1 :
初代スレ1:
TAC系【タクティカルナイフ】専用スレ(3)
タクティカルナイフの専用スレです。
TAC系と呼称されるナイフの話題は此方でどうぞ。
TAC系ナイフの定義、存在意義、時代背景、最強論、等を議論を
するのはOKです。
議論で煽り煽られるのはスレの性格上有り得ますが、相手を恨まずに
自己責任で割り切りましょう。
乙
4 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:02 ID:v0y6XYSx
1 乙彼〜!
>>1乙可憐
7 :
名無しの愉しみ:04/07/12 08:21 ID:pfmutLES
とりあえずベンチメイドが好きだ!
ベンチメイドのアウトバンダーが欲しい。
全然店頭で見かけないけどね。
良いナイフだが、ここに書き込むのは少々スレ違いだと思うぞ
10 :
8:04/07/12 15:33 ID:???
>9
スンマソ、以後気をつけます。
俺もベンチメイトが好きだ(;´Д`)ハァハァ
前スレで既出ネタだが・・・
ストライカーAXIS&ハイス鋼 (*´Д`)ハァハァ
>>12 ハイス鋼じゃなくていいからストライカーAXIS欲しい・・・
前スレのミニアンブッシュです。こいついじってたら
普通のアンブッシュが欲しくなってしまいました。親子っぽくて…。
つうか漏れはローラーロック買ってる場合では…
>>14 普通のアンブッシュ、サイズ見てみると結構大きいみたいだね。
個人的にフォールディングで23cmとかのサイズになると使い難いんだよね。
手の大きさも関与してるだろうけど。・゚・(ノД`)・゚・。
16 :
名無しの愉しみ:04/07/15 19:49 ID:Fl09NTMj
つーか、使い難いどころか使いどころが思いつきませんよ・・・
手のサイズは普通だが、重くなければ全長23cm(ブレードが4インチ)くらいのサイズでもまだ問題ない。
ポイントが遠いのは3インチでも既にそうだし。
>>16 ペティナイフ代わりになるぞ。カマンベールチーズ(゚Д゚)ウマー
18 :
名無しの愉しみ:04/07/15 21:43 ID:rvWNaq8Y
今日、電車乗ってたら、前にキモオタが二人乗ってきた。
一人がデカイ声で「貴様は〜〜〜!!だから2ちゃんねるで馬鹿に
されるというのだ〜〜〜!!この〜〜〜!」と、もう片方の首を絞めました。
絞められた方は「ぐええぇーー!悪霊退散悪霊退散!!」と十字を切っていた。
割と絞められているらしく、顔がドンドンピンクになっていった。
渋谷でもう一人、仲間らしい奴が乗り込んできてその二人に声をかけた。
「お!忍者キッドさんとレオンさん!奇遇ですね!」
「おお!そういう君は****(聞き取れず。何かキュンポぽい名前)
ではないか! 敬礼!」
「敬礼!出た!敬礼出た!得意技!敬礼出た!敬礼!これ!敬礼出たよ〜〜!」
俺はもう限界だと思った。
>>18 よく我慢したな。
もし君が同じ場面に出くわして刃傷ざたを起こしたら、
俺を呼んでくれ。情状酌量の嘆願書に協力するよ。
20 :
18:04/07/15 23:26 ID:d6aJY647
>>19 優しい人だな・・・アンタ・・・・あったけぇ・・・・
>>18 その程度なら只のキモイ兄ちゃんだ。甘すぎる。
人前で堂々と「りぜるまいん」や「コスプレイヤーの、さちえ&らいむ」の話を
して一人前のキモヲタだよw
>>21 しらねえな、そんなの。知ってるおまえがキモヲタ
23 :
21:04/07/16 00:51 ID:???
なんでこんな懐かしいコピペの話題で盛り上がってんだ?
で、俺のベンチメイドはいつの間にか磁石になっているのだがなんとかしてくれ…
>>25 ネジが磁石の場合は便利だけどね。
あまり気にしなくても良いのでは?
それとも何か悪影響があるのかな
いつの間にか磁石(U字型のヤツ)にすり替えられたってことだろう
砂の上に落したら困った事になりそうだな。
30 :
剣恒光 ◆yl213OWCWU :04/07/16 10:28 ID:RJggPKSl
うp板の事なのですが、投稿幼パスワード、自分にも欲分かりません<(_ _)>
軍事板や、日本刀スレで使ってたうp板が無くなってしまったので、急遽作ったのですが、いまいちネットの事は分からなくて。
皆さまのうpお待ちしています。
Cold Steel Ti-Liteってライナーロック?
>>32 すまねえ、旦那、ありがとうよ。
あとカーボンVのフォルダーってどう?ボルスターの内側とか錆び錆びにならない?
いくら手入れしててもフィールドで実用してたらさ。
>>25 現行モデルだったらオクで売り飛ばして買い換えか?
絶版だったら屋内専用化かね。
>>30 管理 乙です。
うp板の削除専用パスワードは投稿者が削除できるって機能ではなく、
友達に削除を手伝ってもらうためのものでつな。
(削除用パスワードを公開したら他人のうpまで削除できてしまうし)
35 :
25:04/07/16 17:21 ID:???
笑い事じゃねえですよぅ…。プレミアですか、砂鉄を呼び寄せるフォールディング
その砂鉄を集めて日本刀を(ry
>>35 サーモンプラスティック製ハンドルじゃないだけいいじゃねーかよw
>>35 >>38で出たような市販の消磁器使えば、工具やナイフの磁気も消せますよ。
それだけのために買うのも面倒ですが。
>>34 管理側からだとパスワードが無くても削除できるのですよ。
パスワードの意味が分からん。まぁ問題ないからいいけどね。
41 :
名無しの愉しみ:04/07/17 00:02 ID:GsG7JdaR
ベンチメイドのBM−3500って絶版なの?
例のマークにはバリソンの名前入ってるし。
>>33 俺のトレイルガイドはブレード表面に細かい赤錆がポツポツ出てる。
初めのうちは磨いて落してたけど、いまは面倒になって放置気味…なんだが
それでもあまり酷くはならないんだよね。
中を覗いて見ると、いつも擦れてるせいか、ロックバーに当たる部分に錆は無し。
見えない部分は錆びてるかも知れないけど、分解できないので…
一応油は入れてるが、頻繁に使って軽く手入れしてやれば
それほど深刻な事態にはならないかと。
44 :
41:04/07/17 00:32 ID:???
>>44 成美堂のナイフカタログ.05には#3500で載ってるね。
ただあの本は間違いが多いからな…問い合わせ先のセトか山秀に聞いたら分からんかな?
47 :
名無しの愉しみ:04/07/17 15:33 ID:q11ADeyp
>>42 トレイルガイドいいね。
日本でもアホみたいな安値だし、切れ味もいい。多少アクションが固いのが欠点だが。
造りのしっかりしたオピネルといった所かね。
遅レスだけど、ミニアンブッシュはアンブッシュの改良版だと思う。
ミニアンブッシュは滑り止めあるし、手元の扱いが最高にいい。
一方アンブッシュは可動部それぞれに対しての距離が遠すぎるし滑る。
そしてデカい。重い。
アンブッシュはアルミハンドルでミニの方はザイテルなんだよね
個人的にはミニの方もアルミにして欲しかったな
>>35 ハンマーで叩くとか強めの衝撃を与えてやれば消磁出来るよ
53 :
名無しの愉しみ:04/07/19 19:51 ID:VkeFH4Pn
んじゃ、焚き火の中に放り込む(w
焼き入れをした鋼製品って、多少なりとも磁気帯びてることが多いよ。
はっきり鉄に吸い付く感覚はなくても、砂鉄くらいはひっつく。
教えてください
S&WのSWATナイフ使用してますが、左利きなので右手で開閉した後左手に持ち変えています
左手で開閉できるナイフは在りますか
できれば1万円前後で刃渡り10cm程度のナイフでありますか
>>55 スパイダルコ
アクシスロック
肥後守
バタフライ
いま話に出てるアンブッシュなんかはピタリ10センチで両手でいけて
8800円前後だな。アクシスだと20000はするが。
アンブッシュのスイッチは…裏側には…
実は右手と左手で解除する指が違うだけで両手でいけます。
そしてミニアンブッシュ持ちの自分にはアンブッシュはオススメじゃないようですね。
皆さん有り難うございます
>>55 AXISで、穴明きの、クリップ付け替え可能なやつがいいのでわ。
極端なこと言えばサムホールもサムスタッドもいらんけどね>AXIS
AFCKか、ミニAFCKなんかいいんでわないの。
61 :
55:04/07/20 00:20 ID:???
アンブッシュとアクシスロックてどんなナイフですか
スパイダルコ等々は見たことあるのですが。出来れば張ってくれるとありがたいのですが
それと販売しているお店教えてください
携帯からなので張れなくてすまないが、アクシスは現在一番高性能と言われるロック。
ベンチメイドという蝶々印の会社が作っている。
アンブッシュはロック形式がアクシスとは若干異なるが強度は高いローラーロックという
ロック形式のベンチメイド製の安めのナイフ。店によってはアクシスと表記してる所もある。
実際、あれほどの価格差が生まれるほどの性能差は無いように感じる。
現在アンブッシュ最安値は赤羽かな?8800円。
いろいろ違ったらすまん
振り出し振り戻しがブレードに触らずできるし
普通にオープンしてもとても滑らかなアクション。
アクシス厨とよばれてもかまわないが
本当にいいロック形式だぞ。
65 :
55:04/07/20 00:51 ID:???
どうもありがとうございます。
66 :
41:04/07/20 01:52 ID:???
オートナイフはボタン一発で開くけど、閉じるときは両手じゃないと不安だ。
体に押し当ててクローズしてもロックしにくいし・・・。
ちなみにベンチメイドね。
閉じ込みまでオートの奴もあるらしいけどね。
構造が想像つかない…。体に押し当てて静音暗殺武器の本領を発揮w
オートってよく『バネは外してあります』ってあるが、買ったら同梱してくれるんかな?
69 :
41:04/07/20 02:40 ID:???
>>67 閉じ込みまでオートって初耳ですね。
まったくもって構造がわかりません・・・。
>>68 バネは自分で加工というか、ある部品で流用しますた。
バネの付属はなかったので。
過去レスにもあったけど、バネをつけてくれるお店もあるらしいね。
映画の小道具みたいに「バチン!」って出るのでかっこいいです。
家で暇なときにパッチンパッチン遊んでます・・・。
一応言っとくけど、所持だけで犯罪だからね、スイッチブレードは。
タイーホ!の覚悟がないなら、ここでの発言は妄想ってことにしとけ。
その前に、日本からのカキコではないという事にしとけ。
ベンチメイドのアクシスなら710と806がお勧め。
ちょっと高いけど、この辺を買っておけば他のを見ても
欲しくなる事は無いから、ある意味お買い得。
持ち歩かないならクリップははずしてみて。
えらく握りやすいから。
>>73 710、クリップ外してみたけどすげー握りやすいなw
76 :
名無しの愉しみ:04/07/20 17:08 ID:o9PFeByF
広島近郊でなんか良いナイフショップありませんか?
あと、BOKERのセラミックナイフをちと前に買ったのですが、
これって砥ぐ事出来ませんよね?
今の所砥がなくても切れ味落ちてませんが
>>76 「2005 世界のナイフカタログ」に載ってるんでは?
カタログに目を通して、欲しいナイフのイメージを掴んでから出かけると、
衝動買いによる失敗を防げるし。
タクティカルナイフて実際何?
オッキイフォールディングナイフ
安いデカい切れる、そしてガシガシ使ってポイならばリントンだな。
実用オンリーのある意味最強
ジャックナイフって最近聞かないな。
>>73 同意〜
806D2はひじょーにいいフォールダーです。ちょっと長すぎる
といえば長すぎるが。710もいいねぇ。非常に完成度高いよ。
だけど、他のが欲しくなくなるわけではなかったな(w>漏れ
>>78 オタクティカルナイフの略。
オタクが好きそげな「とくしゅぶたい」が「使ってそうな」デザイン。
中には実用として非常によく考えられてるものもあるので
侮れない。
でも一番実用性考えられてるのはダイバーズナイフ
84 :
76:04/07/20 22:45 ID:o9PFeByF
>>77 レスありがとうございます
けど、載ってないんですよ、これが。
一番近くて岡山なんですよねえ。
個人的にはベンチメイドのアキシスとか好みなんですが
>>76 模型屋とかモデルガン屋さんで売っているのでは?
86 :
77:04/07/20 22:54 ID:???
>>84 少し遠くても、品揃えのいいナイフショップに行った方がいいと思う。
言い古された言葉だが、ナイフは握ってから買え、というのは本当だ。
カタログで通販購入は避けた方がいい。
手に合わないナイフは愛着も湧かないから。
また、大きなショップでは定価の1−3割引きなのが普通。
87 :
76:04/07/20 23:19 ID:o9PFeByF
レスありがとふございます
急ぐものでもないので時間のあるときに
遠出でもして探す事にします
>>84 え。漏れは岡山県民だが
姫路まで行って買ってるよ…
なんつう店ですかおせーて。
89 :
76:04/07/21 00:53 ID:pA1UYRhQ
>>89 レスサンクス!
こんなところにいつのまに…
それになんだかまともそうだ!←重要
岡山でナイフいうと、あの、おねーちゃんのコス&正気を疑うような
珍妙なナイフの品揃え豊富な店と商店街の刃物屋しか知らんかった
からなぁ。今度行ってみよう。
>>93 うん、そうおもうよね。
だから、県内で買ってなかったのさ。
AXISすごい評判だけど、案外ベンチメイドのAXISモデルでTAC系らしいのって少ない気がする。
520、710、730、806ぐらい?
>>95 TAC系の定義がイマイチ解らないんだけど、確かに昔風?な感じが多いのかな。
690ってAXISモデルなのかな?
>>96 昔風というより現代風、有名カスタムメーカーによるモード・ナイフ(?)という感じが強い。
TAC系の定義としては、スウェッジ、タントー、がっちりしたハンドルなどが目安だろうけど、要は雰囲気だと思うw
あと、690は普通にライナーかと。
98 :
96:04/07/22 13:13 ID:???
>>98 屁利霜の説明文は真に受けてはいけない。全長より刃長が長いってのもよくあるし。
タクティカルナイフは元は地味なデザインのが多いが、流行ってから変わった形のが増えたんだろうな。
アメリカでもタクティカルナイフはアヤシイ・アブナイって印象があり、
Benchmadeは会社が大きくなってからはそっち以外のイメージをアピールしてる、と誰かが書いてた。
AXISロックはユーティリティーナイフにも便利な機構だしな。
アンブッシュってアキシスだっけか?
違うってば過去ログ読むヨロシ
でもジエッジの広告にはアクシスと書いてある
102 :
名無しの愉しみ:04/07/22 15:21 ID:+YSZvMVs
アウトドア.comの説明文もいい加減なのが多い。クレームついたりしないのかね。
>>103 あそこは大手問屋のHPをそのまま載せてるだけよ。
スパイダルコのCompression Lockって変形のライナーロックだと思っていい?
107 :
69:04/07/24 04:00 ID:???
持ってないからバネの形状すら思い浮かばない
昔友人の海外みやげで貰ったのだがボタンを前後にスライドすると
連動してブレードがシャキーン、シュコーンと出たり入ったりするやつ。
あれって何ナイフなんですか?
フルオートナイフは貴重なので誰にも見せずに閉まっておきましょう
111 :
109:04/07/24 14:10 ID:???
2つ持っていたが2つとも海のもずくになってしまいました。
>>109 軍板のナイフスレのうpロダにあるのと同じ?
>>111 それは飛び出し。ペン型のやつとか東南アジアでよく見るね。
海のもずく・・・・?
114 :
172:04/07/24 18:28 ID:mseQMkWd
スソマソ、ちょっと聞きたいのですが
スミス&ウェッソンのブレードとグリップを留めているねじの頭(6角形で金平糖みたいな形)
に合うドライバーみたいなものは無いのでしょうか?
ちょっとクリーニングのために分解しようと思ったのですが。
115 :
名無しの愉しみ:04/07/24 18:29 ID:mseQMkWd
↑名前は間違いでつ
>>114 トルクスレンチだな。ホームセンターでサイズの合うのを探すべし。
いじり止めとして星形の溝の真ん中に突起があるネジもあるんで注意。
詳しくは店員に訊いてくれ。
DIYの店で売ってる。トルクスドライバーだろ
サイズはいっぱいある
118 :
名無しの愉しみ:04/07/24 19:42 ID:mseQMkWd
おぉ それは知りませんでした トンクス
119 :
えいり:04/07/24 21:03 ID:3qClItql
でもトルクスってセットになってるの見たこと無いなぁ…
見つけたら即買い
あまり安いモノを買うとちょっと力を入れただけで「クニャ」ってことに・・・・
特に小さいサイズは要注意。
ホームセンターか使い捨て覚悟でダイソーで買え
ダイソーにトルクスレンチなんて売ってるの?
今度行ってみようかと思うんだが、
本当だとしたら最近の100円(105円か?)ショップは発展したな
工具の安物はやめとけー。JISマークが付いてるか先進国製のを買うべし。
六角レンチと同じようなL字型のトルクスレンチならセットで売ってる。
俺はSUNFLAGのビットドライバーを持ってるんで、トルクスのビットを買った。
ドライバー型のを買ってももちろん桶。
126 :
名無しの愉しみ:04/07/25 22:08 ID:z14f7QhR
>>125 やめとけとおっしゃる根拠でもあるのですか?
いい工具使えっていうのは慣例的に言われてるね。
ダイソーでもトルクス売ってるよ。ベンチメイドのハンドル部とピターリの奴
128 :
名無しの愉しみ:04/07/26 00:09 ID:fWAbZf/i
一年に一回分解掃除する程度ならダイソーでオケだろう
安物とはいえ数回の使用で壊れるタグイの物でも無いしな
どっちかと言えば何処へ仕舞い込んだか忘れる可能性の方が高い(w
六角はダイソーでも問題なく感じるね
細い径のはわからんけど
>>126 ドライバー……ネジ穴をなめるのがお約束だが、まともなの(700〜1k\)では先が滑りにくくなってる。
グリップも力が入れやすい。
激安のは先のサイズが微妙に違ったり、柔らかくて変形したり。
六角レンチ……親父の工具箱から借りようとしたら、3mmくらいのが折れてた。固着したネジを回すときは注意。
「いい工具使え」ってのは大物では強度、小物では精度の問題なんだろうな。
ダイソーのトルクスは持ってないんで評価できんが。
ちなみにベンチメイドでネジがやたらと固い場合はロックタイトが
効いている可能性あり。
その場合はムリに回さず熱を加えて回した方が無難。
自分は小さいハンダごてをしばらくあてたら簡単に回った。
あー。やめろやめろと言われつつ、ナイフ10本目の記念に
バックのミニストライダーを買っちゃった。(いまさら)以下レポ。
信頼感はあるね。つうか、塊感はあるな。ブレード厚もすげぇ
これがストの魅力の一端なんだろうなと思いつつ、その他は、むぅ。
思った以上にゴツいし、マイクロテックやベンチメイドとかと
比べるとやはり、削りは結構ええかげん。
グラインダーの目が粗いわりに、箱出し状態で、わりと良い
刃がついているのは意外だった。
肝心のアクションは…噂に聞く通り、アレですた。
バラしてハイスリップグリスを塗布したくなるちゅーか、
研磨してぇ!って感じだ。ライナーロックもまさしくゴリゴリ。
アクションがスムーズになる頃には親指の爪と手のひらの皮が
擦り切れてるんでわなかろうか。
スト自製より出来がいいと言われるバック製でこれなら、本物は…
あと、厚みが15mmもあるせいか、握ると意外にしっくり
来ます。G-10のエンボスパターンが優秀で、ナイスグリップ!
ただし、超強力?(wなクリップとあいまって、ズボンのポッケが
擦り切れそう。ベルト?…刺せません。いやマジで。
こりゃ、本当に工具だね〜
それにふさわしい使い方をしてやろうという気になるね。
>>132 俺は初回生産のやつ持ってるんだが、アクションは悪いね。
緩めりゃガタつくし、締めれば親指が悲鳴を上げそうになるw
生産数が増えればこの辺りは改良されていくのかと思ったが、そうでもないんだな。
>>133 不思議なのは、ええと、(たぶんリン青銅だと思うんだけど)
良さげなワッシャーがはまっているにもかかわらず、
あのアクションでしょ。よっぽど…加工が悪いのかも。と、
考えたくもなるよなぁ。ハイスリップグリースが効果なければ
CRKTのテフロンワッシャーと同等品を探して交換したいと
思う。それか、研磨するか…?
いちばんかなわんのはライナーロックの解除のゴリゴリだね
マジで爪割れそうだよ(w
さっきちょっと業務に使ってみたんだが、意外というか、実に良
かった。機械に詰まった紙の塊やボンドの塊を突き刺して
グリグリこじったり裂いて排除するんだけど、剛性高いせいか
不安感が無い。こりゃいいわ。
ベンチメイドの806D2とか、ミニソーコムエリート使ってた時は、
頭の中で「もったいない〜もったいない〜」とか
おもってたんだけどさ。ストは工具なんだな、やっぱ。(w
>>134 >ベンチメイドの806D2とか、ミニソーコムエリート使ってた時は、
>頭の中で「もったいない〜もったいない〜」とかおもってたんだけどさ。
仕上げがいい分、傷が似合わないってのはあるねえ、どうしても。
>>132 他に買うもんないのかよ?w
>「もったいない〜もったいない〜」
バックストをいくらで買ったか知らんが、相場ならBenchmadeやMSEより高いだろうに。
写真を見る限り、ピボットの太さは普通っぽいな。
138 :
136:04/07/26 21:44 ID:???
>>136 安くても見た目がいいと傷が付くのに抵抗ある、ってのは分かるがね。
バックストは重いし固いし手が痛いから、惜しくない以前に欲しくないなあ。
>>134 ワッシャーが良くてもピボットや穴の位置&サイズの精度が悪ければ動作は悪くなるかと。
139 :
↑:04/07/26 21:47 ID:???
君は誰なんだ?(w
140 :
136:04/07/26 22:07 ID:???
間違えた。分かると思うが、138の1行目は「
>>137」に訂正。
>>136 まぁ、そう言わんでくれ(w
ほぼ同値だったし。というか、思い入れが薄い分もったいなさも
薄いということで、
>>137の言うとおり値段ではないなと。
ああ、でも良く考えたら705BT−05買えたのか…ううっ。
>>138 重いのは許せるというか許容範囲だったが、硬いと言うのは
許せませぬ(w
んで、即バラ、ハイスリップグリース塗りますた。効果薄!
ピボット緩めました、がたつく…んで、ピボット上のシャフトの
トルクス緩めたら、あら不思議気持ちなめらかに!
まぁ、程度の問題ですがね。
先ほど、らんすきーでゴリゴリとグラインダー跡を消して
ツルツルになるぐらいで刃を付けたら(30°)かなりイイ刃がつきますな
刃持ちがどうかわかんないけど。
俺ストのオリジナル(GB)持ってるけどアクション悪くないよ。
>>142 つうと、小さすぎによる設計ミスか…
親指の皮、とうとうムケますた。
ヒリヒリする指をじっと見ながら、やはりAXISが
いいなと思う夏の夕暮。
>>132=134=141=143っす。
本日、また、全バラして、こすれてそうな部分を面研してみますた。
ブレードのピボット穴、ワッシャーの煽動部とワッシャー、ライナーと
それがあたる面と。んで、ミリテク-1塗って熱処理
(っつても、ドライヤーでアツツなぐらいに暖めるだけだが)
後、モリブデングリスを塗布。
…おっ、AXISロックの4割オチぐらいの滑らかさに!
なんとか日常使用可能なレベルになりますた。
ライナーの方はまだ今ひとつ。鏡面加工までせなアカンような気が。
しかし、この値段で、こんなに手が掛かるナイフがこの世にあったとは…
>>144 >しかし、この値段で、こんなに手が掛かるナイフがこの世にあったとは…
エマーソンのナイフも負けてないぞw
>>145 おお!そーなんすか?
次はコマンダーあたり欲しいなーとか
思ってたですが。止めとけ?
漏れも今更だがコマンダー気になるね。細かい仕上げはともかくw
最近のカランビットの話で出たライナーロックの件はコマンダーでは
どうなんだろう。だれか最近のロット買った人居るかねぇ?
コマンダーは知らんが、CQC7に関しては
昔のロットのほうがライナーが「若干」厚い。
左右でライナー厚変えてる。と、まあ昔のほうが
「少しは」良心的だったよ。
コマンダー持っているけど片刃だから個人的に使いにくい。
>>148 149
サンクス。あまりオススメでないと言うことで理解しました w
2000年ロットのコマンダー持ってるけど確かにライナー厚違うね(今気付いた
>>149 あんまり細かい使い方をするもんじゃないんだろうなあ。
ロープとか人様をザシュっと、とかそういう感じで。
関係ないけどS&Wのカランビット安いな〜。
エマーソンが雑なのは、機材が古いのも関係してるのかな?
ガーバーのお古の機械を使ってるそうだが…
CQC7とか、ベンチメイド時代の物と比べると、ハンドルの角を
丸めて握りやすくするとか、改良されてる部分もあるんだけどね。
ロック部が噛んで固いのは全モデル共通のようだけど。
エマーソンって片刃でも両側ともグラインドはされてるの?
>>152 お古ってすごいなw
漏れのはロックが噛むって事はないな。
>>153 コマンダーは小刃だけ片刃
CQC−7は完全に片刃(右面フラット
>>152 > CQC7とか、ベンチメイド時代の物と比べると、ハンドルの角を
> 丸めて握りやすくするとか、改良されてる部分もあるんだけどね。
それは俺も思った。でも全般的に駄目なところが多いよね。
初期ロットはピンがG10ハンドルから頭が出っぱってて、
クリップをティップダウンに付替ようとすると
ピンヘッドが邪魔できちんと付けられない。
モンキースパナとペンチで無理矢理曲げたら
今度はクリップがきつくなって非常に使いにくくなった。
絶対クリップ付替なんて想定してねえな、って思ったよ。
ミニCQC7では直ってたけど、ノーマルの現行はどうなんだろ。
>>146です。
えまーそん、は、あきらめますた。
2本連続で手が掛かるナイフを買うほど
度量は広くないです(w
やっぱ次は705BT-05にしよう…
ベンチのStrykerだけど、アクシス化する予定、可能性はありますか?
>>157 みんなの祈りが通じれば・・・w
エマーソンだけど機械が古いとかもあるかもしれないけど、そもそも図面の
段階で詰めが甘すぎ。
カランビットをバラしてイロイロやってみたけど、ロックに関してはブレード側
とライナー側の形状が合ってない。
これじゃあスムーズな動作などムリムリ。
この人のデザインやコンセプトは好きな人多いからもったいない・・・・・
やはりこの人はデザインのみで作るのはベンチメイドで・・・というのが理想だな。
>>154 工作機械は高いから、型落ちでも中古が流通してるらしい。
コマンダーは中古の2000年式を持ってるが、その頃のCRKTミラージュと同じような精度。
閉じたときにブレードがライナー間の中心からずれてる。
だいたい、隠蔽性重視でフォールダー、即応性重視でWAVEってコンセプトにしちゃ重すぎるだろ……。
>>158 エマーソン社は潰れろって?w
>>160 2001年製造のCQC7Wave持ってるけど
クリップ側のピボットはフラットになってるよ。
エマーソンのカランビットが開閉する度に「キーコ、キーコ」音がするんだけど直す方法ないかな?
一応分解清掃もやってみたし、ライナーを曲げてゆるめたりやってみたんだが無理っぽい・・・。
今までスムーズだったのに・・・。 同じような症状の香具師いる?
>>162 違うかもしれないけど参考になれば・・・・
ライナー側にブレードが閉じた際に固定する小さなボールベアリングの玉
みたいなのがくっついてる場所があるでしょ。
(ライナーを切り欠いて起こしてある部分)
この部分の角度の微調整をするとかなりスムーズになる。
ロックの部分よりこちらの方がブレードを押さえてる力は強いみたい。
(あまり甘くすると閉じた際にしまりが無くなるけど・・・・)
組み上げる際にもここにグリスを忘れずに。
164 :
162:04/07/30 00:11 ID:???
>>163 レスさんくす!
一応その部分も角度調整してみたんだけど、まだまだ甘いのかな?
もういっぺんバラしてみるよ。
ナイフ系、あんまり人がいないだけに、
新スレたったときにはわくわくして見に行くが、
なんと板まで…
無事板登録されましたな。
カテゴリは趣味か。
変なところじゃなくてよかったというべきか。
>>167 趣味以外に該当するところが見当たらないが……
18歳未満に自粛してるのはナイフだけだから、刃物板は「大人の時間」には該当しないし。
新しいフォールダーが欲しくなってきた……1万円前後でなんかお薦めない?
あえて条件は絞らないから、お薦めな理由を語って下さいな。
169 :
名無しの愉しみ:04/07/31 12:24 ID:T+oFRiRC
最低限喪前の趣味、趣向ってか方向性くらい書け
今何を持ってるかもな
すでに持ってる物を奨められても意味ねーだろ?
というか、向こうにTACスレ立てて続きはそっちで。
172 :
168:04/07/31 13:24 ID:???
>>169 そういやそうですな。(意外なものについても聞きたかったんで絞らなかったけど)
タクティカルフォールダーも好きだけどトラディショナルなデザインも好きですよ。
持ってるのはフォールダーではBM720、コマンダー、オピネルなど。
条件を追加すると、刃渡り3〜4インチでワンハンドオープン可能なものでよろしく。
セキカット・リトルブルーの使い勝手や、スピードセーフは閉じるときはライナーロック?とかも気になる。
ベンチメイドのフォールダーって、新品はビボット周りに独特の臭いがするよね。グリス?
俺のは洗ったりバラしたりしてるし2年以上経ったからほとんど臭わんけど。
>>173 ミリテクー1の匂いじゃないのか。
メーカー推奨だし
>>174 検索したらオカルト系オイル添加剤がヒットしたが……MILITEC-1で再検索したら分かった。
染み込むタイプの抵抗軽減用薬剤か。
エンジンオイルに混ぜるのは不安だが、ナイフなら問題な……食い物を切るには臭い。
ともかく情報Thx。
BMの520持ってる人いますか?
「タフ!」って感じで結構よさそうなんだけど。
事実上のAFOの後継では・・・とも思えるし。
>>176 いいよね、520
俺も買いたいと思ってたところ
179 :
名無しの愉しみ:04/08/01 18:55 ID:2jlj6CYb
>>178 ミリテックはよくあるオカルト系オイル添加剤だよ。
クルマ系のページで調べてごらん。確か塩素系で金属表面を軟化させるとかなんとか。
あまりインターネッツの情報鵜呑みにしないほうがいいッス。
>>177 おおっ、同士よ。
長からず短からずのブレードが渋いです。
近頃はセレ付きは敬遠してたけどコレに関してはイイ感じ。
グリップがG10じゃないので加工しにくいのが難点みたいだけど・・・
でも前にも後ろにも滑りにくく加工してるアルミのグリップも楽しみ。
というわけでSBT購入決定〜
>>181 決定オメ〜
俺は迷ってるよ。ブラックブレードは譲れないんだけどセレは嫌い。
Pのブラックブレードがあればいいんだけどね。ブラックはコンボしか作りたがらないよね。
待ってても無駄かな・・・
>BM520
個人的にはシルバー直刃がいいんだけど
なかなか売ってない・・・
>>182 >ブラックはコンボしか作りたがらないよね。
806Dなどは設定があるのにね。昔の970などと同じような設定だね。
たぶん待っていてもムリそう・・・
コーティングほど錆には強くないけど一度ブラストかけてステン用のブルーで
染めるという手もあるんだけどね。
さらにその上から黒染めスプレー使えばちょっとだけ防錆効果がUP。
722もよさそう・・・
186 :
名無しの愉しみ:04/08/02 14:49 ID:OY/Za2pV
>>179 そーかーやっぱ、オカルト系かー。
いや。漏れ、怪しいからこのテは車に絶対入れないように
してるけど、ミリテク-1はベンチメイド推奨っつーことなんで、
少々見直してたとこなんだわさ。ミニストのピボット及びワッシャー
には熱処理込みで施してみたけど効果は…プラセボ?(w
>>182 漏れも黒刃好きなんだけど、ランスキーとかで研ぐとき
クランプで傷入らない?心理的にショック大きいんだよな…アレ。
俺はクランプの挟む面をペーパーで荒らして、
薄い革をGボンドで貼り付けて使ってるよ
>>188 それいいね、マネさせてもらうよ。
てゆうか、気付けよ>漏れ
>>184 >>186 ステン用でブルーイングは他のナイフでやった事あるけど上手く行かないのよ・・ヘボだから
黒染めスプレーでお奨めある?
>>187 ナイフの可動部に塗るならまあいいんだろうが、Egオイルに混ぜるとオイルの性能に影響が出るからなぁ。
添加剤はオイルメーカーの人曰く「副作用なく効果が上がるなら我々もどっちゃり入れますよ」だっけな。
MILITEC-1もエンジンO/Hのときに塗りつけるなら問題ないのかもー。
>>190 俺は黒染めスプレーを知らんかった頃に黒半波を買ったんで、スプレーは使ったことない。スマソ。
>>187 オカルトじゃないよ。たんなるテフロン系潤滑剤。
ただ、マルチ商法みたいなのに使われたことがあって、当時
そいつらが売るためにあることない事言って回ったのが原因かと。
>>190 自分は毎度お馴染みの「スプレーブラッセン」使ってます。
もちろんコーティングほど丈夫ではないけど、見た目はきれいですよ。
量もかなりあるのでフォルダーぐらいなら何度でも塗れますし。
>>192 MILITEC-1はテフロン系ではなく塩素系。
正直、エンジンではないものの潤滑用に塩素系が本当に有効なのかどうかは知らない。
あえて試したいとも思わないし。
マークUよりも牛刀が最強と言う事が証明されました。
201 :
名無しの愉しみ:04/08/06 23:35 ID:r0gts8H5
根本朋之のナイフってどこで買えるか知ってる人いますか?
あぼーん
>>201 前はPSC-NETで扱ってたんだがなあ。あと、ジ・エッジで1本売ってたこともある。
検索してもまともに出てこないし、このへんに問い合わせてみるべし。
あとは各地のナイフショーに出てれば買える(売り切れなければ)。
バックオーダー大杉で注文を受けてないって可能性もあるな。
>>201 それは「カスタムナイフってどこで手に入るんですか」と聞いてるのと大して変わらない。
カスタムナイフを多く扱うショップ複数に聞いて回ったほうが良いよ。
今年だけでその種のショップで5〜6本は見ている(今はもう売れたかの無い)
>>203 正解。オーダーこなしきれないから、以前オーダー受けていた店
(PSCとか)ではどこも受けないようになった。
まあ、人気のあるカスタムナイフメーカーにはよくあること・・・。
正確には「受けない」んじゃなく、バックオーダーになってて
在庫がないから店頭で見られないだけ。受けてるよ。
206 :
204:04/08/07 17:48 ID:???
>>205 違う。バックオーダーなんて受けていない。
メーカー本人は受けているけどショップが間に立って受けるのは現在止めてる。
店の人間がそう言っていたんだから間違いない。
質問はこっとだと誘導されました。マルチじゃないっす。
SuperFire SF-501
と同じぐらいの大きさ、値段でコレよりいいのってありますか?
目的は廃墟、心霊スポットの探索です。
やっぱSF−501は高いですね。
SF−107程度の値段だと妥当なんですが
どれくらい光加減が違いますか?
あとどこでこういったマニアックなライトって買えるんですか?
ネット以外で。
なんか場所によって値段ってけっこう変わりますね。
SFー501は定価15000円って書いてあるけど
ネットでも場所によっちゃ6800円って書いてあるし。
実際通常の店ではいくらでぐらいで買うのが相場なんですか?
>>207 誤爆乙。
って言うか、趣味層被ってるのね。漏れもだけどw
>>201 アメリカのTACモノを探してごらんよ。似たような感じのモノなら沢山ある。
そもそもその手のパクリ物なんだから。
>>208 俺もライトスレ住人だよ。しかもシュア厨だw
207は釣りにしか見えねYO
ルィン探索にはストゥライダーが必要不可欠じゃよ。
ワシはいつも廃屋に悪党が潜伏している という想定で
スィーキュービーの訓練をしている。
スィグP210(もちろんアンダーレイルにはX200Aを装着)を使って次々とクリアリングしていく
しかし今日は違った。なんと室内にガラガラヘビがいるではないか!
ワシは弱い者イジメが嫌いだ。
悪意を持って襲ってくる人間ならヨウシャなく撃ち殺すが、ハンティング以外で動物を撃つことはナイ。
ここは正々堂々勝負しようと、ワシは腰のスィースからストゥライダーマントゥラックを抜いた。
>210
オレも 銃+ライト+レーザー+ナイフ+双眼鏡 で主装備一式だから色々被る。w
>>212 (´・∀・`)ヘー 覗きから殺人までバッチリですね
214 :
212:04/08/09 15:35 ID:???
>213
板的には、索敵から攻撃までバッチリと云ってよ。 ..おっとココは鯖下板じゃ無かった。_ト ̄|○
215 :
名無しの愉しみ:04/08/09 20:39 ID:O/7xIXmg
KARSHAW 1050 フォールディングフィールド
刃長 95mm 折込長120mm
フィンガーグルーブつきの特徴的なハンドルは
フェノール樹脂
刃の材質は表記が無かった
生産してるのは貝印刃物
スプリングの形状で 前期型と後期型に大別できる
前期方は ロックバー後方のスペーサーと
スプリングが一体
後期型はスプリングにミュージックワイヤを使っている
手元の後期型にはKAIのマークが入っているがコレはいつからかは不明
米国海兵隊に採用されたという触れ込みで売られた
正式採用なのか ある調達でたまたま買われたのかは不明
バリエーションに
一回り小さな1056と1056をクリップポイントにした1055がある
製造元のKAIの対応は良好で実はスプリングの折れた
前期型が手に入ったのでスプリングのパーツを出してくれ
と 問い合わせたらパーツは出ないが
ライフタイムギャランティーなので交換に応じる
といって 新品交換してくれた
刃付けは15度くらいで 箱出しで産毛程度は剃れる
が、交換前の前期型と では明らかに刃付けの角度が違った
だからここら辺は結構ばらつきがあるかもしれない
制式採用というのが用語としては正しいよ。
>>201 ナイフマガジンでも読んで、彼が出るイベントをチェックしてご覧。
ブレードショーなんかには来てた。
ショースペシャルモデルが買えるぞ。
>>210 なんか欲しくなってきちゃった…
マッチョな感じがイイ
>>215 Kershaw 1050の採用があったというのは海兵隊じゃなくてSEALSという触れ込みでした。
最も、この話自体かなり古い上に日本でしか聞かない話なんですが。
SEALSも海兵隊だぞ
>>215 ブレードに表記はないが、鋼材は8Aじゃなかったかな?>1050
ハンドルをニッケルシルバー+ウッド(又はマイカルタ)に変えた
豪華版はV金10号だったと思う。
222 :
219:04/08/10 00:31 ID:???
>>220 真に受ける人がいるかもしれないので(まあ、普通はいないだろうけど)
そういうネタはどうかと。
>>221 昔のカタログによると
1050のハンドルはフェノール樹脂、鋼材は8A。
豪華版の1050N-Wはハンドル材ココボロウッド、鋼材V金10号となってます。
写真見ると、ボルスターは仰るように限定はニッケルシルバーのようです。
>>220 SEALは海軍だよ。
むしろ海兵隊が海軍省所属、というのが正しい。
1050って昔ナイマガに記事が載ってたねえ。
フィンガーグルーブとか真鍮ボルスターとか、目に付くとこは
とにかく誉めまくってたような記事で、けっこう欲しくなったな。
>>215 刃付けは15度くらいって、ファクトリーナイフとしては有り得ん数字だろ。
見間違いじゃないのか? 分度器とカッターで厚紙に15°の切り込みを作って刃を入れてみろよ。
片側15度ずつ、合わせて30度ってことはない?
歯痛のTACスレ落ちてるし
つっか、1050キャンプで使いてぇ。
1050って、13日の金曜日にも出てきたことがある。
たしか3作目だったか?
菊水のランボータイプサバイバルナイフも13金の6で使われたぞ
232 :
裕香:04/08/13 09:36 ID:???
んじゃ、このスレ落とすべ
誰かもう一回たててくれや
厨にマジレスすんなや
運営サイドの人間が板違いだと発言したわけでなし。
ローカルルールが変更されたわけでもなし。
一住人にすぎない幽禍のワガママにつきあっていられるか。
あぼーん
アクシスロックのワンハンドクローズのカッコいいやり方を教えてちょっ!
あぼーん
ベンチメイドの520が届いたんだけど、箱が変わったんだね。
昔の青箱じゃなくてちょっと立派な箱になってた。
>>237 人さし指〜小指をクリップの縁に沿わせ(オープンするときと同じ握り)、ポイントを上に向ける。
親指でロッキングバーを引きながらハンドルを峰方向に揺するとブレードが落ちる。
ライナーロックと違って指を挟む心配が要らないのがすばらしい。
241 :
名無しの愉しみ:04/08/16 20:59 ID:UBkHufNT
96 :削除屋@放浪人 ★ :04/08/15 14:20 ID:???
ここまで。
>>85 刃物板に同趣旨のスレが立ち、少し移行期間を
置いてからの処理がいいんじゃないかと思うですが。
>>90 新板の範囲に含まれると思うです。
そのスレで議論になっているジャグリングの定義を見ても。
97 :裕香 :04/08/16 15:00 HOST:bmdi3016.bmobile.ne.jp
>>96 削除屋@放浪人 ★ さま、ご配慮ありがとうございます。
では、移転が決まったものから依頼していきます。
ただ、居座りを決めるところもあるようでしたら一定期間経過したら依頼しますのでご了承ください。
何様のつもりだ!裕香は!
どうやら早く刃物板にスレを立てて移転した方がいいらしい。
まだタクティカルナイフスレはなかったけどとんでもないスレ立てられたら困るぜ。
誰かスレ立ててこい。
ちんこ立ってきますた
>>242 アホゥ!
タクティカルナイフスレはとっくに立ってたけど即行で落ちたんだよ。
刃物板のスレは、何者かが初代スレの1を騙って立てたクズすれだった。
案外裕香だったりしてw
>>242 移転しなかったらスレ住人にとってどんなデメリットがあるんだ?
説得したいならそのへんもちゃんと説明しろよ。
刃物マニアスレの「他スレ住人」のほうがちゃんと名乗ってるだけまだマシだな。
>>245 裕禍かどうかは確かめようがないが、利害は一致してるな。
でもここのローカルルールでは専門板があるものは板違いになるから
時間の問題。
ちゃんとしたスレ立てて移転したほうがいいぞ。
249 :
名無しの愉しみ:04/08/18 21:34 ID:teQh7fm5
スレッドの乱立は サーバーの負荷となるばかりか
良スレッドのDAT落ちを招くので避けるべし
と、いうルールもあることだし
このスレッド埋めて次スレから移動ってことでいいんじゃないの?
誰か削除依頼スレッドに このスレッドで協議した結果を書いておけば
問題無いのと違う?
250 :
名無しの愉しみ:04/08/18 22:36 ID:HIWPlBp0
>削除依頼スレッド(以下略
ソレはNG、削除依頼以外の書き込みはしちゃダメだよん
書くなら削除議論スレッド にね
一定の書き込みがあれば消す削除人は居ない
ガンガッテネタを振りたまえ(苦笑
削除依頼を出すクズは居るがな
亡き歯痛のTACスレは
「すぐに移行しても趣味板ではDAT落ちに時間がかかるから、1000近くまで使い切ってから移った方がいい」
って書き込みで止まってたような
カーショウのスピードセーフ搭載フォールダーって、ロック機構自体はライナーロックなんですか?
ナイフの基本的な種類・構造を説明してるサイトとかありませんか?
君はどのくらい自分で調べてみた?
>>255 日本語でちょろっと検索してみたが、用語集はあっても解説は見つからないな。
知識の確認も兼ねてタクティカルナイフの分類を書いてみよう。
又聞き&うろ覚えなんで間違ってたら指摘よろしく。
・ファイティングナイフ
刃渡り7インチ前後で、戦闘と雑用に使う。鉈代わりか? M9は銃剣だがこの用途にも使える。
・サバイバルナイフ
ランボーナイフではなく、その元になったランドールM18など、航空機搭乗員のサバイバルアイテム。
刃渡り5インチ前後で、大きさの割に刃が厚い(4〜5mm)。
・フォールダー
主に雑用に使う。フィクストナイフほどの強度はないので荒っぽい使い方はできない。
ワンハンドオープンできるバタフライナイフを空挺部隊が使い始めたのが元らしい。
MPTはフォールダーより装備率が高いと思うが、WAVEで斬り合う兵士はいないので省略。
以下はタクティカルナイフによくある構造について。
・タントーポイント
ダイバーが(機雷を貼るため)船底のフジツボを剥がすのに使ってたらしい。
研ぎやすく、セカンドポイントも便利。見た目もいかにもタクティカルナイフ。
・ダガー
Gerber MarkIIが有名。ほぼ戦闘専用のため現代では絶滅寸前。
・ハーフセレーション
ロープカットに便利なのでタクティカルフォールダーの標準仕様。
・片刃(チズルグラインド)
Emersonが始めた。研ぎやすい。
傷口が左右非対称になり治りにくい云々ってのは誰かが考えた与太話と思われ。
・ブラックコーティング
非ステンレス鋼では防錆のため必須。反射防止としても重要。これまたいかにもタクティカルな外見。
ナイフマガジンに載ってたロック機構の記事は割とためになった。
KMもたまにはまともな記事が載るもんだな。
うわ珍しっ。ちょっと立ち読みしてくっか。
261 :
名無しの愉しみ:04/09/14 17:21:29 ID:AQnFUwMK
Lone Wolf のハーシータクティカルフォルダーが気になってる
そもそもLone Wolfって造りはどう?しっかりしてる?知ってる人、教えて!
Mcasutam ってすごい出来良いらしいね。
某掲示板でも褒めてた。
casutamu?何語だオイ?
閑散としてきたな、そろそろ刃物板に移ろうよ。もう落ちないでしょ。
>>261 高いんで気にしたことないや。
ナイフ屋に逝ったとき、覚えてたら触ってみまつ。
>>263はアホだな。
MCUSTAは気になる。MOKIはライナーロックのナイフをほとんど出さないし。
AlMarのライナーロックはMOKI製ちゃうん?
OEM供給元はMOKIだけじゃないんじゃ?
MOKIのサイトにALMARのナイフが載ってないのは絶版だからかね?
WH エボリューション(MOKI製)もなんか殺伐としたデザインだしなぁ。
例のpscから最後の品キタ(゚∀゚)…ッ。
初めての「まともな」ナイフなんですけど、これ(Mini SOCOM Tanto)って片手一瞬でブレードを振り出せるのですね。
刃先に重心が偏ってるから可能なんでしょうけど、素人には(違法の)スプリング式オートナイフが無用に思えます。
ライナーロックってこんな物ですか?
>>271 振り出しオープンのこと?
ブレードの重心位置によるけど、ピボットネジを緩めに設定すれば
大抵のライナーロックナイフで可能では?
あと、アクシスだと可能なモデルが多いかも。
でも個人的には振り出しはファイティングにおける予備動作が
でかくなるので、好きではない。CRKTキャスパー/クロフォードとか
親指爪でサムスタッドを弾くと瞬時にオープンする。
ピボットネジを一杯いっぱいに固めに締めといてもこれが可能。
この動作には個体差無し。それで50ドルしないのだから
TAC系としては知る限りベストバイかな。
あぼーん
>272
厨質問に丁寧レスdクスです。
教えを頂きつつコツコツ泥沼を目指します。
275 :
名無しの愉しみ:04/10/11 00:02:31 ID:iEMlLdaC
ところで、エマーソンのM-WAVEってどうなんですか?
SWATのコラボらしいけど、実際に使用されてるんでしょうか?
どうだろね?任の文字がなんとも言えないブツだけど
コマンダーよりカコイイかもな。
>>271 手元にあるいくつかのフォールダーで試してみたら、
サムスタッドの操作と手首の振りを併用すれば一瞬で開いた。実用上の意味はないが。
フォールダーの深みにはまるなら、BenchmadeのAXISロック搭載品とか
KershawのSpeed Safe搭載品とかも試すべし。
>>275 http://www.mdenterprise.com/mwave.htm 正確にはSWATとではなくSWAT隊員とのコラボなんだな。
エマーソンは形状の善し悪し以前に工作精度が不安。
>277
またまた丁寧レスdクスです。
左ギッチョなんで、AXISロックも興味有ります。KershawのSpeed Safeは知りませんでした。
Mini SOCOM Tantoを左ワンハンドで閉じるのはトリッキーで苦労しますが、何とか出来る様にはなりました。
>272追伸
CRKTキャスパー/クロフォードも良さげですね。
>>278 >CRKTキャスパー/クロフォードも良さげですね。
数を集めるつもりじゃないなら、この辺はやめた方が・・・・
ちょいと高いけどベンチメイドあたりを買った方が後で悔やまないかも。
(でも内容を考えたら全然高くない!)
280 :
275:04/10/12 22:04:41 ID:???
レスありがとうございます。
M-WAVEって良く見たらマッハ1のウェーブ付きになるんですねw
今んとこコマンダーのSBTと迷ってるんですよ・・・。
エマーソンは価格と出来が合ってない・・・・
よほど思いこみでもなければやめた方がいいのでは?
一世代前のベンチメイドにでも負けてる。
282 :
275:04/10/12 23:52:18 ID:???
>>281 レスdクスです。
ベンチメイドはオートを持ってるんですけど、エマーソンのカランビットを
購入してからはウェーブの使い勝手にハマってるんですよ。
(例のポケットから取り出すときにオープンするアクションです)
確かにカランビットもハコ出しはいまいちでしたけど、グリスアップや
ライナーの微妙な調整でいい感じですし・・・。
>279
実はベンチの#806に萌えてたりしています。
>>283 絶対お勧め!!806D2!!
自分も一番のお気に入りです。
#800AFCKとして発表されて10年近くなるけど、少しずつ改良されて
きて、今度アクシスになりました。
日本の雑誌などではあまり取り上げられないけど、本国では人気のある
ロングセラーモデルです。
>284
実は806D2、30分前にポチッちゃいました。w
806SD2(波刃付)と迷いましたが、実用以上に雰囲気重視で直刃購入。
初心でお買い得店未熟故「タキ沢紹介」で飼いました。手遅れでも今後の教訓購入店助言キボンヌ!
初心の自己満ですが、Mini SOCOM Tanto のウィークワンハンドに依る、瞬間スナップオープン(手首
だけの微少アクション)・・・&ワン(ウィーク)ハンド(安全ゆっくり)クローズ....を数時
間以上数百回以上繰り返しながらレス他やっています。カナーリスムースに出来る様になりました。
ナイフに衝撃を与えるので良くないでしょうが、道具は使い込んで魅力が増すと云う自分のポリシで
お構いなしです。でも、Mini SOCOM は酷使してもガタが出ずに馴染みが取れそうで萌えます。
248
>>285 >実用以上に雰囲気重視で直刃購入。
同士よ・・・w
ウチもセレ無しです〜〜。
あのクールな雰囲気がたまらんです。
海外通販を除けば「タキ沢」は悪くないのでは?
価格も良心的だと思うし・・・
あとは届いてからのお楽しみですな!
オープンやクローズは時間が経てば慣れてくると思います。
まあボチボチいきましょう!
(ただ、何度かは血を見るハメになりますよ、きっと・・必ず・・絶対に・・w)
>286
手遅れです。w 当たり前ですが、ブレードを閉じる時の方が危ニャいですな。
左片手でミニソーコムのライナーロックを解除するには裏返す必要があり、ブ
レード閉操作とハンドル裏返しを同時に行うので、急ぐと親指が逃げ遅れます。
「同士の証w」806が届くのが楽しみです。「タキ沢」は国内としては悪くない
とのご助言、サンクスです。
288 :
名無しの愉しみ:04/10/18 09:18:51 ID:vgDoggJF
定期age
287は無事届いたのかなぁ・・・
>289(286?)
「同士の証806」品切れ...入荷待ち待機中。(´・ω・`)ショボ━…‥・・
それ迄ミニソコムTantoで遊んでいます。
ちなみに、Tantoでない普通の Mini SOCOM はロックプレートがハンドル(アルミ)部を利用?している様ですね。
故に自分の様な初心的荒っぽい使い方での耐久性は未知です。
Tantoはハンドルとは独立したロックプレートと、当たり前の仕様ですので「実耐久試験」無事通過中。
>>290 同士ですw
ありゃりゃ、入荷待ちなんだ。
まぁその分来たときの嬉しさも倍増かもw
ロックプレートがアルミというのもちょっと不安ですな。
その点、アクシスは「実耐久試験」にも楽々クリアですw
>291
「同士の証」は美国に在庫が有れば半月後だそうです。(´・з・`)フゥー
ついでに「タキ沢」のシトに直・波コンビ刃#806SD2の方も問い合わせをしたら「ハーフは根元で削り辛い
のでオーダーしていない。」そうでした。お店にとって在庫品数を減らす意味も有るでしょうが、考えて
みれば正論。切る刺すはともかく、手元でものをシコシコ削るのに刃の根本が使えないのは致命的。
タクティカルナイフ本来の目的から見てシコシコ削るのは論外でしょうが。w
Tantoじゃないミニソコムのロック部は「消耗部分は別ピースで交換可能」と書いています。
でもその交換部品の入手性を考えると...(ノーマルのは持ってないので解説から想像)
同じMICROTECなのでヤワじゃないとは思いますが。
MINI SOCOM ELITEみたいなフレームロックのほうが
ロックバーの断面積が大きいから、かかる応力はむしろ小さくなるがね。
>>292 タクティカルナイフでハーフセレーションが多い理由を知らないのか?
>293
「ロックバーの断面積が大きい」...なる程...MICROTECは旧型Tantoライナーロックに対する
改良型フレームロックに一つの解答を示している訳ですね。これで一安心?(初心自己w
ちなみにロックプレートの「消耗部?」はステンレス鋼のピースをネジ止めしているのですか?
「タクティカルナイフでハーフセレーションが多い理由」は知りません。「強襲任務」時にロー
プや自らのハーネス等を緊急切断する為には必須と想像しますが...また、対人攻撃では先端
の刃が重要なので根本の波刃は影響しないとか...本当は何?先輩、オシエテ君スマソです。
平民の自分がナイフを使うシチュエーションでは、突く,刺す,切り払うより、シコシコ削る場面が
多いので根本の刃の部分を多用すると思います。
295 :
名無しの愉しみ:04/10/22 03:59:39 ID:H6J7l8dD
タクティカル=ブラックブレードという感がありますが、
兵士が個人で選んだナイフを見るとブラックブレードでない物の方が多いように思います。
ブラックブレードは反射防止の実用上どのくらいの効果があるのでしょうか?
また兵士にとって反射防止加工は必須なんでしょうか?
特殊部隊隊員の画像を見ても、普通に110を使ってたり、ランドールを使ってたりするんですけど
この辺りをどう考えればいいですか?アドバイス下さい。
>293
ただ、そのフレームロックの材質がアルミというのはちょっと不安・・・・
>295
アドバイスって隠密行動予定?
ブレードの艶消し反射防止効果は見ての通り、人に聞くまでもないだろ。
基本的に光り物を嫌うのが特殊隊員?向装備だろうが、ナイフを使う様な近接戦では影響が少ないと思っているのかな。
てか、貴方の見た特殊部隊隊員の画像って何?
本物の隊員が抜き身のナイフをかざして写真に収まる様な事はまず無いと思うが?軍装屋のプロモ写真じゃ無いよね?
防錆効果もアリ。
ナイフ関連の質問はここで大丈夫なんでしょうか?
>299
大丈V! ・・・で、何?
>>293に聞きたい。
タクティカルナイフでハーフセレーションが多い理由とやらを
カッコいいから
304 :
294:04/10/25 00:20:08 ID:???
>301
了解サンクスです。リンクも御礼。
>301
強襲、空挺と突っ張らなくても、セレは木材や冷凍肉も含め(固)柔らかいモノを切るパンナイフの波刃と同じ機能。
301にレス番を入れるの忘れてた。
>>305 切る対象が逃げないから切りやすいって点はパン切りナイフや冷凍肉用の包丁と同じだ。
だがそれは機能であって用途じゃないだろ。
タクティカルナイフのセレーションは、兵士や警官が冷凍肉やパンを切るためのもんだって言いたいのか?w
用途なんて使う人によって千差万別。
タクティカルナイフだから、と言って対人戦闘しか思い浮かばないのかな・・・
事実上、そんな場面よりレーションのパウチ空けたり、ロープを切ったりの用途が
ほとんどだろうに、兵隊なんて
>>295 タクティカルナイフのブラックブレードなら反射の心配は要らない。
ついでに言うとサテンやストーンウォッシュのブレードもあまり光らない。
>特殊部隊隊員の画像を見ても、普通に110を使ってたり、ランドールを使ってたりするんですけど
>この辺りをどう考えればいいですか?アドバイス下さい。
>>297氏と同じ疑問だが、その写真にはブレードも写ってた?
フィリピンで活動してる特殊部隊の写真は前にARMS誌で見たけど、
そこに写ってたランドールM14はシースに収まってたからブレードの状態は不明。
自分で黒塗りしてるかも。
ランボー2の原作には、「普通は作戦直前に、ブレードに煤などを付けて
黒くしなければいけないが、このライルのナイフは初めから黒いのでその
必要がない」って文章があったよ。煤だけだと、シースに出し入れするだけ
で落ちちゃいそうな気もするけど。
油を燃やしたススならベタベタだよ
312 :
名無しの愉しみ:04/10/26 23:37:01 ID:dPNDMivu
TEST
>306
タクティカルナイフと云う道具自体の開発目的と用途は、あくまでも軍や公安活動。
それを購入して実際に使う一般人や、平時の隊員さんは「パンを切る」場面の方が、実際にシートベルトや人を斬るより機会が多い。
・・・・と云う事で良いでしょうか?
波刃の話題が、道具その物の開発目的と、利用者の実用目的と、ゴチャになって盛り上がってしまったみたいですね。
#806D2 まだぁ? チンチン。
...というか、これぞタクティカル!と云う半セレのフォールディングナイフも無性に欲スイくなってしまいました。
先輩の皆さん、価格無制限(と云っても十マソ以内)でお勧めのが有れば御助言下さい!
眺めてハァハァしたいなら、ナイフカタログを立ち読みして気に入ったモノを買え
喪前の好みなど漏れらには判らん
何かに使う事が目的なら、その用途や目的を書け
でなければ誰もレスなど出来ない
言うまでも無いが
護身用だの対人戦闘だの書き込むなら、まず精神科へ行きカウンセリングをうけてからな
>>313 >タクティカルナイフと云う道具自体の開発目的と用途は、あくまでも軍や公安活動。
違います。
タクティカルナイフのほとんどのナイフは一般顧客を相手とした
ユーティリティナイフです。
オドロオドロしい開発秘話などは販売促進にすぎません。
>315
フラッシュライトの SureFire や StreamLightと同じ論理だな。
軍仕様とか**警察正規品とか、一種のブランドイメージ的安心感と憧れと実用性も伴って売り上げ
が伸びた品物が、複数社の追従も経て一つの分野(タクティカルナイフ)として確立する。
多くの民需品と一部の官需品が混在共存したタクティカルナイフと云う分野だが、発端となったオリ
ジナルはイメージリーダーとして存在する。
>314
タクティカルナイフスレでタクティカルナイフが欲しいと言っただけで、それを云うか?
タクティカル=刹傷用と短絡妄想する方が精神鑑定必要だぞ。
>313
同じベンチの770かな。携帯には刃渡り5cmのBM310とか。
確かに、314氏の言う通り、用途や目的がハッキリしないタクティカルマンセだけなら見
てくれで自分好みを選ぶしかないな。
>>315 >タクティカルナイフと云う道具自体の開発目的と用途は、あくまでも軍や公安活動。
そうです。
タクティカルナイフのほとんどのナイフは一般顧客を相手としたユーティリティナイフです。
しかし、これらの原型となったものはオドロオドロしい目的を念頭に置いて開発されました。
対人では無いが、猟用に獲物へとどめをさすためになら普通に使うぞ
昔、安いからって理由で猟師の間にMarkIIが流行ったことがあるらしいが。
ある意味逆輸入?
ナイフに詳しくないんで教えて欲しいんだが、
我が家の引き出しに入ってるベンチメイドのエクリプスって、TAC系?
ブレードは色黒で波刃なんで聞いてみた。(TAC系ってそんなイメージあったので)
て、今日一日このスレに書き込み無しか。
質問するんじゃなかった…。
>>324 それだ。型番同じだし。
スッキリしたよ、ありがとう。
326 :
324:04/11/04 22:12:23 ID:???
>>325 型番が分かってるなら最初に書けー!w
で、使い勝手とかどうよ?
327 :
313:ナイフ狂間も無く?:04/11/05 02:07:46 ID:kGqD5DxE
#806D2 キタ━━━(゚∀゚)━━━…ッ!!! .....と云うMailがキタ。もう少しの我慢。(´ヘ`;)
↑ワクワク
329 :
1/3:04/11/05 14:20:49 ID:???
>>326 型番は勿論忘れてたんだけど、箱を探したら書いてた。
このスレ書き込み少ないから長文書いても怒られないよね?
長々と書いてみよう。長文嫌いな人は読み飛ばして。
使い勝手は良いかな。ハンドルが高価な自然素材じゃないので
気を使わないし、とても軽い。
真ん丸のサムホールも目玉みたいで可愛い。魚みたいだけどナ。
それに、ロックが掛かった時の小気味良い音は最高に気分が良い。
この音を期待してロックバック?バックロック?を選んだと言える。
安いしね。戦闘用じゃないので、これでよし。
でもイマイチな点もあり。
ハンドルは堅牢とは言えない様な…。実用上は問題ないんだが。
ブレードとロック両方ともステンレスみたいで、滑らかさが今一歩。
ステンのアクションって噛り付きのイメージあるし。
330 :
2/3:04/11/05 14:22:59 ID:???
と言うことで、買ってすぐに分解して仕上げ直したよ。
耐水ペーパー→ラッピングフィルムでツルツルに。
加えて薄く油を引いてからは不満も無く使えてる。
ブレードの開き始めは、あまりスプリングが効いてないので、
軽い力で開き始められるんだけど、逆に言えば衝撃で刃先が
ハンドルから顔を出す。
持ち歩くことは無いので、問題ないけど安全性は落ちるかな。
開き始めが軽いので、手首のスナップだけで刃を振り出す事も
出来る。ブレードじゃなくてハンドルの方を持ったまま。
この辺は調整次第だけど、硬くすると滑らかさが失われる。
なにしろ、ワッシャーの類が入ってない。
ブレードを直接ハンドルで挟んでるんだよねえ。
(普通は入ってないのかもしれないが…知らないので)
331 :
3/3:04/11/05 14:23:56 ID:???
見た目がカッコイイのと研ぐ労力が半分になりそうなので波刃付き
を買ったんだけど、研ぐとヤバいような。
ストレートな部分が研ぎ減ってくると、やがて波刃の山部分が砥石に
当たるようになりそう。というか、なった。
ま、高価なコレクション用ナイフじゃないし、いいか。
ブレードが黒いと刃物だ!切れるぞ!みたいな緊張感が無いね。
でも我が家で一番大きくて、唯一黒いナイフ。結構気に入ってる。
誰かカランビットを研いだ椰子いる?
エマー損なんだけど、ランスキーでまんべんなく研いだら
なんだかへなちょこな鎌のようになっちまった・・・orz
やっぱりグラインダーで研ぐのが一番かな? それとも棒ヤスリ?
>>332 丸棒のダイヤ&セラミックが使いやすいです。
334 :
332:04/11/06 09:33:04 ID:???
>333
レスdクス
やっぱり丸棒が一番だったみたいですね
研ぐ前に聞けばよかった・・・orz
335 :
327:ナイフ狂感染:04/11/07 01:59:43 ID:wHbw5m84
#806D2 キタ!キタ━━━(゚∀゚)━━━…ッ!!!
これ...いぃんじゃない〜♪ブレードの曲線に涎ダラー。発狂斬りっ! 直刃にしてヨカタ。
これも片手スナップ振出し出来ますね。でもAXISロックピンが咬み込んでリリースするのが大変。
Mini SOCOM Tantoの方は1万回以上の「耐久試験」合格でビクともしていませんが、#806D2 の方は
細いロックピンにダメージが逝きそうで(メカ的にもやや複雑なので)、スナップ振出しは控えた方が良さそう?
この大きさのナイフだともう少しハンドルが太い方が良いような...次は何にしよう? ナイフ狂完全感染斬り!
処で先輩方、厨房質問です。
#806もミニソコムもクリップ固定ビスに合う六角レンチが手持ちの物ではないのですが、メリケンW規格ネジですね?
そのレンチはハンズ等で普通に売っていますか?通販限定入手? オシエテ君スマソです。
サウスポなので、クリップを移動したり取外し したいので...
>>335 祝到着!
”同士”よりw
>でもAXISロックピンが咬み込んでリリースするのが大変。
あたりがついたら問題ないと思うんだけど・・・
気になるならバラしてちょいと仕上げればスーパースムーズになります。
>細いロックピンにダメージが逝きそうで(メカ的にもやや複雑なので)
いえいえ・・耐久性に関してはSOCOMの非ではないと思うけど。
>この大きさのナイフだともう少しハンドルが太い方が良いような...
慣れてくると病みつきですよ、手の中にしっくり収まるこのグリップに・・
>#806もミニソコムもクリップ固定ビスに合う六角レンチが手持ちの物ではないのですが、
806に関して言えばネジはトルクスのはずです。今はどこにでもあると思いますよ。
(微妙に近いサイズの物があったりするのでナイフを持参して合わせるのが良いかと)
ただ、ネジがロックタイトのおかげで異常に固い場合があるので気を付けて!
小さいネジなので無理をすると一瞬でネジ山がグニャ〜っと・・w
自分は先の細いハンダで熱を加えて回しました。
337 :
335:ナイフ狂になってシモタ:04/11/07 11:36:19 ID:1fulAtOo
>336
同士(先輩)乙! レスサンクスです。
#806もミニソコムもトルクスでした。今見たら分かった。夜暗い部屋では分かりませんでした。ハハハ根暗っ。
トルクスなら一式持っています(何で気付かなかったか、トホホ)のでロックタイトに注意します。
ドライヤーでもイイかな。でもスポット過熱ならハンダごての方が良いですね。
全体の剛性は#806>>ミニソコム ですね。ただ、ライナーロックの単純機構に較べ、AXISロックの細かい機構
(Φ2mm?程度のロックピン)がチョト心配になった訳で。
ブレードのスナップ振出しをビシッと行うと、閉じる時に両手で弄らないと外れない程ロックピンが咬込
みます。それ自体回転可能な「ピン」なので一面に馴染みが出来てもどうかな?と思い....
...「耐久性に関してはSOCOMの非ではない」と信じ、少しづつ調整に挑戦します。ワクワク。
握り具合は、サウスポなんでクリップが邪魔している様です。早速トルクスで付け替えます。
ミニソコムの方は小さいのでそんなにクリップが気になりませんでした。
色々御助言有難うございます。再び厨房挫折の際も お心広く宜しくお願いします。同士先輩!
338 :
337:ナイフ狂:04/11/08 01:49:00 ID:GPAeuoKu
訂正。#806D2の(AXIS)ロックピンは3mm弱でした。2mmと3mmじゃ大違い。
ロックピンが片減りしない様少しずつ回転させながら、粉体導電潤滑材「コンタクトZ」
を少量塗布して、馴染みを取ったら噛みつかなくスムースに作動する様になりました♪
#806のハンドル樹脂部の全週角を、滑らかに面取り仕上げすると、握り馴染み感がウプしました♪
特に、人差し指の当たり部を重点的に。
処で厨質ですが、ナイフの握り方は、深く持って、親指をブレードの背に添えるのがイイのですよね?
..... ( ゚д゚)ハッ! マターリスレで一人浮かれて....浮いちう...._ト ̄|○
>親指をブレードの背に添えるのが
NG
試しに、キャベツでもリンゴでも肉でも、切ってみれば判ると思うが?
力が入らないだろ?
>340
試しに木を削ってみました。親指が痛い。
良く見ると、ハンドル前端に「サムレスト」が有りますね。
実際に使わないとダメですね。少しずつ慣れます。助言サンクスです
>>339 リバースグリップって知ってるか? 握り方は作業次第。
「ナイフの愉しみ」だかに色々載ってたはず。
>342
「リバースグリップ」...知りません。
でも自分はギッチョで、生まれてこの方、「小手先」でそれなりの苦労をしてきましたので、何となく想像は付くかも。
あくまで脳内妄想ですが...
対人ナイフ戦の場合「刃先を持ち替えて肩から振りかざす」のは素人。腰溜めに握り、但し刃を普通とは反対に、
上面にして構える。これが一番殺傷効率age。
でも、これは司法では良く知られた事です。刺した時の刃が上向きか下向きかで、酌量の匙加減が段違いと言われています。
>でも、これは司法では良く知られた事です。刺した時の刃が上向きか下向きかで、
>酌量の匙加減が段違いと言われています。
これって良く聞くけど、本当なのかな。
一般市民の殺傷沙汰で包丁の刃を上向きにする人は
そうそういないだろう。大抵は緊急事態か頭に血が昇っての
所業だから。
で、刃を上に向けるのを意図的にやるのがヤクザの鉄砲玉。
ドスの刃を上に向けて双手で握り鳩尾あたりに構えて体当り。
防ぐ側は上から手で弾こうにも刃が上向きなので弾けず
ドスを持った手を押さえようにも両手で握っているので
押さえにくい。神風アタックにはもってこいだ。
これをやるやつは明確にして強固な殺意があると見なされる罠。
血生臭いお題だが、刃物スレじゃ避けて通れないね。
鉄砲玉はもとより、ナイフファイティングでは上刃持ちは「常識」・・・ってか。
そう言えばオイラはナイフを握ると自然に上刃持ちになっている。
そこに相手が突っ込んで来ても(有り得ネェ)自分が第一級刹人犯。
てか、刃剥き出しで構えている時点で終わっている。気ヲ付けヨ。
鉄砲玉じゃなくて、素人が殺意満々でも下向きが多いと思うんで、
酌量の匙加減が段違いとは思えないんだよな。
つーか、警察やら司法関係の人間に直接聞いた人居ないのか?
この疑問。
素人容疑者の刹意の有無は、要として多くの状況検証で判断されるだろ。
そこで上刃と云う事になれば検察側は大いに興味を持つという事だ。
弁護側が容疑者に刹意が無かったと喚いても、ナイフで効率よく被害
者を切り裂く意志は有った訳で、普通は刹意に直結する判断材料。
頭を銃撃するのと同じで、言い訳弁護は困難だろうな。
専門家に聞くまでもない明白な事。
だからと云って、下刃で刹ったから刹意が無い事にはならない。
しかし、上刃の場合は強烈な心証を与える。
尤も格闘技有段と同様、得物(ナイフ)を使用した時点で言い訳不能だ。
ナイフのEDCは相手と共に自らを滅ぼすという事で自重。
聞くまでも無いのは良いが、誰も聞かないから都市伝説扱いだなぁ
俺も思った。明白とは思えなかったので。
でもまあ、最後の段落は明白だし同意します。
刃物で人殺しってんで思い出してぐぐったが、東京駅での万引き犯は2月に無期刑が確定してたのな。
ああいうDQNがいると銃刀法第22条の存在も仕方ないわなぁ。
>>346 > 鉄砲玉はもとより、ナイフファイティングでは上刃持ちは「常識」・・・ってか。
んなこたない。アメリカのナイフファイトコミュニティじゃ
上刃持ちは超マイナー派閥だよ。っていうかいないかも。
アイスピックで刃を手前に向ける人はそこそこいる。
TAC系のナイフを見る限り、上刃持ちにデザインされているとは思えないよ。
ったく、美国の「ナイフファイトコミュニティ」って、全米ライフル協会以上に血生臭い組織だな。
同じく得物を使う東洋の武道とは意を異にし、野卑でおぞましい感じ。
その凶悪実戦?派が「上刃持ちは超マイナー」って云うんだから間違いなかろうが。ヤダヤダ...でもナイフは好き。
>354
デザインはどう有れ、ナイフファイトではグリップは下刃持ちで斬り合う。
但し、止めは手首を返し上刃になるようにして深く一突き。
要は持ち換える必要なし。傷口が上刃痕跡になるという事。
下刃より上刃の方が、更に肋骨に合わせ斜め水平の方が効果的。
但しナイフは変形し十中八九抜けないので、最後一度限りの使い捨て特攻。
この辺の意図の有無が罪状認否で争われるのでは?
有罪無罪ではなく「第一級」が付くか付かないかの差だが。
なので急所の壺を熟知したプロ?は細長いキリ状の業務専用ナイフで殆ど
血を流さずに仕事をこなす。もっとも今時は毒針主流で少数派だろうな。
自分で逝ってて何だが、気分が悪いので、アウトドアライクで平和な話題に変えようぜ。
うちのTACフォルダーの主な任務は・・・・月末の請求書の開封。
あとは対テロ・・・ではなく対かりんとう袋で実戦投入されています。
オレは絵馬尊カランビットで宅配の段ボールを切り裂く。家族は引くけど。
>>357 平和な話題だな。
>>358 平和じゃないな。
Beretta Avengerみたいなステンレス鋼+カーボンファイバーって、
大型ナイフには使わないのかね? 強度が足りないか?
作っても買うヤシがいねーんじゃネ?
大型っつうか中型ナイフだが、Nimravusみたいなユーティリティーが軽くなれば便利だと思うんだが。
大型ナイフで軽くすると鉈としては向かなくなるが、
WTみたいに「大きくても軽いファイティングナイフ」としてヲタに売り込むとか。
362 :
343 :キョン :04/11/17 02:19:51 ID:enUdlQ9q
今更ですがミニソコムのTantoは他のミニソコムと較べてブレード長で5mm、全長で1cm短いのですね。
従ってパーツ互換性無しで消えゆく運命に....ミニミニソコムのTanto飼ってて良かった。
先輩同士様。#806D2はすこぶる快調。左手スナップオープン&スナップクローズ、及び
サムブレイクオープン&クローズ...ビシバシ慣れました。ガタ零、とても頑丈です。
分解して、摺動部(特にスプリング周り)を鏡面に上げたら、舐める様にスムース且つ
カッチリと作動しています。(〜^^)〜
>>362 >先輩同士様。#806D2はすこぶる快調。
”同士”も嬉しいですw
あと、グリップのG10だけど親指の所の滑り止めを
フレームのギザギザに合わせて小さい▲ヤスリで
削るとガチッとグリップ出来てイイ感じになります〜。
>363先輩同士様
「ギザギザに合わせて削る」・・・了解♪
365 :
364:キョウ:04/11/18 23:57:57 ID:zOMBtPpd
>363同志先輩
G10サムレスト部セレーション彫り完了。更に快適! サンクスでした♪
>365 早杉!
まだ健在だったんだ、このスレ。
下がってたから刃物マニアのカキコしちゃった。
SOG X−42 RECONDO 鹿、猪解体に使ってみました。GOODです。
鹿は罠にかかってたので最初の一突きから最後はまな板の上まで。
血だらけのナイフと手にハアハアしちゃいました。(w
過疎防止age
過疎防止age
ブーツナイフってどういう風にブーツに装備するの?
専用のシースに入れて、それをブーツに引っかける感じ?
だとしたら外側?内側?
>>370 普通は内側だろ。
今じゃ単なる名称でショートダガーのクリップシースのモデルをそう呼ぶだけかも。
>>371 歩いたり走ったりするのに邪魔にならないのかな?
ものすごく邪魔でしょう。
随分前にタンカースブーツの革ベルトにテクナのダイバーナイフを着けてた事あるけど
外着けで軽量ナイフでもかなり気になったから。
普通にベルト装着が一番自然ではないでしょうか。
カウボウイだか、馬に乗る連中が腰に付けるのは具合が悪いんでブーツに付ける
って話らしいが
なんにしても歩くのは具合が悪いだろうな
先輩諸氏様。刃渡り6a未満(又は6a前後)でカコイイ、タクティカル風
折り畳みナイフで、お勧めのもの御助言オシエテ君です!
自分で調べてもデザイン優先軟弱ナイフしか見つからないので....
小さくてもタクティカル風ボクシィなナイフはないですか?
>>375 クリケット/スパイダルコ。ある意味サイコーにタクティカル。
377 :
375:04/12/09 17:00:50 ID:+i8m21IL
>376
ミヤキャットはドロップ刃しか認識していませんでした。で、軽く流していましたが
クリケット刃も有り、良く見るとしっかり使う事を前提にした形で、レターオープナー
としても段ボールカッターとしても使い易そう。有難うございます。
ミニナイフ購入最有力候補出現! と云ってもまだ一つですが、orz
頭に乗って...他のミニナイフお勧めの一品有りますか? m(_ _)m
用途は何よ?ダンボール切るだけ?
対人用とかヌカスガイキチでは無いよな?
>370外側
380 :
375:04/12/09 22:08:40 ID:SAoNX/JQ
>378
あとアタリメの袋を開ける時とか...日常的にちょいと刃物が必要な場合です。
切れ味と使い心地が良いのでベンチの806を常用していますが、さすがに他人や家族に
見られると大げさ杉て引かれます...
あとチビナイフだと仮に携帯したとしても、兇悪度も法律違反度も低いのがイイ?
持ち歩かないならナイフカタログで気に入ったデザインの物を選んで下され
その手の用途ならどれを買ってもオケ
持ち歩く気なら、ビクトリノックス辺りにしときましょう
一応軍用、スイスやノルウェー、米軍にも納品されてるはずだよ
波刃は良いよー。刺して切る、引っ掛けて切る。
スリングなんかもザクザク切れる。
スポンジだって切れちゃう。タクティカル!
383 :
380(375):04/12/10 01:08:00 ID:kbvQ94OD
>381
ナイフ厨房質問にレスサンクスです!
でもツールナイフはWAVEとP4を持っています...
ナイフ厨房が自分情報を小出しにするのは失礼なので、今の自分コレクは、
・LEATHERMAN WAVE & P4×2つ
・MICROTECH Mini SOCOM Tanto
・BENCH MADE #806
・・・・と云う所です。まだまだ修行不足 orz。
「ツールナイフ」ならのWAVE(刃渡り7cm)携帯中に職質されても何となく
現場裁量で許されそうな気がします。(甘いかな?)
それでも、やはり、絶対!単機能チビナイフの方が実質使い易いと思うので....御助言を!
> 携帯中に職質されても
マイナスドライバー一本でもダメな時はダメだよ。
そういうのはナイフだけが対象じゃないから、後で
泣かないようにね。
>>383 そのツールナイフなり、チビナイフなりの使い道をちゃんと説明出来なきゃ何cmだろうが関係ないよ
何かに必要になるかもしれない
なんてのは携帯の理由にはならんからな、まあ見つからないよう祈ってるよ
387 :
383(375):04/12/10 20:37:55 ID:Sw2x6RM9
6cm未満でも、無意味な日常携帯は(銃刀法順法でも)目的の点で怪しい...
で、「ちょっと同行を..」と。今時の日本、これくらいしてくれた方が安心ですね。
反対に山男完全装備でコシに蛮刀吊り下げててもオケ?・・・・・もっと怪しい。
でも普通に徒歩でキャンプに出掛ける時(長物携帯で)の都市街通過はどうすれば?
長物が何か知らんけど
ザックなり、バッグなりにしまい込んでおくのがマナーかと思われ
仕舞えないような刃物は、徒歩のキャンプでは使い道が無いし
そもそも、今の国内で使い道が無いよ
職質された場合、
刃渡り6cm未満の携帯順法ナイフでも常時携帯は捕まる。
刃渡り6cm以上の携帯違法ナイフでも登山やキャンプ等目的を証明出来れば、厳密違法でもお目こぼし。
・・・・・と云う事でイイ?
じゃなきゃ、普通の(刃渡り6cm以上)ナイフは、家で不気味に愛でるしか使い道が無くなるよね。
>389
順法ダロガ違法ダロガ得物持って徘徊してるAHOは速攻でしょっ引いてしまえ!
そして、登山者やキャンパーは「違法」ナイフを見よがしに腰にブラ提げてない限り、余程怪しくなければ職質の対象にはならんダロ。
>389
漏れの近所では農家のオバチャン連中が刃渡り20cm近い収穫包丁や
鎌を車に乗せっぱなしで病院や幼稚園の送り迎えをへっちゃらでしているが
職質なんてされてるの見たことネーゾ
あきらかに、必要が無いのに持ち歩いているガナ(苦笑
警察もヒマじゃ無いんだ、明らかに怪しいカッコしてなきゃ職質うけないし
目的を証明できても腰に下げて街中ウロツクガイキチは職質、送検だ
>391
農家のオバチャンが収穫包丁や鎌を車に乗せっぱなしでも自然だろ。
リーマン日曜ドライバが車のトランクに包丁や鎌を乗せてれば...職質、任意同行
板前が包丁をきっちり梱包して持ち運んでいてもオケ。
てか、だいたい日常生活で刃物無縁のヤシが刃物持ち歩くなって事。
ちゅーか、刃長6cm以下でも厚みが2mm以上(だっけか?)あるとダメなんだよね?
394 :
↑:04/12/12 23:06:40 ID:???
聞いたこと無いなあ。ソースある?
395 :
名無しの愉しみ:04/12/15 00:54:30 ID:rfy8OTdQ
>393 銃刀法嫁
刃渡り5mm刃厚5mmで即タイーホw
>>389 >刃渡り6cm以上の携帯違法ナイフでも登山やキャンプ等目的を証明出来れば、厳密違法でもお目こぼし。
山の中では刃物を使うので腰に提げていても合法。
登山への行き帰りや刃物店で買った帰りでは輸送という正当な理由があるから合法だろ。
ただし、↑の場合は腰に提げる必然性はないから、しまっとかないと怒られるだろうがな。
この手の話はグレーゾーンな部分が多いうえに、その場の警官の判断に
まかされる事が多々あるため、あまり断定的な事は言えないのでは?
>397
そう、携帯合法違法だろうがナイフを携帯しているAHOは現場裁量でビシビシしょっ引け。
用も無いのにナイフを持ち歩きたがる香具師が多いのは何なんだろうな
キャンプで使う、とか言って剣鉈やマチェットを欲しがったり
一体何に使うんだか・・・
そういうアフォははた迷惑だから、軽犯罪でもなんでもいいからしょっ引くべきだな
400 :
???:04/12/18 10:54:03 ID:???
ナイフってーのは、絵や壺と違って(一部の装飾ナイフ除き)機能美を備えた
原始的道具だから、
それを縦横無尽に使いこなしている原始の自分を夢想して楽しむってのが有る。
ナイフを日常的に使いこなす香具師や実際に駆使する場面は極一部。
趣味一般の常道で、本来脳内夢想(=理性)で楽しむべきを、現実と混同して
社会問題を起こす低脳は「趣味」と云う理性的享楽を持つ能力はない。
MOD(マスターズオブディフェンス)のホームページってあるんですか?
タクティカル系ナイフってアウトドアでも多少は使える?
403 :
名無しの愉しみ:04/12/19 23:02:41 ID:WaXwN+hh
多少どころかバリバリに使える。
ペンチメードのストライカーを使っているが、
・水に濡れてもハンドルが腐る心配が無い
・片手で静かに安全に開いて閉められる
・ベルトクリップでシース無しでも携帯可能
シースにクリップを挟めばまず落として無くす心配が無い
等、アウトドアで使う上での利点は多い。
刃の形状に関しては賛否はあると思うが・・・・
個人的には直線部分の長いタントーブレードは使い易い。
問題は、使い道が事実上無いってコトだな、今のアウトドアでは
キッチン鋏が一番使用頻度が多いもんな・・・
405 :
メンテage:04/12/22 22:48:24 ID:on6OJAlp
!!!
>404
「今のアウトドア」・・・ってお仕着せのキャンプ場(それ以外は自然破壊で迷惑だがw)に、ガソリンぶちまけながら車で乗り付けて、キャンピンググッズ使って、バーベキューか盆カレー喰うだけじゃん。
「今出来そうなアウトドア」・・・
場所は自治体なり村長なりの了解を取り付けて(無理)、単身原生林に徒歩で分け入る。
着物程度は文明製品着用。食料は現地調達。得物はナイフ各種のみ。これで一週間暮らす。
結果、ヘリコプターで捜索救出。メディアでニュース。アンチ自然の浪費。
やっぱ400ワールド。(モデル)ガンマニアなんかは最たる物かな?
「もし」「仮に」護身用として使うなら何がイイ?
って話題はダメ?
キミが海外在住で隣の部屋のジャンキーが毎晩奇声をあげて安眠出来ない
って、ならオケだと思うよ
まあ、引っ越す事を薦めるがナ
出刃膨張って凄いよね。
>>409 外国なら、刀を持って、あいむ にんじゃ!!!!きえー!!とかw
だから最強は刺身包丁だってば
定吉7も柳刃つかってるしな。(w
「ドス」 何たって伝統と実績がものを云う。
416 :
名無しの愉しみ:04/12/26 02:41:38 ID:fggeTDiJ
417 :
名無しの愉しみ:04/12/26 13:01:41 ID:6+MyxGPH
鎧通し
>>409 キャッシュカードのエッジを研いで刃を付ける。
ナイフが護身になるやつだったら、これで十分護身になるだろ。
これじゃだめだって奴は、ナイフを持ってても、
取り上げられて逆に攻撃されるのが落ち。
ナイフ類を持ち歩くと捕まるよ。
悪いことは言わないからやめておきなさい。
409は持ち歩くとは言ってないが。
実際に持ち歩けないだけに面白いテーマなんだけどね。
戦略マニアが実際に戦争をせずに脳内シミュやるのと同じ。
>419
御意! 元々ナイフは道具と武器の二面性を持ち合わせているのだから ア リ じゃない?
キミがアリだと思うのは自由だ
が、ココはTAC系の専用スレで「護身の話」はスレ違いなので
相応しいスレに移動して続けてくれ
TAC系ってモロに血生臭いじゃん。
「護身の話」は受け身でスレ違いなので「ナイフアタック(殺傷攻撃)の話」で逝く?
この時期になると思い出すな〜
数年前の12月、ナイツナイフ発売前夜でナイツナイフの信者書き込みで
刃物スレが爆裂してましたよね。
まだ発売されてないのに絶賛賞賛の渦で、これは素晴らしいナイフに決まってると
手放しで褒め称える信者連中(w
少しでも意義を挟もうものなら、買えない貧乏人は氏ねとか○○さんに嫉妬醜い、
とかナイツナイフ仕入れられない糞な店とか訳解らん罵倒レスがウンザリする程に
付いたもんだ。
あれだけ期待満載でナイツナイフを待望信仰してた人々は何処へ逝ったのだろうか?
あの頃の過去ログを久しぶりに読み返して見て、ふと思いました。
ストん時と同様、あれはネタだと思って読んでたんだが、違ったのかな?
半分ネタ、半分マジっしょ
広告に踊らされるアフォはいつの時代も尽きないモンさ
>>422 >>1も読めない冬厨クンでつか?
>TAC系ナイフの定義、存在意義、時代背景、最強論、等を議論を
>するのはOKです。
何処にナイフアタックの話オケとありますか?
TAC系ナイフの話はオッケとあるだけですが?
冬厨にありがちな、俺様がそう思ったんだからこれが正しいんだ、でつか?
>>425 荒れる元になるから、煽るようなレスは止めてくれないか冬厨クン。
>>423 ナイツナイフ、アメリカのオークション(eBay)とかでも出品されてるけど
まったくもって売れてないね。300ドル以下で売ってたような気がするけども。(w
>TAC系ナイフの定義、存在意義、時代背景、最強論、等を議論
この辺でナイフアタックの話はオケとも読め逆効果。自己解釈絶対はヤメレ。
素直に「脳内シミュでも、社会問題を起こす錯覚馬鹿が必ずいるから、ナイフアタックの話はヤダ。」と云えば良い。
>**も読めない冬厨クンでつか?
>***正しいんだ、でつか?
モロに煽り厨。426氏に一票。
冬厨湧く時節となりました。皆様、感染しない様 健康に留意され、免疫力(煽り耐性)の低下に注意しましょう。
そういや大晦日から正月元旦にかけてイチロー信者とアンチが激論
してたのにはワラタ。熱い熱すぎるw
イチロー論議に大晦日も元旦もヘッタくれも無しというのが凄いw
マッドドックナイフ、最近見ないけど人気ないのかな?
いまさらですが、パックラットほしい・・・
>>431 生産数を減らして高級モデル中心に展開してるらしい。
数が少ないから出物が有ると直ぐ信者さんがバビョーンと脊髄反射で
買い占めるから、全然出回らないみたい。
安いモデルはホント少なくなったみたいです。
マッドドッグ俺も欲しいけどどこに売ってんの?
PSCつぶれちゃったからヤフオクで気長に探すしかない。
どっか店があったら教えて(国内海外問わず)
>>430 冬休みでやる事の無いヒマ人が多いってコトさ
>>433 国内ならヤマスィタかクリィークゥかな?
海外ならMDタクティカルか?でも、どちらにしても数は全然ないよ・・・。
>>433 イカリヤにも有るけどそこそこの日本刀買えそうなイイ値段だ(w
ところで皆さん、ナガタ・イチローのスレって今でも有りますか?
>>433 海外のカスタムナイフのディーラーを探してみて。
よく見かけるよ。
>>436 以前サバゲ板で見たが、今もあるかは知らん
狂犬の出来が良くても、タクティカルナイフが5万\とかそれ以上だと
趣味のアイテムと見なさざるをえんよな。
タクに限らず、ナイフショップで売ってるのは大半が趣味のアイテムだと
漏れは思ってますが?(苦笑
そうですねw
442 :
431:05/01/04 16:13:54 ID:???
亀レスですが432ありがとう!
そうですかぁ、ほんじゃ今手元にあるピグミーアタック大事にしないとなぁ・・・。
おっ、あけおめ!
443 :
名無しの愉しみ:05/01/14 03:42:01 ID:VQRu9pRY
新年落ちぶれage
444 ゲト━━━━⊂(゜Д゜⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
そろそろ行き詰まってきましたな・・・
良し悪しは別としてストのように話題性のある新しいモノは無いんだろうか。
ヨロイ何とかも空回りだし・・・
ストのナタみたいなナイフを自慢してた日本の個人サイトって
どこだったっけ?「持ってみれば違いが分かる」とかほざいて
た記憶があるんだが。
違いは判るだろ?
あの握りにくい柄に、やたら分厚いブレード
とりあえず日本では使い道が思いつかない
ヨロイナンチャラはスト以上に使い道を思いつかんな
・・・ギャラリーの2ページ目に・・・包丁が写ってないか?
これは、包丁こそが最強の対じ(以下略
>>448 > ここだべ?
違うんだよ。そんなちゃんとしたのじゃなくて、もっといかにも個人的なHPですって感じ。
「僕の自慢の一品です」みたいのがHP内にあって、そこで紹介してたんだわ。
カランビットナイフっていうのもTAC系に入るのでしょうか?
初心者ですいません。( ̄□ ̄;)
ナイマガ的にはTAC系ってコトじゃね?TAC系ってコトにしたい、か?
何とか言う護身(?)教室の紹介もされてなかったっけ?
アレはアームズだっけ?
現地の人々には日本の鎌や小刀辺りの感覚らしいけど
>>451 届いた封筒の開封やお菓子を開ける時にとても便利。
その気になってクルクル回すと血まみれに・・・・
ホント楽しいオモチャです。
454 :
名無しの愉しみ:05/01/24 13:20:12 ID:ydIyYHin
ヨロイドーシって何だよ?
師匠っていうか、まあそういう人が未だにテクナ愛用してるんで
何でかなって思ってたんだけど、
セラや鋼板の入ってないタイプのボディアーマーなら
きちんと気合入れて(笑)刺すと、ぶっすり貫通しちゃうんだよね。
刃の厚いダガーならそれでおkなんだって。なるほどと思ったよ。
気合など入れなくともアイスピックを使えば苦も無く貫通するよ
UTL系TACってどういったナイフでしょうか?
UTL?って?
初心者丸出しですね…スマソ
457 :
名無しの愉しみ:05/01/24 23:25:56 ID:MwSp6fey
>>456 お前、刃物板のスイスアーミースレから来たな?
白状しろ。話はそれからだ。
>>457 そうですが、何か?(素直に白状)
では、教えてください。
459 :
名無しの愉しみ:05/01/24 23:38:35 ID:tiSugBzQ
>>458 素直でよろしい。
UTL=ユーティリティー
UTL系TACという言葉自体漏れも初めて聞くが。
対人戦闘のみでなく、工作作業も視野に入れて造られたタクティカルナイフの事だと思うが。
実際、工作から料理にまで使えて、丈夫、壊れない、腐ったり錆びたりしないと
フィールドユースでも優れた性能を発揮するナイフではある。
>>459 なるほど、ユーティリティーでしたか・・・
ツールナイフ系のスレにいるのにお恥ずかしい・・・。
意味がよくとれました。
流れ的にもそれがぴったりとしそうです。
ありがとうございました。
461 :
名無しの愉しみ:05/01/24 23:48:13 ID:uZJoW7XV
462 :
名無しの愉しみ:05/01/25 00:00:25 ID:Q9ftIGQ2
駄目だった…orz
464 :
名無しの愉しみ:05/02/01 01:35:34 ID:D8ZaZQtQ
メンテAGE
>>459 逆に、雑用に使えないタクティカルナイフってダガーくらいでない?
466 :
名無しの愉しみ:05/02/05 20:54:50 ID:iFofuwGl
社会のお荷物、香田氏の首を切ったのはどのメーカーの
ナイフですか?(ワクワク)
467 :
不謹慎:05/02/05 23:46:06 ID:???
....
468 :
名無しの愉しみ:05/02/06 09:06:53 ID:fFoNdw00
先日トリビアで銃弾を切る日本刀が有ったがそこそこ丈夫なナイフ、
出刃包丁なら出来ると思ったのは僕だけでしょうか?
すまん、h削りわすれた。
471 :
名無しの愉しみ:05/02/07 14:08:11 ID:T29r8db1
ちょうどいい感じに両目をやられそうだ。(笑)
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ