<レア??>詳しい人が鑑定するスレ<ゴミ??>

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの愉しみ
ありそうで無かったのでたてました
何でもいいから鑑定してほしい物もってこい
2名無しの愉しみ:04/03/26 01:11 ID:vymwiyGB
>>3…君は今どこにいるんだい?
僕はあの時の事を今も憶えているよ

>>2をゲットするために旅に出るよ」
それが君の最後の言葉だった。
正確に言えば、そういう手紙を残し君は消えていた
思えば昔から友達がいなかった僕に話しかけてくれたのは
君だけだった、僕の友達は君だけだった。

何故、君はどこかへ行ってしまったんだい?

…あれから5年くらいたったのかな。
僕はだいぶ君のいない暮らしに慣れてきたよ
最近は考え方も変わってきた。
「君を待つ」のはもう終わりだ。
君が>>2をゲットするというのなら、僕は君より先に>>2をゲットしてみせる。

その時君はこう思うだろう
「俺より早く>>2をゲットするなんて、一体誰だ?」
その疑問を捨てないでほしい。

>>3…君より先に>>2をゲットしているのは僕だ
君が僕に気付いてくれるまで、僕は>>2をゲットし続ける

このスレも、君が来ているかもしれないと思うと、自然とこう叫んでいる


        2   ゲ   ッ   ト    

3名無しの愉しみ:04/03/26 01:50 ID:???
俺より早く>>2をゲットするなんて、一体誰だ?
4名無しの愉しみ:04/03/26 13:05 ID:iATOip2D
物置から鉄道模型が出てきました。
Limaというイタリア製のもののようです。
scale 0 1:45 train elettrici 等と箱に書かれていて、
中には青い機動車とrestaurantと書かれた赤い食堂車のようなのが2台、計3台入っていました。
おそらく30年ほど前の物だと思いますが、これっていい物なのでしょうか??
鑑定お願いします
5名無しの愉しみ:04/03/26 14:36 ID:???
>>4
もし本当にそれがあるのなら
150万で買ってもいい
6名無しの愉しみ:04/03/26 19:58 ID:iATOip2D
>>5
レールと踏切のようなものも入ってます。
箱の上がビニールになっていて中が見えるようになっていますが、そのビニールが剥がれてそうに
なっているところがあるのですが、いいですか?
7名無しの愉しみ:04/03/26 20:11 ID:rRN1YI+0
age
8切手:04/03/26 20:14 ID:rRN1YI+0
ヴェルディ川崎の1992年の非売品切手
ラモス カズ など有名選手がいぱーいいます
これいくらくらい?
9名無しの愉しみ:04/06/26 12:46 ID:???
res://mshp.dll/index.html#xxxxx
10名無しの愉しみ:04/07/20 14:06 ID:56jSK+ry
age
11名無しの愉しみ:04/07/21 22:33 ID:???
鑑定スレは板違いだろ、修了。
12♯coccoccco:05/03/06 16:48:57 ID:???

13 ◆vNFYAR5c0g :05/03/06 16:50:17 ID:???

14名無しの愉しみ:05/03/08 20:10:13 ID:xZEDN8MB
復活!
15名無しの愉しみ:05/03/08 20:13:01 ID:???
この俺が鑑定してやる

うむこのスレはゴミだな
16名無しの愉しみ:2005/04/08(金) 19:17:22 ID:80idXEfS
age
17名無しの愉しみ:2005/04/08(金) 20:10:56 ID:???
あげ
18 【末吉】 【364円】 :2006/01/01(日) 09:04:39 ID:???
大吉だったらAphaiaはウィキペディア日本語版から完全引退
19名無しの愉しみ:2006/01/01(日) 10:15:36 ID:???
村山富一が家に訪ねてきて、その時くれた色紙とかはどう?
20名無しの愉しみ:2006/01/12(木) 23:57:30 ID:???
21名無しの愉しみ:2006/01/19(木) 22:38:09 ID:???
22 ◆lgRo788vZE :2006/03/22(水) 08:29:01 ID:???
test
23 ◆gDhUWqgQo6 :2006/03/22(水) 08:43:20 ID:???
test
24かことん softbank218139176114.bbtec.net:2006/04/27(木) 10:24:34 ID:???
a
25名無しの愉しみ:2006/05/20(土) 07:57:32 ID:???
てすと
26名無しの愉しみ:2006/05/20(土) 08:07:24 ID:???
てすと
27名無しの愉しみ:2006/05/20(土) 09:57:20 ID:b+K7DUuQ
岩手県の山のうちの田んぼから縄文時代?のやじりとかが大量に出てきたんだけど価値ある?
28名無しの愉しみ:2006/05/20(土) 11:14:10 ID:???
29名無しの愉しみ:2006/08/08(火) 12:23:43 ID:qUj9LHNw
昔コカコーラの懸賞で当たったFF7(8もあるかな?)のボトルキャップセットは?
当たるの何名だっけ・・・1000人?
30:2006/09/24(日) 21:11:12 ID:wNiq4LAw
伊藤博文が描かれてる千円札。
昭和51年と書かれてるんですが…今の5百円玉より大きい百円。
あと昭和61年の…これも少々大きめな5百円玉。
後はギザ無し百円玉。
これって価値ありますか?
31名無しの愉しみ:2007/06/01(金) 17:50:07 ID:6CKahp2U
 
32名無しの愉しみ:2007/06/01(金) 17:53:26 ID:6CKahp2U
  
33名無しの愉しみ:2007/11/01(木) 14:50:37 ID:???
オープンしたて、素人大勢いるよ!
http://gaerha5.maiougi.com/
34名無しの愉しみ:2008/02/14(木) 18:11:06 ID:dtA0wI7u
ri
35名無しの愉しみ:2008/02/16(土) 01:25:28 ID:SjDye4xT

レア物覚えたてで、初めて鑑定を依頼しようとしたとき、どれを持って行けばいいのか分からず、松本ハウスのサインを持って行ってしまった。で、急に恥ずかしくなり、破いてトイレに流してしまった・・・
その後、鑑定士がピンセットみたいなもので1枚づつ破れたサインを便器から取り除いていたが、「おまえハウス加賀谷か?」とかイヤミを言われた。
オレはぜんぜん悪くないのに、イヤミを言われてアタッマきた。
36名無しの愉しみ:2008/02/16(土) 05:56:27 ID:???
>>30
伊藤博文はたいした価値なし。
51年の百円は発行年数からして今の百円です。記念硬貨では?
昭和61年の500円は旧型です。価値なし。
ギザなし百円は今の現行硬貨でないとしたら、表面が稲穂の図でしょうか。
大きく100とかいてあるようなら1世代前の百円です
37名無しの愉しみ:2008/02/18(月) 18:52:47 ID:fl2Ysd+1
>>35
スロット板のコピペ改変。四川とかいう香具師がコイた。
38名無しの愉しみ:2008/02/18(月) 18:54:36 ID:fSJTwhIr
DQN男の家族死ね DQN男の親死ね DQN男の友達死ね DQN男の親戚死ね
DQN男の家族死ね DQN男の親死ね DQN男の友達死ね DQN男の親戚死ね
DQN男の家族死ね DQN男の親死ね DQN男の友達死ね DQN男の親戚死ね
DQN男の家族死ね DQN男の親死ね DQN男の友達死ね DQN男の親戚死ね
39名無しの愉しみ:2008/02/19(火) 01:56:06 ID:???
>>37が悪い
40名無しの愉しみ:2008/03/22(土) 02:17:04 ID:SMX7QNX7
保守
41名無しの愉しみ