が入るかは入らないかは
>>620の論旨とはあんまり関係ないと思われる。
>>615 >>620 の言い分はステンレス製模造刀剣には刃が付いてないんだから良いじゃない
それに対して
>>621が反論したのは、刃なしのステンレス製模造刀剣に刃を
入れるのは簡単だし、実際入れて売っている業者がいる(形状が剣じゃない
だけ)ということを指摘してんじゃない
634 :
名無しの愉しみ:2006/07/19(水) 18:47:33 ID:89BkLW2d
いいなぁ、むこうは。
国内で手に入るコールドスティールの刃付き武具はバロングくらいか。
と思ったら西洋武具じゃなかった・・・。
西洋武具も好きだが
中国武器スレはないのか!?
638 :
名無しの愉しみ:2006/08/01(火) 21:45:23 ID:n2/eBAd1
保守
今のベドウィンもファルシオン使ってるのかな?
640 :
名無しの愉しみ:2006/08/04(金) 13:12:58 ID:2a5QlHpz
人気のない山で槍を振り回してもいいのかな
だれかに通報されそう
641 :
名無しの愉しみ:2006/08/08(火) 15:54:13 ID:97Un3y/4
武器屋さんや山海堂さんはどうやって模造剣を手に入れているのだろう‥
まとめてたくさん買えば、輸入可能?
わかる方いますか?御願いします。
輸入は出来るんじゃねえの?そのあとK察が来ると思うけど。
特に武器屋の商品の海外販売品w
なるほど><
1個だとだめでも お店で大量入荷なら可能なんだ‥ へんなの‥
644 :
名無しの愉しみ:2006/08/10(木) 12:57:59 ID:6gepM07u
なるほど‥>< 1個だとだめでも お店で大量入荷なら可能なんですね!
可能も何も、武器屋のは武器屋が特注で作らせてるもの
海外で売ってるのとは素材が違ってる個人で買うと鉄製
だからタイーホになる
武器屋のようなお店を経営したい
日本にももっとあればそんな気は起きないけど
648 :
名無しの愉しみ:2006/08/18(金) 22:14:12 ID:3cNwb7nR
ロック・ユーage
ロック・ユーよかった
あんな鎧売ってないかな…
650 :
名無しの愉しみ:2006/08/19(土) 14:05:59 ID:0dF9DLig
大阪に模造刀など
売ってるところっていったら
日本橋にあるガンショップと梅田の地下にあった時計・ナイフ屋
くらいしかないのですが。ほかにどこか知っている方おられますか?
オンラインショッピングが楽で良いと思う 手で触ってみれないから
届いて 想像以上に大きくて
驚いたりするけど。
驚いたけど。
デニのクレイモアには驚かされたなw
ベルセルクの大剣(木刀じゃなくて)でないかな‥
こんなのふりまわせね〜よ〜っていってみたい
それでもがんばって振ってみたら床に落と__ 略
デニ製 ペルシャダガー 復活求
日本刀以外で真剣、
もしくは刃付で売ってるとこあまりないな・・・
日本刀以外の真剣は、ほとんど登録できないはずだが・・・・
657 :
名無しの愉しみ:2006/08/27(日) 19:47:42 ID:jrXMp4RU
ウォーソード買おうと思ってる
去年夜中に中国の映画か何かで将軍とお姫様と関羽の青龍刀みたいなのもってた奴
とウォーソードみたいなの持ってる将?(多分副将かな?)と黄忠…弓がスゲー上手いじいさんと民がどっかの軍に追われながら旅をするのを見た
その副将は影薄かったけどかなり強かった。
ウォーソードって重そうな感じがするけど意外と軽かったりするのかな?
めっちゃ身軽に振り回してたよその人・・
ソードと言うより
バーサーカーとかの武器っぽい
性剣セックスカリバーはどこで売ってますか?
初めに斬るのは 剣の入っていた箱 に 1票
664 :
名無しの愉しみ:2006/08/30(水) 17:34:59 ID:C6UQTWrT
武具が2,3錆びちまいました。錆びるまで鉄でできてるとはしらなんだ物もあってびっくりですよ。
磁石が付いたぞ!鋼やで!
えー、すみません、此処の皆さんにちょっと質問です。
実はクリスナイフを探しているんですが、なかなか、というより全くと言っていいほど見当たらなくて戸惑っています。
山海堂のラインナップにもないみたいですし、秋葉原の武器屋に聞いても入荷の見込みがない(製造元と連絡が取れない)
とのこと・・・あの波打った独特の刃が気に入って一本手元に置いてみたいとは思うのですが・・・
どなたか、心当たりないでしょうか?
668 :
名無しの愉しみ:2006/09/06(水) 17:29:04 ID:ImjuJ7uN
心当たりないけど俺今から学校行くんだ
私は武器を好む者なのだが、デニの剣はどれだけ脆いのか教えていただきたい。
メディーバルソードの購入を考えているのだが、軽く振ることすらできないものなのか?
>>669 軽く振るくらいなら、基本的には楽勝。
木刀の感覚でぶんぶん素振りしてると、モノによってはヤバい。
叩き付けて強い衝撃を与えると、かなりの確率でアウト。
素振りしてて刀身がすっぽ抜けてもいい覚悟さえあれば
それなりに振り回して遊べると思うぞ。
>>667 武器屋でないとなると絶望と思われ
むかしコンクリートにあったがヴァイス(武器屋)が輸入したものだった
>>670 ふむ…木刀感覚は危険、か。
参考になったよ。ありがとう。
軽くでも振れるのなら嬉しいな。
もう一つ聞きたいのだが、刀身が抜けてしまった場合
修復は可能なのだろうか?
まぁ不可だろうが、実際どうなのだろうか…。
>>672 可能な抜け方もある。刀身に対して支柱?をねじ込んであるタイプで
単純にその部分が抜けただけなら、修復は可能だけど
ねじ込んでいる部分が壊れたり、元々ねじ込み式でないものなんかは
ぶっ壊れたらだいたい終了って感じだな。
西洋剣を振り回したいなら、西洋剣型の木刀を買った方がいいと思う。
スイカ割りに使用して付け根がぶっ壊れる程度の固定だからね。
>>673 なるほど。
直せなくなると立ち直れないだろうから
壊れない程度に振るようにするよ。
飾り物は飾り物にしかならないってことだな。
説明どうもありがとう。
>>674 スイカ割り…
模造刀でスイカ割りというアイデアが凄いなw
>>675 きちんと刃筋を通してやれば壊れないけど、木刀感覚で叩くと一発で死亡w
…貸すんじゃなかった
677 :
667:2006/09/11(月) 22:07:58 ID:???
>>671 返事が遅れてすみません
やはり無理ですか・・・取り敢えず写真や3D画像のRPGで(*´Д`)/lァ/lァすることにします・・・
ありがとうございました。
西洋剣ではないのですが…
タリスマンの身に付け方を教えてください。
ネックレスのようにすればいいのですか?
懐中時計のように腰にぶらぶらさせるものなのでしょうか?
鎧を着てるのにタリスマンはおかしいでしょうか?
ファンタジー系を求めているので
無知な質問ですが…わかる方いましたら、
ご解答を宜しくお願い致します ><
679 :
名無しの愉しみ:2006/09/13(水) 08:28:10 ID:yehAxeRF
680 :
初心者:2006/09/13(水) 12:13:44 ID:f4kcLKBI
質問です。
西洋の鎧を購入したいのですが、お勧めなサイトがあったら教えて下さい。
なるべく安く、ゲームに出てくるような・・・
682 :
初心者:2006/09/13(水) 20:16:19 ID:f4kcLKBI
>>681 作製はちょっと難しいので、市販の物で本物思考のコスプレを考えてます。
683 :
初心者:2006/09/13(水) 20:26:51 ID:f4kcLKBI
>>681 武器屋は直接行ったことがありますが品揃いが・・
海外サイトでも構いません
685 :
初心者:2006/09/15(金) 01:34:45 ID:ctBwupGP
>>684 大変ありがとうございます。
私の知らないサイトでした・・・
が、やはり20〜30万はするんですね。
道のりは厳しく感じます。
久しぶりに見た資料の写真でフランベルジェに惚れ直した。
欲しいが……ヴァイスで四万か…高いな…
>>684 なんとも物欲を刺激するサイト群ですね。
特に一番上のレザー製品のサイトはしばらく見ほれてしまいましたw
ところでこのサイトで販売してるレイピアとかって刃がついてしまっているんでしょうか?
刃がついてなければかなりリーズナブルな値段なので購入を考えてるんですけどね。
教えてくんですみません。
689 :
初心者:2006/09/16(土) 10:57:46 ID:Bp5oz1Z/
実際に甲冑を装備した経験ある人います?
どんな感じなんかな
あれって保存どうすんだろ?錆びとか・・・
重い、動き辛い、周囲がよく見えない、歩き辛い、トイレに行くのが大変
狭いところを歩くときに回りにぶつからないかとか、飯食うときに椅子に傷が付かないかとか気を使う
でも、割とすぐ慣れるよ
プレート系のインナーにチェーンメイルとか着なければそんなに重くないし
当時の人たちはウンコとかどうしてたんだろう?やっぱりいちいち脱ぐのかね?
691 :
初心者:2006/09/16(土) 18:11:00 ID:unf4+yn0
>>690 保存の仕方は?錆びないようにとかさ
やっぱり手間かかるのかな?
692 :
初心者:2006/09/18(月) 22:04:24 ID:2ViSnYtH
あー、ストライダーバスターソードが欲しい・・
どなたか見かけませんでした?
ヴァイスに普通に売ってねえか?
それとも本場の複製物のことか?
真剣は御法度だぞ。
694 :
初心者:2006/09/19(火) 10:16:54 ID:588N2Z4O
それがないんです
いつも答えは入荷待ち・・
688ですが…
>>691 保存方法は手間じゃないよ
触ったら油スプレーふいとけばいいだけだし
においや汚れが気になるなら
シリコンスプレーとか羊の油?スプレーとかおすすめ
シリコンスプレーは居合用に抜きやすい刀とかできるし
羊の油はにおいが少ない
どっちにしろ 来たばかりの物は真っ黒い油がこびりついてるから
ブレーキ&クリーナー使ってきれいにしないとダメだけど
海外製だからしょうがないけどねぇ
山海堂で買ったらきれいにしてくれるのかな?
696 :
初心者:2006/09/19(火) 18:44:42 ID:588N2Z4O
>>695 ありがとうございます。
そのシリコンスプレーとやらは
どこで買えるんです?
ちなみに、油ふきには無水アルコールとトルエン?で
洗ってましたが、手間がかかるだけなんですね!
>>692 ヴァイスのブログ見れ
今日入荷したみたいだよ
698 :
初心者:2006/09/20(水) 00:25:35 ID:4Tg1Gz3+
>>697 見た。ありがとうございます。
武器屋の店員にもう少し待てと騙され続け、ようやく夢が実現できそうです。
早速詳細問い合わせてみます。
あ、明日定休日か・・・
ヴァイスってお店行った時はすごく対応よかったけど
ネットの方は最悪だね…BBSは返答激おそだし
買ってもメール来ないし…
そんで 大丈夫かな…ってなったころメール来るw
お店行くといろいろ教えてくれたり、手入れの仕方とか丁寧に
説明してるのが見られるんだけどなぁ…
もったいないなぁ
700 :
初心者:2006/09/20(水) 00:51:19 ID:4Tg1Gz3+
その気持ちわかります
直接行った方が対応良いですよねw
だからついつい買ってしまいました・・・
でも後悔してませんよ。
今回のストライダーも色々質問してみよ。
そういえば、他の客で色々質問してた方は、
逆切されたような返答が帰ってきてましたよw
>>696 オートバックスとか?で全部そろうと思う。
羊の油↓(蓋に羊の写真があるんだもんw)
HOLTS MALTI SPRAYってゆう潤滑液はさび止めに良いと思う。
サラサラで無臭で透明だから油ついたまま触ってても
そんなに気にならない
ところでシリコンスプレーはフローリングにまくと面白いよね?
階段にまいたら こわそうだ〜
ブレーキ&パーツクリーナは機械いじる人ならよく使うよね?
専門家じゃないからこれが最高とは言わないけど
なんにせよ油スプレーぬっときゃ錆はしない。
702 :
初心者:2006/09/20(水) 00:58:11 ID:4Tg1Gz3+
>>701 ども
シリコンスプレー、丁度居合い刀も所持していたので興味がありますね。
シールドの保管にも早速購入してみます。
ヴァイスのストライダーは無駄に大きいからなぁ…ユナイテッドのレプリカに比べると
ちなみに、両方とも持ってる
704 :
初心者:2006/09/22(金) 00:37:55 ID:dTfuYj8h
>>703 ストライダーでも大きさが違うんですか?
ちなみにどちらがお好みでしょうか?
705 :
名無しの愉しみ:2006/09/22(金) 00:44:25 ID:tomAIwp/
ヴァイスのはあくまでもストライダー“もどき”だからね
大きさがアバウトなのは昔から。以前グラムドリングも出してたけど
本物に比べると、やたらとでかくて卒倒しちまったよw
好みで言えば、そりゃレプリカであるユナイテッドの方が好きに決まってる
707 :
初心者:2006/09/22(金) 01:47:01 ID:dTfuYj8h
何度もすいませんが・・
ユナイテットとは・・
いずこで購入するものなんでしょう?
海外サイト??
ユナイテッドとはUnited Cutlery社の事
色んなレプリカナイフを作っているアメリカのメーカーだ
ナイフなら色んな通販サイトでも扱ってるけど
剣は日本の銃刀法の関係上、購入出来ないよ
どうしても欲しけりゃ、オクで探す事だね。バカ高いけど
709 :
初心者:2006/09/22(金) 03:15:30 ID:I/Srp2vU
居合い刀にシリコンスプレー降り掛けちゃいました。
抜刀感が最高!ホントにありがとうございます。
ちなみにエクスカリバーにかけたら、
あの抜刀音なくなるのかな?
なんか最近刀身が傷んできたので・・
>>709 山海堂のてんちょーさんが
抜刀する時に軽くひねりを加えると
いい抜刀音がするっていってるから
シリコンスプレー大丈夫だと思うけど
新型エクスカリバーならルーン文字?のとこだけは
シリコンスプレーしないほうがいいと思う
構造上たぶん誤抜刀防止?
滑り止め加工とかされてると思うから。
滑り止めのプラスチックが削れて刀身につくけど
拭けばとれるから(潤滑液含ませた布とかで)
それで十分だと思います。
711 :
初心者:2006/09/23(土) 20:53:28 ID:5b6QKtOr
皆さんに紹介いただいたページを拝見しましたが、
やっぱり甲冑欲しいです・・でも高い。
中古?でも良いので10万台で出来ればフルセットの
ものはありませんか?
お願いします!!
713 :
初心者:2006/09/24(日) 21:03:18 ID:TcsB+d2A
早速ストライダー購入しました。
今日着でお願いしたはずなんですけど・・・
武器屋はやっぱり信用できん!
すげームカついてる
無事デニのペルシャンダガーが手に入りました^ω^よかった〜
715 :
初心者:2006/09/25(月) 21:50:03 ID:fvawfovU
>>712 ありがとうございます。
個人輸入で気を付けることってなんですか?
良かった点や失敗談など、どなたかお願いします。
716 :
名無しの愉しみ:2006/09/26(火) 11:39:58 ID:DA3gWD4h
テスト
717 :
名無しの愉しみ:2006/09/26(火) 11:42:43 ID:DA3gWD4h
はじめまして。
甲冑にものすごく興味が湧きました。
色々探していたんですが、ISWORDの甲冑とかものすごくかっこいいですね。
でも、韓国産?になるんかな?それが心配で・・・
どなたか、ISWORDの物買った人いますか?
720 :
初心者:2006/09/26(火) 23:50:01 ID:ltqIpLiT
あっ甲冑とか載ってる雑誌とかってありますか?
それと、高価な甲冑とかってあるのかな?
よく海外でお金持ちが家に飾ってるやつってウン百万とかするのかな?
723 :
名無しの愉しみ:2006/09/27(水) 18:07:31 ID:nvMwapeg
当時のモノなら凄い値がつくんぢゃない?
ちなみに和甲冑でも百万以上するものあるよね。
ホントに装備できるから高いのかも。
724 :
名無しの愉しみ:2006/09/27(水) 21:53:25 ID:nvMwapeg
>>722 きっと君も装備したくなるよ。
ハマればハマるほど夢がでかくなるからね。
装備っていうとゲームっぽいよね。
今日はなに装備していこ〜かなぁ〜
冬にコートの下にブレストプレートでも装備して歩いてみたいと思ったことはあるな。
絶対コート脱げなくなるけど。
膝あての無いグリーブとかなら世間様は変わったブーツくらいに思ってくれるかもしれないな。
アーマーリングとかあるけど、どこまでがおかしくないだろう…
ガントレットまでいくと 変だよね?
>>723-
>>724 そうか、そうなると骨董品レベルになっちゃうんですね。
ってか着るのも実際興味はなくもないんですがやっぱり重そうなので・・・w
あっ後、denix製の甲冑ってどうなのかな?日本の値段は高いからメーカーから直接買おうかなとか思ってますw
でも、不良品が多いって聞いたから心配です
denixのHPを探したんですが見つからないので、知ってる人いれば教えて下さい!
よろしくお願いします!
729 :
名無しの愉しみ:2006/09/29(金) 18:23:22 ID:9cvo6ddX
直接輸入しても送料とか含めたら
そんなに値段変わんないじゃないかなぁ?
>>715 まず、商品の購入方法ですね。クレジットカード使えるかどうかはかなり重要。(これができると凄い楽)
後、時間に関してはオーダー物は特に待つ必要があります。(それは頼むところによって相当違います)
私が頼んだところは、かなり掛かってます。(まー予定より遅れているので少しずつ部品が届いてますが)
ただ、物が鎧なんで送料もかなり掛かりますね。(2−3万は覚悟したほうがいい、関税は全部で一万ぐらいかな?)
それから私はプレートアーマー頼んだけど、オーダーするのにまず採寸しなきゃいけないわけですが。
私は鎧に詳しい人に採寸頼めたんだけど、20箇所ぐらい測ったと思います。
鎧を着るのにも肩や腕にヒモ通し穴の空いた服を自作するか買う必用がありますね。
私は鎧用の服をここで買ったけど。
ttp://www.historicenterprises.com/cart.php?m=product_list&c=120
後、鎧は こだわらない限り少し高くなってもステンレス製がいいと思います。(見た目同じ、錆びればもちろん鉄のほうは変わるけど)
焦らないほうがいいですよ。(どのみち凄い待つし、早くても普通、4−6ヶ月待ち当たり前だから)
私は、パーツ単位で売ってる所お勧めしますね、(体格が普通ぐらいなら、だいたい日本人はSかMだと思う、むこうのサイズは大きい)
後、単位でG(ゲージっていうらしい)ってゆうのは鎧の厚さです。
これは、数字が低いほうが厚い(18Gより16Gのほうが厚い)つまり重いわけです。
フルセット=採寸しなきゃいけないので
>>728 DENIXの甲冑なんて聞いたことないぞ。
カタログ見れば分かるが、一つも載ってない。
733 :
名無しの愉しみ:2006/09/30(土) 23:41:48 ID:uEmJnJgy
ストライダーが届きました。やっぱり刀身がまがってました。
あまりにも刀身が汚いんで磨こうと思うんだけど
真鍮って磨くと金色っぽくなるんでしたっけ?
槍が欲しいんだけど、ネットだとほとんど売られて無いんだなあ。
やっぱ槍はそこまで人気ないんだろか。
アキバブログに書いてあったんだけど武装商店にガントレットがあるみたい
736 :
名無しの愉しみ:2006/10/10(火) 13:46:25 ID:WbZegnmm
価格も一緒?
てゆーか、その他の品揃えはどうでしょう?
亀戸の甲冑師にオーダーした人いますか?
738 :
名無しの愉しみ:2006/10/10(火) 18:32:56 ID:WbZegnmm
気になってますが、価格が恐ろしそうですよね
武器屋のブログにデニックスの新製品がのってる
740 :
名無しの愉しみ:2006/10/12(木) 11:01:16 ID:OnqTc3gR
久々に武装商店のページみたら、品揃えが豊富になっててビックリ。
日本刀に力を入れてるのかな?
>>740 そうか?似たようなデザインや同じ物を多数飾ってるように見受けられたが?
741
武器屋で十分ってこと?
行ってみようと思ってたけど価値ないのかなぁ・・
硬質ステンレス製の大剣が欲しいなぁ・・・。
HANWEIのハルバード売ってるところ知ってる方いませんか?
いつ行ってもどこも品切れなんですが
>>742 デニックス商品数多くみたいなら山海堂行った方があるし
いろいろと見たいなら武器屋に行った方がある
武装は仕込ほうき作るのに忙しいのか店に入っても最初の
挨拶だけで客みねえんだよな雰囲気悪いんで二度と行きた
くない
745
ありがとうございます。
甲冑かうならどこが良いか、どなたか教えて下さい。あまり魅力的なのがないんですよね。
>>747 甲冑は 日本だと武器屋か三浦氏に依頼するしかないと思う。
武器屋だと全身甲冑はやっぱりオーダーになるし、三浦氏の鎧は500万ぐらいするらしい
海外だと、イリュージョンが何回かここでも出てる
日本に送って貰えるのが確認は出来た。(ただし、時間かかるよ)
後は、自己責任で こっから適当に探してください。
http://www.myarmoury.com/links.html 基本的に寸法の問題があるので難しいかも。三浦氏
訂正
甲冑は 日本だと武器屋か三浦氏に依頼するしかないと思う。
武器屋だと全身甲冑はやっぱりオーダーになるし、三浦氏の鎧は500万ぐらいするらしい
海外だと、イリュージョンが何回かここでも出てる
日本に送って貰えるのが確認は出来た。(ただし、時間かかるよ)
後は、自己責任で こっから適当に探してください。
ttp://www.myarmoury.com/links.html 甲冑は 日本だと武器屋か三浦氏に依頼するしかないと思う。
武器屋だと全身甲冑はやっぱりオーダーになるし、三浦氏の鎧は500万ぐらいするらしい
海外だと、イリュージョンが何回かここでも出てる
日本に送って貰えるのが確認は出来た。(ただし、時間かかるよ)
後は、自己責任で こっから適当に探してください。
http://www.myarmoury.com/links.html Armourersってとこが甲冑の店
基本的に寸法の問題があるので難しいかも。
すいません。 前のが消えてなかった。 同じとこにいきつくんで好きな場所から入ってください
751 :
名無しの愉しみ :2006/10/20(金) 10:42:24 ID:jeon1PA+
剣の刀身だけを差し替えできる場所知っていますか?分かる方教えて下さい。
749 ありがとうございます。
海外からの全身甲冑の購入は恐くてその気になれません。武器屋も信用できない場合は、無理ってことね。残念。
>>753 結局、採寸が一番の難関。
三浦さんの本も、辞典とポーズ集買ったけど採寸の方法に関しては載ってないね。
一応、ここで測れって載ってるんだけど、間違ってるかどうかなんか確認できないしね。
ちょっと、余計にお金かかるかもしれないけどイリュージョンなどで 一番安い全身甲冑を注文して自分の体の鎧データーを集めるしかなさそう。
腕の関節から手首までの長さは 特に重要でここが長いと手首に当たって痛いから。
最初、ガンベゾン(鎧装着用胸着)のヒモがゆるくて 下がってきて痛くなりました。
なんか、手首とか肘のとがってる骨あるじゃないですか。そうゆう場所から測るみたい。(長さとかは)
なんてゆうか、ちょっと大きめなら無理すれば着れるってのは マズないです。
大きいと、逆に間接に当たったりして弊害が多い。
>>754の
一応、ここで測れって載ってるんだけど、間違ってるかどうかなんか確認できないしね。
は、甲冑の店の話ね。誤解しそうな文章だったんで。
抜刀しすぎて新型エクスカリバーにキズが・・
これって消せるの?
先日初めて武装に行ってきました。
商品の仕込み?で店員さんは忙しそうでしたが、武器屋とテイストが違うんで、あれも有りなのかなぁ・・
>>756 消せはしないけど、
紙やすりでひたすら ゴシゴシすればピカピカになるよ
でも 古美仕上げじゃなくなるけどね。
顔が映るくらいピカピカにしちゃえば?
759さん
磨いたら、あの抜刀音はなくなってしまいませんか?それと古美術仕様とピカピカな刀身はどちらがお好みで?
レイピアの模造剣買いたいんですけどもオススメのやつってあります?
ここのレス見てみるとハンウェイのルネッサンスが評価いいような気が
>>760 音はなくならないと思うよ
だんだん目を細かいやすりにしていくんだよ
うちはメディバルソードだけど ほかの剣に合わせたかったから
ピカピカにしたんだよ
音も消えなかったよ
古美なのは飾るのがメインな感じがする
ピカピカは 抜いて『キランッ』ってさせて
『ニヤニヤ』したいんじゃないの?
763 :
名無しの愉しみ:2006/11/05(日) 00:41:12 ID:c2DF1IL5
美しい国日本
先進国中
自殺率一位
出生率最下位
貧困率二位
国債残高は536兆円と先進国で最悪
いじめ七年間0件(笑)
海外でスポーツ用甲冑の一番安いので何とか10万くらいだが送料なんかも入れるとまあ10万以内は無理。
展示用ならなぜかうちの近所のリサイクルショップに錆錆のが5万で置いてあるんだけどね。
766さん
他の物ですが失礼します。興味がすごくあるんでそのスポーツ甲冑のサイト教えて下さい。
ところで、スポーツ甲冑って?
アヴァみたいな活動する人用ってことです?
770 :
766:2006/11/07(火) 02:15:45 ID:???
>>770 確か、イリュージョンのは全部着れるはずだけど。(寸法さえ合えばね)
ただ、一部顔面の防具(ローマ軍の兜)にSCAで使えないのがあるらしい。
ブラックホールでいつもプレートで全身固めた人居るけど。
その人の着ているのが、Period Full Suit の 14th Century ってタイプらしい。
質問です。
模造剣をつくることは違法ですか?
鉄よりやわらかければ可能と解釈してもいいのでしょうか?
また鉄よりやわらかい金属板はどこで手にはいりますか?
重さは鉄とほぼ同等にしたいため、アルミは不可です。
作るものは大剣で樹脂製や木製は考えていません。
773 :
766:2006/11/07(火) 16:51:54 ID:???
>771
いや、769が出してきたebayに対する考察さ。採寸がどうとか書いてないし。
>772
亜鉛合金や真鍮はどうかな?強度はともかくそこそこ重い。
製造所持はともかく携帯では依然銃刀法違反だが。
ebayとイリュージョン、質としてはどっちが
評価高いと思う?
>>773 ああ なるほど。誤読しました。
>>774 そもそも、日本人で、それを実際に購入して着けた人がどれくらい いるかとゆうと。
3桁には届きそうもないと思う。
特に、イリュージョンの鎧は、2−30人いないんじゃないかな。
どっちが評価高いとか考えるほど、物がないと思う。
防具は実際、武器に比べれば輸入自体は制限ほとんどないに等しいだろうから。
やっぱ、鎧は興味のある人自体少ないのかもしれない。
>>775 なるほど。思った以上に人口少ないんだなぁ。
あとは個人の問題か。個人的にはebayの方が価格・デザイン等
評価高いんだけど、やっぱりサイズの問題が・・
本気で欲しいんだよね。
って言うか、やっぱ気になる
誰か海外サイトから購入した経験ある人いる?
特に失敗談とか聞きたいな。
お願いします。
>>773 返答ありがとう。
合金や亜鉛の板が手に入るならいいんですが…
ホームセンターとかには売ってないし…
金属板売ってるとこってどこなんだろう…ぐぐっても加工屋さんくらいしか
でないし…加工屋さんにやってもらうといくらくらいするものなんだろう。
作りたいのは2M以上の大剣で
幅200mm〜300mmくらいで 板厚が20mm〜25mm程度のものです。
多少板をくりぬいて肉抜きするつもりです。
そういえば今、 亜鉛って高いんだったような…。
20センチ以上が刃物でしたっけ?
何センチ以上だと刃がついてても刃物じゃなくなるんだろう。
たとえばだけど、10mとかの鉄板に刃ついてても振り回せないし
刃物ではない って扱いにならないのかな?
>>778 私は、イリュージョンで頼んでもうすぐようやく全部完成する。
採寸は、詳しい人に頼んだ。もちろん甲冑師の三浦先生ではない
失敗とゆうか、期限がかなりいい加減で。当てにならない部分がある。(外国の物はけっこう多いらしい)
知人に、ebayで買った人も居るけど、やっぱ、体に合わない部品もあったらしい。
ぶっちゃけていうと、失敗を恐れたら買えないのが海外の物って感じ。
採寸は、特にプレートの場合は 長さで気持ち短めにしたほうが着れる物にはなんとかなる感じだ。
なんとゆうか、手首から肘(つまりヴァンブレイスの部分)なんかは、ちょっと短い分にはそんなに問題にならない。(ガントレトで隠れるしね)
逆に、少しでも長いと手首の骨に当たって痛い。
そんな感じで、気持ち短いほうが融通が聞くと思う。
腕周りなどの太さは、短いと今度は腕がはまらなくなるかも知れない。
後、ガンベゾンがないと着れない。(腕は特にそう、鎧のストラップで留めてるだけだと、重力に従って下がってくる。→手首の骨に当たる→痛い)
腿も、服かベルトで、吊り上げないと下がってくる。
肩は、胸当てと背当てを革で鋲止めして。その革の真ん中辺りに穴空けて、紐などで着ける。
これだと、肩はガンベゾンなくても何とかなるかも。
とにかく、実際に着けている人の写真見ないと(和書だと三浦先生の西洋甲冑 ポーズ&アクション集しかなさそうだ)
送られてきた商品が自分の体に合っているかどうか分からないと思う。
留める場所で変わってきてしまうので
そんな感じですね。
後、私がイリュージョンで頼んで送られてきた物は、寸法に関してはそれほど問題なさそう。
>>780 詳細ありがとうございます。
ガンベゾンに関しては一切、頭に無かったなぁ。
見た目の華やかさとは裏腹に、装着した人にしか分からない苦労が
多々あるんですね。
確かに失敗を恐れていたら購入できないし・・・
いや〜、ホントに勉強になりました。
ども!!
>772
ハンダはダメ?プラスチックか木で原型作って鋳造。
板金用は安いし、鉛よりは硬く、変色しにくい。
鉄なら地方のホームセンター行けば尺材のフラットバーあると思うけど、
技術的興味ならまだしも刃つけるのは止めた方が良いと思う・・・
間違っても回転工具使うときは手袋するなよ。
で、結局DENIX商品で「火災で金型が壊れて廃盤になったもの」ってのはどれとどれなんだろう?
待ってればいつか入荷するものと、もう入らないものの区別がつかない。
>>779 おいおい。
多分刃がついてたら何メートルだろうがダメだと思うぞ。
刃がついてなくとも、剣の形状をしていて鉄製のものはそれだけでヤバイのに。
今の警察は、携帯してたらビクトリノックスでもしょっぴくんだぞ。
>>761 ハンウェイのレイピアは上物。
雑な所のあるデニックスの商品より丁寧に作ってあるし。
武器屋のインド製ほど出来がアバウトではなく精密。
ただし、あれはエペ刀身なのを忘れない事。
つまりは刀身が「剣型」ではなく「三角錐」のスティレットみたいなモノだということ。
そのかわり、これだけは鉄製が許可されている。
武器屋のレイピアはみんな真鍮製だよ。
個人的には買って損はしないと思う。
786 :
761:2006/11/09(木) 06:50:33 ID:???
>>785 ういーす
やっぱりハンウェイがいいみたいのようで
刀身形がそういうのはとりあえず
シルバーチャ●オッツの気分で補っときましょー
>>782 返答ありがとう。
考えてたのは金属加工屋に形だけ切ってもらって
自分で装飾や刃有風加工して…みたいのを考えていました。
ハンダってやわらかくないですか?
小さい頃ハンダを大量に溶かして剣を作ったけど、
もろかった… ふにゃふにゃ
鉄は模造剣でも研げば使えてしまうからだめだそうです…。
>>784 返答ありがとう。
じゃあ巨大ロボとかの剣だけでも銃刀法違反だね。
作れないけど…。
模造剣を作ること自体は違法じゃないみたいかな?
合金などは加工屋(業者)で仕入れるしか ないっぽ?
亜鉛って磨くと黄色になっちゃう?からだめかな
鉄…銃刀法違反らしいので だめ
銅だとメッキしなくちゃ いけないから これもだめかな
アルミは軽すぎるし木や樹脂はリアルじゃないし…
結論は業者ってことになるのかな。
自分で剣つくったことある人 いますか? どんな感じですか?
ハンウェイのレイピアって今でも手に入るところあるんですかね?
山海堂のHPでもずっと売り切れのままだし…
790 :
788:2006/11/12(日) 10:38:10 ID:???
>>789 教えてくれてありがとう。山海堂では鉄製って書いてあったけど、ステンレス製だったんですね。
湿気に気を使わなくても良さそうでいいですね。
上の方のお店で実物を見て決めようかと思いますが実物みたら衝動買いするかもw
>>791 しかし、前の摘発の時といい、winnyの件と言い
京都府警って必死だな。
>>790 ん?ステンじゃないと思うけどなあ。
どこでも刃物鋼だと聞くし
実際実物はステンには見えないんだけど。
最初から刀身には錆び止め油も塗ってあるしね。
それに昔山海堂では見本品がやや錆びてたような……。
まあ、一応手入れしているからか、自分のはまだ錆びてないけどね。
>>792 あー、確かに確認したらこの店では「ステンレス」製と書いてあるわ。
個人的には下の店で買ったんだけど、そこでも「鋼」と言ってたんだけどなあ。
まあ、ステンも鋼の一種っちゃあ一種だけど。
実物を見た感じ、やっぱりステンには見えないんだが
実際はどっちなんだろうね。
スプリング鋼だよ
795 :
名無しの愉しみ:2006/11/19(日) 19:56:39 ID:iKbGQMJz
>>791 僕も何年か前にブラックニンジャソードを買ったのですが、
瀬戸カトラリーから買ったステンレス製の剣です。
箱には警察に銃刀法非該当品と確認していると書いてあります。
何でこれは大丈夫なんでしょうね。
>>795 大丈夫じゃない。
記事の「ニンジャソード」って、それだもん。
ユナイテッドとカンタスのブラックローニンな。
昔は許可されていたけど、今はもうだめ。
以前ヤクザが抗争で使って輸入禁止になったとか色々言われていたけど
少し前、素人の殺人事件にカスタム化されたものが使われて、大きく報道され問題化。
最近、くだんの京都府警のショップ取締りで
科捜研が「刀剣」認定したんで、めでたく完全アウトに。
797 :
名無しの愉しみ:2006/11/20(月) 01:59:37 ID:lID+ZzOG
同じメーカーで、ステンレス製のダブルブレードという刃が2つついているのも
持っているのですが、これはどうなんですか。
デザインはスターウオーズに出てくるような、刃が双方向反対向きに取り付けられている
黒いやつなんですが。
>>797 それは不明だが、輸入元の社長がタイーホになったのでアウトだろうな
ぢゃあ、ステン製の剣って今では販売禁止?
最近ハマりだして欲しかったんだけどな・・
真鍮や亜鉛合金には飽きた。
>>799 > ステン製の剣って今では販売禁止
元々禁止なんだよ
法の合間を縫って売ってただけ
ありがと
それぢゃ、刀身の金属は真鍮か亜鉛合金
のみってことか。
他にはないの?
>>801 ステン製は持っているだけで違法だから要注意
今回は輸入元が逮捕されたから大規模摘発(取引記録の押収)が始まる予感
>>801 あとは登録された真剣。もちろん日本刀だが。
つーか
>ステン製の剣
この発想がそもそもアウトだろう。
あくまであれらは「ナイフ」って扱いだから許可されてたわけで。
まあ、名前なんて所詮記号であって、それで危険性が変わるわけじゃないんだがな。
ところで、火災被害でてんやわんやっぽいDENIXだが
それでも出したらしい新作
入荷してるのって武器屋のみ?
他じゃあ見かけないよな。
山海堂なんて、最近更新もご無沙汰だし。
武装商店も DENIX多かったような気がするけど。最近行ってなくて良く分からないな。
相変わらず仕込み系にこってるから
どうなんだろうね。
どちらかと言うと、アニメ・ゲーム路線に
力入れてるように感じるよ。
807 :
名無しの愉しみ:2006/11/21(火) 18:41:09 ID:8SQABvv1
808 :
名無しの愉しみ:2006/11/21(火) 20:34:12 ID:8SQABvv1
>>807 日本語サイトっつーか、DENIX売ってる店なら
リアル・ネット問わず、当節一杯あって珍しくもない。
そこも昔から知っているが
今のところ、特に利用する理由はないかな。
>804
日本刀でも戦時中大量生産された旧軍の軍刀は許可下りないみたい
美術的価値がないというやつだな。
あれ?旧海軍の日本刀とかって
刀剣屋で売ってるの見たことあるよ。
あれは質の高い物なのかな?
ちなみに銃痕が生々しく付いてたなぁ。
日本刀で小柄が入る鞘を探してます。
武器屋の他にどっかにない?
>>814さん、ありがとうございます。
ちなみに自分で改造することはどうなんでしょうね?
脇差に小柄を付けたいと思うのですが・・・
ところで、アルミダイキャストと亜鉛ダイキャスト、真鍮押出型、
砂型特殊合金ってどれが一番丈夫なんです?
816 :
名無しの愉しみ:2006/11/25(土) 02:58:28 ID:u7wAxlX5
ブラックニンジャソードの製造元でもある、ユナイテッドカトラリーが倒産した
ようですよ。ロードオブザリングに関する品など、面白い商品を多数出していた
会社で、国内でもある程度手に入る会社の品だったので、残念ですね。
>>810 それは知ってる。
あれは「工業製品」扱いで、正規の伝統的工法で作られた日本刀ではないんだとか。
ならば、明治期の刀もアウトだと思うんだがな。
廃刀令で刀鍛冶の多くが廃業。
なのに、後の軍刀ブームで需要爆発。
結果、技術のない普通の鍛冶屋が、次々日本刀モドキを作っていたという話だからな。
>>812 1.古い刀の拵えを変えたものだった。父祖伝来の刀を軍刀に拵え直すのは結構あったらしい。
2.模造刀(銃痕があったなら考えにくいが)
3.違ry。
>>814 >洋式剣でアルミダイキャストの素材の無いのか〜
アルミダイキャストって、振るには軽過ぎないか?
中華剣系で国内の操演用は大抵アルミだけど。
200〜300グラム内外だぞ。
まあ、一応武器屋に洋式もある。
ムチャクチャ軽いらしい。
実際アルミでなくとも「居合刀」と銘打ってあれば、振る事はできるぞ。
>>815 砂型は金型より丈夫らしい。
素材はそれぞれ特性が違うから、一概には言えないらしい(鋼鉄も不純物や合金の具合で様々だし)
>>816,
>>818 マジか。orz
ユナイテッド倒産したのか…気になるのはこれまでの商品がどうなるかだな
LOTRやランボー等の人気商品が廃盤になってしまうのか?
それとも、どこか他のメーカーが版権引き取って販売継続されるのか?
俺の勘だけど、LOTRのライセンス料が回収できるほどは売れなかった
んじゃねえかなあ。本来なら大口になる日本市場が販売禁止だったし
>>821 日本市場が無理なのは、昨日今日始まった事じゃないからなあ。
そして、実際、模造西洋剣に関して、日本市場はそれほどのものでもないらしい。
亜鉛製・比較的安価という手軽さ(他にほとんど選択肢がないとも言う)で、日本で最メジャーのDENIXでさえ
最大顧客はやっぱりアメリカで
出荷量では日本はその足元にも及ばないらしい。
ヴァイスの見立て通り、その後にヒットが続かなかったのかねえ。
何にせよ残念至極。
変わりナイフの宝庫だったし、どっかが引き継いでくれると嬉しいんだが。
823 :
名無しの愉しみ:2006/11/29(水) 16:13:18 ID:wJkXUJ1x
確かにユナイテッドカトラリーは、珍しいデザインのナイフを多数、
作っていましたよね。ああいうのをファンタジーナイフと呼ぶんだそうです。
僕はあのデザインのナイフが好きでした。
日本では販売しているのは瀬戸カトラリーですよね。
他ではファンタジーナイフって手に入らないのでは?
売れていないのですかね。
DENIX被災につき頓挫。
United倒産。
最近この界隈には残念な話題ばかりだ。
ここらでいいニュースはないものだろうか。
>>822 しょうがない、日本人的には刀剣と言えば日本刀が念頭にあるからね
西洋刀剣はまだまだ、そのシェアに割り込む事は難しい
まー 実際、興味はあっても買うとなると って人も多いだろうけどね。
海外の場合、剣は普通鉄製だからね。日本みたいに変な規制かかってるのが世界的には珍しい。
おまけに、どっからどこまでが刀剣とみなすか ってのも曖昧だし。
武具スレで、こんな事書くのも変かもしれんが。刀剣だけ求めるって考えだと世間的な締め付けも厳しくなるのかもしれん。
居合い練習する人も体操着でやったりしないだろうしサバゲやってる人も銃だけってわけでもないだろう。
西洋武具を趣味とする ここの人も何か抜けてる部分がある気がする。
まー個人の自由だけど。
まあ、
>>822は
Unitedの倒産に日本のシェアはあんまり関係ないんじゃないか?
と言いたかっただけなんだけどね。
日本人には日本刀の方が基本だから、西洋刀剣がメジャーじゃない、というのはある意味当然だろうね。
剣道や弓道がある以上、日本でフェンシングやアーチェリーがそれほど伸ばさないのと同じ。
また、日本刀は上記のような武道・武術と結びつくので、単なるオモチャじゃないっていう意識もあるかと。
普通の人に西洋刀剣なんて見せたって「ドラクエごっこしたいオタクのオモチャ」ってのが関の山だろうし。
まあ、実際(ある意味)オモチャだけど。
もう一つ、日本刀はその性能や美術的価値が「広く海外に認められている」と日本人に認識されているので
「日本の伝統の象徴」として、サムライ・武士道などと同様に、日本人の精神とプライドの象徴として、深くナショナルな感覚を刺激するんだろう。
(ゆえに日本刀の性能は、かなり過大評価されている感もあるが)
日本人が日本刀を語る時には
「日本には伝統に根ざした、美術的にも性能的にも、誇るべき世界最高の刀があるのに、何を今更外国の刀剣などに興味を持とうか」
という感覚を底辺に持ちがちだし。
日本刀が敗北するのは、日本人が敗北するに他ならない、ぐらいな。
個人的には、もちろん日本刀も大好きだけど、世界各地の刀剣も、それぞれの民族性があって大好きなんだが。
西洋刀剣はやはりドラクエごっこにしか見えないか・・・
個人的にはそこから影響されたんだけどね。
他に良いイメージを持ってもらえないものか。
でも決して屋外で見せびらかす物ではないのだから
そこがまた、誤解されやすいとこなのかね。
先日、友人が遊びにきたのですが、飾っている私のコレクションを見ても
「スゴいね」の一言で終わってしまいました。
男でも興味が無い人にっては、そんなもんなんですかね。
もう少し驚くことを期待してたんですが・・・
微妙なリアクションが淋しかったです。
また、興味を示さない人は夢が無いとも思ってしまいます。
ここの世界は一般の方からはそんな受け捕らえ方なんですかね?
非常に残念です。
普通、鎧や武器を見せられたら、引くだろw
社交辞令で「すごいね」って言っただけでもすごいと思う。
俺だったら、死ぬときは俺名義で形見分けしてくれと言うが。
>>829 それに掲載されたラテックス製の剣は武器屋で売ってるヤシでわ
それも武器屋の方が安いたしか3600円
830のほうなら買おうかと思うんだけど、武器屋には829みたいのしかない?
書き込み少ないぞ。
どうした?
今度ルネサンスレイピアの先端に鶏肉を刺して焚き火で
炙って食べてみようかと考えているんだが、ハンウェイの
刀身ってステンか鋼かだったから多少熱加えても大丈夫だよね?
アンドゥリルの鞘どっかに売ってない?
探したけど見つからない
>>837 自宅の庭でやるのか、人にみつからんようになw
>>839 自分の店でデモンストレーション的にやるから多分大丈夫かな…と
>>838 たしか鞘って武器類になるから鞘のみの輸入はできない
ついでに製造元はぶッ潰れたから製造されていない
今更ながら武器屋の価格設定はどうなの?
海外輸入の手数料を考えると
安いのかなぁ?
個人的には直接商品が見れる安心さと
他にお店が無いってことで購入してるんだけど・・・
高いと思うなら海外から鉄製の西洋刀剣を買えばいい
国内に持ち込んだあとに没収の上でK務所での修行が待ってるけどなw
いやいや、みんなはどお考えてるか気になっただけ。
危ない橋は渡りたくないぢゃん。
武器屋がもう少し値引きしてくれると納得して買えるんだけどな・・・
845 :
名無しの愉しみ :2006/12/16(土) 09:22:59 ID:vh3QNC4v
個人輸入の場合は、鞘なんかは大丈夫みたいね。
最悪でも、K務所はなさそうだ。(とゆうか 鞘だけで銃刀法に引っかかるとゆうのもおかしいし)
>>844 斧とかウオーハンマーは安いよ。 真鍮の剣は何ともいえないが、物によるかな。
ただ、送料は確かにバカにならないから 一個や2個じゃ そう変わらないだろうね。
むしろ、防具のほうが割高感はある。 あそこで 兜はまだいいけど。
膝のパーツとか3万はびっくり
なんか、兜が2万円ぐらい出せば買えるのに膝の部品一個で3万って値段設定はよくわからん。
もっとセコイの(言い方が悪いが 丸い金物一個で出来てる奴)も一万ぐらいだったような。
あそこの防具に比べれば、剣は安いんじゃない?
ちなみに、あそこで扱ってた全身甲冑の一部と良く似てる甲冑の海外の値段。
http://www.swordsofhonor.com/gothicarmour.html 今だと21万ぐらいかな? 送料5−6万(そんなにはしないと思うが)しても安いかもしれない
特定の店が安いか高いかってのは 買う人によるから。
ここでアンケートとっても意味ないでしょう。高いと思ったら買わなければいいし。
ただ、まーあの店の入り口にある 壊れた鎧は気になるよね。直して飾ればいいと思うんだけどなー
あれじゃ、貸し鎧にもならんだろうし。 なんなんだろう あれは
まー
私は武器屋では武器買って。(真鍮とゆう素材で作ってる事考えると剣は普通の値段だと思う)
鎧は、個人輸入って感じかな。(ただ、飾り用か着用出来る物かは気をつけないといけない。)
だいたい名前が武器屋だしね。
あそこの、ガンベゾン(剣の棚の下にある白くて生地の厚い服)や、アーミングキャップ(兜被る時の頭巾)は、コットンで厚いわりに、一万五千円と3000円はかなりお買い得感がある。
おまけに、腕のところがハトメ加工されてるからあのまんまヒモ通して腕鎧も着けれる。
サイズはでかいけど、小さくしたい(縦に生地が入ってるから不要な分切り取って縫い直してもらうように頼めばOKだった)ならマジックミシンで3000円ぐらいで直してくれたし。
あそこは、物によってお買い得な物とそうじゃない物が極端に違うってのが個人的な感想かな。
まー、ここは武器屋感想スレでもないし いい加減止めますは
武器屋は安いつもりも、安くする気も無さそうだ。
店長自ら「安売り商売なんてダメ。商品は値段じゃない。高くてもいい物を売ればお客はついてくる。商売とはそういうもんだ」
というポリシーを語っていたからな。
まあ、要は商品の質と価格のバランスなんだろうが。
個人的には、そこまで言うほど高品質ではないと思うというか……
もう少し大味でない商品でないと、どうしても高いという印象を持ってしまうというか……
まあ、小規模発注で大量生産できないので仕方ないのかも知れないけど。
>>849 「安売り商売なんてダメ。商品は値段じゃない。高くてもいい物を売ればお客はついてくる。商売とはそういうもんだ」
これって全ての産業の常識じゃねえか?この15年ほどが忘れて安売りはいい
ダンピング最高!とかになったから経済がガタガタになってそれやったバカ企業
は潰れていってんじゃねえの?
それと俺が聞いたはなしは
「安売り商法なんてダメ。価格は産業が成り立つ価格じゃなきゃダメ。
模造武器屋もお客も趣味を守るように努力しなきゃいけない」
だったけど?
850さん
と言うことは、値引きやバーゲンみたいのは
やらないってことでしょ?
あと2割り引きくらいしてくれたら、買いたいもの
いっぱいあるんだけどなぁ。
どなたか店長と仲いい人がいたら、お願いしてもらえませんか?
それならワンフェスやブラックホールだとかに出かければいい
ちょっとした傷物とか値引いたりしてる
メッキが酷いのは5000円とかだよ
> 値引きやバーゲン
これは安売り販売とは違うっしょ
安売り販売ってのは薄利多売(武器関係だったら薄利薄売?w)
とかして売る方法だよ
値引きやバーゲンは特売じゃん
武器屋は時々やってるよ
去年の特売ではおいしい思いしたw
852さん
ワンフェス等いつごろやってます?
どこで情報入手できるんですか?
話には聞いてたんですが、詳細よく分からなくて・・・
>>851 うーんと、貴方が直に言って値引き交渉するしかないと思うよ。
誰かが話したからって全体を下げるわけないだろうし。
なんてゆうか、あそこは商品の供給が安定してないから安売りしてまで売る気はないと思う。
売り尽くしてしまうと次の商品何時入るかわからんだろうし。
たまーに、ポールアックスとか一万円ぐらいで売ってる時あって ラッキーと思って買っちゃったって感じ。
だが、同じ商品は2ヶ月ぶりにいったけどまだ入ってないようだった。
>>853 http://www.kaiyodo.co.jp/wf/ 検索したら出てきたけど。主にガレージキットのイベントでコスプレとかもあり
コミケよりコスプレの規制がゆるいらしい
詳しい事は、それ専門の板のが分かるんじゃないの?
>>850 無論平凡な「正しい一般論」の一つだ(考え方は色々あるが)
ただ、それをポリシーとして敢えて語ってるんだから
あの店は「そういう方針の店」ということだ。
別に否定はしていない。
ただ、個人的な感想を言うと
品質は決して悪くはないが
それでも、個人的には(対品質効果を考えても)「高い」という印象は否めないってことだ。
少数生産なんで仕方ない事は分かっているし、買うものは買ってる。
でも、敢えて言えば「願わくば、もうちょと安ければ。あるいは、もうちょっとインド工場のクオリティが高ければ」
ってことだねえ。
ついでに、額に飾ってるカッチリした標語じゃないんだから
言う事のニュアンスや内容なんて、言った時によって変化するんだろう。
ブラックホールっていつ・どこでやってます?
すいません。ページ見つけました。
でも、これって武器関連の出店やってます?
ヴァイスのツヴァイハンダーシュベルト持ってる人いる?
どんな感じ?
859 :
名無しの愉しみ :2007/01/09(火) 13:48:21 ID:K/sLbgzU
刀身って取替えできますか?
日本刀?西洋刀剣?
日本刀ならオケーぢゃないか。
ここ、西洋武具のスレッドなんだが
稀に勘違いバカがいるんだよ。
過去スレ見ても分からんのか?
山海ってノーマルの商品よりも磨いてピカピカな方を売りたがるよね
ピカピカだと雰囲気とか台無しなんだけど
初めてメディーバルソードってのを買ってみた。
うへへへへ、かっこいいなぁー・・・
865 :
名無しの愉しみ:2007/01/13(土) 15:37:21 ID:4/JQ85iU
864
シャキーンって抜刀音するんだっけ?
そりゃもうシャリィインと
メディーバルソードは、しっかり両手持ちできるところがいいんだよな
Fateのセイバーが持ってるエクスカリバーやカリバーンの実物大レプリカがあったら欲しいなぁ…
869 :
名無しの愉しみ:2007/02/02(金) 17:52:12 ID:tLd3A1C+
なんという過疎
870 :
名無しの愉しみ:2007/02/06(火) 18:58:22 ID:CWJ4CkvQ
月末はワンフェスか・・・
いいネタがありますように。
刀身に文字が掘ってある刀を探してるんですが、エクスカリバー以外で他に何か知っている方いますか?
872 :
名無しの愉しみ:2007/02/11(日) 22:27:32 ID:LeHHBQA2
>>871 メディーバル
てか、少しは調べなさい。
>>871 武器屋が輸入してるWK&Cのサーベルやディーペーカのサーベルの一部に
文字や彫り物があるよ
アンドゥリルは良い。違法品だけど。
合法品、発売されないかな…
>>871だけどレスありがとう
結構探したんだけどな
やっぱみんなに聞いて正解だわ。
今からヤフーでググッてみる
そういえばみんなはどんな剣が好きなの?
そういえばよくゲームとかに出てくる剣あるけどああいうのって作ってないんですかね?全然見ないが。
いい年だが男としてやはり憧れるな
>>875 刃物としては日本刀が一番だけど、武器としてはやっぱり西洋剣だな。
なかでもでかい剣。それこそ身長よりでかいやつ。
ただ刀身の幅が広すぎるってのはダメだ。ガッツの剣とか。
あれはあれなりのよさもあるが、やはり適度なバランスが重要。
そういうのってレプリカじゃ、どういうのがあるかな。
ツイストクレイモアとかか?
>>876 ゲームに出てくる奴は、著作権の関係で業者があまり作りたがらない。
指輪物語の奴は結構で回ってたが、ちょい高め。
フランベルジュかな
武器屋に行っては欲しいと思うんだけど大きすぎて家に飾れないw
武器屋で買ったアテナイブロンズソードが超お気に入りw鞘がないがorz
でも、ケルトの剣(柄が人形のやつ)の皮の鞘がピッタリなんで無問題ノシ
>>881 どこ製かわからんが触らぬ神に祟りなし
写真見た感じ鉄製
>日本刀、西洋剣(模造刀)販売買取
>エアガン販売 ガンダム販売 鉄道模型販売 アダルトDVD販売
節操無さ過ぎ
>>881 見に行ったけど、もうSOLD OUTだったからいいや
886 :
名無しの愉しみ:2007/02/23(金) 08:35:47 ID:N+GqSI4i
ワンフェスって値引きしてくれんの?
ハルバードとか三国志に出て来る武器にそっくりでカコイイ
手持ちのメディバルソード(デニックス製)の柄にビニールレザーを巻いてみようと思うんだけど、
螺旋状のデザインが施してある部分までか、それとも鍔元から柄頭まで巻くかで迷ってる。
構造的には前者の方が正しいんだろうけど、後者もなかなか捨て難くて・・・
できればみんなの意見を聞きたい。
>>889 おまいさんの好みが最優先、っつー前提を踏まえた上で、
個人的好みで言えば、前者かなぁ。
ちなみに巻こうとしてるのの色とかは?
>>890 レスありがとう。
生地はもともと別の用途に買ったもので、黒しかないんだけど
鞘に巻いてあるものと色は同じだから雰囲気を損ねることはないと思う。
実は迷ってる理由があって、その・・・
前者の場合「元ネタ」とさらに似ちゃうんじゃないかという懸念がw
格好いいとは思うんだけどね。気にせずやっちゃうか。
貼り付けが完了したらここにうpさせてもらってもいいかな?
>>891 おいらは見たいなあ。
うpきぼんにゅ。
893 :
名無しの愉しみ:2007/03/12(月) 13:24:46 ID:EXHyebzD
武器屋の甲冑ってどお?
海外から購入する勇気ないから国内で考えてる
んだけど、価格にあった商品なのかな?
894 :
名無しの愉しみ:2007/03/12(月) 22:22:03 ID:yarkforL
>>892 価格ってゆうか 着用するつもりならサイズは確認したほうがいいよ。
前、メイドさんが あそこのガントレット着けて(とゆうか国内にガントレット売ってるとこなんて限られてるし。山海堂は在庫切らしてる時多いようだしね)
あそこ、オーダー甲冑やってるらしいけど。店に上がる階段に貼ってあるイベントの写真かな。
フルプレートの人ってのがいないんだよね・・・
まーあそこで全身買うつもりなら50万ぐらいは覚悟したほうがいいかも。
値段に合ってるかどうかは、比べる対象がないから分かりようが無いな。
海外の製品持ってる人と武器屋の鎧持ってる人が会うか、両方持ってる人(そんな人いるのか・・・)が感想書いてもらえればいいんだけど。
極端に言うと、感想書くだけ売ってる場所が無い・・・
山海堂(主に鎧はガントレット、少し兜が)
武器屋(店見た感じじゃ2万以内で買えるヘルムが多いガントレットも2万5千チェインメイルが豊富(胴体で3−4万ぐらいか)ただ、腕や足鎧はあんまないみたい(スネ当てがあるけどでかいと思う)全身甲冑はオーダーすると50万ぐらいか?
893で出てる騎士の蔵(ただしここは通販だけみたいで実物は見てない) 兜は外国の競技用らしくて5万ぐらいする。 ガントレットは2万6000円ぐらいだがステンレスらしい、肘や足の鎧がけっこう種類ある(高いのでも2万6000円ぐらいか)
国内で、とりあえず西洋鎧扱ってるところ。新宿の店でも扱っていたかもしれないけど。最近行ってない(どっちかとゆうと日本の古武術やカンフー系だったような)
特にこだわりがないなら、兜とチェインメイルは武器屋で買い、ガントレット(装備できれば武器屋でもいいかも)、腕、足は騎士の蔵で買うと全身甲冑買うより安いかもしれない。
胴のプレートはまだどっちも売ってないような感じだ(武器屋は扱ってるかもしれないが在庫は今ないかも)
なんとなく国内で揃えられそうな安上がりな全身甲冑考えてみた。
>>メイドさんが あそこのガントレット着けて(とゆうか国内にガントレット売ってるとこなんて限られてるし。山海堂は在庫切らしてる時多いようだしね)
途中で書くの忘れた。
随分前にメイドさんが秋葉原でフィンガータイプのガントレット着けてビラ配ってたらしいが、一人じゃ上手く配れないので手伝う人が必要だったらしい。
ガントレットって掴む放すが出来れば機能的に十分なんじゃないだろうか
ナイフとフォーク持って飯食ったり、本のページめくったりは想定外のはず
剣をきちんと握れれば十分だとは思うが。
指の先がなんか余り過ぎる。
サイズがどうにも確認できないのがあそこ防具の難しいところか。
飾りに使うなら関係ないけどね。
そのへん、どうするのかで 値段に比べて高いか安いかってのも変わるかもしれない。
つか、当時のガントレットは、
手の平側に、指を出す為の穴が開いてたそうな。
900 :
名無しの愉しみ:2007/03/31(土) 07:24:51 ID:gn/xuKhe
前に凄く凝った武具のディスプレイしてる人いたような・・・
自慢できる香具師は参考にしたいのでうpよろしくおねがいします。
901 :
sage:2007/03/31(土) 07:29:34 ID:gn/xuKhe
sage忘れた・・・ゴメソ
明るい話題かわからんが
デニックス社は今年の夏に
新しい工場を建設すると聞いておりますので、
それに伴い廃盤の商品も再び生産される可能性はございます。
今後のデニックス社にご期待下さい。
という話を聞いた。既出?
V.ROADってところにほしいもんあって問い合わせしたんだが…
903 :
名無しの愉しみ:2007/04/02(月) 21:37:47 ID:VbEAwnB4
これを機にでっかいスコティッシュクレイモアでも作ってくれねぇかな
904 :
名無しの愉しみ:2007/04/03(火) 15:37:12 ID:kfMC5DTa
新型エクスカリバーの次にリチャードソード購入したのだけど、抜刀するのに結構力いるね
俺のストライダーソードは傾けると自重で抜けるから羨ましいな。
906 :
名無しの愉しみ:2007/04/06(金) 16:07:16 ID:sYT20dIy
俺のもそう。
何か拍子抜けした・・
その代わり納める時、映画と同じ音がするじゃん
908 :
sage:2007/04/08(日) 02:07:45 ID:+fUI53rr
うちのリチャードソードするっと抜けるが・・・
まぁ所詮とデニックス知れってことかもな
俺のストライダーは鞘がギチギチで抜けない入らないと大変だった
刀身に油塗ったりしながらひたすら出し入れして慣らしたよ
高いのに出来が悪いそれがヴぁ
相対的には別に高くはないだろ。
商業的にはむしろよくやってるぐらいだし、
バイトやってる学生以上なら冗談で済む程度
の値段だぞ
912 :
名無しの愉しみ:2007/04/15(日) 20:48:14 ID:qiPtkBsB
冗談で済むかも知れんが、本気の人間は
減滅することが多いぞ。
質の話ね・・・
本気ってどういう意味?
もしかして違法品の収拾とか?
ガクガクブルブル
楽しみにしてた人はガッカリするってことでは?
西洋剣初買いだと期待しすぎるかもしれん。
915 :
名無しの愉しみ:2007/04/17(火) 12:30:41 ID:Qxs3dM9r
すまん。そーゆーこと。
過度な期待が裏目にでてしまって・・・
キュイラッサーが欲しいんだけど
実物と価格を比較すると、諦めてしまうんだな
違法品・・・どっかのレイピアはちょっと根性入れて
叩き直せば立派な武器になりそうだが・・・
>>916 進炭って素人に出来るようなもんじゃないぞ。
炭素入れずに、熱したらすぐに炭素が抜けて鉄が鈍る。
まぁ、違法になるから改造禁止と注意書きしてるからな。灰色の品だ。
助言お願いします。
このスレを最近見つけたので、長年気になっていたことを。
4〜5年前にネット通販でデニックスのエクスカリバーを購入したのですが、
抜いて正面(正眼)に構えると、刀身の付け根を支点に「く」の字に折れ(曲がって)
ているのですが、それがデニックスの基本クオリティーなのでしょうか?
折れていると言ってもホンの1〜2度くらいだと思いますが、刀身がある程度長いので
気になります。^^;
そのくらいは「愛」で補充しなければならないのでしょうか?
920 :
名無しの愉しみ:2007/04/27(金) 19:20:30 ID:6n+mqsvy
デニックスではよくあること
そのぐらいは自分で修正しましょう<1〜2度
ていうか、そもそも日本品じゃないし美術品でもない
わけだからそれで当たり前なんじゃん?
922 :
919:2007/04/28(土) 09:25:28 ID:???
>>920 >>921 どもです。
やはり当たり前なんですね。^^;
ちなみに皆さんはこのような場合、修正ってどうされてます?
いくら軟金属とはいえ万力かなにかで固定しないと修正出来ないような気がするのですが。
もし良ければ助言お願いします。
鞘無しのやつを壁に立てかけてたんじゃないか?
逆向きに立てかけときゃ、しばらくしたら元に戻るよ
924 :
名無しの愉しみ:2007/04/30(月) 17:51:45 ID:Keclykfx
まじで?
じゃあ、おれのストライダーも
治るのか!!!
ストライダー飛龍?
926 :
名無しの愉しみ:2007/05/03(木) 13:58:08 ID:j2KUTEqO
>>922 いっそ全体的にひん曲げて、先端と片側の刃を削って片刃っぽくして
自分だけの曲刀エクスカリバーにしちまえw
ファルシオンとシミターの合いの子みたいで案外格好いいかも知れん。
Yahooオークションでロードオブザリングの剣のレプリカを出品している人がいるのだが、
それらは違法性はないんだろうか?
箱もないしメーカー名もわからないと言っているが、余計に怪しい気がする
ストライダーソードなんて明らかに武器屋のとは違うし
違法品だった場合の後の規制強化とか心配になってしまうよ
>>927 別に人の事心配する必要無いんじゃない?
違法品だったらそいつが捕まるだけ。
今有る法律の上で合法的な物が、間違った使われ方等をするから
規制強化に成るんじゃないのか?
それともやましい事を考えているのか…
いちいち煽んなくていいでしょ
>>928 知らずに落札したら買った方も捕まるけどな。
磁石はくっつきますか?と質問しとけば安心かな?
>>930 知らずに買う奴が馬鹿。
武具に憧れるなら少しは使い方を考えるだろう。
武器の効果を理解したとすると、相手と自分にどの様な事が起きるか
普通の人間なら考えるんじゃないのかな?
モラル社会の中で自分の身を守ることも考えにゃ為らんのだよな…
ステンレス鋼材だと磁石が付かないのも有るし、
模造品でも軽犯罪法で絡め取られるし、面倒くさい世の中だ…
いや、無知では済まされないが…
詳しくないヤツが写真だけで店で売ってる西洋剣と区別出来るのか?
模擬刀と違って西洋剣(模擬)の認知度は低いと思うんだけどな。
かくいう俺も分からなきゃ磁石で判別とか思ってたから甘かった。
デニックス復活して?
ハンウェイのハルバードの柄が折れてしまったので手近な棒を代わりに取り付けたいのですが、
刃と石突き部分の金具が外れず困っています。
こういったものを効率的に分解できる方法はありませんか?
935 :
名無しの愉しみ:2007/06/08(金) 12:51:49 ID:UxunVQya
武器屋ならできるかも
300のレオニダスの剣(輸入品)売ってたけどこれは合法品らしい。
こういう日本で販売できる映画のレプリカ剣が増えてほしいな…
937 :
名無しの愉しみ:2007/06/27(水) 00:48:50 ID:jRdym7Je
>>936 NECAのレオニダスの剣はハイカーボンスチールって書いてあったけど
どこのお店?ネットでは違法なジャックスパロウカトラスを掲載してるのしか見つからなかった
>>937 スパイディーフィギュアショップ。
素材やサイズは明記してないけどネカ社とはあるな。
正確には販売というか予約受付中。
そこ、マスターレプリカのカトラスも掲載してるが
家族経営みたいだけど法律知らないんじゃないかな
>>938 ついでだから、URLも教えてくれ
名前だけじゃ検索しても分からなかった
おいおい、これは無理だろw
マークされてんじゃないのか
山海堂のスコーピオンキングソードもハイカーボンスチールだが
何故か輸入可能らしいんで、300の剣も合法(というか灰色)なのかも。
銃刀法の線引きはよく分からん。
でもこの剣、格好ワリーな。イラネ
> スコーピオンキングソード
なた形状じゃん
300の剣はどうみても刀剣形状
テレ朝の「よっ!日本一!!」っての観た人いる?
ラ・テ欄に「中世騎士団」ってあって気になってたけど録画忘れた。
推測するに、その趣味の集まりを取材したんじゃないかと思うのだが。
あとこのあいだ「おもいっきりテレビ」で三浦權利さんの工房を中継してた。
中世騎士の格好して、河原で殴り合ってた人たちのことか。
SCA(西洋剣術)?
欧米では中世ヨーロッパのあらゆる事項を研究するグループがあるそうな。
当然、「オリンピックスタイル」の現代フェンシングではない古流フェンシングや
剣盾を遣う中世剣術を研究しているグループもある。
しかもそれには日本支部もあるとか。
それがSCA。
自作の西洋甲冑と西洋擬剣を遣って
日々殴り合ってる……研究に勤しんでるそうな。
彼らの事?
ところで、山海堂が日本製ハンドメイドのオリジナルバスタードソードを作ったそうなんだが
サンプルの写真をサイトに置いてくれない。
店舗で実際に目にせよとのことだが、誰か見た人いる?
素振りに耐えられる造りなのかな?
画像が出たら検討するか。
>店頭サンプルをご用意しておりますので
>是非この素晴らしいクウォリティーを
>ご自身の目でご確認ください
と言ってるんで、多分画像は敢えて出さない気なんじゃないかと。
誰か実際に見た人いないかな、と。
半年近く前にメディバルソードの柄にビニールレザーを巻く、と
>>889あたりに書き込んだ者です。
なんとなく伸ばし伸ばししてたらこんなに経っちゃいましたが、この度ようやく貼り付けが完了しました。
上手くは撮れませんでしたがよかったら見てやってください。
ttp://p.pita.st/?xljcqr6v ちなみにグリップ性は金属むき出しの頃よりはるかに良好です。
片手振りがしやすくなったことで非常によく実感できました。
>951
見られない3手……
>片手振りがしやすくなった
デニックスは無闇に振ると危険!
刀身ロケットが飛ぶぞ!
優しく、な。
あれ、
>>951がまだ見れる・・・
あの時のは単なるサーバの混雑だったのか。
一人で何レスも使ってごめんなさい。
>>954 全部見られない。
さて
>・外に振りに行く場所がない
深夜の庭や公園で。ヘタすると通報されるけど(笑)
>・重い
鍛え方が足らん!素振り用木刀で鍛錬だ!(笑)
剣を振る動作の筋肉は特殊なので、筋トレより慣れとコツだよ。
筋骨隆々じゃなくても、コツを掴めば余裕で触れる。
西洋剣と日本刀じゃあ、バランス取りが全然違うけど
その上、デニックスはそもそもバランス悪いけど。
>・長い
鍛え方が足らん!ry
これ位許容範囲!
>・刀身がペラい
デニックスは硬度が低くて折れやすい亜鉛なので
むしろ鉄や真鍮より厚ぼったくしてあると思うけど。
まあ、刃筋が立ってれば刀身はブレないので無問題。
よし!問題は解決だ!思う存分振りまくれ♪
つーか、繰り返すが、デニックスは作りが信じられないほど脆いので
(刀身の多くが、目釘とも言えないピン一本留め!)
振り回すのはNGな!
957 :
名無しの愉しみ:2007/08/04(土) 04:23:46 ID:wr1YCkME
全力で振り回しても影響無いような強固な作りの『模造剣』って中々ないよな…
958 :
名無しの愉しみ:2007/08/09(木) 17:13:17 ID:00JgF57f
>>957 あるにはある。だけどデニックスとかだと危険だねぇ。
だから俺の場合、スレ違いだが木材削ってシルエットだけは完璧に再現(メディーバルや細身な刃は理想的な太さに加工)して夜な夜な振り回してますw
ディーペーカ製の剣なら大丈夫なんじゃないかな?
どっちにしろ重いから全力で振り回すのも無理だと思うしw
そういや西洋剣タイプの木刀もあったよな。あれ買おうかなぁ。
961 :
名無しの愉しみ :2007/08/15(水) 02:00:00 ID:RTAA6JUE
この中にケルティックブロンズソードを持ってる方わ居ますか?
よかたらどんな感じか教えてもらいたいです。
青銅製とゆうところに惹かれます。
>>648にあったが
今日ロック・ユーやってた。
一年に一度あるのかな。
リバートップの新商品のサーベルは出来が良さそうだ。
バスタードソードも力を入れて作ってくれんかな…
>>963 それの現物見たけど値段の割に合わない出来だったがw
サーベルの品質では
WKC>ディーペーカ>デニックス>尾形刀剣
>>そういや西洋剣タイプの木刀もあったよな。
武器屋で見たことあるが
樫だとか花梨だとか
とにかくの硬い木で作ってないので酷く脆い。
そしてあまりに軽い。
要するに非常にチャチ。
個人的にはオススメしない。
そして、再三繰り返すが、デニックスの素振りは危険!
小さなピン一本で細すぎるなかごを止めてる。
本当に刀身飛ぶぞ。
まあ、最近のモノによってはポメルネジ式もあるみたいだけど。
(少なくともセルティックソードはネジ式みたい)
ところで、山海堂の国産バスタードソードが第1期受け付け終了したようだ。
結構人気ってことか。
でも、てんちょー氏はとことんサンプルを公開する気はないみたいだ。
相変わらず誰か見た人いないかな?
ざっと主観でいいのでデキとか価格とかレポしてくれるとありがたいんだが。
>>964 確かに尾形刀剣は、ねえ。
仕込み杖とか斬馬刀とか中華剣とかサーベルとか
最近色々展開してるみたいだが
何作らせても安かろう悪かろうだし。
忍者刀とか仕込み杖みたいな
個人的にネタと割り切れるイロモノだけ、安さに釣られて買ってるけどね。
>>967 これがそうなの?
ちょっとデーペーカっぽい気もするけど。
うーん、シンプルだけど……結局持ってみないと分からないか。
>>957 上でも言ってるけど、武器屋で売ってるディーペーカ製なら
そこそこ振り回しても大丈夫だと思う。
特に、振り回すなら(サイトに書いてあるけど)
ベビープリンスソードがおすすめ。
尺も手頃で、バスタードだから両手でも扱える。
さらに、切っ先が細まってて
両手でポン刀を扱う日本人にも、実に取り回しやすいバランスになっている。
同店のストライダーより、扱いやすさは上だと思う。
>>961 ケルティックは持ってないけど、アテナイブロンズソードなら持ってる。
一言で言えば、「超重い」orz
青銅だから、しょうがないけど。ひたすら頑丈なのはいいが。
あと、鞘がないので(出土品のレプリカだから)、特にケルティックは形状から
みて分かる通り、携帯には不自由すると思う。帯剣したレリーフなり彫像なりが
発掘されれば良かったのに。
武器屋の商品は、ほとんどが真鍮製だから
重さ的には青銅と大差ないと思う。
どちらも鉄より重いってこって。
ただ、ケルティックは、その形状バランスから
相当重く感じられると推察される。
同形状の真鍮製グラムドリングが、重量以上の重さを感じるんで。
さて、鞘だけど
昔、どこぞの古代考古系の博物典で
紀元前1千年紀の古代西部ヨーロッパ(古代ローマ侵攻以前、つまりはケルト系)の鞘を見た記憶がある。
完全状態ではなかったけれど、恐らく青銅製の、普通の鞘形状だった気がする。
971 :
悠:2007/09/13(木) 15:45:54 ID:14F6LO09
山海堂のバスタードソードはストライダーバスタードソードに似てましたよ。
個人の手作りみたいでロードオブザリングのファンの方が作ってるらしいです。
>>971 報告乙!
……そうか、それで画像見せなかったんだ。
で、価格はお幾ら?
個人的には武器屋のストライダー持ってるんで
ちょっと意欲減退なんだけど。
あれより大幅に高いようならちょっと考えちゃうなあ。
あとは細部のディティールだけど、こればっかりは自分で見なきゃダメか。
ストライダーか…俺はユナイテッドの持ってるし、今更もどきはいらんな
耐久性も知りたいな。
ストライダーは刀身がしなるから…
976 :
悠:2007/09/14(金) 15:16:20 ID:w9r1CzHr
耐久性とか強度は分かりませんが真鍮製みたいです。値段は65000円でした。<バスタードソード
977 :
悠:2007/09/14(金) 16:34:26 ID:w9r1CzHr
あと、バスタードソードのサイズは全長(鞘を払った時の)約118cm刃渡り約90cmでした。
それとストライダーの鞘を払った全長と刃長を教えてもらえませんか?
日本の真鍮は軟いのしかないはず
剣道形用の模造刀が廃盤になったのは武器屋が使ってるのと同じタイプの
真鍮が国内供給されなくなったためと聞いてる
剣道型とは銘打ってないけど真鍮製の模造刀はあるよ。
さして硬くないんだろうか?
今更ながら面倒な法律だよな。
鋼鉄なら、真鍮より(鋼材に贅沢言わなきゃ)安価で、軽く、丈夫なのにな。
焼きを入れなきゃ研いでもたいして切れないし。
真鍮だって研げば人を害するに充分ぐらいは切れるのに。
おっと、詮無い事を愚痴っちまったい。
ストライダーは武器屋ので結構満足してるんで
山海堂の発注先には、是非グラムドリングをお願いしたいな。
武器屋のはかなり出来が悪かったんで。