マジック総合スレッドX T

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しの愉しみ:04/07/18 21:10 ID:???
サインはあらかじめ打ち合わせしておいて同じものを用意しておく。
指ではじく方法は書いて説明するのは難しい。
953932:04/07/18 21:12 ID:???
>>950
それで?何の議論になるの?完全にネット世界だけでいきがるタイプだな。
>>951
だからそんな事は聞いてねーよ。
954932:04/07/18 21:22 ID:???
ホントマジで教えてください。

来週のお見合いパーティーでやりたいんです。
955名無しの愉しみ:04/07/18 21:25 ID:???
コインマジックがいいよ
956名無しの愉しみ:04/07/18 21:27 ID:???
初対面で軽く見せるならアンビシャスはやめたほうがいい。一週間で習得できるものでもないし。
ワンコインルーティンとかのほうがいいんじゃない?
957名無しの愉しみ:04/07/18 21:28 ID:???
同意
カードだと『マジックします』みたいな雰囲気が出すぎだしな
コインとか、マッチとかがいいな
958名無しの愉しみ:04/07/18 21:30 ID:???
954=955=956=957
959名無しの愉しみ:04/07/18 21:34 ID:???
何故そう思ったの?
960名無しの愉しみ:04/07/18 21:36 ID:???
>>959
お前の浅知恵じゃわからんだろうよ。
961名無しの愉しみ:04/07/18 21:40 ID:???
>>959
かわいそ、もれたもれた
962名無しの愉しみ:04/07/18 21:40 ID:???
すげー俺全然自作自演だなんてわからなかったよー。
960は超天才、信じられないほど頭いい。
963名無しの愉しみ:04/07/18 21:47 ID:???
ちなみに954はニセ932
sageでID???にしたらIDバレないとでも思ったか?
964名無しの愉しみ:04/07/18 21:50 ID:???
すごーい!なんでもお見通しなんだねー
965名無しの愉しみ:04/07/18 21:51 ID:???
>>963
そんなの誰でも知ってまつよ。ぷげら
966名無しの愉しみ:04/07/18 21:52 ID:???
957は漏れなんだがw
967名無しの愉しみ:04/07/18 21:56 ID:???
じゃ漏れも957
968名無しの愉しみ:04/07/18 21:57 ID:???
お見合いパーティーだって!プププププーーーーーー。
しかもそこでにわかじこみのマジックかよ。だせぇぇぇ!!!
969名無しの愉しみ:04/07/18 21:57 ID:???
じゃ俺は956
970名無しの愉しみ:04/07/18 22:00 ID:???
>>968
お前ip抜かれるぞ。
ちゃんとガード使えよ
971名無しの愉しみ:04/07/18 22:00 ID:???
>>954=>>955だよ

俺だし。
972名無しの愉しみ:04/07/18 22:04 ID:???
>>970
ああ?IP抜かれたからなんだってんだよ。お見合いパーティ君。
973名無しの愉しみ:04/07/18 22:08 ID:???
だからお前もガード使えよ
ipすかすかだぞ
974名無しの愉しみ:04/07/18 22:12 ID:???
>>972
・・・・・バカか?
975名無しの愉しみ:04/07/18 22:24 ID:???
さっさと932のバカにタネ教えてれば荒れる事はなかった。
しかし教えるのも抵抗があるんだよな。
976名無しの愉しみ:04/07/18 22:26 ID:???
荒れてるってほどでもないだろこれ
977名無しの愉しみ:04/07/18 22:28 ID:???
まともにスレが進行してるとは思えないけどね。
978名無しの愉しみ:04/07/18 22:29 ID:???
こういう時に演者の資質が問われたり問われなかったり
979名無しの愉しみ:04/07/18 22:35 ID:???
お菓子の作り方を教えてください
980名無しの愉しみ:04/07/18 22:41 ID:???
>>979
何の?
981名無しの愉しみ:04/07/18 22:51 ID:???
>>979
道具そろえる
982名無しの愉しみ:04/07/18 22:55 ID:???
お菓子の材料買いたく無いってことでしょ。
983名無しの愉しみ:04/07/18 23:05 ID:???
長々と自作自演ご苦労。
ツマランからもう続けなくていいよ。
984名無しの愉しみ:04/07/18 23:33 ID:???
>>952
サインのカードは1枚でもできるよ。
985名無しの愉しみ:04/07/18 23:36 ID:???
>>984
どうやって?
986名無しの愉しみ:04/07/18 23:40 ID:???
折り目付きは2枚いる。あとはテクニックで誤魔化す。
987名無しの愉しみ:04/07/19 00:53 ID:DsCV5cFd
>>979
学生奇術問題掲示板の問題児、ボーン、とうりんかよ・・・。
988名無しの愉しみ:04/07/19 01:13 ID:???
スレ終わりそうだけど・・・

>>931の言う通り、DLで不自然に見えやすいのはリフトした
あとのダブルカードの扱いだったりするよな。
そういう意味で、アンビの現象が起こったことをDLで示す
のはどうなのかと思うがどう?
DLっつー技法は現象を起こすまでの過程の段階でしか
使わない方がよいのではないかと・・・。

989名無しの愉しみ:04/07/19 01:18 ID:???
不自然かどうかは見てる人が決める
990名無しの愉しみ:04/07/19 01:36 ID:???
>>989
自分に都合のいい言葉の上っ面だけ並べても説得力皆無。
いずれ大恥かくだろう。
991名無しの愉しみ:04/07/19 02:03 ID:???
俺はマジックはじめたばかりだけど、DL全く知らない頃は、
裏返してデックに置く動作なんて気にも止めなかったよ。
992名無しの愉しみ:04/07/19 03:03 ID:???
バレてないんだからいーじゃん、とか言ってるオマエ! 
オマエがいずれしくじったらそれがネタバラシになるんだよ!
そうすっとオマエ以外の人間が多数迷惑するんだよ!
993名無しの愉しみ:04/07/19 03:24 ID:???
遅レスだが。
通常の動作を、逆に技法に似せてオカシナ動きにするのはもっとも愚かな行為。
ま、聞く耳ないならそれで結構だが。
994名無しの愉しみ:04/07/19 03:47 ID:???
脳内マジシャンがムキになってなんか言ってますw
995名無しの愉しみ:04/07/19 04:56 ID:???
マジックやってる人って自分なりの考えやこだわりが強いよね。
もちろん受け売りの人もいるけど。
996名無しの愉しみ:04/07/19 05:44 ID:???
全くの素人なんですが、昨日のマリックは酷く無かったですか?
普段テレビで見るマジックは全然分からなくて不思議なんだけど、
昨日のは殆どわかっちゃった。
やっぱり勝手知ったるスタッフじゃないと難しいのかな。
これからデジタル放送で高解像度化するとテレビでマジックが
見られなくなっちゃうのかなぁ。
997名無しの愉しみ:04/07/19 05:47 ID:???
>995
そのこだわりが楽しい訳だな。
こだわりが個性になり、演技の長所にも短所にもなる。
だから、学生とかローカル手品サークルのウダーっとした発表会でもまったり楽しめる。
998名無しの愉しみ:04/07/19 05:52 ID:???
マジックハ、ネタモノガベスト…
999名無しの愉しみ:04/07/19 06:58 ID:???
お前らの不自然なDLは今後禁止だ。
1000名無しの愉しみ:04/07/19 07:00 ID:???
おはよう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。