クロスワードなどのパズル 9問目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの愉しみ
ニコリとかパズラーとかパズル推理ファンとかその他もろもろ。
紙と鉛筆で解くのが主たるパズルについていろいろと。のPART9です。

ニコリスト放談会についてなどのパズルから離れた内輪ネタ、および作風などにまったく関係のない
個人叩きなどは荒れる元です。控えましょう。

過去ログとか関連スレは>>2-5くらいに。
2名無しの愉しみ:04/05/09 02:24 ID:2yUHn5yn
3名無しの愉しみ:04/05/09 02:25 ID:2yUHn5yn
パズル通信ニコリ
http://book.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1062990022/
キャストパズル 2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1060089916/
ジグソー・パズルが気になる人
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/995544383/
パズル通信ニコリは理系のバイブル!!
http://science.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1048291622/

・ニコリ
http://www.nikoli.co.jp/
・インターネットパズラー(全日本パズル選手権もこちら)
http://www.puzzler.ne.jp/
・パズルジャパン(通称PJ)
http://www.puzzle.jp/
・パズル画廊(仮題)
http://f21.aaacafe.ne.jp/~trick/
4名無しの愉しみ:04/05/09 02:28 ID:2yUHn5yn
>>3、板移転などがあったので訂正

パズル通信ニコリは理系のバイブル!!
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1048291622/
パズル通信ニコリ
http://book2.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1062990022/
【ネタバレ厳禁】キャストパズル 5個目【知恵の輪】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1080927234/
5 ◆fFfm.OLAKE :04/05/09 02:32 ID:???
8問目の1に「PART7です」と書いてあったのにさっき気づいて驚愕。
6名無しの愉しみ:04/05/09 02:47 ID:???
乙〜。
7おれんじ ◆6VPOTSCLM. :04/05/09 03:51 ID:???
おつ
でつ
んつ
8名無しの愉しみ:04/05/09 08:45 ID:???
おつかれ〜
パート1からいるものにとってはここまで続くのかと感慨深いね
9名無しの愉しみ:04/05/09 11:58 ID:???
┏━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┓
┃○│  │  │  ○  │  ○  │  ┃
┠─┼○┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃  │  │  │●│  │  │  │  ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼●┼─○─┨
┃  │○│  │  │○│  │  │  ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃  │  │  ○  │●│  │  │  ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃  ○  │  │●│  │○│  │  ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃  │  │  │○│○│  │●│○┃
┠─┼─┼●┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃  ○  │  │  │  ●  │  │  ┃
┠─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┨
┃  │  │  │○│  │  │  │  ┃
┗━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┛

天体ショー。
10名無しの愉しみ:04/05/09 22:15 ID:gxNXQcfz
移転してたのね
11名無しの愉しみ:04/05/09 23:23 ID:???
12名無しの愉しみ:04/05/10 17:38 ID:2W/ILy9C
ピクロスは邪道
13名無しの愉しみ:04/05/13 22:31 ID:???
あれですか?
ニコリ関連ページ更新チェッカーが旧アドレスのままだから書き込みが少ないの?
14おれんじ ◆6VPOTSCLM. :04/05/13 23:44 ID:???
>13
単純にみんなパズル解きに熱中してるんだよ。

…という訳で話題を振ってみる。
次に出て欲しいペンパ本は?
俺はナンリン3かサムライン1かケイスケ1。
15名無しの愉しみ:04/05/14 01:01 ID:???
>>14
最初のはともかくあとの2つは絶望的だな

とか言いながら
「マックロ2」をあげてみる
16名無しの愉しみ:04/05/14 02:29 ID:???
ナンリン3は漏れもキボンヌ
ほぼ毎回ハガキには希望を書いてるんだが

あとは矢をつなげ1

40題で300円台後半ぐらいのペンパ本ハーフ
なんてのが出ると嬉しいんだが
これなら手軽に買えるし
17名無しの愉しみ:04/05/14 08:26 ID:???
カントリーロードを挙げてみる。
でもBoxから消えてショボーン
18名無しの愉しみ:04/05/14 16:50 ID:???
>>14
数独をまた別にして欲しい>数独ブック5〜
19名無しの愉しみ:04/05/14 18:55 ID:???
プレイスワーズ久々に投稿してみようかな
20名無しの愉しみ:04/05/14 21:20 ID:???
碁石ひろい1をきぼん。
21名無しの愉しみ:04/05/14 23:12 ID:???
昨今の年金未納問題で思うこと
…推理パズルのネタになりそうw
22名無しの愉しみ:04/05/15 09:54 ID:???
はきゅんペンパキボン
23名無しの愉しみ:04/05/15 11:36 ID:???
ナンスケ3出して欲しいな
24名無しの愉しみ:04/05/15 23:25 ID:???
>>21
かなりの確率でトリトの覆面算のネタにはされるだろうと思う
25おれんじ ◆6VPOTSCLM. :04/05/16 04:37 ID:???
>>17>>20
それいいねえ。
碁石ひろいなんかは盤面自体を眺めてるだけでも面白いしね。
その前に碁石ひろいって本誌でスペシャルやってくれなかったなあ…
(つД`)
26 ◆9tUn8U/DHs :04/05/16 05:44 ID:???
碁石ひろい・ザ・ジャイアント……
2720:04/05/17 00:02 ID:???
ほんとに碁石ひろいのペンパ本出してほしい。
解くのに鉛筆が要らないペンシルパズル。
28名無しの愉しみ:04/05/17 01:55 ID:???
こんなことをしている場合じゃないのだが…商業誌には載せられないクロスワード

1□7□11■17
□■□■12□□
25■10□■□
3□8□■15□
□■9□13□■
■6□■14□18
4□□□■16□

→ヨコのカギ
1 日本を戦争に向かわせる憲法違反の組織。公営暴力団
2 イラクに送るべきはこのような人たちであって→1じゃない
3 世界に誇るべき日本のこれを改悪しようという不穏な動きが
4 アメリカの独善的覇権主義の所為で──危機が発生しました
6 民主党も情けないが、懲りずに靖国に参拝する党首がいる
党よりは──か
9 土木行政の所為で諌早の──は大変な目に遭っています
10 福祉の充実した、──のような北欧の生活
12 イラク戦争がアメリカの侵略戦争であることは──だ
14 朝鮮民主主義人民共和国の日本への攻撃、などという非現実
的な──の話をするな
15 最近跋扈する右巻きな連中は──も読まずに便所の落書きだ
け見て吼えているのだろう
16 なんていうことを素で言ってしまう人たち
29名無しの愉しみ:04/05/17 01:56 ID:???
続き
↓タテのカギ
1 日本が有する権利。敵基地への先制攻撃も当然この範疇
5 しっかりした──をもって外交に取り組んで欲しい
6 日教組や社民党の主張には──をひそめざるを得ない
7 朝日新聞の主張は──眼鏡を通したものだ
8 しっかりした──をもって外交に取り組んで欲しい
10 一刻の──もない。即刻北鮮への経済制裁の発動を
11 拉致発覚前は、在日による拉致被害者への──が酷かった
13 支那軍が日本国へ侵略し、弾丸──になってからでは遅い。
早急に国軍(→1)の増強を
15 今大地震が発生したら朝鮮人や支那人が──に火を付け
るなどし、我が国を大混乱に落としいれる恐れがある
17 日本に近接する独立国家。中共などとは即刻国交断絶し、こ
のような文化的親日国家と国交樹立すべきだ
18 なんていうことを本気で思っている連中
30名無しの愉しみ:04/05/17 07:29 ID:???
また過激な
31名無しの愉しみ:04/05/18 08:31 ID:???
前スレ1000逝く前にdat落ち?
32おれんじ ◆6VPOTSCLM. :04/05/18 10:08 ID:???
>31
確かにdat落ちっぽいね。
何でだろう…。
33名無しの愉しみ:04/05/18 12:42 ID:???
何でだろうって言われても・・・w
ちなみに980レスを越えたスレは1日書き込みなしで強制dat落ち。
34おれんじ ◆6VPOTSCLM. :04/05/18 14:22 ID:???
えっ、そうなの?初めて知ったよ。

パズルボックス6のカックロ11番は素敵だと思う今日この頃。
35名無しの愉しみ:04/05/18 15:30 ID:???
個人的には「おれんじ作品集」のように作家で括った本が欲しい
36名無しの愉しみ:04/05/18 20:45 ID:???
湯沢本はもう出てるよね。でも「あいうえお」のようなのではなく、
大陸メイロとかの名作を厳選したのも出して欲しい。
その前に「迷路で行こう」の復刊が望ましいな

「れーにん作品集」を激しくキボン
37名無しの愉しみ:04/05/18 23:45 ID:???
そういうのこそ自費出版ですよ。
38名無しの愉しみ:04/05/19 01:05 ID:???
「篠崎行夫数独作品集」に一票
39 ◆FHnbvk4ZT6 :04/05/19 01:18 ID:???
おれんじタン&ニーコタンタンタンのナンリン集も見たいな
かなり高難度な本になりそうだが

最近はおれんじタンも数独の数字並べてるね
あれどうやって作るの?
40おれんじ ◆6VPOTSCLM. :04/05/19 02:51 ID:???
セブンの酒井美奈子さんの作品集欲しい。
昔から結構ファンで、影響受けてる作家の一人です。

>>39
数独は企業秘密です。…っていうか、適当だよ。
でもこのパターンは大丈夫、駄目っていうのは何と無く分かるかな。
自分は全て手で作ってますが、PC使えると楽なんだろうね。
41名無しの愉しみ:04/05/19 08:21 ID:???
漏れはおれんじタンの影響受けてるな。
あとはチェバの定理氏とかももてれう氏とか。
見た目の中に潜む面白さ、がテーマですよ。
42名無しの愉しみ:04/05/19 11:51 ID:???
おれんじタソってニコリ一筋じゃないんだな。
ちょっと意外。
43名無しの愉しみ:04/05/19 12:37 ID:???
おれんじ氏は今までにも推理ファンとかパズラーとかダイソーの話題をイパーイ出してると思うが。
44名無しの愉しみ:04/05/19 12:40 ID:???
ところでおれんじタン、>>7はどこを縦読みですか?
45おれんじ ◆6VPOTSCLM. :04/05/19 14:05 ID:???
>42
ダイソー系1・推理ファン1・世界文化社系2・ニコリ系5・その他(ロジパラとか)1かな。
ニコリに会うまではクロスワードdayがメインでした。
>44
スヌーピーは縦読み出来ません。
46名無しの愉しみ:04/05/19 16:35 ID:???
いろいろ解きすぎですよ
こんなに手広くやってる人初めて見た
もしかしてみんなこんなもんなの?
47名無しの愉しみ:04/05/19 17:39 ID:???
いんや、オイラは20年間ニコリ一筋ですよ。
他社のは入院したとき見舞いにもらって解いただけ。
パラパラと立ち読みはするけどね。
48名無しの愉しみ:04/05/19 20:46 ID:???
ペイントロジックを買ってみたが生理的に駄目だった。ジャンボのマスがでかい。
イラストロジックは逆に小さすぎる。
ロジックパラダイスは中くらいで紙質もとてもよい。

ロジパラのパノラマは好きだがいかんせん出題者が全く変わらないので顔の輪郭とか花模様のパターンが読める。
定期購読受け付けてくれ。800名Wチャンス全員掲載は好きだ。

イラロジの表紙だけは好きだ。

http://www1.e-hon.ne.jp/content/koudoku_puzzlepet.html
ロジパラ愛読者だがいつも1日遅れで入荷するので定期購読にしようか迷っている。でも途中で飽きるかもしれないので検討中。
49名無しの愉しみ:04/05/19 21:17 ID:???
ペイント系のマスの大きさって重要だと思う

個人的には塗るのが面倒なので小さい方が好き。
5048:04/05/19 21:33 ID:???
ロジパラは巻頭(懸賞の賞品ページの裏)だから紙が分厚くて取り外しが楽。
あとの2つはど真ん中だから外すのがマンドクセー。
正月号の超ジャンボも好き。

定期購読の書店受取にすると1日フライングで発売日に届くのだろうか?
(地方なので1日遅れで店頭に並ぶ 土曜に発売日だと月曜の夕方に手にはいるので参っている)
51おれんじ ◆6VPOTSCLM. :04/05/19 21:58 ID:???
ロジパラは紙質やマスの大きさのバランスがいいと思うね。
ダイソーも悪くないと思う。
絵が出る系の雑誌で選ぶならロジパラが安定だと思った。

それにしても、版型や文字の大きい雑誌が増えたね。
遠視にはキツイ…(つД`)
52名無しの愉しみ:04/05/20 17:16 ID:???
>>46
主婦だと数冊掛け持ってる人は多いわね。
ニコリがメインの人は他誌はあまり見ない人が多いけど。
53名無しの愉しみ:04/05/20 17:28 ID:???
>>52
ニコリストの多くはクロスワードなどを解かないからだろうね
54名無しの愉しみ:04/05/20 18:43 ID:???
「ニコリのクロスワードはそこらの懸賞用問題よりはるかに面白いんだから
もっとみんな解いてくれよぅ」と、クロスワード作家の端くれとして呟いてみるテスト。
55名無しの愉しみ:04/05/20 20:59 ID:???
オレンジページムックを買った人いるかい?
56おれんじ ◆6VPOTSCLM. :04/05/20 23:11 ID:???
>54
ニコリのクロスワードって面白いのはなんとなく分かるんだけど、
難しすぎて解けないのよ。
スラスラ思い浮かんで解けたら面白いんだろうなあ。
57 ◆fFfm.OLAKE :04/05/20 23:27 ID:???
>>55
買ってはないけど見たよ。
58 ◆fFfm.OLAKE :04/05/20 23:31 ID:???
よくオフラインでは話してることなんですけども。

俺はニコリ至上主義です。
でも、だからこそ、ニコリ以外で活躍してる人(特に文化社系の人)の話には
すごく興味があるのよね。まじで語り合ってみたい。
59おれんじ ◆6VPOTSCLM. :04/05/20 23:47 ID:???
確かにセブンで活躍されてる方の話は興味あるね。
『【語れ】ペンシルパズルをマターリ語りあうオフ【パズル】』
とかあったら絶対参加するのになあ。
実現は無理だと思うけど。
60名無しの愉しみ:04/05/20 23:57 ID:???
61名無しの愉しみ:04/05/21 00:07 ID:???
>>58-59
JPCの決勝に出場すれば色々話せると思うよ
62おれんじ ◆6VPOTSCLM. :04/05/21 00:20 ID:???
>60
一瞬考えたけど流石に無理っしょ。
>61
アルコネと数字繋ぎの早解きなら負けない自信あるんだけどねえ。
63名無しの愉しみ:04/05/21 00:27 ID:???
>>62
数字つなぎはナンリンとはまた違った面白さがあるね
別解連発していた印象が強いってのがあれだけどw
64おれんじ ◆6VPOTSCLM. :04/05/21 00:36 ID:???
思えばそんな時期も…。
俺は酒井氏の数字繋ぎが好きで、その為にパズラー買ってた。
パズラーは何種類?とアルコネとウォールロジックと数字繋ぎがあったから買ってた。
65名無しの愉しみ:04/05/21 01:07 ID:???
何種類?と数コロは雰囲気がどことなく似てる気がする
66名無しの愉しみ:04/05/21 01:11 ID:???
パズルザジャイアント、ほとんど解かないまま本棚に入れてそのまま忘れていた


今見つけてなんだか凄く得した気分。
67 ◆9tUn8U/DHs :04/05/21 07:05 ID:???
>>55
見た瞬間にamazonで注文。しかも、5月22日は大阪なので、そこで買ってしまう予定。

# パズル好きに鉄ヲタ入ってる人が多いような、そんなつぼをついた商品だと思いマスタ。
68おれんじ ◆6VPOTSCLM. :04/05/21 10:32 ID:???
パズルソルバーに鉄オタ(もしくは逆)って多いのかなあ?

まあそんな俺も鉄オタ(時刻表&路線図&運賃形態のみだが)だけどね。
69名無しの愉しみ:04/05/21 11:20 ID:???
作家陣には鉄道好き多いんでないの?と色々なHPを見てて思う。
70名無しの愉しみ:04/05/21 13:06 ID:???
定期購読書店に申し込もうとしたらどうあがいても発売日には届かないからだめぽいわれた。

発売日に入荷する地域が羨ましい。
71名無しの愉しみ:04/05/21 14:52 ID:???
今日本屋で鉄道パズル発見したのは鉄の棚だったのだが
どっちかっつーとパズル棚に置く方がいいのではないか。
という意味を込めて一冊パズル棚に勝手に移動させといた。
さてどっちの棚のが先に売れるか。
72おれんじ ◆6VPOTSCLM. :04/05/21 20:19 ID:???
うちのほうは鉄道のところになくパズルのところにもなく、
主婦向けのところにあった…JTO
そこで売れるのかよ…。
73名無しの愉しみ:04/05/21 21:54 ID:???
>68
逆?
74名無しの愉しみ:04/05/22 01:10 ID:???
>>73
鉄オタでパズルも好きな人では?
75名無しの愉しみ:04/05/22 03:05 ID:???
最近のセブン誌によく巨大な問題あるじゃん?
アローとか41合体ナンプレとか。
あれ見てるとやっぱセブンの作家は違うなと思う。
つーかあんなの俺には作れません。 OTL

>>54
ニコリ以外のクロスは、芸能等のテーマがあるものが多い。
だからそんなに面白くないのかな。
76名無しの愉しみ:04/05/22 12:28 ID:???
クロスビー復刊希望
27号はいつ出るのか
77名無しの愉しみ:04/05/23 02:04 ID:???
>>76
クロスビー2002がでた段階で別路線へ
78名無しの愉しみ:04/05/23 13:08 ID:???
>>75
芸能ネタは駄目なん?
下手に一般的な言葉で単調に進むよりはいいと思われ。
79名無しの愉しみ:04/05/24 20:33 ID:???
理屈じゃなく、ニコリのクロスは伝統的に芸能ネタが少ないな。
時事ネタはすぐ古びるし、そういう目新しさで勝負してる作家さんがいないしな。
80名無しの愉しみ:04/05/24 22:08 ID:???
季刊誌だから時事ネタがどうしても敬遠されがち
81名無しの愉しみ:04/05/25 00:10 ID:???
>>79
いないとは限らない気が
芸能ネタを投稿しても、たまたま載らないだけとか
82名無しの愉しみ:04/05/25 06:50 ID:???
( ・∀・つ芸能ネタチビクロどぞ。

→1 W
→2 W

↓1 つーか、刀の持つところ。
↓3 囲碁的引分
83名無しの愉しみ:04/05/25 09:51 ID:???
§§‘д‘)vv(´?キ`§§
84おれんじ ◆6VPOTSCLM. :04/05/25 11:31 ID:???
流れを無視して推理ナンリン

/abcdefg
ア-------
イ-------
ウ-------
エ-------
オ-------
カ-------
キ-------

●2は両方とも角や辺に接せず更にその周囲の8マスに数字は入らない
●c、d、ウの各列に数字は入らない
●表出数字は1〜6
●eには数字が3つだけあり上から3、2、1と入る
●1の左隣に3が入る所がある
●3の2つ上のマスに4が入る所がある
●キgには6が入りその6を結ぶラインは一度も曲がらない
●bには5つ数字が入りその数字は全て異なりその合計は20
●aキには4、gアには5が入る
85おれんじ ◆6VPOTSCLM. :04/05/25 13:13 ID:???
推理数コロ

/abcdefg
ア-------
イ-------
ウ-------
エ-------
オ-------
カ-------
キ-------

●cには数字が入るマスが3つある
●ナナメに4連続で数字の入らないマスがある
●gには1が1つ入る
●アには数字が入るマスが6つある
●aには全てのマスに数字が入る
●キには3が3つ入る
●イfには4が入る
86名無しの愉しみ:04/05/25 13:27 ID:???
ニコリ106号にて初の新参者です。
ニコリの存在は少し前から知ってたのだけど、
4月ごろ近所のスーパーで売ってるのをたまたま見つけて
購入したところ、はまりましたw

さっそくパズルBOX6も、遠くの出張馬房まで買いにいって
いま楽しくやっています。
106号にのってないパズルもたくさんあって頭を悩ませてます。
あとちょっとで107号がでますね。楽しみです。
87名無しの愉しみ:04/05/25 16:34 ID:???
こんなシュミシュミなパズル、昔はニコリによく載ってたよなあ
今は誌面がキツキツで無理そうだなあ
88でこぽん:04/05/25 20:36 ID:???
>>82
→1、→2を入れ替えて「↓3 安部なつみ」なんてのはどうでしょ。
…↓1のヒントは考えてないけどー。
89名無しの愉しみ:04/05/25 21:34 ID:???
>>88
どういう意味かしばらく分からなかった
じゃあ「↓1 ∧」とか ・・・名詞じゃないから駄目だ

>>82に対抗して ちと難しいか

→1 W
→2 W

↓1 青と緑と
↓3 白と黒
90 ◆fFfm.OLAKE :04/05/25 23:17 ID:???
そこでクロスビー2002の25ページのチビクロ
そして同52-53ページのクロスワード
91名無しの愉しみ:04/05/26 01:03 ID:???
見返してみておぉ、びっくり
っていうかクロスビーまだ1問も解いてなかった

クロスワードのほうはカギだけ見て
凝りまくってるなぁ、とは当時思ってたけどね
92名無しの愉しみ:04/05/26 01:10 ID:???
>84-85
面白かったです

>82 ほか
流れや縦のカギからして卒業する(した?)人々なのだと思うのですが
「W」の意味がまったくわからんです…
93名無しの愉しみ:04/05/26 01:46 ID:???
>>92
そういう名の新ユニットがあるですよ
調べてみるよろし
94名無しの愉しみ:04/05/26 01:54 ID:???
おせっかいながら ここね
ttp://www.helloproject.com/w/
95名無しの愉しみ:04/05/26 01:58 ID:???
>94
ものすごいピンポイントなファンを狙ったコンビだな
大きなお兄さんたちが喜びそうだ
9682:04/05/26 07:21 ID:???
>90
クロスビー探すの('A`)マンドクセから調べないが、
要するにガイシュツだったんだな。
パクったつもりはなかった。すまn;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン

→1→2 ぶっちゃけ抱かれたい男

↓1 待ち望んでいるものがある方角━━━━(゚∀゚)━━━━!!
↓3 ガチャピンの相方は純真

こんな邪道まで外出だったらどうしよう……。
97名無しの愉しみ:04/05/26 07:45 ID:???
>>96
>>82じゃなくて>>89のほうとビンゴだったわけで
98おれんじ ◆6VPOTSCLM. :04/05/26 11:02 ID:???
>92
dクス
>95
ええ、そりゃもう大喜びですよ








俺が
99 ◆fFfm.OLAKE :04/05/27 00:10 ID:???
加護の最盛期はどう見ても加入当時。
100名無しの愉しみ:04/05/27 07:36 ID:???
なんですかこのキモい流れは
101名無しの愉しみ:04/05/27 08:08 ID:???
全然話についていけないが別に良いやと思わせる
102名無しの愉しみ:04/05/28 00:35 ID:???
正直三次元には興味がないな( ´ー`)y─┛~~
103名無しの愉しみ:04/05/28 06:42 ID:???
……と、一方で無闇に萌え、
一方で無関心なふいんきを作り出すのが、
良くも悪くも芸能ネタの威力なのだなと
強引に話を戻してみるエグザミネヰシオン
104名無しの愉しみ:04/05/28 07:35 ID:???
>>103
(←なぜか変換できない)
が抜けているぞ。
105名無しの愉しみ:04/05/28 09:07 ID:???
で、やっぱ芸能ネタはやめとこう、という結論でいいの?
106名無しの愉しみ:04/05/28 09:09 ID:???
芸能を扱ったパズルのネタなら結構
107名無しの愉しみ:04/05/28 09:59 ID:???
いちばんありえるのは推理パズルか(パロディとしての扱いになるけど)
隠しネタではなく正面から扱うとなるとカナオレ、シークワーズくらい?
108名無しの愉しみ:04/05/28 21:13 ID:???
ロジパラ、抽選方法に文句があったもよん。連続当選がない、ってどういうことですか?
2号続けて当選しない、ということですか?

あと今月からプライバシーの保護で都道府県名を隠したけどそれだったらWチャンス当選の人をの
掲載をなくせばいいのに。
109名無しの愉しみ:04/05/29 01:34 ID:???
パズル推理ファン最新号
P.13 ひとりにしてくれっぽい奴
 塗りつぶしても問題のないマスが数マスある
P.48 ブロック片付け
 ピースを交換しても解答が成り立つ
110名無しの愉しみ:04/05/29 15:37 ID:???
対称ではいい作品ができないし本質は解き味だ、という文を見たんだけどさ、
やはり見た目と解き味って同居できないの?
111名無しの愉しみ:04/05/29 17:48 ID:???
できないは言い過ぎな気がするが、解き味以外の全ての価値観を否定した上で
世界一の解き味を追及していけばその結果できる作品は見た目が美しくなる訳が無く、
さすれば見た目に気を遣うことは程度の差はあれ解き味を少しは犠牲にしてることに

本質が解き味というのはパズルの種類次第ではないかと 迷路とか・・・
112名無しの愉しみ:04/05/29 21:54 ID:???
アッチョンブリケ
113 ◆fFfm.OLAKE :04/05/30 01:32 ID:???
解き味って、感想だからね。
人それぞれなのでなんとも言えないでしょう。

ってか、見た目のきれいさによる印象っていうのが、
解き味の構成要素になることだってあるだろうし。
114おれんじ ◆6VPOTSCLM. :04/05/30 03:54 ID:???
『解き味を犠牲にして外見を良くする』のではなくて、
『外見を活かした解き味にする』という様な視点も有りな気が。
ニコリのパズルだとナンリンなんかは配置が対称でも
通るラインを全く違うモノにする事で違う解き味が体験出来ると共に、
一つの問題で2問解いた様な心理的お得感を味わう事が出来る。
まあ、パズルにもよるし使いすぎやこだわり過ぎるのも何だけど、
使いようによっては非対称には無い解き味を演出する事が出来るのでは。
あんまり上手く言えないけど。
115名無しの愉しみ:04/05/30 04:20 ID:???
話がずれるけど、詰将棋は創作か発見か、っていう議論があったのを思い出した
盤面に適当に駒を配置した瞬間に、それは完全作か不完全作か、
どんな応酬が繰り広げられるか、なんてのはすでに決まってるわけで

見た目にこだわって、試行錯誤しながら数字を選んでいく作業は発見に近いと思うけど
それでも良い解き味、解き筋は実現できると思う
(そうなると良い問題になるかどうかは掛けた時間の問題になる?)

見た目重視になると「解くように作る」ことからはだんだん離れていくけど
べつにそれは邪道ではないよね?
116名無しの愉しみ:04/05/30 12:37 ID:???
おれんじタンの問題見てると見た目と解き味の共存はできると思っちゃうよな
でもあれはおれんじタンのセンスによる部分が大きいだろうし
そこへ行き着くまでの努力はかなりのものなんだろうな
117名無しの愉しみ:04/05/30 19:10 ID:???
脈絡もなくぐぐってたらこのスレについたわけだが。

ピクロスはこのスレでは市民権得てないのか。
背理法をバリバリに使わせる問題とか、結構好きなんだけどねぇ。
(が、困ったことに背理法を使わせる問題は滅多に見ない…)
まあ、どうしても見た目と解き味がトレードオフになり易いパズルだけど。

あと、いつのまにか廃刊になってたんだな、パズラー。
ここ数年パズル雑誌を手に取ってなかった間に消えたか。ちと寂しい。
118名無しの愉しみ:04/05/30 20:08 ID:???
いらっさい
119名無しの愉しみ:04/05/30 21:29 ID:???
「ピクロス」という「言葉」は市民権得てなさそう
120名無しの愉しみ:04/05/30 21:56 ID:???
ののぐらむだのお絵かきロジックだのイラストロジックだの、色々呼び方
多いんで、敢えて有名っぽいピクロスと書いたが、それがマズかったか。

autplogicで背理法問題を漁る毎日ですわ。
121 ◆fFfm.OLAKE :04/05/30 21:57 ID:???
まあ一般的にはいちばん知られてる言葉なんじゃないかと。>ピクロス
122名無しの愉しみ:04/05/30 22:06 ID:???
だね。パズルに親しんでいない人ほど通じやすいと思う>ピクロス
123名無しの愉しみ:04/05/30 22:10 ID:???
ピクロスって、「絵が出る」ことを放棄して、敢えて解き筋を追求してみたらどうなるのかなぁ?
もちろん、絵が出るからこそピクロスなんだろうけど。
124 ◆fFfm.OLAKE :04/05/30 22:18 ID:???
>>123
きっととてもつまらないと思います。個人的には。
125名無しの愉しみ:04/05/30 22:45 ID:???
クロスワード・ピクロス・ナンプレ・スケルトン・間違え探しなど専門誌があるパズルは一般向け
ナンクロ・漢字系は文学系向け
その他のニコリパズルは理数系向けって感じだな。
126名無しの愉しみ:04/05/30 23:00 ID:???
>>123
少なくとも一般受けは絶対しない。<絵が出ることを放棄
ピクロスを解かせるモチベーションは、絵が出ることにその大半を依る。

ただ、解き筋を追求しつつ、絵も成立させることは不可能ではない。
市販の専門誌ではそういう問題を出すと「難しい」と不評を買うので、そう
タイトな問題は出ないというだけで。
127 ◆fFfm.OLAKE :04/05/30 23:06 ID:???
そもそも手筋の絶対数も相当少ないんでない?
しかも高度な手筋はめんどくさいのが先に立つことも多そうだし。
どうしても数えることの多さというデメリットがもにょる感じがするます。
128名無しの愉しみ:04/05/30 23:22 ID:???
ピクロスの手筋
ttp://www.puzzle.gr.jp/puzzle/nonogram/rule_nonogram.html.ja
確かに手筋は少ないな。

以上の手筋を使いこなせるようになってきたら、最終的に
・どれほど頭の中で背理法を展開できるか
・頭で処理しきれず仮置きする場合、いかに効率のいい場所を見つけるか
の2点に収斂しそうな気がする。


なお上級者は、数字の並びを見て瞬時に塗れる場所を計算できるらしい。
(カックロでどの数字が使えるか瞬時にわかるのに似た感覚なのか?)
あと、数字の並びを完全に記憶してしまうとも。

流石に50×50ぐらいのサイズでそれができるのは凄いなと思う。
129名無しの愉しみ:04/05/30 23:29 ID:???
個人的にはカラーがパズルチックで面白いと思うんですけどね
問題作れる人の絶対数も少ないし、まだまだ可能性を秘めてるかと
130名無しの愉しみ:04/05/30 23:57 ID:???
カラーは紙で解くのが辛いのがこのスレ的に難かもねー

>>123
やってみ?
      .          1
      .1     1   1 1
      .1 2 1 1 2 1 1
    2 □□□□□□□
    1 □□□□□□□
    2 □□□□□□□
    2 □□□□□□□
    2 □□□□□□□
    2 □□□□□□□
1 1 1 □□□□□□□
131おれんじ ◆6VPOTSCLM. :04/05/30 23:59 ID:???
色塗り系はまず色を集めなきゃならないのと持ちかえなきゃいけないのがつらいかな。
万が一ミスった時のリカバリーも面倒くさいし。
パズル的には面白いし可能性も秘めてるとは思うけど、誌面で展開するのは難しいかな。
どちらかといえばweb向きな気がする。
132名無しの愉しみ:04/05/31 00:28 ID:???
>>130
むず…俺には無理だorz
133名無しの愉しみ:04/05/31 01:34 ID:???
複数解っぽい?
134 ◆fFfm.OLAKE :04/05/31 01:46 ID:???
今んとこ、5マス白に確定してる。
135 ◆fFfm.OLAKE :04/05/31 02:11 ID:???
解けたー。これで心置きなく寝れるわ。

と思ったんだけど、一応解チェックプログラム使ったら複数解あるって言われて死去。
136名無しの愉しみ:04/05/31 07:39 ID:???
>>135
あれ、多層の背理法を使う必要があるから、単層の背理法しか使わない
ソルバーでは解けません。再帰的に背理法を重ねるソルバーが必要。

ttp://www.ic-net.or.jp/home/takaken/so/logic/
↑このアプレットならきっちり解が出ます。
137名無しの愉しみ:04/05/31 11:09 ID:???
しかし、そこまで先読みしないと解けないものを
解き筋の追求といわれてもなぁ
いや、まだ解いてないんだけど
138 ◆fFfm.OLAKE :04/05/31 13:08 ID:???
>>136
まじで?
じゃあ俺解けたのは正解でよいのかね。

まあ個人的な感想を言うと、やっぱおもんなかったけどね。
序盤はちょっと「お!?」てのもあったけど、マジ作業でした。
139名無しの愉しみ:04/05/31 16:46 ID:???
原稿出しに郵便局まで行ってきまふ…。
140名無しの愉しみ:04/05/31 17:12 ID:???
任天堂の力は裁判までした騒動を吹っ飛ばすのね>ピクロス
141名無しの愉しみ:04/05/31 17:31 ID:???
>>125
やや遅レスになるが、「間違え探し」に激しく違和感を覚える。
142名無しの愉しみ:04/05/31 19:01 ID:???
>>140
ぐぐっても個人サイトでちょっと触れられている程度なんだが
ttp://f24.aaacafe.ne.jp/~nikolist/talk/penpa.html
ttp://www.pro.or.jp/~fuji/puzzlelife/1999-08-22.html
本当に裁判になったのか?

>>141
間違絵さがし
143おれんじ ◆6VPOTSCLM. :04/05/31 20:47 ID:???
密かに>130のヤツ、好き。
10*10ぐらいなら個人的にはアリかな。
大部分の人は嫌がると思うけど。
144名無しの愉しみ:04/05/31 20:49 ID:???
ああ、絵とかけてあるのか。<間違え探し

しかし言っちゃなんだが、何が面白いんだろうな、間違え探し。
145名無しの愉しみ:04/05/31 20:54 ID:???
>>139
俺は今書き終わったとこ。
ギリギリで間に合いそう。

ノシ
146名無しの愉しみ:04/05/31 21:09 ID:???
>>144
パズルというものは

法則を当てはめられるところを探す
↓↑
法則を当てはめる

の繰り返しだからパズル好きには好評なんじゃないかね。
で、それがやりやすく問題も作りやすいパズルが流行ってるんだと思うよ。
147名無しの愉しみ:04/06/01 22:56 ID:???
http://jpc.puzzler.ne.jp/

JPCネット予選の要項が発表されたよ。
去年は90分で20問強だったと思うけど、今年は150分で21問ということで。
難しいかな。
148名無しの愉しみ:04/06/02 01:51 ID:AZdZtU8u
d

去年は60分じゃなかった?
まあとにかく今回は、スピードよりもじっくり勝負になるわけか。漏れ若干不利かも。
149名無しの愉しみ:04/06/03 15:51 ID:C+Ku5h0R
ナンプレファン6月号のQ158、バトルシップ解けた方いらっしゃいますか?
150名無しの愉しみ:04/06/03 16:31 ID:???
>149
普通に解けましたが何か?
151149:04/06/03 17:37 ID:C+Ku5h0R
>>149
どうしても解けないので、間違いとか問題の解釈違いがなかったかと思いまして。

はじめに見えている2つの部分の周辺に×つけて、
左の見えている部分に継ぎ足して、
入らなくなる所に×を付けたら
右から2列目(4)と3列目(3)を満たせなくなっちゃいました。

普通に解けるということが分かったので、また考えます。
分かりにくい説明でごめんなさい。
152149:04/06/03 17:42 ID:C+Ku5h0R
↑ >>149>>150の間違いです。ごめんなさい。
153149:04/06/03 20:12 ID:C+Ku5h0R
ひどい見落としをしていました。
気づいたらスラスラ簡単に解けました。
早とちりでスレを汚してしまってごめんなさい。
修行してきます。
154おれんじ ◆6VPOTSCLM. :04/06/04 22:31 ID:???
>149=153
dマイ
っていうか、俺も一瞬見直してしまった。

その前にパズル推理ファン出てるの忘れてた。
明日買いに行くか。

暇だからましゅ。1=○2=●で。
ー1---1----
--2-------
--------2-
----2--1--
------2---
---2------
1----2----
-2--------
-------2--
----1-----
155名無しの愉しみ:04/06/04 23:26 ID:???
>>154
とっかかり付近がラストに決まるのが漏れ的に好み
でもこれは本誌に載らないな
156名無しの愉しみ:04/06/05 02:15 ID:MAm8zqWl
ちんこ
157名無しの愉しみ:04/06/05 02:23 ID:???
おれんじタソ以外の人の問題も解きたい
誰かキボンヌ
158名無しの愉しみ:04/06/05 18:51 ID:???
では投下。
なんとなくこういうのやりたくなったので。

1=白,2=黒で
---2--2-2-
-12-------
1----1----
---21----1
--2------1
2------2--
2----22---
----2----1
-------11-
-1-1--1---
159名無しの愉しみ:04/06/05 22:56 ID:???
ニコリは東京でもまだ出ていない?
早い時には公称発売日5日前には目撃情報が出たりするんだが
160名無しの愉しみ:04/06/05 23:15 ID:???
編集部も金曜の時点では届いてないみたいだしな
とりあえずBOXを片付けて新刊に備えるとしよう
161名無しの愉しみ:04/06/05 23:25 ID:???
107号ゲット、と言う人あらわる
162 ◆fFfm.OLAKE :04/06/05 23:38 ID:???
4日の夕方、池袋リブロにはまだなかったよ。
163名無しの愉しみ:04/06/06 00:09 ID:???
そんな事より1さん、ちょっと聞いてくれませんか。スレとあんまり関係ないんですけど。
このあいだ、家族で近所の文教堂行ったんです。文教堂。
そしたらなんか気持ち悪い変な男がいてこっちを見てるんです(笑)
で、よく見たらなんかメガネかけててデブってて涼しいのに汗だくなんです(笑)
もうね、素人目にもわかるあからさまな”出張馬房の常連男タイプ”です(笑)
あんたね、ニコリ106発売一週間前から毎日のこのこ文教堂ばかり通ってんじゃないよ、ボケ(笑)
だから太るんだよ、デブ(笑)
本来なら私たち親子連れが来るべき休日の昼下がりに一人で文教堂ですよ。
気持ち悪いですよね(笑)

以下略
164 ◆fFfm.OLAKE :04/06/06 00:50 ID:???
懐かしすぎる。
165ゲットしてる人:04/06/06 01:36 ID:???
やはり渋谷ブックファーストが毎回早い。
今の生活範囲にリブロがないからのう。
166名無しの愉しみ:04/06/06 01:41 ID:???
表紙だけでも見たいって人は
PJのアンケートページをチェックしろってこった。
167名無しの愉しみ:04/06/06 01:52 ID:???
>>166
見に行ってきた。
教えてくれてありがd
168名無しの愉しみ:04/06/06 01:52 ID:???
毎日せっせと通ってたら、痩せてもよさそうだがな
そんな事で痩せられるんならせっせと通うよ、俺。

パ推ファン買ってみた。
ついにひとりにしてくれもどきやぬりかべまで…。
しかもビルディングパズルがあるのは驚いた(これは嬉しいけど、大丈夫なの?)。
170名無しの愉しみ:04/06/07 06:07 ID:???
なぜか早くに目が覚めたのでパズルを作ることにした。
107号が届くことを祈りながらね。
171名無しの愉しみ:04/06/07 20:55 ID:???
今日も届かず
172 ◆fFfm.OLAKE :04/06/08 00:38 ID:???
ニコリ107号、今日も池袋リブロにはなかったが池袋ジュンク堂にはあったわけで買いましたよ。
173名無しの愉しみ:04/06/08 11:45 ID:???
107号はやくほしいけど、出張馬房が近くにない_| ̄|○
その前にパズルBOX6を全部解きたいなあ。
あとちょっと
174名無しの愉しみ:04/06/08 16:13 ID:???
ニコリクラブ分が届きました。
175名無しの愉しみ:04/06/08 22:10 ID:???
タテボーヨコボー
例によってアラビア数字=白マス数字、漢数字=黒マス数字です

・一2・・2・・・
3・・三・・三・1
・1・・2・・1・
・一・二・三・・一
2・2・・・2・・
■・・一・■・三・
・2・・2・・・2
2・一1・一・2・
・2・・2・・一・

最近、これと同じ手筋を使った問題を送り続けているんだけど、載らないなあ。
難しすぎるのか、チマチマしていて(俺以外の人にとっては)つまらないのか…
176名無しの愉しみ:04/06/08 22:56 ID:???
このパズル自体がチマチマしすぎだからね
生き残らせるためには数字を使った狭い範囲の解き筋よりも
線を伸ばす広い範囲の解き筋を追求すべきだと思う
177おれんじ ◆6VPOTSCLM. :04/06/08 23:28 ID:???
このチマチマ感、結構好きだけどなあ。
ダイナミックな事は他のパズルの方が気持ち良く味わえるだろうし、
これはこれでいい様な気がするけど、世間の意見は違うんだろうなOTL

で、同じくタテボーヨコボー。
数字は黒マス数字、#は白マス数字の3で。
-1-#--0-#-
-#--2----1
--2--#-1--
2---#4---#
---2---#1-
-3#---1---
#---2#---2
--3-#--2--
2----0--#-
-#-1--#-2-
178名無しの愉しみ:04/06/09 00:07 ID:???
数字がごちゃごちゃして見づらい
179175:04/06/09 00:21 ID:???
>>177
うわ、すごい。白マス数字全部3かつ対称配置でこの解き味の良さ。
いままで見たタテボーヨコボーの問題の中で最高です。
こういう問題を(も)ニコリに載せて欲しいのだけど。
180名無しの愉しみ:04/06/09 00:38 ID:???
なぜこれを編集部に送らないのかと小一時間(ry
181名無しの愉しみ:04/06/09 07:28 ID:???
180は編集
182名無しの愉しみ:04/06/09 14:43 ID:???
>177
白数字に頼らなくてもここまで演出できるのは凄い。
これで白数字にバリエーションが加わったらどうなるんだろう。
もう一問キボンヌ。
183名無しの愉しみ:04/06/09 16:31 ID:???
やぱ前回の表紙はごめぺこだったのね
184名無しの愉しみ:04/06/09 18:21 ID:???
GAMESって昔パズラーと提携してたって本当?
185名無しの愉しみ:04/06/10 00:39 ID:???
ナンバーネットが多く載っている本って誰か知ってる?
186名無しの愉しみ:04/06/10 11:12 ID:???
今回の表紙暗号は基本的な解き方だったが結構悩んだ。
どのくらい時間かけて作っているんだろう? 全体的に無駄な部分がほぼ無かったし。
187名無しの愉しみ:04/06/10 22:38 ID:???
相互リンク
ことばのパズルもじぴったん PS2theBest 7/8@\1800
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1086872914/l50
188名無しの愉しみ:04/06/10 23:26 ID:???
リフレクトリンクってそんなに面白い?
いや、確かに面白いけどさ、「リンクものの面白さ」の域を超えていないというか。
「リフレクトリンクならでは面白さ」がわからんのよ。
189名無しの愉しみ:04/06/10 23:47 ID:???
>>188
リンクものの面白さがあればいいじゃん
生き残れるかどうかは別として
190名無しの愉しみ:04/06/11 01:05 ID:???
ループ作り系はよっぽどでない限りそれなりのものにはなる
そこから飛び出せるかが問題で
191 ◆fFfm.OLAKE :04/06/11 01:10 ID:???
リフレクトリンク大好きですー。
192名無しの愉しみ:04/06/11 06:54 ID:???
数字がかなり小さいから嫌い>リフレクト
193名無しの愉しみ:04/06/11 07:34 ID:???
>>192
今まで気にならなかったけど確かに数字小さいね。
マスの大きさをカックロのサイズにすることを希望。
194名無しの愉しみ:04/06/11 11:37 ID:???
タテボーヨコボーは数字の印刷を薄くして欲しい。1が見にくい。
195 ◆9tUn8U/DHs :04/06/11 19:37 ID:???
ニコリ107号キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

んで、108号のゴメン・ペコンのページがかなり多いだろうと予想してみたり。
196名無しの愉しみ:04/06/12 11:39 ID:???
ところではじめてニコリ買ったんだが、これどこまでが投稿作品なの?
全部そうなのかと思いきや、懸賞問題とか混じってるし。よくわからん。
197名無しの愉しみ:04/06/12 15:08 ID:???
作者名が載ってるのはほとんど全部。一部はニコリ社員。
厳密にどの人が社員か良くわからないので誰か補足ヨロ
198名無しの愉しみ:04/06/12 18:20 ID:???
KGECさんやいかこさんとかpukupukuさんとかひだまりさんとかニコゴリさんとか
199名無しの愉しみ:04/06/12 21:13 ID:???
>>197-198
dクス。あまり気にしなくていいということか。
200名無しの愉しみ:04/06/12 21:47 ID:???
表紙パズルはまた解けない
201名無しの愉しみ:04/06/12 23:55 ID:???
表紙暗号、4冊目にして初めて自力で解けたYO…ちょっと感動
202名無しの愉しみ:04/06/13 00:04 ID:???
ニコゴリさんは社員じゃないでしょ。

表紙暗号、今までで一番難しい…
ひらめくかどうかだからなあ。
203名無しの愉しみ:04/06/13 00:24 ID:???
>>198
こぜにだまさんは違ったっけ?

あとは特集の語呂合わせのペンネーム(107号の羅暗部礼さんなど)は社員かと
204名無しの愉しみ:04/06/13 00:37 ID:???
ここで波及効果特集タリーとか言うと叩かれますかね?
205名無しの愉しみ:04/06/13 00:40 ID:???
>>204
俺はコソ-リ同意するよ
206名無しの愉しみ:04/06/13 01:13 ID:???
入れ子判じ絵なんかをいきなり作って投稿しても採用されるんだ
207名無しの愉しみ:04/06/13 01:14 ID:???
シーザー関係ある?
大根持ってる絵は関係ある?
208名無しの愉しみ:04/06/13 01:17 ID:???
シーザーは関係ない
大根はヒント
209名無しの愉しみ:04/06/13 01:22 ID:???
JPCのインストラクションが公開されたね。
本番前に内容を語り過ぎるのはやめておくけど、参加する人いますか?
210名無しの愉しみ:04/06/13 01:49 ID:???
>>209
今年も誌上予選は絶望的な俺が参加しますよ
10年近く送ってるけど一度も当選したことねー
211おれんじ ◆6VPOTSCLM. :04/06/13 01:58 ID:???
まあ波及効果特集はニコリストには受け入れにくいかもね。
どちらかと言えばセブン系向きかもしれない、と思った。
俺は大好きだけど。
あと、もっとディープな問題も欲しかったかな。
212名無しの愉しみ:04/06/13 02:44 ID:???
波及効果大好きだけど、特集はイマイチでした。
一度に沢山やるパズルじゃない、ってことなのかな。
ペンパ本になる日は遠いなこりゃ。
213名無しの愉しみ:04/06/13 03:34 ID:???
うーん、スリリン下手になってる
やはり季刊ペースでは実力が維持できない
214名無しの愉しみ:04/06/13 09:49 ID:???
ニコリ107号のスリリンSGを解いたんだが
なんだか在りし日の(今も時々載ってはいるけど)れーにん氏の香りがしてくるなあ、と。

スリリンを大量に作った作家の終着点はあの解き味に行き着くのかなと思ってしまった。
215名無しの愉しみ:04/06/13 10:54 ID:???
スリリンに限らないけど、大量に作るとネタ切れになってくるんですよ。
216名無しの愉しみ:04/06/13 11:00 ID:???
>>215
スマソ_| ̄|○
217名無しの愉しみ:04/06/13 12:32 ID:???
相変わらず病棟日誌は寒いオヤジギャグ満載ですね、っと
218おれんじ ◆6VPOTSCLM. :04/06/13 13:11 ID:???
波及効果SPが少ないと感じたのは少数派ですか、そうですかOTL

ナンリンも例に漏れずネタ切れ気味ですよ。
もうこんなのしか思い浮かばないOTL
---------------
---------------
--d1-------67--
---------------
---------------
---123456758---
---------------
---------------
---------------
---43a89bda2---
---------------
---------------
--9c-------cb--
---------------
---------------
例によってabcdは10〜13で。
219おれんじ ◆6VPOTSCLM. :04/06/13 13:13 ID:???
ごめん、ずれた。
数字配置はあってるので、盤面を15×15にしてやって下さい。
220名無しの愉しみ:04/06/13 14:10 ID:???
推理クロス(サイズ:4×4)
●ヨコに入るマリツクはシツパイ、ナマと交差する
●どこかにアの字が入る
●どこかにリスク、クイが入る

参考スレ
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1087098483/
221するがえれがんと:04/06/13 14:40 ID:???
持ち漬け220。

●黒マスは全部で4つ入る

出てくる3文字単語に激ワロタ。
222名無しの愉しみ:04/06/13 14:51 ID:???
>>221
そのヒントはいらない気がする
223名無しの愉しみ:04/06/13 14:58 ID:???
アが排卵
224名無しの愉しみ:04/06/13 15:43 ID:???
220だけで一意に決まるでしょ。
225名無しの愉しみ:04/06/13 15:52 ID:???
>>221
もまいがもちつけ。
226するがえれがんと:04/06/13 17:56 ID:???
誠にスマソ。そのとうりです。
227名無しの愉しみ:04/06/14 00:01 ID:MJxLoGLH
Wondercross漢字天国
結構簡単なパズルが多いけど、解けない問題もある。
解けない問題について
編集部に電話したら、図書カードをくれるっていってた。
なんか頑張ってるみたいだった。

プレゼントもあたるといいな
228名無しの愉しみ:04/06/14 00:26 ID:???
>>218
むずかしいよぉ、おれんじタン…。
229名無しの愉しみ:04/06/14 01:58 ID:???
>>218
すげー。オレンジさん的には左上がキズなのかなぁ。
まだ解いてない段階なので分からんけど。

俺だったらこねくり回して「123456789」がキレイに出るようにするんだろうなぁ。
230名無しの愉しみ:04/06/14 02:11 ID:???
>>228
あの問題はそんなに難しくないほうだと思うけどなー。
たしかにひとつわからないとつらいかもしれないけど。
それにしても、この問題は美しい。。。
しかも13組しか数字がない上に外周とその内側の周に数字がないし。
なぜこれを編集部に送らな(ry
231名無しの愉しみ:04/06/14 07:24 ID:???
推理クロス(サイズ:4×4)
●ヨコに入るボクサツはバツトと交差する
●どこかにボンド、サイロが入る
●同じ文字が3個入る行(または列)がある


ケイスケのようだとか言わないでね、ね、ね。
232おれんじ ◆6VPOTSCLM. :04/06/14 09:59 ID:???
>229
一応上9つも下9つもそれぞれ違うバージョンはあるのよ。
---------------
---------------
--6c-------c7--
---------------
---------------
---123456789---
---------------
---------------
---------------
---15da8943b---
---------------
---------------
--da-------b2--
---------------
---------------
ただどちらもこのサイズにしてはイージー過ぎるのでちょっと…という感じ。
これでハードだったら神なんだけどね…。
それともパズル推理不安に投稿すればよかったかな。
233名無しの愉しみ:04/06/14 12:16 ID:???
>パズル推理不安
ワロタ
234名無しの愉しみ:04/06/14 16:07 ID:???
笑い声?
235名無しの愉しみ:04/06/15 02:12 ID:???
http://www.uploda.net/anonymous/etc2/upload23912.jpg
行き詰まったー
どこが突破口?
236名無しの愉しみ:04/06/15 03:02 ID:???
>>235
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!
237名無しの愉しみ:04/06/15 08:25 ID:???
パズルのタイトルって重要だなって思った。
238名無しの愉しみ:04/06/15 12:41 ID:???
>>235
右下のループが孤立しないようにあの線を下に伸ばす

ほかは教えネ。
239名無しの愉しみ:04/06/15 16:43 ID:???
メルマガでパズルですか
240名無しの愉しみ:04/06/15 16:49 ID:???
つーか最近のスリリンはよほどの事がない限りつっかかりがあるはず
241名無しの愉しみ:04/06/15 19:06 ID:???
全部解けたー
入り江が合体して離れ小島にしちゃ駄目ルールが多用されてた
普段使わないからなあ。内外とか。
242名無しの愉しみ:04/06/15 20:31 ID:???
数独の話題もあり?
243名無しの愉しみ:04/06/15 21:02 ID:???
今度は裏側の天体ショーやってますよ
延々と続く作業、、、
244名無しの愉しみ:04/06/15 21:37 ID:???
>>242
是非ともネタを投下してくれ
245名無しの愉しみ:04/06/15 21:50 ID:???
>>243
せめてうpした画像は消しとけよ
246名無しの愉しみ:04/06/15 23:23 ID:???
>>244
ハード数独はどうなったの?

というか、最近ニコリは波書房を再分離したような希ガス
247おれんじ ◆6VPOTSCLM. :04/06/16 01:25 ID:???
ステグラ、○しか接してないエリアは確実に塗らないし
●しか接してないエリアは確実に塗られる仕様だけど、
個人的になんかそういうのイヤなんだけど、そういうのって俺だけ?
気にしすぎ?もしくはそういう仕様でFA?
248名無しの愉しみ:04/06/16 01:28 ID:???
>>247
解いたことないや
249名無しの愉しみ:04/06/16 01:48 ID:???
おれんじ氏はナンリンの角が確定する仕様も嫌だったりするのかな。
250名無しの愉しみ:04/06/16 02:18 ID:???
ステンドグラス未だにルールがはっきりわからん
251おれんじ ◆6VPOTSCLM. :04/06/16 13:27 ID:???
>>249
少なくとも好きではないかな。
色々なパズルにそういう裏手筋みたいなのがあるけど、
少なくとも自分は出来れば使いたくないし、使わせたくない。
ナンリンは下手すると角の定理だけ使って全部解ける可能性が有るので気を使ってます。
252名無しの愉しみ:04/06/16 13:42 ID:???
私はステンドグラス好きだけどな。軽くて。

ナンリンはどうしても解けない・・・
ひらめかない・・・

一番好きなのはへやわけです。
253名無しの愉しみ:04/06/16 22:19 ID:???
つまり、複数解がないことを前提とした解き筋が好きではないということか。
気持ちはなんとなくわかるな。

いっそ「10問のうち1問は複数解を持ちます。それはどれでしょう」とか
やったら、そういう手筋は使えなくなるんだけどw
254名無しの愉しみ:04/06/16 22:21 ID:???
…ていうかナンリンに限って言えば、正式に「すべてのマスに線が通る」
というルールを明示してしまえばいいだけな気がするんだがな。
角の手筋も正式な手筋として認めてしまう方向で。
255名無しの愉しみ:04/06/16 22:24 ID:???
全てのマスを通らないが唯一解
という問題はダメなの?
256 ◆fFfm.OLAKE :04/06/16 22:25 ID:???
すべてのマスに線が通ることをルールとして明示したとしても、
角の定理が「単一解であることを前提としている」ことには変化ないわけで、
手筋として認識されるべきものではないと思うのですがね。
257名無しの愉しみ:04/06/16 22:25 ID:???
>>254
それはそれで別のパズルだと思うけどな
というか酒井美奈子さんが似たようなパズルを発表してたはず
258 ◆fFfm.OLAKE :04/06/16 22:26 ID:???
わずか10分足らずの間に、このスレに5レスついてるとか
もはや天変地異の前触れかという勢い。
259 ◆fFfm.OLAKE :04/06/16 22:49 ID:???
そして華麗にスレスト。
260名無しの愉しみ:04/06/16 23:28 ID:???
>>255
少し前にどっかの掲示板で誰かがあげてたな
261名無しの愉しみ:04/06/17 05:27 ID:???
>>260
えっ、ありえるの?
262261:04/06/17 05:31 ID:???
ああ、小さな空きならありえるのか。

 □□□ 1
  2 1□ 4
 □ 2 4 3
 □ 3□□
263名無しの愉しみ:04/06/17 09:56 ID:???
提言。
オモパ新作とオモパ旧作復習を別の担当者にすべき。各3P。
前者と比較して後者、ちと手抜きの印象。
新作のパイが一気に膨れ上がったし、1人で両方やるにはもう限界でしょう。

今回のツインエンジェルの下りにしても
建前:初心者にも広く受け入れられる問題でないと先はないよ
本音:時間もエネルギーもないのに難しいの相手にしたくない、俺(安)が
とか邪推してしまいそうで……
264名無しの愉しみ:04/06/17 11:34 ID:???
リフレクトリンクの影響でなんとなく立体交差ありのスリリン作ってみた。
ルールは例題でなんとか察して。たぶんこういうの既出だと思うけど。

例題
-2-
3-3
-4-

本題
4----
22032
-----
33331
----3
265名無しの愉しみ:04/06/17 11:50 ID:???
ナンリンの交差ありって既出?
交差するますに + を書いとくっての。
266おれんじ ◆6VPOTSCLM. :04/06/17 13:31 ID:???
確か昔にナンパイってパズルで既にあったよ。
きちんと作るのはむずかしいし、初心者は更にこんがらがるだけだし、
交差ルールを活かした手筋はほとんど生まれないし、個人的にはオススメしない。
267名無しの愉しみ:04/06/17 14:20 ID:???
>>266 なるほどねえ。
10問に1問くらい、こういうのとか空白ますありのが紛れ込んでいると
頭がリフレッシュされて面白いかもね。
268おれんじ ◆6VPOTSCLM. :04/06/17 16:57 ID:???
ナンリンは交差や空白有り、よりも初期配置に黒マス有りにした方がまだいい気がする。
ただ、ナンリンはルールがシンプルな事がプラスに働いていると思うので、
下手に改造しないでこのままでいいかも。
269名無しの愉しみ:04/06/18 00:19 ID:???
>>268
そうですね。
もともと緻密な計算で押せるパズルじゃないし、その辺の要素は他のパズルに求めるのが賢明なのかも。
と言うか、かえって頭をリフレッシュできるのが貴重に思えます。


あと、>>263にもこっそりと同意しておいたり。
270名無しの愉しみ:04/06/18 22:31 ID:???
いよいよネット予選が迫ってきたわけだが
271名無しの愉しみ:04/06/18 22:34 ID:???
さてさてボーダーはどんなもんかね?
272名無しの愉しみ:04/06/19 00:30 ID:???
昨年並の得点率がないと通過できないと見た。つまり易しめ。
というか、希望。
273名無しの愉しみ:04/06/19 00:49 ID:???
インストラクション見てるだけで楽しげですなぁ
しかし399点満点ってのは何なんだろ
274名無しの愉しみ:04/06/19 00:58 ID:???
何か仕掛けがあって実は400点も可能、とかだったらいいな
275名無しの愉しみ:04/06/19 09:06 ID:???
お水系に書き込むのに普通コテ使うか?しかもソースはないし。
名前がなきゃ普通わからんだろうし。
トリップ付きのログがあれば信じるけど。
まあこれで提示できなきゃただの戯言ってことで。
276名無しの愉しみ:04/06/19 09:09 ID:???
>>275もパズルか?
277名無しの愉しみ:04/06/19 10:08 ID:???
実は暗号…だったら面白いのだが。
278名無しの愉しみ:04/06/19 14:18 ID:???
>>275を解読しつつネット予選を待つスレになりました
279名無しの愉しみ:04/06/19 15:41 ID:???
どうせ勝ち残れないだろうけど一応参加だけはしてみるか
280名無しの愉しみ:04/06/19 17:31 ID:???
5ピースパズル解けた
281名無しの愉しみ:04/06/19 17:47 ID:???
工エェェ(´Д`)ェェエ工
282名無しの愉しみ:04/06/19 20:05 ID:???
プリンタ用意しなくちゃならんのか マンドクセ('A`)
283名無しの愉しみ:04/06/19 21:06 ID:???
マンドクセというより俺のような貧乏には禿しく厳しい条件ですなOTL
284名無しの愉しみ:04/06/19 22:13 ID:???
方眼紙に書き写す方向で
285名無しの愉しみ:04/06/19 22:35 ID:???
むしろディスプレイに直接書き込んでしまえ
286するがえれがんと:04/06/20 03:33 ID:???
そんな中カクースたんはこっそり優勝ですか。

また忘れてた上に負けてるよ… orz
287名無しの愉しみ:04/06/20 03:49 ID:???
今年は平均以下で名前が晒されるなんて罠は避けたいなぁ・・・(´・ω・`)
288 ◆fFfm.OLAKE :04/06/20 10:25 ID:???
ネット予選、初参加してみようかと思ってたのだけど用事ができてしまい糸冬。
参加する人がんばれー。
289名無しの愉しみ:04/06/20 12:39 ID:???
暑くて頭が鈍りそうだ('A`)
290名無しの愉しみ:04/06/20 12:43 ID:???
クーラー最強
がんばってみまーす
291名無しの愉しみ:04/06/20 12:47 ID:???
芦ヶ原先生が亡くなったって本当?
292名無しの愉しみ:04/06/20 12:58 ID:???
えっ???????
293sdwe6354:04/06/20 13:01 ID:???
印刷中…
294おれんじ ◆6VPOTSCLM. :04/06/20 13:04 ID:???
みんなネット予選がんがってるかな〜。
俺は仕事中OTL
>291
マジっすかΣ(´Д`;)!
もしも本当ならある意味マジでショック。
そうなったら、あのページは何に変わるんだろう…。
295名無しの愉しみ:04/06/20 13:22 ID:???
ソースが無い段階ではデマと同じ。
296名無しの愉しみ:04/06/20 13:30 ID:???
あああああああああああああああああああああ
プリンタ死ねえええええええええええ
297名無しの愉しみ:04/06/20 13:56 ID:???
すると、あれが最後の連載か
298名無しの愉しみ:04/06/20 14:00 ID:???
あの問題、一年遊べるパズルの本に出てるよね
299名無しの愉しみ:04/06/20 14:13 ID:???
起きた時刻が13:30の人はどうすればいいでしょうか?

・・・_| ̄|○
300名無しの愉しみ:04/06/20 14:59 ID:???
糞してないでガンガレ
301名無しの愉しみ:04/06/20 15:18 ID:???
回答フォームが出てこないんですが
302名無しの愉しみ:04/06/20 15:22 ID:???
ダメだ
プリンタのせいで50分ロスしたのが痛すぎる
303するがえれがんと:04/06/20 15:27 ID:???
解答完了〜

リロードじゃだめっぽい。左からクリックしなおさないと。
304名無しの愉しみ:04/06/20 15:29 ID:???
芦ヶ原先生に合掌……
305名無しの愉しみ:04/06/20 15:30 ID:???
おわたー
記入ミスが一番心配だ…
306名無しの愉しみ:04/06/20 15:30 ID:???
出来なさ杉で諦めますたorz
一応送ったけど名前載りもしないだろうなぁ・・・
307名無しの愉しみ:04/06/20 15:31 ID:???
3時からだと思ってて1時半頃にインストラクションを見たら( ゚д゚)ポカーン
まぁそれから2時間で半分も解けなかったからどうでもいいけど・・・_| ̄|○
308名無しの愉しみ:04/06/20 15:31 ID:???
みんな乙

プリンタボコボコにしたら少し気が晴れたので新しいの買ってくる
309名無しの愉しみ:04/06/20 15:33 ID:???
>>304
信じるなよ

3分の1解けたからもう満足
310名無しの愉しみ:04/06/20 15:34 ID:???
>>309
更新チェッカー見てないのか?
311名無しの愉しみ:04/06/20 15:36 ID:???
一ヶ所記入ミスで27点損した orz
312名無しの愉しみ:04/06/20 15:40 ID:???
後半の問題を無視したから時間だけはたっぷりあった……
313名無しの愉しみ:04/06/20 15:42 ID:???
無視すんなYO!
314名無しの愉しみ:04/06/20 15:43 ID:???
第2問がひとつもわからなかった
おまけに20分もかけてしまった……OTL
みんなは解けた?
315名無しの愉しみ:04/06/20 15:46 ID:???
>>313
誤爆?

時間配分が重要だよなあ。
頭から解いたから11番でつっかかったよ。
316名無しの愉しみ:04/06/20 15:46 ID:???
 OTL
+OTL
------
ヽ(`Д´)ノ
317名無しの愉しみ:04/06/20 15:47 ID:???
15とXぐらいしか
318名無しの愉しみ:04/06/20 15:49 ID:???
PDF閉じたら開けなくなったorz
パスワード控えてる人教えて
319名無しの愉しみ:04/06/20 15:49 ID:???
>>316
一瞬まじめに解こうと思ってしまったじゃないか。
320名無しの愉しみ:04/06/20 15:50 ID:???
321名無しの愉しみ:04/06/20 15:52 ID:???
5+1ピースパズルで、1と6は接しているのかで悩んだ

一度解けたと思ったら6使ってなくて_| ̄|  ミ●
322するがえれがんと:04/06/20 16:05 ID:???
d>210

芦ヶ原先生…
323するがえれがんと:04/06/20 16:07 ID:???
>310でした OTZ
324名無しの愉しみ:04/06/20 16:09 ID:???
あー、記入ミス発見……
くぁwせdrftgyふじこlp;
325名無しの愉しみ:04/06/20 16:10 ID:???
NOBニコリ最後の原稿がアレとは・・・・
326名無しの愉しみ:04/06/20 16:51 ID:???
あー、せっかくの休みだったのに気力が無くて出来なかった


信じられなかったが訃報は本当だったのか orz
今回のニコリ連載は手の掛かっていないだけに何か勘繰ってしまうのだが…
327名無しの愉しみ:04/06/20 17:08 ID:???
答えキター

>311>324
漏れ解答ミスで56点損してますよ・・・
328名無しの愉しみ:04/06/20 17:24 ID:???
解答ミスはないが、簡単な勘違いで結構落としたな。
もっと慎重にやらなきゃダメか
329名無しの愉しみ:04/06/20 17:52 ID:???
だからカックロの訓練を怠ってはいけないと
330名無しの愉しみ:04/06/20 20:00 ID:???
>>326
本当に急逝だったようです。残念です。。
331名無しの愉しみ:04/06/20 20:28 ID:???
I/Oループと曲がり角ループって答え方違ったのね・・・
しかもI/Oループのほうで曲がり角の数を数え間違えてるし・・・ハハハ
332名無しの愉しみ:04/06/20 21:29 ID:???
↓SOLUTIONに引っ掛かった
333名無しの愉しみ:04/06/20 22:06 ID:???
_| ̄|Σ・∴      −=≡○
334名無しの愉しみ:04/06/20 22:35 ID:???
SOLUTIONに気付くだけでも結構凄いと思ふ
335名無しぬるぽみ:04/06/21 00:49 ID:???
問題
私は何回ガッ!されるか?

ぬるぼろぬ
ゑぽぽるぽ
ぽるぱぬる
るめるろぽ
のるぽぬる
336名無しの愉しみ:04/06/21 06:11 ID:???
|     寝起きにマンドクセーことさせんな      |
 \_______  ________/
             ∨
             ∧_∧
        / ̄ ( #゜Д゜)⌒\
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |  ガッ!!!
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙←>>335
337名無しの愉しみ:04/06/21 15:05 ID:???
結果発表キタ━(゚∀゚)━!!!!
338名無しの愉しみ:04/06/21 15:12 ID:???
とりあえず平均以上だったので満足
339名無しの愉しみ:04/06/21 16:55 ID:???
有松さん相変わらず強いなー
340名無しの愉しみ:04/06/21 17:16 ID:???
aka氏が通過か・・・いいな
漏れは100位以内だったので満足
341名無しの愉しみ:04/06/21 18:12 ID:???
やっぱ上位はレベルが高いですね
あの短い時間でほぼ全問正解とか一人じゃ不可能だろ…
342名無しの愉しみ:04/06/21 18:24 ID:???
有松さんといえば、昔パズル王としてたけしの番組出てたね
343名無しの愉しみ:04/06/21 20:34 ID:???
>>341
上位通過者が複数人で取り組んだと疑ってるのか?
解くのが早い人は想像を越えてすごいぞ。
344名無しの愉しみ:04/06/21 20:56 ID:???
ネット予選も終わったんで新しいネタ投下
最近間違い探し系の雑誌多いけどなんかあったの?
345名無しの愉しみ:04/06/21 20:57 ID:???
>>343
いや、全然そんなことは考えてないですよ
レベルが違いすぎるなぁと思っただけ
346名無しの愉しみ:04/06/22 00:44 ID:???
そういや将棋の上手い人に数独をさせると、頭の中だけで解いてしまう、
なんて話もあったな。升目が同じ9x9だから頭で展開しやすいんだと。

パズル解くのが早い人って、将棋で数十手先までも読むように、手筋を
ずっと先まで頭の中だけで展開できるんだろうなぁ。羨ましい。
347名無しの愉しみ:04/06/22 00:52 ID:???
簡単だけど追悼虫食い算

__□□  __□0□
_x□□  _x_2□
_44□  _□□□□
□□□_  _□□0
□□44  □□□2□

芦→44
nob→02
の語呂合わせです。
348名無しの愉しみ:04/06/22 01:33 ID:???
将棋今まで一度も勝ったことない_| ̄|○
349名無しの愉しみ:04/06/22 02:33 ID:???
二歩で負けた豊川六段も頭の中で解けるかな?
350名無しの愉しみ:04/06/22 02:38 ID:???
素人相手なら三歩まで行ける
351名無しの愉しみ:04/06/22 02:52 ID:???
ペンで書いたらハタンした。ハイ!
 (( (`Д´) (`Д´)
  (/ /) (/ /) ))
  < ̄<  < ̄<

あるある探検隊!
 あるある探検隊!
 _(Д´ )  _(Д´ )
  ヘ|  |\  ヘ|  |\
    <     <

あるある探検隊!
 あるある探検隊!
  ( `Д)_ ( `Д)_
 /|  |ヘ   /|  |ヘ
   >       >
352名無しの愉しみ:04/06/22 05:35 ID:???
囲碁の上手い人は、デカいサイズのパズルが頭の中だけで解けるのかな。
353名無しの愉しみ:04/06/22 07:16 ID:???
今日鉄道パズルハケーン
鉄道コーナーに置いても売れないって
354 ◆9tUn8U/DHs :04/06/22 22:37 ID:???
鉄道パズル本は書店の人も何処に置いたらよいかわらかないパズル本ですな。
オレンジページ発行、ってあたりが混乱の元らしい。

作製した中の人の苦労話が(ry
355名無しの愉しみ:04/06/22 22:43 ID:???
苦労話が、何?
356名無しの愉しみ:04/06/23 16:43 ID:???
>>355
わけのわからない省略されても困るよねー。
357名無しの愉しみ:04/06/23 19:40 ID:???
たしかにわけが わらかない
358名無しの愉しみ:04/06/24 17:06 ID:???
最近ここ落ちやすいね
359名無しの愉しみ:04/06/24 21:55 ID:???
推理クロス(サイズ:4×4)
●1に入るニホンガはホールと交差する
●カイはポカと交差する
●黒マスは全部で4個入る
●どこかにヌマが入る
●2ちゃんねるにおけるお約束は盤面内で完結させる

360名無しの愉しみ:04/06/24 22:04 ID:???
>>359
なるほどね。
361名無しの愉しみ:04/06/24 22:15 ID:???
解けるからちゃんと十分条件なのか
362名無しの愉しみ:04/06/25 01:12 ID:???
>359
ワロタ
363名無しの愉しみ:04/06/25 02:04 ID:???
スリリンがうまく作れない・・・鬱
364名無しの愉しみ:04/06/25 17:00 ID:???
手元に準決勝問題があるんですが
365名無しの愉しみ:04/06/25 17:23 ID:???
>>364
おめ!

公平性が失われちゃってもいけないし、
ここでは中身について触れない方向でよろしく
366364:04/06/25 21:49 ID:???
>>365
了解。
367名無しの愉しみ:04/06/25 23:56 ID:???
私も準決勝問題届きました。
応募1通でも当たるときゃ当たるんだね
368名無しの愉しみ:04/06/25 23:58 ID:???
ということは俺は落選か
決勝に残れる自信ないから別にいいけど( ´ー`)y─┛~~
369名無しの愉しみ:04/06/26 11:56 ID:???
準決勝問題うちにも来た。25日の配達指定郵便で。
当たると思わなかったからちょっとビックリした。

でも最後の方の問題の意味が解らん。
こういうことは問い合わせても答えてもらえるんだろうか。
困ったもんだ。

いや、どうせ決勝に残れるはずも無いんだけどさ。
370名無しの愉しみ:04/06/27 04:22 ID:???
ヤフオクでクロスワード辞典が出品されてた。
出品者、クロスワード作家養成講座の教材セットも出品中。
作家にはなれなかったのか。
371名無しの愉しみ:04/06/27 14:55 ID:???
まだロジパラ入荷しないのではやく明日になれ!
372371:04/06/28 21:05 ID:???
はい入手!待ち遠しかったです。
373名無しの愉しみ:04/06/28 21:50 ID:???
昨日のアタック25には誰も触れないのか・・・
374名無しの愉しみ:04/06/28 22:00 ID:???
>>373
津内口さんが出たんだっけ?
見逃したので詳細キボンヌ
375名無しの愉しみ:04/06/28 22:55 ID:???
最初は津内口さん(緑)がダッシュ、青い人が追いすがる
といった様相だったのだが、途中から白い人発奮。
が、アタックチャンスをものにした白い人、そこから大崩れ。
誤答連発で答えては立ち、座ったと思ったらまた立ち。
赤い人がめずらしく答えたな、と思っているうちに青い人が優勝。
24枚目で優勝が決まっていたので、ラストコール(緑)の後
例の「何にも変わらない」が聞けました。

こんな感じだったかな。詳しい方、補足よろしく。
376名無しの愉しみ:04/06/28 23:39 ID:???
もう少しハンサムだと思ってた
377名無しの愉しみ:04/06/29 01:44 ID:???
いまさらながら、107号のオモパをといてみた。
完全な解き手として、ややこしい問題がおおいなあ・・・という印象。

賛否両論がある「リフレクトリンク」は軽い解き味がいい感じ。
同相会はルールがわかりづらいが、ちょっと面白いかも。
ジャンケンぴょーんは、ジャンケンを書くのがめんどくさいなw
でもおもしろくなりそう。
タタミバリは素直に解けて面白くなりそう。

解くばっかりでなんですが、いつも楽しんでます。
378名無しの愉しみ:04/06/29 02:26 ID:???
グーチョキパーでG・C・Pとか、形からG・Y・Wとか、ともかく他の記号に
置き換えると楽になるじゃん。風情はなくなるが。<ジャンケン
379名無しの愉しみ:04/06/29 02:59 ID:???
3すくみ状態を表す適切な記号って無いな
380名無しの愉しみ:04/06/29 05:56 ID:???
○=グー、△or▽=チョキ、□=パー、とか
381名無しの愉しみ:04/06/29 08:08 ID:???
ジャンケンは最初書くの面倒だと思って敬遠していたが
グーを丸、チョキをハートを潰したような線2本とかにしたら
早く書けて分かり易かった。

パーは☆でも良いな。
382名無しの愉しみ:04/06/29 08:40 ID:???
単純に「ぐ」「ち」「ぱ」・・・
383名無しの愉しみ:04/06/29 12:28 ID:???
いや、ちゃんと数学的に三すくんでることが判る表記
クォークあたり使えないかな
384名無しの愉しみ:04/06/30 00:00 ID:???
012だが何か
385名無しの愉しみ:04/06/30 00:04 ID:???
皇帝 市民 奴隷で
386名無しの愉しみ:04/06/30 00:13 ID:???
耳に装置を装着してパズル大会
387名無しの愉しみ:04/06/30 00:24 ID:???
簡単に書きたいならグー0チョキ2パー5だな

そんなオモパが昔あった気もする
388名無しの愉しみ:04/06/30 01:02 ID:???
Eカードぴょーんっ‥‥!
389名無しの愉しみ:04/06/30 01:04 ID:???
グー5チョキ3パー0という考えもある
390364:04/06/30 01:05 ID:???
最近は命令形のタイトルのパズルが減って悲しいものだ
391名無しの愉しみ:04/06/30 01:37 ID:???
橋ヲ架ケルベシ。皇国ノ興廃コノ一戦ニアリ各員一層奮励努力セヨ。
392名無しの愉しみ:04/06/30 07:22 ID:???
どうにかして0・2・5が三竦みになる理由をこじつけないか?
393名無しの愉しみ:04/06/30 07:35 ID:???
交換法則の成り立たないオペレータになりそう
394 ◆9tUn8U/DHs :04/06/30 23:17 ID:???
懸賞のリフレクトリンクが解けたので今からメール。
395名無しの愉しみ:04/07/01 00:08 ID:???
>394 忘れてた orz
396名無しの愉しみ:04/07/01 15:29 ID:???
いろんな所で書かれてる「持ち込み」って何ですか?教えてエロイ人
397名無しの愉しみ:04/07/01 16:14 ID:???
>>396
エロくないけど教えましょう。
ニコリから依頼のあった作品を郵送せず、直接事務所に持ち込むことですよ。
他の作家さんも来るから楽しみにしている首都圏在住作家もいるそうで。
398名無しの愉しみ:04/07/01 17:46 ID:???
暇つぶしにやってたパズル雑誌から気軽に応募したら、
準決勝問題が送られて来たので、このスレ覗いて見ました。
やっぱり業界ってものがあるんですねぇ。
従兄弟が昔クロスワードの問題作ったのが雑誌に載ってたけど、
今頃どうしているのやら…。

つーか雑誌の予選問題が簡単過ぎたんだなぁ。
準決勝問題と落差ありすぎ。
HPの問題くらい難しくしとけば、私も敢えて手を出さなかったのに。
一応解けた分だけで応募はするけどさ。
399名無しの愉しみ:04/07/01 17:54 ID:???
>>398
手を出してほしいから易しめにしているんだと思うよ
400名無しの愉しみ:04/07/01 18:37 ID:???
しかし人を素人から上級者まで集めるだけ集めて抽選で落とすのはねぇ。
401398:04/07/02 11:27 ID:???
ま、全日本の選手権ときて簡単なはずは無いんだけどね。
その点私が甘かったなと思う。
難しいってのもあるけど、解いたことがない種類のパズルだから
大変ってのもあるな。

本当に頭の良い人は、初めて見る問題でもすらすら行くんだろうな。
でもそういう人も抽選で外れてるかもしれないと思うと、
やっぱりこの予選方法にも問題ありかもね。
402名無しの愉しみ:04/07/02 12:27 ID:???
話の流れを断ち切って悪いんだけど、パクロス8月号のQ44て普通に解ける?
8月生まれの有名人のスケルトンなんだけど「タカギサヤ」と「タツミタクロウ」がかみ合わない。
タカギミホ?
403名無しの愉しみ:04/07/02 12:35 ID:???
まぁ純粋に早解き日本一を決める大会というわけじゃないからね。
みんなで楽しむのが目的の大会だから、運と努力で勝ち上がった人と
本当に実力のある人が半々くらいなのが理想だと思うよ。

もし全員実力者という大会になったら「早い人→偉い」という図式が
強調されて嫌だなぁ…。今の「早い人→すげー」という雰囲気が好き。
404名無しの愉しみ:04/07/04 14:15 ID:???
やばい全然解けない
405名無しの愉しみ:04/07/06 13:12 ID:???
どなたかヴィウを作って…。
406名無しの愉しみ:04/07/06 17:14 ID:???
ようやく天体ショーのとき方がわかった。
ジャイアントがんばってやってみるか。

ニコリ107号のステンドグラスの2問目、
ちょっと意味がわからない・・・
407名無しの愉しみ:04/07/06 17:26 ID:???
最新号のスーパージャイアントはちゃんと絵が出るから解けたら塗るように
408名無しの愉しみ:04/07/06 19:22 ID:???
塗るのが面倒なんだよな
409名無しの愉しみ:04/07/06 19:30 ID:???
たしかに、切り方を確定した時点で満足しちゃう。
あとからまとめて塗ろうと思ってるからかもしれないけど。

スーパージャイアント、絵が出るのか。
がんばります!
410名無しの愉しみ:04/07/06 20:40 ID:???
やっぱりステンドグラス二番わけわからんよね…。
わからんの俺だけかと思ってたので、ちょと安心しますた。
411名無しの愉しみ:04/07/06 20:45 ID:???
>>410
解き方が間違ってるのかもしれないんだけど、
最後に、2通りの解ができて、
どっちが正解なのかわからなかった。

答えを見て、正解はわかったけど・・・どうやって見たらいいのかなあ。
もしかして、白と黒を逆転させて、柔軟な発想じゃないと見えないのかなと
ひとしきり悩んだけど、わかりませんでした。

表紙の暗号も解けない固い頭じゃ、むずかしいぽ orz
412名無しの愉しみ:04/07/06 21:27 ID:???
そういえば表紙まだ解けてないな
413するがえれがんと:04/07/06 22:48 ID:???
Σ(゚д゚lll) ヲレのじゃんっ。

解き直しても別解は出ないけどなぁ。絵がみにくいのはまあ、その、なんだ。…スマソ。
414名無しの愉しみ:04/07/06 23:01 ID:???
>>413
絵柄の具体的な解説キボンヌ
415名無しの愉しみ:04/07/07 12:09 ID:???
>>413
まだステンドグラス極めていないので、解き方が悪かったんだと思う。

パズル作者さんあってのニコリですから、
問題が解けるだけで十分満足なのですよ。
あんまり気にしないで下され。
今後も楽しみにしております。

私もできれば絵柄の解説キボンヌw
416名無しの愉しみ:04/07/07 12:47 ID:???
漏れも普通に解けた
絵柄は判らん
417名無しの愉しみ:04/07/07 18:18 ID:???
>>413
左にあるのは電波?
418名無しの愉しみ:04/07/07 18:35 ID:???
こんなに線に自由度があるのに、なんでドルードルになるんだ
419おれんじ ◆6VPOTSCLM. :04/07/07 22:01 ID:???
>418
あれぐらいの大きさだと斜めの線や曲線が入っても分かりづらいもんよ。
小さいサイズはどうしても表現しにくくなるしね。
420名無しの愉しみ:04/07/07 23:56 ID:???
>こみえださん
コーロギさんがそれをやったのは30号ですよ。
421名無しの愉しみ:04/07/08 00:47 ID:???
ま た 内 輪 ネ タ か
422名無しの愉しみ:04/07/08 01:42 ID:???
ニコリ30号から推理すると、
「盤面の両端がつながっているパズル」
であろうか?
(メビウスの帯上の迷路が発表されている)
423名無しの愉しみ:04/07/08 01:54 ID:???
メビウスの帯の迷路って割と最近に見たような
424名無しの愉しみ:04/07/08 02:03 ID:???
蟻のやつかな
425名無しの愉しみ:04/07/08 02:04 ID:???
すさまじいほどの誤爆か…。
426名無しの愉しみ:04/07/08 10:53 ID:???
テンプレに他板・日記のレス書込み禁止を入れれ
427名無しの愉しみ:04/07/08 12:16 ID:???
>>426
落ち着け。
たかだか誤爆ひとつでそこまで神経質にならんでもよかろう。
428名無しの愉しみ:04/07/08 12:26 ID:???
いまさらながら、波及効果SPECIALに取り組み中・・・

最初はちょっとめんどくさいかも、と思っていたが
なんだかおもしろくなってきた。
429名無しの愉しみ:04/07/08 13:36 ID:???
ステンドグラスが面白くなってきたので、
過去のを解いてたけどあっという間に尽きた
430名無しの愉しみ:04/07/08 13:53 ID:???
>>429
あ、それわかる。
いつも2〜3問しか載ってなくて、もうちょっと解きたいなあと思うよ。

でもステンドグラスファンって少ないのかな?
431名無しの愉しみ:04/07/08 15:32 ID:???
自由度高いし、解き筋も面白いのがまだありそうだし、
流行ると思うんだけどな

白で確定してるピースはどういう印にしてる?
432名無しの愉しみ:04/07/08 15:41 ID:???
ステンドグラス面白いよねぇ。ペンパ本になるとしたらどんな感じになるんだろう?

>>431
前の号までちっちゃな×を付けてたけど、あまり美しくないので今号では頑張って×無しでやってみた。
最後に一マスずつ確認したらやっぱり解き忘れの部分があった・・・。ちと面倒でもあるね。
433名無しの愉しみ:04/07/08 16:15 ID:???
>>431
私は小さく「・」を打ってる。
マスが複雑な形になると打つ場所に気を使うw

最後にペンなどでまとめて塗れば、きれいに見えるのかもしれないなあ。
いつも目を細めて「これはなんだろ?」って感じ。
鉛筆だから限界があるな。

そういや、絵が出る系のペンパ本ってないね。
434名無しの愉しみ:04/07/08 19:52 ID:???
ステンドグラス
      │
      ○
      │
      │
────┼────
      │
      │
      ●
      │
435名無しの愉しみ:04/07/08 19:58 ID:???
斜めの線とか以前に灰色が書けないな
436名無しの愉しみ:04/07/08 21:26 ID:???
どっさり・変形クロスの件なんだが、ノンクロつくろうかなあ
他にはどういうのが「変形」なんだろうか
437名無しの愉しみ:04/07/08 22:03 ID:???
スリリン なぜか9*9

-------3-
-3--3---3
3--3-----
------3--
-3--3--3-
3--3--3--
---------
-3--3--3-
--3--3--3
438名無しの愉しみ:04/07/08 22:20 ID:???
>>436
黒マスしかないクロス、3次元クロス、4次元クロス、クラインの壷クロス、
タテヨコではなくナナメに言葉が入るクロス
…半分冗談ですが
439名無しの愉しみ:04/07/08 22:43 ID:???
クラインのツボ形クロスはすぐできるだろ。
440名無しの愉しみ:04/07/08 23:02 ID:???
トーラスクロス
441名無しの愉しみ:04/07/08 23:28 ID:???
どうやって二次元平面上にマッピングするかが問題ですね。
442名無しの愉しみ:04/07/08 23:38 ID:???
普通の平面でできる
タテヨコつながってる事にして。
443名無しの愉しみ:04/07/08 23:44 ID:???
それじゃただの輪っかクロスやがな。
444 ◆iicafiaxus :04/07/09 00:16 ID:???
クラインのツボ形クロス

盤面       番号
□□□■□□ □.2 □■1013
■□□□■□ ■.3 □.7 ■□
□□■□□□ .1 □■.8 11□
□■□□□■ □■.6 □□■
□□□■□□ □.4 □■1214
■□□□■□ ■.5 □.9 ■□

※左と右はそのまま(平行に)つながっています。
  上と下はねじれて(左右入れかわって)つながっています。

ヨコのカギ
. 3. クラインはこの国の人
. 5. 必ず一日以内に来ます
. 6. 劇場の入り口に坐ってます
. 8. 「白ベリ」最大のカバー曲
.10 無くても困らない食べ物
.12 意見を切り捨てられる人

タテのカギ
. 1. 悪いので行けません
. 2. 結婚式のは、いつがいいかしら
. 4. ストッキングを脱いだら
. 6. 性善論者の元祖
. 7. 本命が出てくるまでの
. 9. 大学生が落とすもの
.11 「大物がかかったぞ」とか喜ぶ人
.13 やまびこよりも遅い?
.14 天気のは、はずれることもある
445名無しの愉しみ:04/07/09 01:05 ID:???
>>444
面白かったけど、クラインのツボならでは、という
所はなかったような
446名無しの愉しみ:04/07/09 02:17 ID:???
「私の初掲載作品がペンパ本に載りました
 ふだんペンパ本を買わない人も買ってね」
とほざく奴、何様だよ
447名無しの愉しみ:04/07/09 02:22 ID:???
>>446
べつにいいんじゃないの。
448 ◆9tUn8U/DHs :04/07/09 06:50 ID:???
>>412
文字数を数えてみ。
# ネタばれ注意!っておそすぎ。
449名無しの愉しみ:04/07/09 07:50 ID:???
いままでずっと解けなかったのだが
>>448を見た瞬間に答えが分かってしまったよ
450名無しの愉しみ:04/07/09 09:45 ID:???
>>448
むほー!
いま手元にニコリがないのがつらいw
ってことで、Webニコリにいって確認してきます。
451名無しの愉しみ:04/07/09 12:04 ID:???
やっぱり解けなかった・・・orz
もうだめぽ
452名無しの愉しみ:04/07/09 19:11 ID:???
近鉄ネタの推理パズル書いてたひと可哀想だな・・・
453名無しの愉しみ:04/07/09 19:16 ID:???
>>451
ほぼ答えになってしまうが・・・orz
uoiatagottebafuraotizom
(ネタバレ防止のため逆ローマ字読み)

パズル絵ハガキ届いたが、どうよ?
454名無しの愉しみ:04/07/09 19:34 ID:???
>>452
みすりるさんですね
でもこの間近鉄が優勝した時に「やる気がしない」との弁だったからいいのかもね
455名無しの愉しみ:04/07/09 20:10 ID:???
>>453
おお〜ありがとうございます。
ふむふむなるほど・・・
456445:04/07/09 23:28 ID:???
批判だけではアレなので、漏れもつくってみました
クラインのツボ形クロス

盤面       番号
□□□■□□ .1 □□■.8 □
□■□□□□ □■.5 □□□
■□□■□■ ■.4 □■□■
□□■□□□ .2 □■.6 □10
□□□■□□ □□□■.9 □
□□■□□■ .3 □■.7 □■

※左と右はそのまま(平行に)つながっています。
  上と下はねじれて(左右入れかわって)つながっています。

ヨコのカギ
. 3. 卵の中に
. 4. 古い記録
. 5. サウジアラビア、アメリカ、ロシア、イランなど
. 6. ニューヨーク、東京あたりかな
. 7. 風雨や日を防ぐために馬車などについています
. 8. 水道用や農業用の水をためたり、洪水を防いだり、
土建の仕事を作ったり、いろいろ活躍しています
. 9. 握りも巻きもしません

タテのカギ
. 1. 悪いことをするやつ
. 2. 銀行などが貸します
. 4. 首相もいろいろ
. 7. この問題の──はどこに向かうのか?
.10 ウシの次
457名無しの愉しみ:04/07/10 00:02 ID:???
>>456
この11文字は確かにクラインのツボならではだね。
対称性と両立しづらいのが悩みどころか…。

その11文字がちゃんと問題の中心にもなってるし、
タテヨコの絡み合いもあって楽しめた。
458名無しの愉しみ:04/07/10 04:06 ID:???
>>456
つーか、よく見ると黒マス連続してるよね
459名無しの愉しみ:04/07/10 12:31 ID:???
別にそれはいいんじゃないの?
460445=456:04/07/10 14:48 ID:???
黒マス配置が対称形でもないし、黒マス連続してもいいかな
と思うけれども、連続の仕方がいかにも「端で繋がってるのに
気づかずに連続にしてしまいました」なのがみっともないな。
…ってか、実際気づかなかったのだが orz
デフォルト名無しテスト書きこ。

それはそうと、いま選挙ネタで推パとか作ったら、絶対かぶるよね。
他のネタにしておいた方がいいよね。
>>461
かぶっても一番出来がよければ載るんじゃないの。
463名無しの愉しみ:04/07/11 23:12 ID:???
選挙ネタ推パ

コメントA:コイズミ君は共産党に投票した罠。
コメントB:しぃタンと俺は、出口調査で同じ政党を答えたますた。
コメントC:オカダ君は出口調査で民主党と嘘を答えたそうだ。
      漏れは投票は公明党だったが、
      出口調査ではイカンザキ君が投票した政党を答えたよ。
コメントD:僕は自民党に投票した。
      結局出口調査で本当のことを答えたのは
      4人のうち1人だけだったよw。

コメント→A、B、C、D
有権者 →コイズミ、オカダ、イカンザキ、しぃ
投票政党→自民党、民主党、公明党、共産党
出口調査→○○党、○○党、○○党、○○党

何ヒマなことしてんだ俺……orz
464名無しの愉しみ:04/07/11 23:30 ID:???
あれ?くらいんの壺って、組み上がると「供子」ってなるんじゃないの?
465名無しの愉しみ:04/07/12 01:20 ID:???
>>464
水原暦は黙ってろ
466名無しの愉しみ:04/07/12 01:23 ID:???
ドント法の計算方法に熟知してないと解けない推理パズル
467名無しの愉しみ:04/07/12 12:41 ID:???
>>453
おかげでわかりました。ありがとうございます。
次こそ自力で・・・!
468名無しの愉しみ:04/07/12 19:44 ID:???
来年の映画ドラえもんが休止と聞いて泣いたよ
469名無しの愉しみ:04/07/12 22:30 ID:???
今日からニコリ107号の着順発表のハガキを出す期間ですね。
470名無しの愉しみ:04/07/12 22:42 ID:???
ラス狙うぞ〜
471名無しの愉しみ:04/07/13 01:30 ID:???
>>469
思い出させてくれてありがとう
472名無しの愉しみ:04/07/14 19:34 ID:???
>>464
私が組み上げた時は「子供」になりましたよ?
473名無しの愉しみ:04/07/16 10:55 ID:???
着順発表は明日までだな。ハガキを書かねば。
474名無しの愉しみ:04/07/17 12:53 ID:???
他所で見つけたパズルっぽいネタ

いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)


小五とロリでは単なる犯罪だが
     小五  ( ゚д゚)  ロリ
       \/| y |\/


    二つ合わされば悟りとなる
        ( ゚д゚)  悟り
        (\/\/
475名無しの愉しみ:04/07/17 18:31 ID:???
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)

エッチとエロでは単なるスケベ野郎だが
      H   ( ゚д゚)  ERO
       \/| y |\/

    二つ合わさればヒーローとなる
        ( ゚д゚)  HERO
        (\/\/
476名無しの愉しみ:04/07/17 23:08 ID:???
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)

エッチと情報技術では何の役にも立たないが
       H .( ゚д゚)  IT
       \/| y |\/

    二つ合わさればヒットする
        ( ゚д゚)  HIT
        (\/\/
477 ◆fFfm.OLAKE :04/07/21 01:44 ID:???
保守
478名無しの愉しみ:04/07/21 20:22 ID:???
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)

不正というものは
       不 ( ゚д゚)  正
       \/| y |\/

歪んだ社会の中から生まれるんだ。
        ( ゚д゚) 歪
        (\/\/
479名無しの愉しみ:04/07/21 21:14 ID:???
二つ合わさればのガイドライン
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1089985772/l50
480名無しの愉しみ:04/07/21 21:30 ID:???
悟りは巧いと思ったけど他はツマンネ
481名無しの愉しみ:04/07/21 21:47 ID:???
確かにここで何度もやるほど面白くはないな。
482名無しの愉しみ:04/07/21 21:55 ID:???
慢性的にネタ切れ気味だから仕方が無いけどな
483名無しの愉しみ:04/07/21 23:25 ID:???
それにしても谷間とは言え保守カキコが出るほどに寂れるとは
484名無しの愉しみ:04/07/22 07:00 ID:???
【B】【C】【D】【G】【J】【?】【P】【Q】【R】【S】【U】?には何が入るでしょうか。


  8 7 8
 5 6 1
6 8 ?

という並びの数がある。?に入る数字を答えなさい。
485名無しの愉しみ:04/07/22 07:15 ID:???
(゜∀゜)アヒャ
486名無しの愉しみ:04/07/22 16:55 ID:???
ttp://www.torito.co.jp/puzzles/204.html
これの漢字のパズル解いてー
487名無しの愉しみ:04/07/22 18:58 ID:???
>>486
要は、セクースはするな、ということ
488名無しの愉しみ:04/07/23 01:12 ID:???
両端の漢字が不自然なのに気付けば分かる
489名無しの愉しみ:04/07/23 01:20 ID:???
アメリカ人が作ったと書いてあるから漢字はただの記号かと思った
490名無しの愉しみ:04/07/26 02:13 ID:???
11月発行の推理パズルペンパ本用に
がんばって自信作を投稿しました。
どれも載ってほしいですね。
491名無しの愉しみ:04/07/26 02:19 ID:???
ヨーロッパ企画という小劇団の、パズル仕立ての劇が面白かった
492名無しの愉しみ:04/07/26 12:35 ID:???
>>490
え、ペンパ本って投稿受け付けてたっけ?
493名無しの愉しみ:04/07/26 14:08 ID:???
>>492
依頼を受けて、多めに原稿を送ったってことじゃないかな?
494名無しの愉しみ:04/07/26 21:04 ID:qWxfLSqU
490の中の人、何となくわかった気がする・・・
ま、いいけど。
495名無しの愉しみ:04/07/26 21:25 ID:???
私も490の中の人がわかった気がする。。。
496名無しの愉しみ:04/07/26 23:27 ID:???
……クロスワード……原稿……やっと……終わった……OTL……
497名無しの愉しみ:04/07/27 00:10 ID:???
>496
乙。載るといいね。
498名無しの愉しみ:04/07/27 00:58 ID:JYZLWTF1
>>491
サマータイムマシンブルースはDVD買ったけど、確かに面白かった
499 ◆fFfm.OLAKE :04/07/27 01:54 ID:???
倉庫更新きたー
500でこぽん:04/07/27 01:56 ID:???
クロスワード、ちょっと遅刻した…。
501名無しの愉しみ:04/07/28 00:05 ID:???
原稿の話が内輪すぎて分からないんだが
502おれんじ ◆6VPOTSCLM. :04/07/28 00:22 ID:???
学研の超難問ナンプレ&頭脳全開数理パズルに4*7*7*4の28*28ナンプレがあるんだけど、
かなり中途半端な気がするのは俺だけ?
普通に25*25か36*36か、ブロックを長方形にするなら5*6*6*5で30*30でいい気がするけど…。
503名無しの愉しみ:04/07/28 02:38 ID:???
前略 漢字天国編集部様
カナオレを出題するときには
単語リストに番号を振ってください。
どこに何をいれていいのか分かりません。草々
504名無しの愉しみ:04/07/28 13:44 ID:???
>502
7*4=ななし=名無し
ということで2ちゃんねらに対するメッセージだな、それは。
答えをトリップのキーにすると、意味のある文章が出てくるよ。
騙されたと思ってやってみ。
505おれんじ ◆6VPOTSCLM. :04/07/29 19:33 ID:???
>503
確かにリストに番号ふってないね…。
まあ一応左上から下へ順に1から振っていけば成立はするけど、なんだかなあ。
それにしても、四字熟語でカナオレやっても全然面白くないよ…。
盤面に書き込むのがめっちゃ怠いし。

>504

そ れ だ
506名無しの愉しみ:04/07/29 21:12 ID:???
>>505
おれんじタン、漢字天国まで買ってるの?
いったい毎月どのぐらい買って解いてるの?
507名無しの愉しみ:04/07/29 21:56 ID:???
おれんじ氏に限らず、このスレの住民は何を買ってどのぐらい解くかは気になるな。
ちなみに漏れはニコリ本誌とニコリ別冊を大体買って約八割解いてるな。
508名無しの愉しみ:04/07/29 22:06 ID:???
>>507
ニコリ本誌は買う。ニコリ別冊や他のパズル誌は買わない。
解いてるのは5〜6割ぐらい。
509名無しの愉しみ:04/07/29 22:16 ID:???
>>507
パズル推理ファンだけ買ってます。
2ヶ月かけても全問終わってません。
ニコリは外出先で見つけて買ったのが一冊だけ。
510おれんじ ◆6VPOTSCLM. :04/07/29 23:14 ID:???
そういえば、まだ新しいパズル雑誌って創刊され続けてるんだね。
そろそろ雑誌のネーミングのネタも切れるヨカーン。
今日見たクロスワードOH!ってのも何か凄い気がする。

毎回買ってるのはニコリ本誌+別冊ほとんど・パ推不安・ロジパラ辺りで
文系問題以外はほぼ全て解いてるかな。
頻度が高いのはDay・ダイソー(もう無いけど)・セブン系全般・学研系で、
こちらも文系問題以外はほぼ全解き。 …暇だな、俺 OTL
511名無しの愉しみ:04/07/30 00:02 ID:???
ニコリと世界文化社で手一杯ですな
解くのは半分くらい
>>510
それ解き杉
OH!はたしかにネタ切れくさいな
512名無しの愉しみ:04/07/30 00:27 ID:???
じゃーおまえらが、もし新しくクロスワードのパズル雑誌を
創刊するとしたら名前なんて付ける?

久々にニコリネタ以外でスレが展開してるな
513名無しの愉しみ:04/07/30 00:35 ID:+aHSCQGW
クロスワードンガバチョーモーキ
514名無しの愉しみ:04/07/30 00:36 ID:???
うわageてしまった恥ずかしい史脳
515名無しの愉しみ:04/07/30 00:37 ID:???
OH! にワロタ。

ニコリ、ナンプレファン、推理ファンの3冊。
ナンプレファンが実質月刊に戻って嬉しい。
516名無しの愉しみ:04/07/30 00:42 ID:???
Go! Go! クロスワード
クロスワード本舗
クロスワードの雑誌
クロスワード2000
クロスワードXP
クロスワード(仮)
クロスワード(笑)
クロスワードちゃんねる
夜のクロスワード
たのしいクロスワード
魔法のクロスワード
クロスワードまるけ
クロスワード日記
クロスワードH軟膏
部屋とYシャツとクロスワード
その時クロスワードが動いた
517名無しの愉しみ:04/07/30 01:02 ID:???
本当は面白いクロスワード
518名無しの愉しみ:04/07/30 01:04 ID:???
クロスワードなどのパズル
519おれんじ ◆6VPOTSCLM. :04/07/30 01:05 ID:???
スーパースペシャルエクセレントハイパークロスワード
君のハートにクロスワード
クロスワードに乾杯

ダメだ、俺のセンス最悪OTL

それにしても、意外とニコリとセブンを平行して解いてる人は居るのね。
520名無しの愉しみ:04/07/30 01:35 ID:???
クロスワードで判るWindows入門
521名無しの愉しみ:04/07/30 01:43 ID:???
できる!クロスワード
すべては「クロスワード!」でうまくいく
クロスワード大いに語る
522するがえれがんと:04/07/30 01:49 ID:???
ジャイアント全解きとかやるとそれだけで一ヶ月潰れる罠

買ってるのは本誌・BOX・たまにペイントロジック・たまにジャイアント・たまに
ダイソー・たまにそれ以外

解くのは本誌・BOXが半分、それ以外は1割程度。PJ出来てから解く率減ったな。
523 ◆fFfm.OLAKE :04/07/30 02:09 ID:???
>>518が意外とツボ。w
クロスワードXPもいいなあ。見てみたい。

むしろ、CRクロスワードとかあったら超打つね。
524名無しの愉しみ:04/07/30 02:19 ID:???
週間クロスワード

毎号カギが一つずつでてくる。
創刊号は盤面もついて390円。
525名無しの愉しみ:04/07/30 03:52 ID:???
世界の中心でクロスワードを解く
526名無しの愉しみ:04/07/30 08:15 ID:???
クロスワードによろしく
527名無しの愉しみ:04/07/30 09:02 ID:???
クロスワードの壁
サルでもわかるクロスワード
クロスワードの遠吠え
528名無しの愉しみ:04/07/30 10:54 ID:???
○○先生の作品が解けるのはこの雑誌だけ
529おれんじ ◆6VPOTSCLM. :04/07/30 13:32 ID:???
>523
パチスロネタでスマソだが、
クロスワードアドベンチャーは榎本加奈子でどうですか
なんてどうよ。
530名無しの愉しみ:04/07/30 23:05 ID:???
「クロスワードなどのパズル」ですが何か
531名無しの愉しみ:04/07/30 23:14 ID:???
人生で必要なことはすべてクロスワードで教わった
532名無しの愉しみ:04/07/30 23:15 ID:???
いさましいちびのクロスワード
533名無しの愉しみ:04/07/30 23:32 ID:???
クロスワードということば
534名無しの愉しみ:04/07/30 23:38 ID:???
クロスワード地獄
535名無しの愉しみ:04/07/30 23:48 ID:???
週刊わたしのくろすわーどちゃん
536名無しの愉しみ:04/07/30 23:52 ID:???
クロスワードを解くと言ってクロスワードを解いた
537名無しの愉しみ:04/07/31 01:59 ID:???
クロスワードを解くと頭が良くなる
クロスワードの逆襲
大人のためのクロスワード入門
クロスワードで勝ち組人生
常識としてのクロスワード
女が30までに解いておきたいクロスワード
538 ◆9tUn8U/DHs :04/07/31 09:37 ID:???
薬屋さんがこんなネーミングも(あんまりおもしろくないけど

クロスワードSR(Slow Release):ゆっくり長い間刊行される
クロスワードRM(Rapid Melting):早く溶ける(解ける)ことが特徴
クロスワードLA(Long Active):長い間楽しめる
ネオクロスワードデポー:1回買うと1ヶ月は持つ。
539名無しの愉しみ:04/07/31 13:33 ID:???
クロスワードing
クロスワードix
540名無しの愉しみ:04/07/31 13:55 ID:???
クロスワード2 〜悪霊の神々〜
541名無しの愉しみ:04/07/31 14:07 ID:???
スーパーリアルクロスワードPII
542名無しの愉しみ:04/07/31 14:22 ID:???
クロスワードがみてる
543名無しの愉しみ:04/07/31 15:23 ID:???
クロスワードのようなもの
544名無しの愉しみ:04/07/31 16:08 ID:???
ネタ臭いのが多くておもしろくなくなってきた。
夏ですね。
545名無しの愉しみ:04/07/31 18:28 ID:???
このネタだけでスレとして成立しそう
546名無しの愉しみ:04/07/31 18:39 ID:???
クロスワード置き場で夕食を
電気羊はクロスワードの夢を見るか
547名無しの愉しみ:04/07/31 18:48 ID:???
っていうか、どうせなら新パターンの模索をしてくれ
書名の置き換えが出たら、別の書名を探すんじゃなくて、
違うジャンルから探すとか置き換えそのものをやめるとか
548名無しの愉しみ:04/07/31 19:24 ID:???
クロスワード!?
549名無しの愉しみ:04/07/31 19:24 ID:???
>>547
じゃああんたが新パターンの誌名を考えてみたらどう?
この流れそのものが嫌だったら別の話題を振ってみるとか。
550名無しの愉しみ:04/08/01 01:16 ID:???
いい年こいた大人がああ!
白だの!黒だの!白だの!黒だ(ry
551名無しの愉しみ:04/08/01 10:23 ID:???
ずっと前から思っていたんだが、アレはパズルじゃねぇ。
クロスワードクイズだ。
552名無しの愉しみ:04/08/01 10:49 ID:???
>>551
思いて学ばざれば則ち殆し。
クロスワード論について書かれたサイトはたくさんあるので、
一度他人の意見を読んで回った方がいいよ。
ここでも何度か話題に出たし。
553名無しの愉しみ:04/08/01 11:03 ID:???
>>551
いまさら名称変更は無理だからクロスワードってカテゴリーの中に
スケルトンとかナンクロと一緒にクイズも入ってると思って諦めれ
554名無しの愉しみ:04/08/01 12:42 ID:???
ラウンジで見つけた問題を一部改変。


ABCDの四人がサバイバルゲームをしました。
ルールはバトルロイヤルで、全員が敵で最後に生き残った一人が優勝です。
以下の情報をもとにABCDの性別、武器、職業を、そして誰が優勝したのかを当てて下さい。

・自衛官は男でM16A2をもっています。
・プロレスラーは弾を200発発射しましたが誰も倒せませんでした。
・DはPSG-1を持っていません。
・男がPSG-1を持った人に撃たれてゲームは終了しました。
・クリムゾンを持った男がMP5A5を持った女性を倒しました。
・Cは男です。
・元傭兵で現在は医者の男はとても腕がいいので、Bの3分の1の弾数しか使いませんでした。
・アナウンサーはBを倒していません。
・最後まで生き残った二人は男と女です。
555名無しの愉しみ:04/08/01 13:51 ID:???
こういうのを記号に抽出して数式の演算で解けないもんかな
556するがえれがんと:04/08/01 13:58 ID:???
>554
全員が敵で最後に生き残った一人が優勝です。
最後まで生き残った二人は男と女です。


557名無しの愉しみ:04/08/01 14:34 ID:???
>>556
最後の対決は男と女だった、ということでは?

>>555
数式の演算かどうかはわからないが、すべての推理パズルを解く
アルゴリズムはあるな。推理パズルの答えの候補はは所詮有限
個しかないから、それらを全部いちいち確かめればよい。
558名無しの愉しみ:04/08/01 14:39 ID:???
それはアルゴリズムなのか?
559名無しの愉しみ:04/08/01 14:45 ID:???
>>558
アルゴリズムの定義によるな。
計算機プログラムで実現可能な手続きをアルゴリズムと
呼ぶなら、>>557 にあるものはアルゴリズムといえる。
560名無しの愉しみ:04/08/01 14:46 ID:???
>>556
チームを組まないバトルロイヤル方式ってこと。
で、最後の決闘は男と女だったと。
561名無しの愉しみ:04/08/01 15:54 ID:???
>557
いや、理論上はそうだけど、実用上はカギの文章が表現していることをうまく抽出する必要がある。
言い回しによるヒントってのも存在するから。

(554の例を引用すると、
「医者の使った弾数はBの1/3」ってのは医者≠Bってのを意味しているのであって弾数云々は重要ではない)


解答支援(マトリックス上で自動的に決まる場所を埋めるとか)なら簡単だけど、「任意のカギ文を入力して解答を返す定式化されたアルゴリズム」が存在するとは思えない。
562名無しの愉しみ:04/08/01 16:06 ID:???
>>561
「カギの文章が表現していることをうまく抽出する必要がある。」
から
「任意のカギ文を入力して解答を返す定式化されたアルゴリズムが存在するとは思えない。」
はそうかな、とも思うけど、挙げた例はよくないな。
「医者の使った弾数はBの1/3」なら、この条件を総当りチェックで解を求めるアルゴリズムに
入力すれば医者≠Bが自動的に導かれるから。人間側で「医者の使った弾数はBの1/3」を
「医者≠B」に解釈しなおす必要は無い。

563名無しの愉しみ:04/08/01 16:13 ID:???
当てるべき項目が最初から与えられてなくて、数字とかの計算も
入るような場合、答えの候補は有限ではない
564561:04/08/01 16:34 ID:???
>562
あー、まあ確かにそうだな。まあ言い訳させてもらうと、「使用弾数は複数の値を取らない」という条件を記述する必要が生じてしまう、と。詭弁くさいけど。

一番問題なのが、人間は意識しないで処理してしまえる条件(「M16A2は武器の名前である」、「一度倒された人は復活しない」・・・・・・etc)をいちいち明示しないと何もできない点。
565名無しの愉しみ:04/08/01 17:09 ID:???
まあ、そういう暗黙の部分がこのパズルの面白みだしな
566561:04/08/01 17:50 ID:???
>562
今思いついたけど、「医者の使った弾数はBの1/3」を機械的に当てはめると、医者=Bの可能性も否定できない。

・医者が一発も撃たないうちにリタイアした
・サバゲがナイフルールを採用していて、弾丸を使用せずに交戦できた

のような場合、0×1/3=0なので、医者=Bも条件には違反しない。

しかし、554のカギ文の文意からみると不自然、と。

まあ何を言いたいかと言うと、自然言語処理や知的推論は生半可なアルゴリズムじゃうまくいかんってことです。


そろそろ名無しに戻ります。
567名無しの愉しみ:04/08/01 21:30 ID:???
>561
1/3は重要ではない、は違う。
Bの1/3であることからBの玉数は3の倍数。すなわちBはプロレスラーでないことが分かる。
重要。多分。
568名無しの愉しみ:04/08/01 21:37 ID:???
>>551
「クロスワードのワクを使った単なるクイズ」に成り下がってる駄作も多いけど、
ちゃんと「パズル」になってる作品もまだまだ生み出され続けているよ。
だからだいじょうぶ。
569名無しの愉しみ:04/08/01 21:47 ID:???
>>568
駄作と言い切るのはどうかと思うよ
その気持ちはわからんでもないが、ちょっと気になった
570名無しの愉しみ:04/08/02 00:19 ID:???
ここでクロスワードのヒント聞いていいのかな
どうしてもわからんので

「?ン??ー?」で、ヒントは「変化が見られないと言うことです」
?は全部交差なしという酷いヒントなんだが思い当たる単語ない?
571名無しの愉しみ:04/08/02 00:29 ID:???
>>570
ワンパターン?
572名無しの愉しみ:04/08/02 00:33 ID:???
>>570
「ワンパターン」ではなかろうか。別解ありそうだな。
573名無しの愉しみ:04/08/02 00:37 ID:???
>>571
>>572
関係ないがワンパターンって書こうとするとついついワンタパーンって書いてしまう_| ̄|○
574571:04/08/02 00:45 ID:???
やべ、かぶった。お詫びにそんな感じの問題。

?ヌ??ド?---ツブツブが入ってツルツル

?ル??ザ?---xやyを使わずに解ける?

?ポ??ガ?---手触りはジョリジョリ
575名無しの愉しみ:04/08/02 00:56 ID:???
>>574
難しいかなと思ったが三つともあっさり分かった
576名無しの愉しみ:04/08/02 01:06 ID:???
始末つけときますね

  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__∧∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←>>574
577名無しの愉しみ:04/08/02 01:26 ID:???
豚辞書より。

あんちてーぜ あんちろーぷ あんていーく あんてろーぷ あんとらーず
あんとわーぬ あんとわーぷ あんねろーぜ あんぼわーず いんくるーど
いんざほーる いんしゆーと いんじけーた いんすとーら いんすとーる
いんぶりーど うんでいーね えんしれーじ えんどゆーざ えんべろーぷ
おんざまーく おんすてーじ おんでいーぬ おんぱれーど かんいこーす
かんじこーど かんじゆーす かんつおーな かんつおーね きんちよーる
ぎんずばーぐ ぐんじでーた けんさげーじ こんくりーと こんしゆーま
こんじろーむ こんすたーち こんとろーら こんとろーる こんぱれーた
こんびなーと こんぴゆーた こんふおーと こんふおーむ こんふゆーず
こんぷりーと こんみゆーん さんかちーむ さんしえーど さんたろーざ
さんていーる さんとうーる さんどばーぐ さんぽこーす しんがぷーら
しんがぽーる しんじけーと しんてたーぜ しんどろーむ じんふいーず
せんとぽーる たんがにーか たんごかーど たんすてーき だんすほーる
ちんちとーし てんじけーす てんぷれーと でんしげーむ でんしびーむ
でんしめーる でんじびーむ でんちけーす でんわこーど とんきにーず
どんきほーて にんきげーむ ねんがめーる はんかちーふ はんがりーご
はんくおーく はんどがーど はんどぼーる はんどめーど はんどれーる
ばんじゆーる ぱんちかーど ぱんちぱーま ぱんちぼーる ぱんつすーつ
ひんでいーご ぴんふおーる ぶんかほーる べんちしーと べんちまーく
べんちやーず べんちれーた ぺんたのーる ぺんとたーる ぼんじゆーる
ぼんそわーる ぼんどがーる ぽんどまーく ぽんぱどーる まんぐろーぶ
まんどれーく まんふおーど めんちぼーる めんつたーた めんてつーる
めんぶろーど もんてろーざ らんどまーく りんぐねーむ りんごそーす
りんどばーく りんどばーぐ れんたかーや れんたりーす れんていーず
ろんぐこーす ろんぐこーと ろんぐしーと ろんぐのーず ろんぐびーち
ろんぐぶーつ ろんぐほーる ろんぐほーん ろんぐれーる ろんでいーの
ろんはばーど ろんぶろーぞ わんぱたーん

多いなー
578名無しの愉しみ:04/08/02 01:33 ID:???
パズルっぽいチビクロを作ろうと思ってたらできた反則チビクロ

→1 歯車
→2 歯車
↓1 このチビクロの正当性には──がある
↓3 →1→2も言葉の──、って、違うだろ!
579名無しの愉しみ:04/08/02 01:39 ID:???
ファイヤーエンブレム
580名無しの愉しみ:04/08/02 02:24 ID:???
>>578
つまんネ
581名無しの愉しみ:04/08/02 14:53 ID:???
長文レス多いな
582名無しの愉しみ:04/08/03 00:08 ID:???
>>567
そうそう。>>554の問題の大きな鍵。<割り切れない

こういう落とし穴に気づけるかどうかも、ポイントだと思うんだな。
正直このワナに「やられた」と思ってラウンジから転記したわけだ。
583おれんじ ◆6VPOTSCLM. :04/08/03 00:38 ID:???
全然パズルと関係無くてスマソだが、
発射数が200なだけで他にブービートラップ等で弾を使ったかも?
と、一瞬邪推したサバオタは俺だけですか。そうですかOTL

でもこういう問題は紛らわしい表現が混乱を招く可能性もあるから、
『使用した弾数は』等で統一した表現をして欲しい。
584名無しの愉しみ:04/08/03 03:12 ID:???
>>554って複数解だよね?
585名無しの愉しみ:04/08/03 11:36 ID:ONxEunxK
豚辞書にたよってばかりだと豚になるぜ
586名無しの愉しみ:04/08/05 16:15 ID:???
ましゅキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
587名無しの愉しみ:04/08/05 18:39 ID:???
>>586
ましゅ1もまだ解ききってないよ〜
588名無しの愉しみ:04/08/05 18:41 ID:???
ましゅ1は今ひとつ手ごたえが無かった
589名無しの愉しみ:04/08/05 19:11 ID:???
ましゅはあるレベルを超えると急に難しくなる気がした。
590名無しの愉しみ:04/08/05 19:35 ID:???
パターンが少ないから
591名無しの愉しみ:04/08/06 10:48 ID:???
さっき今日の郵便が配達されたんだが、ましゅ来なかった。
投稿したのだが…総没か おーあーるぜっと
592名無しの愉しみ:04/08/06 16:04 ID:???
>>591
うちにはクロネコで来たから諦めることなかれ
593名無しの愉しみ:04/08/06 17:34 ID:???
>>591
ニコリクラブ会員だけどまだ届いてませんよー。
明日かもね。
594名無しの愉しみ:04/08/06 22:26 ID:???
明日はパズル選手権〜。
誰か行く人います?
595名無しの愉しみ:04/08/06 23:07 ID:???
某赤い人がんばれ
世界へ行けることを期待してます
596名無しの愉しみ:04/08/06 23:50 ID:???
地方の人とかの旅費は自腹なのかな
597名無しの愉しみ:04/08/06 23:54 ID:???
>>596
全額自腹ですよ
でも会場のホテルは特別料金(約半額)で泊まれる
598名無しの愉しみ:04/08/07 01:18 ID:???
ましゅ2やってるんですが、
簡単な盤面ほどサクサク線が引けるものだからミスしやすいのは
俺だけではないはず。

そして難しい盤面でイライラするんだろうな俺
599名無しの愉しみ:04/08/07 01:20 ID:???
どれも簡単
600名無しの愉しみ:04/08/07 01:23 ID:lk4BhnZG
そういやましゅ2から
スリリンとかみたいな目標時間が載るようになったね。
前々から気になってたんだけど、
あの時間ってニコリの中の人が感覚で決めてるの?
601おれんじ ◆6VPOTSCLM. :04/08/07 01:32 ID:???
選手権決勝に出場の皆様、がんがってね。

>600
神のお告げじゃ
602名無しの愉しみ:04/08/07 10:46 ID:???
>>600
街行く初心者を拉致してきて、強制的に解かせた時間を見て決めている。
603名無しの愉しみ:04/08/07 11:40 ID:???
282時間も監禁されてデカビロスリリンを解かされた初心者が不憫で不憫で
604名無しの愉しみ:04/08/07 12:00 ID:???
>>603
未承認薬の実験台バイトみたいに高給らしいぞ。
605名無しの愉しみ:04/08/07 12:16 ID:???
>>604
モノによってさまざまだが、未承認薬の実験台って2泊3日で7万もらえたりするらしいな。
その計算だと、282時間も監禁されてデカビロスリリンってのは一日18時間解かされる(休息6時間)
として、約15日拘束。ということは謝金7×(15÷3)=35万‥‥! ざわ‥‥
606名無しの愉しみ:04/08/07 14:24 ID:???
>>605
ネタにツッコむのもあれだけど、14泊15日なら49万じゃないの?
607名無しの愉しみ:04/08/07 14:32 ID:???
>>604
バイト代なんかもらえるわけない。
何問か解いたら既に初心者じゃなくなってるんだから、
一般人が中級者になってしまったという事実を隠すために
隅田川に沈められるんだよ。
608名無しの愉しみ:04/08/07 14:53 ID:???
>>607
隅田川ってのが微妙にリアリティがあって嫌だw
609おれんじ ◆6VPOTSCLM. :04/08/07 16:27 ID:???
>607
どうせなら中級タイムを計らせてからあぼーん
610591:04/08/07 18:41 ID:???
今日もましゅ2来ない。これは本当に総ボツか…
と思ったが、本屋で確認したら載ってた。今回発送の早さに差があるみたいね。
611591:04/08/07 18:53 ID:???
↑だとニコリが悪いかのような誤解を招くので、
「到着の早さに差がある」と言い直して置きます
612名無しの愉しみ:04/08/07 22:14 ID:???
ましゅ2に以前おれんじ氏が作ったような、白黒が完全に対称の問題が載ってたね。
あれってどうやって作るんだ?

それにしても、今回は対称の問題が少ないな。
613名無しの愉しみ:04/08/07 22:50 ID:???
>>612
たぶん教わってもほとんどのヤシは真似できねーだろ
そのまえに教えてくれないだろーし、基本的にはしらみつぶしだろ
作り方があるんなら漏れも知りたいがな
614名無しの愉しみ:04/08/07 23:13 ID:???
>>612
> それにしても、今回は対称の問題が少ないな。

対称形にするメリットが少ないってことに
ようやく気付いたんじゃないかな。
615名無しの愉しみ:04/08/07 23:37 ID:???
よほど綺麗に並べないと対称系だって気づかないからね。
616名無しの愉しみ:04/08/08 00:23 ID:???
>>614
△ 対称形にするメリットがあまりない
○ 対称形のメリットを使いこなせる作者が少ない

非対称でもうまく配置しないとバレバレの展開になるな
2列あいてると大抵袋小路禁になる2点がそこを通るしな
617名無しの愉しみ:04/08/08 00:32 ID:???
対称形って、見た目が綺麗という以外のメリットあるの?
618名無しの愉しみ:04/08/08 00:44 ID:???
特に無いけど掲載を争う時に一歩抜け出せるという利点があるのはかなり大きい。
少し前、ニコリのコラムでその事について言及していたような?
619名無しの愉しみ:04/08/08 00:45 ID:???
>>617
感覚的にはナンリンの対称に近いんじゃないかな
似たような配置にして違うラインをたどるようにしてそのコントラストを楽しむとか

あとましゅだと白と黒を対称の場所に配置すればそれだけで展開違うし
そういう部分をうまく見せて活かせれば対称でも充分いける
620名無しの愉しみ:04/08/08 00:47 ID:???
どんなに工夫しても気づかれないと意味ない罠。
621名無しの愉しみ:04/08/08 00:59 ID:???
気付かれない平凡な対称よりも、インパクトの強い独特の非対称ってところか。
ましゅ1だと、64番・78番・79番あたりか?
まだましゅ2を手に入れてないわけだが orz
622名無しの愉しみ:04/08/08 05:56 ID:???
このスレはましゅの話になると途端に進行が速くなりますね。
623名無しの愉しみ:04/08/08 07:03 ID:???
ましゅ面白いよましゅ
624名無しの愉しみ:04/08/08 08:40 ID:???
子猫にでしゅましゅ言える。
625名無しの愉しみ:04/08/08 09:12 ID:???
ネーミングセンスを疑う
626名無しの愉しみ:04/08/08 10:25 ID:???
このスレの5大ガイシュツ話題:

1。対称非対称
2。原稿料
3。ましゅとかのネーミングセンス
4。スリリンとかのタイム設定
5。柑橘類
627おれんじ ◆6VPOTSCLM. :04/08/08 13:48 ID:???
ガイシュツな話題のテンプレ作るべきなのかしら?

>612
基本的には角→辺→中央と配置しながら攻めていけばおk。
若干しらみつぶしや試行錯誤が入る場面もあるけど、実際は運やセンスに頼る部分が大きいかな。
ただ、やっぱり作り慣れてて性質を深く理解してないとツライだろうね。
628名無しの愉しみ:04/08/08 15:40 ID:???
赤い人はやっぱり世界大会行くのね
629名無しの愉しみ:04/08/08 17:18 ID:???
今年は公式サイトで速報とかはしないのね
とりあえず商品もらえた人おめ!
630591:04/08/08 18:15 ID:???
今日ましゅ2到着しました。黒猫メール便でした。
しかし、4日集荷して8日配達完了って何だよ、誌ねよ黒猫。
東京から新幹線で2時間かからずに行かれる都市なんだぞ。

で、ましゅ2の作者って本名の人が多いような。ましゅの特性と何か
関係あるのかな。

631名無しの愉しみ:04/08/08 18:31 ID:???
>>630
そんなに多いか?
632名無しの愉しみ:04/08/08 18:39 ID:???
橋をかけろ2まだー?
633名無しの愉しみ:04/08/08 19:00 ID:???
マックロ2はry
634名無しの愉しみ:04/08/08 19:46 ID:???
点つなぎ1は(ry
635名無しの愉しみ:04/08/08 19:58 ID:???
次はいよいよNo.100だ
636名無しの愉しみ:04/08/08 22:45 ID:???
波及効果1早く出さんかい
637おれんじ ◆6VPOTSCLM. :04/08/08 23:32 ID:???
全日本パズル選手権に出場の皆様、乙&入賞された皆様、おめ。
早く詳しい経過と結果を知りたいな…。
それにしても、2連覇は凄いな。
638名無しの愉しみ:04/08/09 00:05 ID:???
ましゅの目標時間の、2分を2分以内で解くのは余裕なんだけど、
1分を1分以内は非常に厳しい
639名無しの愉しみ:04/08/09 07:15 ID:???
パズルザジャイアント傑作選だけど、
ナンバーリンクの6番に関西解ない?
640名無しの愉しみ:04/08/09 12:00 ID:???
そ、それは・・・
641名無しの愉しみ:04/08/11 04:08 ID:???
パズル板ができたらしい
http://hobby5.2ch.net/puzzle/
642名無しの愉しみ:04/08/11 05:57 ID:???
それはどう見ても次スレはそっちだな
643名無しの愉しみ:04/08/11 05:59 ID:???
さすがに、文字系と論理系は分割した方がいいかな
644名無しの愉しみ:04/08/11 06:38 ID:???
>>643
「クロスワードなどのパズル」と… 何などのパズルだろう。
645名無しの愉しみ:04/08/11 07:03 ID:???
1パズル1スレの時代が来るかもね
それくらいやらないとほかに立てるスレがない
646 ◆9tUn8U/DHs :04/08/11 07:20 ID:???
ペンパの1パズル1スレは過疎スレになりそうな悪寒。
とか良いながら、理系の専門板のように
「カックロの7マス30の配置を考えるスレ」とか
コアなスレができればそれで笑える。
647おれんじ ◆6VPOTSCLM. :04/08/11 10:32 ID:???
携帯だと専用ブラウザ使っても使わなくても見れない…(泣

とりあえず考えられるスレは
●知恵の輪・メカニカルパズル系
●ジグソーパズル系
●ペンシルパズル系
●各書籍系
●雑談系
あたりかな?

個人的には【結べ!】ナンリン・アルコネ・数字繋ぎ・ナンコネなど━4繋ぎ目【別解?】とか
●ましゅを語りましゅ○とかあると嬉しい。
648おれんじ ◆6VPOTSCLM. :04/08/11 10:41 ID:???
あと、IDにpuzzleが出るまで頑張るスレ、が出来るヨカーン。
649名無しの愉しみ:04/08/11 11:15 ID:KGErAn5E
あまりにスレが細分化されると使いにくいから
現在の体制(ニコリスレと、クロスワードなどスレ)を維持できるのが
一番うれしいが。。。
650名無しの愉しみ:04/08/11 11:25 ID:???
パズル板で100も200もスレが立つ状況が想像つかない・・・
651名無しの愉しみ:04/08/11 12:20 ID:???
> パズル板で100も200もスレが立つ状況

「この問題解いてくれ」系の単発質問ですぐ埋まるヨカーン
652名無しの愉しみ:04/08/11 12:48 ID:???
誰か
スレをたてるまでもない質問はこちらに
っつースレたてといて
653名無しの愉しみ:04/08/11 13:32 ID:???
需要の大部分がこのスレとキャストスレとジグソースレだろ?
654名無しの愉しみ:04/08/12 10:46 ID:???
ぬるぽして○時間以内に(ryスレができる悪寒
655裕香:04/08/12 22:01 ID:???
パズル板新設に伴い新板への移転願いを出しました。
まだ、スレ数が少ない今のうちに移動して定着した方が
時間が経過しすぎて同趣旨、類似スレが多く立ち困るよりいいと思います。
(http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1082987005/80-81)
よろしくお願いします。
656名無しの愉しみ:04/08/12 22:16 ID:???
このスレだと扱う範囲が広すぎで、パズル板にそのまんま移転してもどうしようもなくなると思ふ


のは俺だけ?
657名無しの愉しみ:04/08/12 23:38 ID:klqA7YWR
>>655
新板ができたからって、このスレの移転依頼を出すのが唐突すぎる。

>>656
そうも思ふが、細分化しすぎたらもっとどうしようもなくなると思ふ。
658名無しの愉しみ
雑誌総合スレも各パズル専門スレも、両方とも立てりゃいいだけの話さ。
とりあえずスレを立ててみりゃいいじゃん。

せっかく板一つできたんだから、どーんと使いまくろう。どーんと。