マジック総合スレッドX T

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの愉しみ
ここはマジックに関する総合スレッドです。
荒らし・煽り・粘着はお断りしています。
種明かしが目的の方は種明かしスレッドへどうぞ。
主な話題は姉妹サイトの手品板にて進行しています。
http://jbbs.shitaraba.com/sports/5242/
【過去ログ】
マジック総合スレッドT
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1041045835/
マジック総合スレッドU
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1048360433/
マジック総合スレッドV
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1063716507/
マジック総合スレッドW
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1065801526/
マジック統合スレッドX
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1067175343/
マジック統合スレッドVI
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1070493819/
マジック縫合スレッドVII
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1073480818/
奇術そうごうスレッドVIII
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1074842443/
マジック総合スレッドIX
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1076128151/
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1079352056/
マジック総合スレッドX
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1082756316/
2名無しの愉しみ:04/06/20 23:18 ID:ThWvxAoR
>>1
ウンコ
3名無しの愉しみ:04/06/20 23:19 ID:???
花が手のひらからいくつもでるやつの種教えてください。
4名無しの愉しみ:04/06/20 23:27 ID:???
扇子の先から水を出すにはどうしたらいいですか?
5名無しの愉しみ:04/06/20 23:28 ID:???
>>3
花が出るように仕込んでおく

>>4
水が出るように仕込んでおく
6名無しの愉しみ:04/06/20 23:36 ID:???
前スレでペンスルーの質問をした者です。
自分はタネも全く知らない状態ですので、まずは安いテンヨーのを試してみたいと思います。
アドバイスありがとうございました。
7名無しの愉しみ:04/06/20 23:54 ID:???
>>6
種を知って捨てないようにね。
自分は最初パーフェクトペン買って・・・(゚Д゚#)ゴルァって思った。
今ではレパートリーの一つになってる。

安さを求めるならG様でも1500円のペネトレーションペンがありますよ。
8名無しの愉しみ:04/06/21 00:01 ID:???
wxって子供だましだったのか
http://www.mahou2.jp/syouhin/wx.htm
9名無しの愉しみ:04/06/21 00:56 ID:???
ビルスイッチのいいレクチャーDVDを教えてください。
10名無しの愉しみ:04/06/21 01:39 ID:???
>>9
「ビジビル」とかどうでしょうか?
11名無しの愉しみ :04/06/21 17:13 ID:???
>>9
うん。VISI-BILLはいいよね。
セロもやってたよね。

他にはCREAM、マネーモーフとかかな
12名無しの愉しみ:04/06/21 17:31 ID:???
漏まいらよ!忘れるなよ!

今日、6/21(月) TX 21:00
奇跡の天才マジシャンセロ3…

さらに進化!衝撃の新作一挙公開!

▽みの絶叫!セロの影がカードを飛ばした!
▽ラスベガス地上52メートル…決死のダイブで奇跡を目撃
▽海中瞬間移動
▽10時×分あなたの数字すべて的中
▽セロじぃ
13名無しの愉しみ:04/06/21 18:03 ID:???
楽しみワッショイ。
14名無しの愉しみ:04/06/21 19:00 ID:???
いつも通り、知ったかクンが文句タラタラの感想を述べるヨカン

あと「○○かよw」式カキコで、ヲレはネタを知ってるぜ〜、みたいな
セコい自慢をするヨカン
15名無しの愉しみ:04/06/21 19:06 ID:???
ていうか、ヤフオク向きのネタがでるかに注目。

「あの有名手品師がテレビで失敗したネタはこれだぁ!!」では、、、商売にならんぜよ。
16名無しの愉しみ:04/06/21 19:39 ID:???
>>15
さすが、商売人だな
17名無しの愉しみ:04/06/21 20:07 ID:???
Test
18名無しの愉しみ:04/06/21 20:20 ID:???
チェチェンの体育座りの男、見たぜーーーーーーーーーーーーーーー!
耐えられネェ・・・・耐えられネェ・・・・ハァハァハァハァ
マジできつい。
うpしようか?!絶対耐えられネェ。
19名無しの愉しみ:04/06/21 20:53 ID:???
もうすぐですよおまいら
20名無しの愉しみ:04/06/21 20:57 ID:???
>>18
見たけど、ぜんぜんショッキングでもなんでもなかったよ。
昨日のイラクの首切りの方が断然上。

まったく刺激に欠ける。
21名無しの愉しみ:04/06/21 21:20 ID:???
ヲイ急いで帰ってきたらテレ東かよ
22名無しの愉しみ:04/06/21 21:56 ID:???
おそるべしっ、セロ!!
「 飴 → コーヒー → ライター 」ですと。   

故 意 犯 だ な !
23名無しの愉しみ:04/06/21 21:59 ID:???
セロのマジックは全部マジックショップで売っているものなの?
オリジナルはないのかな
24名無しの愉しみ:04/06/21 22:01 ID:???
影のやつが凄かった
なんか怖かったもん
25名無しの愉しみ:04/06/21 22:07 ID:???
カード剣をバンジージャンプしながら・・・・・
26名無しの愉しみ:04/06/21 22:07 ID:???
色物で時間つなぎか。。。
27名無しの愉しみ:04/06/21 22:10 ID:???
サクサクやれや
28名無しの愉しみ:04/06/21 22:12 ID:???
空中に投げたデックから選んだ1枚のカードをサーベルで刺す
なんて昔からある手品じゃん。
29名無しの愉しみ:04/06/21 22:15 ID:???
さっきからやってるのほとんど(全部?)昔からあるやつでしょ。
見せ方が新しくて、すけー面白いけど。
30名無しの愉しみ:04/06/21 22:15 ID:???
G'sの新商品「Ghost Bills」は何故おすすめなんだろう・・・
メールでは一押しとか書いてあったので楽しみにしてたんだけど
動画を見て・・・えっ?こんな単純なネタがおすすめ?

確かめる意味でも購入してみようかな。。。
31名無しの愉しみ:04/06/21 22:28 ID:???
セロのお里が知れるな!
道具を買っているお得意の店も知れる。
オリジナルは無いの?
大袈裟な演出は、ウザイ!

>>24
イーガル・メシカの「BECAUSE OF SHADOW」っていう作品だよ!やれば?!
少しコツが要るけど、簡単だよ。冊子でイスラエルで売ってるよ〜
32名無しの愉しみ:04/06/21 22:43 ID:???
ネタを考えるやつはすごいな
33名無しの愉しみ:04/06/21 22:48 ID:???
>>31
イーガル・メシカで検索してたら
ttp://joycart2.net/gsfactory/items.php
が出てきてお札を破らずにすり抜けるペンの種がペンにあるとはじめて知った…
34名無しの愉しみ:04/06/21 22:48 ID:???
あー楽しかった(^0^)
35名無しの愉しみ:04/06/21 22:50 ID:???
うーむ、あまり得るものがなかつた
36名無しの愉しみ:04/06/21 22:50 ID:???
結局、99%商品じゃん。
お里が知れる。
37名無しの愉しみ:04/06/21 22:51 ID:???
>>36
でも、あれだけ工夫して見せられるってすごいよ。
38名無しの愉しみ:04/06/21 22:52 ID:???
商品を使ったマジックなのにネタをばらす番組がないのは権利関係?
39名無しの愉しみ:04/06/21 22:52 ID:???
>>36
そうでつね。
40名無しの愉しみ:04/06/21 22:53 ID:???
セロと最近よく出ているあきらとどっちがすごいの
41名無しの愉しみ:04/06/21 22:54 ID:???
俺はセロ
42名無しの愉しみ:04/06/21 22:56 ID:???
>>40
お里が知れるけど、セロの方が面白い。
43名無しの愉しみ:04/06/21 22:56 ID:???
なんたらエンジェルってマジシャン何してるんだろ?
44名無しの愉しみ:04/06/21 22:57 ID:PQUwls1j
セロじいのポスターの絵柄からペットボトル取り出すのも商品なのか?
俺にはしんじられん。
45名無しの愉しみ:04/06/21 22:58 ID:???
マリックよりもセロの方が面白いな
46名無しの愉しみ:04/06/21 23:01 ID:???
商品を紹介したサイトを見て気がついたけどほとんどのマジックは売ってるのね
デックの色が変わるマジックの種も売ってるとは…
47名無しの愉しみ:04/06/21 23:02 ID:???
あの最後にバックに飛び込んだやつは?
48名無しの愉しみ:04/06/21 23:04 ID:???
壁に仕掛けがあるんじゃないのかな。
お腹に飛び込まれた外人さんの上半身がなんか妙に違和感あったし
49名無しの愉しみ:04/06/21 23:04 ID:???
>>47
VTRをコピペ
50名無しの愉しみ:04/06/21 23:05 ID:???
ポスターからペットボトル取り出すのは?
ボーリング玉を風船みたいにするのは?
あれが納得いかん。

どうすればできるんだ。
51名無しの愉しみ:04/06/21 23:06 ID:???
>>47
悪魔や女性が腹から飛び出したりするマジックと仕掛けは一緒?
52名無しの愉しみ:04/06/21 23:07 ID:???
>>50スイッチとかしか考えられんな。
53名無しの愉しみ:04/06/21 23:11 ID:???
スイッチってなにー?
教えて君ですまん・・・・
54名無しの愉しみ:04/06/21 23:12 ID:???
使い古されたネタでも演出をちょっと変えるだけで見事に再生される。
そこがマジックの奥深いところだな。
さて、ヤフオクでどれぐらい便乗出品があることやら・・。
55名無しの愉しみ:04/06/21 23:12 ID:???
56名無しの愉しみ:04/06/21 23:14 ID:???
>>53
すり替え。
57名無しの愉しみ:04/06/21 23:16 ID:???
そんな一瞬でできるもんなのか・・・
でかいもんを。

あと、一万円札煙草にして、自販機から買った煙草に入ってるやつと。
トランプの文字がずれる奴教えて。

たのむ
58名無しの愉しみ:04/06/21 23:17 ID:???
海中瞬間移動

↑これってどういう風にやってるんだろう。
59名無しの愉しみ:04/06/21 23:17 ID:???
>>57
セロ本人に聞け。
60名無しの愉しみ:04/06/21 23:23 ID:???
>>55
若手2名よりアキ男の方がどうかと思ったけど。
61名無しの愉しみ:04/06/21 23:23 ID:???
けっきょくみんなわかんない者だ
62名無しの愉しみ:04/06/21 23:27 ID:???
やっぱ魔法なんだ・・・・・
でも物理的には不可能だから、ぜったいネタはあるはずなんだ。

LAにいってセロに弟子入りさせてもらおうかな・・・
63ベンジャミン:04/06/21 23:31 ID:???
セロは日本にいるぜ、
64名無しの愉しみ:04/06/21 23:34 ID:???
マジデ・・・・
考えようかな。
俺もああなってみたい。

あぁ、鬱だ。死のう
65名無しの愉しみ:04/06/21 23:35 ID:???
なんにでも原理はあるだろ。
だだ、その原理がわからない内は自分の中ではタネがないように思える=奇跡。
66名無しの愉しみ:04/06/21 23:38 ID:???
そのうち今は現象自体をハンカチとかで隠して現象そのもの自体は見せてないけど
目の前でものが消える、何もかくさずに手を貫通させたりするようになるんだろうな
67名無しの愉しみ:04/06/21 23:40 ID:???
よく見てなかったけど、ハンカチとガラスとの間に隙間は
一切なかった?
だとしたら指を曲げてたのかなぁ。
信じられへん
68名無しの愉しみ:04/06/21 23:44 ID:???
考える奴はエライね。
すごいとしかいいようがないよ。
69名無しの愉しみ:04/06/21 23:49 ID:???
何年か前にクラシックフォースをばらした映像を見たけど、見なきゃよかったよ…
70名無しの愉しみ:04/06/22 01:24 ID:???
チェチェンの体育座りの男の首切り動画だ。
はっきり言ってたいしたこと無い。
気分が悪くなる奴も皆無だろう。

ほらよ!ウイルスには感染しないから大丈夫だぜ。

   http://www.thenausea.com/elements/Chechenya/ofex_h.wmv

71名無しの愉しみ:04/06/22 01:34 ID:???
ス レ 違 い 。
72名無しの愉しみ:04/06/22 01:42 ID:???
ボウリングのボールのすり替えは、落とした入れ歯がうまいミスディレクションになってる。
あんなのが分かんないようじゃ、基礎学習が足らん。
商品買う前にもっと本を読んで勉強しれ。
「魔法の心理学」「トリックの心理学」この2冊を読んでない奴は
「趣味はマジックです」って言うな。
・そのネタのタネを知っている。
・そのネタを演じることができる。
・そのネタを上手に演じることができる。
これらは全然別の事だからね。
商品買い漁ってニヤニヤするな。マジックは人に見せてなんぼ。
客と一緒に不思議を楽しめ。
説教くさくてスマン。
73名無しの愉しみ:04/06/22 02:11 ID:???
>>72
>落とした入れ歯がうまいミスディレクション
これは、マジックしたことのない」オレでもわかったよミスなんとかって
言葉はわからんが、そっちに注意を引くってことかな。

そんなことより、あの、ガラス突き抜けるカードと、
タバコの中からお札がっていうのを、
こんな風に説明してくれよ。

素人でもわかる手品に、えらそうに言っても誰も喜ばないよ

74名無しの愉しみ:04/06/22 02:39 ID:???
セロのマジック、素直に感動しました。

英語と日本語がペラペラでうらやましい。
75名無しの愉しみ:04/06/22 03:00 ID:???
>「魔法の心理学」「トリックの心理学」

ツマンネ。
全然大した本じゃないよな。
理論書ならギャリーカーツだろ。
76名無しの愉しみ:04/06/22 03:03 ID:???
とりあえず、塩と胡椒分離は、これね
http://plaza.harmonix.ne.jp/~k-miwa/magic/soldtrick/saltpepper.html
77名無しの愉しみ:04/06/22 08:12 ID:???
うpよろ
78名無しの愉しみ:04/06/22 10:01 ID:???
カードカレッジとカードマジック辞典って内容かぶってますか?
79名無しの愉しみ:04/06/22 10:44 ID:TZ3m8yr7
ラリーにしろ。
80名無しの愉しみ:04/06/22 11:24 ID:Q8/iI9y1
塩と胡椒は子ども向け科学マジックに書いてない??
塩と胡椒を混ぜて下敷き(静電気を帯電させて)をかざすと胡椒だけ静電気でくっ付くってやつ。
それを小さくバレないようにしただけでしょ??
81名無しの愉しみ:04/06/22 11:47 ID:???
ラリーはガキ向き。
82名無しの愉しみ:04/06/22 12:10 ID:TZ3m8yr7
ラリーは左向き
83名無しの愉しみ:04/06/22 12:22 ID:???
俺は右向き
84名無しの愉しみ:04/06/22 12:24 ID:???
右向け右→
85名無しの愉しみ:04/06/22 12:36 ID:???
    _、_  
  ( ,_ノ`) 
 八   />  
   \   
   ⊂
   ノ  >
86sage:04/06/22 13:01 ID:P2OXrnVr
>72
あれはミスディレクションではないぞ!
ミスディレは、目の前にいる観客の注意をトリックからそらすこと!
セロのやっていたヤシは、カメラアングルをトリックとは別の場所(入れ歯)にクローズアップさせていただけだ。
現場にいる周囲の人には、スイッチがバレバレ。
つまり、現場にいる全ての人がサクラなのだ。
漏れは、この手のものは、マジックだと認めていない。
特撮映画と変わりないからだ。
これだけは、やってはいけない類の芸当がマジックとして放映されるのは、どうだどうか?
ちなみに、漏れはセロのマジック全てを否定しているわけではない。
むしろ、セロの技能の高さに共感している。
そんなセロだから、反則技をやってもらいたくないね!
87名無しの愉しみ:04/06/22 13:23 ID:???
確かに桜使ってるよな
88名無しの愉しみ:04/06/22 13:49 ID:i7MP8avg
船の中のカードが海側に行って戻すマジックはどう説明してもらえますか?
水はどっから出すんだろう?
89名無しの愉しみ:04/06/22 14:16 ID:???
生でマジックやりまくってたらマリックみたいに失敗する事あるんだろうなあ

>>88
似たようなのをマリックがやってたよね。
ガラスの机の上にあるカードが一瞬にしてガラスの下にいくやつ
90名無しの愉しみ:04/06/22 19:48 ID:???
>86
あれこそミスディレクションじゃん。
あの若者グループはサクラじゃないよ。
入れ歯を拾われる直前でもうスイッチは終わってる。
事情が分かってるのは隣のレーンだけ。
あの場所の構造を利用すればサクラ使わなくてもあの程度のスイッチは可能。
本物のボールを渡す助手は必要だろうけど。
仮に自分があの場所にいたとして・・・じいさんが来る→なんか不思議なことをやる
→風船膨らます→入れ歯が取れそう→あっ、落っこちた。
落っこちた瞬間、一般人がじいさんの右手を見ると思う?
突然大きな音がしたり突発的な出来事が起きると、人は反射的に
そこに注意が行ってしまう。
91名無しの愉しみ:04/06/22 20:55 ID:???
>>90
ってことは後ろの人からはモロばれなわけね
92名無しの愉しみ:04/06/22 21:00 ID:???
プロのマジシャンて豪快な事してもばれないよね。
これがミスディレクションなんだと思い知るときがある。
俺はびびってしまうからできないよ。
93名無しの愉しみ:04/06/22 21:02 ID:0CDYU5cM
カードが窓ガラスに移動するやつおしえてください
94名無しの愉しみ:04/06/22 21:16 ID:???
>>92
どっかのマジシャンのHPに技術よりも演出力とか雰囲気をかもし出す力が大切だみたいなことが
書かれてたな。だから技術に溺れてしい技はすごいんだけどぜんぜん人気の出ない人が多いとも。
95名無しの愉しみ:04/06/22 21:41 ID:???
>92
困ったときのゴキブリミスディレクション
96名無しの愉しみ:04/06/22 22:12 ID:???
みすディレクションかミスディレハックションかしらないけど、
そのボーリングはどこから出すと思う?
97名無しの愉しみ:04/06/22 23:51 ID:???
全くの素人考えなんですけど、セロのマジックは助手が複数いればやれないことはないと思います…。
カードが窓ガラスを貫通するマジックは、やはり外に人がいるんでしょう。
潜水服を着て待機している。

セロがカードを窓に向かって散らかした時に外から貼り付ける。
もちろん手で貼り付けるとバレバレなので、透明なプラスチックの棒などを使う?
(タイミングが難しすぎるかな?)

外から貼り付けたカードは元から用意してあったフェイク。
ワザワザカードにサインさせて破ってたけど、セロ自身がほとんど破っていた上に、
窓に張り付いたカードも裏側しか見えなかったので、フェイクは充分に可能。

そして、セロがナプキンでガラスを隠した時に、外の人が窓から外した。
ナプキンと窓の縁に隙間がなかったので、これも充分に可能だと思われ。

ナプキンが破れた時に、セロ自身の手に隠していたカードを取り出し、表を見せてサインを確認する。

以上。

まあ、素人が考えたネタバラシですので、きついツッコミはなしの方向でお願いします(笑)。
98名無しの愉しみ:04/06/22 23:53 ID:xl2TLx/x
カードが窓ガラスを通貨するるのは、あれだよ。あれ。
一つ言えば、通貨したように見えているのは、サインした奴じゃ
ないってことた。
ビデオを何回も見たら分かるよ。
99名無しの愉しみ:04/06/22 23:55 ID:xl2TLx/x
>>97
潜水服の助手じゃない。よくビデオ見ろ。
フェイクは正解。
100名無しの愉しみ:04/06/22 23:59 ID:???
すみません。ビデオ録ってなかったんです…。
昨日たまたまテレビで見て、こうじゃないかと考えただけなんで…。

助手を使っていないとなると、今の私にはサッパリ分かりません。
101名無しの愉しみ:04/06/23 00:03 ID:???
ブラックアートだっけ?見たいな考え方でOKかな?
102名無しの愉しみ:04/06/23 00:26 ID:???
わかった、あれだ、ガラスにカードの映像を反射させてるんだ。
たぶん…。
103名無しの愉しみ:04/06/23 01:08 ID:???
原理的にはマリックのやったガラスの机の中に入ったカードと一緒でしょ?
104名無しの愉しみ:04/06/23 01:10 ID:???
↑その原理を詳しく知りたいのだが。
でも、このスレでこれ以上、議論するのは野暮かな?
105名無しの愉しみ:04/06/23 01:21 ID:2lIOUAcF
水の中の前に、車の窓ガラスも通してたよね?
あれは明らかに助手いないし・・・・。
お客さんたちがサクラだったら、なにやってもなんも不思議ないけど
サクラじゃないと思いたい・・・。
タバコから一万円出すのも、コーヒーにミルクいれるのも、
客が一緒に仕込んでたら簡単すぎるじゃーん。
106名無しの愉しみ:04/06/23 01:23 ID:???
107名無しの愉しみ:04/06/23 01:59 ID:???
潜水艦のやつで
濡れてたのはどうして?
108名無しの愉しみ:04/06/23 02:00 ID:???
あれは普通に手の中にでも脱脂綿かなんかで水分持ってたんじゃないの?
ぬらさないと、ナプキン上手い具合に破りづらいだろうし。
109名無しの愉しみ:04/06/23 02:09 ID:???
セロのファンが集うスレはないですか?
110名無しの愉しみ:04/06/23 02:23 ID:???
作ってくれ
111名無しの愉しみ:04/06/23 02:49 ID:???
>>104
すまん、まったく原理は分からない。ただ、水の中かどうかの差だから
原理は一緒なんだろうなあって思っただけ。どっちも生じゃやらないんだよね・・・
112名無しの愉しみ:04/06/23 02:52 ID:???
途中になったけどttp://www.bidders.co.jp/item/33971046に種が売ってるから
原理は意外と簡単なのかも・・・
113名無しの愉しみ:04/06/23 03:14 ID:???
爆笑のラジオも終わったし少しぶらぶら検索してたら
気化する水入りコップの種が分かったよ。水の変わりにジュースなどの
色つきでも出来るという商品説明で分かったわ。すげー自分に感動した。
でも違ってたらアホだな。。。
114名無しの愉しみ:04/06/23 03:20 ID:???
モノクロで15秒しかないけど、このチェチェン動画もチョイきつい。

  ttp://www.thenausea.com/elements/Chechenya/Extreme%20-%20Unknown%20Russian%20Soldier.wmv

115名無しの愉しみ:04/06/23 07:31 ID:???
>>114
そろそろ止めとけ。
116名無しの愉しみ:04/06/23 07:48 ID:???
セロが海中からカード出します、と言って手が濡れた時点で
本当にここの海水と一致するのかどうか、水分を化学分析したいと
思った人って何人くらいいただろう?
突撃で本当にやっていたらやっぱり違っていたのかな。
117名無しの愉しみ:04/06/23 09:49 ID:???
ジョンケネディーのカードスルーウインドーを応用したのかな
118名無しの愉しみ:04/06/23 10:18 ID:???
深夜テレビ通販でやってる
「ジョウ・ドロッパー」のビデオを買おうかどうか検討中なのですが
ビデオ見たら練習次第で素人にも出来る様になるのでしょうか?
119名無しの愉しみ:04/06/23 11:02 ID:???
魔法使いって本当にいるんだねぇ・:*:・(*´エ`*)ウットリ・:*:・
120名無しの愉しみ:04/06/23 12:00 ID:ETMGojp+
>>119
ならお願いします、1億円ぽんと目の前に出して下さい。
一生のお願いです。
121名無しの愉しみ:04/06/23 14:34 ID:???
ツマラン。
122名無しの愉しみ:04/06/23 14:54 ID:???
>>120
一生のお願いが1億なのか…安いな
123名無しの愉しみ:04/06/23 16:23 ID:???
カードカレッジとカードマジック辞典って内容かぶってますか?
124名無しの愉しみ:04/06/23 17:04 ID:???
カードマジック初心者なんですが、おすすめの解説ビデオありますか?
出来れば日本語がいいんですが、英語版でも技法はわかるものでしょうか?
125名無しの愉しみ:04/06/23 18:14 ID:???
>>123
俺はカードマジック辞典しかもってないけど、カードカレッジの方がわかりやすいと思う。
高木さんの日本語むずかしー。
126名無しの愉しみ:04/06/23 18:26 ID:???
>>125
高木氏の文章がそんな難しいなんて
小学生から国語の勉強のやり直しだな!"( ´,_ゝ`)プッ"
127名無しの愉しみ:04/06/23 18:49 ID:???
>>125
高木の解説文は昔から分かりやすいことで定評があったが
どこがどう理解困難なのか説明しろよ。
俺は文法的にもむずかしいなんて一度も感じたことないけどな。
おまえの言ってることのほうが理解不能。
128名無しの愉しみ:04/06/23 19:09 ID:???
>>125
>高木さんの日本語むずかしー。

ユニコン時代の一部の本は、翻訳のせいか多少難しい面もあるとはおもいますが、
カードマジック事典の高木さんの日本語の、どのあたりが難しいんですか?
全編に渡って、とても親切で懇切丁寧な日本語だとおもいますが。
だいたい「事典」を「辞典」と書き間違えるほどの方には難しいかとも・・・
129名無しの愉しみ:04/06/23 19:22 ID:???
>>125
亜細亜大学の学生さんでつか?
130名無しの愉しみ:04/06/23 19:36 ID:???
下記間違いなんか指摘スンナよ。
131名無しの愉しみ:04/06/23 20:02 ID:???
>>130
俺は書き間違えはあえてしなかったけど、高木の文章が
難しいとさ。そんなの初耳だぜ。
そんなんで、他人に「良い本」とばかり、カードカレッジ薦めてやんの。
>>125って変な奴。
132名無しの愉しみ:04/06/23 20:10 ID:???
>>125は嫌いだけど、
>>130の当て字、かわいいな。
お前、何歳だ?
六尺ふんどしは締めた事あるか?
お前のかわいらしさに萌えた。
133名無しの愉しみ:04/06/23 20:46 ID:iktaZggP
アニメーションカードってどういう仕組みですか?
あれって普通にカードゲームするときにも使えますks?
134名無しの愉しみ:04/06/23 20:46 ID:???
>>131が嫌味なやつだと言うことはわかった(^o^)
135名無しの愉しみ:04/06/23 21:15 ID:???
>>133
ぼくちんの予想は下記のとおり
誰か正解教えろ!

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
やっぱりアニメーションカードって、
カードの裏のエンジェルのアニメーション部分とは、反対側に
カードのマークが全部印刷されてるの?

1 相手の選んだカードと一緒にダブルリフトする
2 デックのボトムに 1の2枚を置く(向きを逆にする)
3 ボトムカードをみせて、このカードがあなた心に思ったカードですね?
  と聞いてからボトムの1枚をテーブルに置く
4 あとはパラパラめくるだけ
136名無しの愉しみ:04/06/23 21:24 ID:???
>>135
「カードトゥーン」では正解だけど、テンヨーのも同じなの?
本当に予想なの?100%「カードトゥーン」としては正解だよ。
137名無しの愉しみ:04/06/23 21:57 ID:ax8JMLam
>>136
発案者同じだから、全く同じなのでは
138名無しの愉しみ:04/06/23 22:08 ID:???
このスレの奴らに俺は萌え萌えだな。
皆、突然閉じた貝のの様に黙りこくって
かわいい奴らだぜ。
皆何歳くらいの男なんだ?
黙ってるのが返ってかわいくてしょうがねぇよ。
139名無しの愉しみ:04/06/23 22:13 ID:???
なんか日テレでやってるよ
140名無しの愉しみ:04/06/23 22:14 ID:???
商品で売っているものを使って他人に見せて金を取るというのは
マジシャンとしての誇りはないのかなあ。
141名無しの愉しみ:04/06/23 22:16 ID:???
>>139
やってるねえ。
142名無しの愉しみ:04/06/23 22:16 ID:???
奈々子?
143名無しの愉しみ:04/06/23 22:23 ID:jJq4yqSq
最後のカードが浮く奴の種教えて。
144名無しの愉しみ:04/06/23 22:27 ID:???
毎日のように手品番組やってるね。本当にブームなんだ。
145名無しの愉しみ:04/06/23 22:29 ID:???
手品系スレが進みだしてから密かなブームになってきている気がする
だから2chを中心に回ってるなーんて思ってたりする。
146名無しの愉しみ:04/06/23 22:32 ID:???
ttps://www.penguinmagic.com/watchmoviehigh.php?productID=4008
これの最初の方の、片手でぱって相手にカード広げるのって
どんなコツありますか?
147名無しの愉しみ:04/06/23 22:44 ID:???
凄いマジックをやると中居のように怒ったり、
デーモンのようにふてくされる奴が必ず出てくるのは何でだろ〜
148名無しの愉しみ:04/06/23 23:10 ID:???
デーモンはわざとでしょ。
あいつは10年以上前にマーカテンドーと一緒にライブやったり、
テンドーがレギュラーコーナーを持っていた音楽夢コレクションに
ゲストに出て、テンドーのカードマジック見てたりした。
中居が一番空気が読めてなかった。
149名無しの愉しみ:04/06/23 23:14 ID:Ekwl8+Vb
ちょっとしたカードマジックがやってみたくなりましたが、
何かいい入門書はありますでせうか?
150名無しの愉しみ:04/06/23 23:35 ID:???
151名無しの愉しみ:04/06/23 23:40 ID:???
>>150
[[[[[] Σ(゚Д゚ )約2万!高っ!
でも、棒茄子出たし買ってみるか( ゚ー゚)つ[[[[[]

情報thx
152名無しの愉しみ:04/06/23 23:43 ID:ax8JMLam
あれ、またまた復刊した!?
153名無しの愉しみ:04/06/24 00:05 ID:???
>>118
あれは結構売り出してから時間もたってるし見せる側も
あの放送見て知ってるのでその辺ちょっと新鮮さが無いかもね。
どれが良いと思って検討してるのか分からないけど、
スペンガリデックだけとかなら簡単なのでレクチャー不要だし
2000円以下で売ってるよ。
とりあえずマジックショップに行って、そこにあるものを実演してもらって
店員さんに初心者でも出来そうなのを相談してみるといいですよ。
もしその後でも「ジョウ・ドロッパー」のビデオ欲しければそっち買ってもいいし。
店は検索して調べて。

>>140
商品にするのも演じるのもギミック考案者への許可や金払うのはこの世界の常識だけど?
ただしあまりに一般に出回ったのは別だけどね。
154名無しの愉しみ:04/06/24 00:09 ID:???
>>149
本も良いけど最初はビデオの方がいいと思うよ。
155名無しの愉しみ:04/06/24 00:17 ID:???
実況スレ見てて思ったけど、日本人てまだまだマジック見る
には向いてないというか、大人気ないなと感じました。
小学生レベルの大雑把なネタの指摘で得意になって、それで
誰でも演じられるとか断言してたり・・・wそんな奴らばかりでした。
マリック氏の時も超能力だと信じてるやつがいて、手品と分かると
途端に冷めるという馬鹿さ。超能力なんて信じてたのかよ!って。

手品をトリックを暴く品評会と勘違いしてる輩は世界の恥。
漏れなんか仕掛け知ってても同じように楽しめるのになぁ。
CGの映画見てホントはCGなんだろ?偽者ジャンとか言わないで
本物をイメージして楽しむのが普通でしょ?マジックもそういうものです。
156118:04/06/24 00:17 ID:???
>>153
誰も答えてくれないや・・・(´・ω・`)ショボーン
ってなっていた所でした。
ありがとうございます!
とりあえずマジックショップに行って来ようとおもいます!
157名無しの愉しみ:04/06/24 00:25 ID:???
>>153
???
そういう意味じゃなくて、商品を買ってきてそれを実演しているだけじゃない、ほとんどは。
中にはオリジナルもあるだろうけど。で、オリジナルじゃないのに演出だけで金とってると言うのは
マジシャンじゃなくて単なるエンターテイナーだと思うのよ
158名無しの愉しみ:04/06/24 00:25 ID:???
>>140
マジシャンは演者だから,曲を作らない歌手とか
作家がいる漫才とか落語とかと思えば。
売ってるのを買うだけでできるわけじゃないだろうし。
159名無しの愉しみ:04/06/24 00:53 ID:???
例えば、
前田さんのトライアンフはクラシックを自分流に改案しているわけだが、
そのちょっと違う部分だけでも十分価値ありと思うけど、どう?

売りネタをやってる人も説明書のやり方を遙かに超える何かを付加して
るからカネを稼げるんじゃないの。
160名無しの愉しみ:04/06/24 03:50 ID:???
>>155
実況スレに張り付いてるような奴等を「日本人」って括るのはマジックですか?
161名無しの愉しみ:04/06/24 09:19 ID:???
あの連中は相当偏ったサンプルであって、平均的日本人とはとても言えまい。
162名無しの愉しみ:04/06/24 18:05 ID:???
>>157
お前アホだろ?
163名無しの愉しみ:04/06/24 18:07 ID:???
>>161
それなら2ch自体平均的日本人じゃないだろ。
164名無しの愉しみ:04/06/24 18:19 ID:???
>>162
チョンは帰ってください
165名無しの愉しみ:04/06/24 19:20 ID:???
>>163
こんな感じか?

性別 男性
年齢 17歳〜27歳
職業 学生・会社員
容姿 普通
体格 小太り
経済 将来はともかく、当面の生活には困らない
信条 長いものには巻かれろ 
   団塊の世代の価値観には反感を覚える
知性 まあまあ 受験科目・専門分野以外には無関心
PC ヘビーユーザー
166名無しの愉しみ:04/06/24 20:28 ID:???
>売りネタをやってる人も説明書のやり方を遙かに超える何かを付加して

そーでもないだろ?
167名無しの愉しみ:04/06/24 21:35 ID:???
>>165
小太りが目立つだけで普通体系が一番多いだろ
168名無しの愉しみ:04/06/24 22:01 ID:tveHopTd
高木さんの文章の話が出てたけど、
カードマジック事典の文章は簡潔に書きすぎてるきらいがあるのは確か。
あくまで事典であるというスタンスだからだとは思うけど。
カードマジック入門事典の解説は至れり尽せりという感じで、比べてみると良く分かる。
169名無しの愉しみ:04/06/24 23:14 ID:???
シンガーソングライター(古い)じゃないと歌手じゃない
って言う意見も、まあ悪いわけじゃないけどね。

分業でも良いんじゃない?
170名無しの愉しみ:04/06/24 23:22 ID:???
どっちもわかるんだけどさー。
やっぱり売りネタや有名ネタのよさそうなの選んでるだけってのは
あんまり尊敬できないし憧れも感じないんだよね。

プレゼンテーションがどうのパフォーマンスがどうのって言うけどさ、
芸能人がやってみせるマジックには勝てないんだしさ。
171名無しの愉しみ:04/06/24 23:26 ID:PdIZTtCT
>>149 古い本ですが「トランプマジック」(著者松田道弘)はどうでしょう。入手は難しいかもしれませんがマジックの基本原理から丁寧に解説した本格的な入門書です。松田さんのマジック解説書は他にもあるので探してみてください。
172名無しの愉しみ:04/06/24 23:33 ID:PdIZTtCT
>>157 同じトリックでも演出次第で別のマジックのように見せることはできますよ。演出は極めて重要だと考えています。
173名無しの愉しみ:04/06/24 23:42 ID:???
イキフンだからな
174名無しの愉しみ:04/06/25 00:18 ID:???
商品化されたマジックだけしかやらない奴はどんなにいい演出してても
エンターテイナーだと思うの。あとマジックの発想というよりも進化によって
可能になったマジックも好きになれないわ。ゴム手袋とコインみたいなやつ。
175名無しの愉しみ:04/06/25 02:27 ID:JOxgFHxZ
マジシャンってエンターテイナーだと思ってた。
176名無しの愉しみ:04/06/25 03:01 ID:???
オリジナルのみですべてを構成するのはハッキリいって無理だろ?
要は、自分が知ってるネタ、見たことある手品や道具、とかだとツマラナイだけ。
手品に染まっていない世間一般ではそんなことは関係なく面白ければいいんだよ。
177名無しの愉しみ:04/06/25 03:51 ID:???
【種明かしスレの種房へ】

【種明かしスレ Part.18】を今回は早めに立てました。総合スレの人達のそばで
うろついていたり、邪魔したりしている「種明かしスレ」の人は、以下のURLへ
速やかに移動してください。

  http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1088098132/l50
178名無しの愉しみ:04/06/25 10:29 ID:???
あと化学の進歩とマジックは表裏一体だろ
179名無しの愉しみ:04/06/25 12:25 ID:???
化学の発達で新素材が出たら
やっぱりその性質を利用したような
新しいマジックとか出てくるんだろうな。
低反発まくらによく使われてる素材とか利用した
マジックってあるんだろうか。
180名無しの愉しみ:04/06/25 13:09 ID:huX7Mhsc



       リングフライトで一番お薦めな商品はどこのものですか?
181名無しの愉しみ:04/06/25 13:36 ID:???
>>111
亀だけど、セロが海中でカードを貫通させてたのは
窓じゃなくてディスプレイで、カードの映像を映していたんじゃないかなあって思う。
なんか妙に発光してて海中の様子全然見えないし…
しかし、そうだとしても濡らしたり水出したりするのは
普通に上手いってか漏れにはわからんし
前回の貫通よりもっと厳しい条件に見せかけた心理的な作戦はいいよね。
(↑の予想が合ってればの話だけど)

他の手品も、そりゃタネがあるのは当たり前だけど
見ていて面白いし、手先の器用さと素早さはかこいいなあとおもた。
>>86の最後の2行に同感かも。
でもそれだとTVでやるには地味目になっちゃうんだろうねえ。
182名無しの愉しみ:04/06/25 15:42 ID:???
バンジーで剣でカードを刺すやつ、最後にスローモーションで映ってたけど
アレじゃバレバレだよね… 
183名無しの愉しみ:04/06/25 16:14 ID:???
自販機のマジックはやらせ?
184名無しの愉しみ:04/06/25 16:29 ID:???
自販機のやつも、助手がいればやれないことはないよーな。

まあ、あらかじめ自販機の全ての銘柄用に小道具を用意しておく、なんて大掛かりなことをしていないとすれば、
単純に、ミスディレクションによるモノの交換でやれそうな気がする。
(ベルトのバックルにあるライターを使う辺りとか、これまでの経過を説明する辺りとか)

問題は、タバコの中に入っていた一万円札なんだけど…。
これ分かる人います?

って、種明かしスレにいったほうが良いのか。
185名無しの愉しみ:04/06/25 16:38 ID:???
自販機のヤツはセロが時間稼ぎしてる間にスタッフが置きに行ったと思うが。
一回しか見てないから記憶が曖昧だがそれらしい人が背後で自販機アサってなかったっけ?
186名無しの愉しみ:04/06/25 16:56 ID:???
セルが一万円札丸めた時に一回撮影を切って
数日かけてたばこ型の物を作って
数日後撮影再開
187名無しの愉しみ:04/06/25 17:12 ID:DEdXqTTN
チェチェンの体育座りの男の首切り動画だ。
はっきり言ってたいしたこと無い。
気分が悪くなる奴も皆無だろう。

ほらよ!ウイルスには感染しないから大丈夫だぜ。

   http://www.thenausea.com/elements/Chechenya/ofex_h.wmv


モノクロで15秒しかないけど、このチェチェン動画もチョイきつい。

  ttp://www.thenausea.com/elements/Chechenya/Extreme%20-%20Unknown%20Russian%20Soldier.wmv


 
188名無しの愉しみ:04/06/25 18:35 ID:???
        _______∩_∩
     /   ノ ヽ (  ノ⊂ ̄))) ̄⊃
     /|ヽ  (_ノ  ._ ̄  0'ヽ 0'
    / |ノ  .)    (_)  ヽ  i (   むしゃむしゃしていた。
 ∋ノ |  /――、__  ./(∩∩)  草なら何でもよかった。
      / /| ヽ__ノ   | / ./     今は反芻している。
    | (  | ( ’’’    | ( /
    |__ヽ. L_ヽ        Lヽ_ヽ
''" ""''"" "'''''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" "'''.
189名無しの愉しみ:04/06/25 19:32 ID:sMY66ZFy
マリックは日本では最強マジシャンだと思う。見せ方が特に秀逸。彼を真似たのが何人も現れたが越えた者はいないし。ただ余りに超能力ぽくやりすぎたのが仇となった。
190名無しの愉しみ:04/06/25 19:53 ID:???
騙されるなよバーカ
191名無しの愉しみ:04/06/25 20:02 ID:???
>>190の悪行

【MTG】マジックねっとウォッチング 第19版
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1087902300/100
192名無しの愉しみ:04/06/25 22:23 ID:???
マリック最悪。飽きた。
193トランプマジック:04/06/25 23:00 ID:5JqafK2S
相手にカードを選ばせる→カードの山札の適当なところに戻させる→カードをよく切る→相手が選んだカードを当てる。この手品のやりかたおせーて
194名無しの愉しみ:04/06/25 23:26 ID:???
>>193
トリックデック使えば簡単に出来ますよ。
テクニックオンリーでいくならかなり練習が必要だけど。
195名無しの愉しみ:04/06/26 00:00 ID:ONP8PsQ0
自販機のねた知ってますよ。見た時わからなかったけど
結構かんたんです。
196名無しの愉しみ:04/06/26 02:13 ID:???
>>195
言いたいんだろ?
言えよ。
197名無しの愉しみ:04/06/26 02:36 ID:???
ハハハ
なんだその態度w
>>196
198名無しの愉しみ:04/06/26 02:59 ID:???
僕、日本人のストリートマジシャンになりますが良いですか?
199198 ◆YdWzc2vJUY :04/06/26 03:01 ID:???
まじでなりますからトリップ付けときますね。
200名無しの愉しみ:04/06/26 03:23 ID:???
>>198
誰も許可してねーぞ
201名無しの愉しみ:04/06/26 04:37 ID:???
>>198
ダメです。
202名無しの愉しみ:04/06/26 08:08 ID:???
>>198
やめてください
203名無しの愉しみ:04/06/26 08:10 ID:???
自販機のヤシは本当不思議だよな。
204名無しの愉しみ:04/06/26 08:47 ID:???
自動販売機のは不思議だよなあ
205名無しの愉しみ:04/06/26 12:12 ID:o2+P2Azy
今度リングフライトを買おうと思ってます。
オススメの店と製品を教えていただけませんか?
206名無しの愉しみ:04/06/26 13:58 ID:7+OHeeFk
>>205
マルチ消えろ
207名無しの愉しみ:04/06/26 14:21 ID:???
http://www.1wowshop.com/magiclabo/kirikibare.html
これって買ってみる価値ありますかねぇ?
ってか初心者の俺にはむず杉?
208名無しの愉しみ:04/06/26 14:24 ID:???
セロはすごく上手いんだけど、「あれ?もしかして失敗?」って
思わせるのがちょっと下手というか・・
(本当はちゃんと成功してるんだけど、その前に一回
ミスったって思わせるようなやつね)
だって「えっ?」と言いつつもすっごいニヤけてるし。
もうちょっとあせった演技してほしい・・
その後の「実は成功してるんですよ」と見せる流れも
ちょっと違和感があるような。

ナポレオンズなんかは本当に失敗したのかな?って一瞬ヒヤっとした事が
けっこうあったけど。
209名無しの愉しみ:04/06/26 14:27 ID:???
>>208
杉田かおるの
わざとらしいリアクションだろ?
210名無しの愉しみ:04/06/26 14:32 ID:???
>>209
そうそうw

じゃあやっぱセロが悪いんじゃなかったのかもw
211名無しの愉しみ:04/06/26 14:51 ID:???
>>207
初心者とかそういう問題じゃなくそれは糞ビデオなので価値なし
ついでにそのショップはボッタ屋なので利用する価値なし

>>209
その点マリックはさすがだぞ。なにしろ本当に失敗するからな
212名無しの愉しみ:04/06/26 14:54 ID:???
マリックのはわざとだよ。破壊願望がそうさせたんだよ。
213名無しの愉しみ:04/06/26 14:59 ID:???
「Cyril」って書いてセロって読めるのか?
アメリカでも「セロ」って発音で呼ばれてるのか?
214名無しの愉しみ:04/06/26 15:09 ID:???
逆パターンはアキオ
「マリックさんは、こういう時失敗したように見せたりするもんねー」

悟ってるようで。。ニガワラ
215名無しの愉しみ:04/06/26 17:20 ID:???
Cyril=シリルが正式な発音
216名無しの愉しみ:04/06/26 17:32 ID:???
>>213
シィリィ
217名無しの愉しみ:04/06/26 20:04 ID:???
takayama
218名無しの愉しみ:04/06/26 22:17 ID:???
で、セロってモノホンの外人?ハーフ?日本人?
219名無しの愉しみ:04/06/26 22:38 ID:???
小さい頃から日本に住んでるのは確か。
日本語ペラペラ。
220名無しの愉しみ:04/06/26 22:53 ID:cM32ny7i
昔、いいともで赤尾っていう高校生マジシャン流行らなかった?
あの子、今マジシャンになってるの?
221名無しの愉しみ:04/06/26 23:09 ID:???
セロnyで落としてみたけどおもれー
222名無しの愉しみ:04/06/26 23:21 ID:IpRIyak+
>>219
そうなの?セインカミューみたいなもんか

>>220
いたねえ。夏休みのときに出てなかった?
223名無しの愉しみ:04/06/26 23:23 ID:cM32ny7i
いたいた。けっこう上手だったし顔が良かったので女子に人気があった。
マジシャンにならなかったのかなあ。赤尾、なんだっけ?
224名無しの愉しみ:04/06/26 23:32 ID:???
一番上のカードを真中に入れて、一番上をめくるとまだそこにある奴ってなんて名前?
赤尾君は連続して2回やった気がするのだが、3枚めくったのかなぁ?
225名無しの愉しみ:04/06/27 00:12 ID:???
>>218
父日本人
母フランス人
ロサンゼルス生まれ
16歳の時日本に来た
あの微妙な日本語はわざとじゃなくて素
日本のマジシャンに嫉妬され馬鹿にされイジめられた経験あり
FISMグランドイリュージョン部門グランプリ
226名無しの愉しみ:04/06/27 00:18 ID:???
>>225に追加
10歳でマジックを始め、
12歳でマジックキャッスルメンバー、
19歳でFISMでグランプリ獲得。
227名無しの愉しみ:04/06/27 00:28 ID:???
舞浜のWizard'zで司会みたいなことしてたね。
228名無しの愉しみ:04/06/27 00:28 ID:???
FISMグランプリとかあちこちいるな
229名無しの愉しみ:04/06/27 00:54 ID:???
赤尾武俊
マジシャンなったみたいだが
今は活動してないみたい
数年前トランプマンの助手みたいなのやってた
230名無しの愉しみ:04/06/27 00:58 ID:???
松田道弘:
1936年京都生まれ。
同志社大学卒業。
231名無しの愉しみ:04/06/27 01:17 ID:SqGZJ4Oa
トランプマンの助手?見た事ないけど、ほんと?
素の顔で?白塗り?今なにやってんだろな。
上手だったしマスクもいいのに。
232名無しの愉しみ:04/06/27 02:57 ID:???
>>226
セロは2歳から4歳まで両親から離れておばあちゃんと
沖縄で暮らしていたそうです。アメリカに行ってからも
夏休みの度に沖縄に帰ってきて2〜3ヶ月いたそうで
地元の小学校にも通っていたとか。

この間ついセロにファンメール送ってしまったけどw
セロが漢字あまり分らない事を
忘れてて、漢字だらけのメール送ってしまったよ。
英語で書けば本人にも読んでもらえたかも、とチト後悔。
233名無しの愉しみ:04/06/27 03:36 ID:???
インチキしてファンが増えるならインチキするよな?
自動販売機といい、水中でのカードスルーウィンドウといい
インチキじゃなきゃできないと思うが。
234名無しの愉しみ:04/06/27 03:49 ID:???
インチキって?タネや仕掛けがあること?
235名無しの愉しみ:04/06/27 05:53 ID:???
ここでインチキって言葉が見れるとは思わんかったな
236名無しの愉しみ:04/06/27 06:02 ID:???
サクラや編集のことじゃ?
237名無しの愉しみ:04/06/27 08:51 ID:???
233は素人丸出しの意見だな。インチキってw
238名無しの愉しみ:04/06/27 10:43 ID:???
インチキじゃないマジックがあるって思ってるんじゃない。
本当に超能力みたいな事が出来るマジシャンがいると信じてる
純粋無垢な人なんじゃないか?w

まーそもそもマジックをインチキって思ってる自体間違ってるけどな。



239名無しの愉しみ:04/06/27 10:48 ID:???
確かにサクラと編集はインチキ感があるな
240名無しの愉しみ:04/06/27 11:08 ID:???
まあね。
でも233はDLもインチキだって言いそうw
真ん中に入れたカードが上に上がってきた訳じゃねーじゃん
インチキだーー!ってw
241名無しの愉しみ:04/06/27 11:12 ID:???
しかも自販機や水中のカードの演技でサクラや編集使ってないぞ
242名無しの愉しみ:04/06/27 11:30 ID:???
自販機って予め街でその銘柄のタバコを吸う奴を見つけて
スタッフに取り出し口に入れさせたのかな?
ビデオ持ってないんだけど、後はすり替えで説明できる?
243名無しの愉しみ:04/06/27 11:43 ID:???
自動販売機と水中でのカードスルーウィンドウ
しか出てないから、ある程度マジックとして認める部分は
わきまえているんじゃない?
244名無しの愉しみ:04/06/27 12:10 ID:???
自販機のやつ、タネ自体は全然わからないが小道具がスゴいと思った。
タバコの表面を、薄皮剥ぐみたいにして札が出てくるの
あれ自体がすげえなって。

結構メジャーなもんなのかな、ああいうのとか繋がった飴とか。
自作してんのかなあ。
245名無しの愉しみ:04/06/27 14:20 ID:???
>タバコの表面を、薄皮剥ぐみたいにして札が出てくるの
あれはたぶん濡らしただけ

>スタッフに取り出し口に入れさせたのかな?
俺はそう思ったよ。
BOXタバコ持ってる人とその銘柄の巻き紙と箱さえあればできる。
スタッフがいれば2分足らずで新品に見えるタバコの箱の小道具も容易に完成できるっしょ?
確かソフトじゃなかった気がするからやり易いのを選んだんだと思った。
肝の1本をセ■がスタッフにご丁寧に巻いて渡したか、巻かずに渡したかわからんが。

問題は俺自身が禁煙中でタバコ買えないので証明ができんことと
自己完結してしまったのでビデオ録画したが一度も見ずに上書きしちまったこと。
どう、違うかな?考察ヨロ。
246名無しの愉しみ:04/06/27 14:30 ID:???
誰かセロの動画うpできないかな?
247名無しの愉しみ:04/06/27 15:44 ID:???
じいさんならあるけど
248名無しの愉しみ:04/06/27 20:18 ID:wTKrDKvK
セロは一切サクラを使ってません。
第一弾からずっとそうです。
249名無しの愉しみ:04/06/27 21:11 ID:???
>>248
サクラは使わないが助手は使いますってか?
250名無しの愉しみ:04/06/27 21:33 ID:???
サクラと助手は全くの別物だからねぇ
251名無しの愉しみ:04/06/27 22:07 ID:???
水中カードスルーと自販機は
助手という事?
252名無しの愉しみ:04/06/27 22:55 ID:Tbu9QsuO
>>250 いや兼任してることがあるよ。マリックがよく使ってた。
253名無しの愉しみ:04/06/27 23:07 ID:???
>>251
水中カードスルーは助手は使ってないべ。カードスルーウインドーと同じ原理なら
254名無しの愉しみ:04/06/28 00:12 ID:???
車の窓より、フェリーの窓の方が仕掛けがどうとでもなるから楽な気がする。
255名無しの愉しみ:04/06/28 00:50 ID:???
たしかに、
あれって水中の窓じゃなくて、単なる船の窓と考えれば
たいしたタネじゃあ無いな。
メーションでできるしね。

もしかしたら
最後のハンカチの演技で水中だと思い込んでる視聴者が悪いのかな?
256baeg:04/06/28 00:53 ID:???
あの、じいさんとか、「デロ」とかいうキャラクターが面白いって
言うじゃない・・・。
あーた、変装せずに、普通に演じても十分通じると思うんですが!

残念!!

マイケル富岡もどき斬り!


257名無しの愉しみ:04/06/28 01:01 ID:???
キャラを作ってやる事によりマジックも違って見える
258~Cyril~:04/06/28 01:27 ID:???
259名無しの愉しみ:04/06/28 01:27 ID:???
THE MAGIC 最新号にのっていた王子光さんのエピソードが哀しいわ

昔は学生マジシャンたちのあこがれだったのに・・・
260名無しの愉しみ:04/06/28 01:30 ID:???
あそびの冒険1巻をよんでるけど結局パスやフォースができないと
スタートラインにも立てないわけね。
261~Cyril~:04/06/28 01:31 ID:???
www.elusionist.com/audio/THEM/them_long.mov
262~Cyril~:04/06/28 01:35 ID:???
www.elusionist.com/audio/THEM/them_EXTRA.mov
263名無しの愉しみ:04/06/28 02:27 ID:???
このまえのセロのスタジオじゃなくて外でやってたやつで
コインにイニシャルを書かせるやつ、

R.Oのイニシャルのサインが一度消して出した後全く別の筆跡に変わってた

事前に客の名前知っていたってこと?

264名無しの愉しみ:04/06/28 02:49 ID:???
R.O.を見てから書いたんだろ(´・Д・`)
265名無しの愉しみ:04/06/28 06:25 ID:???
R.Oだからそう思ったかもしれないが、
もし、めちゃくちゃな事書いてたらどう対処すんだよ?
266名無しの愉しみ:04/06/28 09:13 ID:???
だからイニシャルなんだろ
267名無しの愉しみ:04/06/28 11:07 ID:tc35y5Ux
クローンデックについて教えてください。
あれって、演じるとき角度によってはバレますか?
268267:04/06/28 11:13 ID:???
商品名ちがうかも「クローン・カード」が正しいのかな。
269名無しの愉しみ:04/06/28 11:30 ID:???
>>259
ああ、除名になった人だっけ。あの人のマジックの種のほとんどを作ってた人は
あまり有名じゃないんだよなあ
270名無しの愉しみ:04/06/28 12:11 ID:???
>>267
見せ方によるんでない?
持っているけど、ばれたことないよ。
271名無しの愉しみ:04/06/28 17:38 ID:???
おまえらマジック何年やってんだよ。
セロのマジックサクラも助手も必要ねえよ。
タネわからない→サクラ、助手になんのかよ。
ま、それで納得できるならよいけどね。
272名無しの愉しみ:04/06/28 17:49 ID:???
サクラだのインチキだの言ってるのはこないだのテレビ見ただけの素人だけ
273名無しの愉しみ:04/06/28 18:31 ID:???
ここの連中はいつものことじゃん
自分が知らない、わからないネタ=サクラ、編集
274名無しの愉しみ:04/06/28 19:17 ID:???
とか言うあなたも・・
275名無しの愉しみ:04/06/28 20:13 ID:tJUq6KH/
>>273 サクラもトリックの一種だよ。あなたが気づいてないだけ。
276名無しの愉しみ:04/06/28 20:14 ID:???
>>271
タバコってどうやんの?
277名無しの愉しみ:04/06/28 20:45 ID:???
278名無しの愉しみ:04/06/28 20:45 ID:???
教えて君うぜー、種明かし厨は種明かしスレからでてくんな
279名無しの愉しみ:04/06/28 21:16 ID:???
>>275
プ
280名無しの愉しみ:04/06/29 11:47 ID:???
281名無しの愉しみ:04/06/29 15:22 ID:???
TBSのプロデューサーはみんなあほ。
282名無しの愉しみ:04/06/29 15:57 ID:???
日本人が首はねられたわけでもないのに反応しすぎ
283名無しの愉しみ :04/06/29 19:03 ID:???
>>263
FIRE TRAP ¥1,500
284名無しの愉しみ:04/06/29 20:51 ID:cKUt82h+
池袋 東武 マジック売り場のホームページにあるヒミツのお部屋ってどうなんですか?
売り場で直接スポンジのウサギを買ったのに
アドレスを教えてもらえませんんでした。
285名無しの愉しみ:04/06/29 20:54 ID:???
>>284
問い合わせフォームがあるだろうが
286名無しの愉しみ:04/06/29 21:00 ID:cKUt82h+
内容がどうなのかってことを聞いてるの。
べつに内容がどうでもいいようなら問い合わせはしないつもり。
287名無しの愉しみ:04/06/29 21:07 ID:???
>>286
素直に「よく見てませんでした。ごめんなさい。」って誤れや

>アドレスを教えてもらえませんんでした。
>アドレスを教えてもらえませんんでした。
>アドレスを教えてもらえませんんでした。
>アドレスを教えてもらえませんんでした。
>アドレスを教えてもらえませんんでした。
>アドレスを教えてもらえませんんでした。
>アドレスを教えてもらえませんんでした。
>アドレスを教えてもらえませんんでした。
>アドレスを教えてもらえませんんでした。
288名無しの愉しみ:04/06/29 21:09 ID:???
うざい
289名無しの愉しみ:04/06/30 01:19 ID:???
>>286がな。
290名無しの愉しみ:04/06/30 01:52 ID:???
>>287もな
291名無しの愉しみ:04/06/30 03:24 ID:???
おまえらマジックの話してください
292名無しの愉しみ:04/06/30 10:05 ID:???
レクチャービデオとか人に貸したりする?
293名無しの愉しみ:04/06/30 13:21 ID:???
>>292
何だって?!
貸すわけないだろうが!
294名無しの愉しみ:04/06/30 13:31 ID:???
>>292
同じマジックの秘密を他人と共に
共有したいという欲求自体、非常識です。
295名無しの愉しみ:04/06/30 13:57 ID:???
>>292
>レクチャービデオとか人に貸したりする?

種明かしスレの奴らだったら、平気だろうがな。
296名無しの愉しみ:04/06/30 14:04 ID:???
種明かしスレにいる香具師もここにいる香具師もほとんど一緒じゃん
297名無しの愉しみ:04/06/30 14:33 ID:???
友達もマジックとか興味示してて本とか貸してくれと言われるんだよね。
漫画とかいっぱい借りてるからむげに断るのが厳しい。
種類が違うといわれるのはわかるけどね。

マジックどうしの交換もダメなんでしょ。
298名無しの愉しみ:04/06/30 14:44 ID:???
>>297
俺個人的には、マジックをやっている友人にも
本もビデオも貸さないよ。断るのに辛い面もあるけどね。
ただ、演じてみせて、どうしてもそいつが「自分もどうしても
演じてみたい」という友人には、そのマジックが解説されている
本、ビデオ等がどこで入手可能かは伝えることは、たまにあるよ。
ただ、本当に演じたい気持ちが感じられた時だけにしたい。
299名無しの愉しみ:04/06/30 15:55 ID:???
ケチくさい奴等だな
300名無しの愉しみ:04/06/30 17:47 ID:???
実際、マジックやってる奴ってケチが多い
301名無しの愉しみ:04/06/30 18:01 ID:???
私も何も貸しませんが、何か?
302名無しの愉しみ:04/06/30 18:08 ID:pZ8Qdm4P
正直に言います。

周りに手品やってる香具師が居ないので
貸す相手もいません!

しかし、ちょっとマジック教えてやったおっちゃんが
次から次に「あれはどうなの?こうなってるんじゃないの?」って
聞いてきたときにはウザかったので
初心者の仲間は作るべきではないなと思った。
303名無しの愉しみ:04/06/30 18:46 ID:???
テスト
304名無しの愉しみ:04/06/30 19:15 ID:Pc1hFWIT
これよりスゴイのありませんか?
ttp://shamech.kir.jp/ch/shame/img/1076497759008.jpg
305名無しの愉しみ:04/06/30 19:25 ID:???
私は時々マジックの本はどこで売っているの?と尋ねられますが、
私はこう答えます。

「手品の本?・・・売っているのって見たとこないなあ・・・・俺も本なんて
一冊も持ってないから。」
「手品の道具??おもちゃ屋さんで売っているのを昔みたことあるけど、
だいたい道具なんて売っているのかなあ????手品って考えて技術で
やるもんでしょ?強いて言えばトランプを東急ハンズで買うくらいだよ。
道具なんか使った事無い。」と言いながら、買ってきた道具を堂々と
使って何か演じます。

手品に関する秘密は死守するんです!いくら親友でも、本やDVD、道具が
売られていることなんか漏らしてたまるもんですか!!!
大嘘付いてさっさと知らん顔です、いつも。
306名無しの愉しみ:04/06/30 19:40 ID:c7clqF5X
自分がやって見せた後にマジックに興味を持つ人もたまにいるけど、
タネについては一切触れないし、明かしてくれと迫られることもありません。
マジックはそういうものだときちんと説明すれば分かってくれると思います。
本が欲しいと言えば図書館にでもどこにでもあると教えます。
それを聞いて自力で本を探し出し練習するような人は
もはや「こっち側」の人間になっていると考えてよく、
軽い気持ちでネタバラシしたりする心配はもう要りません。
307名無しの愉しみ:04/06/30 19:56 ID:???
>>306
いいえ。人間も多少の付き合いの人も絶対信用できません。
手品を「演じる」ことに興味を持ったら、私は「手品は秘密に誰かから
伝授されるもんなんだよ。そういう人を正に偶然に見つけた人だけが
手品を演じることが出来るんだよ。もし本なんかが有っても、手品を
憶えたい人を混乱させる為の一つの手段なんだよ。本に書いてある
ことを俺は使った事は無いし、あんなもの嘘八百並べて混乱させる
ものだから、あんなものに騙されちゃいけないよ。悪い事は言わないから
手品をやるなんて考えるの止めときな。この世界は怖いよ。」と
強引にでも止めさせます!
308名無しの愉しみ:04/06/30 20:03 ID:???
私は、マジックの世界の裏には暴力団が居ると、いつも言いますが、何か?
309名無しの愉しみ:04/06/30 20:08 ID:???
そんな話を信用する人の前でやるマジックは簡単だろうね
310名無しの愉しみ:04/06/30 21:01 ID:???
>>309
えぇ、簡単です。私はテクニックを駆使したマジックは下手ですし、演じたい
とも思いません。特にアンビシャス・カードなど、どこが面白いのか理解に
苦しみます。私の演じるマジックは原則的にほぼ全てネタモノでその多くは
トランスミッター、レシーバーを伴います。でもそれだけに、プレゼンテーション
には集中します。そういったものは或る方向性を持ったウザくない程度の
プレゼンテーションが不可欠ですから。そしてテクニックは限り無く“0”に
近い為、マジック特有の手の動き等は皆無故、私が演じているものは「マジック」
ではないと思っているようです。ですから演じた直後は、どんなに私自身が下手
でも、現象自体に驚愕し、一瞬の沈黙が訪れる様です。いつもそうです。
私はカードマジックが下手です。出来るのはトラベリング・デックのギミックデック
がいいところでしょう。しかし見ている人々は驚愕しますから、私は満足です。
311名無しの愉しみ:04/06/30 21:06 ID:???
うざそう。
312名無しの愉しみ:04/06/30 21:13 ID:???
うん
313名無しの愉しみ:04/06/30 21:21 ID:???
俺、300番正直で良いと思うよ。
俺もあまり手品臭い手の動きって好きじゃないもんな。
実際ネタ物は観る人達によっちゃ、テクニックを見せられるよりも
疲れないらしいからな。
俺もそのことで、人に言いたくない嫌な思い出がある。
314名無しの愉しみ:04/06/30 21:32 ID:???
自分は>>300を擁護するわけではないが、そこまで言い切る根性にはまいった。
ハイテク物をこなすのは、手練とはまた異なる難しさが有るから。
本人も自覚しているじゃん。「うざくない程度の方向性を持った演出」って。
それが判っていれば、俺等は文句は言えない。
自分達とはまた違ったカテゴリーのマジックなんだと感じるなぁ。
315名無しの愉しみ:04/06/30 21:36 ID:???
ウザくないかは相手が決めること
316名無しの愉しみ:04/06/30 21:41 ID:???
>>315
だから、その辺はわきまえているんだと思うよ。
誰だって自分のやる分野の事柄はいろいろな角度から研究したくなるもん。
それが出来ないようじゃ、一瞬の沈黙なんて起こらないよ。
317名無しの愉しみ:04/06/30 21:44 ID:???
文章は激しくアレだから
318名無しの愉しみ:04/06/30 21:44 ID:???
ここで言っても仕方がないけど、種をばらされて困るのはマジシャンであり
観客じゃねーわ。純粋にマジックを楽しむ機会を奪うとかいうけど、それは
建前であって本当は飯の種がなくなるのが怖いだけだろ。というわけで
どんどんネタばらしをやってほしいわ、テレビには
319名無しの愉しみ:04/06/30 21:48 ID:???
おれは幾つかトランスミッター使うネタ持っていて
見せるけど、確かに手品には見えないらしい。
なにか特殊な能力に見えるらしいな。
おれが見せて落ち込んだのは、310みたいな本とかに
載っていないもので、しかもテクノロジーを使った物見せた時、相手から、
厳しい一言「いつもそういうの見せてよ。」って言われた。(萎
320名無しの愉しみ:04/06/30 22:07 ID:???
310さんなんにも言わないでどっか逝っちまったの?
ハイテク云々は詳しくないけれど、
非難浴びるのわかっていながら、自分を曝け出す度胸は好きだなー。
マジシャンの倫理とか思考を超えた度胸だと正直関心した・・・
でも変なもの読んだ感じで少しワラタ…
321名無しの愉しみ:04/06/30 22:20 ID:???
カネモにはちがいない罠……
あれはあれで良し
322名無しの愉しみ:04/06/30 22:40 ID:???
>>310
マリックプロモーションがショップだった頃を思い出す。
【不思議なら何をやってもいい】って事,これでもかと教え込まれた。
松尾 昭先生の教室に通われていた方ですか?
323名無しの愉しみ:04/06/30 23:35 ID:???
>>322
えぇ、私はマリックこと松尾氏の生徒の一人でした。あなたが仰るとおり「不思議
ならばどの様な手段を取っても良い」ということを厳しく叩き込まれました。松尾氏
から習ったマジックに対する考え方が私の理念の根本に存在することは確かです。
それからもう一つ。メンタルマジックを演じる多くのメンタリストが陥り易い「過剰
な言葉によるプレゼンテーションの説得力の無さ」についても何年も叩き込まれました。
松尾氏は「自己陶酔の美学だけには陥るな。」と毎週の様に言っておられましたし、
幼き私は深くその考え方に影響を受けました。
幼い頃に教えてもらった基礎は否が応でも根付くものです。もう誰がどう私をマジック界
全て一色の手の動きに導こうと無駄です。私がこうして現在も未だマジックを趣味にして
いるのは、勿論私自身の演じる事への喜悦と共に、「我がままの倫理」が罷り通るからです。
でも、私はテクニックを駆使した華麗な手捌きの存在を否定いたしません。人それぞれ
だからではありません。私自身、そういった手捌きに美を感じ、観る楽しみをそこから得
たいのです。人は自分の不得意なものに憧れを持つものでしょう。ですから、私の考えに
否定的なここにいらっしゃる方々をも、或る憧れを持っていつも書き込みを読んでいる
わけです。それプラス「私の我がままの倫理」が私自身の中で燃焼されれば、それに
越した事は無いのです。
これからも書き込みを、或る敬意を持って読ませて頂けたらと感じます。
324名無しの愉しみ:04/06/30 23:36 ID:???
3行以内にしてくれ
325名無しの愉しみ:04/06/30 23:53 ID:???
>>323
もう1回ぐらい出没しないかと期待してたとおり、過激な出没の仕方だ。
参りました。おまえの考え方は頑固だけど、読んでると
なかなか味があっていい。(俺らのこと軽蔑してるかと早合点したが、
違うんだな。スマソ…
326名無しの愉しみ:04/07/01 02:28 ID:???
テクニックを否定しないという言うわりには
アンビシャスを毛嫌いしたりしてるんですね。

アンビシャスを不思議がる一般人はまだまだ多いですよ

その面白さ(不思議さ)が分からないとは、残念な人ですね
327名無しの愉しみ:04/07/01 02:41 ID:???
アンビシャスに執着する厨もまだまだ多いね。
328名無しの愉しみ:04/07/01 02:48 ID:???
>>327
だってやたらテレビで見かけるし
見ていて本当不思議。
と、マジックやった事の無い人間より。
329名無しの愉しみ:04/07/01 02:55 ID:???
まぁ実際客の食いつきは良い

厨が発生するほど
代表的で不思議(に見える)カードマジックっていう事だろう
330名無しの愉しみ:04/07/01 02:59 ID:???
>>326>>327
えぇ。アンビシャスが面白く観れないということは自分でも残念だと思って
いるのです。時々、その原因について考え込んでしまう時もあります。
私としては、何の種類にも属さない風変わりなマジック、ことにビザーマジック
を観るのが好きです。しかし日本にはビザーマジックを得意とするマジシャンも
皆無で、それも残念です。風変わりなマジックが有りましたら、どうかいつか
教えてくださいね。私も探しますから。要するに誰も見たことも演じたことも
無いマジックを探しているのです。最近でもないですが、G'sファクトリーでも
短期間販売していた「Foiled」というマジックが気に入って今でもよく演じます。
331名無しの愉しみ:04/07/01 03:08 ID:???
>>330
ためしにテクニック系のマジック一度練習してみたらいいんじゃないでしょうか?

不思議ならばどの様な手段を取っても良いんですから。
つまりテクニックを使ってもいいんです。不思議なら。

そして自分が嫌いだから、とか
自己陶酔の美学だけには陥らない方がいいんじゃないでしょうか?

とくに演者なら
見る側が不思議がればそれが全てかと
332名無しの愉しみ:04/07/01 03:41 ID:???
>>331
まったくテクニックが無い訳でもないのです。パスはまったく下手で人様に
お見せできる様なものではありませんが、最低限のフォース、マルチリフト、
フォールスカウント、フォールスシャフル、カードのコントロールは、素人
には気付かれないようには可能な様です。松尾氏に習っていた頃、あの人自体
技法はハッキリ申し上げて生徒達より下手と言っても過言ではありませんでした。
私が部屋で練習していると決まって松尾氏は「そんなことやっても無駄!タネに
頼ってもテクニックでやっても見た目は一緒!マジックなんていうのはね、超能力
だって言ってカッポカッポ稼げばいいの!マジックランドに行ってつまらん
パケットマジック買って喜んでいるバカもいる。」と豪語して、よく練習を邪魔
されるだけならともかくも、練習に使っているデックまで取り上げられました。
今の私自身もけしてこのままで良いとは思っていないのです。ですから、昔の
ユニコン貿易とか金沢文庫をはじめ、東京堂出版に至るまで一応時間が有る限り
読むようにしているのです。そしてこのスレで皆さんの書き込みが私の欠点で
ある激しい思い込みを柔軟にしてくれているのです。時たま駄スレに変身したり
している様ですが、本来は各々の書き込みを読むと考えさせられることがあります。
特に今日の収穫は>>331さんのご忠告です。いろいろと考えさせられます。このまま
ではいけないと、激しく考えさせられます。ネタモノばかりやっていると、そのうち
ホームレスになるのではとも危険を感じますし、私が良かれと思っていたことが
反対に「自己陶酔」にはまってしまっている様に考えさせられました。これも
マジレスと思っていただければ大変幸いに存じます。
333名無しの愉しみ:04/07/01 06:33 ID:???
>>332
3行にまとめろ
誰も見ないから。
334名無しの愉しみ:04/07/01 08:25 ID:???
>>332
なんで手品板の方に書かないの?
335名無しの愉しみ:04/07/01 12:08 ID:???
ギミック、テクニック、心理的トリック、

3つのファクターが融合してネタは完成するだろ! 極論は意味無い。
336名無しの愉しみ:04/07/01 12:49 ID:???
ギミック、スライハンド、サトルティ、が正解
337名無しの愉しみ:04/07/01 13:18 ID:???
セロの水中カードマジック、ビデオで何回も見たけど、
カードの後ろの模様が、窓に張り付いた時は違うのだけわかった。
ちぎった時は模様の円のフチが確かに欠けてるけど
張り付いてる時の画像は円がギリギリ欠けてない。
カードに名前書いた女がうざい英語でw
同じだと言って窓にちぎった破片を
当てていたが、自分だったら模様まで完全に一緒か見て
「違います」って言っただろうに。
338名無しの愉しみ:04/07/01 13:50 ID:???
もういいよ
339名無しの愉しみ:04/07/01 14:47 ID:???
>337
インターセッサーだからそんなことないだろう
340名無しの愉しみ:04/07/01 16:02 ID:???
いんたーせっさーってなんだろ
341名無しの愉しみ:04/07/01 16:04 ID:E25GX0M/
カード角を同一に破れる型紙(鉄板)
342名無しの愉しみ:04/07/01 16:19 ID:???
>332の中の文章にビビタ

マリクさんてランドとは仲良く無いの?
343名無しの愉しみ:04/07/01 22:11 ID:???
>>342
まぁ、少なくとも仲良くはないだろーなぁ
詳しくは書けんが
344名無しの愉しみ:04/07/01 22:27 ID:edJnOmR8
マリックのテクニックは日本ではトップクラスだと思います
345名無しの愉しみ:04/07/01 23:09 ID:???
じゃぁやっぱりあの失敗は・・・・・・
346名無しの愉しみ:04/07/01 23:10 ID:???
最近テレビに出てる人がよくやってるんですが、
デックを手に持ったまま3つに分けてカットしてるじゃないですか、
あれを、解説されている本てありますか?
動画見ながら真似ようとしてるんだけど、うまくいかない。
347名無しの愉しみ:04/07/01 23:15 ID:???
>>346
どういうカットを指してるのかがわからない
もうちょっと詳しく書いてくれ
348名無しの愉しみ:04/07/01 23:24 ID:???
どっかに動画ないかな。文章で伝えるのは難しい。。
349名無しの愉しみ:04/07/01 23:26 ID:???
>>348
両手を左右に引いて真ん中に1/3くらいポトッと落として、
それに両手のをパシパシ重ねる感じのあれ?
350名無しの愉しみ:04/07/01 23:26 ID:E25GX0M/
カット満載のDVD買えば?
セリフもなくひたすらカット解説
351名無しの愉しみ:04/07/01 23:29 ID:???
ttp://www.cwo.zaq.ne.jp/gsfactory/shop/vtrdemo.htm
ここの一番上の動画の7秒目ぐらいからやってるやつです。
352名無しの愉しみ:04/07/01 23:30 ID:vPnIBqsj
Pass with care ってDVD持ってる人いますか?
英語わからなくても映像だけで理解できそうですか?
353名無しの愉しみ:04/07/01 23:30 ID:???
>350
なんていうDVDですか?
354名無しの愉しみ:04/07/01 23:31 ID:???
>>350
そんなのあるの??
355名無しの愉しみ:04/07/01 23:40 ID:???
「デニスミラーショー」にTHEMが出演した時の見たけど、
セロはその場にはいなかったけど、途中で入った番宣のVTRは
セロがセロじいちゃんでもやってた、顔がお腹までストンって落ちるやつしか
映してなかった。セロはアメリカでもそんなに人気あるのかな。
356名無しの愉しみ:04/07/02 00:03 ID:???
THEMって番組の名前ね。マジックを使ったドッキリカメラみたいなやつ。
357名無しの愉しみ:04/07/02 00:17 ID:???
野呂圭介がでるやつね
358名無しの愉しみ:04/07/02 00:39 ID:???
>>343
えぇ、松尾氏はいつもマジックランドの悪口ばかり言っておりました。そのくせ
たびたびショップで売るネタを仕入れに私もよく松尾氏に付いて行きました。
しかし、パケットトリックの類には一切手を触れませんでした。事実、あの人の
エルムズレイ・カウントをはじめその手の基本のカード技法は生徒達の方が
上手かったのも真実です。今度テレビの画面をよく見てください。すり替えの部分
だけは、殆どの場合、カメラはその瞬間を撮っていませんから。
松尾氏が最近になってカードマジックを番組の中で演じるようになったのは、テンヨー
を定年退職された加藤氏からの御教授があるからなのです。しかし、松尾氏はフォース
が殆ど出来ません。でも、あの人が考えたかどうか知りませんが、よく私達に教えて
くれた、「ドサクサ・チョイス」というのを使っております。これは上手くやれば
相手も観ている人も偶然にフォースするべき物を相手に自由に選ばせた様に見えるのです。
あまり長い文章になってしまうので、怒られますから、これで。
359名無しの愉しみ:04/07/02 00:41 ID:???
>>352
理解は出来ます。
ただ出来るかどうかは個々の実力によると思います(大半は出来ないと思います)
360名無しの愉しみ:04/07/02 00:45 ID:???
マリックがカードマジックうまくないのは前にTVでやってたダブルカットのぎこちなさを見てたらよくわかる
361名無しの愉しみ:04/07/02 00:48 ID:???
↑脳内クンがなんかほざいてますなw
少なくともお前よりは100倍上手いっつーのw
362名無しの愉しみ:04/07/02 00:53 ID:???
>>358
俺も分かるなぁ。確かにすり替えの部分はいつも客の顔の表情だけ画面に
写っているだけだもんな。
それにやはりドサクサ紛れのチョイスだったのか。彼のオリジナルの方法
だったら凄い感じがする。要するにケースバケースのチョイスを
マリックは使っているのか。
363351:04/07/02 00:55 ID:???
誰か頼む、、、
364名無しの愉しみ:04/07/02 01:03 ID:???
>>361
脊髄反射レスかっこわるい。
365名無しの愉しみ:04/07/02 01:07 ID:???
358みたいの一人ぐらいこのスレにいても
面白いんじゃない?
オレには笑える。全部裏をオレたちにチクるの
ワラタ。
366名無しの愉しみ:04/07/02 01:19 ID:???
>>351
ビデオにとったんだろ?
理解できるまで見ろ。
367名無しの愉しみ:04/07/02 01:37 ID:???
http://www.dark-h.com/cgi-bin/vote-best/vote.cgi
↑ここに「ドタキャン天狗マジシャン セロ」って書いてあるんだけど
セロ師、なにかドタキャンの悪評でもあるの?
368351:04/07/02 01:56 ID:???
>>366
わかった見る。
ググってたらシャッフルやカットの動画たくさんあるサイト見つけた。わーい。
369名無しの愉しみ:04/07/02 02:10 ID:???
>>368
勝手に見て勉強すれば?
370名無しの愉しみ:04/07/02 02:35 ID:???
マジックやってる奴は性格ゆがんだ奴が多いな。
371名無しの愉しみ:04/07/02 02:47 ID:???
上手いリテンションパスの動画公開してるサイトとか有りませんか?
マイケルアマーやデビッドロスの動画は見たことあるんですが、
他のいろんな人のいろんなやり方を見てみたいなと思いまして。
372名無しの愉しみ:04/07/02 02:52 ID:???
>>369
んなこと言うなよ!
誰だって自分の為になるものを自力で探し当てた時は嬉しいだろ。
おまいもそういう経験無いのかよ?
>>368に一言「よかったな!」って声かけてやる余裕は無いのかよ?
俺、おまいみたいの嫌だな。
373366:04/07/02 02:53 ID:???
>>369
おいおい。
374名無しの愉しみ:04/07/02 02:54 ID:???

騙す、誤魔化す、まやかす、眩ます、嵌める、惑わす、誑かす!

これは松岡圭祐の「マジシャン」という糞ミステリー小説の帯付にある
「奇術詐欺」なるもののイメージを示すコピーだ。
いかにも性格のゆがんだやつらをひきつけそうな言葉だろ?
375名無しの愉しみ:04/07/02 02:59 ID:???
俺はホモだが、こいつが可愛くてしょうがないんだが。
こいつに六尺ふんどし締めさせて、サカリ合いてぇよ。

368 :351 :04/07/02 01:56 ID:???
>>366
わかった見る。
ググってたらシャッフルやカットの動画たくさんあるサイト見つけた。わーい。

この無邪気な男特有の喜びの書き込みがすっげぇカワイイ。思わずおっ勃って
くるぜ。
376名無しの愉しみ:04/07/02 03:36 ID:???
369が思わぬ煽りにあい顔を真っ赤にしてる模様です
プ
377名無しの愉しみ:04/07/02 03:36 ID:???
あと、この子も好き。さっきの子もそうだけど、稚気があって
2人を俺のベッドで俺の両側にふんどし姿で寝かせて眠りたい。

300 :名無しの愉しみ :04/06/30 17:47 ID:???
実際、マジックやってる奴ってケチが多い
378名無しの愉しみ:04/07/02 08:42 ID:???
>>350
レナート・グリーンのグリーンマジックがカット満載だよ。
379名無しの愉しみ:04/07/02 10:03 ID:???
ふんどしキタ━━(゚∀。)━━!!
380名無しの愉しみ:04/07/02 10:14 ID:???
ところでおまいら、このスレに来る目的ってなんですか?
381名無しの愉しみ:04/07/02 10:23 ID:???
底辺マジシャンの観察。
382名無しの愉しみ:04/07/02 12:23 ID:???
>>381
そんな事言ったら、コテハン自称ベテランマジシャンが出てこなくなる。
383名無しの愉しみ:04/07/02 12:36 ID:???
すとの事か?
384名無しの愉しみ:04/07/02 15:50 ID:???
-7
385名無しの愉しみ:04/07/02 16:21 ID:Rn0p3SnB
ttp://www.penguinmagic.com/demovideos.php

Extreme Cuts with Keoneっての見ると
フラリッシュ的なカットが見れますよ
その他もひとつひとつ見れば
なにか見つかるかもしれませんよ
386名無しの愉しみ:04/07/02 18:18 ID:PVa/bTLT
トリックの威力を甘く見てはいけません。
387名無しの愉しみ:04/07/02 19:03 ID:???
先日昼休みに仲間へアンビシャスを見せようとしたんです。
そしたら、その中の2人が「またトランプ?疲れなくて
マリックみたいにもっと不思議なのみせてよ。」って不満の一声で
結局見せる機会を無くしました。
どうしたらいいですか?
388名無しの愉しみ:04/07/02 19:18 ID:???
>>387
とりあえずその二人泣かせとけよ
389名無しの愉しみ:04/07/02 19:31 ID:???
トランプばっかやってたら飽きられて当然。
390名無しの愉しみ:04/07/02 19:35 ID:???
コインとかやれば?
391名無しの愉しみ:04/07/02 19:41 ID:???
どうせギミックコインで
「はい! 2枚あったのが1枚になりました!」とか
そんなんしかできないんだろ。
392名無しの愉しみ:04/07/02 19:49 ID:???
鼻から牛乳飲んで目から出すマジック教えてください。
393名無しの愉しみ:04/07/02 19:57 ID:???
トランプより日常のものを使ったがいいんでない
394名無しの愉しみ:04/07/02 20:04 ID:???
悪いけど自分も「トランプはもういいよ」とかコインのルーティーンやっても
「もっと瞬間的に消えるのとかやってよ」とか矢じ野辞飛ばされることある。
素人にはルーティーン物はなかなかウケるのは難しい。
ネタ物の方が単発的で、相手にとっちゃ奇跡に見えるらしい。
395名無しの愉しみ:04/07/02 20:10 ID:???
イキフン作りだな
396名無しの愉しみ:04/07/02 20:12 ID:???
スマン。この子かわいいんだけど。スエーデンだったら
結婚できるらしいが、この子と一緒に暮らしたり
ご飯食べたりしたい。
    ↓ ↓
390 :名無しの愉しみ :04/07/02 19:35 ID:???
コインとかやれば?

一言ポツリと書き込むのが、無性にカワイイ。
397名無しの愉しみ:04/07/02 21:21 ID:???
あと、この子も好き。何か誇らしいものを見付けたんだろう。
一生懸命、顔も見えないここの仲間にけな気に何か教えてる。
多分すげぇ男らしくて優しい子だと思う。こういう子にふんどし締めさせて
舐めるように体中を点検したい。
   ↓  ↓   ↓
385 :名無しの愉しみ :04/07/02 16:21 ID:Rn0p3SnB
http://www.penguinmagic.com/demovideos.php

Extreme Cuts with Keoneっての見ると
フラリッシュ的なカットが見れますよ
その他もひとつひとつ見れば
なにか見つかるかもしれませんよ

おまいの紹介したアドレスの頭に”h “入れといたからな。
398名無しの愉しみ:04/07/02 21:49 ID:???
>>385
おまいはカワイイから、いいこと教えてやる。おまいの紹介したペンギンマジックの
デモビデオは、下のアドレスの方が内容が豊富だぜ。
アクセスするのにかなり時間がかかるが、おまいの見付けたのより、4倍ぐらいの
量のデモビデオが見られるぞ。是非アクセスしてくれ。アクセスするのに
かなり時間かかるが。

  http://www.penguinmagic.com/alldemovideos.php?PHPSESSID=3c987360780b59cbc4128ac9b1a92f2b
399名無しの愉しみ:04/07/02 23:24 ID:???
>>398
あんた、どうも悪玉じゃないらしいな。
385とあんたの修正版URL、見せてもらった。
数日楽しめそうだ。
産休!
400352:04/07/02 23:47 ID:???
>>359
そうですか…難しいのね(´・ω・`)
買うのやめときます。ありがとうございました。
401名無しの愉しみ:04/07/03 00:00 ID:???
>>394
そういう言い方する前に、自分の実力を反省するべきじゃないか?
演目選びも含めてな。
402名無しの愉しみ:04/07/03 00:08 ID:???
マジックハ、ネタモノガベスト…
403名無しの愉しみ:04/07/03 00:27 ID:???
>>401
自称ベテランマジシャンの一吼え
404名無しの愉しみ:04/07/03 01:45 ID:???
ナンタッテ、ネタモノガベスト
405名無しの愉しみ:04/07/03 02:37 ID:???
素人にウケるのが難しいなら、
クロウトにはウケてるのか、と。
406名無しの愉しみ:04/07/03 02:40 ID:???
http://www.dagonbytes.com/makeup/cuts/closeup.jpg
見ないと損
お前らはだまされるよ。
407名無しの愉しみ:04/07/03 03:43 ID:???

一応グロ画像。特殊メイクアップだけどな。額が割れてる。
408名無しの愉しみ:04/07/03 04:17 ID:???
409名無しの愉しみ:04/07/03 10:17 ID:???
マジックハ、シカケト使イコナス実力ガスベテ
410名無しの愉しみ:04/07/03 10:34 ID:???
>>400ちょっとまったー。pass with careはいいDVDだと思いますよ。形だけなら
結構簡単にできますし。完璧にマスターするとなると話は別ですが。完璧じゃなく
てもマジシャン相手とか種を見破ろうとしてる人以外ならミスディレクションでほ
とんど手元を見ないのでなんとかなりますけどね^^うまくやると本当になにもし
てないように見えますから。マジお勧めです。ただ、ミスディレクションとか角度
についての解説とかもされているので日本語解説書つきのを買ったほうがいいです。
じゃないといかしきれないと思います。とりあえずパスをマスターしようと思って
いるならこのDVDがいいと思います。

規制中で書き込めないからわざわざ大学来て書き込んじゃった・・・・。
411名無しの愉しみ:04/07/03 12:41 ID:???
テクニックナンテ不要。ネタガスベテ…
412名無しの愉しみ:04/07/03 14:40 ID:doMQMoUa
やっぱ演技力でしょ。
くだらないネタでも演技力があるとすげーマジックに見える。
413名無しの愉しみ:04/07/03 15:12 ID:???
クダラナイト感ジルノハ、マニアトヲタクダケ…
414名無しの愉しみ:04/07/03 16:44 ID:???
一人必死な人がいますね。 お可哀相に
415名無しの愉しみ:04/07/03 17:00 ID:vZYrKT5r
マジックで大切なのは演出だよ。どれだけ客の意表をつく見せ方ができるかだよ。
416名無しの愉しみ:04/07/03 17:11 ID:vZYrKT5r
関テレでやってるぞ。あれは誰だ?
417名無しの愉しみ:04/07/03 17:27 ID:???
演出ガ過剰ニナッテハダメ…心ヲ神秘ニ導ク道シルベノ役目ヲ果タス適度ナ何カガ必要…
418名無しの愉しみ:04/07/03 17:35 ID:???
419名無しの愉しみ:04/07/03 17:36 ID:???
マジックで大切はのは客を不思議がらせることだよ。
ネタだのテクニックだの手段にこだわってるようではだめ
420名無しの愉しみ:04/07/03 19:28 ID:???
よ〜し、今からタネ明かしするが
良いか〜〜?
421名無しの愉しみ:04/07/03 19:37 ID:???
>>420
よしやってくれ!
422名無しの愉しみ:04/07/03 19:38 ID:???
タネアカシハ、ココデハ、タブー…
423名無しの愉しみ:04/07/03 19:41 ID:???
フシギナマジックハ、ネタモノガベスト…
424名無しの愉しみ:04/07/03 19:50 ID:???
レンシュウスルジカンガアルナラ、ハタライテネタカエ
425名無しの愉しみ:04/07/03 19:53 ID:???
>>424
賛成デス。
デモ、私ノ文章ヲ真似シチャイヤ!
426名無しの愉しみ:04/07/03 20:31 ID:+vbibO7y
マジックの塾みたいなのないでしょうか?小生26歳銀行員です。
先輩方よろしくお願いします。
427名無しの愉しみ:04/07/03 21:26 ID:???
なにが小生だアホ。とっとと氏ね
428名無しの愉しみ:04/07/03 21:42 ID:???
>>426
塾ナド逝ッテイル暇ガ有ッタラ、働イテ、ネタモノヲ買エ…
マジックハ、ネタモノガベスト…

氏ネ…
429名無しの愉しみ:04/07/03 22:03 ID:vZYrKT5r
マジックの神髄はクローズアップマジックにあると思います。イリュージョンははっきり言って助手と仕掛けがやっています。
430名無しの愉しみ:04/07/03 22:09 ID:???
>>429
大賛成デス… シカシ、ネタモノガベスト…
431名無しの愉しみ:04/07/03 22:15 ID:???
僕は〜うはっはっははっはっひっひひひひひ
うへうへうへええええええええええええええええええええ
きゃきゃyかyかやきゃ
432名無しの愉しみ:04/07/03 22:16 ID:???
ペプシのみたいよ〜ママン
433名無しの愉しみ:04/07/03 22:17 ID:???
クローズアップだって。貧乏臭い卓上手品のことか?
クロースアップマジックなら知ってるがな。
規模に関わらずマジックの本質が判っているなら、
クロースアップが神髄などとバカなことは言えない。
434名無しの愉しみ:04/07/03 22:26 ID:???
クローズハ、ジジイノ言葉…
クロースハ、若者ノ言葉…
435名無しの愉しみ:04/07/03 22:27 ID:???
おい、スレの流れがおかしくなってきてるぞ
436名無しの愉しみ:04/07/03 22:38 ID:???
カレーにする
437名無しの愉しみ:04/07/03 23:00 ID:???
pass with careってアタリマエのことをわざわざ勝手な名前つけてさぞ
凄い技みたいに思わせてるけどさー。

あの程度のこと、わざわざカネ払ってDVD見なければ気づかないってのがおかしい。
あれで喜んでる人たちって、鏡の前で練習したことないのかね。
438名無しの愉しみ:04/07/03 23:18 ID:???
今日、このスレ変じゃない?
みんなやけに興奮状態みたいだし。
439名無しの愉しみ:04/07/03 23:40 ID:???
鏡の前だけじゃだめですよ。
440名無しの愉しみ:04/07/03 23:47 ID:???
ネタモノガ、ベスト…
441名無しの愉しみ:04/07/04 00:31 ID:2+tgVYgL
マリックがやってた一組のカードのどこをとっても同じカード出てくるやつは不思議だったな。他のマジシャンもやってたけど下手なのでつまらんかった。マリックはプレゼンテーションが巧みだね。
442名無しの愉しみ:04/07/04 00:56 ID:???
松田道弘の本でトリックを超能力て言うのを思いっきり否定してる
443名無しの愉しみ:04/07/04 00:56 ID:???
いまさらだけど、RYOTAって下手ね。
現象がおきた瞬間のアピールがよわーい。
なにより表情がなさすぎ。
もっとパフォーマンスの勉強した方がいいんじゃねーの?
これから、ちょくちょくテレビにでてきて、パフォーマンンスが向上しないから忘れらていくっぽい。
444名無しの愉しみ:04/07/04 02:40 ID:???
松田道弘はマリックのこと嫌いみたいね。演出というよりあの超魔術営業スタイルが。
445名無しの愉しみ:04/07/04 02:45 ID:wAMlnDvJ
446名無しの愉しみ:04/07/04 07:42 ID:???
>>418
意味分からんがすげーオモロイ
447400:04/07/04 10:00 ID:k0sVMXU8
>>410
日本語解説書つきってことはマジックショップMかどこかで買うってことですよね?6500円はチョット高い…(´・ω・`)
鏡の前で練習してればできるって意見もでてるし、どうしよう…?
448名無しの愉しみ:04/07/04 10:33 ID:???
おまいの選択肢に「鏡の前で何日か練習してみて駄目だったら買う」ってのは無いのか…。
449名無しの愉しみ:04/07/04 11:09 ID:???
マリシクキタ
450名無しの愉しみ:04/07/04 13:04 ID:???
>>448
何日かじゃ無理だろ。

a:問題点に気づくまでに数日
b:それを解決する方法を模索するのに数日
c:技術をものにするために数年

は必要だと思う、普通は。
そしてDVDが役に立つのはa,bに関してのみ。
451名無しの愉しみ:04/07/04 13:34 ID:???
452名無しの愉しみ:04/07/04 20:17 ID:???
この子、俺の好みに完全にはまった。こういう男らしくてかわいい子に
六尺ふんどしを締めさせて急所を揉んでやりたい。
すげぇ男らしくてかわいいぜ。

450 :名無しの愉しみ :04/07/04 13:04 ID:???
>>448
何日かじゃ無理だろ。

a:問題点に気づくまでに数日
b:それを解決する方法を模索するのに数日
c:技術をものにするために数年

は必要だと思う、普通は。
そしてDVDが役に立つのはa,bに関してのみ。

今日はこの子のこのレスを俺の餌にして、
一発抜かしてもらうぜ。

453名無しの愉しみ:04/07/04 20:50 ID:???
>>452
悪いが俺、たぶんあんたより年上だよ。
454名無しの愉しみ:04/07/04 20:53 ID:???
>>453
何歳だ?答えろ、男らしく!
455名無しの愉しみ:04/07/04 21:01 ID:???
>>453
答えないってことは、やっぱり俺の餌になるのが
恥ずかしいから、わざと年上ぶってるんだな。
答えられるなら答えてみろ!ボケ!カワイイけどな。
456名無しの愉しみ:04/07/04 21:06 ID:???
期待を裏切るようで悪いが42だ。どうだ、これでもネタにできるか?
457名無しの愉しみ:04/07/04 21:12 ID:???
年上でも年下でも俺は今日こいつを餌にする。
なかなか頭が良さそうなやつだ。
こういう男らしいのが俺の好みだ。

450 :名無しの愉しみ :04/07/04 13:04 ID:???
>>448
何日かじゃ無理だろ。

a:問題点に気づくまでに数日
b:それを解決する方法を模索するのに数日
c:技術をものにするために数年

は必要だと思う、普通は。
そしてDVDが役に立つのはa,bに関してのみ。

453 :名無しの愉しみ :04/07/04 20:50 ID:???
>>452
悪いが俺、たぶんあんたより年上だよ。

こいつは生意気に年上ぶっている。本当はかわいい顔しているくせに。
十分俺の餌になる。


458名無しの愉しみ:04/07/04 21:15 ID:???
>>456
やっぱり止めた・・・
42歳なんて、チョッとキモイ。
おじさん、あっち逝って。
459名無しの愉しみ:04/07/04 21:36 ID:???
ワロタ
460名無しの愉しみ:04/07/04 22:11 ID:???
総合スレの諸君に告ぐ!

俺の性の遊びの相手になってくれる書き込みをいつも探している。
カワイイ感じで激しく男らしい書き込みを求む。
ここから先の書き込みは、性的な魅力をたっぷりと持たせるように!
俺は完全なホモセクシュアルである。
嫌いな食べ物は、コンニャクとひじきだ。
嫌いなマジシャンは、ふじいあきらだ。(不潔でワンパターン)
好きな食べ物は、スパゲティーと激辛のカレー。
461名無しの愉しみ:04/07/04 22:54 ID:???
>>450
技術を物にしてからDVD見ても意味無いじゃん。
解決する方法を模索して、その上でならある程度一人で行けそうかどうか判断できるよね、ってこと。
462名無しの愉しみ:04/07/04 23:03 ID:???
>>461
もう少しこう青年の優しさを含めながらも、ある程度雑な感じの
書き込みにしてくれ。

性的魅力度:52点
463名無しの愉しみ:04/07/04 23:04 ID:???
まあ見ても見なくても一緒だよ。
どうせ形だけ真似するので精一杯だろ。
464名無しの愉しみ:04/07/04 23:10 ID:???
形だけ真似できたら、それだけでも見る価値大有りだと思うが。
465名無しの愉しみ:04/07/04 23:15 ID:???
>>464
見ればマネできるとでも?
努力MAXでその程度じゃないかって話。
マネすらできない奴も相当いるだろ。
466名無しの愉しみ:04/07/04 23:15 ID:???
気に入った。今日はかなりムラムラしているせいも
あるだろうが、俺の書き込みを無視して通る男らしさと
相手の書き込みにレスしてやる優しさが気に入った。
おまえに六尺ふんどしを締めさせて、取っ組み合いのような
サカリ合いをしたい。

463 :名無しの愉しみ :04/07/04 23:04 ID:???
まあ見ても見なくても一緒だよ。
どうせ形だけ真似するので精一杯だろ。

年上だよなんて言って誤魔化しても無駄だ。
おまえの書き込み読むだけでおっ勃ってくる。
十分俺の今日の餌になり得る。うー、ムラムラする。

467名無しの愉しみ:04/07/04 23:17 ID:???
お前らなにやってんねんw
趣旨変わってんぞ
468名無しの愉しみ:04/07/04 23:20 ID:???
最低な書き込みはコレ。
おごり高ぶって、自分が一番だと自負している。
謙虚な男らしさに欠ける。
 ↓  ↓  ↓  ↓
465 :名無しの愉しみ :04/07/04 23:15 ID:???
>>464
見ればマネできるとでも?
努力MAXでその程度じゃないかって話。
マネすらできない奴も相当いるだろ。

こういう思考力に欠ける性格を露呈した書き込みには萌えない。

469名無しの愉しみ:04/07/04 23:22 ID:???
465のせいでだいなし
470名無しの愉しみ:04/07/04 23:26 ID:???
僕、ボビー
一緒にライフしよう
僕と、ライフしてハッピーな生活エンジョイしよう
スマイルスマイルハッピー
471名無しの愉しみ:04/07/04 23:53 ID:???
464 :名無しの愉しみ :04/07/04 23:10 ID:???
形だけ真似できたら、それだけでも見る価値大有りだと思うが。

ちなみに、上記の書き込みは非常に謙虚だ。さっきの気に入った書き込みの
男と共に「男の優しさ」に満ち溢れている。そして頭はかなり良い。
この男の書き込みは、自分の事実に基づいて書かれている。かなり萌える。
さっきの男と共に今日の俺の獲物だ。
472名無しの愉しみ:04/07/04 23:57 ID:???
マジックハ、ネタモノガベスト…
473名無しの愉しみ:04/07/05 01:16 ID:???
ホモって一生独身ですか_?
474名無しの愉しみ:04/07/05 01:16 ID:???
ホモマンガのおすすめを教えてください。
475名無しの愉しみ:04/07/05 01:42 ID:???
>>473
ホモは原則的に一生涯独身の場合が殆ど。よく、「中学生の頃に先輩からエッチな
事をされ、それがきっかけでホモになった」と言う奴らもいるが、果たして
本当かどうか。それにホモには嘘つきが多い。相手と話を合わせるために、
自分の立場も同じであることを装って、嘘をつく。そういうホモには騙されるなよ。
そこら辺にウヨウヨ居るからな。ホモはほぼ一生涯独身を覚悟しなければならない為
いつも老後が不安の者が多い。俺も例外ではない。それとは別に、家族を養って
いく義務もないから、実際のところ普通の者よりも「結果的な」金持ちが殆どだ。
だから、俺も或る程度はマジックの為に大金を支払う事が「結果的には」ある。
俺はマジックの商品を買う時には、なるべく他人のやらない物を買う。だからお金は
必要。メーカーに受注でネタを作ってもらうこともしばしばある。ちなみに俺は
クロースアップしかやらないし、個人的にはステージ物は観ていて華やかだが
演じる機会も無いし、観るのは好きだが、自分でやりたいとは感じない。
ちょっと余計なことも書いてしまったが、スマン。

>>474
俺自身はPCを使い出してからは、マンガはまったくと言って良い程見ない。
しかし、ホモ向けのマンガは「薔薇族」「さぶ」等の雑誌によく連載されているようだ。
いずれも性を題材にしたエッチマンガである。俺はドラえもんとか恐怖マンガ
しか読まない。だから、お勧め出来るものは無いよ。
476474:04/07/05 01:58 ID:???
それは残念。
しかし老後ねえ。
そんな悩みがあるなんて想像もしたことなかった。
ためになる。
477名無しの愉しみ:04/07/05 02:15 ID:???
>>475
その書き方だと、ドラえもんが恐怖マンガの一種にカテゴライズされているように見えるのだが…
478名無しの愉しみ:04/07/05 05:15 ID:???
479名無しの愉しみ:04/07/05 11:07 ID:???
あの〜女も書き込んでいいんでしょうか。
こないだ中居とつるべの番組に出てたマジシャンは何という人ですか。
あの人はすごかった。
480名無しの愉しみ:04/07/05 11:57 ID:???
じゃあある40歳近くで独身の人の何割ぐらいがモーホーでつか??
481名無しの愉しみ:04/07/05 14:03 ID:???
>>480
40歳近くで結婚する奴もずいぶん減ってきているだろうから、
そんなにはいないと思う。
しかし50歳ぐらいで独身だと、10人居たら2人くらいは
そうなんじゃないかな。
一般に誤解されやすいのは、いわゆる「オカマ」と「ホモ」が
同一なんではないかということなんだけれども、ホモと言っても
女っぽい喋り方をする奴は、そんなに居ない。俺も小さい頃から
女性を連想するような喋り方はしたことはないから、もし知っている
普通の友人にカミングアウトしても、まず信じてはもらえないだろうな。
482名無しの愉しみ:04/07/05 14:24 ID:???
       ∧_∧
      ( ´∀`)
      (    ) >>481の脳みそは―――
      | ||
      (___)__)



        (##) パカッ
     \  T  /))
      ( ´∀`)
      (    ) はい、
      | ||  メロンパン入れになってまーす♪
      (___)__)


483名無しの愉しみ:04/07/05 14:46 ID:???
>>482
そんなこと書いてると、また俺の獲物にするぞ。俺はイタズラ好きの男が
好きだからな。
484名無しの愉しみ:04/07/05 16:05 ID:???
マジック好きはホモが多いという間違った認識を与えるぞこのスレ
485名無しの愉しみ:04/07/05 17:20 ID:???
俺、昨日のマジック(ちょろっとやった)やつに出てたんだけで見た人いる?
486名無しの愉しみ:04/07/05 18:10 ID:???
自分は483じゃないけれど、今のうちにカミングアウトするよ。
俺は度胸はないけど、自分もホモなんだ。
いつもはみんなに紛れてるけど。
483みたいに自分には、そうだということは堂々と言えない。
でも465みたいに、えばっている性格のひとはいやだ。
487名無しの愉しみ:04/07/05 19:44 ID:???
2ちゃんねるの入り口の検索でこのスレを入力してググると結果にワロタ!!!!
マジックにはまったく関係ない「この男の書き込みに萌えた」とか「おまえは
俺の今日の獲物で一発抜かしてもらう」とか変な内容が表示されるじゃん。
激しくワロタ。このスレは何のスレだよ???
488名無しの愉しみ:04/07/05 20:34 ID:???
あのお〜私479なんですけど・・・
え、お呼びでない?お呼びでない?
これまたしっつれ〜しました!
489名無しの愉しみ:04/07/05 20:43 ID:???
この動画、あまりのバカバカしさに思わず笑った。欲しくはないけど
ダウンロードする価値はある。

  http://www.frenchdrop.net/menu/movies/multi-glow.mpg
490名無しの愉しみ:04/07/05 23:34 ID:???
Collector's Clever Die Boxみたいに一通り相手と遊んでから
驚きを与えられるようなのは、他にはどんなのがありますか?

491名無しの愉しみ:04/07/06 00:25 ID:???
>>489
グロ
492名無しの愉しみ:04/07/06 00:28 ID:???
>>484
でもどうも実際このスレでも何人かいるみたいだから
仲良くやっていくしかないんじゃないか?
いまのところ、告白した奴は2人みたいだけど。
俺は女が性対象だが。そんな悪い奴らじゃないよ。
493名無しの愉しみ:04/07/06 00:33 ID:???
>>491
グロなんかじゃないぞ!
「マルチ・グロー」っていうちゃんとしたマジックの道具だ!
URLにfrenchdropっていう文字列が入ってるんだから。
494名無しの愉しみ:04/07/06 01:47 ID:???
マルチでグロ
495名無しの愉しみ:04/07/06 02:19 ID:???
ある有名マジシャンの人と寝てしまった事があります。
遊びで1回だけですけど・・・
やっぱり手先が器用なだけあって、指の動かし方が最高でした。
あんな滑らかに触られたのは最初で最後です。
あれ以来、テレビなどでマジックを見ると
変な妄想をしてしまうようになりました・・
496名無しの愉しみ:04/07/06 03:38 ID:???
>>495
俺は男同士しか興味がない。
おまえは女か?
このスレの男達はカワイイぞ。
497名無しの愉しみ:04/07/06 05:29 ID:???
私は女性です。マジックが趣味だという方は
同性愛の方が多いのでしょうか?
私が関係を持った相手の方は
マジシャンでしたが、女好きな方だったようです。
テレビでお見かけするたびに
「もう私の事なんて顔見ても思い出さないだろうな」って
考えてしまってちょっと悲しい。
498名無しの愉しみ:04/07/06 06:23 ID:???
>>497
ホモが多いと言うとこのスレの子が可哀想だから、
多いとは言わないけどな。でもまるで子犬のようにかわいい。
そんな女を追い掛け回している男より、ここのスレから
選んだほうがいいぞ。なにしろここのスレの男は優しくて
頭が良いからな。品が良い。育ちも良い子が多い。
499名無しの愉しみ:04/07/06 08:36 ID:???
>>488
好きだよ
500名無しの愉しみ:04/07/06 16:34 ID:3eOA2O1k
>>479
前田知洋さん。
すごい方だよ。
501名無しの愉しみ:04/07/06 18:15 ID:???
>>500
どこが凄いんだか・・・
大抵マジックランドから出たマジシャンは貧乏臭くて
並外れたものも皆無だ。
無理してマジックやらなくてもいいよと言いたくなる。
502名無しの愉しみ:04/07/06 18:33 ID:???
http://www.cside9.com/~undo/etc/20020420.html
こんなクズがいるんだが
503名無しの愉しみ:04/07/06 18:34 ID:???
>>500
はっきり、ランド出のマジシャンは才能なしって言っちまえばいいじゃん。
ホントにそうなんだから。
504名無しの愉しみ:04/07/06 19:12 ID:???
>>503
同意。ランド出の奴らは+αがまったく無い。
ヒロ坂井も同じ。演出がウザ過ぎて、見るに耐えない。
505名無しの愉しみ:04/07/06 20:26 ID:???
ランド出とは?ランドで見かけるプロ全般の事?
506名無しの愉しみ:04/07/06 20:33 ID:???
あの〜私479ですけど>500さんありがとうございました。
折ったカードを束の中に入れて、ポンと表面に出すマジックには
驚きました。
あと選んだカードを丸めてフルーツの中に入れてあったり・・・。
私は単純にマジックを観て楽しむのが好きなので
マジシャン志望の皆様がんばってください。では女は消えます・・・。
507名無しの愉しみ:04/07/06 20:38 ID:???
>>505
ランド出とは、ヒロ坂井のアホみたいに
学生の頃ランドに頻繁に出入りして、
小野坂 東氏と仲良くなってその勢いで
(間違えて)マジシャンになった輩。 前田知洋なんかも同じ。
508名無しの愉しみ:04/07/06 20:45 ID:???
渋谷系の品の無いやつらより
前田さんの方がまだマシ
509名無しの愉しみ:04/07/06 20:53 ID:???
>>508
渋谷系は完全な論外。
ランド出の輩がプラスαを持っていないのはご覧のとおり。
テクニックだけが上手くてもプレゼンテーションが
おろそかならば、手品ヲタと同じ。
510名無しの愉しみ:04/07/06 21:01 ID:???
>>509
ふじいあきらも同類!
511名無しの愉しみ:04/07/06 21:04 ID:???
同意だけど、ふじいはまだマシ。
しかし同類なのは確か。
いつも同じネタ。
ちょっと違う事をやらせれば、
まったくさまになってない。
レパートリーが狭過ぎる。
512名無しの愉しみ:04/07/06 21:10 ID:???
フレッドカップス>>>>海外の著名マジシャン>>日本のマジシャン
513名無しの愉しみ:04/07/06 21:13 ID:???
>>511
マリックは反対だね。
才能は抜群だけれども、テクニックの面ではサボっていると思う。
514名無しの愉しみ:04/07/06 21:19 ID:???
>>513
マリックの場合、あれはかなりの
異端児だと感じる。
賛否両論は有るが、あのくらい社会現象を起こすならば
誰ももんくは言えないように思う。
だいたいマリックのようなアウトサイダーには
欠点は付き物だと思う。しかしそれはそれで良し。
515名無しの愉しみ:04/07/06 21:34 ID:???
マリックは、素朴に観ていて面白い。
516名無しの愉しみ:04/07/06 23:54 ID:???
ゴロニャーン ご飯まだー?
517名無しの愉しみ:04/07/07 00:25 ID:???
でも前田氏だってやろうと思えばいくらでも出来るだろう。
でもあえていろんな事をやらないところが個人的には好きだな。

ま、一般の視聴者から見たらまたかよ、と思われるだろうけどね。

518517:04/07/07 00:30 ID:???
そう、例えるなら前田氏の演技は
好きな映画なら何度見ても飽きないってやつ
と同じかもしれない。

こないだ誰かが言ってたけど、ショートムービーを見ているような
感覚になる。
519名無しの愉しみ:04/07/07 01:44 ID:???
あんなの演技は一度見たら飽きるっつーの
映画と一緒にすんなw
520名無しの愉しみ:04/07/07 02:28 ID:???
アンナの演技は飽きるよな。わかるよ。
521名無しの愉しみ:04/07/07 02:39 ID:???
たしかにアンナは飽きるよな。
うんうん
522名無しの愉しみ:04/07/07 08:58 ID:???
アンナはアンナでナンナだよな
うんうん
523名無しの愉しみ:04/07/07 10:46 ID:???
本当コテハンいなくなったなぁ。
524名無しの愉しみ:04/07/07 11:02 ID:???
アンナの演技ワラタ
525名無しの愉しみ:04/07/07 11:13 ID:???
>>517
>ま、一般の視聴者から見たらまたかよ、と思われるだろうけどね。

マジックでも殆どのものがそうだけど、一般視聴者にウケなければ
意味無し。マニア、ヲタ相手への見本市なら余所でやってくれ。
526名無しの愉しみ:04/07/07 12:28 ID:???
>>525
そんなに怒らなくても・・・
527名無しの愉しみ:04/07/07 13:20 ID:???
おれも前田の演技は貧相に見える。
ヒロの演技はウザく見える。

結局ランド出の奴らは全滅か。
528名無しの愉しみ:04/07/07 13:38 ID:???
俺はヒロ=サカイは大好きだけどな。
529名無しの愉しみ:04/07/07 13:45 ID:???
俺はヒロ境の方が嫌いだな。



結論

人それぞれ好みはあるけど、どれもみんなキモイね♪
530名無しの愉しみ:04/07/07 13:47 ID:???
どれも=ここの住人
531名無しの愉しみ:04/07/07 14:31 ID:???
>>530
俺もずーーーっと前からここの住人だけど、
ホモだぜ。
どうも少なくとも俺の他に1人以上は居るみたいだけどな。
532名無しの愉しみ:04/07/07 15:53 ID:???
>>531
マジックと男と比べて、どっちが好きですか?
533名無しの愉しみ:04/07/07 16:15 ID:???
>>532
そりゃマジックの方が断然好きだな。
マジックをやっている男はあんまり好きじゃない。
特に>>517みたいにマジックを素朴に楽しむ一般人を見下すような
書き込みをするような奴は、人間として最低だな。
まあ、>>518の再発言で、或る程度は救われたようなもんだが。
潜在的には素人を卑下する性質なんだろうな。
534名無しの愉しみ:04/07/07 16:55 ID:???
>>533
けっこうしっかりした考えしてるんですね。意外…
ちゃんと人が書いたもの読んでるんですね。
おれも517みたいな言い方は嫌いです。
535名無しの愉しみ:04/07/07 17:56 ID:???
>>534
いちいち俺の考えに同意しなくたっていいよ!!!!
返って気持ち悪いな!!!全然萌えない!!!
536名無しの愉しみ:04/07/07 19:10 ID:???
ふじいちゃんが生でマジックをやるらしい。
私はふじいあきらがカード以外のマジックで失敗することを予言します。
537名無しの愉しみ:04/07/07 19:35 ID:???
ドキドキドキドキ
538名無しの愉しみ:04/07/07 19:39 ID:???
皆さん
>>497のいうマジシャンをスルーしてしまっているが
興味ないのか?
>>497を弄んだマジシャン誰よ?
539名無しの愉しみ:04/07/07 20:00 ID:???
540名無しの愉しみ:04/07/07 20:12 ID:???
>>539

ぁゃιぃ…

誰か毒見を。
541名無しの愉しみ:04/07/07 20:57 ID:???
>>539
釣られますた
542名無しの愉しみ:04/07/07 21:17 ID:???
生まれ変わってもホモでありたいと思いますか?
あと一番すきがマジックはなんですか?
543名無しの愉しみ:04/07/07 22:08 ID:???
>>536
どこでやんの?
544名無しの愉しみ:04/07/07 22:09 ID:???
>>542
難しい質問だな。
今の職業はホモに生まれて来たことがプラスになって上手くいっているような
気がするし、今の仕事がこの上なく好きで面白い。生まれ変わっても今の職業
に付きたい事を考えるとホモに生まれてもまったくかまわない。でも、おまえ達
が普通の性の嗜好を持っていて、とても羨ましく感じるんだ。何でホモなんかに
生まれて来たんだろうってね。ネ申に任せるしかないな。
一番好きなマジックはメンタル物とビザーマジック。その為だったらいくら
お金を使っても構わない程好き。ただ、自分の演目がワンパターンにはならない
ように努力はしてる。いつも当て物じゃつまらないだろ。そんな時はなるべく
他の人がやらないようなものを買ったり憶えたりしながら、それを演じるように
してるよ。エスタブリッシュされた演技程つまらないものは無いからね。その点
才能があるのはマリックだと思う。いったい何年500円玉の瞬間移動をやって
いるのか。しかし、彼が演じると何回観ても面白い。>>518の気持ちが理解出来る
ような気がする。
545名無しの愉しみ:04/07/07 22:33 ID:???
妻夫木 聡がテレビに出てる。萌える。
546名無しの愉しみ:04/07/07 23:50 ID:???
ここの住人のホモさん、なかなか交換もてる

コテハンつければ?・
547名無しの愉しみ:04/07/07 23:53 ID:???
ホモのほうが有利な職業ってなんですか?
まったく分からん
548名無しの愉しみ:04/07/08 00:14 ID:???
オカマバーのママ
549ホモT:04/07/08 00:16 ID:???
ウホッ
550名無しの愉しみ:04/07/08 00:21 ID:???
ぬるぽ
551名無しの愉しみ:04/07/08 02:49 ID:???
>>536
フジテレビの爆笑オスピー問題に生で出てたよ
552551:04/07/08 02:51 ID:???
>>543
553名無しの愉しみ:04/07/08 04:04 ID:???
>>546
もうある。
554名無しの愉しみ:04/07/08 09:29 ID:???
オスピー問題のふじいさんの接待マジック実況板では不評ですね…
555名無しの愉しみ:04/07/08 10:41 ID:???
2ちゃんで好評なマジックなどない

みんな教えて房でイラついてるから
556名無しの愉しみ:04/07/08 11:25 ID:???
おまえらテレビばっか見てんじゃねぇぞ。
557名無しの愉しみ:04/07/08 11:27 ID:???
おまえは2ちゃんばっか見てんじゃねぇぞ。
558名無しの愉しみ:04/07/08 14:32 ID:MMtWE3qR
>>506
マジックの種に詳しくない479さんが「驚いた」って行ってるんだからさぁ。
まともな評論じゃなくて「曲がった評論」なんて無理してしなくていいよ。

もし、お前らがランドに頻繁に出入りしてて、小野坂さんと仲良くなって、
海外のいろんな情報に触れて、著名なマジシャンにばっかり会ってたら、
お前もプロになりたいと思っただろう。
「そんなわけねえよ」と思うかもしれないが、そういう環境に陥ったなら
そうなることは確実。そして、現在プロで活動しているからにはそれなりの
収入が必要。つまりそれは、「世間」に受け入れられているということ。
「マニア+ホモ系」に受けなくたって、世間に受ければいいんだよ。
それで生活するにはそれしかないんだから。
559名無しの愉しみ:04/07/08 15:34 ID:???
陥ったことの無い>>558はなんで確実とか言えるんだろう
560名無しの愉しみ:04/07/08 16:34 ID:???
でホモさんの職業はなんですか?
561551:04/07/08 17:47 ID:???
さて、このスレにホモさんは何人居るかな
562ホモT:04/07/08 17:52 ID:???
ウホ ウホ ウホホッ
563名無しの愉しみ:04/07/08 19:57 ID:???
>>561
まずホモは俺が居るぜ。
聞いてくれ。今同性愛板に書き込みして気に食わない萎える男をやっつけて来た。
よっぽど、このスレに居る方が楽しい。同性愛板の男は、男をやけに気取るだけで
神経質で、精神的には女々しくて、気さくなおまえ達の方がずっと萌える。
564名無しの愉しみ:04/07/08 20:06 ID:???
二次元限定なら俺も
565名無しの愉しみ:04/07/08 20:13 ID:???
今から
うたばんでふじいあきらがマジックやるよ
566名無しの愉しみ:04/07/08 20:29 ID:???
うめいじゃん
567551:04/07/08 20:34 ID:???
ふじいuzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
俺のゴマキ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
568名無しの愉しみ:04/07/08 20:34 ID:0+SCaPWx
チンコ握らせやがって・・・・このばかものが!
569名無しの愉しみ:04/07/08 20:35 ID:???
やっぱり前田よりふじいの方が全然上手だな
570名無しの愉しみ:04/07/08 20:35 ID:pFqQj8fp
ごまきに・・・・くそぉ いいなぁ ぉぃ・・・
571名無しの愉しみ:04/07/08 20:35 ID:???
面白いよ。エラく軽い調子でやってるのが笑える。
572名無しの愉しみ:04/07/08 20:36 ID:pFqQj8fp
あのモザイクは、チン○スポンジに 間違いない!
573名無しの愉しみ:04/07/08 20:36 ID:???
なんかみえた。
574名無しの愉しみ:04/07/08 20:36 ID:???
トップカバーパスは絶品だな。さすが。
サイドスチールもうまかった。
それにしてもマジックを見たりアクションが「くやしいー!」っていうのは
いかがなものか。
バックの色の変化のネタはスピード速すぎ。
もう少しゆっくり見せて客に今何が起こってるのか理解させないと。
スポンジボールのバニッシュは下手。
575名無しの愉しみ:04/07/08 20:37 ID:???
久々に見たけどふじいあきら面白いじゃんw
576名無しの愉しみ:04/07/08 20:37 ID:???
サイドスチールなんて使ってないだろ
577名無しの愉しみ:04/07/08 20:38 ID:???
上手いなぁ

しかしあの口から出すのはイメージダウンなんじゃなかろうか
578名無しの愉しみ:04/07/08 20:38 ID:???
マッチすうのなんて名前?
579551:04/07/08 20:39 ID:???
ゴマキの感情をもてあそびやがって・・・・・・・・・・・・・
580名無しの愉しみ:04/07/08 20:40 ID:???
>>578
マジックやってない方ですか?
581名無しの愉しみ:04/07/08 20:41 ID:???
モザイクの中身見逃したー(泣
なんだったの?教えてくださいー。
582551:04/07/08 20:41 ID:???
>>578
商品名「僕の鼻はマッチ好き」
583名無しの愉しみ:04/07/08 20:41 ID:???
>>576
カードアンダーザグラスの時に使ってただろ。
584名無しの愉しみ:04/07/08 20:42 ID:???
ちょっとマッチくり
じゃなかったかなたしか
585名無しの愉しみ:04/07/08 20:43 ID:???
>>583
あれはルポールの改良したダイアゴナルレフトハンドパーム
586551:04/07/08 20:43 ID:???
587名無しの愉しみ:04/07/08 20:43 ID:???
yosiyosi
588名無しの愉しみ:04/07/08 20:44 ID:???
>>578
シンボルってなまえ
589名無しの愉しみ:04/07/08 20:49 ID:???
マッチアップ・ノーズ
590名無しの愉しみ:04/07/08 20:51 ID:???
技法の名前もろくに知らない方に
スポンジボールのバニッシュは下手
なんて言われたふじいさんって
591名無しの愉しみ:04/07/08 20:54 ID:???
さっきのトランプのやつタネ知らないけど

表が赤で裏が青の特殊カードが1枚あるとできるのかな。
592名無しの愉しみ:04/07/08 20:57 ID:???
マジックやってない人が結構きてるな
593名無しの愉しみ:04/07/08 20:58 ID:???
>>590
脳内クンの言うことなんで勘弁してあげてください
594名無しの愉しみ:04/07/08 21:00 ID:???
マジックは中居や後藤や和田のような低学歴に見せるもんじゃないね
アフォは頭悪いくせに見破ろうとして、見破れなくて怒り出す
595名無しの愉しみ:04/07/08 21:02 ID:???
ゴマキの顔はもう精神的部落らに等しい
596名無しの愉しみ:04/07/08 21:04 ID:???
>>594
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
597名無しの愉しみ:04/07/08 21:05 ID:???
>>594
見破ってほしいのか
598名無しの愉しみ:04/07/08 21:12 ID:???
口から出すのってそのまま使えるの?
599名無しの愉しみ:04/07/08 21:12 ID:???
マジックやってない人が結構きてるな
600名無しの愉しみ:04/07/08 21:13 ID:???
使えないよ。だってカード唾液でべたべただもん
それでも客が嫌がらなければいいが・・・

ってただのボトムパームからのS字ファンだよ
601名無しの愉しみ:04/07/08 21:15 ID:???
口から出すのって本当に出してるのですか?
あと、鼻から吸ったマッチは鼻の中から糸でもつってるのですか?
602名無しの愉しみ:04/07/08 21:16 ID:???
教えて君だらけ
603名無しの愉しみ:04/07/08 21:16 ID:???
俺は今から「渡る世間は鬼ばかり」を見る。今日は俺のアイドル「東新良和」
が出るからな。ジャニーズ・ジュニアの子。実際には妻夫木 聡の方が
萌えるが。2ちゃんのジャニーズ板にも東新良和の応援板が在るが、完全な
東新ヲタどもだから、あいつら嫌い。
ふじいあきらは見忘れた。銀次郎氏から知らせられていたんだが。ずいぶん
ネタを供給したらしいな。
604名無しの愉しみ:04/07/08 21:16 ID:???
>>鼻から吸ったマッチは鼻の中から糸でもつってるのですか?

ビンゴです!だからもう教えてくんは逝ってください。

605名無しの愉しみ:04/07/08 21:17 ID:???
カードが一番上から出てくる奴を教えてください。
606名無しの愉しみ:04/07/08 21:19 ID:???
後藤は最後まで「なんで〜」しか言わなかったな。
素直に「すごい」って言えヴォケ。
607名無しの愉しみ:04/07/08 21:19 ID:???
>>601
それでだいたいあってる。
>>605
アンビは荒れる原因なのでここでは聞かないでください。
608名無しの愉しみ:04/07/08 21:20 ID:???
>>603
お前、誰だよ。
609名無しの愉しみ:04/07/08 21:21 ID:???
カードが一番上に上がってくるのは等級ハンズで売っている売りネタですので
やりたきゃ買いなさい。ちなみに値段は6500円です。
かなりメカニカルな構造になっているので言葉では説明できません。
610名無しの愉しみ:04/07/08 21:22 ID:???
>>606マキチャンだけじゃないよ。
ほとんどの観客、「なんで〜」 「どうして〜」「わかんない〜」
だろ、結局はタネを見破りたいんだ。
611名無しの愉しみ:04/07/08 21:22 ID:???
>>603
Gファクにチクってもよろしいですか?
612名無しの愉しみ:04/07/08 21:24 ID:???
>>605
ダブルリフトという技法を使ってます。
上から2枚目を1枚かの用にとって。見せます。
そして、デックの上に戻すと同時に相手に見せたカードを落とします。
そして、関係ないカードを真ん中に入れるわけです。
カードチェンジもこの技法を使っているのがほとんどです。
613名無しの愉しみ:04/07/08 21:28 ID:???
種がわからない→馬鹿にされたと思う→ふてくされる→「凄い」とは意地でも言わない
614名無しの愉しみ:04/07/08 21:29 ID:???
カードがあがってくるやつはコマ送りすれば
普通に分かってしまう
615名無しの愉しみ:04/07/08 21:30 ID:???
>>612
氏ね
ってか原価か?おめー
616612:04/07/08 21:33 ID:???
あなたに市ねと言われる筋合いはありません。
617名無しの愉しみ:04/07/08 21:34 ID:???



                      原価降臨



618名無しの愉しみ:04/07/08 21:34 ID:???
種があるってわかってるから当然の反応だろう

ユリゲラーやFBIのプロファイリングでは言わない。
619名無しの愉しみ:04/07/08 21:36 ID:???
なんで>>612に氏ねって言ってるのかが分からん
620名無しの愉しみ:04/07/08 21:37 ID:???
>>618
自演でフォローしても無駄かもw
621612:04/07/08 21:37 ID:???
さーて良サイト晒しちゃうか〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!

ttp://goodtricks.net/frameset6.html

ほれ
622名無しの愉しみ:04/07/08 21:38 ID:???
                原価必死だなw
623名無しの愉しみ:04/07/08 21:39 ID:???
このスレの奴らより山上兄弟の方が大人
624612:04/07/08 21:39 ID:???
英語わかんなくても脳内翻訳で結構いけるぞ^^
ボディーフローティングとかも。。。
えへへへへ
625名無しの愉しみ:04/07/08 21:40 ID:???
2ちゃんに来ておいて大人も何もないよ
626名無しの愉しみ:04/07/08 21:47 ID:???
>>612
風船飲むやつのタネはどうなってるのですか?
627名無しの愉しみ:04/07/08 21:49 ID:1ur5Nhf1
カードが一番上に上がってくるのは勿論上がる分けなく
最初から一番上に置いているだけ
628名無しの愉しみ:04/07/08 21:50 ID:???
ふじいさんはちゃんと真ん中に入れるけどな
629612:04/07/08 21:56 ID:???
あれは技術だよ。左手の指でターゲットのカードを弾いて、上(下)にもってくる。
630名無しの愉しみ:04/07/08 22:02 ID:1ur5Nhf1
真中に入れたとみせて入れてないのがねた
真中に入れてからテクニックで上に持ってくると思ってるようじゃ
まだまだですね
631名無しの愉しみ:04/07/08 22:03 ID:???
マジックハ、ネタモノガベスト…
632名無しの愉しみ:04/07/08 22:04 ID:???
まだまだなのはお前だろアフォ
633名無しの愉しみ:04/07/08 22:07 ID:1ur5Nhf1
真中に入れたと見せて入れないテクニックが凄い
まあきみの考えてる方法とふじいさんの手の動きが合ってれば
それでいいけど。
634名無しの愉しみ:04/07/08 22:07 ID:???
何が「まだまだ」なんだろう
635名無しの愉しみ:04/07/08 22:08 ID:???
>>612
ボーイズビーアンビシャスカードという誰かのオリジナルマジックを教えてください
636名無しの愉しみ:04/07/08 22:13 ID:???
相手のカードを見せて手を下ろした瞬間(デックを裏向けた瞬間)にほかのカードとすり替え
相手のカードは下に移動させるんだな
ブラレインも同じようにやってた
637名無しの愉しみ:04/07/08 22:14 ID:???
もっとてっ
とり早く
つっこんで
かいめいしろよ!
638名無しの愉しみ:04/07/08 22:23 ID:???
今、何も書き込みしないでROMっている男達に禿げしく萌える。
639名無しの愉しみ:04/07/08 22:31 ID:???
アレだな
640名無しの愉しみ:04/07/08 23:10 ID:???
>>ALL

I really love you in here....
641名無しの愉しみ:04/07/08 23:22 ID:???
うたばん録画して今見たよ。
あのカバーパスやっぱりうめぇ〜、っちうかカードをひっくり返す動き
から揃えますよってとこまでの一連のハンドリングが絶妙。
あれってふじい氏のオリジナル?

で、>>583の反論はまだ?(゚∀゚)ニヤニヤ
642名無しの愉しみ:04/07/08 23:24 ID:???
うp
643名無しの愉しみ:04/07/08 23:35 ID:???
マジックハ、ネタモノガベスト…
644名無しの愉しみ:04/07/08 23:47 ID:???
>>612
あ〜あまたこの手の馬鹿が出てきちゃったよ。何?すごいねーよく知ってるねーてほめてもらいたいの?
とりあえずここは種明かしスレじゃねーんだよ。さっさっと失せろクズが
645名無しの愉しみ:04/07/08 23:50 ID:???
トップカバーパスは絶品だな。さすが。
サイドスチールもうまかった。
それにしてもマジックを見たりアクションが「くやしいー!」っていうのは
いかがなものか。
バックの色の変化のネタはスピード速すぎ。
もう少しゆっくり見せて客に今何が起こってるのか理解させないと。
スポンジボールのバニッシュは下手。
カードアンダーザグラスの時に使ってただろ。
646名無しの愉しみ:04/07/08 23:52 ID:???
原価!原価!
ツカモト!ツカモト!

ぼーいず・びー・・あんびしゃすかーど!
だぶるばーっく!
647名無しの愉しみ:04/07/09 00:15 ID:???
>>644
お前がうせろ
648名無しの愉しみ:04/07/09 00:24 ID:???
>>647
お前のほうがウザイ
649名無しの愉しみ:04/07/09 00:52 ID:???
1 :名無しの愉しみ :04/06/20 23:17 ID:???
ここはマジックに関する総合スレッドです。
荒らし・煽り・粘着はお断りしています。
種明かしが目的の方は種明かしスレッドへどうぞ。

650名無しの愉しみ:04/07/09 00:57 ID:???
>>646
!!!!!!!!!!!!!!!!!グッジョブ!!!!!!!!!!!!!!!

       げんか
         げんか
           げんか
             げんか
               げんか 
651名無しの愉しみ:04/07/09 00:58 ID:???
もっとてっ
とり早く
つっこんで
かいめいしろよ!

652名無しの愉しみ:04/07/09 01:04 ID:???
原価ってホント空気読めないバカだな
ってかもうネットとマジックやめろ

オン県で発表した自称オリジナルマジックを2ちゃんで原価の名で
書き込んで、身元ばれてオン県から追い出され
それからメーリングで同じように流したら
今までの経緯を知ってる人がほとんどだから2人ぐらいしか
反応無かったし・・・ 

そんなにみんなにすごーーいって言われたいのか?
普通に回りの人にマジック見せればいいじゃんか!
あれ、もしかしてリアル友達いないとか??
653名無しの愉しみ:04/07/09 01:04 ID:???
どうやら1も読めない馬鹿がいるようです。
654名無しの愉しみ:04/07/09 01:08 ID:???
まわりの友達にDLを種明かししちゃってどんなカードマジックを披露しても
どうせDLしてるだけだろって馬鹿にされて誰もみてくれないんじゃないかw
655原価償却 ◆HH72o6p0H6 :04/07/09 01:21 ID:???
原価償却(本物)=モトツカです。

>>652

その某会退会以来(ということは2004年は一度も)、
2ちゃんねるのマジック関連スレッドには僕は一切何も
書き込んでないですよ。
名無しでも、別ハンドルでも、一文字も書いてない。
本当に本当です。

某会退会時に約束したとおりです。

(って、とうとうこれ書いちゃったけど、本当に今日が
最初で最後)

ときどき、似てる人がいるけど、
これわざとなのかな?
偶然なのかな?

客カードのことを「ターゲット」と言ってたのは、僕だけ
だと思ってたが。(って今は恥ずかしい)

656名無しの愉しみ:04/07/09 01:23 ID:???
漫才ブームで演芸場のネタをテレビが消費し尽くしたのを思い出すな。

           ブ ー ム が 悪 い !
657名無しの愉しみ:04/07/09 01:32 ID:???
ま、タネばらしてる=原価みたいな
決め付けしたいバカばっかだな

ここは

658名無しの愉しみ:04/07/09 01:35 ID:???
ID???だからってどの書き込みが同じやつかぐらいわかるんだが…
659名無しの愉しみ:04/07/09 01:36 ID:???
>>658
言ってみろよ
660名無しの愉しみ:04/07/09 02:05 ID:X7wLvGwf
どうやったら???になるんだよ
661名無しの愉しみ:04/07/09 02:05 ID:???
いまだにゴマキがどーとか言う奴がいるのに驚いた。
662名無しの愉しみ:04/07/09 03:51 ID:???
俺はホモだが、ゆうむはじめの本「超魔術の嘘」を真実だと思っている輩は
このスレにはまだ居るのか?
種明かしスレでは、あのアホな本を自分のバイブルにしている子が居るが
そんな男には萌えない。まぁ、ギミックコインはだいたい明かされているけれど、
他は殆どデタラメの全滅じゃん。そんなの出版当時から知ってるよ。
種明かしスレの子は、まったく可愛くない。ぜーんぜん萌えない。あの子達、
ロンパールームにでも隔離すればいいのに。おまえ達はあの本、信じて
ないよな?
663名無しの愉しみ:04/07/09 05:30 ID:???
おまえが誰に萌えようが知ったことか
664名無しの愉しみ:04/07/09 05:32 ID:gFpLBn21
山上兄弟がFISM2003でステージで使った曲を教えて下さい。
ハンスクロックが人体交換の時に使っていた曲と同じものです。
ボイスレコーダーの録音してたくさんの人に聞いてもらったのですが
曲名が分かりませんでした。
どなたかご存知の方、よろしくお願いいたします。
665名無しの愉しみ:04/07/09 07:47 ID:???
>>664
ハイッ!
666名無しの愉しみ:04/07/09 11:25 ID:???
すごいタイミングで原価降臨ですねw
ってことはずっとここ見てるんだw
見てるだけで書き込まない訳ねーしなw
667名無しの愉しみ:04/07/09 11:46 ID:???
いきなり忘れた頃に原価タンの名前が出てくるのかよくわからない。
668名無しの愉しみ:04/07/09 13:16 ID:???
トップカバーパスは絶品だな。さすが。
サイドスチールもうまかった。
それにしてもマジックを見たりアクションが「くやしいー!」っていうのは
いかがなものか。
バックの色の変化のネタはスピード速すぎ。
もう少しゆっくり見せて客に今何が起こってるのか理解させないと。
スポンジボールのバニッシュは下手。
カードアンダーザグラスの時に使ってただろ
669名無しの愉しみ:04/07/09 14:37 ID:???
>>655
ってか、この人本当に原価って人なの?
トリップが一緒とか?
670名無しの愉しみ:04/07/09 15:38 ID:???
>>662
>俺はホモだが、

なんか笑える
671名無しの愉しみ:04/07/09 17:43 ID:nwxlAeGH
ホモから異性を見たときって
普通の人が同性を見た感じと同じなんですか?

例えば普通、男同士でキスしたらオエッってなるけど
それはホモの場合異性でキスしたらオエッってなるんですか?

表現が下手でごめんなさい。
それと普通って書くとその反対で
異常となってしまうのでちょっと
語弊があるかもしれませんが許してください。
672名無しの愉しみ:04/07/09 18:37 ID:???
恐ろしくスレ違いな話をすんなボケ
ゲス板いってろ
673名無しの愉しみ:04/07/09 18:45 ID:???
>ホモから異性を見たときって
>普通の人が同性を見た感じと同じなんですか?

俺個人の事しか分からないけれど、俺の場合女性が混雑した電車の中で身体
が触れたり、椅子に座った時隣に女性が居たりすると、まず女性特有の匂い
が激しく嫌な感じがするんだ。その次に「早くあっち行ってくれないかな。」
とか、何かイライラするんだ。しかしそこまで嫌がる奴はどうも少ないらしい。

>例えば普通、男同士でキスしたらオエッってなるけど
>それはホモの場合異性でキスしたらオエッってなるんですか?

これはバイセクシュアル以外のホモだったら多分例外は殆どなく「オェッ」って
なる。これは俺も経験したことがある。大学の時、俺のことを好んでくれた
女性が、誰も居ない場所でキスを俺にしたんだ。ただくちびるにだけど、その時
相手には失礼だったけど、突然吐き気に襲われて、どう言い訳したら良いのか
本当にマジで困った。それで、機会を見計らって、自分がホモだということを
告白したんだ。性格の良い友達だったから、すんなりと受け入れてくれて、今でも
仲が良い友達だよ。でもキスは俺の場合男でもあまり好きじゃないんだ。唾液と
唾液が接触するなんて、生理的に気持ちが悪い。

俺がホモでも気を使わないで大丈夫だよ。なにしろ普通とはお世辞にも言えないん
だから。総合スレに居させてもらえるだけで、他の同性愛板の奴等より幸せだから。
674名無しの愉しみ:04/07/09 18:51 ID:???
なげぇ
675名無しの愉しみ:04/07/09 18:56 ID:???
完全に荒らしだなw
676名無しの愉しみ:04/07/09 19:20 ID:???
なかなか聞ける話じゃないから、自分はホモ氏の
体験談、面白く読んだけど(w
ためになる。
677名無しの愉しみ:04/07/09 19:41 ID:???
別にいいんじゃん?今他に話題無いし。
ホモさんもちゃんと考え持ってる人のようだし、俺も結構楽しく読んでる。
678671:04/07/09 19:49 ID:???
丁重なレスありがとうございます。
大変ですね・・・

679名無しの愉しみ:04/07/09 19:58 ID:???
自演か
680名無しの愉しみ:04/07/09 20:11 ID:???
ホモ同士がめぐり合えるって難しいですよね?
お互い隠している場合が多いですし。
681名無しの愉しみ:04/07/09 20:51 ID:???
自演はいいからホモ板にカエレ
682名無しの愉しみ:04/07/09 21:06 ID:???
>>681
俺は、自作自演なんかしたこと無いぞ!
ホモ板は嫌だ。普通な感じがしない。
683名無しの愉しみ:04/07/09 21:16 ID:???
>>679>>681
同性愛板は、俺が行くと女っぽい喋り方
してた奴等が急に人が変わった様に、野郎言葉を
使い出すんだから。
あいつ等は男を装った嘘つきだぜ。
684名無しの愉しみ:04/07/09 21:22 ID:???
ここはホモに関する総合スレッドです。
荒らし・煽り・粘着はお断りしています。
ホモ明かしが目的の方はホモ明かしスレッドへどうぞ。
主な話題は姉妹サイトのホモ板にて進行しています。
685名無しの愉しみ:04/07/09 21:36 ID:???
>>684
そんなこと書かないでくれよ。
悲しくなる。
まぁ、同性愛板の荒らしっていうのは
ここじゃ考えられないほど凄いし毎日だよ。
686名無しの愉しみ:04/07/09 22:20 ID:???
うたばんで真ん中に入れたのを左手にパームするのはなんて手法?
687名無しの愉しみ:04/07/09 22:42 ID:???
>>686
マンナカイレターノ・ヒダリテパームスルー
688名無しの愉しみ:04/07/09 22:44 ID:???
>>682
お前がホモ板嫌いだろうがなんだろうが知ったことか
>>683
だからどうした
そんな事心底どうでもいい
689名無しの愉しみ:04/07/09 22:50 ID:???
>>682
いやおまえがすでに普通じゃないし。
690名無しの愉しみ:04/07/09 22:51 ID:???
>>682-683
俺はここがすきだから、言い合いはしたくない。
691名無しの愉しみ:04/07/09 23:06 ID:???
また自演か
692名無しの愉しみ:04/07/09 23:27 ID:???
>>686
ポール牧の改良したダイアナルレフトハンドパッチン
693名無しの愉しみ:04/07/09 23:38 ID:???
無理して面白レスしようとしなくていいから
694名無しの愉しみ:04/07/10 00:08 ID:???
トップカバーパスは絶品だな。さすが。
サイドスチールもうまかった。
それにしてもマジックを見たりアクションが「くやしいー!」っていうのは
いかがなものか。
バックの色の変化のネタはスピード速すぎ。
もう少しゆっくり見せて客に今何が起こってるのか理解させないと。
スポンジボールのバニッシュは下手。
695名無しの愉しみ:04/07/10 00:11 ID:???
技法の名前もろくに知らない方に
スポンジボールのバニッシュは下手
なんて言われたふじいさんって
696名無しの愉しみ:04/07/10 00:24 ID:???
たとえスポンジボールのバニッシュがふじいさんより
上手くてもテレビには出られない奴がここでほざいても
虫の音にもならないからw
697名無しの愉しみ:04/07/10 00:27 ID:???
バックの色の変化のネタはスピード速すぎ。
もう少しゆっくり見せて客に今何が起こってるのか理解させないと。

脳内マジシャンにこんなアドバイスされてもな
698名無しの愉しみ:04/07/10 00:34 ID:???
ふじいさんに直接メールしてアドバイスしてあげればいいのに
まあここ見てんだローけど
699名無しの愉しみ:04/07/10 00:35 ID:???
なんか煽りに必死なのが潜りこんでるな
700名無しの愉しみ:04/07/10 00:39 ID:???
技法ばっかに目がいってるからキモイ
ふじいさんはあのオモロイキャラだから
人気なんだよ。それを細かいところ
イチイチいちゃもんつけているところを見ると
ただの嫉妬にしかみえん
701名無しの愉しみ:04/07/10 00:58 ID:???
手の中のボールは何個かわかりますか?

チンコです!

ワラタ
702名無しの愉しみ:04/07/10 02:31 ID:???
アドバイスぅ〜?

正気かよ。
703名無しの愉しみ:04/07/10 02:34 ID:???
>>694
とりあえずあれだ。この文章最初に書いた奴は
スポンジバニッシュを動画にしてアップしてくれ。
カラーチェンジングデックの演技も見てみたい。
704名無しの愉しみ:04/07/10 03:44 ID:???
マッチアップノーズね。
705名無しの愉しみ:04/07/10 11:20 ID:???
リセットの改案探してたらエビチリセットがでてきたorz
706名無しの愉しみ:04/07/10 11:24 ID:???
お前ら正真正銘のホモじゃないだろ!!
本物のホモなら語尾にホモって付けて話せホモ!
まったく、暑いホモ
707名無しの愉しみ:04/07/10 12:52 ID:???
種厨やら原価やら原価叩き厨やら実況厨やら自治厨やらが、浣腸後のウンコの様に湧き出るくらいなら、ゲイ話してる方が荒れてない感じがするのは何故?w

>ホモ明かし
ワロタ
708名無しの愉しみ:04/07/10 12:56 ID:???
ホモ
ホ モ
木  モ
木   干

木干!
709名無しの愉しみ:04/07/10 13:02 ID:???
↑何が言いたいんだw
710名無しの愉しみ:04/07/10 14:04 ID:???

ここはホモスレとしては良スレですね!

        同性板とリンクしてもいいんじゃない?
711名無しの愉しみ:04/07/10 14:07 ID:???
ホモの人にウケるマジックってやっぱりスポンジバナナでつか?
712名無しの愉しみ:04/07/10 14:21 ID:???
マジック歴半年ぐらいなんですが、ハンズにあった
ファンタジアのスーパーカードマジックシリーズを買おうと思うのですが
1、2、3、4 どれがおすすめですか?
ほかにもファンタジアでおすすめなものがあったら教えてください。
713名無しの愉しみ:04/07/10 14:58 ID:???
スペンガリデックみたくギミック知った時
よく出来てるなぁと感動できるようなグッツ無いでしょうか?
テンヨーとかでも良いのでお勧め教えて。
人に見せるだけでなく、弄ってて面白いのでそういうのが好きです。
714名無しの愉しみ:04/07/10 15:17 ID:ih2OQvpj
ふじいさんの演じたデックカラーチェンジは、松田さんの本に載ってるよ。
715名無しの愉しみ:04/07/10 15:27 ID:???
なんて本?
716名無しの愉しみ:04/07/10 15:32 ID:???
確かDPグループからザ・カラーチェンジというなまえで、ふじいさんがやった
そのままではないがでてるよ。
717名無しの愉しみ:04/07/10 15:42 ID:???
ジョーカーは一度も裏を見せて無いから最初から赤
718名無しの愉しみ:04/07/10 15:56 ID:???
>>717
んなことはここにいる連中は知ってるはず
719名無しの愉しみ:04/07/10 16:35 ID:???
>>713
いんびじぶるぞーん(テンヨー)

スベンガリデックには及ばないが、まあ独走的。
720名無しの愉しみ:04/07/10 16:40 ID:???
>>713
ギミックではないが忘れな草やさっかく定規は自分でも楽しめる。
721名無しの愉しみ:04/07/10 17:05 ID:???
>>718
色々知ってる皆さんにお尋ねします。

ふじいあきらのアンビシャスカードで
真中に入れて下から出るのはどうなってるの?
722名無しの愉しみ:04/07/10 17:15 ID:???
種明かしが目的の方は種明かしスレッドへどうぞ。
723名無しの愉しみ:04/07/10 17:15 ID:???
>>711
遅れたけどレスね。
ホモは普通の奴の前だったらチ○○スポンジが出て来るルーティーンなんて
恥ずかしくて観るのも言葉に出すのも恥ずかしい。あぁいうマジックは下品で
とても笑えない。G'sはよくあんな物売って恥ずかしくないのかなと思ってしまう。
724名無しの愉しみ:04/07/10 17:18 ID:???
真ん中に入れた後に
一番上のカードだけが下のデックを隠すかのように不自然に浮いていた。一瞬だけど。

その瞬間にトップカードに隠されたデックから真ん中のカードを抜き取り、ボトムへ持っていったんだろう

マジックやったことない素人より。
725名無しの愉しみ:04/07/10 17:25 ID:???
ち○○
726名無しの愉しみ:04/07/10 17:39 ID:???
○くび
727名無しの愉しみ:04/07/10 19:17 ID:???
お○○い
728名無しの愉しみ:04/07/10 19:23 ID:???
○いお○
729名無しの愉しみ:04/07/10 20:31 ID:???
今日の王様のブランチは

斎藤兄弟とふじいあきらが出演と言う
ホモ氏にしてみれば好物とニガテな物が同時に出ていたわけですが

ご覧になったのでしょうか。
730名無しの愉しみ:04/07/10 21:56 ID:???
>>729
俺はホモだが、またふじいと斉藤兄弟見忘れた。
でもおまえ達が羨ましい。ふじいあきら氏のテクニックを駆使した
カードマジックを見て大きく話題が広がって(時々喧嘩してるみたいだけど)
いろんなことを学べるんだもんな。俺はマジックやっていても、どうしても
テクニックが身に付かない。いろんな仕掛けやタネに頼ってしまう。
もっとふじい氏の演技やDVD見て頑張らないとな。
731名無しの愉しみ:04/07/10 22:10 ID:???
あれ、見逃されたんですか。
余計なお世話かもしれませんが放送内容を簡単に報告しますね。

まずRYOTA
500円玉3枚でテレ朝特番と同じコインフライト
透明風船の100円玉ペネトレーション

続いてふじいあきら
以前ヤフオクでモメてた相手に見て選ばせたカードがデックから消え
他の場所から現れる現象(これのタイトル知りません)
現れたカードでアンビシャスカード(2回)
最後はチョップカップで、ボールに続いて牛とブタのマスコットが出現

牛とブタは押すと尻の穴からニュルっと茶色い物が出てくるオチでした。

RYOTAのコインフライトは鮮やかで
自分も演じてみたいのですが客の手の上でコインを揃えさせるのが
怖くて出来ません・・・。
ふじいあきらのアンビシャスカードはティルトを使わず
2回とも別の技法を使う凝ったものでした。
732名無しの愉しみ:04/07/10 22:16 ID:???
(オレハホモダガ)詳しい演技内容、教えてくれてありがとう。
このスレでアンビが主な話題になって、俺も興味持ちだしていたから、
特にふじい氏のアンビシャスは見たかったなぁ。
733名無しの愉しみ:04/07/10 22:28 ID:???
nyで流してくれ
734名無しの愉しみ:04/07/10 22:57 ID:???
>>712

ない。
735名無しの愉しみ:04/07/10 23:18 ID:???
CONTROL FREAK ってどう?
むずかしい?
736名無しの愉しみ:04/07/10 23:49 ID:???
>>733>>734
おまえ達の、言葉少く何も語らない態度に激しく萌える。
すげぇかっこいい。
737名無しの愉しみ:04/07/11 00:22 ID:???
うたばんとブランチの動画キャプってるけど
ホモがいるようだからうpはやめとく
738名無しの愉しみ:04/07/11 00:33 ID:???
そんなこと言わずにうpしてよ〜
739名無しの愉しみ:04/07/11 00:36 ID:???
うたばんは流れてるからブランチくれ
740名無しの愉しみ:04/07/11 01:26 ID:???
>>737
俺は「見るな」と言われれば絶対見ないから、みんなの為に動画をうpして
やってくれよ。絶対見ないことを約束するから。
741名無しの愉しみ:04/07/11 01:41 ID:???
ここか?
売りネタのタネ知ってるけど教えないセコイ三流マジシャンが出没するところは?
742名無しの愉しみ:04/07/11 01:43 ID:???
それでメシ食ってんのにマジシャンがタネ教えるわけねーだろ
カスが
743名無しの愉しみ:04/07/11 01:45 ID:ZmVpG3wM
俺マジシャン
744名無しの愉しみ:04/07/11 03:56 ID:???
フジみてる?微妙ですね。
745名無しの愉しみ:04/07/11 04:02 ID:???
びみょーん
746名無しの愉しみ:04/07/11 04:20 ID:???
みてて恥ずかしいよ・・・・。
747名無しの愉しみ:04/07/11 05:08 ID:???
タバコのタンニングは結構良かったんでない?
748713:04/07/11 06:58 ID:???
>>719
>>720

情報有難う。
今度購入してみます。
やっぱ一人で弄ってニヤニヤして楽しむのが一番ですw
749713:04/07/11 07:00 ID:???
インビシブルゾーン持ってた・・w
750名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:32 ID:8tp5/ngl
ぬるぽ
751名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:41 ID:G6Ck82kF
>>750
ガッ(AA略
右見ろ→                                        ↓下見ろ
                                              




        下見ろ↓                                        ←左見ろ

 
 
 
 
           左見ろ↓
 
 
  
 
            
 
            下だよばーか 下と間違えるなよ
良いミスディレクションですね
752=753 (*^ ^*)
>>747
あの人のアレでタネが判っちゃう一箇所が
上手く編集で映ってなかったな
一番重要なトコ
タンギングじゃなかったっけ?
>755
いや漏れはFISMのトム・マリカ以降
初めてあれをやってる人を見たので気づかなかった。
因みにちゃんとレクチャー物を見た事は無いので・・・
もしかして、最後の処理の所?
それに関しては実況板でも気づいた人がいたらしい。

「タンギング」ですね。純粋に間違えますた。

RYOTAもどうやらできるっぽい・・・テレ朝でちょこっと・・・やったような
>>756
昨日のはいや編集で処理の部分が映ってなかったんよ
俺もトムマリカの演技では全くわからんかった
島田さんの演技生で見れば、手品やってる人なら大体わかるんでないかな
最後の部分ではないんだこれが。そのちょい前
昨日のではカットされてるけど
なんであんな怪しい事最後やったんだろ?
わからん
758名無しの愉しみ:04/07/11 23:04 ID:???
マジックハ、ネタモノガベスト…
759名無しの愉しみ:04/07/12 00:05 ID:???
>758
ネタモノねぇ・・・
昨日は空き缶とお札のチョップカップやってたよ
たかはしひろきのロープもネタモノだったと思う


・・・見てなかったの?
760名無しの愉しみ:04/07/12 00:07 ID:???
店ガ忙シクテ…
761名無しの愉しみ:04/07/12 00:18 ID:???
>760
お疲れ様です。
明日もがんばってください。
762名無しの愉しみ:04/07/12 01:17 ID:???
>>760
コノ、ニセモノ… クヤシイ
本物ハ、ワタシ…
763名無しの愉しみ:04/07/12 01:31 ID:???
夜中にフジでなになってたの?
寝ちゃった・・・。

だれが出てたの?
教えてください。
764名無しの愉しみ:04/07/12 02:53 ID:???
あやぱんがでてた
くりーむしちゅー、若月千夏や中野アナ
765名無しの愉しみ:04/07/12 07:36 ID:???
タレントの方かよ!
マジシャンは誰が?

でもまぁ・・・
半分はタカシマ&ナカノのコスプレショーだったんだけどな
少なくとも瞳ナナよりはマシ
766名無しの愉しみ:04/07/12 08:52 ID:???
>>730
ホモならデートするよね?
デート相手を喜ばせてあげられる粋なマジックを
一つ教えておくれよ。
767名無しの愉しみ:04/07/12 09:29 ID:???
ありがとう
俺のほしいツッコミいれてくれて
768名無しの愉しみ:04/07/12 12:57 ID:D87h6uJ6
お前ら左に右折しろ
769名無しの愉しみ:04/07/12 18:03 ID:2Kl+enAS
父が今帰仁村出身で、世界的に活躍するマジシャンのCyril
(セロ)さん=年齢非公開=が25日、
2年ぶりに沖縄を訪れた。
今年体調を崩した祖母高山マサ子さん(87)に会うとともに、
沖縄で初めてのパフォーマンスを披露する。
セロさんは「久しぶりにおばあちゃんや今帰仁の人に会い、
わたしのルーツの沖縄でマジックを見せたい」と意気込んでいる。
770名無しの愉しみ:04/07/12 19:34 ID:???
>>766
ホモの友達には原則として、マジックは見せないよ。
見せても何だか意味無い感じなんだ。
過去に何回かシガー・スルーを見せただけ。
マジックじゃなくて、バカみたいに未だに超能力だと思ってやがる。
萎えるよな。
771名無しの愉しみ:04/07/12 20:02 ID:l9L/6WLL
マジックのレクチャーDVD-R安くしとくよ!だから沢山買ってよね!

http://www1.bbweb-arena.com/medusa/myweb1_002.htm
772名無しの愉しみ:04/07/12 20:15 ID:???
>>771
1枚¥500に汁
話はそれからだ
773名無しの愉しみ:04/07/12 21:11 ID:???
2000円って高すぎだろ。せめて1000円。ってかその前に犯罪・・・・・。
普通DVD-Rに焼いて売るか?しかもホームページまで作って。
"(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ"
774名無しの愉しみ:04/07/12 21:13 ID:???
マジックのdvd高いと思いませんか?
といいながら原版を¥5,000で売ろうとする根性がすごいよ
775名無しの愉しみ:04/07/12 21:21 ID:???
おい、いくらなんでもこれ酷いだろ
誰かL&Lあたりに通報してやれ
776名無しの愉しみ:04/07/12 21:32 ID:???
>>771(オレハホモダガ)またチクるか・・・
777名無しの愉しみ:04/07/12 22:20 ID:???
第一次、違法広告取締りチクり完了。
あとは仲間に購入依頼・・・
778名無しの愉しみ:04/07/12 22:26 ID:???
連続書き込みスマソ。
もうweb上では海賊版買えないぜ。
しかし最後までアクション依頼遂行・・・
779名無しの愉しみ:04/07/12 22:28 ID:???
30ドルの商品を5000円で売って

>マジックのdvd高いと思いませんか?

ってスゲー根性だよ。
780名無しの愉しみ:04/07/12 22:36 ID:???
久々に痛いヤツが現れたなw
値段の問題じゃないが、せいぜい3500円程度のDVDの
海賊版を2000円で売ろうってのがまたすごい
つか>>771って本人なんか?だとしたら信じらんないくらい馬鹿w
781名無しの愉しみ:04/07/12 23:02 ID:???
>>771
通報しました。
782名無しの愉しみ:04/07/12 23:30 ID:???
5000円で高いと思うなら海外の定価で売れ、青森の泥棒野郎。
783名無しの愉しみ:04/07/12 23:42 ID:???
 著                作                 権       

バカだな。あほかんことで稼ごうと思うな。へたれ
784783:04/07/12 23:42 ID:???
あほなことでな。
785名無し募集中。。。:04/07/12 23:44 ID:???
786名無しの愉しみ:04/07/12 23:57 ID:???
今見たらDVD−R版へのリンク切れてたぞ
隠蔽工作かよ。まぁ、もう遅いんだけどさ
787名無しの愉しみ:04/07/13 00:09 ID:???
痛いとかそういったレベルの話じゃないな
犯罪者じゃん
788名無しの愉しみ:04/07/13 00:11 ID:???
ちんこ〜お前らそんなことよりマジックの話ししよ
789名無しの愉しみ:04/07/13 00:21 ID:GC8eTsek
タイーポ祭りですか?
790名無しの愉しみ:04/07/13 00:24 ID:???
DVDRを注文する(「2000円の方で」とかボカしながら)
 ↓
金払う・商品来る・取り込む
 ↓
俺「DVDRだとは知らなかった、返品しろ」と言う
 ↓
相手「説明したし、返品は無理」
 ↓
俺「本当に知らなかった、なんなら出るところに出てもいい」

という最強のプラン。
言葉選びに気をつけないと脅迫罪で道連れという諸刃の剣。
791名無しの愉しみ:04/07/13 03:28 ID:???
(オレハホモダガ)海賊版やさんに売るの辞めさせたけど
諦めの良いのはいいけど、氏ね
真夜中まで文句垂れ放題だった
萌えなかった。
復活の可能性はあるな・・・
792名無しの愉しみ:04/07/13 03:52 ID:???
>>791
本当ですか!お疲れ様です!
793名無しの愉しみ:04/07/13 03:53 ID:???
>>791
どんな人でした?
誰かにチクッたのですか?
794名無しの愉しみ:04/07/13 04:21 ID:???
>>792>>793
11:30前にはメール攻撃でDVD-Rの方は買えなくしたんだけどさ、
一応Stevens Magicにはタレコンで、彼のアドレス伝えたの。
その旨をまたメールで書いてやって、恐ろしがって俺の正体を
暴こうと必死にさっきまで何通もメールよこしてたの。
明日の夜中にスティーブンスからお叱りのメールが彼に届くはず。
その後また商売しだしたら、莫大な金額を要求されてアメリカに
呼ばれる可能性もあるよ。削除要請執拗に迫ったから、もうHPは無いよ。
でもそんなこより、ここの人達の方が、あいつを話題のネタにする程
なんだから、余裕満々だと思ってみんなカッコよかった。俺短気だから。
795名無しの愉しみ:04/07/13 05:13 ID:???
最後の二行は余計だ
あとはgood job!
796名無し募集中。。。:04/07/13 08:49 ID:???
>>771
ページがみつかりません。

指定されたページは削除されたか、またはリンクやURLに誤りがある可能性があります。
次のことをお試しください。
URL が正しいか確認して、間違っていた場合は正しい URL を入力する
ブラウザの [戻る] ボタンをクリックして前のページに戻る
ブラウザの [更新] ボタンをクリックする

ここをクリックして、戻ります。
797名無しの愉しみ:04/07/13 10:51 ID:l+aYdeFR
すんません。DVD-R販売してたのこの人です。

http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=fermert2000
798名無しの愉しみ:04/07/13 11:33 ID:X9iwQGNf
思うに、一枚500〜1000円程度だったら叩かれずに
黙々と利用され始めていったような気がするんだが。
799名無しの愉しみ:04/07/13 11:39 ID:???
いやそれでも誰かしら通告しただろう。そこまで腐っちゃいない
800名無しの愉しみ:04/07/13 11:50 ID:???
種明かしスレではスルーなのが興味深い
801名無しの愉しみ:04/07/13 12:26 ID:???
たしかに(w
802名無しの愉しみ:04/07/13 18:41 ID:???
Test
803名無しの愉しみ:04/07/13 19:23 ID:???
(・。・)・・・
804名無しの愉しみ:04/07/13 21:59 ID:???

 |_
 |〜ヽ ダレモイナイ・・・
 |・-・) プルルン スルナラ イマノウチ
 |゚ソ

    ♪
        ♪  _
          /〜ヽ プルルン
        (((。・-・))) プルルン
          ゚し-J゚    プルルン ルン

     _ ♪
 ♪ /〜ヽ  プルルン プルルン
  (((・-・。))) プルプル プルルン
.   ゚し-J゚

         _
       //〜\ヽ
      ((・-≡-・)) プルルルルルル
        ゚し-J゚

    _
   /〜ヽ
  (。・-・) プッ
   ゚し-J゚
805名無しの愉しみ:04/07/13 22:37 ID:???
↑俺は見てないからな!
806名無しの愉しみ:04/07/14 02:22 ID:???
あぁ、江戸時代の傘張り浪人のようになりたい・・・
807名無しの愉しみ:04/07/14 12:55 ID:???
Mrマジック(350) 題名:相互リンク希望 投稿日 : 2004年7月13日<火>21時39分

相互リンク希望です
よろしくお願いします


--------------------------------------------------------------------------------
◎さとる(448) 題名:>Mrマジック様 投稿日 : 2004年7月13日<火>23時54分

相互リンクをご希望とのことですが、
貴サイトがいずれのものなのか分からないことには
検討しようがございません。
そういったことも含めて、改めてご依頼お願い申し上げます。


--------------------------------------------------------------------------------
◎Mrマジック(959) 題名:すいません 投稿日 : 2004年7月14日<水>00時19分
あっすいません書くの忘れてました
yuutaマジックで検索してもらえますか

--------------------------------------------------------------------------------
するか、バカ。
最近、こんな奴増えたな。
808名無しの愉しみ:04/07/14 19:38 ID:???
>797
あ〜あ既に売っちゃってるじゃん。ということでカパーフィールドの販売元
へ4枚コピー販売の事実通報しました。こういうバカは早く痛い目にあって
もらわないと。
809名無しの愉しみ:04/07/14 20:19 ID:???
カパーフィールドのテレビのビデオをコピーして売って人居なかったっけ?
810名無しの愉しみ:04/07/15 12:13 ID:???
ネタをばらしちゃダメでしょ
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e39703187
811名無しの愉しみ:04/07/15 13:28 ID:???
>>810
812名無しの愉しみ:04/07/15 14:22 ID:???
俺も1冊転売しようと思ったら1冊しか打ってくれなかった
813名無しの愉しみ:04/07/15 15:37 ID:???
>>811
つまり海外から取り寄せ出来ますよって事じゃない>ネタばらし
(他にもブラックデックタイガーが1000円で売られてるとか)

つーかこの出品者
>このオークションってすごいですよね〜〜〜
とか言ってるけど180回も転売繰り返してよく言うよ^^;
814名無しの愉しみ:04/07/15 17:43 ID:???
>>811
1000円で買えるものをオークションでは
バカ値で落とす人が多いというヲチの事でしょ
815名無しの愉しみ:04/07/15 17:47 ID:???
前田氏のトライアンフ風の手品も明かしてるのかな?
その本。
あれさぁ、トライアンフじゃなくて単なる仕込の手品だろ?
816名無しの愉しみ:04/07/15 19:04 ID:???
>>仕込の手品だろ?



それ本気で言ってるの?釣りだよね?

817名無しの愉しみ:04/07/15 22:52 ID:???
>>816
( ´,_ゝ`)プッ
818名無しの愉しみ:04/07/16 01:13 ID:???
TXでふじい氏出演中
819名無しの愉しみ:04/07/16 01:22 ID:???
>>815
( ´,_ゝ`)プッ

820名無しの愉しみ:04/07/16 01:50 ID:???
前田氏のカードアンダーザグラス(でいいんだっけか)は凄いぞ。
821名無しの愉しみ:04/07/16 01:52 ID:???
前田教崇拝者が書込むスレはここですか?
822名無しの愉しみ:04/07/16 01:53 ID:???
>>821( ´,_ゝ`)プッ



823名無しの愉しみ:04/07/16 20:52 ID:???
18日(日)夜6時56分 マリークの番組やるな
824名無しの愉しみ:04/07/16 21:43 ID:???
825名無しの愉しみ:04/07/16 22:03 ID:???
なんだこりゃ。破格じゃないか。
でもこんな団体に加入したくはないなぁ。
826名無しの愉しみ:04/07/16 22:48 ID:hwH1yZK7
カードマジックやりたいんですが、前田さんとか、ふじいさんがやってる様な感じの。
どんな本買ったらいいのでしょうか?
アマゾンで見たら、高木重朗さんのカードマジック事典とか評判いい様なのですが・・・?
どうかご意見よろしくお願いします。
827名無しの愉しみ:04/07/16 22:59 ID:???
本だけじゃ無理だと思うから,その都度DVDとか買い足せばいいんじゃない。
カードだけやるって言うのはアレだけど。
828名無しの愉しみ:04/07/16 23:21 ID:hwH1yZK7
>>827
早速のレスありがとうございます。実を言うと半年近く海外に行くことになったので
つかみのネタとして持っていこうかなと思って、それなので
映像関係はちょいと厳しいんですよプレイヤーもないし。
なので本を探してまして・・・。トランプも身近で持ち運べますし。
829名無しの愉しみ:04/07/16 23:31 ID:???
>>826
ロベルト・ジョビーのカードカレッジかラリージェニングスのカードマジック本を買ってきて、カードが
ばさばさにならないように静寂を保てるようになるまでみっちり練習。
技法を十分できるようになったらカードマジック辞典とか入門辞典を参照して手順を覚えればいいと思うよ。
最初からDVD買うとマジックの趣味を放棄したときに損害がでかいからね。
とりあえず毎日30分でもカードに触るようにして半年はがんばりましょう。


830名無しの愉しみ:04/07/16 23:42 ID:hwH1yZK7
>>829
なるほど、ご意見ありがとうございます、静寂を保つですね。

前田さんやふじいさんがTVで見せた、折り曲げたトランプが
一番上に上がるマジックをやってみたいのですが、タネを聞くのは
マナー違反だと思うので、あの技の名前と難易度を教えてもらえませんか?
831名無しの愉しみ:04/07/16 23:49 ID:???
上に上がるのはアンビシャスカード。
ダローのビデオ見ればわかるよ。難易度は中級?
832名無しの愉しみ:04/07/16 23:50 ID:???
方法によって違うんじゃないか?
俺がやるのはまさに基本のみのアンビシャスカードだし
833名無しの愉しみ:04/07/16 23:53 ID:hwH1yZK7
>>831
ありがとうございます。がんばってマスターします。

みなさん他にもオススメの本などありましたらお願いします。
834名無しの愉しみ:04/07/17 00:01 ID:???
>>830
技の名前=タネみたいなもんなんだが。
現象の名前は831の言う通り。
でもって、方法は幾つかありますよ。
ふじいさんは、組み合わせる事が多い気がする。
835名無しの愉しみ:04/07/17 00:12 ID:???
>>831
静寂・・・ダロー氏のアンビシャスカードは購入することを勧めますが、ほんとに動きが綺麗なんですよ。
自分もでしたが、カードをめくると持ってるカードの山が崩れてきたり・・・
ただ、技法的には一ヶ月毎日練習すればできると思うので概ね>>831に同意です。

微妙な技法なので慎重になるあまり手間取ったりしたら、観客も気づいていたのが確信に変わってしまうし
乱暴にやるとその時点で終了しちゃうのです。

ダロー以外だと、イリュージョニストのクラッシュコース2なんてのもあります。
かっこよさげな見せ方とか、ダローの方には解説がないパスを使った方法なんかも紹介されてます。
ダローは5000円、クラッシュコースは8000円。どっちを買ってもいいのですが、カードマジック入門から
ならクラッシュコースのほうが親切かな・・・?


836名無しの愉しみ:04/07/17 03:15 ID:???
アンビで荒れなかったのはここにしては珍しいなw
良スレの変化の予感・・・


                                  んなわけないかw
837名無しの愉しみ:04/07/17 05:02 ID:???
アンビならダローのDVDを買えば十分
他はイラネ
838baeg:04/07/17 07:07 ID:???
良スレダロー。





なんつって。
839名無しの愉しみ:04/07/17 09:24 ID:???
ダローのアンビあんまりすきじゃない。
840名無しの愉しみ:04/07/17 12:53 ID:???
漏れのアソビが一番だ。
841名無しの愉しみ:04/07/17 14:13 ID:???
一人遊びですか?
842名無しの愉しみ:04/07/17 15:16 ID:re7WtBXE
イルージョのエクスチェンジ買ったが、久々にヒットしました。
かんたんなギミックなのに、こんなイイ手順があったとは・・・・・・・・・
>831 イルージョのはやさしく出来るように出来ていますからお勧めです。
ただ、値段が高すぎです。ニンジャ2とアンビはお得でお勧めです。
843baeg:04/07/17 15:40 ID:???
ダローってなんダロー。







なんつってU。
844名無しの愉しみ:04/07/17 15:55 ID:???
いまどきダブルリフトッとかってるアンビやってるのかよ。
ったく・・
845名無しの愉しみ:04/07/17 16:07 ID:???
おっ!
846名無しの愉しみ:04/07/17 16:08 ID:???
ッとかってる
ッとかってる
ッとかってる
847名無しの愉しみ:04/07/17 16:44 ID:???
ダロー?
winn○にとっととうp汁
848名無しの愉しみ:04/07/17 16:50 ID:???
モヘンジョ・ダロ
849名無し募集中。。。:04/07/17 17:14 ID:???
1、2、3

ダロー!
850名無しの愉しみ:04/07/17 17:30 ID:???
なにわのモーツァルト、キダ・ダロー
851名無しの愉しみ:04/07/17 19:23 ID:???
なんでダロー
852名無しの愉しみ:04/07/17 19:42 ID:CN4CBtll
日本人マジシャンのレベルって世界的にみてどのくらいでつか?

最近やたらテレビでマジックをみかけるけど、こいつらなんぼのもんじゃい?って気になるので。
853名無しの愉しみ:04/07/17 19:54 ID:???
>>852
それだけでかい口ほざいているおまえに乾杯
854名無しの愉しみ:04/07/17 20:18 ID:???
ふじい氏ってアンビのクライマックスにクラシックパス
もってくるじゃない? あの度胸と技術はマジすごいと思う
855名無しの愉しみ:04/07/17 22:05 ID:???
ふじい前田教崇拝者が書き込むスレはここですか?
856名無しの愉しみ:04/07/17 22:14 ID:???
マリック信者は?
857名無しの愉しみ:04/07/17 22:22 ID:???
>>855
(オレハホモダガ)誰を崇拝してようと、マジックに関することなら
何書こうと良いんじゃない?(おまえみたいに喧嘩売るような輩は別として)
858名無しの愉しみ:04/07/17 22:34 ID:???
俺はヒロ・サカイ教崇拝者ですが、何か?
859名無しの愉しみ:04/07/17 22:37 ID:???
初心者に限って「俺わかってるけど」みたいなことを
言いたがるんだよなー。
860名無しの愉しみ:04/07/17 22:59 ID:???
初心者っつーか、思い込みの激しい厨房にありがちだな
やたらサーストンの原則だのビーナチュラルだの言ってみたりw
861名無しの愉しみ:04/07/17 23:19 ID:???
基礎はもう、ぜんぜん心配ありません。僕はカード専門でマジックをやっているんです。
862名無しの愉しみ:04/07/17 23:27 ID:???
とうりん
863名無しの愉しみ:04/07/17 23:29 ID:???
>>861
マジで?
言い切れるなんて凄すぎ
864名無しの愉しみ:04/07/17 23:42 ID:???
カードマジックばっかりやると観客はうんざりっておっさんが言ってた。
865名無しの愉しみ:04/07/17 23:58 ID:???
バーノンのルーティンが出て来ないのが
このスレっていうか、現代っぽくて笑える。
866名無しの愉しみ:04/07/18 00:13 ID:k1lKVxOO
>>861 >>862

こいつか…。ダブルリフトも完璧なんだってよ。
>「学生奇術問題」掲示板より

867名無しの愉しみ:04/07/18 00:18 ID:???
>>865
バーノンのルーティンは最近の見破ってやろうって風潮で見てくる者に対してかなり反応が楽しめるね。
868名無しの愉しみ:04/07/18 00:20 ID:???
ダブルリフトなんて1日練習すりゃできるだろ
869名無しの愉しみ:04/07/18 00:25 ID:???
ダブルリフトの難しさに気付くまで結構時間がかかるんだよなぁ
870名無しの愉しみ:04/07/18 00:48 ID:d6l3qB2W
>>868 おまえの自己満レベルと芸術的レベルとは、ワケが違う
871名無しの愉しみ:04/07/18 01:06 ID:???
>>868
完璧なダブルリフトなんて、見たこと無い。
昔、金沢文庫から出版されていた「サイ・エンドフィールドのカードマジック」
ってのに何ページにも渡って書いてあった、手のツメを利用した方法で、もし
完璧にマスターしている人が居たら凄いとは思うけど。俺もちなみにまったく
上手く出来なかった。プロも使っていないところを見るとやっぱり難しいんだ
ろうな。具体的な方法は殆ど憶えていないけれど。俺は当然無理。
872名無しの愉しみ:04/07/18 01:08 ID:???
バーノンてDB?ダローのDVDにもあるけど
873名無しの愉しみ:04/07/18 01:59 ID:???
>>872
それもあるけど、やっぱスターズオブマジックのでしょう。
874名無しの愉しみ:04/07/18 03:05 ID:???
ダブルリフトは簡単だよ。難しいとか言ってる奴はセンス無いからカードマジックやめろ。
875名無しの愉しみ:04/07/18 03:12 ID:???
>>874
笑えるよ。おまえカードマジックをナメてるだろ。
876名無しの愉しみ:04/07/18 03:30 ID:???
>>874
夜釣りか?本気で書いてるとしたらかなり痛いぞお前
877名無しの愉しみ:04/07/18 03:49 ID:???
>>861
>>864
確かにそうです。
私も861さんのようにカードマジックはかなり凄い自信がありますが、
カードマジックは見ていてつまらないことに最近気が付いてやっても
1つだけです。
やはり地味なのがダメなのでしょう。
マニア相手ならいいですが、素人は喜びません。

チャーリーミラーもカードマジックの達人だったらしいですが、
プロ転向と同時にカードマジックは受けないので封印したそうですしね。


878名無しの愉しみ:04/07/18 03:55 ID:???
完璧なダブルリフトは確かに難しい技法の1つですよね。
まー、すぐにできる人はできるもんですけどね。

私が教えてから10分くらいで完璧なダブルリフトをマスターした友人
もいましたし、
1年経っても全然なってない友人もいるし、
人それぞれなのでしょう。

ですので、なめてるわけではないのでしょう
確かにセンスがあるのでしょう

879名無しの愉しみ:04/07/18 03:58 ID:???
>>871
っていうか手のつめを利用したDLなんかする必要ないんじゃないの?
意味無いからプロが使ってないんだよ。
DLはもっとオーソドックスなやり方でいいじゃん。
そんなマニアをうならせるためだけの方法なんて意味無くない???
880名無しの愉しみ:04/07/18 03:58 ID:???
馬鹿の能書きはもういいよ
動画の一つでもうpしてからほざいてくれ
881名無しの愉しみ:04/07/18 04:01 ID:???
完璧なダブルリフトとは、プロの様に上手いということでなく
誰からどう見られても、一枚しか手に取ったようにしか見えないってこと。
882名無しの愉しみ:04/07/18 04:06 ID:???
ここに来てる連中はダブルリフトすら出来ないのか?
あんなのどこが難しいんだ。逆に出来ない方がおかしい
人の書き込みに文句つける暇があったら練習してくれよ・・・
883名無しの愉しみ:04/07/18 04:10 ID:???
>>882はスルーだな。話にもならん楽天主義者。
884名無しの愉しみ:04/07/18 04:14 ID:???
>>883
だからつまんない文句言ってる暇があるなら練習しろって
自分が出来ないからって他人も同じだと思うのは大間違いだぞ
885名無しの愉しみ:04/07/18 04:15 ID:???
>>884
もの凄く必死ですね。
886名無しの愉しみ:04/07/18 04:17 ID:???
まだカードマジックを始めて間もない方が多いのではないでしょうか?
練習を始めて数日では確かに難しく感じられるかもしれません。
だからといって諦めて投げ出さずに、根気強く練習を続けてください。
個人差はあるでしょうが、一ヵ月もすればマスターできるはずですから。
頑張ってください。
887名無しの愉しみ:04/07/18 04:18 ID:???
カードマジック歴は十年以上ですが、何か?
888名無しの愉しみ:04/07/18 04:24 ID:???
887 :名無しの愉しみ :04/07/18 04:18 ID:???
カードマジック歴は十年以上ですが、何か?
889名無しの愉しみ:04/07/18 04:24 ID:???
何やらイタイのがいるみたいだな。
ダブルリフトの深みに気付かないとは夏厨らしいというかなんというか。
バーカウンターのような逃げ場の無い所で毎日数十人の客を相手にしてみろ。おまえの自信は恥に変わるぞ。

しかし、それに気付かないのは哀れ同時に羨ましいかもしれないとフト思った。
890名無しの愉しみ:04/07/18 04:24 ID:???
どんな技法に対しても、自分がいつも使う技法には不満を持つが。
自分もカードマジック歴10年以上だが、いくら相手が不思議がっても
不満が残る。最近その不満こそが、大切だと感じ始めているが。
891名無しの愉しみ:04/07/18 04:27 ID:???
ダブルリフトに限らず、「出来たつもり」になっちゃってる人は多いよね。
君、それ人前で見せたことはあるの?みたいな。
892名無しの愉しみ:04/07/18 04:28 ID:???
>890
同意。俺も拍手ににこやかに応えつつ、心のなかでは反省しきりだよ。
893名無しの愉しみ:04/07/18 05:59 ID:???
◆■ブックテスト最終兵器「或る女」■◆(5月 16日 22時 45分)
落札者は「 非常に悪い 」と出品者を評価しました。
コメント:取引はスムースでしたし商品自体には何も問題ありませんでしたが、何と言いますか、90ページと91ページ目の間に明らかに陰毛と思われるものが挟まってました。
気持ちはわかりますがきちんと発送前に確認していただきたかったです。(5月 22日 7時 32分)
返答:それは本当ですか?大変申し訳ありませんでした。こんなことで許してもらえるか分かりませんが、私は20代前半の女性です。証拠にメールの方に私の画像を送りました。 (6月 23日 5時 51分)
落札者は「 非常に良い 」と出品者を評価しました。
コメント:家宝にさせていただきます。 (5月 23日 1時 56分)

894名無しの愉しみ:04/07/18 06:29 ID:???
話を整理すると、ここに来てる連中の大半は「現場で一応通用するDL」を
身につけてるだろうね。それは認める。

が、一部の連中が「完璧な」と言ってるのは、その意味に気付いてない
連中が思ってるような甘い物を指しているのでは無いのよ。

891がズバリの事を書いてるけど、DLに限らず、実に多い症状だから、
自分は違うと思わずに、常に疑った方が良いと思うよ。
895名無しの愉しみ:04/07/18 06:34 ID:???
バーノンブックのDLの話しても付いて来れないんだろうなあ。
勢い良く吸収、成長してる、初めて数年レベルの勘違い。
まあ、いずれ分かるだろう。
896名無しの愉しみ:04/07/18 09:44 ID:???
決定!これが日本のベスト
2004年7月18日 18:56〜19:58 テレビ朝日

Mrマリックの超魔術…最強ベスト5驚異の決定的瞬間が!
瞬間移動・予言・透視・浮遊・念動…衝撃の(秘)タネ明かし
[出]爆笑問題 [出]はしのえみ
897名無しの愉しみ:04/07/18 10:29 ID:???
「誰がどう見ても一枚しか取ってないように見えるDL」なんて存在するわけが無いと思うが…。
898名無しの愉しみ:04/07/18 10:33 ID:???
細かいこと気にすんな。禿げるぞ。
899897:04/07/18 10:57 ID:???
>>898
ガーソ…。
900名無しの愉しみ:04/07/18 11:43 ID:???
>>897
俺もいまのところ見たことないな
901名無しの愉しみ:04/07/18 14:13 ID:???
                    ダブルリフトのやり方

デックを持ちます。
一番上のカードを右手で持ちます。
そのときにミスディレクションして右手のカードに注目させます。
そのときに、左手のデックの一番上のカードを小指でブレイクします。
あとはそのまま右手のカードを上にかぶせてブレイクしたところからカードをとって
カードを見せてデックに自然と戻して相手に提示したカードのほうを落として提示してなかった
カードをデックの真ん中にいれて、あとは上のカードを取って見せるだけです。
902名無しの愉しみ:04/07/18 14:17 ID:???
かっとちゃん ダロー 
ダローン
変なダロー 変なダロー
ダローッふんだ 
903名無しの愉しみ:04/07/18 16:59 ID:FBFwUWhk
ハナクソ使ってくっつけちまえ。
904名無しの愉しみ:04/07/18 17:09 ID:???
やはりその程度の認識だったか。
しかもDL自体の解説じゃないし。論外。
905名無しの愉しみ:04/07/18 17:22 ID:???
>>897
だから難しく奥が深いっていってるんだよ。
文庫本のたった一ページのみをめくる様な動作にならないかと、現在でも
誰かが名前出していたサイ・エンドフィールドの原本をきっかけに研究
されている。
ダブルリフトの多くの動作が、見慣れれば不自然だと感付いているからこそ
ダブルリフトは多くの問題を抱えているだけに、難しいテクニックの一つ
だと言っているんだ。
完璧なダブルリフトが存在するかしないかの問題じゃない。自分のこの目で見て
なんとか文庫本のたった一ページをめくるような仕草に到達出来ないものかと
感じる者が「難しい」「奥が深い」と言っていたのが気付かなかったのか?
「存在する分けない」と言いながら「これで良し」と考える者こそ現状肯定的な
考えしか持ち合わせない創造的とは言い難い人間だとしか思えない。
906名無しの愉しみ:04/07/18 17:29 ID:???

907名無しの愉しみ:04/07/18 17:34 ID:???
>>905
同意。DVD見て真似して、これでバレないと
自己満足にウツツを抜かしてる奴らには
理想なんて言葉は頭にもはないだろうな。
908名無しの愉しみ:04/07/18 18:03 ID:???
>>905
そういう考え方が根底にあるんだったら、俺も少し反省。
たしかに本をめくる様にDLが上手くいったら、それに越した事はない。
909名無しの愉しみ:04/07/18 18:15 ID:???
>>905
文章が下手杉
910名無しの愉しみ:04/07/18 18:24 ID:???
>909
変なトコ突っ込む前に、お前のDL晒してみろ。
911名無しの愉しみ:04/07/18 18:27 ID:???
>>909
俺は意味分かるが?

>>905
一番身近な技法に実は奥深いものが存在するってのはひにくだったよなあ…
今日はマリックで荒れるかな…
912名無しの愉しみ:04/07/18 18:29 ID:???
あと30分でマリク
期待しないで見るべしかな?
913名無しの愉しみ:04/07/18 18:34 ID:???
だからといってダブルリフトは使わない、なんていう本末転倒な奴も存在する。
そして、とりあえずダブルリフトを使っている奴を見下すんだな。
「俺の繊細な神経では、こんな未完成な技法は使えない。
 お前は鈍感だからそんな技法を乱暴に使えるのだ。」とでも言うかのように。
(こういう奴は、ひとりで醒めたニヒリズムを気取ってればお似合いだ)

もちろん、使ってる奴にも分かっててやってる奴は居るんだ。
これは究極ではないとちゃんと知ってる。でも歯ぎしりしながら使ってる。
今あるもので戦わねばならないからだ。

914名無しの愉しみ:04/07/18 18:38 ID:???
そりゃDLの概念を知ってしまえばそうみえるに決まってるジャン、バカかお前ら?
じゃあDLの振りして一枚だけだったらその違い分かるんかい?

DLをどうこう語る前にここで普通の人がその概念を知ってしまったらの影響を
考えろ!この薄っすらボケが!
915名無しの愉しみ:04/07/18 18:42 ID:???
>>913
それは承知の上で905はあえて現状肯定型に向かって
言っているんじゃないの?
916名無しの愉しみ:04/07/18 18:43 ID:???
>>910
掲示板で文章を突っ込むのは変なのか?
917名無しの愉しみ:04/07/18 18:46 ID:???
ギロチンって何回見てもわかりません。
仕組みを誰か教えてください。
http://www.ogrish.com/ogrish-dot-com-paul-johnson-beheading-video-full-version.wmv

918名無しの愉しみ:04/07/18 18:48 ID:???
確かに紙一枚捲るのにDLみたいな捲り方はしないね。
それだけ気付いただけでも俺はテクニックを甘くみていたことを納得したよ。
919名無しの愉しみ:04/07/18 18:49 ID:???
>>917
2回はやらないよ
920名無しの愉しみ:04/07/18 19:15 ID:0McK4M2K
マリックがテロ麻で暗躍中
921名無しの愉しみ:04/07/18 19:27 ID:ICNu1p6g
どーでもいいけどアンビシャスカードとかいうやつのタネ教えてーー。
922名無しの愉しみ:04/07/18 19:30 ID:4vEnY+cv
同じカードが2枚ある
923名無しの愉しみ:04/07/18 19:34 ID:ICNu1p6g
>>922
折れたサイン入りカードが上に上がってくるのは何故?
924名無しの愉しみ:04/07/18 19:38 ID:???
種明かしスレ行けよ
925名無しの愉しみ:04/07/18 19:40 ID:4vEnY+cv
ばね
926名無しの愉しみ:04/07/18 19:42 ID:???
秘密の抜け穴
927名無しの愉しみ:04/07/18 19:43 ID:0eOS7uBo
>>923
ずっと上にあるから。論理的に考えるとわかる。
928名無しの愉しみ:04/07/18 19:51 ID:ICNu1p6g
誰かアンビの具体的な手順と方法を専門用語抜きで説明してくれ。
つーかあれって普通のトランプ?シャア専用トランプ?
929名無しの愉しみ:04/07/18 20:00 ID:???
マジックショップで売ってるから買え。
930名無しの愉しみ:04/07/18 20:09 ID:???
http://auction.livedoor.com/category?category_id=1058
手品のカテゴリで1品しか出てないようなライブドア。
なんで球団を買収するくらいの財力があるのか不明。
931名無しの愉しみ:04/07/18 20:11 ID:???
DLで不自然なのは、めくる時の動作よりもめくった後の動作じゃないの?
文庫本の1ページをめくるようになどしなくて良いと思うし、
めくる動作自体なら上手い人がやればそれほど不自然ではないと感じる。
問題はその後で、すぐにデックの上に置くやりかたはもうそれで何となく不自然。

また、テクニックの話じゃなく根本的な問題で言うまでもない事かもしれないが、
裏返してデックに置く、これがどうしようもなく不自然。
裏返す必然性はあるがそれをデックに置く必然性がないんだよね〜
932名無しの愉しみ:04/07/18 20:11 ID:ICNu1p6g
何だアレ普通のトランプ使ってねーのか。
だったら凄くも何ともねーじゃん。
933名無しの愉しみ:04/07/18 20:14 ID:???
(゚Д゚)ハァ?
934932:04/07/18 20:32 ID:???
誰も知らねーだけなんだろ?
935名無しの愉しみ:04/07/18 20:35 ID:???
『何故カードが上がってきたか』ではなく『何故カードがそこにあったか』を考えろ
936名無しの愉しみ:04/07/18 20:37 ID:???
>>931
そうやって、何だかんだ考えながらも、>>905の言ってるとおり
どんなに容易な技法でも奥は深いよ。
俺はきのうはDL簡単派だったが、もう一度振り出しに戻って
勉強する気になれた。
937932:04/07/18 20:40 ID:???
>>935
全然わからんよ。だって君が思ってる数倍バカだよオレ。
教えてよ、頼むよ、もったいぶらないでよ。
938名無しの愉しみ:04/07/18 20:42 ID:???
だから種明かしスレ行け
939名無しの愉しみ:04/07/18 20:46 ID:???
難しいと思ってる表情を観客は読む
940932:04/07/18 20:47 ID:???
>>938
お前知らないんだろ?
それに、あっちのスレ井上陽水の話とかして訳わかんねー方にそれてんだもん。
941名無しの愉しみ:04/07/18 20:50 ID:???
図書館いってカードマジック事典て奴を借りて来い
942名無しの愉しみ:04/07/18 20:53 ID:???
井上陽水をバカにするなよw
943932:04/07/18 20:55 ID:???
>>941
だから、そんな事聞いてねーよ。知らない奴はくんなよ。
944932:04/07/18 20:56 ID:???
>>942
むしろ好きだ。
945名無しの愉しみ:04/07/18 20:57 ID:???
住人に聞く
教えるか?放置か?
946名無しの愉しみ:04/07/18 20:59 ID:???
もうちょっと遊ぶ
947932:04/07/18 20:59 ID:???
>>945
マジで教えてよ。気になってしょーがねーんだよ。
なんでみんな頑なに教えてくれないんだ?
948名無しの愉しみ:04/07/18 21:00 ID:???
だから同じカードが2枚あるの、上にあがってくるのは指でカードをはじきとばしてるの。
949932:04/07/18 21:05 ID:???
>>948
教えてくれてありがとう。できる事なら詳しく頼んます。
2枚あるってサイン入りカードが?
それに指ではじくってポール牧でどうやってはじきとばしてるの?
触ってねーよカードに。
950名無しの愉しみ:04/07/18 21:05 ID:???
>何だアレ普通のトランプ使ってねーのか。
>だったら凄くも何ともねーじゃん。

あーーーーーーーーーーーはっはっはっは、死んだほうがいいぞおまえ

951名無しの愉しみ:04/07/18 21:06 ID:???
ヤフオクで検索しろ
952名無しの愉しみ:04/07/18 21:10 ID:???
サインはあらかじめ打ち合わせしておいて同じものを用意しておく。
指ではじく方法は書いて説明するのは難しい。
953932:04/07/18 21:12 ID:???
>>950
それで?何の議論になるの?完全にネット世界だけでいきがるタイプだな。
>>951
だからそんな事は聞いてねーよ。
954932:04/07/18 21:22 ID:???
ホントマジで教えてください。

来週のお見合いパーティーでやりたいんです。
955名無しの愉しみ:04/07/18 21:25 ID:???
コインマジックがいいよ
956名無しの愉しみ:04/07/18 21:27 ID:???
初対面で軽く見せるならアンビシャスはやめたほうがいい。一週間で習得できるものでもないし。
ワンコインルーティンとかのほうがいいんじゃない?
957名無しの愉しみ:04/07/18 21:28 ID:???
同意
カードだと『マジックします』みたいな雰囲気が出すぎだしな
コインとか、マッチとかがいいな
958名無しの愉しみ:04/07/18 21:30 ID:???
954=955=956=957
959名無しの愉しみ:04/07/18 21:34 ID:???
何故そう思ったの?
960名無しの愉しみ:04/07/18 21:36 ID:???
>>959
お前の浅知恵じゃわからんだろうよ。
961名無しの愉しみ:04/07/18 21:40 ID:???
>>959
かわいそ、もれたもれた
962名無しの愉しみ:04/07/18 21:40 ID:???
すげー俺全然自作自演だなんてわからなかったよー。
960は超天才、信じられないほど頭いい。
963名無しの愉しみ:04/07/18 21:47 ID:???
ちなみに954はニセ932
sageでID???にしたらIDバレないとでも思ったか?
964名無しの愉しみ:04/07/18 21:50 ID:???
すごーい!なんでもお見通しなんだねー
965名無しの愉しみ:04/07/18 21:51 ID:???
>>963
そんなの誰でも知ってまつよ。ぷげら
966名無しの愉しみ:04/07/18 21:52 ID:???
957は漏れなんだがw
967名無しの愉しみ:04/07/18 21:56 ID:???
じゃ漏れも957
968名無しの愉しみ:04/07/18 21:57 ID:???
お見合いパーティーだって!プププププーーーーーー。
しかもそこでにわかじこみのマジックかよ。だせぇぇぇ!!!
969名無しの愉しみ:04/07/18 21:57 ID:???
じゃ俺は956
970名無しの愉しみ:04/07/18 22:00 ID:???
>>968
お前ip抜かれるぞ。
ちゃんとガード使えよ
971名無しの愉しみ:04/07/18 22:00 ID:???
>>954=>>955だよ

俺だし。
972名無しの愉しみ:04/07/18 22:04 ID:???
>>970
ああ?IP抜かれたからなんだってんだよ。お見合いパーティ君。
973名無しの愉しみ:04/07/18 22:08 ID:???
だからお前もガード使えよ
ipすかすかだぞ
974名無しの愉しみ:04/07/18 22:12 ID:???
>>972
・・・・・バカか?
975名無しの愉しみ:04/07/18 22:24 ID:???
さっさと932のバカにタネ教えてれば荒れる事はなかった。
しかし教えるのも抵抗があるんだよな。
976名無しの愉しみ:04/07/18 22:26 ID:???
荒れてるってほどでもないだろこれ
977名無しの愉しみ:04/07/18 22:28 ID:???
まともにスレが進行してるとは思えないけどね。
978名無しの愉しみ:04/07/18 22:29 ID:???
こういう時に演者の資質が問われたり問われなかったり
979名無しの愉しみ:04/07/18 22:35 ID:???
お菓子の作り方を教えてください
980名無しの愉しみ:04/07/18 22:41 ID:???
>>979
何の?
981名無しの愉しみ:04/07/18 22:51 ID:???
>>979
道具そろえる
982名無しの愉しみ:04/07/18 22:55 ID:???
お菓子の材料買いたく無いってことでしょ。
983名無しの愉しみ:04/07/18 23:05 ID:???
長々と自作自演ご苦労。
ツマランからもう続けなくていいよ。
984名無しの愉しみ:04/07/18 23:33 ID:???
>>952
サインのカードは1枚でもできるよ。
985名無しの愉しみ:04/07/18 23:36 ID:???
>>984
どうやって?
986名無しの愉しみ:04/07/18 23:40 ID:???
折り目付きは2枚いる。あとはテクニックで誤魔化す。
987名無しの愉しみ:04/07/19 00:53 ID:DsCV5cFd
>>979
学生奇術問題掲示板の問題児、ボーン、とうりんかよ・・・。
988名無しの愉しみ:04/07/19 01:13 ID:???
スレ終わりそうだけど・・・

>>931の言う通り、DLで不自然に見えやすいのはリフトした
あとのダブルカードの扱いだったりするよな。
そういう意味で、アンビの現象が起こったことをDLで示す
のはどうなのかと思うがどう?
DLっつー技法は現象を起こすまでの過程の段階でしか
使わない方がよいのではないかと・・・。

989名無しの愉しみ:04/07/19 01:18 ID:???
不自然かどうかは見てる人が決める
990名無しの愉しみ:04/07/19 01:36 ID:???
>>989
自分に都合のいい言葉の上っ面だけ並べても説得力皆無。
いずれ大恥かくだろう。
991名無しの愉しみ:04/07/19 02:03 ID:???
俺はマジックはじめたばかりだけど、DL全く知らない頃は、
裏返してデックに置く動作なんて気にも止めなかったよ。
992名無しの愉しみ:04/07/19 03:03 ID:???
バレてないんだからいーじゃん、とか言ってるオマエ! 
オマエがいずれしくじったらそれがネタバラシになるんだよ!
そうすっとオマエ以外の人間が多数迷惑するんだよ!
993名無しの愉しみ:04/07/19 03:24 ID:???
遅レスだが。
通常の動作を、逆に技法に似せてオカシナ動きにするのはもっとも愚かな行為。
ま、聞く耳ないならそれで結構だが。
994名無しの愉しみ:04/07/19 03:47 ID:???
脳内マジシャンがムキになってなんか言ってますw
995名無しの愉しみ:04/07/19 04:56 ID:???
マジックやってる人って自分なりの考えやこだわりが強いよね。
もちろん受け売りの人もいるけど。
996名無しの愉しみ:04/07/19 05:44 ID:???
全くの素人なんですが、昨日のマリックは酷く無かったですか?
普段テレビで見るマジックは全然分からなくて不思議なんだけど、
昨日のは殆どわかっちゃった。
やっぱり勝手知ったるスタッフじゃないと難しいのかな。
これからデジタル放送で高解像度化するとテレビでマジックが
見られなくなっちゃうのかなぁ。
997名無しの愉しみ:04/07/19 05:47 ID:???
>995
そのこだわりが楽しい訳だな。
こだわりが個性になり、演技の長所にも短所にもなる。
だから、学生とかローカル手品サークルのウダーっとした発表会でもまったり楽しめる。
998名無しの愉しみ:04/07/19 05:52 ID:???
マジックハ、ネタモノガベスト…
999名無しの愉しみ:04/07/19 06:58 ID:???
お前らの不自然なDLは今後禁止だ。
1000名無しの愉しみ:04/07/19 07:00 ID:???
おはよう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。