1 :
名無しの愉しみ :
04/01/22 21:27 ID:ImrjMx3e
2 :
popo ◆8x8z91r9YM :04/01/22 21:48 ID:JvyojR9J
おお〜 2げと〜
>1 乙!
4 :
ビギナー ◆fmCCCPf2Ko :04/01/22 22:20 ID:DfD0INY3
【また、不注意なヤシが湧いた時の為に一応貼っときます。】
155 :114:レーザ教ほぼ入信 :03/06/24 01:28 ID:???
>153 イヤ、怖いのは反射瞬きの「間も無く」アポーンな事。
> ちなみに、MEGAの15mWは即アポーンだそうです。Z-Boltの20mWはまだ人柱無し。タレカいる?
>前スレ335引用
>>15 mW あると、網膜が焦げる可能性が高くなります。
>>網膜に 2mJ のレーザーを照射しただけで障害が発生した報告もあります。
>>一般にレーザーが目に入ってから嫌悪反応を示すまで、0.2〜0.25sec かかります。
>>目が焦げる可能性までの時間 t は、2mJ = 15mW * t より t = 0.13sec
>>しかありません。つまり、何らかの乱反射などで不意に目に入ったときに、
>>目に傷害を負う可能性があります。安全性を求めるなら、ClassIIIa(5mW)までにしておきましょう。
>....10〜15mW以上だと瞬きしても間に合わなくて網膜にミディアムレアな焦げ目が....ナム....
>もっと脅すと、今は何ともなくても何十年単位の潜伏で老後の視力がボロボロになるとのご意見もあった様な...
>いずれにせよ眼のダメージは根本回復の手段は無いそうですので自分も含めお大事に。
>更に他人に及ぼした時の慰謝料は如何ほどかと...
>...やたらとマイナな空想が膨らんで...既にレイザ教に入信してシモタ様です。
以上、レーザーが好き!2mW より引用。
9 :
名無しの愉しみ :04/01/24 15:29 ID:EL8SUDTH
10 :
名無しの愉しみ :04/01/24 19:55 ID:yaJed/qM
おつ
11 :
popo ◆8x8z91r9YM :04/01/24 23:48 ID:juQOht1F
>1 乙 引き続きマターリ行きませう
>11popo殿 乙! ・・・その後の何んでもレポでもオナガイシマツ! 50mW
13 :
popo ◆8x8z91r9YM :04/01/25 22:21 ID:KoYkA7qC
>12
それじゃ直接レーザの話ではないんだけど最近近所のカラスたんが
うざいので50mwパワーで追い払った話などを・・
漏れの近所にはカラスが沢山居てウザいのだが
こないだ徹夜明けで寝入った朝6時頃ガーカーやり出した
何とかならないかぼんやり考えていたのだが、
ふと以前にレーザーガンによる鳥の追い払い
http://www2.osk.3web.ne.jp/~antec/crow/ を見たことを思い出した漏れは早速テストしてみることにした
(鳥を直撃すると視覚に悪影響があるかも知れず目の前の地面を
照らす方法でやってみた)
手前から地面にビームスポットを作り地面の上を光点がカラスの脇を
通り過ぎるよう滑らせていく(魚雷かかすめていく感じ)
するとカラスたんスキップしながら逃げる逃げる・・
最後には十数匹いたのがみなあたふたと飛び去ってしまった
結構周りは明るかったのだが光点がしっかり見えたのでうまくいったのかも知れない
おかげで安眠できたよ
最後にClass3B以上でやる時はくれぐれも鳥の顔に当てないよう注意したい
もしかして目直撃すると見えなくなって落下する恐れもあるからね
14 :
12 :04/01/26 03:58 ID:???
>13 フムフム、面白い。例え相手が告訴出来ない動物でも(だからこそ)愛情を持って(w、レーザ攻撃。
15 :
12 :04/01/26 04:29 ID:???
でわでわ、私もお題を一つ。 十年以上?前、まだレーザがマニア以外知られていなかった頃、家から見通しの利く駐車場が暴走族の溜 まり場になりそうになったので、光跡を探られないよう注意して、頭らしき香具師の胸にレーザー照射。 全員(20人位)があたふたと周囲を警戒するも理解出来ず、集会が分解解散。以後来なくなってラッキー! 今では即レーザーと気づかれてこちらが危険かも。得物はIMATRONICのLS45と云う006Pを2個も使ってクラス2 と云う軍用のデカイ代物。存在感が買われて未だに映画で見ることもある。(赤レーザー0.9mW) それをライフルスコープと組み合わせて正確に照射出来る様にした。顔を照射すると、良くないのと見付かる ので首から下を正確に瞬間照射。緑レーザは、第三者に光跡が見付かり易くて向かないかも。
うは、おもしろいですね
>>12 私はmegalaserの5mWを使って、宿泊中のホテルの14階から、五月蠅い外の
ヤンキーを照射したことがあります。といっても足下だけですけど。でも
それでもかなり何事?!って感じで突然走ったり物陰に隠れたりしてるのが
見えましたね。でももうこういう使い方はしません。たとえ相手がヤンキーで
も。
かつて、ヤガモ騒動の時、「こんなに危険な(確かに危ないがw)石弓が規制もなく 販売されているのは如何なものか。」とTVニュース特番で吠えていた。 「視力障害が原因とみられる**(動物)の死骸がハケーン」となれば「規制のない 極 め て 危険な輸入レーザー(これも事実だがw)が犯行の凶器と推定...お上は 一体何をしているのか!」などと騒がれたら...と妄想してみる。 皆さん、大人のおもちゃと同様、取扱いはキヲつけてね。
19 :
16 :04/01/26 18:19 ID:???
>>17 まったくその通りです...。レーザー持った当初ははしゃいでいろんな事してしまい
ましたが。ここでも再三言われてることなのでレーザーファンは肝銘しなきゃですね。
20 :
名無しの愉しみ :04/01/26 23:27 ID:AgdTnVbG
動物相手なら多少遊んでもよいが、人間相手は危険
21 :
popo ◆8x8z91r9YM :04/01/27 00:57 ID:Ou6fbU2u
人間相手に追い払えるレーザー・・ (((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル 赤色でも向かって来る光はビームになって結構しっかり見えるのでヤバイよ
>20 人も動物もダメージはそんなに変わりはないが、識敵能力のある人間相手は逆襲され危険。
23 :
15 :04/01/27 01:25 ID:???
>21 その通りデツ。それで自分はライフルスコープとの組合せでピンポイント狙撃を可能にして、 顔を避けた0.5秒以内の間欠照射に止めました。 LS45は元々ウエポン用レーザーサイトなのでスコープとの固定や狙点調整も簡単。
>ピンポイント狙撃 以前漏れもMOD1でスコープとの合体やろうとしたことがあったのよ 実銃だとテレカなんかをはさんで少々のズレを吸収するテクを使うんだけど 本体と光軸のズレが大き過ぎてレティクルの調整範囲越えてしまい ムリですた DPSS−50は光軸ズレはかなり小さいが 今度は太すぎて適当なマウントが無い (反射光食らったら口径分の集光力有るので諸刃の剣だし) 実際にはやらんけどピカピカのツルッ禿の親父の頭を見ると 乱反射させてみたい誘惑を感じるのは漏れだけかw
25 :
23 :04/01/28 01:23 ID:???
>popo殿 DPSS-50位になると、遊ぶ時の被射体危険回避の為にも、ライフルスコープを何とか装着させたいですね。 反射光対策は保護眼鏡かスコープ取付フィルター・・・カメラ用で何か無いか探るのも一興。偏光フィルターは如何でしょうか? ウエポン関連にもお詳しいようですが「ハンズ」で探せば何か良い汎用クランプがあるかも。 ちなみにDPSS-50の胴体径はφ何mmデツカ?
アレ?レス落ちとるなw では再度・・ DPSS50の外径(先の太い所は除く)はサシ目ですが ピッタリφ30mmです ハンズは思い付きませんですた。 逝ってきます
28 :
名無しの愉しみ :04/01/30 03:51 ID:RPn6HUun
>>26 datasheetを見る限り、200mA 定電流でいいんじゃないかな?
Po=100mWくらい出るようだし。
29 :
25 :04/01/30 14:16 ID:???
>popo殿 レスサンクス! Φ30mmですか。太いですね。自分も何か具合の良い物を見付けたら報告しまツ。
31 :
名無しの愉しみ :04/01/31 04:41 ID:IGZZq4T1
すいません教えて君なんですが キーホルダータイプのレーザーポインターで割とハイパワーな物を探してます 昔はゲーセンとかで景品に置いてたような奴を探してるんです 仕事でほぼ毎日使ってるんでキーホルダータイプがいいのですが どこで売ってますかね?もう手に入らないんでしょうか?便利だったんだが 地方在住なんで通販がいいのですが
>>31 ヤフオクで違法出品してるよ。
200円で出品してたかな。
「ホビー・カルチャー」のカテゴリで「レーザ」で検索しれ。
どうせなら、海外通販でレアもののレーザ買えよ。
>31 ZVの緑レーザー飼えばオマケで付いてくるよ。
34 :
名無しの愉しみ :04/01/31 12:26 ID:4ZjRRREB
>>32 レアものってどういうのを指してるんですか?
出来たら具体的にオナガイします
今はボールペンタイプになっちゃったよ<Z Boltのオマケ
頭の重いボールペン
ZBOLTのオマケ、だいぶたまっちゃったよ 国内でClass3販売するのは禁止だがタダで挙げるのは問題無いのかな?
久しぶりにZBOLT逝ってみたら DPSS50 $489 復活!! バックオーダーやっと解消したみたいだね あと DPSS 5 $ 79 自作派用モジュール? がお目見えしてた ダイソーアルカリ・・日当たり3〜5分照射で、本日力尽きますた
39 :
ニトラ民 :04/01/31 20:41 ID:???
ポッカーさんのところにも書き込みましたが 色素レーザーの励起に発光ダイオードは使えないでしょうか? 最近はチップ型高輝度青色発光ダイオードが安くなってきましたし、 どうでしょうか? 私の案は、色素を溶かし込んだアルコールの入った管の周りに、 まんべんなく発光ダイオードで取り囲むようにしてみると言う案ですが、 実行したくても金がなく、机上の空論にしかなりませんが、 どうでしょう?
ポッカーってなによ?
>38 何日で力尽きますたか? MOD-?でつか? 30氏のブツはDPSS50に使えまつか? 質問ばかりでスンマソン。
44 :
30 :04/02/01 01:15 ID:???
>popo殿 調査不足でスンマソン。Φ30mmでも対応マウントがあるというヒント程度でお許しお。 でもピッタシのが見付かって↑。
型番書くの忘れた・・ 携帯用・・(30mmマウントリングと書いてしまったが、1インチ用も要るのかな?) ・GUN&ALL UP PROSHOP「カメレオン」 SIGHT MOUNT BASE ¥5,500 ベンチ用・・(穴有るので机等に固定し易い。これに1インチと30mmの スコープリングが各1個要) ・アクセス M16対応 両サイドマウントベース \5,390 又は ・アクセス M16対応 三方向トライマウント \8,910 くれぐれも実験用だから悪用厳禁ね・・念の為 >42 良く思い直すと正味の平均点灯時間は2分/日くらいかな? 2mwのスレ見れなくなって正確でないが前回の交換は 1/15頃ダタと思う・・丁度2週前くらい ランタイム約30分ってトコかな?
46 :
42 :04/02/01 02:06 ID:???
>45 了解サンクス。MOD-1? AAアルカリ2本で30分ですか。充分と云えば充分ですね。
>46 DPSS50です バッテリは単2×2本使用。(MOD1はAAA×2本) 他スレでトリップ知れた可能性あり以後変更致しまつ
48 :
46 :04/02/01 03:36 ID:???
>47 おお、DPSS50でつか。123AじゃなくてCセル2本デツカ。益々欲スイ。でもカード無いし海外怖いし...弱虫だし..
本日上記マウントを入手、携帯用に1インチスコープと合体してみた やはりというか、光軸は結構イイ位置にあるんだががスコープの 調整範囲はかなり狭い マウントにテレカ挟んで微調整は必要みたい とりあえず前使ったうPローダ・・どこだっけ 忘れちまった 教えてくれたらまた写真うPするよ
1>> 乙 レーザースレも3スレ目に突入して感慨無量。 何気にスレ1にメガレーザーのリンクがあったので、見に行って 何か知らんけど、いつの間にか15mWを買っていた。(゜O゜) ま、いっか(藁
>49 ありがd 今メインマシン故障してるんでリーダ使えるようになったらうpいたしまつ
>52だった・・ 鬱だ逝ってきまつ
レーザーは最近やってないな。 作りかけのyagレーザが二つ・・・ 最近はルビーレーザーが流行りらしいけど。
ルビーロッド激しくほすぃ
同意。 両端鏡面加工済の香具師ならまわりからエネルギー 与えるだけで良いのかな? 回りをアクアリウムHID(100W超)か車用HID(35w×連発) で取囲んでみる 持ってる人やってみませんか? 変換効率では青色LEDにかなわんと思いますが・・
>>57 HIDではパワー不足ではルビーの励起はパルス1000KW位のパワーがいるかも。
1000KW いかにルビーと言えども割れるか溶けるかしちまうんでないの? 1000wならわからんでもないが 効率悪杉!
60 :
名無しの愉しみ :04/02/08 16:31 ID:geAhKlDb
Z-BOLTの25mWの緑色レーザポインタ大丈夫なのかな
うわぁあぁぁsage忘れた_| ̄|○
>61 そんなにショボるな。今んところ偏なの来てないし。
ヤフーショッピングでレーザーポインターペンで検索すると出てくるやつって規制前のじゃないですか?
>60 男ならMaxパワー逝っとくべシ
0.2秒以下であぼ〜んとか言われたら怖くてカエネーヨヽ(`Д´)ノ とりあえず5mWでも買ってみるか
>64 マックスぱわーのヤシはペンタイプを無理してぱわUPしていないから丈夫でしか?
67 :
名無しの愉しみ :04/02/09 09:29 ID:DlbjfkFZ
MOD-1のレーザービームの直径を2mmとする。 面積はS=πr^2だから、 S=(0.001m)^2 * 3.14=3.14*10^-6[m^2] エネルギー密度は、Q=P[w]/S[m^2] Q=0.015[w] / 3.14*10^-6[m^2] =4.7[kw/m^2] 真夏の太陽が、1[kw/m^2]だから、真夏の太陽を直視したときの、4倍以上の明るさ また、レーザーは網膜に焦点が合うと真夏の太陽の数百倍のエネルギー密度に なる可能性あり。 おまえらclassIIIbの恐ろしさをもっと知るべきですよ
>67 7辺りにテンプレ風に危険の証明を書き込んだが、他のクズレスと共に消されちマッタ。 ....クズレスだったんだろうか。(汗
レーザー無知男です。 公共天体観測室で、お客様相手の星空説明用としてレーザーポインターの購入を検討しています。 用途としては、屋外で説明をする星(1〜3等星クラス)をレーザー(緑)で指しながら 星や星座の説明します。 比較的明るい星を対象にしてますので、ある程度、光軸が伸びれば(夜空に向かって10〜20m) 説明対象の星は、お客様(10人程度)にも判別していただけると思います。 上記の使用条件を満たすには、国内販売許可がでているクラス2までのレー ザーで可能でしょうか? 海外で販売されている5mWクラスのものでないと、不可能でしょうか? 私としては、海外通販は英語が苦手なので、国内通販されている製品で探そうと思っています。 まずは、私の使用用途をクラス2の製品で満足できるものか? 次に、何とか可能な場合、グリーンレーザーで、お勧めのものがありましたらその候補を 教えていただけませんでしょうか?よろしくお願いします。
70 :
68 :04/02/09 11:01 ID:???
>68 自分のはエネルギー量(J)と照射時間(0.1秒オーダ)による危険証明。(怖い) ...但し、この理論は過去スレ引用で自分の手柄ではない。「元祖」のシト、又意見お願い。 67氏は輝度(明るさ)による危険証明。(分かり易い) 定期的に興味本位で無神経な香具師が湧くので、どちらも冒頭テンプレ化して欲スイな。
71 :
68 :04/02/09 12:05 ID:???
事故レス。_| ̄|○ ・・・ >68 → >67
>>69 海外通販で買え。
クラス2では実用にならない。
>>1 のリンクで一番強い奴を海外通販代行業者を使って購入すれば日本語でも逝ける。
>>69 国内販売品で天文用途なら天文雑誌を見れば見つかります(レーザーファインダー)。
笠井トレーディングはじめ何社か広告が出ています。だいたいClass3Aですね。
Class2だとグリーンと言えど暗いと思います。
私はClass3Aの約5mW品とClass3Bの10mW品を使っていますが、
冬の透明度が高い空ではどちらも軌跡がはっきりしません。
月なんか出てるともう見えるか見えないか。
72さんの言うとおり海外通販がいいと思います。
今度LA行くんだけど5mWのグリーンって普通に売ってるの?
Class3A(<5mw)はシーイング次第ですね 光軸の近く(操作者)から角度が付くとだんだん見づらくなりますが 月が無ければ一応使えると思います 一番良く見えるのはポインタの後ろから透かし見するような角度です 安全の為にも立つ位置に注意(操作者が先頭の方に立って指す) してあげれば良いと思います
76 :
69 :04/02/10 18:40 ID:Gz73eqhz
やはりクラス2では厳しいですか… 笠井のや他のものはちょっと予算的に厳しかったので…パスします。 いろいろとアドバイスくださりありがとうございました。
>76 既出だが、マグ6Cクラスを最狭スポットにすると下手なレーザより光跡が見えやすいし安全格安。
79 :
77 :04/02/11 01:13 ID:???
>78 既出。過去スレミレ。論議尽くされた一つの結論。今更5mW超は危ないよと説明するのと同レベル。レーザ初心?(ジャ無いよね?) オレの下手杉20mWとマグ6Cならば晴天虚空輝跡マグの勝ち。勿論ガスが掛かっていればCLASS1レーザでもれーざの勝ち。 天文観測69氏は空気の綺麗な晴天時しか使用目的は無い。 DPSS-50mW超の輝跡は知らない。きっとオマイは持っているのだろうが。w
80 :
78 :04/02/11 01:27 ID:???
>77 マグ6Cの光跡は晴天で何mくらい先迄伸びますか? ほぼ口径分のまっすく平行に近い形で見えるのかな
82 :
79 :04/02/11 02:03 ID:???
>80 マジ? ここの過去スレだが。住人?それとも読めない初心? 無知煽りでなけりゃ初心大歓迎だけど。 >81 マグリフ径のアバウト1/3位であらゆるゴミ乱反射の勢いで輝跡が見えまツ。 20mWれーざではそこまで乱反射しない感じてツ。 ...50mW期待アゲ! でも、空気が汚いとレーザマンセ。 マグ6Cも有りですが、シュアM6との比較でも同様。 M6より最狭スポットのマグ6Cの輝跡の方が勝ちました。既出過去スレスンマソン。 .....で、当時の天文解説香具師はマグ利用か?
スレ違いですが、スコーピオンでもマグ6Cみたいに光跡でますか?
>>79 その20mWと称するレーザは、実際にどの程度の出力を維持してるんだ?
漏れのモノは晴天時にも非常に良く光線が見えるのだが。
実測値を出してみそ。
モノによっては5mW程度しか出ない物もあるぞ。
85 :
82ジャナイヤシ :04/02/11 14:50 ID:91qQamJY
>84 オレの5mWも、弱々しいが細くて長い輝跡が良く見えるよ。 MAG-6Cも持ってるがコッチの方は「乱反射」がきつく、太くて短い。w でもここは空気の濁った市街地だからなぁ。 天体観測する様な澄んだ空気の所だったら、MAG(6セルクラス)の方が光跡有利かも。 過去の話題では、天文説明している本人は良く見えても、肝心のギャラリーは輝跡が見え難い事と、 ギャラリーに対し危険なこともあってマグライト有利となったと記憶している。(5mWの場合。) 20〜50mWの「輝跡力」は知らないけど、マグは安い、安全、安心、現場に向かう際のライトとしても使える。(アタリマエw スコピじゃなくてTL-2なら持ってるけど、リフ径の大きいMAG-6Cにパワーで負けるよ。 照射パターンはモチTL-2の方が綺麗だがお題の光跡には寄与しない。 言い忘れたけど、オレのMAG-6Cはマツシタハロゲン7.2V/0.85A球使用。
>84 お持ちの光線が良く見えるレーザーは実測出力何mWですか?光線萌え〜
87 :
79 :04/02/11 18:08 ID:q9Gg8RqU
>84 発熱すると....かも知れない。_| ̄|○
>>86 メガレーザ20mWです。
冬場は、実測21mW程度まで出ます。
冷却すれば30mWまで出ますが、結露の問題から実用的ではありません。
数秒単位での出力の低下は少ないですが、数分と連続発振させれば結晶の温度上昇で10mW未満まで落ちます。
89 :
86 :04/02/11 23:55 ID:???
>88 レスサンキス。 公称20mW(実測10〜21mW)ですか! 光線萌え〜にはそのくらいが必要なのですね。欲スイ!! 69氏の「公共天体観測室で、お客様相手の星空説明用として」では20〜50mWレーザーならば実用 かも知れませんが、反射光でも危険と云われ、お客様にお子様がいたりして、公共ではヤバそう。
>82 Resサンクス
冷却すれば良いのは既出だけど 約1.5倍ものパワーにもなるのか 室内より屋外の方が光が強いような気がしてたが 気のせいじゃなかったんだね
アメリカの警官が暗所に非殺傷突入する際に、 犯人の視力を一時的に奪う為に使用する緑レーザー。 見た目かなり強力そうな緑レーザーが広範囲に照射されているが 犯人は目に障害を負わないのだろうか・・・
既出だが、直径1m位にスキャンさせていて、米国内基準2つで安全実証済とのたまわっていたよ。
94 :
92 :04/02/13 18:53 ID:???
>>93 既出だったのかスマソ。
しかし安全実証済とはあやしいな・・・
犯罪者の権利についてもウルサイ米国ならば、安全と証明出来ない場合は 逆に犯人から訴えられる可能性がありそうだ。
>径1m位にスキャンさせていて スキャンだったの? ピンポイント(網膜上のHotSpot)とならないように 対人レンズの直径が大きいビームエクスパンダで ぼあ〜とした拡散光にしてたのだと思ってたな 瞳から入る単純な光量だけでなく網膜に結像した時の 小ささというのがポイントかな 同じ光量食らっても目の焦点次第で被害の大きさが違うみたいだし
自分が観た映像では、でっかいマグライトの様な照射装置から 数本の緑のレーザーが出ていました。 で、1つ1つのレーザーが若干拡散していたように思います。 (数bの距離でレーザーが相手の顔面を全て覆ってた) まぁスタングレネードなんかよりは安全性は高そうだが。
98 :
93 :04/02/14 11:57 ID:???
>95 討たれても安全な拳銃とか、健康に良い弾とか ...w >96 そこのHP解説にscan云々と書いてあったような ...url覚えている香具師いたら再度オセーテ!
99 :
名無しの愉しみ :04/02/14 12:13 ID:NHcGxzni
ライフルで頭ぶち抜かれるよりマシだろw
>93 高速でScanしてるんでしょうな 一時でも止まったら目あぼーんしそうだものね そういえば照らされた人の顔の写真が年輪のように見えてたような・・ Class3Aのを多数内臓、高速回転させてるのかも知れない >健康に良い弾・・ 鉛代替弾として使われてるビスマスは胃腸薬にも使われてる んで薬用になるとは言えるが撃たれて健康に良いってのはちょっと・・
本日もDPSS50を弄んでたらいきなり光軸が分岐、 2本の細いビームに分かれてしまいました いろいろチェックしてたのですが 先の放熱用の太い所と後ろの電池収納部がネジ込みになっており ここが緩んでたことが判明、〆直したら1本のビームに戻りました 先が緩むと発光部とレンズの光軸がずれてしまうようです 継ぎ目を見るとロックタイト様のモノを入れた跡があるのですが 取れていました 緩みやすい部位だしアルミのネジ部の強度が分かりませんので 今度ロックタイト買って来て注入することにします
102 :
98 :04/02/14 23:30 ID:???
>popo殿 そういうレス大歓迎。そのうちDPSS飼いまツ! お詳しいでつね。後、軍用のフルメタルジャケット。体内で破裂拡散せず健康的に貫通しまツ。
>>102 共産圏のFMJもどきは先端が空洞でダムダム弾だったり汁。
公開情報と実際は異なっている場合もある。
>102・103 どの スレ違いだけどちょっとだけ・・ なんちゃってFMJですね 戦闘用の場合はカモフラ用かも知れませんが効用も有りますよ 直進性・空気抵抗では先端トンガリ帽子の方が優れてるので、 飛翔中は尖ってて直進性と安定度を稼ぎ、当たったらダムダム弾(空隙有)として ふるまう様、金属や樹脂キャップで空洞を覆った弾が民間用(ハンティング用ね)にもあります 破裂のメカニズムは先端に空洞が有ると軟らかく非圧縮性な標的(動物・ゼラチン等) の場合、液体のように振る舞いますのでパスカルの原理(等方性)によって 内側から高圧が掛かり破砕(先端が開く)します 土壁やコンクリートでは圧力に方向性が有る為このようなことは起こりません ただし割れれば何でも良いかと言うとそうでは無く粉々になり過ぎると 威力が表層に留まりハンティング用などだと獲物が倒れなかったりして危険です →逆上した猛獣に追いかけられるw 理想はマッシュルーム状か花弁型に開く程度がベストです 空洞にレーザユニットを埋め込むと航跡ではなく弾着予想ポイントを指し示すので 曳光弾とはまた違った趣があるかも知れません と最後は無理やりレーザのレスに持って行っときましょうw
105 :
102 :04/02/15 21:43 ID:???
>popo殿 (スレ番に「どの」は不要ですヨw) フムフム...ホンニお詳しいでつね。 曳光弾改め威嚇弾ナンチャッテ。ヒットしたタ−ゲットにとっては、ほんの束の間の脅威ですが。
106 :
103 :04/02/15 22:02 ID:???
>popo様 動力源・耐久性・重心設計等難しいと思いますが。素晴らしい発想ですね。 シルバーチップ等ホローポイント弾の先頭に付いたら、狩猟用にいいかもしれません。 スレ違いすみませんでした。
>106 弾の前方レーザ照射ダタラ、トレースにもならないと思われ。 105氏の云う通り相手にコンマ何秒かの脅威を抱かせるだけで、動物だったら 着弾までのタイムラグの間に逃げられるカモよ。 popo氏もジョーダンで言っているのでそんなに真面目に受け止めない様に。 超遠距離狙撃される被射体の状況。 @ピカッ(発砲)・・・・Aヒューン〜ビシッ(着弾)・・・・Bダーン(発砲音)
>107 松田優作「野獣死すべし」のラストシーンを思い出したよ。 当時はあの「ヒューン」という射撃効果音は変という無知な批判もあった。(発砲音を強いて省いてた。) もっとも都内の日比谷公会堂では、そんな長距離狙撃する必要は無いはずだが。
近赤外で70mWとかあるけど、 (しかも安価) 目の焦点さえあわなければ危なくないの? 緑で70mWなんていえばガクガクブルブルなんだけど。 教えてエロい人。
>109 赤外ダロガ紫外ダロガ、電磁波パワーは同じ。ましてや近**は。 視覚(認識)感度が低い分、瞬き嫌悪反応も無く超危険!気付かないうちに網膜がミディアムレア。 目の焦点を合わせなければ安全? ...普通に見ていて普通にレーザー光が飛び込んでくれば避けようがないダロ。
>111 今、自覚症状が回復しても老後の視力が心配。 一度、眼科で精密検査してもらって安心、もしくは覚悟をした方が吉。
>109 いい加減「実銃に実弾込め、セーフティを外しリロード後、頭に押し付けてリガーをを引いても大丈夫ですか?」 みたいな質問はやめて欲スイ。
>109 いい加減「立入禁止の新幹線軌道上に侵入して列車に飛び込み、500系のノーズに大穴空けても大丈夫ですか?」 みたいな質問はやめて欲しい。
500系大穴、粉塵化した「タンパク質の痕跡」しか回収出来ず今だ身元性別鑑定不能らしい。
いい加減「アルタ前で全裸になっても大丈夫ですか?」 みたいな質問はやめて欲スイ。
>116 夜中だったら別に問題なさそうな希ガス。 もちろん、交番との直線状にロータリーを挟んで 直接見えないようにすればの話。 って、そういう事じゃないか。
>111 >約1日くらい目に黄緑色の残像?が残ってしまいますた。 赤レーザだったんだね 残像は捕色で見えるから・・ 子供の頃やった残像の実験思い出しちまったよ やり方は下記の通り 1 白い紙にインクで直径5Cmくらいの赤と緑の●を並べて 書き、その間に小さな黒い点を書く 2 明るい部屋で間の黒い点を1分くらい視線を固定して見続ける 目安は●の色や輪郭がわからなくなるくらい 3、素早く目を紙の余白の所に移すとアレ不思議 赤と緑が逆転した残像が・・ 強力緑レーザ喰らったら一生赤い世界の住人になっちまうんだろな 両方喰らったら元に戻るなんてオチは無しだよ
119 :
名無しの愉しみ :04/02/18 02:45 ID:BWgMU7ip
120 :
名無しの愉しみ :04/02/19 00:13 ID:GWYyywlA
くれぐれも、ココの住人が落札されることを望む。
住人のみなさんは不可視レーザーに興味あるの?
123 :
121 :04/02/19 11:58 ID:???
>122 つーか、AHOが飼って、「全然光らネェーじゃねぇーか」と一生懸命覗き込み... ....まぁAHOが自爆する分には構わないが、逆ギレして吠えられて高出力レーザ 全般に責任転嫁されるとヤダなとオモタ訳。 ジャ、オレが飼えって? イラネ。
>「全然光らネェー」 不可視程度の意味もわからんヤシが ヤフオクで買い物できるともほもえんが。
125 :
不可視 :04/02/19 19:25 ID:???
駄菓子屋で売ってるのはふ○し
>123〜124 ヤフの売人君は絶対ここの住人だよ 指摘した途端ちゃんと追記されてるYo!
しかし、あの不可視レーザーのケース無駄にデケェな。ハンドガン用の物を(メーカが)流用している様に思える。
128 :
名無しの愉しみ :04/02/20 00:47 ID:wwKXK9sO
>128 「ペリ管」て何?
132 :
名無しの愉しみ :04/02/20 21:48 ID:omb+iEXD
>131 「ペリ管ケース」て何? 叱られそう。
ぐぐぐってください
134 :
132 :04/02/21 02:29 ID:???
>133 クグリますた。パッキン付の防水ケースデスタ。反対にハンドガンケースに良さそう!
赤外線も実は欲しいんだが仲々手を出せない漏れ・・ ナイトビジョン飼ったら決心が付く鴨
ペリ官はゼロハリバートンと並んで一級品のケース 用途に応じて使い分けるべし
赤外といえば1064。qスイッチあれば最強。 ソニーのないとショットで見えないかな? ナイトビジョン系は高すぎ。
1mw以下の出力の赤ポインター4ドルでげとー。
139 :
名無しの愉しみ :04/02/22 00:38 ID:8+r3VXE4
Chinaの中品質、低価格。
A:アメの不安定高出力低価格 1本ハズレでも国産より安い 2本供当たりだったらWウマー Chinaはどこのサイト?
142 :
名無しの愉しみ :04/02/23 19:36 ID:bbhIdYv2
今度ハワイに行くけど、どっかに5mWグリーンレーザ売ってないのかなぁ・・・?
もう少しパワー上げるとお湯入れただけで食べられる無炊米ができるかも
145 :
名無しの愉しみ :04/02/29 21:19 ID:VwF0tFXF
共立に緑のレザーポインタヘッド売っているのは既知?
146 :
名無しの愉しみ :04/02/29 22:01 ID://WQGbZK
北海道深川市の高校去年、卒業して地元の警備会社に入ったのだけど・・ 今日は朝6時集合で1時間半かけて深川市から沼田町の除雪ダンプ排雪現場のルート警備というか誘導。 会社でマーカーでダンプのルートが書かれた地図をもらいそれ見て現場を探す。 地図は社長の息子が汚い字で書いたらしく意味不明。農家の人に道を聞きようやく到着。 プレハブの現場事務所に行くとあからさまにドキュい金髪ロンゲの作業員から明らかに見下されながら、 30分に1、2台来るか来ないかのダンプと除雪車、北海道開発局の道路パトの誘導。 来るか来ないかよく分からないので、昼の休憩は30分しかないとのこと。 トイレ休憩なんてのはもちろんトイレ自体が存在しない。 小便のために少しのあいだ現場から離れて雑木林の隅行ったところに運悪く 道路パトカーが通ったらしく警備員が立っていないことを会社に通報され俺の携帯に電話がくる。 「すいません。小便してて・・」「しっかりやれって言ってるべや。わかったか?」 「・・はい」そんなこんなで10時休み。作業員はウマそうにドリンク休憩するんだが 俺は混ぜてもらえない。「お前ら全然仕事してないんだから(休まなくても)いいじゃん」とのこと。 まあたしかに屋根壁も無いマイナス15度近い気温と吹雪の中で 足下も凍ってて車もダンプしか通らない道にただ突っ立ってるだけですが。 そういう状況で夜7時半まで残業。事務所ついたのは20時過ぎ。 10時間以上拘束の実動っつーか冷凍拷問10時間で貰えるのは 基本給6800円プラスガス代のみ。そこから30分かけて家まで帰った俺は次の日もまた朝6時に事務所集合。 北海道の山奥でこんなアホなことしてるうちに俺の青春がどんどん擦りへってく・・。 東京の若者たちと同じ国に住んでるとはとても思えん。 帝愛地下王国ならぬ深川地下王国です。しかも沼田近辺は戦中に 多くの朝鮮人が連行され強制労働させられたところ。土地柄だろうか・・。 辞めたくても月給12、3万で金がたまらんので抜け出せん・・。 札幌や東京に行く金もない・・。
147 :
名無しの愉しみ v :04/02/29 22:34 ID:mOJSSM20
前に写真で見たんですけど赤、緑以外のレーザーがあるみたいなんですけど 青とかオレンジ?だった気がします。 そういうのを売っているサイトを知っている方いないでしょうか?
148 :
ビギナー ◆fmCCCPf2Ko :04/02/29 22:54 ID:lHSNr7Xd
お久しぶりです
そろそろ購入後9か月になるMOD−1ですがバリバリに動いております
動作不良が数多く報告されている緑色レーザーの中ではなかなかの優等生ぶり!!
>>145 2mWのモジュールですよね?一応、既知です
>>147 あったとしても、ものすごく高いかと…
だれか、AN/PAQ-4CかAN/PEQ-2をもってる神はいないのか? インプレキボン
それと、赤外線レーザーって直接目に入らない限り目視できないって聞いたんだけど 直接目に入るとどういう風に見えるんでつか?
>>150 見ても安全な出力の場合なら
電池が切れかけた赤レーザーを見た感じ
見た目の明るさに反して チラチラ感が著しい
>150 安全じゃない(IRで安全なのは殆ど無い?)出力の場合なら、直接 見た瞬間に網膜アポーンで、どういう風に見えるか説明出来ない。
>>153 オーギョーな見た目に笑った
てかゼロインできるん?
ギチギチになにか噛まさないと
クロスしなさそう
>154 そう・・ 漏れも撮りながらワラタ 極端に携帯性無くなったんでもうコンシールドキャリーは不可能・・ 確かにこんなの目の前で出されたら引く事間違いなしw ゼロインはテレカを小さく切って各所に2枚くらいずつ 挟んだらやっと出来たよ 但し電池側に挿すキーの影響か中のポンプダイオードが微妙に動く様で 時々エレベーション、ウィンデージの調整は必要。 要はキーを挿してから試射が必要なのよ 電池の当たる所へのエポキシ流込みを検討中だが修理が著しく困難になる悪寒・・
780-830nm程度の近赤外レーザなら、赤く光ってるように見えるだけです。 見る方法は簡単。 レーザダイオードにコリメートレンズをつけない状態で50cmも離れて見れば、直視しても目を損傷するような事は無い。 クラス4なら危険でしょうが。
>>155 エポキシだと下手打てば修理不能でしょ
現物見てないから分からないけど…
漏れはちょっとしたガタつきを止めるときは
極端に水に弱い部分でなければ
木工ボンドを使ってる
お手軽だしペロっとはがせるし
さんくすこ そこそこは耐えてあるレベル以上の力が掛かるとポロリッて訳か 使えるかもしれないね どの位置に流込むか検討してみるYO
>153 カコイイ...スコープにレーザーポインターが取り憑いている。 ポインターに小形(安物?)スコープが付いている感じの方が取り回しがイインデナイ?
レーザーポインターって、猫じゃらすには最高の道具なのになー。 行政やptaのバカどもがうるさく騒いだせいで、ねこたまでレーザーポインター使えなくなっちまった。 ちなみに俺が持ってるのはPLUSのクラス1タイプのポインター、出力は1ミリワットぐらいなんだがね。 大体個人でクラス2以上のブツ持ってる奴がいるのかと、ましてやクラス3のレーザーなんて舞台効果でしか使わないだろうと。
>>160 規制適合品・・・クラス2
非合法・・・クラス3A以上
>159 スコープの長さに閉口して現在ダットサイト化を計画中・・ 今のが×16倍で3〜400m先の的に正確に合わせられるのは良いけど なまじ見える分たかが60mmほどの視差(スコープとレーザの光軸の差) が結構気になる ついでにリングをもう少し低いものにして再トライ予定 >161 なんだか誤解を受け易い表現だなぁw
163 :
159 :04/03/08 13:45 ID:???
>162 計画達成時には、またウプして下さい。見たい!
>163 了解。 >163 了解。 緑は全反射、赤色透過する波長選択性のハーフミラー なるものがあれば・・ 一眼レフのように照準装置の光学系に導入、光軸のズレが無い 究極のレーザーガンが完成するのだが
前スレ終わり頃の レーザ懐中電灯はどうなったよ?
166 :
名無しの愉しみ :04/03/11 06:58 ID:VQ8HmCle
ハワイに行ってきたけど、グリーンレーザポインタ売っていなかった。 その前に、電気店すら見つからなかった。Waikikiで見つかったのは ABC Storeっていう雑貨店ばっかり。
167 :
名無しの愉しみ :04/03/11 07:01 ID:VQ8HmCle
LEDよりもLDの方が電気→光の変換効率がいいから、LEDよりも明るくできるかもね。 面発光LDは1kw/cm^2のものもあるらしいし。
168 :
名無しの愉しみ :04/03/13 01:01 ID:qSy6t6sy
169 :
名無しの愉しみ :04/03/13 10:03 ID:6eH9Ldma
170 :
名無しの愉しみ :04/03/13 11:39 ID:DDOT7hCS
171 :
名無しの愉しみ :04/03/13 11:40 ID:DDOT7hCS
15mWレーザは高出力の分、通常の赤色レーザポインタ等と比べて、やはり寿命は短いのでしょうか?
>170 15mwであれだけ見えるには煙草を1,2本吸うとか 空気中に光を散乱するものが必要 (暗い所ならも少し暗いが屋外でも光跡がハッキリ見える) 171> 赤レーザ:直接630〜650nm(赤色)で発振 緑レーザ:まず880nm(赤外線)で発振、その後特殊な結晶に 通すことによってで→1064→532nm(緑色)と変換してる 構成部品増えるだけデリケートだとは言えるかも。 トータルな寿命は結晶次第かな。当たり外れもあるみたいだし
173 :
名無しの愉しみ :04/03/14 18:46 ID:RRZxITY5
共立の緑レーザモジュールを購入してみますた。暗い部屋でなら横からでも 光跡が見えてなかなかのぐわいです。制御用の基盤には半固定ボリウムがついて いるのでこれを動かすと出力があがるんでしょうか?寿命の問題もありそうなので とりあえずこのまま使ってみようとおもいますが、そのうちいぢってしまいそう (^^;
>173 ・ビームの直径と収束度 ・電源 はどんなもんですか? よければ画像うp下され
175 :
名無しの愉しみ :04/03/15 21:22 ID:vgegQPRQ
・ビームの直径と収束度 直径は3ミリくらいです。収束度というのは不明ですが 見た目はまっすぐで広がっているようには見えません。 ・電源 は単三電池二本です。 はどんなもんですか? よければ画像うp下され ごめんなさい。デジカメ持っていません。
スマソ 写真うpは又の機会ってことで 以前誰か出力は2mwって言ってたけど ツマミ回せば5mw位は行くのか興味有 漏れも入手してみるかな・・
値段が安いのが味噌ですよね。 そそう、緑色が出るまでに1秒ぐらい掛かるのですがこんなものなんでしょうか? 電流は投入時から流れるのですが、発光は遅れる感じ。 光学非線形デバイスってそういうものなのかな。
178 :
名無しの愉しみ :04/03/18 17:02 ID:Aavb3F5f
Megalaserで15mWのやつを注文しました。届くのが楽しみです!
>>178 接触不良等の初期不良が解消されているかどうか
インプレ頼んます!
181 :
178 :04/03/18 22:42 ID:OPcEFktW
349USドルでプラス送料18USドルでした。日本円にして、約4万円です。 ICQで直接質問などでき、良心的な会社でした。
四万円カー・・ 購入リストに加えようかしら(いそいそ
>そそう、緑色が出るまでに1秒ぐらい掛かるのですがこんなものなんでしょうか? >電流は投入時から流れるのですが、発光は遅れる感じ。 そうそう、ぼわ〜んって感じかな 漏れのは0.5秒くらいだけど 結晶や回路には突入電流はあんまし良く無いだろうから オーバーヒートしない限りは連続点灯の方が良いのかも知れん 乾電池タイプのMTBFってどれくらいだろ AC電源タイプだと3〜4000Hr位のようだが・・
高出力モノは近々所持規制になる。 いやな世の中だ。
185 :
名無しの愉しみ :04/03/20 00:34 ID:DBNpRvTf
まじっすか??
>>178 15mwのやつって、ごく普通の暗い部屋でつけると
光線ぴよぴよーっての見えますか?
187 :
178 :04/03/21 23:28 ID:QkXs48sN
まだ届いてませぬ。届いたら、報告いたします。
>>178 Z-BOLTのOEM-4なら20mWで259ドル。
どうしてMegalaserの15mWに決めたんですか?
189 :
178 :04/03/22 18:22 ID:3ou4XQve
単にこちらの方が信頼性があるような気がしたのが理由です。 ICQでの質問にも応じてくれましたし。 けど、Z-BOLTは随分安いですね。100 mWのも欲しくなりました。
190 :
名無しの愉しみ :04/03/22 21:48 ID:z6/2xu0U
>>189 俺もそれ買おうか迷っているんだけど一つだけ引っかかる
ことがある。
Warm Up Time - < 4 min
っていう所。
レーザー照射まで4分も待たなければならない。
191 :
178 :04/03/22 22:19 ID:cSsAF+en
>>190 100mWのですか? ハイパワーレーザ魅力的なんですけど、life timeが15mWレベル
のものと比べて一桁短いですよね。せっかく高いお金だしても、壊れてしまったら...
ハイパワーレーザーは くれぐれも慎重に扱ってください 一生後悔する事のないように よけいなお世話? それもそうね
193 :
名無しの愉しみ :04/03/22 23:16 ID:cSsAF+en
失明? 直接光線を見なければ大丈夫なんでしょうか? 注意点等あればおしえてください。
ハイパワーレーザーは不用意な反射光でもアブね。よって防護用ゴーグル必須。
195 :
名無しの愉しみ :04/03/23 01:22 ID:OUgrnY3M
だいたい何mWぐらいから反射光も危なくなりますか? 鏡等でなく壁による反射も危険ですか?
ハイパワーレーザーは、無用に動かせない台座にボルトで強固に固定し、 射線上の危険を一切排除してから撃て。 反射光どころか射線を横から眺めても危険...防護眼鏡必須。
>195 たまたまレーザ狙点程度の大きさの鏡面部がある面(壁,家具etc)だと、5mWでも危ない。 また、浅く入射すると透明ガラスやアクリルでもほぼ全反射する。 てか、興味本位の知識なら構わないが、その程度の認識で実際にレーザ振り回されたら、規制の足音が益々近づき...
198 :
名無しの愉しみ :04/03/23 01:56 ID:OUgrnY3M
防護メガネはサングラスじゃ不可ですか?
199 :
名無しの愉しみ :04/03/23 03:07 ID:0GMQW3AC
>198 どんなサングラスですか? UVカットの透明なヤシでツか?
http://61.194.9.54/u/sample1/0_7844 さて、ここからが細かい作業。
@の所に元々あった赤いリードを外し固定抵抗器を半田付けする。
Aが固定抵抗器。リードは短く切っておく。
B抵抗器の反対側に、外した赤いリードを半田付けする。
電池ボックスから来る3Vを基板に入る前に落としておくためだ。
C見え難くてすまないが、プッシュスイッチの端子を線材で半田付けする。
DLDから出ているリードの内、写真の一番下のリードと線材を半田付けする。
これにより、プッシュスイッチを押すと抵抗器を通りダイレクトにLDに電気が流れるようになる。もちろんスイッチを押すと、確認用の
LEDも光る様にしている。
抵抗器は10Ωにするとかなり輝くが、多少熱を帯びるので、安全を考えて15Ωを採用した。これで改造終了。組み立てて確認して見よ
う。
206 :
名無しの愉しみ :04/03/23 05:55 ID:Z/K78f66
消防の頃レーザーを普通に目に当ててましたが何か?おかげでめちゃくちゃ視力落ちましたが何か?
別に何も
208 :
名無しの愉しみ :04/03/23 12:10 ID:DfTWrznc
15mWレーザ届いたけど、Megalaserのページの様な光跡は全然見えない。 ダマされたかなあ。。。。
>208 夜店で飼ったオモチャが、家でうまく動かないと云っても... じゃなくて、どんなにスーパーウルトラハイパワーレーザでも、輝跡上に光を散乱させる異物がないと、横から見たら不可視なんだが。 澄んだ空中を50mW超緑レーザで撃つよりも、煙草燻る室内で安全1mW未満赤レーザを射る方がライトサーベルな訳で。 ...レーザ出力を上げるより禁煙解除シル!
>206 長期潜伏後50過ぎの老後視力に、もっともっと大きな効用が現れるので、楽しみに待っててね。
211 :
名無しの愉しみ :04/03/23 13:46 ID:vJYx28zq
212 :
名無しの愉しみ :04/03/23 13:47 ID:vJYx28zq
ちなみに、15mWで注文したのにポインターの先端に貼ってあるシールには。 「MAX OUTPUT POWER 20mW AT 530-532 nm」とありました。
213 :
名無しの愉しみ :04/03/23 13:59 ID:vJYx28zq
いまICQでMegalaserの人に聞いてみたら、あの写真の様にに見えるのは極稀で、 タバコを吸ってみたり、ナイトクラブに行ったりして色々ば場所を試してみて と言われました。
214 :
名無しの愉しみ :04/03/23 14:06 ID:vJYx28zq
ところで、名古屋の栄では日没後にテレビ塔に向かって1kMほど離れら光の広場から 緑色のレーザを照射していますが、あのレーザは大体何Wぐらいなんでしょうか?
215 :
名無しの愉しみ :04/03/23 14:31 ID:Bf15Q2th
2、3W程度では?? 緑ポインタの1000倍以上のパワーはある予感。
216 :
栄のレーザイルミネーション :04/03/23 17:37 ID:gXiKm7fd
当時の写真を見てみたら緑ではなく青色のレーザーでした。 カッコイイです。
>200〜205 見えないよ? >210 4〜5番目の写真は背景がかなりスモーキーな感じなことに注意 解説でOur Kitchen という所がミソか?
だからー、ほんの僅かな「ゴミ」しか浮遊していない澄んだ空気中(強かろうが弱かろうが乱反射する確率sage)をパワーUpで 輝かせるよりも、「ゴミ」(=輝きそのもの)を増やした方がライトサーベル的に極めて効率的と云う当たり前な事を理解シル!
例えば、何もないところに向けて重機関銃で討つより、手近に並べた缶ジュースを 小形拳銃で撃つ方が怒ハデに見えると云う事? ・・・例えが稚屈でスマソ。
↑何を例えてるのかぜんぜんわからん
>220 弾の口径と連射速度がレーザー出力。 缶が「乱反射用」浮遊ゴミと云いたいのだろうが、他人事ながら ...._| ̄|○
重機関銃にトレーサー詰めて虚空に討てば湾岸戦争画になって萌え〜。 そうか! ASG用の「煙幕弾」を開発してレーザーポインターで照射 しながら討てばレーザー「ビ〜ム!」。 ・・・最初から発光BBで討てってカ。
223 :
名無しの愉しみ :04/03/24 17:07 ID:c+NKOb17
室内ならスモークを焚こうがフォグを焚こうが何でも出来る訳だが、屋外じゃそういう訳にもいかんわけで。 空気が澄んでいる冬場とかは、当然レーザー出力を上げなくては光線が見えなくなります。 良く話題に出てる15mwだろうが50mwを数Wクラスのレーザーに比べちゃいかんてこった。
>>223 遅れて来たわりには力入ってるな
なにがあった?
ぶはは
>稚屈 横レスでスマンが、なんて読むのかね?ググると結構ヒットしてビクーリだが・・・ 稚拙の現代版? 2ちゃん用語なのかにゃぁ・・。
227 :
178 :04/03/24 21:17 ID:PFu4qoA1
15mWレーザ、夜空に向けて放つと光が非常に綺麗に見えます。 日中は殆ど見えませんが、夜や霧が出てる時は美しいです。
228 :
名無しの愉しみ :04/03/24 22:32 ID:R2WFNQ6+
>226 「ちせつ:稚拙」と「ちくつ:稚屈」じゃナィ? チクツなんて言葉あったっけ?
229 :
名無しの愉しみ :04/03/24 22:47 ID:WEmGI1qM
稚屈っていう日本語はございませぬ
イジリすぎるとつまんなくなるから 気をつけろ
231 :
名無しの愉しみ :04/03/25 09:54 ID:asJ760fG
大学の研究室に30Wのクラス4レーザがあります。 2mほどの巨大なマシンですが、一度夜空に向けてブッ放してみたいです。 この位の出力になると、何かに当たると発火するのでしょうか。
>231 航空機等に偶然でも当たるとトラブル発生。何も射ぬかなくても(5mWでも)。 メリケンではハッキリと規制され、処罰される。
>>231 5mW程度のレーザーあたったぐらいでどんなトラブル発生するんじゃ?
ていうか、そんな程度でトラブル発生したら欠陥品が空飛んでるようなもんだし。
パイロットの眼に入ったらというならわかるが。
レス元間違えた
>>231 じゃなくて
>>232 だったわ
人工衛星の軌道高度測るのに使うレーザーは緑色で数キロワットあるようだが。
236 :
名無しの愉しみ :04/03/25 22:29 ID:4v9oRhIH
237 :
名無しの愉しみ :04/03/25 22:36 ID:4v9oRhIH
238 :
名無しの愉しみ :04/03/25 22:43 ID:4v9oRhIH
>231 時間と場所をうp頼む 鑑賞に行きたいから 有視界の範囲で何も見えなければ後は拡散する一方では?
240 :
名無しの愉しみ :04/03/25 22:57 ID:82/ln4CW
自宅のてっぺんにレーザ照明付けたい香具師は急げ なお照射時は角度を付けずに垂直にすれば急旋回や 背面飛行でもやらない限り絶対にパイロットの目には入らないはず
>242 事例が増えると、ニッポンも「規制」されそう。 規制されたら角度不問で差し押さえ。
ヘリは縦横無尽だし 足元がら空き
ってことを忘れるな
つーかレーザに限らずハイパワーなものを
むやみに振り回すな
まして問題あるのかないのかも分かってないんじゃ
なおさらだぞ
>>231
246 :
243 :04/03/27 02:15 ID:???
>243,>245 火消し御協力御苦労さんデツ。 特に今はテロ厳戒態勢デツので無意味に目立たぬ様自粛が肝心。
>>231 mWじゃなくてWかよっ。
大学の研究室にあった数十mWクラスのHe-Cdレーザーでも
遮光カーテンに穴があいたぞ。
でも、30Wとなると炭酸ガスレーザーで見えないのかも。
それともYAGレーザーかな?どちらにしろ、金属板に
ぶつけるような代物で、空間にぶっ放すものじゃないな。
>>247 炭酸ガスレーザなら、雨天の日に空にビームを打ち上げたいね。
発振波長が水の吸収波長だから、レーザーがぶっとぶ所の水分子だけが高温、蒸発していく筈。
だれか実験してビデオに収めてけろ。
249 :
名無しの愉しみ :04/03/27 08:24 ID:Su4We5/W
>>247 長さ2mと言っているので、たぶんArIONのラージフレーム
ブルーグリーンのマルチラインで30W
3P200Vで200Aも喰うので、今となっては過去の遺物
>243 水分が霧化・・ 雨の日に発射すると光のスジならぬ煙(霧)の筋が一直線に走る・・ かなり萌えそうだなw >249 小型変電所並のの電力か・・ 変換効率0.1%以下ってコトは 廃熱がものスゴイことになりそうだな 今の半導体グリーン以上だとどれくらいの効率なのかな
251 :
名無しの愉しみ :04/03/27 17:40 ID:qF1dn+rC
>>250 0.1よりもっt低く0.01程度だと思います。
プププッ! 笑っちゃうね。いくら送料込みでも500円が相場だろ?
ジャンク・・・ダロ。
>252のLDは、製品じゃあ無い。半製品もしくは不良品だよ。 多分MD読み込み用のだと思う。 写真右側のLDのステム裏面(金色の台座)にRの刻印が見えるだろ? これはローム社の製品を意味する。レーザーポインタ規制前の物はRHの刻印だった。 規制が入り、当然自主回収された訳だが、回収を拒んだ業者がRHのレーザーを持っているのは解る。 しかし、規制後のRの刻印のLDが個人に出回る訳が無い。それはともかく、 決定的なのは、キャップ(銀色の覆い)に何も書かれていない事だ。 製造の最終検査工程の段階で、合格した物には標印と言って、 識別コードが黒インクで描かれるのだが、写真のLDは無印である。 無印のLDが工場から流出する筈は無く、何者かが持ち出し、ネットで売りさばいている様だ。 噂では聞いていたのだが…最近の派遣社員は手癖が悪いからなぁ。 このスレの住人は、くれぐれもこんなのに手を出すなよ!
>256 了解。
空気が電離するような強力なレーザーなら、たとえどんなに空気が澄んでいようが 真横からビームの軌跡が見えるよ。
259 :
初心者 :04/04/05 15:39 ID:orOiLqaX
今大学生でレーザー応用の研究室に配属されたのですが、なにぶん初心者なので その危険さがわかりません。実験室はもともと狭い上に、CO2レーザー、YAGレーザー 色素レーザーと3台のレーザーがあり、数々のミラーでレーザーがどこを走ってるのかよく わからず、この間来客があった際に目に入ったとかで大騒ぎになりました。そのせいでかなり 恐ろしい想いをいてるのですが、これをしてれば安全とか、絶対にこれだけはやるなという意 見があれば教えて頂きたく思います。
>>259 来客をYAGレーザと色素レーザが稼動状態にある実験室に入れるな。
261 :
あ :04/04/06 23:05 ID:/lj1cRFI
あ
使えねえ奴。
263 :
名無しの愉しみ :04/04/07 19:41 ID:EnYu9PVu
>>263 一番上の写真みて、青レーザか何かと勘違いしてると思われ。
動作写真が無いので何とも言えないが、恐らくはhe-neレーザでしょう。
客が着たらタバコを吸う。 そして一言言う・・触れると切れて氏ぬ。 これで多分大丈夫だがスターウオーズ厨を集めるだけの 結果に終わる可能性もあるなW
5mW緑レーザーと30mW赤レーザーではどちらのほうが明るいですか? 15mWの緑とか欲しいけど買えない・・・(´・ω・`)
268 :
名無しの愉しみ :04/04/10 16:05 ID:jHE9qY20
多分、緑5mw 緑が532nmで赤が670nmと考えた場合だと。
269 :
名無しの愉しみ :04/04/14 12:13 ID:V8KgVC+P
ここのスレを読んでレーザーに興味をもちましたのだ。 んだども、基礎中の基礎がぜんぜんわかっておらんので、皆様のお話にぜんぜん付いていけないんだわー。 どっかにレーザーのお話を1から教えてくれるばしょを推しえてヶ路。
>>269 そったら事、町さ逝って図書館逝けばわかるでさ。
メリケンてなんですか?
>271 美国のこと。
>269よ、よくお聞き。 むかしむかしな、コヒーレント家という、それは立派なお屋敷があったそうな。 その家の息子はのう、それはたいそうよく出来た息子でのう。名前をレーザー といった。(途中省略) ここから壮大な物語が始まったのじゃ。(後省略)
コヒーレント家の隣に、敵対するスペクトラフィジックス家がありますた。
rturtu
ところが、そのスペクトラ・フィジックス家にはとても可愛い 娘が居ったそうな。でもその娘にはレーザーの腹違いの兄で、 メーザーといういいなずけがいた。
何だかよくわからんアク菌 やっと解除・・ いつの間にお伽マニアの巣窟に? 話が膨らまないうちに登場人物ばかり増えると空中分解しそうな悪寒・・
「オマンコ」は果たして本当に存在するのか? 女性の股の間にあるらしいんだが、もちろん俺は実物を見たことがない。 いや、それだけならまだ存在を信じることもできるんだが、さっき気がついたんだ。 「オマンコは存在しない」んだと。 その根拠を幾つか述べよう。 1.女は絶対に「オマンコ」を見せたがらない。それも不自然なほど隠す。 あの嫌がり方は尋常ではない。女子小学生ですら見せるのを嫌がるではないか。 2.AVを見ていても「オマンコ」の部分には必ずモザイクが かかっており、われわれは「オマンコ」を目にする事が出来ない。 これこそが「オマンコ」が存在しない何よりの証拠ではないだろうか。 3.日常生活で「オマンコ」という言葉をひとたび発すると、 法律で禁じられた行為であるかのような嫌悪の視線を受ける。 しかも公共放送でも「オマンコ」は放送禁止用語となっている。 これも明らかにおかしい。 俺は確信した。「オマンコ」は絶対に存在しない。 ・・これでもあなたは「オマンコ」を信じますか?.........
↑ マルチウザ
>>278 精神病院に逝って代氏
話しの続きキボンヌ。
281 :
:04/04/19 22:28 ID:???
278は腐れ童貞 >273 そのうちご先祖様であるメイマン爺様が夢枕に立つのかw
ヒューズ・エアクラフト家のメイマンage
ZBOLT.COMより10%OFFの案内が来た 今なら円高で5%程度得なので以前と比較して15%程安く買えるぞ 但しクーポンコード入力を忘れると割引にならないので注意
ZBOLTの35mW $429と 50mW $489ではどっちがいいだろうか。 どっちも大して変わらないなら35mWのほうにしようかと。
以前ググルで偶然コードのあるページを発見、安く買えた SSL掛かって無かったんで手間掛ければ発見出来るはずだよ 確か定期的にNoは変わってた筈 そのままうpするのは気が引けるがオンライン購入の途中で コード入力窓が出るので以下の演算結果を適用せよ 111+222+333+444+555+666+71
秋葉のザコンの横、最近出来たドスパラにキーホルダ型の レーザポインタが売られてた。1149円、630-680nm 1mW未満 と表記 されてたけどPSCマークは無かった。小出力なら 国内の審査とかいらないんだっけ?
そもそもキーホルダ型はダメなんじゃ?
290 :
名無しの愉しみ :04/04/25 20:51 ID:Cc2FslqA
tsukumo11号店の近くで レーザーポインタが売ってたから買ってみたけど クラス3aだったぞ。 650nm±10、5mw以下って書いてあった。 電源はLR41×3で 1000円ちょい。 うーん。
292 :
な :04/04/26 17:13 ID:???
>>291 それはコヒレントの100mWですね。たしか。
値段はかなり安い方だと思いますよ。
100mWのレーザーは新品で買ってしまう事になったので、入札しようか微妙な所ですね。(笑)
293 :
名無しの愉しみ :04/04/26 17:16 ID:N0UqzPZ4
294 :
名無しの愉しみ :04/04/26 22:33 ID:Mn6waC1I
でじこの目からビームは何ワット位あるんですか?
ウホッ! 同業者?が入札してる。 これは、10マソくらいは逝きそうな勢いだね(w ひさべさの大物だ。
297 :
な :04/04/29 00:16 ID:QgWH98CR
レーザー工作マニヤ向けの出品が多いですね。
>>299 genpin.com
の奴だろ。メルマガに93000円だったとか書いてあるがどうだか・・・
200mwほしーなー・・・・・・・・・ 今月、余裕ないんだよね・・・
>>296 のやつ、なんか競ってたよ。
終了間際入札しようと思ったら2万超えてたし。
金ある香具師は良いよな。
305 :
名無しの愉しみ :04/05/01 10:53 ID:VPEKAFcJ
>>291 のレーザーが凄い事になってますね。オークション終了の今夜はいくらまで跳ね上がるのでしょうか
>>305 問題は、落札出来ても電源が確保できるかどうかだろ。
250V 2A ?
電源は問題ないでしょう。 250Vの2Aならたった500Wだし それ以前にDPSSレーザーは効率が高いし200mWならやろうと思えば電池でも動かせるでしょう。 普通の家庭にもある電子レンジとかエアコン用の200V電源なら問題なさそうですし、100Vを昇圧しても使えるでしょう。
秋葉原でも緑色レーザーポインターが 店頭で見られるようになりましたね。 国内製2mWばかりですけど・・・。 初めて本物見ましたよ。
309 :
傍観者 :04/05/01 21:05 ID:dynsHtPM
で、結局いくらになったのでしょうか?? ヤフオクの垢が無いビンボー人でスンマソ。
>310 \122,000
312 :
名無しの愉しみ :04/05/02 14:13 ID:hpAkkK1E
お前らには馬鹿しかいねーから電流励起しかできねーのかよ
電流勃起ウハー
314 :
名無しの愉しみ :04/05/02 22:21 ID:bpHkdt5J
z-boltが落ちとる。。
315 :
名無しの愉しみ :04/05/02 22:46 ID:AdE7SCZu
>308 おいくら?
↑本文よく読んでないけどレーザーポインタで監視カメラを無効化するってネタ??
318 :
名無しの愉しみ :04/05/04 00:23 ID:eVIwahOb
319 :
名無しの愉しみ :04/05/05 08:03 ID:J+Q3c7SS
320 :
名無しの愉しみ :04/05/05 08:17 ID:DX9nXnS6
野外で星を指し示したいのですが どれくらいのレーザーポインターを買えばいいのでしょうか? 高出力は怖いです…
>319 久々の神降臨! ・光線並行化の為のレンズも発売になりますか ・大体の光出力(100前後・150前後・等・・) ・発光色(赤外・可視赤・緑・その他・・) 差しさわりの無い項目・範囲でご回答きぼん (型式コードは一部伏字の方が良かったのではないかと心配する漏れ) とにかくレーザマニアに末永く愛用される素子となることを祈る!
323 :
319 :04/05/05 14:14 ID:???
>322 >・光線並行化の為のレンズも発売になりますか ここは純粋な半導体メーカーだから、レンズ等の外付けモジュールは作って無いんですよ。 >・大体の光出力(100前後・150前後・等・・) >・発光色(赤外・可視赤・緑・その他・・) まだ開発段階なので正式には発表できないけれど、 色は赤色650nmで、光出力はパルスで240mWです。 これはあくまでDVD書き込み用ですので、ポインタとして使う場合は、 80mW程度を目安にしておいて下さい。 パッケージは従来通りの5.6Φを使用するので、安物レーザーポインタの レーザーを抜いて、差し替えれば強力なポインタが簡単にできますが、 非常に危険です。またこのメーカーは企業間取り引きしかしておらず、 一般には出回らないはずなのですが、ヤフオクに出品されちゃってたりしてます。 いずれ、PSCマークの付いた改造高出力ポインタが出回るのではないかと心配しております。
で、
>>319 はレーザーマニアに商品を卸してくれるのかね??
まあ、無理だろうけど。
>>308 差し支え無かったらどこの店に置いてあったか教えて下さい。
大変興味が有ります。
>>323 鼻毛処理に使うから、もし良かったらヤフオクに流してくれ。
レーザーで焼き切らないと、鼻毛の切断面が鼻の中でチクチクするんだよ。
5mWのDPSSモジュール分解したら可変抵抗があって、まわしたらもっと明るくなりました。
んでもって中の赤外線フィルタを外して光を集光したら黒い物から煙が・・・
物はここのDPSS-5のOEM
ttp://www.z-bolt.com/
328 :
327 :04/05/05 17:56 ID:???
330 :
327 :04/05/05 18:31 ID:???
緑がまぶしくてムリポ 焼け具合は脱毛レーザーの4〜5分の1位かな
>>330 そうなのね。
緑レーザーとその倍波は血液への吸収性も良さそうだし鼻毛処理には不適かな。
やっぱ、660nm >50mWが一番かな。
秋葉にて、5mW品が売ってました。 高輝度LED+レーザーポインタ(キーホルダー形)が1500円 高輝度LED+レーザーポインタ+ボールペンが2000円 イロモノだけど、普段持ち歩くには良さそう。 色覚おかしいんで赤が見辛いんだけど、緑は高くて買う気にならない。 いずれ値段が落ちてくるんでしょうかねぇ?
>>332 三月兎?
ちょっと買おうかなとも思ったのだけれども
>319 思いの外 詳細なご回答有難うございまつ 80mw有れば被視感度的には緑5〜10mwと同程度の光跡が見れそうですね 楽しみにしております ただ、CWで100mw近く有るんで取扱には十分注意が必要ですね レンズと入手の問題は・・まあ何とかなると思います >327 確かに白いモンが出てますね IRフィルタは一番出側に近い所にシリコンパテで接着してある 四角い薄緑色の板ですよね 可変抵抗回して結構パワーアップするということは 世に出回ってるペンタイプ高出力型ってのはノーマルと何が違うんでしょうか ポンプダイオードをハイパワー型に交換してるのか、結晶が違うのか・・謎だ・・
335 :
名無しの愉しみ :04/05/05 22:36 ID:WNqu+c4f
ようやくグリーンレーザーポインタモジュール(5mW)を購入しました。 100禁で撃っていたペンライトに仕込んで、完成! 素晴らしい光ですね。7漱石弱+100円+単四電池2本。 光線もさることながら、照射ポイントの光方といったら、赤の比ではないですね。
>>popo殿 z-boltの1mWと5mWの値段の差は可変抵抗の具合で決めてるとか(爆
337 :
327 :04/05/06 01:30 ID:???
>>334 >IRフィルタは一番出側に近い所にシリコンパテで接着してある
>四角い薄緑色の板ですよね
物によっはKTP直付けだったりします、当方のはエポ樹脂でした
モジュールもねじ込み式になっていてKTPも外せそうですがKTPの底面に誘電体ミラーがついてるので安易に外すのはやめました
>>335 オレはNF−2買って不用になったスコピに入れてるけど、ツマミをまわして最大出力の5mwにしたら、
夜だと700mくらい先の対象物に届いているのが目視できたので、いい買い物をしたと思ってるよ。
7000円弱の安物モジュールといえどもバカにできないね。
緑レーザー初心者はこれで十分だと思う。
>>333 そうっす。携帯電話にライトついてなきゃ迷わず買ったんですが(w
>336 >z-boltの1mWと5mWの値段の差は可変抵抗の具合で決めてるとか(爆 それではちと悲し過ぎですね もしかしたら結晶もCPUダイのような当たり外れがあって 高出力向けは不純物の少ないのを選別してるかもですね
最近何やらマニアックな商品が次から次へと・・ シュア+緑レーザ一の組合わせと聞いて問答無用で脊髄反射しかけたYo でもよく考えると市販モジュール保持する機能しかないから実銃での 耐衝撃性はないのね エレベーション・ウィンデージも調整出来ないし・・・ 緑レーザは衝撃に弱そうなので本家の香具師はかなり念入に対策してあるんだろうなぁ
>>342 シュアに付けるレーザーをよく見てみると5mW、ClassIIIBの文字が、そんでもって数量が10個
これはもしかして一気に買い込む大チャンス????
>343 なにか勘違いをしてないか?
>>341 に騙されちゃいけません。重要なのは組み込む為の部品だけと言う事でレーザーは付いてない模様。
秋葉原で国産緑色レーザーの目撃情報を書いたモノです。
遅くなりましたが>325氏に店舗情報を求められましたので
報告いたします。
ttp://www.radiocenter.co.jp/map/ 多分、1階中央(縦)通路の奥近く山○通商さんだったと思います。
ペン型赤色レーザーが何本か店頭に下がってる横に
「緑色レーザーポインタあります」というPOPがあったはず。
共立の\7,000モジュール・・・魅力的ですね。
347 :
338 :04/05/08 18:16 ID:???
>>346 魅力的だと思ったら、すぐ買ったほうがいよ。赤レーザーのほうはすでに在庫切れで
次回入荷は未定になっているから、緑もいつまであるかわからない。
オレも買ってから1ヶ月以上使ってるけど、何の問題もない。
安物といえども即あぼーんということはないと思う。
スコピにも適当にスペーサーかませているだけで無改造で取り付けているだけだから
すぐに元に戻せるようになっている。
>341みたいなものを買うなら、まずはモジュールを買うのが先だ。買って損はない。
348 :
346 :04/05/08 22:30 ID:???
>347 煽られたので、共立に注文しちまいました。 今月ちょっと苦しいのにー。 かーちゃん、母の日のプレゼントは消えました。ごめん。 注文の最初に会員番号求められたんですけど 初回注文の場合は空欄で良いんですよね?
ClassVA(5mw)商品がモジュールの形で多量に出回り始めてますね。 恐らくその大部分はポイソター化されるんだろうが・・ 法令の適用範囲拡大でまたあぽ〜んされなければ良いのですが そこらのアフォが買わない様、仕事で使う人や悪用しないマニア だけに流通させるにはもっと秘やかに流通させないと・・
350 :
名無しの愉しみ :04/05/09 00:23 ID:4tM46SYH
>>350 まて0.84って何だよw
>>349 レーザーの規制はガキンチョが遊んで大問題になったからのぉ
500円はともかく5000円とかじゃ買えないからそんなに心配しなくても良いのでは??
VはIIIと書こうよ。
353 :
338 :04/05/09 01:31 ID:???
>>348 おめでとう! これで緑レーザー信者の仲間入りだねw
初回注文の場合は空欄でOKだよ。
絶対、買って後悔しないことを約束する。
緑レーザー初心者であれば、5mwの輝きに恐れをなすだろう。
それくらいマジ明るいから、取り扱いには十分注意してほしい。
お母様には緑レーザーの美しい輝きを見せて喜ばせてあげよう!
お星様を眺めながら夜空に向かって、緑レーザーのキラメキを見せてあげれば
感動すること間違いなしだw これで親子共々幸せになれるw
354 :
名無しの愉しみ :04/05/09 06:15 ID:D8L+Ra3C
確かにグリンレーザーはすごい。 ボタンのポちっと押すと、突入電流がすごいのか、ひときわ明るい光の筋が伸びて 照射ポイントとその周りがぱっと!閃く! ポチッ! ポチッ!ポチッ!ポチッ!ポチッ! と押すたびに、ツピーッ!ツピーッ!ツピーッ!ツピーッ!と音が聞こえて来そうなほどです。 (実際には無音) SFのレーザーガンに憧れる方は一度見るとよいかと。虜になる確率100%?
355 :
名無しの愉しみ :04/05/09 06:55 ID:uRk8ENDV
356 :
338 :04/05/09 10:12 ID:???
>>354 全くその通りです。
一度でも間近で緑レーザーの輝きを見たら、虜になる確率200%は確実ですなw
しかし、たかが5mwといえどもこれだけ眩しいくらい明るいのを見てしまうと
レーザーに対する危険意識も十分に再認識させられた次第です。
popo殿がおっしゃるように危険意識のないアフォには絶対に持たせたくありませんな。
私も緑レーザーの布教にいささか度が過ぎた点を反省しております。
今後、レーザー類を購入する輩は心して取り扱いに責任を持つことを肝に命ずべし。
zbolt、5mW超緑レーザ販売中止? ドーシテ? カスしか残ってネェ。_ト ̄|○
358 :
名無しの愉しみ :04/05/09 11:17 ID:D8L+Ra3C
>>356 ですね。
夜部屋の中で壁に照射する時、反射がまぶしすぎます。なんかこう、目に刺さる感じ。
あれでは、人の目に向けるのは非常に危険と感じます。
安く手に入るのは歓迎ですが、子供や軽率者のおもちゃにならないよう願ってます。
>>358 まあ、子供には高すぎて手が出せないでしょう。
そうだなぁ。 前回規制は、子供と子供大人に大人気のガチャポン・ルートにレーザポインターを乗せたのが諸悪の根元だった。
>354 >ポチッ! ポチッ!ポチッ!ポチッ!ポチッ!と押すたびに、 >ツピーッ!ツピーッ!ツピーッ!ツピーッ!と音が聞こえて来そうなほどです。 友人とGWに長野へキャンプ逝ってきますた 酒飲みの余興ゲームに負けた漏れは何か芸をしなければならなくなった 仕方ないんで『今から山をライトセーバーでぶった切ります』と、 霧にかすむ夜の御嶽山を四ツ裂きくらいにしてやった 効果音無いんで自分でスターウオーズのテーマを口ずさみながらブンブン うなってやったのがバカ受けしたのか『誰それの車を切れ!』とかリクエストが出て えらく好評だった。 ライトセーバー同士での斬り合いだけは勘弁してもらったけど 確か少し前に子供が似たようなことやってる映像がネットで流れてたなw
362 :
名無しの愉しみ :04/05/09 15:51 ID:D8L+Ra3C
誤って目にハイリマスタ・・・ (X_X) 目に点が・・・・
ほーら、言わんこっちゃない。 SFのレーザーガンとかライトセーバーとか読んでその気になったか?
364 :
327 :04/05/09 15:59 ID:???
15mW注文したよ。 DPSSの青って所持者いる?
365 :
338 :04/05/10 19:30 ID:???
>>362 取り扱いには十分注意して下さいませ。
へタレの自分は5mwの明るさに恐れおののきましたので、これ以上の出力のものはもう要りませぬ。
もし15mw以上の高出力レーザーを買って、万が一目に入ってあぼーんになることを想像してしまうと・・・・・
(((( ;゜Д゜))) あな恐ろしやw
うちの研究室でレーザー入れ替えるんだが、そんで808nm、250W@CWのアレイ型半導体レーザーが要らん事になった。 こいつでポータブルレーザーメス作ろうと思うんだが、30A以上は安定して流せないと駄目だから無理かな。 これ、ヤフオクに放流したらマズイかな???????
早くも共立の緑モジュール在庫切れ! 買ったのはこのスレ見てた香具師だろうな。
・゚・ヽ(´Д`)ノ・゚・ ウワァーン 買いそびれた漏れは負け組〜 _| ̄|○
369 :
348 :04/05/11 14:37 ID:???
煽られて買った漏れは勝ち組でつか しかし平日は仕事で振込に行く暇がないぽ…oTL 早く手に入れたいのに
370 :
338 :04/05/11 21:34 ID:???
良かったな。あとは振り込みして届くのを待つだけだ。 手に入れたあとはニヤニヤする毎日が続くから、今は手に入れたあとのことだけ考えて楽しんだほうがいい。
371 :
369 :04/05/11 21:59 ID:???
それでも、緑モジュールは5月下旬入荷予定って書いてあるから 少しガマンすれま皆さんまた買えますネ。競争率高いかもしれんけど。 例のシュアファイアに組み込んでたモジュールは何処で買えるんでせう。 んでもって、先ほど仕事を定時で切り上げて振込み行って来ますた。 おっしゃぁ!いつでも来い!さぁ来い!早く来ぃ!
372 :
369 :04/05/11 22:06 ID:???
それでも、緑モジュールは5月下旬入荷予定って書いてあるから 少しガマンすれま皆さんまた買えますネ。競争率高いかもしれんけど。 例のシュアファイアに組み込んでたモジュールは何処で買えるんでせう。 んでもって、先ほど仕事を定時で切り上げて振込み行って来ますた。 おっしゃぁ!いつでも来い!さぁ来い!早く来ぃ!
二重カキコスマソ。 そして、 先程からニヤニヤ開始しました。
ウラヤマシイ〜〜 (;´Д`) とりあえずレビューキボンヌ。 漏れも次回入荷で絶対GETしてやるぅ (`・ω・´) シャキーン!
ニヤニヤ継続中。 グリーンレーザビギナーというか 赤レーザポインタもまともに触ったこと無かったので レビューと言うほどの物は書けません。 ・・・が、今夜は雨なので夜空に向かって撃ちまくってます! >335氏の技をパクらせてもらって、100均ライトに組み込みました。 つーてもビニテグルグル巻きで見てくれ最悪ですが。 ついでに100均でお香なんぞも買って来て部屋に煙を充満させて やっぱり撃ちまくり。
(o^ー')b レビュー乙! ニヤニヤ (・∀・)イイ!!!
377 :
338 :04/05/14 20:47 ID:???
>>375 いい買い物したね。ところで可変抵抗のツマミはまわしてみた?
スイッチを押したまま点灯した状態でツマミを右回りにまわしていくとだんだん明るくなっていく。
そのまま回していくと突然明かりが切れる部分があるけど、その切れる寸前が最大出力だから一番明るい。
ツマミを回しすぎて切れても壊れるわけではないから大丈夫だ。
最大出力の5mw付近は明るすぎるから、普段は1〜2mwくらいにしておけば十分だと思う。
レーザーは取り扱いに注意さえすれば、これほど面白いものはない。
信じられないくらい遠くまで届いて、まるで自分の影響力の範囲が広がったような感覚になる。
これは実銃やエアーソフトガン、フラッシュライト、ラジコン、etc...など男ならば一度はハマル遊びと同じように
遠くまで影響を及ぼすものが男の支配本能をくすぐるからだ。レーザーは、まさに男の趣味であるといえる。
これからもニヤニヤしながら、ガンガン使いまくってほしい。
>これは実銃やエアーソフトガン、フラッシュライト、ラジコン、etc...など男ならば一度はハマル遊びと同じよ なるほどねぇ。男がそういうの好きな理由がわかった気がする。 なんか勉強になったよ。 そういうわけで共立の緑レーザー再入荷したら買っちゃおうかな。
なぜ男は遠くへ飛ぶ物が好きなのか? それは男が飛ばす生き物だからだ。 つまりは本能がなせる業と言う事。
緑レーザー教信者増殖中の予感・・・・・ 共立モジュール争奪戦は激しくなるかもw
今日も(・∀・)ニヤニヤ 職場でも人目を忍んで照射!(・∀・)ニヤニヤ 338氏の>377を読んで早速実行 LOW←――――――――――――――――――→HIGH (・∀・)ニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤニヤ (゜∀゜)アヒャ! なんですかこの輝きは! 自分、山奥在住で空気はきれいな所に住んでるのに 余裕で夜空に指示棒ができますた! あとは、ケースをどうにかしてやらないと・・・。 共立さん、これってホントは向こうのポインタバラして取り出してるんでしょ? 殻だけでも販売してくださいよぉ。・・・とか妄言。 >338氏、重ね重ねありがとうございました。
あきばに近々行こうと思ってます 緑レーザーの売ってる所は過去の発言以外だとどのあたりにありますか? 国産2mwしかないのなら共立を待とうかとも思いますが・・・ 詳しい方いらっしゃいましたらよろしく
>>383 何箇所かあるが過去の発言の店が一番安かったよ。
そこが税込み29800円。
他は税込み30000円だったり税抜き29800円だったり。
酷いところでは50000円オーバーってのもあった。
こちらの皆さんのカキコを参考に,Z-boltから MOD-2買いました。13日発注で17日配達予定。 送料は高いけど,どいなかでも届くから,うれしいかな。 以前,米国のyahooショッピングから買ったやつと比べるのが 楽しみです。
>>384 共立のと比べて価格差は約4倍もあるんだ。
だったら共立モジュール4個買って、いろんな自作レーザー作ったほうが楽しめるかもな。
漏れも次入荷したら少し多めにまとめ買いしておこうかなw
>>384 さん ありがとう
やっぱ高価ですね。高価というか利幅ありありな感じでちょっと萎え
パーツから攻めることとします。
σ(゚∀゚ 通りすがったシトですが… >動作原理がスキャンであれば、ハンディタイプのレーザーエフェクトみたいなものですよね。 2本のレーザー光の交点が加算されて視覚的な明るさが増すことはありますか? もしそうであればCG3次元処理で動的な立体ホログラフィが、しかもハンディタイプで 実現することが原理的に可能ですよね、スターヲーズそのまんまって感じで。
k立もデューるお持ちの方にお願いです。 直径と長さと端子形状 できれば画像とかアップしてもらえると 入手まで夢をみさせてください
>>390 いい夢、見て下さいね。
・直径13mm
・長さ50mm(バネ含めず)
(´・ω・`)5cmモアルノカ…
394 :
388 :04/05/16 15:41 ID:???
>>389 >2本のレーザー光の交点が加算されて視覚的な明るさが増すことはありますか?
通常のレーザーエフェクトと同じように単体のモジュールから照射されるレーザー光を水平方向と縦方向の
二軸の可動ミラーで高速スキャンさせることによって、残像現象によって軌跡が見えているにすぎません。
レーザー光は一本だけですので、明るさが増すことはないと思います。
また、立体ホログラフィの原理はよくわからないのですが、レーザーエフェクトでもある程度の3D画像は
作れると思います。これ以上については知識がないのでわかりません。
説明が不十分な上、間違ったことを言っているかもしれないので、どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら
代わりに説明をお願い致します。
395 :
389 :04/05/16 16:39 ID:???
>394 単体ではなく二つのモジュールから放出された光線の交わった(壁面などではなく空間において)時に、その交点の明度が変わるならば、空間(X,Y,Z軸座標)のある一点に視覚的な"光の点"を置くことが可能なのでは?つー事です。 (映像化に関してはTVと同じ原理なので割愛) それが正しければR,G,Bの光源モジュール(あるのか?)でカラー化も出来る。 (・∀・)これってどうよ!!
396 :
388 :04/05/16 17:31 ID:???
すみません、理解してなかったようです。 しかし、内容は理解できても知識がないので答えることができないです。 他の方で詳しい方がいらっしゃれば有難いのですが。
>>393 どうしたの? 何か問題点でもあるの?
ここで相談すれば、解決するかもしれないよ。
398 :
390 :04/05/16 18:00 ID:???
>>391 >>392 ご両人に多謝 電池は単3 2本が良さそうですね。
長さが結構あるし スイッチの位置と奥行きが悩みどころですね。
長さを抑えるのにCR123A 1本というのもいいかもしれないですが
電流流れすぎちゃいますかね。
ま、いろいろ悩ませていただきます。さんきゅー
いつまでも100円ライトボディじゃなんかミジメなので ホームセンターで、ボディに出来そうなものを物色 内径d=φ13.4ミリ(先端真鍮(?)パーツ最大外径)のパイプのような物・・・ D=φ15 d=φ13.8金ぴかの真鍮パイプがみつかりますた。 あとはモジュールを固定したり、 端に付けるキャップになるようなものを・・・ あー、仕事で部品加工依頼してる会社に樹脂パーツ削りだしてもらいてぇ。
>>398 出力電圧が同じ電池の場合、基本的に電池で電流量の変化は無いから安心汁。
電池の差で電流量が変わるのはむしろマイナス側の話。
内部抵抗が高い電池だと負荷が大きい場合、電圧降下が発生し予定している電流が流せない事がある。
またこのレーザーモジュールは電流制限回路だと思うから3Vを大幅に越えなければどんな電池でも問題無いと思う。
普通のクラス2のレーザーポインタを買ったんだけど 素人考えで、普通の視力検査で「C」が見えなくなる距離を考慮すると 3mmぐらいの大きさの物体が見えるのは2−3mぐらいだから、光り物とはいえ せいぜい10mぐらい先にレーザーポインタを当てても見えないと思ってたけど 夜に使ってみると、100m先でも1m先と同じくらいにポイントが見えるね。 3mm程度の光が100m先でも見えるって不思議。 普通のLEDの光では100mも離れれば見えなくなりそうだけど。 猫の遊び相手以外に何か面白い使い道ないですかね。
>>401 グリーンなら同じパワーでも1kmは逝ける。
>>401 100m先では3mmではなく、ずっと大きいです。
Z-bolt のMOD-2,届きました。折りからの曇天。 やってみました。レーザー・ブレードもどき。 天空まで届くような,緑色の筋。はまりますね。 昨年,米国の他のショップから仕入れた5mWモデルと2本を 比較して見ましたが,やはりMOD−2は,明るいですね。 おまけで付いて来た,赤のレーザーペンは,やはり暗いですわ。
405 :
名無しの愉しみ :04/05/18 01:56 ID:y+EcjpQL
皆さん梅雨で空気が霞んでますよ。 レーザーマニアの季節がやってまいりました。 バンバン撃ちまくりましょう。
さりげなく6月上旬に延期されてるのね。
ウワァァァン! GLモジュール壊れた! 自作ケースに入れようといろいろやってたら 可変抵抗が逝ったっぽい。 プラス端子と抵抗の上部に直接3Vをかけると 最高出力状態のが出る・・・。 抵抗交換すれば直るかな・・・。 でも抵抗値がわからん。
>>407 _n
( l _、_
\ \ ( <_,` )
ヽ___ ̄ ̄ ) GoodJob !!
/ /
お騒がせしました。壊れてませんでした。 単に抵抗回し過ぎて回路が遮断されてるだけでした。 なんとか自作真鍮ケースに封入。 小ネジ使いまくりであまり見てくれは良くないけど・・・。
>410 写真プリーズ。
412 :
390 :04/05/18 23:18 ID:???
>>407 ありがとう!!!!!
デバイス待ってるのもなんだったので注文してみました。
在庫はないけど入り次第送ってくれる様子の返事だったので
振込みも完了しました。
お待ちの方は検討されてはどうでしょう
ってKの回し者ではありません。念のため
便乗して漏れももらっとこ >407乙!
>411
うpりました
http://up.isp.2ch.net/up/d77474319961.JPG 【材料】
外径φ15、内径φ14ぐらいの真鍮パイプ
M2小ネジ数本
当初は単3電池駆動のつもりでしたが
内径Φ14では入らない事を忘れてたので
急遽単4に変更、Oリング通して電池のガタつきを押さえてあります。
まだまだ改良の余地あり・・・。
>409
>412
>413
サイズは一応ノギスで測ってますけど
基盤の位置とかは個体差あると思うので参考程度で。
以前にも紹介されていたけど、これいいよねぇ。
ttp://www.letechlaser.com/ フラッシュライトとしては理想的だよね。ライトマニアの漏れとしては絶対手に入れたいと思っている。
でも民間には売らないだろうから、>388のようなものを使って自作するしかないのかなぁ。
>>414 すみません。材料費の合計はどれくらいでしょうか?
あと、加工作業に使われた道具も教えて下さい。
>>416 もう少し待てばこう軸調整できるスペーサが出品されるって事かな?
>416のサイト見た後だと 自分のはなんとも安っぽくて気がひけるんですけど・・・ >417 【材料】 全てホームセンターにて購入 真鍮パイプ Φ15×1m \680 ナベ小ネジ M2×4 15個入り \98 ナベ小ネジ M2×6 15個入り \98 Oリング P8 5個入り \150 Oリング P9 5個入り \150 総額:\1,176 【使用工具】 鉄ノコ Φ1.8ドリル ボール磐 (以上全て職場のモノ) 最初はアクリスパイプとかでスペーサ作ってたんですけど 結局はM2ネジで四方から締めこんで固定してます。 M2ネジはΦ1.8の穴にムリヤリねじ込んでタップとしても使用。 ネジに付いてくるスプリングワッシャやワッシャも併用して パイプに刺さる深さを調節しています。 電池のプラス端子側はM2ネジの20ミリの物を貫通させて ネジ→真鍮パイプ→モジュールプラス端子(真鍮のレンズケース部) へ回路を形成しています。 改良したいけど調べて見たら一般に流通している材料で 単3電池が入るサイズのパイプって無いみたい・・・ 削りだすしか無いのかなぁ
>>416 それ買った香具師いるんだな。
落札したあとにモジュールの販売店を教えるって書いてあるが
いくらのものを使うのか事前に知ってたら買わなかったんじゃねーの。
次はK立用のアダプターでも出品すんのかな?
1000円以下なら考えとく。
>>420 お前に考えてもらわなくても買い手はいくらでもいるんだよ。
わからない事があるなら質問すりゃ良いだろうが。
アホか。
ライトスレに倣って >421 出品者乙! と言うところですか?いやいや、冗談ですって。 でもまぁ、 アダプタ落札 → TIM-622-2P は\40kぐらいですよ ・・・。 なんて事になったらちょっと悲惨かも。 最後に >420 落札者乙!
423 :
417 :04/05/20 18:30 ID:???
>>419 ありがとうございました。結構、加工とかに手間がかかっているようですね。
自分は工具類をほとんど持っていないので、簡単に組み込む方法を考えているのですが、
今のところ単三2本用か3本用のアルミライトに組み込もうかと思っています。
これからの季節を考えると放熱性のよい金属ボディの方がいいですし、生活防水程度の耐水性も得られますので。
単三2本用であれば単五2本で、単三3本用であれば単三2本で駆動させようと思います。
単三2本で駆動させたほうがコスト的にはよいのですが、本体が長くなってしまうのが迷うところです。
>423 あ。そうか。単3駆動のライトに単5を2本とかやればよかったのか 単3を2本入れてから押し込んだってそりゃ無理だよな漏れ・・・orz なんでこんな単純なことに気づかなかったんだろう。 ボール磐や金ノコ使いましたけど、\100ショップのノコとハンドドリルで 充分行ける物と思われます。 >416のBBSの作例だと基盤のスイッチをタイラップ(インシュロック)で 常時ONにして組み込んでますね。コレなら密閉可能かも。 あと、半固定抵抗器を弄れる構造にするのは諦めた方が無難かな。 漏れのパイプボディは穴あけてあるんで 何時でもドライバ突っ込んで調整可能になってます。 ・・・orz ゴミとか水が入るのは防ぎようがない
426 :
名無しの愉しみ :04/05/21 13:29 ID:2LuVnCMG
共立電子のモジュール、もう売り切れちゃったのか・・・
427 :
名無しの愉しみ :04/05/21 13:30 ID:2LuVnCMG
>>426 は?
なんで?
406の時点ですでに6月上旬となっているが何か?
そういう嫌味な言い方するもんじゃないよ。
>>422 たしかに落札したあとに聞いたら悲惨かもしれんね。
例の真鍮パイプがまだまだ余ってるので 単5電池用とLR44ボタン電池用のボディを作ってみますた。 単5電池の物は問題なく動いたのですが、 LR44の物はなぜか反応なし。 電池から直接リード線で接続して見たところ 僅かに光りました・・・ レンズを覗き込んでもボーっと光っている程度 結晶を通る前の赤色レーザーも見える・・・(なぜ?) これが>400氏の書かれている 内部抵抗の大きな電池を使った場合の現象なんでしょうか?
>>432 もう少し電気の事を勉強するともっと楽しくなるよ。
ボタン電池のほとんどの物では400mAは流せない。
それは内部抵抗の問題。
ではなぜボタン電池は内部抵抗が大きいのか
は長くなるから自分で調べてね!
と書いてから思ったけどボタン電池っていくつ直列につなげたの?
1.5Vとパッケージにありましたので 単純計算で、2個。 もしかして、このスレに相応しくない電気系知識レベルですか漏れ。
>>435 もしテスターとか有ったらその電池に7.5オームの抵抗をつけて電圧を計ってごらん。
固定抵抗だから全く同じでは無いけど似たような状況になるから。
その電圧を見てなぜだろうと思ったらそこからが勉強だ。
437 :
名無しの愉しみ :04/05/22 15:53 ID:oOup/Ec/
共立のレーザーは5mW激しくオーバーしている模様。 某掲示板によると20mWを超えているらしい。
>437 2つ持ってるけど、ひとつは激しく光るけど、もうひとつはショボショボ。あたりハズレが大きいのかも。
439 :
390 :04/05/22 16:10 ID:???
K立モデュール 本日届きました ヤッタ! しかし、 光が出ません ヴェェェェン! まず飲酒ロックでスイッチを押しっぱなしにしてテスターでどう通確認。 半固定ぐるぐる回しましたが反応なし 電池の極性は死ぬほど確認しました。ボディ側がプラスで ばねにマイナスをつなぐんですよね。 電池はCR2 1本で試してます。 ヤフオクで落としたPOLICEと書かれたダサいライトを加工して入れる 予定です。これにCR2でぴったりだと思います。 どなたかアドヴァイスを
>>437 冷却したら、そのくらいは出るかもしれないね。
>>439 可変抵抗まわしすぎて壊したとか・・・・・。
あとは接触不良も考えられる。自分が試したときも何回か導通しなかったことがある。
>>441 れすさんきゅ
しかし半固定はテスタあててちゃんと抵抗値出てますので壊れてないと
思うのですが 接触不良ってどのあたりを確認すればよろしいでしょうか?
>442 インシュロックなんて不安定な方法じゃなくて、スイッチを短絡させたほうが吉かと。組み込み前提なら。
自分の場合だとマイナス側のバネの部分が接点不良っぽい感じだった。 しっかりと接触させたら直ったよ。
飲酒ロックをきつく締めすぎて基盤壊したとか・・・・・。 とりあえず、飲酒ロックはずしたら変わるかも。
446 :
390 :04/05/22 17:02 ID:???
飲酒ロック 外しました。 ご指摘のとおりあまり占めすぎるといけないと思い 手心加えながら 閉めていきました。それでも変化なしです。 ルーペで半田を見たり、テスタで接続をあたってみてます。 けっこうないも半田具合であります
飲酒ロックつける前の導通テストはしたの? 最初から全くつかないなら、初期不良で交換するしかないね。 はんだが浮いているのが原因かもしれないので、自分で直さずに交換してもらったほうがいいよ。
あとはそうだなぁ。 もう一度、手でスイッチを押しながら可変抵抗を回したら変わるかもしれない。 どこまで回したのかわからないけど、回しすぎて回路が遮断されているだけかもしれないよ。
もしくはスイッチ自体が接触不良を起こしている可能性もある。 何回も手で押してみて確かめてみるといいかもしれない。
450 :
390 :04/05/22 17:40 ID:???
テスターで導通確認はしています。スイッチも半固定も正常と思います。 この土日いろいろ試してみてだめだったらあとはK立と相談します。 経過はまた書き子いたしまする。 ありがとうございました>レスいただいたみなさま
451 :
390 :04/05/22 20:19 ID:???
上記の件ですが、動作の為に加工する必要はございません。 弊社にて一度動作チェックを行いますので、お手数ですが送料着払いにて下記住所ま で商品をお送り頂きます様お願い致します。 〒000-0004 マルマル市マルマル区マルマル橋西2-5-1 K立電子マルマル 通信マルマル課 弊社にて動作を確認後、不良品と判明致しましたら至急交換品を発送させて頂きます。 ※不良品ではなかった場合、弊社に着払いにてお送り頂いた送料、弊社から再度お客 様に発送する際の送料はご請求させて頂く事となります。予めご了承下さいませ。 って返事来ました。とても好感触です。
緑の劇安なあれを注文してしまった. 6月上旬となっていたがいつくることやら.
>>451 すみません。少し気になったので質問させてください。
「半固定ぐるぐる回しました」ということですが、どれくらい回したのでしょうか?
私のモジュールでは最低出力から回路が遮断されるまでは約100度程度です。
多分、表現上ぐるぐるという言葉を使っただけで、それほど回してないと思いますが念のため御願いします。
454 :
390 :04/05/22 23:13 ID:???
>>453 377の記述に回しすぎても壊れないとあったのでまさにぐるぐるまわしました。もちろんゆっくりですが。通電してない状態で抵抗値が計れるので故障ではないと思うのですが・・
気になってもう一度通電しながらゆっくり回してみましたが何も起こりませんでした。
>>454 そうですか。ちなみに私のは半固定は回路が遮断したあとも回していくと
精密ドライバーを回す手が重たく感じた部分があったので、それ以上回しませんでした。
逆回しも同じように輝度がだんだん落ちていって明かりが消えた後、重たくなったので回すのをやめました。
ま、個体差かもしれないので何とも言えませんが。
どちらにしても、早く正常なモジュールを手に入れて、良きレーザーライフを送れるようになればいいですね。
おまいら、このモジュールは40mW以上が出るらしいぞ。すげー
秋葉原に行ってきました。 ラジオセンターの2階で外径Φ19、内径Φ16のアルミパイプを発見 CR2も買って、これで単3とCR2用ケースが作れまつ 今とりあえず電池を通して見たらΦ18の方が良かったかも・・・。 内部抵抗の宿題はもう少し調べさせてください。 >390 あまりお勧めはしませんが ケース加工中に偶然発見した事を書きますと モジュールに電源を接続した上で 半固定抵抗器の十時溝部分にプラス端子を接続すると (フツーに考えたらこんな事してよく壊れなかったなと思う) 抵抗値に関係なく最高出力状態の?(とにかく明るい)レーザーが出ました。 ・・・コレやって本当にオシャカになっちゃったら K立が交換に応じてくれなくなったりして・・・。 さて関東近圏の皆さん、今夜は霧が濃いですね?楽しいですね?
いろいろと実験するのはいいけど、みんな自己責任だからね。 K立さんもこのスレ見てると思うから気をつけてねw
グリーンレーザーポインターなら0.5mWでも十分に明るいし、安全性が高くて良いんで、欲しいのだが。 高知豊中の1mWのやつは明るすぎ。
0.5mWで?
>>459 だったら、K立モジュールを買うことだな。
可変抵抗で出力を変えることができるから、
自分の好みの明るさに自由に変えることができる。
光跡マニアならともかく、ポインターとして使うだけならそれくらいで十分かもしれんな。 あんまり明るいと反射がきつすぎて、暗い会場だとプレゼンしづらくなるかもな。
>>463 K立のはヒートシンク付けて放熱しているからだろ。
通常は一番左のもの(Z−BOLT?)くらいしか出ない。
モジュールの当たり外れもあるから、あまり期待するな。
あと、何十mW出てスゲーとか書いている香具師がいるが
良い条件の中で一番良かった数値を書いているだけだから
期待させるような書き方をするのは気を付けてほしい。
465 :
名無しの愉しみ :04/05/25 02:03 ID:iHYcGAKc
最近寂しいな。 共立ブームは去ったのか、、、
>>465 ってか売り切れてるんだから仕方が無いだろ。
レーザーは決して安い趣味ではありません。 K立のモジュールが安いといっても7千円近くしますし、当たり外れもあります。 いろいろと実験すれば壊れることもあります。保証はききません。すべて自己責任です。 それを理解している人のみ楽しむことが出来ます。 これを理解して楽しむのであれば、これほど面白い遊びはないと思います。 実験すればするほど面白くなって、もっといろいろな機材を買いたくなります。 投資額に比例して、満足度も高くなっていきます。 人間は生きているうちが花です。後悔しないよう、どんどん楽しみましょう!
実験ってみんなどんなことしてる? オレはもってても光らせるだけでせーいっぱい…
469 :
467 :04/05/25 14:00 ID:???
なんの含蓄もない話でしたね。 スレ汚しスマソ。
470 :
467 :04/05/25 18:05 ID:???
>>469 と思ったら、成りすましはやめましょうねw
共立緑レーザーモジュール欲しいよぉ・・・ 7kつっても製品が市販できないもんだから安いもんだよ
電流制限回路取っ払って、直接入力したらパワーアップすんのかなあ。 壊すのはイヤだけど、すげー明るくなるんならやってみたい。 誰かテストした人いない?
電源制限って、立ち上がりの時のじわじわーっと明るくなる あのための回路じゃないの? >457の後半でやってるのは 直接入力になるんだろか。 明るさはそんなにアップしてないようだけど。
473だけど、>457には半固定抵抗器の十時溝部分って書いてあるから直接入力なのか漏れにはわからん。 モジュール持ってないんでわかんないけど、電流制限回路の基盤はずして入力しようと思ってるんで 基盤はずせるか知りたいんだけど、誰かはずした人っていないの?
みんな、も少しだけ勉強しようや。 ちょっと勉強したら自分がいかに恥ずかしい事言ってるかわかるから。
>>475 悪い事は言わん。
その程度の知識でいじるのは危険だからやめておけ。
478 :
名無しの愉しみ :04/05/26 00:16 ID:+dqfT2cB
>>473-475 半導体レーザーに何故電流制限回路が必要か分かってないアフォ
まあ、どうなるかはレーザーダイオードに直接電池二本繋げてみれば分かるよ。
失明しないように注意してね。
479 :
473 :04/05/26 00:18 ID:???
うん、言っていることはわかるんだけど、わかんないから聞いてんだけど。 勉強って、どこ見たらわかんないから教えてほしい。
>>479 2ちゃん以外のインターネットを知らんのか?
レーザーで検索しただけでもかなり勉強できるぞ。
人に頼ってばっかりじゃいつまで経っても覚えないから少しは自分で勉強しような。
勉強の仕方は学校で習ったろ?
本日K立で動作チェックして問題がなかったのが再び我が家に届きました。 で、送り出す前と同じ方法で接続したら・・・ ぴカーーーって光ってくれました。トリマー調整もばっちし。 なんだったんでしょ。解せません。ま、しかし点いたからOKです。 みなさんの仲間入りが出来ました。 さっそく前回少しかきましたがCR123A 2個使いのフラッシュライトの ボディに若干の加工などを施しCR2 1個の筐体に納めました。 暗くなるのを待って窓から遠くの建物を照らすと おおおおおっーーーーーこれか!このひかりなんだぁぁぁ 星君 って感動しました。赤色レーザーポインターの比ではありません。 もっと遅い時間になったら遠くのビルを照らしてみようと思います。 近隣住民に迷惑をかけないようつつましく楽しみます。 アドバイスをくださった皆様ありがとうございました。
482 :
名無しの愉しみ :04/05/26 22:12 ID:PAEQHKyZ
>>481 共立のレーザーは凄いパワーだね。
レンズで集めてカーボン紙に当ててみたら煙がスーって上がった。目に入ったらかなりヤバそう。
また伸びた。 きっと予約数が入荷数を超えると次の入荷って事で延長していくんだな。 もう一つ買いたいけどしばらく先になりそうだ。。。
そうですか,またのびたんですか 残念
いつまでたっても買えない。_| ̄|○ 次も延びるんだろうな、きっと。
予約したら?
485氏じゃないけど一本予約しまスた。 6中だそうです。 ついでに10000mcdのΦ5mmLEDも三粒注文しましたが、国産最強のΦ5mmLED(日亜?) は何処で通販してくれますか? ...あっ!スレ違いスマソ。
488 :
439 :04/05/28 22:42 ID:???
わたしは在庫無しの状態で注文しました。 バックオーダーとして扱われるんだと思いますよ。
漏れはとりあえず注文フォームで注文したら在庫が無いって言われて入り次第発送とか言われた。 んで、お金を振り込んで1ヶ月くらいはマターリしてようと思ったら2日くらいで商品が届いたんだが、、、
808nmでは目に見えん 250wを緑変換出来る結晶なんてあるのかな
レーザ距離計の話ができるとこ知りませんか?
ところで、660nm50mWよりも、532nm50mWのほうが目に対する危険性が高い事に気づいた人居るかな?
>>493 「よく気づいたね。あんたすごいよ。」
って、言って欲しいのかな?
>>494 「よく気づいたね。あんたすごいよ。」
って、言ってあげたいのかな?
t
>482 IRフィルタ外してない?・・て最初から付いてないのか→共立 ホントならマジ怖いよね
↑ネタか? レーザーの意味が解っているのかと、小一時間・・・・。
>>498 釣りだよね?
レーザの日本語訳書いてみてよ。
>498
小1時間釣られてみるか・・
大型モデルの分かり易い写真が有ったんでこれで説明する
>
http://www.repairfaq.org/sam/laserpic/c532t-x.jpg 右から赤外(InfraRed)のポンプ光が来て途中の結晶で
波長変換されて行き、最終的に左側に緑色光が出てくる。
波長の変化は便宜上可視色で示されてるので参考に
ここのOP8がIRフィルタで、緑色光発生時に混ざっている
ノイズ成分(IR光)を最終的に除去する働きがある。
もっともこのスレでは発火実験等にも使えるのでノイズなどでは
決して無く善玉成分だという意見が意外と多いかもなw
>>497 抵抗回してパワーが最大になるようにしたら煙が上がります。
某bbsにもあったようにレンズで絞るとVHSテープがスーって切れる!!!
>501 情報スマソ 共立レーザはプラズマカッター並ですか・・爆 あまりのコストダウソのお陰かも しかしチトやってみたい気はしますなw
>>501 漏れのモジュールは最大出力にしても煙が上がらなかったYO!
ハズレモジュールかな?
あqswでfrtgyふじこlp
共立レーザ二週間前に発注掛けたけどいまだに届かず… 頼んだときは6月上旬ってなってたからそろそろのはずなんだが…
漏れも頼んだが6中に変更になってたよ つーか過去レスちょっとは嫁ヨ
DVDのピックアップを手に入れました。 いまweb検索して情報集めてます。 面白い使い方、紹介サイトがありましたら教えてください。
>>508 http://bbs5.cgiboy.com/p/25/00943/ ポッカーの実験室の掲示板にDVDのレーザー関連が盛り上がってたね。AHOとか言う人のサイトがあるんだけどそこでパワーとか波長計ってる。
しっかし、ポインターで100mW越えとは恐ろしいパワーだな。上の掲示板に比べたらここの内容が何か危なくなく見えてくるw
共立のモジュールの話題も出ててパワー計ってる人が居たりするから結構参考になる。
>509 凶立のはデフォルトで10mW以上、MAXで30mW近く出るみたいだね。 只MAXは放熱を充分に行わないと直ぐに落ちるらしいので、SURE外装ポインターでは間欠射撃限定。 飼って直ぐにトリマーを弄らず、メーカ設定位置をマーキングして置いた方が良さそうだ。
共立Gレーザモジュールは、射出孔辺りに焦点調節出来る機構が備わっていますか?
ちょっと前まであったおもちゃのレーザーポインタくらいのサイズ・価格の 物を探してます。 検索すると害があるみたいですね。出力はそんな強くなくても良いので 同サイズくらいで安いのってどこで入手できるんでしょうか。 レーザーをつかったオブジェを作りたいので10コくらいまとめて買いたいので 安いのがいいんですが・・・
>>513 ごめん。書き込む前にリロードしなかったので被った。
517 :
513 :04/06/05 16:39 ID:???
>>473 が言ってるみたいに、共立のレーザーの制限回路外して直接電池繋いだらピカってひかって、全然光らなくなってしまいました。
どうやったらなおるのでしょうか。?
>508 型番判ったら晒してちょ 有識者から有効な知見が得られるかもしれん
>518 476、477あたりが警告してくれてたのにやっちまったんだね 本当にLDのみに3V直結したんならダメぽな可能性が大と思う・・
521 :
508 :04/06/06 02:48 ID:???
>>509 リンクさんきゅーです。読んでたらこんな時間になってしまった。
彼らにはきょうりつもでゅーるは素材でしかないんですね。
>>519 N79F0GVMと箱にあったので具具って見たらhitachiと出てきました。
トレイの形状からPCようではない気がします。
http://49uper.com:8080/img-s/3563.jpg 写真を撮ってみました。
左上の基盤にはCD用(左)とDVD用(右)の2個のトリマーが載ってます。
中央付近に4本足のLDと思われる素子(2波長もの?)
底部に読み取りよう素子ですね。
フラットケーブルのささってたとこに電圧かければとりあえず光るのかと思うのですが。まだ試してません。
>521 24時間活動するレーザマニアですねW 何だかかなり大掛かりのもののような気がします スペースの制約が少ない家庭用DVDビデオデッキ用 のモノでしょうか? >フラットケーブルのささってたとこに電圧かければとりあえず >光るのかと思うのですが。まだ試してません。 気をつけて下さい、518どののような例もありますし・・
523 :
508 :04/06/06 15:28 ID:???
やっと,共立レーザ出荷のお知らせがきたよ. ながかった….スゲー楽しみ. つーか,一人で5個も6個も頼まないでください.お願いします.
>>527 おまいが出遅れるのが悪い。早い者勝ちって言葉を知らんのか???
入荷お知らせだから、>527は既に入金済みなんでしょ? >528は大量購入の予定でも? でもホント、新聞とかに載る事件が起きなきゃ良いなぁ・・・。
530 :
名無しの愉しみ :04/06/10 16:34 ID:yg4FCoE9
3年くらい前にアフォの同級生に数回レーザーを目に照射されたんだけど 視力が下がったり視野に影響出たりしなかったから無問題かな? そのアフォ共は自分の目にジーッと当ててたりしたけど・・・
>>530 数年後に視力の低下がある事もあるよ。
ただ、ここに出てくる出力の大きなレーザーじゃなければ一瞬目に照射されてもすぐに瞼を閉じたならほとんど影響ないよ。
ジーッと当ててたアフォ達は今ごろ視力が落ちてる可能性も有るな(w
>530
既出だけど、老後の視力低下に追い打ちを掛けるらしい。
クラスU以下ならば、目の嫌悪反応(0.2秒程度)で障害は有る程度防げる。
詳しくは →
http://www.lasa.gr.jp/ の「レーザーの安全管理」
533 :
名無しの愉しみ :04/06/10 19:02 ID:yg4FCoE9
>>531 ,
>>532 レスサンクス
さっき眼科に質問するスレの過去ログ漁ってたら
・網膜の重要なところに当たってなければ特に問題ない
・将来黄斑疾患のリスクが高くなるかも
・眼科で診て貰えば悪影響受けたか分かる
ってあったんだけど、やっぱ心配だな・・・
老後の視力低下に追い打ちをかけるってソースある?
あったら是非見てみたいでつ。ぐぐっても見つけられない。
あと、数年してから視力が悪くなるってソースもあったらほすぃ
534 :
ハル :04/06/10 19:06 ID:???
535 :
名無しの愉しみ :04/06/10 21:14 ID:XuzYl3jo
光増幅器に使われる励起LDは、980nmあるいは1480nmの光を300mWで出力させるね。無理して使えば800mWまで出るが・・・・・。 以前ある会社でこれの生産に従事していたことがあるけど、欠陥商品が出荷されたことがあったよ。
536 :
名無しの愉しみ :04/06/10 21:26 ID:XuzYl3jo
EDFA(Eubium Doped Fiber Array)に励起LDからの光を注入すると、 EDFAに含まれるエルビウムが励起され、そのエネルギーがそこを 通過する通信用の光(波長:1550nm)の増幅をもたらす。 これが光増幅器の原理なのだ。 (これはすでに公開されていて企業機密ではない。あしからず)
>536 その現象をそのまま光ファイバーの中で起こす論文、どこかに 無かったですか?(擬似的に減衰しないファイバー化を狙ったもの) それ見た時増幅率高いかノイズ少ないなら暗視装置かサーモカメラ あたりに応用出来ないかとふと思った漏れ・・ 多分増幅が起こる閾値が高すぎて駄目っぽいけど・・ スレ違いsage
538 :
名無しの愉しみ :04/06/12 14:41 ID:+34iQYAV
今更ながら共立レーザ届いた. かなぁーり強力だよ. 薄暗い場所で真横からでもうっすら光路が見える. レンズは動かせそうだけど,ねじ止め剤があるんでレンズ傷つきそうででけんなぁ. 笑えたのは「駆動回路部のVR等の部品は触らないでください」って, 小さい紙切れが入っていた. 早速,右に回して全開にしてしもーた.超強力. CDプレイヤのピックアップのレンズをもぎ取って,集光してみたけど, 煙は出ないなぁ.残念.
俺も2個頼んだけど来たよ。 一つはじわじわと明るくなるが、もう一つは瞬時に点灯する。 どこがどう違うんだろう? 明るさはもう十分。プレゼン用途には眩しいぐらい。 3日ぐらいは楽しく遊べそうだ。 部屋の埃がキラキラして鬱になったのでしばらくぶりに 掃除することにするよ。(w そうそう、人に見せびらかすようなことはやめといたが吉。 まじで。
540 :
538 :04/06/12 21:39 ID:+34iQYAV
共立から入荷の連絡があったけど週末なので入金できない。 というわけでまだ届いてないんだけど、電源の電流はどのくらい 必要なの? ボタン電池か CR123を使った Flashlightを 改造して組み込もうと思ってます。
>>541 アルカリ単三電池とかを二個直列で3Vが良い。
赤ポインターに比べたらかなり電池の消費が激しいから、アルカリとか安い電池の方が良いです。
CR123はかなり高いのでは???
ところでレーザーのマトには何が良いのでしょうか? 煙が出易いとか穴が開くとかで反応が良い物はありませんかね〜
マッチにマジックでも塗りゃいいんでない?
545 :
508 :04/06/13 10:22 ID:???
>>543 509のサイトではビデオテープが紹介されてます。
>>541 CR123A 2個のフラッシュライトを改造してます。
スペースの関係でCR123Aより短いCR2というのを使ってます。
1個で3Vですから1個でOKです。
コストは秋葉で290円だったから123Aの安売りより高いですね。
123Aならヤフオクで纏め買いすれば180円/個くらいで入手できます。
私の場合それほど連続点灯させない(1日に20ぴカー程度)のでCR2で
2週間たってますがまだ大丈夫そうです。
電池電圧を測ってみました初期のもの3..24V 使用中のもの3.05V
このあたりは使用頻度によりますのでなんとも言えませんがご参考まで
439からの発言(失敗談)も参考になるかもしれません。
>>545 ビデオテープ試してみました。凄い反応が良いです。!!!
スーってメス入れてるみたいに切れます。共立マンセー
「20ぴカー」ワロタ(・∀・)
家も凶立から緑キタ━━━━(゜∀゜)━━━…ッ!!! 固いから工夫が要るけど、ピント調節出来るのね。 取りあえずインシュロックでマイクロスイッチをON固定して、SureのE2eボディに銀紙 巻いて突っ込んで、お手軽無改造のカコワルイポインター完成。 パワアプはランタイム他を試してからにする。「標準」でも10mW超らしいのでパワ充分!
俺も1週間前くらいに注文した緑レーザーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!! いや、凄いね今外に向けて放射したら緑の線がスーって空に・・・ ウハーはまってしまいそうだ このスレで共立レーザー知ってしまったがどうしてくれるんだ!!w
550 :
538 :04/06/13 22:56 ID:???
マジで凄いよね。共立レーザ。 余裕で1km先のビルに届くもん。もう,病みつき。 ビルの人からは光線見えてるんだろうか?
今夜日本のアチコチから緑の光線がズビーッズバーッと。軌道上から見たら何事と思うだろ。
>550 真正面からビルの中の人が見てたら危ないのでヤメレ
1km先ならそれなりに拡散しているから即危険とは断言出来無いけど、安全とも言い切れない。 しかし、超眩しい光芒に晒される訳だから迷惑この上無いぞ。 照射された側は、少し脇から見て輝跡を辿れば、照射元バレバレ。特に緑はバレ易い。
また社会問題になるとアレだから みんな5ピカーぐらいにしとけ(禿藁!
555 :
名無しの愉しみ :04/06/14 11:03 ID:LhfZNCPd
届いていたようだけど、留守で逃した(´・ω・`)
一個当たりで、一個はずれたな。 はずれの方は、最初だけ明るくてすぐにだんだん暗くなる。 (消えるわけではない)
一般市民に被害与えるなよ・・・
558 :
556 :04/06/14 15:54 ID:???
と思ったら温度にシビアってことを忘れてた。 しばらく置いたら直ったよ。
わ〜い。家にも共立緑来たぁ〜。 早速10ピカーくらいしようと思ったら電池boxが無ぇ orz 前に秋月のキットに使った奴がどこかに転がってるはずなんだが・・・ 仕方が無いので転がってるボール紙で筒を作るw 次は+極用リード線押さえ兼スペーサ。これも良し。ちなみにリード線はラッピングワイヤー。 あとは組み立てるだけと思ったらSW押さえる為のインシュロックが見つからない・・・ ここまできて本日中の10ピカー計画は頓挫か と思ったが筒がボール紙なので穴を開けてSWを押すパーツ(割り箸を削ったw)を導入する。 わ〜い、完成だぁ! 手元にある多分5mW超の赤と比べても明らかに違うのが分かる。すごいですね!! 猫集会に行くついでに外でピカーしてくるぞっと。
>599は実は猫
561 :
538 :04/06/14 20:43 ID:???
ちょっと,限界に挑戦する面白い方法を思いついた. 高倍率の双眼鏡を買ってくる. 共立緑を双眼鏡に装備して,常に双眼鏡の視界の中心らへんに光点が来るように標準を合わせる. んで,遠くの建物を双眼鏡で覗く.そして,ビカーーーー. 雲とかでやってみたい.
別に新しいアイデアじゃないよ。 光らすのと覗くのの順番が違うけれど、天体望遠鏡のレーザーファインダーはまさにそういうもの。 …星見用だから雲には向けたことないや。
猫ですw 行って来ますた。 600m離れた標的までピカーっと光が走る。着弾点も赤の数倍明るい。 俺も星見ストで、今まで緑レーザーは見たことがなかったけど、確かにこれなら 星を指示するのに有効だという事と共に、星見にとって光害の元という事も実感出来た。 ところで入手したモジュールだけど、立ち上がりに1秒近く掛かる。これってやや外れかな。 それにしても空気って結構浮遊物が浮いてるのね。光路上でしょっちゅうチリが光る。 赤レーザーでは雲に向けて実験したけど、なんとなく当たってるような気がする程度だった。 機会が有れば緑で再挑戦するよ。 そういえば月の反射板に向けて、反射光を確認出来るくらいのパワーが欲しいw
共立頼みました。 レザポ用だと立ち上がりに1秒近くはきついですね。
私はいろんなものに光をあてて反射光を観察するという楽しみ方を発見しました。すでに周知のこととは思いますが・・・笑 CD関連 記録済みCD、CD-R、DVD-RWなどで反射光の模様が違います。精密に測定するとなんかわかりそうですが ま そのていど 反射型TFT液晶(GBAだったりしますが) これは無数の点々が出て 薄膜トランジスタの様子なのかなぁ などと 妄想できます。 これは面白いという反射物体があったら情報交換しましょ。
昨日、共立キタ―――ッ でSureのE2eに銀紙巻でお手軽ポインター化したヤシですけど、その後E2eヘッドの穴と モジュール先端の両方を少しづつ削ってぴったり嵌る様にしたら光軸もほぼ真っ直ぐでイイカンジ。 銀紙巻の方がフレキシブルで導電性もイイみたいなのでこのままで逝くことにします。(放熱は?ですが。) ・・・で、Sure E2e型ポインター完成。ヘッドも分解せずに済んで簡単お勧め。元の「懐中電灯」にも戻せます。 次はパワー調整...と思ったらトリマーの有効範囲は120°程度、残り240°は無効。出荷設定は2/3(90°)程 でしたが、Max120°位置より、手前の90°〜100°の方が明るいです。(何度も「目視でw」再調整しても同じ) 何かフィーバーを恐れて出力制限でもしたのでしょうか? 後、私のモジュールも トリマー70°付近で出力を押さえると、立ち上がりに1秒位掛かる様になります。 感覚で調整した100°Max?だと瞬時にピカります。=ほぼ出荷設定と同じ。 6月ロットの共立緑仲間の皆さんはどんな具合でしょうか?
>>566 俺のも瞬ピカになったよ。
Thanks.
共立モジュールをケースに仕込むときに、ボリュームつまみをつけて 明るさを可変にすれば使い勝手がよさそうだな。
そう思ってたんだけど、実際光らせながら明るさを調整する機会は 以外と少ないですよ 多くの人は常に出力MAXでしょうw 私、以前「ニヤニヤ」のコテハンで書き込んでいた者ですが ケースに穴空けてドライバー突っ込んで調整繰り返してたら トリマの十字穴が磨耗して来たので 今のボディには穴空けてません 可変にするなら、配線逃がしてツマミ付きの可変抵抗を別置したほうが良いのかも …ケースの大型化は避けられないか…
入荷待ちかと昨日,共立に申し込んだら 今日出荷だと。楽しみだなぁ。
昨日昼すぎに入金して今朝届きました。速い!
さっそく点灯してみたけど、そんなにスゲーって感じ
はしなかったなぁ、夜に外で試すと面白いのかな?
部屋でお香焚いて楽しんでますヽ(´ー`)ノ
二つ買ったんだけど、ビームの太さが違います。
たぶん太い方は絞り込めてないと思うんだけど、
焦点調節ってどこでやるの?
>>548
573 :
548 :04/06/15 18:53 ID:???
>571 試しにトリマーを5°程 時計回りに回してミソ。でも回し杉は消えます。 有効トリマー回転範囲100〜120°。残り240〜260°は非点灯ポジション。 焦点調節は前面レンズ周囲のリング形ナットを緩めて調節するはずです。 しかし固着されている上、ナットがヤワなので今だ調整出来ず。 火であぶったり、マニュキュア除光液垂らしたり苦闘中です。(プラレンズなのでどちらもヤリ杉に要注意) 誰か焦点調節成功したヤシいます? ちなみに自分の緑ビ――ムは至近距離でΦ3mmです。
>572 外部レンズ使って至近距離点集光の上、最大出力で短時間照射、等々簡単にスパーッとは逝かないみたいです。 写真うpサンクスです。 トリマーの調節位置は欠円部を指標にして写真の5時(時計)の位置は自分のMaxパワー位置と同じです。 6時だと消えます。2時位置がMin 〜 6時直前で消えます。 PS/スイッチ短絡は写真スイッチ左の長い2本を繋げば良いのですよね。と云うかバネから直接引けば良いのか?
共立のやつ、説明書に「このままでは使用できません」って書いて あるのはどういう意味なんだろう? こう書いておけば 法規制の対象にならないとかかなあ?
>575 PL法。気にすんな。訴えるつもりなら重要だが... お陰でハイパワが流通出来る。
>>576 あ、やっぱりそうなんだ。
余ったやつをオクに出そうと思ってるので
参考になりました。
以前赤のモジュール出したらヤフーの奴らに
勝手に取り消されたからな。今度はこういう
エクスキューズを入れておこうっと。
>576 コノヤロ転売房か! 素人向けにボロイ商いを企んでるんだったら、少しは武士らしく付加価値を付けてやれよ。
579 :
578 :04/06/16 02:27 ID:???
>576・・× >577・・○・・・=転売房
>このままでは使用できません モジュールなんだからあたりまえなんだよ・・・
見かけたらヤフにチクれば削除されんじゃないの? あそこレーザーには厳しいから。
転売はやめよーよ トラブルの元になるのが明白じゃん? 買う方が気をつけりゃ良いって言うかもしれんが このスレを見てた人間なら、何が言いたいか解るでしょ?
ま、こんなモジュールだけの買う奴はある程度わかってる奴だろうから問題ないだろ。 高かったら誰も買わなだろうしな(w
共立緑でアリンコさんの群れを照らしたら狂ったように大騒ぎ! 赤だと無反応 オモロイ!
>586 おおっ、そんな情報がもっとほすい。 実は、全く使い道がなくて困ってたぞな、もし。(バク
>>586 さらにレンズで集光すると・・・
オモロイ!
間違えて渡り鳥に(後ろから)照射したら、あわててばたついてた
山で熊さんにばったり出会ったときに照射したら、死んだふりをしたよ。 俺が。
マジレス オモロ無くてスマソだが、 物云わぬ動物さん達の網膜も凶立レーザだとアポーン。 矢鴨騒動みたいになって、報道が原因追及総力取材→「危険な」レーザーが原因か?→規制強化キャンペーン・・・ とならない様に.....動物にも愛だよ愛。
592 :
名無しの愉しみ :04/06/17 21:10 ID:S0yj+EMO
>>586 おぬし、それを他人の目に当てているんじゃないだろうな。
アリって書いてありますやん。 それとも 「見ろ!まるでアリ(ゴミ)のようだ!」とムスカチックに表現したのかしらw
594 :
名無しの愉しみ :04/06/17 23:49 ID:cII2aTJf
山で熊さんにばったり出会ったときに照射したら・・・射殺するより残酷だな。 ・・・失明の恐怖と怪我と飢えと渇きの中で時間を掛けて... でも実際に出くわして、レーザーしか持っていなかったら躊躇無く撃つな。効果の程は?でも自分の命最優先。
>>594 ただ、動く相手に狙い通りにレーザー当てるのって、かなり難しそうだね。
ネタにマジレスだが。
蟻→鳥→犬猫→人
失明しないだろフツー たかだか30mWでは、網膜細胞に永久損傷が出来て視力低下にはなるけど。 一発失明なんて、500mW以上でないとありえない。
コンサート会場などで3Bクラスのレーザーを使っているのを見るけど 派手な演出を主催者側から要求されているためなのか、客の目に入ることが多い気がする。 あれって、大丈夫なのか?
>597
「たかだか30mWでは、網膜細胞に永久損傷が出来て視力低下にはなる」・・軽く流しているけどコワー。
たかだか30mWだと0.1秒以下で網膜ポイントレア焼き出来るから、しつこく合計1秒程チリチリ焼けばダメージ充分。
>598
大丈夫でない。既出嫁。→
http://www.lasa.gr.jp/
600 :
598 :04/06/18 11:34 ID:???
>599 そこは読んでるよ。 言いたかったのは、操作者が危険を知っているのに主催者側の意向に逆らえず 安全基準を遵守できていないことが問題ではないかということなんだけど。 目に入るような派手な演出も一般的になっているし、金もらっている以上あまり言えないのかな。
危険性を認識してないアフォな主催者と金儲けのために観客を危険にさらしている演出業者を 懲らしめるために法的な罰則を設けたほうがいいのではないか? 結局、安全基準といっても業界内での自主規制だから、強制力はほとんど無いに等しいと思う。
602 :
599 :04/06/18 14:52 ID:???
>600 前回の規制時に、国から安全遵守の「通達」が関係機関に出されているはずで、レーザー自体が前世紀と較べると 全般に自粛傾向にあると思う。国の通達≒実質命令なので。 コンサは多数行ってないので大口叩けないけど、去年の「シャングリラ2」ではレーザー無しガカーリ。 でもさすが日本の贅沢コンサ代表だけ有って、ライティングのハデさとパステル風の美しさはレーザーを凌駕していると思った。 来月の「アボルダージュ」はどうだか楽しみ。武道館1階全体をアリーナ部含みプール化する...
>602 シャングリラ2同士よ! あのリング状光芒スポットライト?のパステル虹色 巨大な光の輪の乱舞には ボーゼンとしたよ。レーザーの鋭さとは違う柔らかさ。ライトも随分進化したもんだ。 観客席に被っても構わないからレーザーより自由度が効く。でも住人としては怒ハデレーザーに期待アゲ!
>603 オマイ、ドサクサに紛れてコンサで共立レーザ撃とうとしていないか? 最近はテロ警備厳重なので見付かったらまた風評が。
先週国際フォーラムでやった某ライブに行った時に 以前レーザー使ってた歌手だったので 共立もってこうと思ったが・・・やめた。怖いから。 しかしムービングライトを高速で(シャッターで)点滅させて 緑のフィルターをかけるとレーザーっぽくみえるんだな で、観客席にガンガン打ちまくる演出があったんで面白かった。
これまで、赤色のclassIIIa <5mW はいっぱい持ってたけど、 緑色が欲しくてclass2 <1mW を入手。これでも赤色に比べると、 かなりはっきりビームが目視できて満足したけど、その後緑色のclassIIIa <5mW を入手。これがまるで別物。蛍光灯下でもかなりはっきりとビームが目視でき、 大満足だった。 そしてようやく共立のモジュールをいじる時間ができて、わくわくしながらやってみた。 うわあああ、classIIIa <5mWのポインタの感動がかすんで行く……。 皆様ご推薦のテープカットも確認し、現在部屋を暗くして、タバコを吸いながら 手持ちの赤、緑を全点灯、ひとりスターウオーズ状態を楽しんでおります。
>606 レーザーマニアの鑑! 外に向かって撃つな!
>>607 わい、ありがとうございます。そう言っていただくと、なんか照れますなぁ(^^;
今夜のところはしっかりと堪能致しましたよ。
外に向かってですが、窓に遮光カーテンが標準装備なのです。
もちろんレーザーが外にもれないためと、うかつにガラスに反射しないためです。
外での発射は、今度真夜中に雲を照らしてみたいと企んではいるのですが。
>608 雲や虚空なら 鑑! として許す。 ただーし、有人飛行体レーザー狙撃は美国では罰則規定が有る位の訳有りだから、国内では未だ規制外だからと云って撃つなよ。
昨夜、雲照射しました。台風の影響か丁度良い具合に千切れ雲が出てて 高度低めの雲であれば、照射位置に緑のドットが確認出来ました。 --------・ ってかんじ。 ふと横を見ると、集会中の猫たちもレーザーの軌跡を見てたw 試しに上を向けたまま左右に振ると、猫たちもそれを追って首を動かす。 飛行機が何度も通ったけど、照射の誘惑には負けませんでした!
>610 肉眼で確認できましたか。 眼が良いんですね。 私は2980円の双眼鏡への装備を計画中です。
>611 肉眼で見えましたが、私は目が悪いです。裸眼だと目の前の人も見分けが付かないくらい。 矯正視力も1.0出てるかどうか・・・ 雲での確認は雲の状態にもよると思います。 今回雲の高度は高くても4−500Mくらいだと思いますけど、縁がはっきりとした雲でした。 ついでと言ってはなんですが、600M位はなれた山に当てたとき、赤はなんとなく 照射位置が分かる感じですが、共立緑ははっきり見えますね。 これも、パワーの違いもあるけど緑の視認性が良い為だろうと思います。
凶率ですが、最近最初は明るいんだけど、数秒後にへたれてきます。 電池はCR123Aですが。 ひょっとして、はずれか?
私の持ってる2つのうち1つがその症状が出ています。 ぱっと明るく輝き、すぐにショボーン。 まあ、これはポインター用にしてますけど。
普通に冷却不足でしょう。 しかし、今の季節じゃヒートシンクもあまり意味が無いな。
漏れはかなりでかくなったけどパソコンのパーツを使って空水冷にしてみますた。 重くてでかくてしかも冷却用の電源を別に用意したから使いづらいけど明るさは満足してます。 でもモジュール込みで3万以上したからこんな事ならペルチェ使えば良かったとちと後悔中。 重さは量ってないからわからないけど多分4〜5kgは有るかと(w
>613 トリマーをMax側目一杯回していない? 少し反時計側に戻すと改善される事もあるよ。
619 :
613 :04/06/20 21:58 ID:???
確かにMAXよりです。へたれるのでムキになって最大側へ 調整していました。 冷却に関しては、放置後第1ピカ目でもショボーンですね。 最近気温が高いのも問題なのかな。 ところでモジュールですが、CR123Aを結束バンドで横に固定、 電池電極にリード線直半田付け(キケン)という暫定状態です。 CR2の方がコンパクトでいいですね。 カコヨクする方法は模索中です。 改善なければ、もぅ1ポン、イットクか?
620 :
613 :04/06/20 22:01 ID:???
>616タン すごい事になっていますね。 イメージウプしませんか。
>>620 デジカメ無いのでうpは無理ぽ。
でも見た目は細長い箱なので見ても面白く無いよ。
>617 ちゅーことですw 今日も集会へ誘いに来たので行って来ました。 しかしあいつらは呼ぶだけ呼んどいて、行ったら傍に来もしやがらない。 で、家に入ろうとするとどこからか集まってきて、足元で「にゃーにゃー」 「入るなー。もっと遊んでけー」と騒ぐ。 今日は目分量で雲高150−200Mくらい。ほぼ真上なら赤でもかろうじて照射位置が分かる。 緑はバッチリ。ついでに斜め照射の実験で、天頂角60−70度までは目視でおけ。 65度として計算すると雲高の約2.5倍、距離にして4−500Mと云う事で、 昨夜の結果とほぼ一致する。
ウチも凶立キター!というわけで早速空に向けて照射してみた。今日は風が有る上に雲が低くて 速いのでかなりオモロい。 でも住宅地なのであんましやってるとヤバげなのでそそくさと退散しますた。 最初は箱出しで「すげ〜」と思ったが出力を上げたら全然ちゃいますな。 長時間使う事もないと思うけど、ヒートシンクでも付けてみようと思う。でもこのヘッドにうまくフィット するようなヒートシンクが無いんだな・・・アルミブロックにドリルで穴開けでもしてみるか・・・
618氏じゃないけど、凶立緑のトリマー調整について推論。(あくまで邪推w) 1.トリマーMax位置(非接触直前)では無駄に電流が流れて加熱するので1〜2秒最大光量後、直ぐに暗めの連続稼働。 2.トリマーをMax位置から少しずつ戻していく(反時計回り10°以内)と、素直に立ち上がる「ポイント」が見付かる。 そして、その連続稼働光量は無駄に加熱されないので、1.の連続稼働光量より明るい。(電池の持ちも確実に長い。) 3.2.の「ポイント」は冷却効果が高いor 気温が低い程、Max位置(非接触直前)に近づき連続稼働光量が明るくなる(ハズ)。 ・・・・・こんなモンで、どうでしょうか? 誰か突っ込メ。
>624 正解だと思う。赤の話だけど、冬のほうが夏より明るい。
レーザーを照射されると今は問題なくても年をとったときに視力が下がるってソースきぼん マジで真剣なんだけど・・・
うひょー!今更だけど凶率レーザーまじすげー!! うちのは最初っから全開になってタカラ電池つないでビビったよ
>626 老後の視力低下は誰でも起こるし、その度合いは個人差も大きく微妙な綱渡り。ガラス細工みたいに脆いもの。 それ迄の人生でどの様に眼を酷使したかのツケを精算する事。眼に限らず身体全ての老化個人差に共通。 レーザーに限らないが、レーザー潜伏障害も重要なマイナス点なのは「ソースきぼん」しなくても自明の理。 しかし!・・老後も同じレーザーによる治療で視力回復出来そうだから安心シル!
上のほうで出てた画像↓を
http://tebukuro.ath.cx/upload/upfiles/up0145.jpg 見て思ったんだけど、
むちゃくちゃ半田づけがへたくそ。
・基盤に半田ペースト印刷時、ペースト過多になってる。
・マウンターでチップ(部品)を打ち込むときに位置がずれている。
が主な原因だろうけど、あまりにもひどい。
漏れが以前勤めていたR社の検査基準では“不良品”で廃棄処分ものだよ。
画像下側右上部のDKQDって表示の部品、
足が明らかに本来の場所から半分ぐらいずれてのがわかります?
この部品、結構電流がかかるところと推測されるから、
がんばって半田付けしなおせばパワーアップするかもですよ。
変な不具合も解消される可能性が高い。
小ワット数の絶縁された半田ごてを使って挑戦してください。
>>628 ぐぐってみてもそういう年をとってからレーザーの悪影響が出るっていう記述を全く見つけられないんだよ。
あと、レーザーでの障害って何で潜伏するわけ?
一週間後とか2ヶ月後に障害が出たって事例はあるみたいだけど、
網膜に火傷を負ったことによる障害ならすぐに出そうに思えてしまう。
>>630 潜伏とかじゃなく、自動的に欠損視野が脳内補完されるからわかりにくいだけ。
視力は液晶のドット欠けの如く低下するよ。
訂正。 本来の人間の視力がデジカメの500万画素CCDとして、 レーザーで10万画素ほど永久損傷を受ければ損傷を受けた部分は高性能な脳細胞によって自動的に補完される。 しかし、実質490万画素相当の画質しか得られなくなってるってこと。 つまり、視力が低下ってことだな。 老後がどうたらはシラネーけど。
横レスだけど、 レーザーを目に照射されたら必ず悪影響が起こる訳じゃないよね? 照射された時間・距離・レーザーのエネルギー・運 とかによって全くない場合もあればかなりヤバイ場合もあるってことだよね?
635 :
628 :04/06/23 01:14 ID:???
要するに、若い時の軽微な怪我や障害は、若さと体力でカバー出来るが、網膜損傷な ど修復不可能な障害は、年取ってカバー出来無くなる(どころか全てが劣化する)と、 マンマに影響が現れると云う当たり前の事。 分かり易い例は、元気溌剌スポーツマンが中年以降、慢性腰痛で一生悩まされるのと同じ。 632&633氏の云う「補完能力」と云う玉手箱も年を取ると蓋が開けられてしまうので一気に...
つまり、今検索して見つけられる事例の大半はすでに一定量のダメージを越えて障害が出てる場合で、 年をとってから出る場合ってのは比較的ダメージが少ない場合?
>634 過去スレ引用 >15mW あると、網膜が焦げる可能性が高くなります。 >網膜に 2mJ のレーザーを照射しただけで障害が発生した報告があります。 >一般にレーザーが目に入ってから嫌悪反応を示すまで、0.2〜0.25sec かかります。 >目が焦げる可能性までの時間 t は、2mJ = 15mW * t より t = 0.13sec >しかありません。つまり、何らかの乱反射などで不意に目に入ったときに、 >目に傷害を負う可能性があります。安全性を求めるなら、ClassIIIa(5mW)までにしておきましょう。 >10〜15mW以上だと瞬きしても間に合わなくて網膜にミディアムレアな焦げ目が....ナム.... >もっと脅すと、今は何ともなくても何十年単位の潜伏で老後の視力がボロボロになると医者が警告。 >いずれにせよ眼のダメージは根本回復の手段は無いそうですので自分も含めお大事に。 >更に他人に及ぼした時の慰謝料は如何ほどかと...
とりあえず3,4年経っても視野の欠損とか視力の低下が無ければ大事じゃないのかな?
639 :
635 :04/06/23 01:46 ID:???
>636 その通り、と思います。 だからイタズラした時点で大丈Vと勘違いして、エスカレートしない様に。
>638 水を差す様でスマソだが、若い内の「とりあえず3,4年」では、軽微でも永久障害が残る時点で、老後の安泰は保証外。
>640 それはお気の毒.... でも心配スナ! 自覚、悟り、そして一病息災。 今自覚する程のダメージが無ければ、これを切っ掛けに、今後の人生の中で「眼」を普通の他人より 気に掛けて大事にすれば、眼酷使自覚無し普通人間より、人生のゴール付近で逆転の可能性大ですよ。 さほど老化とは長いツケが回るものです。短期ダメージも長期メンテで取り返しが効く。 反対に、無自覚長期ダメージはどんなに薄く軽微なものでも確実に積立利子を払わされます。
>>641 つまり現時点で障害があるケースに較べれば随分マシってことじゃない?>おおごとじゃない
漏れも反射したレーザーが当たったときは随分心配したな
>>629 うちも思いました。画像と手元の現物を比較しましたが・・。
手元の現物がややましなくらい。
中学校の技術の半田付けに毛がはえた程度かな。
共○では商品とはいえ、正規の納品からはねたものじゃないのかな。
今度の休みに半田上げし直しましょう。
>>645 スレ違いな話題でスマンが、
「半田あげ」って言葉、普通に使われるのか?
オレ的には「半田づけ」なんだけど、最近周囲に「半田あげ」派が増えて戸惑っている。。。
市販のレーザーポインターをばらしてみそ。 どれも似たようなハンダ付けだから。 レーザーポインターに限らずこの手の電子部品一般に言えることだが。 パソコンのマザーボードなんかもそんなに変わらんよ。 リフローでも温度管理やハンダの状態で全然違うんだがその辺のノウハウが無い海外の安い工場に頼んでるから仕方が無い事だ。 ましてや手ハンダなんてその辺のおばさんがやってるんだから下手で当然だろ。 それでも正しい使い方をする分には何の問題も無いから不良品ではない。 ここの住人は禁止事項であるボリューム抵抗の可変を行なってるから明るさの差が如実に現れるだけの話。 それとハンダ付けに自信が有るならやり直した方が良いけど素人がちょっとでもマシにしようと思ってやるならやめた方が良いよ。 鏝の熱で部品が劣化するとより一層状態が悪くなるからね。
>>646 普通半田あげとは言わん。
もし言うとしたら「スルーホールに半田を上げる」とかくらいだな。
半田を付けるんだから半田付け。
もしかして俺の知らんところで半田を持ち上げる競技があってそれを「半田あげ」と言うなら謝るが。
半田上げって初めて聞いた。
半田age
ウチの学校の運動会の花形競技は 騎馬戦、300bリレー、半田上げの3つですた! ウァァァ
>643 まあ、定期的に障害ネタを挙げて、みんな浮かれ杉ないでネ。と云う事だ。
共立ネタ飽きてきたよ..... なんか無いのかな? もっとこう「ジュッ!」とか「ボッ!」とかいうの。 10万以内で。
ググると半田上げ結構ヒットするけど、結局何?良くわからん 解説モトム
ここの香具師らは強力なレーザー萌えなの? エアガンとかに付けてる香具師とかいない?
>>654 半田上げ>半田付けの前作業として、
部品のリードや基盤のランド等に半田めっきする事。
具体的には、半田付けの前にあらかじめリードとランドにそれぞれ少量の
半田を(単独で)流しておく作業。
解けた半田がすぅっとリードに吸い上げられていくように見える事から、
半田“上げ”というようになったらしい。
これをやっとくと、半田付け作業が格段に楽になる。
短時間で、きれいに、確実に半田付けが出来る。
>>647 今はそうなんだねぇ。(ショボーン
多能工として磨きをかけた技術と目とカンを武器に、
作る製品に誇りを持ってた職人気質時代は終わったのかねぇ。
一応バブル後の話なんだけどねぇ。
世界最小の充電池の制御部基盤の立ち上げで奮闘してた頃がなつかすぃ…。
>>656 > 半田上げ>半田付けの前作業として、
> 部品のリードや基盤のランド等に半田めっきする事。
おいらはそれを「呼び半田」と本で読んだし学校でも習ったし、そう言い続けている。
「よび」は“予備”ぢゃないよ。
日本語の乱れだ〜、とか言ってみる。しかし、時代の趨勢は半田あげなのか。
おいらもロートルの仲間入りだろうか。
それはともかく給料出たら共立レーザー買おうっと
>時代の趨勢は半田あげなのか。 ググっても数十件しかヒットしないのに。
「呼び」半田 か… ポンプの呼び水とかのイメージか
何時までもボール紙製筒のままでは格好が着かないので、16Φのステンレスパイプを買うてきた。 単3電池が丁度入るし、これは具合が良いと思ったら・・・ モジュールの固定は銅板でスペーサを作れば良いとして、底蓋をどうするか考えてなかったw パイプを切ったは良いけど、リーマが見つからないので切り屑を浚えない。 swの穴も開けるのが大変だ。まだまだ前途多難。 俺のモジュールはチップ面の半田付けに関してはまぁ及第点をやれるな。 VRとswで一箇所づつ、イモ半田臭いけど、動いてるしw 俺も普通は「よび半田」だな。卵ラグとか端子は「よび半田」をする。 「予備」か「呼び」かは意識したことが無かったけど。 「半田あげ」はリード線等の線材をよび半田する時に使ってた気がする。 これは656さんの「リード線云々」に通じる話だ。
半田付けしなおすこと(失敗ではなく) 例えば パーツは壊れてないのに 動かなくなった盤直すときに 「とりあえず半田あげしてみるか」とか 「半田あげしたら直った」とか こんなかんじで使ってるけど
ポインターっぽくガワを作ってみました。
http://tebukuro.ath.cx/upload/upfiles/up0151.jpg http://tebukuro.ath.cx/upload/upfiles/up0152.jpg ボディは外径20内径18mmのアルミパイプを、ハンズで100mmに
切ってもらったものです。モジュール先端近くの円盤は
外径18弱の銅製ワッシャー(これもハンズにて)をエポキシ
で固定。緑色の部分はお湯で柔らかくなる樹脂です。
(ぐにゃぐにゃっぽく見えるけど、常温ではちゃんと硬いです)
CR123Aの+極側は、同じワッシャーをエポキシで底面に
固定したのち、銅板をきつめの円形に切って押し込み
ボディと導通しています。モジュールの+電極側は
同じく銅板をスズメッキ線でモジュールにくくり付けて
います。(基板上にリード線でハンダ付けしたほうが
確実かも)
表面はなんちゃってヘアライン仕上げにしてみました。
DANGERのシールは、秋月で赤モジュールを買ったら
ついてきた奴を流用しています。旋盤もボール盤もない
のでありあわせの細工で苦労しました。底部付近の穴は
底板側もネジ止めにしようと思ったけどやめた名残りです。
>663 GJ! 漏れはボール盤や高速切断機使ったのに もっと酷い出来になってまつよ・・・。
>>663 おっ、やるねえ。漏れもガワをどうしようか考えているんだが、カコヨクおさめる方法を思案中。
参考になせて頂きますた。
666 :
J.T :04/06/26 01:12 ID:???
668 :
613 :04/06/26 10:14 ID:???
100円だからな(w
街灯が少しある程度の夜の公園で数b先から レーザーポインターを目に当てられたら普通やられた方は気が付くよね?
赤で?緑で?
IRでやられたら気付き難い。 しかし、ライトなら誰何したと言い訳出来るが、レーザーなら何色でも故意の傷害罪で刑事告訴。
>>672 IRって赤外線の香具師?
じゃなくてそこらのDQNとかでも手に入れるような普通の赤い香具師でやられた場合って気付くよね?
って聞きたかったの
>673 気付くも何も、クラッとなって「何じゃゴルァ!」となるが。 と云うより、何で「気が付かないカモ?」みたいな質問するのか状況が判らん。
攻撃者が逃げ去るまでずっと照準を外さなければ光路を 見破られることは可能かも知れんけどそんな事はゴルゴでも不可能だぞ。 まあボコられるのがオチだからそんな事は考えない事だな
サンクス ちなみにレーザーで人にいたづらしようって訳じゃないよ
>675 「数b先から」撃てばゴルゴでなくても速攻気付かれるぞ。 数百b先からでも気付かれる。瞬間照射なら狙撃者の特定は困難だが..
部屋の中で緑色レーザーをいろんな物に当ててみたけど、 ちょっと面白い現象が。いや、たいしたことではないのですが。 エアコンの吸気口(?)、つまり噴出し口の上の横縞になってる部分ですが、 ここにレーザーを当てると、反射光が円形(半円)になる。 赤色でも同様でした。 ちなみに、マグライトでも非常にわかり難いけどやはり半円の反射光が確認できました。 あと、緑色と赤色のブリップを重ねるとやはり黄色っぽくなりますね。 これはビームを交差させてもその部分が同様に黄色くなりました。 単純な実験(?)結果、スレ汚しスマソ。
>677 漏れが言いたかったのは、照射の瞬間から両眼に完全にレーザが入射して 相手が動いてもビームをオフするまで絶対に外さない場合。 網膜にレーザ光当たってる場合は光路の見える光は暗過ぎて 判別不可能(バースト)状態になって見えないと思うんだけどなぁ ゴルゴでもブルズアイに入った瞬間にトリガー落とす事は出来るけど 動き続ける標的の両眼を完全に追尾し続けるのは神業
681 :
678 :04/06/29 03:25 ID:???
>>680 popo様
わ、やってみたことそのままみたいな研究って、ちゃんと行われていたのですね。
ついでにマグライトでやったのもアーク灯でやってるし。
回折格子関係かと思い、ぐぐってはみたのですが、そのページには辿り着きませんでした。
なんか、しょうもない書き込みをしてしまったかと思っていたのですが、
意外と身近なものでこういった現象が確認できるというのも面白いですね。
682 :
677 :04/06/29 12:23 ID:???
>679 判った。動く点(眼)を線(レーザー)でトレースし続けるのは神業ね。 トレース中ターゲットの眼はバースト状態だが、照準が外れれば狙撃者を示す輝跡と光点を確認出来る可能性有り。 675とチョト矛盾するが、云いたいことは同じなので良しとしませう。669氏の云う「公園で数b先から」なら速攻「ゴルァ!」。だね。 今はテロや通り魔に敏感だから、傷害の度合いによっては、辛子スプレーに代わる新手の犯罪として新聞に載るかも。
>681 以前不思議に思って見たことあったんで678氏のカキコ見た時 おおっ やってるやってる!と思ってしまいますた 漏れのあと2つの謎は・・ 1、相向かいに立てた鏡は無限に続いて見えるけどここにレーザ光を 入れるとどんな光跡を描くか (煙に満ちた部屋でやってみたいけど眼に入るのが怖くてまだチャンスが無い) 2、緑レーザは緑波長しか含まないのに蛍光オレンジ等に当てると オレンジ色を発する(より高い波長の光による一種の励起・放射作用と思う) これを踏まえて次は緑色に光る夜光(蓄光)材料を普通の光で励起状態にして 暗がりに持っていくと当然緑色に発光する。そこに緑色レーザを当てると不思議な事に 光が増すのでは無く逆に急速に暗くなる(先の傾向とは逆) やって見ると不思議だがこれを説明出来る理由が思い浮かばない。よく似た波長の光の場合 励起状態→基底状態への落下を加速するのか?それならより低い波長(例:赤色)で発光する 蓄光材ならこれは起こらないのかな?? 誰か赤く光る蓄光材持ってる人がいたらテストしてもらえませんか >682 漏れが言いたかったのはそれです だからレーザ目潰しを完全犯罪にするのは無理と思います
>682 >675とチョト矛盾するが あ、今気が付いたスマソ! 675は 誤:・・照準を外さなければ光路を見破られることは可能かも知れん・・ 正:・・照準を外さなければ光路を見破られないことは可能かも知れん・・ でした♪
>>683 合わせ鏡に垂直にレーザー照射しても照射してるレーザー本体に跳ね返ってきて終了。
>685 おおっ チャット状態か・・ 少し言葉足らずでしたが例えば直径が非常に小さいポイソターで少し角度を 付けた場合を考えて見てください 光軸が1本分ずれる状態に持って行けたとします。そうすると反対側でも 同じ事が起こることが期待出来ます。 うまくすれば『シート光』『レーザバリア』のようになるのかな? と 妄想してしまいます
>>686 ポインタの径がどう小さくても半径で1〜2mmは有るから現実的には光軸1本分どころかもっとずれる。
鏡と鏡の間を広げれば入射角は90度に近づくが大気中のロスが有るから離しても数メートルが現実的。
さらには鏡の反射率が97〜98%位だから40〜50往復もしたら限りなく0に近い光量になる。
さてこの状況で何がしたい?
夢を語りたいの?
つまり、現実には不可能だけど両目に一寸狂わずレーザーを当て続けた場合、 当てられた方はどこからやられてるか分からないかもってこと?
>688 そんなに悩まなくても、もの凄く明るいライト(HIDライトとか)で正面から撃たれれば 眩惑して周りも何にも見えなくなるでしょ。あと、ストロボとか...
>687 ぷちレーザーショウをしたい。オモロそうだけどキヲツケないとね。
突然だけど、レーザーの輝跡って、撃つ側よりも撃たれる側から見た方が、クッキリと見えナイ? ドーシテ?
思うんだけどさ、 レーザー照準って、赤外線レーザーだよね? 暗視装置を使うのが前提。 主に狙撃用途? まぶしい可視光赤色レーザーを使う場面もあるだろうけど、 それは、突入するときのような制圧用途かな? 教えて軍ヲタの人、警察ヲタの人、エロい人
>>690 それなら合わせ鏡ではなくまわりを8〜12枚の鏡で完全に囲ってそこに照射した方が楽しいと思われ。
ちょっと上向きに置けば光跡が沢山見えるよ。
レーザーでゴキブリを殺せないだろうか? ビデオテープカット出力の人試してみて。
**ヲタでもエロくもないヤシだけど、IRレーザー+暗視装置は夜間限定で出番が少ない。 戦車砲やミサイルなど、メカの眼による昼夜不問の自動照準ならIRレーザーは普及している。 ライフルや拳銃等小火器では目視優先の可視赤レーザーが一般的。 威嚇効果や、照準を用いない腰ダメ射撃にも有効。
>687 家庭用品ごときでどこまでも鮮明に見えることなんて期待してないよ 無限の鏡が見える状態で、往復して擬似シート〜カゴ状になった光が横に つながって見えるとマニア的にもっと萌えるのでは?ってのが言いたい訳 家庭用の鏡台でなくもっと反射の良い光学表面鏡と広がり角の 小さいガスレーザでも使えばそびえ立つビームの壁(数百往復) でも見えそうな気がするけどな >693 それも面白そう
調べてみたが ARコート鏡でもで反射率約99%なんだな 67回反射で約半減。229回反射で約10の1 相当キツいやつを使えば何とかなるかも知れんがカナリ過酷な条件だなw
>699 HRってググっても出てこないんだけど・・ 反射鏡で使う場合は反射率のアップというよりアルミ蒸着面の 経年変化防止の意味合いが強いよね ノンコートだと1年でもダメダメになる
単純にミラーボウルに当てれば...危ネェ。w
水面に当てるとおもしろい。 ペットボトルの底から水面に向けて発射してレーザーイリュージョン でも危険
結局反射する物に照射するのは全て危険って事だな(w
多面体の鏡張の部屋でスイッチオン!
お〜い! みんなもう飽きたのか? 一時の共立祭りは何処へ行ったんだ? 帰って来〜い! 独りにしないでくでぇ〜!
すまん、飽きた。(w やっぱ、おもちゃだからねぇ。
707 :
613 :04/07/07 09:11 ID:???
パワーが落ちてきたような。。。暑さの精?
708 :
名無しの愉しみ :04/07/07 09:48 ID:4l25UU3g
共立のモジュール組み込むのになんか良いライト無いですかね? 工具もほとんど持ってないオレにでも、安くて簡単に組み込める方法教えて!
>>708 セロテープと導線と電池。
安くて簡単だぞ。
もしセロテープが無かったらガムテープやビニールテープで代替も可能。
>708 激しく既出だけど、自分の経験だと、SureのE2oかE2e。E2oの方がクリップが長いので使い易いかも。 このCR123A×2本仕様を、CR123A×1本逆向きに使う。以下おさらい。 1.モジュールの先端ネジ部を削って滑らかに&やや細くする。 2.E2oのリフの電球はめ込み穴をドライバーか多段リーマーで1.が奥まで嵌る様に少し拡大する。 3.モジュールのスイッチをインシュロックでON固定。 4.モジュールの太い部分にアルミホイルをキッチリと巻いてE2oのボディにややきつめに嵌る様にする。 ・・・ホイルの要所々を少量の接着剤で固定した方が良いが、電気接点と位置出し兼用なので清潔に。 ・・・あとは組立て、以上終了。 ライトのガラス越しでのレーザー照射が嫌な場合は、ヘッドベゼルを分解し、ガラスを何らかの穴あき丸板と交換。 ヘッドベゼルはライターで少しだけ炙って何度もグリグリ回せば外せる。 2.は大したこと無いので、元の電球も使え、何時でもライトとして復元可能。 でもE2oは1マソ近くするので高いよ。しかし、ZBOLTなんかの数マソポインター飼うよりトータルコストは安いし 何たって カコ良くて使い易い!
ダムのか?
713 :
708 :04/07/07 17:41 ID:???
>>709 >>710 ありがとうございます。
E2e持ってるのだけど結構使う事が多いのでもう一つ買います。
共立モジュールはCC制御みたいだな。LDからのフィードバックがない。 高出力LDって、こういう使い方が普通なのか?
>713 自分はライトヘッドのガラスを嵌めたままで2.の穴グリ拡大したけど、先にベゼルを分解して ガラスを外してから加工した方が、カラスに傷つく危険もないし、加工し易いです。 そして、判っているでしょうが、くれぐれもリフ表面には触れない様に。柔らかい刷毛でさらってブロアで吹く程度。
710の4.アルミホイル巻きは、自分の場合、当初の嵌め込みがきつくても、使っている内に馴染んで緩くなり、 電気の接触不良となりました。再度ホイルを巻足して端を接着固定してからは安定しています。 以上。
連書きスマソ。 ライトボディにモジュールを固定する方法で、アルミホイル巻きはイモネジ3点固定法 よりセンター出し(モジュール先端がリフ穴に勘合して決まる)も正確で、何より面で 密接するので放熱効果が良好の様に思えます。(割と早めにボディが暖かくなる。) これで本当に 以上。
ダムのか?
>711,722,718,719 &「当ったりい♪」 のマルチ粘着オス。
>721 押忍
>>705 まだ、オレは楽しんでるよ。
さっきも夜空に照射して堪能してきました。
共立のモジュールを組み込むボディを自作できる方 お手数ですが売って頂けないでしょうか
出品の題名は規制にかからないようにカモフラージュしてますか? 検索キーワードを教えてもらえると有難いです
>>726 項目は懐中電灯で、普通に共立モジュールって書いてあるよ。
アダプターに5000円ってボッタクリじゃないか
710の方法だとボッタアダプタいらねぇな。
>>728 考え方次第だと思うが、日本でグリーンレーザーポインターを買うとすると3万円近くする。
それがシュアを持っているなら12000円で出来る。
もってなくても2万ちょっと出せば出来上がり。
しかも出力は数倍。
1つの選択肢として有りだと思う。
たしかに100円ライトに仕込めば7000円ちょっとで手に入るけどな(w
>730 あのボッタアダプタ?はシュアP60使用ライト用に作られているからC2やM2に搭載なら必要悪。 E2シリーズだと、リフも大幅に穴グリ加工でライト復活不能になるので無理して飼う必要なし。 710氏の銀紙巻は結構合理的。E2dでやってみたいが、適当なガラスに換える穴あき板が思い浮 かばないのが難点。どうしようかな。
>724 シュア厨でないのなら、この際シュアE2oかE2e飼って、ミニマグよりコンパクトで強力な ライトと凶立レーザーの2倍お得を楽しめ!
McIntosh(マッキントッシュ)と云えば林檎じゃなくてアンプが先に浮かぶAVオタ。
凶立レーザー、ツレから譲り受けたけどヤバイねアレは。 夜、外で遊んでたら近くのマンションの人が騒いでたよ。 通報される前に撤収しました。
共立って5mWでしょ そんなに凄いの!!!!?
>737 既出だけど↓の過去ログを「共立」で検索掛ければ恐ろしい内容が... bbs5.cgiboy.com/p/25/00943/
凶立レーザーで遊んでますが鏡に反射させた方がレーザーの光がよく見えますね。 詳しい理屈は解りませんが。
>739 ホント?それ。今夜やってみよう♪ 撃たれる側から見ると、良く見えるのも事実だが、これも何でだろ?
741 :
739 :04/07/11 11:07 ID:???
>>740 部屋の中真っ暗にしもよくわかったよ!
試してみて。
風呂場だと1mWでもキレイにレーザー光線が走る おすすめは やっぱ雪が降りしきる日でしょう
>>738 、((((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
これってシュアG2(4800円)とかでも組めるかな?
745 :
740 :04/07/11 18:04 ID:???
>742 埃や煙だらけならビームが拡散した方がハデに光るが、空気が綺麗で比較的明るい場合 はビームを細く(収束)焦点調節した方が良く輝跡が見え易いのだけど... もし拡散した方が輝跡明度Upならば、レンズの焦点をずらしてビームを太くすれば済む。 向かってくるビームの輝跡が、より明るく見えるのは塵や埃で拡散しても、レーザー光の 進行方向が「前」に偏るからだろうか?(実験は危険だから注意してね。)
>710 サンク、シュアE2eに凶立組込成功したよ。ヘッドベゼルはガラスのままでも カコイイが、何かが乱反射?して星が発生するので、ガラスを外し、アルミ 板を加工後黒染して組み込んだらイイ感じ。 PS/ホイル巻は区切り毎に3〜5cm程重ねて巻足すと丈夫みたいだよ。
>>747 組み込み、乙!
オレもやろうかなぁ。
アルミ板の黒染ってどうやるのですか?
それと、ホイル巻が一番楽でしょうか?結構、隙間有りますよね。
0.1mmの銅板を巻いてみようかと思ってるのですが。
749 :
747 :04/07/12 11:11 ID:???
>748 レス乙! (モデル)ガンヲタ御用達の実銃に用いる金属用酸化黒染剤のアルミ用を使用。 BIRCHWOODのALUMINUM BLACKが定番。→ www.bishoen-hobby.ne.jp/fh0061.htm 使用参考(失敗)例 → mekemeke-web.hp.infoseek.co.jp/hobby/saablue1.htm アルミブラックは強力なので水で薄めて様子を見た方が良い。 家庭用ホイル(30cm幅?)を3層折りで2cm幅にした「テープ」を4〜5本使用してOKだたヨ。 アルミ「テープ」同士の継ぎ端は新しい方を3cm程内側に巻き込むと吉。 各々の「テープ」の両端だけ接着剤で固定すると緩まない。いかにきっちり巻くかがキモ。 自分は下手くそで数回やり直した。そして、716の通り後で巻足して完成! 0.1mm銅板巻だと、最初のモジュールと、最後のライトボディとの接触面に厚みの段差で 隙間が出来ない様に良く馴染ませた方が良いと思うヨ。 電気の接触よりも放熱効果が心配。銅はアルミより若干熱伝導効率が劣るので。 まあ、厚み0.1mmならそんなに心配することは無いカモ。
E2eに組み込んだ共立レーザーを2万円で売ってください(*^。^*)
>>750 モジュール無しだがオクで売ってるよ。
モジュール代込みでだいたいそんなもんだな。
共立レーザーは事件が起きないかが心配なほどの出力だな。 あと、俺が夜間の散歩中にレーザー放出しまくりで職質受けないかが一番心配。
>>749 ホイル巻きの部分の画像upして貰えませんか?
>>752 職質ワラタ。
その気持ちよく解るよ。
754 :
749 :04/07/12 15:28 ID:???
>750 E2eは0.95マソ(送込)で飼ったから、銀紙代5エン+アルミ蓋50エン+インシュロック2エン と工賃正味1時間(トライ&エラーで実3時間w)×副業0.2マソ = 1.2マソ? でもリフ穴を半径でたった0.5mm程度拡大した以外は子供の工作。とても人様に売る内容ではアリマセン。 >753 デバガメ持っていないのでスマソ。 普通にE2eボディとの隙間(2〜3mm?現合)分厚めに銀紙が巻かれているだけ。 大したことでもない。想像してもらったまんまの形状。簡単に抜き差し出来て、 ちょっときつめの嵌め合いで銀紙表面はピカピカ。(銀紙とモジュールを一体化してE2eに抜き差し)
>>746 、レスありがとうございます。
P60バルブ仕様だから出来るかなぁって。ボディ側加工無いみたいだし…
わざわざ手間欠けてスマソ
>>749 E2e、0.95マソ(送込)ってどこで買ったの?もう一本欲しくなってきた。
オレも今制作中w、しかしベゼルが外れねぇ〜
ライターで簡単に取れましたか?
火であぶる必要はないですよ。 ペンチ2本使って一気に回せば傷もほとんど付きません。 気合いで大丈夫。
>>757 傷もほとんどつきませんってあたりに悪意を感じてワロタ(w
>>710 >>749 オレもおかげさまで作業完了。
後はベゼル外しとアルミ板加工のみ。しかし、アルミ加工は工具がないので
どうしようかなぁ。
黒染めはラッカーでごまかすとしてプラ板でも良いかなと思ってます。w
>756,759 E2e等のベゼル外しはSureが施した接着剤?を緩めるのがキモ。 ライターあぶりは程々に。ヤリ杉は固めて逆効果。第一アッチッチで触れないので、 暖める程度。お湯に10分浸ける方法もあり。 ねじ込み部にシリコンオイルを吹き込んでも効果アリ。 一気に外そうとしないでグリグリ往復させると少しずつ外れマス。GOOD LUCK!
何度か出てるけど、ホームセンターなどでベルトレンチを2本買ってくれば済む話。 いっきに回して外れればいいのだが、だめならインパクト式に力を断続的に加えて回してみる。 (高トルクを瞬間的にかける要領で) それで外れないなら、たぶん回す方向を間違えてるか、ヘタクソなだけ。 それでもだめなら、温めるなり、まじない薬をつけるなりすればいい。 俺は防滴のためにあえてベゼルはそのままにしてるけど。 そうそう、アルミ板が加工出来なきゃ、5円玉でもつっこんどけ。(w
IRフィルター外してみますた。 さらに面白くなりますた。 ピカッー! ヴォワァー! 焦げ臭〜! って感じ。
このスレから逮捕者が出そうだなw
そういや昔ベストテンでアルフィーの高見沢が 頭にレーザー浴びて角が出てきてたな。
便利な道具も使用する者の扱い次第で凶器になる 表裏一体の関係 ただレーザーは使いようによっては 刃物を超える武器になるのも確か 共立のレーザーなんか食らったら一発で目がアボーンでしょ
共立緑のビックリ大実験 氷砂糖に照射で真っ青に乱反射! おためしあれ、外出ならスマソ
氷砂糖ってもしかして,NLO-Crystalになるのか?
ならなかったよ。
皆さんが楽しんでおられる共立緑レーザーとは共立エレショップの 緑色レーザダイオードモジュール/IE-L532-3G-3-P (-) でしょうか?
>769 はい、その通りです。でも本当に危険だからキヲ付けて。
772 :
769 :04/07/14 00:32 ID:???
>>770 レスありがとうございます。
取り扱いには注意します。
共立をダイソー懐中電灯に仕込んだ漢はまだいないのか?
俺に聞かれても困る
>773 基本的にCR123A×2本(6V)タイプの懐中電灯だと、共立モジュールが CR123Aの1本分のスペースにピッタリ収まるからほぼ無改造で装着出来る。 AA電池仕様だとモジュールを納める場所と、CR2とか電池で苦労しそう。
>775 一生懸命カキコするヒマに電話で直接聞け。
>>776 これそんなに小さいんですか。写真だとわかりにくいもんですね。
CR123Aだと単三よりは太いから単二のやつでチャレンジしてみよっかな。
CR123A2個タイプのライトだと安くても2000〜3000円くらいしそうだし。
後心配なのはスイッチをどうするかって感じです。
レスありがとです。
>>776 おいおい、嘘ついちゃいかんだろ。
>>778 と言う事でそんなに小さくない。
もしチャレンジするならモジュールを買ってから本体を決めた方が良いと思われ。
それからスイッチはタイラップでとめて本体側のスイッチを利用できるようにすると使いやすくなるよ。
780 :
776 :04/07/14 15:54 ID:???
>779 う 嘘だった.._ト ̄|○ 俺もE2eにピッタリ内臓成功させたもので、あー勘違い。 モジュールの先端が摺り合わせでピッタリE2eのリフに嵌るので勘違い。スマソ。 強いて云うなら、CR123A-1本と電球ホルダー部分を足した大きさと、共立モジュール がおなじ大きさ..と懲りずに負け惜しみ。w
>>780 ざっぱに言うとライトの前面ガラスからリフ(バルブ)+CR123A1本分の長さと言う事だな。
782 :
776 :04/07/14 16:15 ID:???
>778 「嘘」の罪滅ぼしに、(何れもノギスで今実測) 共立緑モジュールの太い部分の直径Φ12.7mm、全長バネ含み57mm、バネ除き50mm。 単三乾電池の直径はΦ14mmだから丁度良く、単二乾電池は太杉です。 CR123AはΦ16.5mmなのでΦ17mm程度の銀紙巻をモジュールに施しますた。
783 :
776 :04/07/14 16:26 ID:???
>781 そんなモンだけど、E2eの場合は、ライトの前面ガラスから5mm程離れたところに、 モジュール先端が来るのでガラスを付けたままでも使用出来る。 この辺は偶然だがピッタリという感じ。
>>779 お、そうなんですか。
大きいんですね。今週中にモジュールを手に入れる予定なので
いろいろ試行錯誤してデジカメでうpしようとおもいます。
どうもありがとうございます!
>>780 だいたいの太さはCR123Aだとわかりました。
ケース自作しようか、裸で使うかは形状とそうだんしてみます。
>>782 >>783 詳しいサイズ表記ありがとうございます。
予算が1万円なので残りの3000円で何とかできそうになかったら
裸で使おうと思います。
786 :
776 :04/07/14 17:21 ID:???
>785「だいたいの太さはCR123Aだとわかりました。」 違う違う。AA(単三)の方がまだ近い。俺のせいで....782読んでね。
788 :
J.T :04/07/14 20:25 ID:???
わらた. つーか,買い占めすぎです.
791 :
790 :04/07/14 20:49 ID:???
レス先読んだらダイソーですね。 すごいですね。ダイソーのこれって単四型すか?
794 :
786(776) :04/07/14 23:16 ID:4gDKE7IT
>788 体裁構わず「ツノ」をハミ出させちゃえば2AAライトや1-CR123AライトでもOKだね。 GOOD JOB! 乙。
アゲてスマソ。ココはsage推奨だっけ?
796 :
名無しの愉しみ :04/07/14 23:31 ID:4EyzJ+E1
ワルサーのフラッシュライトMF-2をベースに使えないもんかね?これなら手元に有るから。
782一部訂正。 自分の共立モジュールの一番太い部分(後側)は銀紙で覆われていたので計らなかった。 前側のやや細い方がΦ12.7mmです。後側の最も太い部分はΦ13.2mmでした。
>792 詳しくったって、788で充分だろ。肝心な所全て丁寧にウpしてくれている。 これで出来そうもないのなら工作は諦めた方がイイ。
Not Foundだ…
>799 連絡と輸送の金手間の方が高く付くから自分でやれ!
数年前買ったレーザーポインタを持っていて、使っていますが安全性について心配になりました。 『以下、銘板の文字』 AVOID EXPOSURE. Laser radiation is emitted from the APERTURE. Wavelength:635-670 nM Max Output Power:*** This device complies with 21 CFR Part 1040.*0 and 1040.11 CLASSVA LASER PRODUCT MADE IN TAIWAN 『以上』*=カスレて読めない文字 電源はLR44ボタン電池三個です。 読んでも台湾で作られたって事くらいしか分からないのですが、子供に使わせたりして大丈夫が心配です。 分かる範囲、識者から説明を頂きたく、宜しく御願い致します。
共立モジュール注文したyo!
俺は既にE2wを持ってるので、到着が楽しみ。
>>788 どうやらデリられた様なので、再UPお願いします。
classIIIAだから5mW以下だな。危ないから子供には使わせるな。
クラス表記がどうであれ、子供には使わせないほうが良いと思うよ。
807 :
802 :04/07/15 13:00 ID:???
>>804-806 有り難う御座います。
取り扱いに注意します…規制された安いものを探してみます。
手持ちの物は数百円で購入したのですが…何だか最近高い気がして困惑します。
808 :
710 :04/07/15 14:26 ID:???
>803 E2ワインレッドってE2eと同じ形だっけ? モジュール装着成功(失敗)レポ希望。 共立E2「布教」の当事者として気になる...
>>807 たぶんそれは赤色レーザーでしょ
ここで話題にあがるのは希少価値の高い緑色レーザー
高い価格を要求されるぶん
性能は確かなもの
810 :
名無しの愉しみ :04/07/15 17:14 ID:/UeFBLQK
共立と同等のモジュール アキバで販売している店知りませんか? または合法の緑を扱っている店はありますかね?
>>810 合法の緑って、クラス2のポインタ?
それならアキバでそこそこ見かけるが。
モジュール無改造でダイソーの単三2個使うやつに 組み込み成功 あとでうpします。
813 :
803 :04/07/15 21:42 ID:???
>>808 おそらく色と刻印(?)以外は同一ではないでしょうか。
届いたらチャレンジしてみます。
814 :
812 :04/07/15 23:50 ID:???
なお、使用したものは 銅線、ハンダ、棒ヤスリ、結束バンド(10センチくらいの細いやつ) です。結束バンドはボタン周りに固定してスイッチを押した状態を維持するためで 後は、ハンダは銅線を懐中電灯のスイッチの裏にある導電板に固定するためです。 固定した銅線から先端の+側にくっつけています。 銅線はフタを閉めるとき中で回るので、ちょっと長めにしており(10センチくらい) 電池はプラスマイナス逆にしています。 なお、反射鏡は逆にしています。 逆にすると収まらないので、収まるように内径を広めるために棒やすりで削ります。 モジュールを通すときの穴も小さいのでこれも削ります。 これでスイッチつきの共立レーザヒビームができあがります。 予算は+270円 調子に乗って長文かいてしましますた
イイ!!! ヤフオクのぼったアダプタは負け組み ところでアルカリ2本で連続照射した場合 何分くらいもつんだろう。
>>817 レンズ外してるよな。確かに乱反射するからとったほうがいいね
乙
821 :
J.T :04/07/16 03:53 ID:???
>>821 チップコンデンサのとこはハンダですか?
透明な何かのように見えるのですが、
823 :
J.T :04/07/16 13:40 ID:???
>>822 写真7と8を間違えますた入れ替えて見てください
配線はもちろん半田付けです。
>>823 どうもありがとございます。
今日の昼休みにダイソーに行ったら
>>817 さんのタイプがありました。
帰って自作してみます。
オレもモジュール買おうかな。面白そうですな。 来月まで残ってるかな?今は金がない。(´・ω・`)ショボーン
オキシライドにしたら明るくなった。 ダイソー炭酸よりお勧め でも12本で1080円だった。
でけたーーー!!! なかなかの傑作でつ。 ダイソーライトに装着完了! 使いやすくなってますます惚れますた。 ここにいるみなさんのお陰です。 チャレンジしてる人ほかにもいる?
>>827 まじ?
つける前テスターで計ったら両方同じVだったから
大丈夫かと思ってた。
なんで同じ電圧なのにオキシライドの方が明るくなるんだろ。
共立12Vオーバードライブでもお釈迦になる気配なし たぶん50mW超えてる お試しあれ
>>829 安定して供給できてんのかな。
わかんない。オキシライドよさげだけど俺にとっては高級品
>>830 まじっすか。目で見てすごく明るくなった感じします?
LDの駆動は定電流じゃないのかな。その程度の電池電圧の違いで出力が変わる? もっとも、VR弄ってたりすると消費電力が増えるから電池の種類によっては電圧降下 が大きくなって所定の電流が供給できなくなっているというのは考えられますね。
あんまり電圧上げると、トランジスタがあぼんするぞ
少なくとも購入した共立モジュールは動作電圧範囲結構狭い。 オレ3個持ってるけど、どれも大体5V超えると点灯しないゾ。
J.Tさんgood job ダイソーに組み込んだレーザー売ってもらえませんか 予想を上回る完成度に惚れました
共立は強力だから 気軽に遊べないのが難点
冷蔵庫に30分入れて付けたら レーザーじゃなくなった。でも扇風機にあてたら元に戻った。 まじでびびったよ。
>>831 もしそうなら、ダイソーアルカリ電池でも4本を2*2の並列に繋げば
明るくなるよね。並列3Vのほうが供給は安定するだろうし。
>>予想を上回る完成度に惚れました モジュールに半田付けしてただけだろ
841 :
名無しの愉しみ :04/07/17 15:52 ID:9e/H/mTi
小型で超強力のレーザーポインターない?
842 :
名無しの愉しみ :04/07/17 16:15 ID:V7T7IRuf
強力で小型と言えばDVDのブルーレーザーだろうねぇ 共立の10倍くらい出力あるんじゃないかな
100ワットくらいのレーザーポインターがほしいいんですけど何千円くらいでかえますか または作り方をできるだけくわしくおしえてください
>>843 三千円以上しますので、お小遣いを貯めてから又来てね。
845 :
名無しの愉しみ :04/07/17 18:35 ID:9e/H/mTi
カメラとかの中に入っているコンデンサを取ってレーザーポインター の+と-のとこに付けてコンデンサーをチャージして スイッチ入れるとパルスレーザーみたいに強力になりますか?
つないだ線の間から、ちがうフラッシュビームがパッと光ってこわれますよ。 ピリッてしびれるかもしれないので、やめてね。
狂立モジュール、測ったらデフォルトで15mW出ているYo でも、温度に敏感ですね。30℃辺りをピークに高すぎても低すぎてもパワーがガタ落ち。 オールシーズン使うにはペルチェで温度制御してやらないとダメかなぁ。
低くても駄目なのか?
15mWって凄い値だなぁ 公表5mWの3倍じゃん こりゃあ気軽に遊べないのもわかるよ 以前、持ってた1mWの赤レーザーでも 結構、眩しかったのに(w
>>849 1mWの赤レーザーで眩しいっていうことは、
もしかして自分の目にでも照射してたってこと?
恐立モジュール恐るべし!
>>848 急ごしらえのペルチェで上げたり下げたりしてるんですけど、
ケース温度25℃だと、3.5mWくらいですね(w
寒い季節でも保温してやれば発熱でかなりいけるとは思いますが。
>>851 俺3本持ってるけど、1本ヘタレなんだよね。
2本はすこぶる快調。
残りの1本はすぐにパワーダウンするよ。
もしや、ヘタレモジュールじゃないの?
温度をあげたほうが性能を発揮できるんですか? だったら断熱材なんかラッキーアイテムじゃないでしょうか
注文しておいた緑レーザーモジュールが届いた。 驚異的な明るさでびっくらこいた。 ところで、レーザーを中国語で書くと 雷射(繁体字) 激光(簡体字) なんだね。英語よりもこっちの方がリアルに表してる気がする。
ダイソーライト、仕入れてきた。 しかし、モジュールまだ...これから注文する。 手に入ったらオレも仲間に入れてくれ。
共立のモジュールが安いのはポインター用の物の心臓部と言う理由だけでなく、 ロット生産の不合格品=共立なのだろうか???実は不合格はレーザーが出ないのではなくビームが不安定と言う理由。 つまりビームが不安定=大過剰パワー発振なんだろうか ま、漏れにとっては最高なんだけどな。ww
>856 考え杉。
858 :
803 :04/07/18 08:47 ID:???
CR123A20個とともに昨日届いたyo! どうやらモジュール側を直径(ネジ含む)にして0.7mm削れば、E2wは無加工で入るっぽい感じです。 個人的にはモジュールをいじる方向でやってみます。 しかし明るいねぇ、コレ。 猫がむちゃくちゃ反応するよ(w
859 :
808 :04/07/18 09:47 ID:???
>803 モジュール先端の筒部肉厚が薄杉になって、ポロッと逝かせない様に。 猫ちゃんの眼も大切に。
>858(803) E2wのリフ穴が多少大きくなっても、本来のリフとしての性能は変わらないと云えるので安心シロ。 ところで共立でCR123A飼ったの? HP見ても単価が分からない。
123Aはライトスレのほうに行ったら安いところ載ってたよ。 俺が買ってるのはトダカメラ
これさ正確に命中させる発射装置に取り付ければ F-15撃墜できるんじゃない?
共立モジュールが届いたアルよ 100円ライトもいま買ってきたアルね
864 :
名無しの愉しみ :04/07/18 15:45 ID:eXfniFFz
ラピュタのアレみたいに光線の軌跡が見えるのな。 強すぎ 手元にあった100円ショップのライトに組み込みました かなり素敵だ 金さえあれば後数本買いだめするんだが
865 :
808 :04/07/18 16:41 ID:???
>861
トダではCR123Aオイクラ?
ライトマニア御用達のK3だとマクセル123A単価160エン+送料800エン。
http://www1.obi.ne.jp/~k3/ でも現在工事中。
>861
米国では全ての有人飛行体にレーザー照射すると逮捕。
日本はマダだけどこのままではヤバそう。
F-15の被ロックオン警報が誤作動してマーベリックでも撃ち込まれたら怖い。
スレはまだ3mWなのに公表5mW、実質15mWとかやばいなここw
867 :
803 :04/07/18 20:39 ID:???
>>859-860 モジュール削り、注意してやります。
ちなみにCR123Aはご存知ケースリーで買いました。
水曜日発注、土曜着です。
紛らわしくてスマソ。
ps.
猫には当ててないですよ(汗
共立モジュール頼んだ〜早く来ないかなぁ。
俺もたのんだ〜。 ダイソーでライトも買ってこよう。
レーザビーム!!!
レーザビーム!!! (*^。^*)
>861 ← は>862の間違いデスタ。スンマソン 米国では・・・・ 日本はマダ・・・・ F-15の・・・・
873 :
803 :04/07/19 00:31 ID:???
モジュールをしこしこ削ること2時間。 ついに本体無改造に成功しました!! 808さん他、多くの人に感謝です。 本当にありがとうございました。 追記 アルミを削る方が断然楽です。
>865 今の戦闘機は先に索敵したモン勝ち=先に地平線下の敵を識別してミサイル発射した方が勝ち。 ・・なので探査装備に異常に金を掛けているから、レーザー照射したら直ぐ特定されるかも。 でも、いきなりASMを撃ち込む事はしないだろうけど、怖いのは確か。
875 :
808 :04/07/19 01:02 ID:???
凶立緑E2w完成オメ! ワインレッドの筐体から緑のレーザービーム・・・カコイイ。 前面ガラスのままで、リフに真鍮のモジュールが写っている前姿もカコイイでしょ? 自分のはリフとモジュールの嵌め合いが緩く、微妙にセンターが振れるのが原因で 照射パターンにガラス乱反射?の小さな星が見え隠れ。 従って、ガラスを外して穴空きアルミ板(プラ板でも良い)に交換しました。 本当はガラスのままの方が防滴性能も確保されるので吉なんですが。
>808 写真うpよろしく!
>876 うpは >808 じゃなく >873 ダロ。
住宅街はなかなか遊べないから辛いぜ ネヨ
879 :
803 :04/07/19 09:13 ID:???
>>875 どうもありがとうです!!
カコ良さにほれたので、しばらくはバルブを抜いて持ち歩くこと決定です(w
後日写真UPしますyo!!
ちなみにこちらは緩みが少なく出来ましたので、ガラス入りでも問題ないです。
風呂場での水中照射(゚∀゚)イイ!
ケースへのセットが盛んなようですね。 皆さん放熱についてはどうなさってますか? 当方は、今のところまだ剥き出しで、アルミホイルを平べったくしたのを巻きつけて、 スカイフィッシュの鰭状態にしています。効果の程は不明ですが。
>>874 ASMは撃って来ないと思うが、自動的にチャフが放出されるくらいは
あり得るかも。今度三沢基地で以下略。
>877 乙! 寝ぼけちょった。
881じゃないがチャフくらい知ってるよ レーダーカメラがパニックになるやつだろう、ぐるぐる回りだすあれ メタルギアでは確かそうだった。
あれ怖いよ、金属片がパラパラと。
100円ライトで組んだ共立モジュールをポケットに入れて持ち運んだりするとき レンズカバーあったらなあと思うんですが ちょうどモジュールの先端がネジになってるみたいなんで ボルトでも使おうかと思うんですが ネジの大きさわかります?
>>888 M7/0.5ピッチって所。
そこらで探してもアリエナイサイズ。
諦めれ。
つか
何で自分で調べないのカナ?
何 で 自 分 で 調 べ な い の カ ナ ?
ボルトをどうやってレンズカバーに?
太いボルトの真ん中に穴掘って、モジュール先端部が入るように タッピングするんじゃねの。
外側ではなくてレンズのある内側にねじ込みたいわけでしょ。 でも厳しそうだから、ボールペンのキャップみたいな物をかぶせるほうがいいんじゃない? コンドーさんをかぶせてもいいかも!
893 :
892 :04/07/20 08:25 ID:???
すみません、間違えました。 コンドーさんではなくて、指サックでした。 まあ、どっちにしても却下ですか、そうですか。
894 :
803 :04/07/20 10:51 ID:???
895 :
808 :04/07/20 14:51 ID:???
>894 イインデナイ! 自分もリフ無加工で使える様にモジュール先筒を削りたくなった。 今のはそのままにして、もう一本共立緑逝ってみるかな。 ライト無加工ならE2eやL4、E2dでも自由に取り替え内蔵出来るし。
>>874 出ません。
>>887 滞空するほどの粒子だから安心。
>>886 IR弾とレーダーカメラ(CCD?)ならチャフは効きません。
…なんで航空機に向けちゃいけないんでしょうか?人が乗ってるから?
フツウにナットの片側にフタつけてつけときゃいいじゃん
ボッタアダプタ ピンチ!!
あれ買うくらいなら 緑もういっこ買うよ。 赤もかってみよかな
>>896 IR弾じゃなくても、セミアクティブミサイルだったらレーザーを当てるから、
それに反応してチャフを放出しても不思議じゃないよ。
まあ、緑色レーザーに反応するかどうかは別問題だけど。
>>900 間違えた。セミアクティブじゃチャフは出ないな。
LLS誘導のことね。
>894 ナイス! 漏れもやすり買って来よう。
>896 そうです。人が乗ってるからです。メリケンでは「有人飛行体(気球やパラグライダー含む)」と断っています。 当然、飛び降り自殺中の人にも迷惑でしょうから適用されます。
ミニマグに突っ込もうとおもいます。 自分にはシュアは手が届かないので。 バッテリーは何を使うべきか思案中。
>>901 IR弾は何を追いかける?チャフは無効。
レーザー出すミサイルて最近あるのか?
ゲームじゃあるまいな?
戦闘機からレーザー照射して、反射光を誘導先として飛ぶんだろ。 爆弾は知ってたけど、ミサイルに有るとは知らんかったな。
>904 SF-301なんかどうよ。
共立モジュールは1個めが相当なアタリだったようで 2個目、3個目と仕入れたけどどれも調整しても 1個目の足元にも及ばん。 1個目は真昼間に直射日光が当たってる200メーター先のビルの白い壁に 当ててもはっきりわかるくらいだけど 2個目以降はわからんかった。
>908 意図的に出力落とした可能性は? どれかパーツ変更は内科医? 漏れも注文したばかりなんで気になる・・・
>908 オイラの(6月上旬1コだけ購入)も「200m先のビルの直射日光白い壁」ピッカリだけど 最近のは、お祭り騒ぎに恐れをなしてヘタレになっているの? ところで、焦点はキチッと合っている? 本当にヘタレになっているのだったら、残念だけど共立祭りは終了だな。
気温の精と言う事は? ばらつきも大きそうだが
>>908 それって、瞬ピカ、ショボーンタイプでしょ。
>908
もし、瞬ピカ、ショボーンタイプなら
>>624 の方法やってみた?
瞬間ピカ、ショボンは諦めるしかない?
ボディを金属製にしるんだ。
>>915 当たりとハズレの差が大きいので検品でハネられた物のような気がしないでもないですが、
5mW以下という公称なので諦めるしかないでしょう。
俺も3つ持ってるけど最初に頼んだのが一番暗い。 たんにアタリハズレだろ。
919 :
910 :04/07/21 02:35 ID:???
>918 貴重な情報サンク! 共立祭り復活続行!ワッショイワッショイ
まあおもっきし外れても 明るいのは確かだから、あんまり気を落とすなよ
共立祭り! ワッショイワッショイ目潰しワッショイ!
なんか一年前にライトマニアとして当たりLED(Luxeon)を求めて同じ物を 幾つも買ったのを彷彿する。子供が際限なくオマケ菓子を飼い続けるのと全く一緒。w
PLの花火大会で最後のスターマインが終わったら レーザー照射
PLって、あの10万発連続大玉伝説の"P"L"? 税金免除のパワーは凄まじい! 昔堺に住んでいた時、車で見に行って渋滞で近寄れなかったけど、数kM手前の渋滞車中 からでも充分胆嚢出来たのにはおったまげ!!
狂立人気は凄いね。 そのお陰でZ-BOLTやMEGALASERの話は全く聞かなくなった。 台湾製のモジュールが優秀ということか。
価格だろ 目がの中身も台湾製だし
シュアファイアA2の真ん中フィラ部に差して 周りのLEDはそのまま生かす方法を模索中 マネすんなよ
イイ! しかしコレが本物のX5と同寸法だとすると 凶立緑モジュールは赤より遙かに太く長いから CR2仕様にしてもキツいだろ よってX5モドキ案は却下
凶立モジュールまた売り切れたね。
F&Fのムービーが凄いことになってんな. わらった.
キムってすげーの?
938 :
935 :04/07/21 23:46 ID:???
ツカおれ社長だし
今や資本金1円で株式会社作れる時代だからね。誰でも社長になれるよ。
↑ アホ
>932 次回ロットはどの様に攻めてくるか興味津々。 台湾人は優れた商売人だから、売れる理由を良く理解して太っ腹納入する事に期待アゲ。 これが国産日本人だったら、ビビってツマラン自主規制する事請け合い。
>>942 >>優れた商売人
ハズレを多くして当たりが出るまで買わせつづけるとか?
>944 その辺のさじ加減は絶妙かも。何れにせよビビリ自主規制(100%ハズレ)よりは面白い。
>>944 ハズレでも明るいから許せる。この辺が商売上手の台湾人らしいな。
この商品は製品テストに不適合だったものですと 明記しなければ消費者契約法で訴えられるよ
なるほど、不適合だったからこそ異常な高出力が出るわけだな。 レーザーマニアにとっては好都合だ。
もしかして、目がレーザーの中身も不適合品だったのかもしれんな。
レーザポインタなんかに興味無かった奴が凶立緑見せたとたんに興味津々。 あの光は麻薬のようなもんですな。 明るさを簡単に制御する事出来ないですかね? 部屋の中で使うと目が痛い。壁に映る光見てるだけでも目に悪いのだろうか?
>950 トリマー絞れ。(元の位置はマークしとけよ。)
そろそろ、次スレのテンプレ考えてたほうがいいな。
うちにも凶立届いたー。 めっちゃ明るいしどうやら過去ログ見ると当たりの部類みたい。 真っ昼間に三百メートル先のビルに照射してもはっきりわかる。
>>953 漏れが持ってる最もハズレと思われる奴でもそれくらいはわかるよ。
500mくらい離れたビルを照射してみな。
それでも見えるならそこそこアタリだと思われ。
E2eどこか安いとこないですかね。 スレ違いかもしれませんが一応。」、共立モジュール組み込み用という事で。
>>954 白いビルに500メートル離れてやったら何とか確認できた。
でも上で上がってた写真みたいに綺麗な光線は見えない(´・ω・`)ショボーン。
>>957 前に話題になったVHSテープがオススメ
レンズで集光すればレーザーメス感覚で焼き切れる。
映画のクラブとかででてくるレーザーって危なくないんですか? 明るさだけならすごいけど。
こええよw 別に切れなくていいって((;゚Д゚)ガクガクブルブル
>960 って事はアタリ凶立は0.5Woverかい。
>963 ハズレでも0.5wはある。アタリはそれ以上。
965 :
964 :04/07/22 21:42 ID:???
すまない。間違えた。mwかと勘違いした。
966 :
963 :04/07/22 21:44 ID:???
>965 ハハ、一瞬ビクーリしたよ。
あついからね。 ∧ ∧γ⌒'ヽ (,, ´∀i ミ(二i / っ、,,_| |ノ 〜( ̄__)_) r-.! !-、 `'----'
いまの所俺のモジュールが最強だな 快晴の直射日光浴びてる壁まで1100メーター 見える見えるばあちゃんでも見える。 その代わり、夜は強烈過ぎてなかなか遊べないのが難点
前に出てた抵抗のねじ穴のとこに+極を付けるのやったらものすごい光になった。 やばいなこれわ。
そろそろ新スレですね。
972 :
955 :04/07/23 08:33 ID:???
>971 イインデナイ! Dコン周りを外したの?
>>969 あの回すとこですよね?
つけたけどまったく光らなかったです。
>971 グッドJOB。ガラスを通して照射しても 問題無いですか? 過去レスで「☆」が出ると云われていたので、気になります。
976 :
808 :04/07/24 09:26 ID:???
>971 GOOD JOB 乙! 良いヒントを貰いました。ひょっとして?と思い、TL-2LED に共立緑 を組み込んでみたらライト本体「完全」無加工でOKでした! LED(Luxeon)用のリフは穴が大きいので無加工で使えます。 但し、E2e(o)と較べて直径方向と長さ方向に余分なガタが多いのでスペーサー等工夫が 必要ですが大したこと無い。 自分は銀紙巻きを少し増し(直径方向)、モジュールのノーズにワッシャーとOリング を嵌めて(長さ方向)クリア。 広告! TL-2LEDは月末迄、962 紹介の店で送税込¥8,100でお得。懐中電灯としては 高いけど、Sure E2より安いよ。SF301よりは高いけど...以上販促終了。w >975 ライトのガラス面と光軸が直角なら☆は出ないよ。有る程度高価なライトなら品質の良い ガラスを用いているので乱反射も気にならないはず。
977 :
971 :04/07/24 11:59 ID:???
>973 外すのは、そのDコン周りとリチウム1個だけで、ライトは加工しないで済みます。 モジュールのネジ山とリフレクタの経がビミョーに干渉しますので適当に通して下さい。あとはモジュールのグラツキとボディアースで終わりです。 スイッチングは、ライトがテイルプッシュ式なので、モジュールのスイッチは「常にオン」で固定しておけばオッケーです。 >975 綺麗な+模様が出てますねぇ。レンズがプラスチックなので仕方ないと思います。 ライト本体を無加工の方がメリット有りそうだと思いますけど、 試しにシュアの硝子っぽいレンズを通してみたら光の拡散は見られなかったので、 レンズ交換しても良いかも知れません。(自己責任で) 防水(防滴)効果を考えるとレンズ付きは必須かと思われ。
980の人、次スレ御願い。
979 :
971 :
04/07/24 12:16 ID:??? >976 レポ乙です。 このモジュールって Luxeon CR123A*2 仕様ライト用の設計だったりして…W