【縮尺】ミニチュアコレクター【超リアル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1プチパーティー2
食玩、ガチャ、雑貨・・・
ファミコン、ぷちサンプル〜楽器、刃物まで。
本物そっくりのミニチュア大好き♪
人形と組み合わせて遊ぶ人、飾って楽しむ人、皆集まれ〜!!

↓↓コレクション版にミニチュア食器専用スレもあります。↓↓
【手のひら】陶磁器などのミニ食器【サイズ】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/collect/1065399414/l50
2 ◆552xfa.Ss2 :03/10/06 22:15 ID:1MvKxtft
('A`) マンドクセ
3名無しの愉しみ:03/10/07 23:17 ID:???
>>2
チミも集めれ。
4名無しの愉しみ:03/10/17 16:54 ID:???
集めましょう。4
5名無しの愉しみ:03/10/19 21:09 ID:???
今はリーメントが中心です。
6名無しの愉しみ:03/10/26 22:30 ID:???
>ファミコン
バンプレストも出してたんだ。
知らなんだ。ゲーセン行かないもんな。
7名無しの愉しみ:03/11/15 12:07 ID:Y+d1f1sc
「超リアル」って・・・
ぷちサンプルシリーズとか全然リアルじゃないと思うが。
ドールハウスなんかの手作りのミニチュア食品はリアル。
ヤフオクのドールハウスカテなんかはたまにすごく上手なのが出てるよ。
8名無しの愉しみ:03/11/16 23:16 ID:76vmlFaC
以前、東急ハンズで買ったおせちのミニチュア。
にんじんは花切り、かまぼこは紅白で一枚ずつずらして並べてある。
菊花大根には、ちゃんと鷹の爪の輪切りが乗ってて、ゆずの器に
イクラが詰められてる。
そしてこんにゃくは、ちゃんとねじりこんにゃく…。
二段の重箱に入ってて、私のコレクションの中で一番のお気に入り…(*゚∀゚)=3ハァハァ
9名無しの愉しみ:03/11/17 09:17 ID:???
>>8
いいなぁー。欲すぃー。
10名無しの愉しみ:03/11/17 19:29 ID:???
119:03/11/19 22:07 ID:N6NKlRTt
おお、しばらく見ていない内にレスが…。

>8 一目惚れでしたw
>9 見れなかった…残念(ノД`)シクシク

そしてこれがそのおせちのミニチュアです。
携帯カメラで撮影したので、画像は悪いですが…。
一の重
ttp://with2ch.net/cgi-bin/pict/img-box/img20031119220147.jpg
ニの重
ttp://with2ch.net/cgi-bin/pict/img-box/img20031119220232.jpg
128:03/11/19 22:08 ID:???
ああ〜っ!番号間違えてた!
上は8で、9,10さんへのレスでした…。鬱…
13名無しの愉しみ:03/11/19 23:53 ID:???
結構よく出来てるんですねー。
イクラはやっぱりビーズかなぁ?
14名無しの愉しみ:03/11/20 10:03 ID:???
見れなかったですね。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f11441838
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g10033454
でした。

ミニチュアが売ってるハンズってどこの店舗ですか?ホスイ。
158:03/11/20 11:16 ID:???
>13 イクラはオレンジ色のビーズです。
   こういうビーズの使い方もあるんだなーって思いました。
   作るのは素人なので(^^;

>14 見ました!すっっっっごい!細かいですね〜。うっとり…。
   私がよくミニチュア買うのは、ハンズの三宮店(神戸)です。
   上記のおせちは10年以上前に買ったものです。
16名無しの愉しみ:03/11/20 19:51 ID:???
17名無しの愉しみ:03/11/20 22:02 ID:???
>>16
すっっっご〜〜〜い!!!本物みた〜い!!!
私の後ろでテレビ見てたはずの母が10円玉に気付かずに
「それおせち料理?美味しそう」と言っていた。
後から10円玉に気付いてびっくりしてた。
18名無しの愉しみ:03/11/20 23:02 ID:???
ttp://www.geocities.jp/shibazukeparipari/sub02.html
このおでんもすごいよ〜!
タコのつぶつぶが…(*´д`*)ハァハァ
19名無しの愉しみ:03/11/20 23:45 ID:???
>>18
(*´д`*)ハァハァ
タコに感動!その大根食べたい♪
失敗したはんぺんお鍋に入れる前の状態に見えるよね。
20名無しの愉しみ:03/11/21 10:36 ID:???
なんだかドールハウススレになってきた・・・
21名無しの愉しみ:03/11/21 17:07 ID:???
ドールハウスとは、ちと違うな。
22名無しの愉しみ :03/11/21 18:44 ID:???
もともとドールハウスの世界はリアルさを追求してるからね。
ここのスレに来る人達向きだと思うけど。
ただ、合わせるドールが1/6に比べて限定されちゃうのが哀しい。
23名無しの愉しみ:03/11/22 22:23 ID:???
秋葉原のアソビットでミニチュアの和家具が売られてました。
ハンズなどのドールハウスコーナーにあるようなのだったけど。
24名無しの愉しみ:03/11/29 14:54 ID:???
ドールハウスとは違うものを1つ。
大分前にガチャガチャで買った物で今一番のお気に入りなんですけど、
当時はこれを見付けると近所でも旅先でも必ず廻してました。
ttp://v.isp.2ch.net/up/48bd8a59416e.jpg
ttp://v.isp.2ch.net/up/c956411443df.jpg
ttp://v.isp.2ch.net/up/1858d5ae4059.jpg
25名無しの愉しみ:03/12/12 23:52 ID:nf3Psm1t
→"満点くん"http://55100.com
→新聞にも載ってたあのサイト!!関西の交通取締り情報を皆でレポートし"お知らせし合う"サイトだよ!!
→地域や、取締り種別の希望条件を登録しておくと、新しい取締り情報が入る度に携帯電話へメール配信されるよ!!
→ご利用は無料、皆で交通事故「0」を目指しましょう!!
26名無しの愉しみ:04/01/25 22:28 ID:???
ユージンの食シリーズは中々いいですよね。
フーズフードより手頃で買い易いのがまたいいですね。
27みにみに厨房:04/03/05 20:22 ID:???
 昔ドールハウス専用みたいな普通のリカちゃんより小さめの人形が売ってあった
らしいのですが、、、。知ってる方詳細キボンヌ。
28名無しの愉しみ :04/03/05 21:28 ID:???
ドォンとかきらきらセーラとかピコとか…?
29名無しの愉しみ:04/03/06 02:44 ID:TtBgoOUE
コンパクトドールのこと?
3028:04/03/06 09:19 ID:???
つい「昔」にひっかかっちまたーよ
コンパクトちゃんももう昔のドールに入るのかも…
31名無しの愉しみ:04/03/08 00:02 ID:???
ドールハウスには使えないけど森永の牛乳箱(木製?)がミニチュアで発売されます。
牛乳販売店によるデザイン違いで数種揃う模様。
32名無しの愉しみ :04/03/08 10:08 ID:???
>>31
980円には手が出せない
33名無しの愉しみ:04/03/08 21:35 ID:???
高い罠
34名無しの愉しみ :04/03/11 01:03 ID:???
自転車で40分かけて市場へ行くと
198円でリーメントの商品が買えるんだよ
5個分だと思うと、そっちを選んでしまう
35みにみに厨房:04/03/11 22:08 ID:???
 >>28-30
 情報ありがとうございますー
 そうだ、、、確かに「コンパクトドール」だったような気が、、、。
今でも手に入るでしょうかね?
36名無しの愉しみ:04/03/11 23:23 ID:???
入りますよ。オクとかも見てみては?
37名無しの愉しみ:04/03/22 22:52 ID:xcxvfkVP
>>35
近所のおもちゃ屋にはあるかもよー。
うちの近所のおもちゃ屋が閉店セールやってたんで
見に行ったら2割引だったんで買っちゃいましたよー。
38名無しの愉しみ:04/03/25 10:04 ID:???
39みにみに厨房:04/04/02 21:05 ID:???
 在庫がタカラにもなかったのでインターネットショッピングで買いました!
黒水着ちゃんです。送金もしたし後は届くのを待つばかり♪
しかし本品よりも送料のほうがはるかに高いのはいかがなものかと、、、。
 私なんかの質問に答えてくださった全ての皆様、本当にありがとうございました。
全てかな〜りお役に立ちました!  m(   )mペコリ
40みにみに厨房:04/04/03 18:47 ID:J36k4/31
 黒水着ちゃんキタ━━(゜∀゜)━━!!!
ようしこれであんな事やこんな事をs(強終) ひゃっほう♪
41名無しの愉しみ:04/04/04 14:35 ID:???
>>39-49
良かったですねー。
でも水着じゃ限定されちゃってあまり遊べないかも。
他の子も集めたくなりますよー。
ちなみに人形版にこんなスレがあるよ。
コンパクトドール その2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/doll/1022861939/
42みにみに厨房:04/04/18 17:34 ID:???
>>41
  ありがとうございますー
なかなか興味深いスレで、、、。ていうか皆さん超安値で買ってるんですね、、、。近くにトイザらスなんかがあったらいいのに、、、。
田舎はこれだからなぁ。
 いろいろ服を作りたいと思います☆
43名無しの愉しみ:04/06/21 22:16 ID:6jH0Nj1r
食品サンプルスレから参りました。
メガハウスのレトロスタイルというのが楽しみなんですが
こういう物の話題もありですか?
リーメントのアメリカン、アジアン、リトルカフェ2も楽しみです。
44名無しの愉しみ:04/06/22 08:17 ID:???
>>43
ご来店ありがとうございます。w
レトロスタイルってどんな物ですか?
リアルなミニチュアの話しなら何でもOKです。
MONONOFU、メタルガンマニア、リーメントの冷蔵庫、
土産物屋でよく見かけるミニチュアの小物類、などなど何でもOKだよ。
45名無しの愉しみ:04/06/22 08:25 ID:???
レトロスタイルあたぁ〃´△`)-
ttp://kumaya.smile.tc/mae/04.jpg
46名無しの愉しみ:04/06/22 13:22 ID:???
1/12より小さそうだ
47名無しの愉しみ:04/06/22 19:09 ID:???
ソファとベッドにハァハァ
48名無しの愉しみ:04/06/23 08:21 ID:???
ガチャガチャにも似たような大きさのインテリア?出てるよね?
組み合わせたらどうだろう?
49名無しの愉しみ:04/06/23 12:58 ID:???
>48
D's Styleだよね?
あれより大きい感じがしないかい?
50名無しの愉しみ:04/06/23 18:10 ID:???
>>49
それです。
レトロスタイルの方はまだ実物見たこと無いから分からないです。
リトルカフェと同じくらいですか?
51名無しの愉しみ:04/06/23 19:13 ID:???
>50
リトルカフェと同じような箱だから多分同じだと思う>レトロ
52名無しの愉しみ:04/06/24 08:23 ID:???
>>51
レトロ見つけたらリトルと組み合わせてみますね。
サイズの合う人形があればもっと良いんだけど・・・
53名無しの愉しみ:04/06/24 18:34 ID:???
>>52
小さすぎる小物や家具に合う人形を探せ!
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/doll/1067826313/l50

俺人形一人持ってるけど裸・・・
54名無しの愉しみ:04/06/24 22:20 ID:???
>52
ポップなお部屋ができそうですねー
人形といったらガシャポンの不二子ぐらいしか持ってないんですけど
カフェはそれぐらいの大きさなのかな
55名無しの愉しみ:04/06/25 08:42 ID:???
>>53
どんな人形?
>>54
不二子ってどのくらいの大きさなんだろう?
5654:04/07/14 13:56 ID:???
わーこのスレ忘れてました。
55タソごめんね。
不二子は7,8cmぐらいだろうか。
リトルカフェはもう手に入れたかな?
57名無しの愉しみ:04/07/14 20:36 ID:???
>>56
ありがとー。
リトルカフェ2今日手に入れたよ。
ガーデニングメイトと合わせてシルバニアファミリーに似合いそう。
58名無しの愉しみ:04/07/16 22:34 ID:???
おぉ、私はコーヒーメーカーが欲しいんですよ!
1/12サイズ?
59名無しの愉しみ:04/08/07 20:59 ID:glqMYi65
60名無しの愉しみ:04/08/08 04:02 ID:???
楽しみー でもオケストラなのに少なすぎ orz
61名無しの愉しみ:04/08/12 21:58 ID:???
私も楽しみー。
最近は毎日何軒ものコンビニ通って
「あれはまだかー?これはまだかー?」って探しまくってます。
62名無しの愉しみ:04/08/14 11:51 ID:???
>>61
9/13らしいよん。ただし関東。
63名無しの愉しみ:04/08/15 17:14 ID:???
>>62
サンクス。
私も関東だよ。
64名無しの愉しみ:04/08/24 18:58 ID:b5fkaxY8
レトロ買いました。
大きさ比較してみました。
わかりにくかったらスマソ

フィギュアとの比較
http://pukapuka.s1.x-beat.com/img-box/img20040824185506.jpg
カフェとの比較
http://pukapuka.s1.x-beat.com/img-box/img20040824185518.jpg
65名無しの愉しみ:04/08/24 20:09 ID:???
かわええのう、レトロ
欲しいのだけオクで買おうと思ってたが箱買いしちゃうぞ
66名無しの愉しみ:04/08/25 00:40 ID:vM1nmHjP
セガヒストリーコレクション
http://g-koro.com/shop/data/img/496_1_l.jpg
ウホッ楽しみ。
67名無しの愉しみ:04/08/25 08:17 ID:???
>>64
ガチャガチャのD's Styleと組み合わせた所が見たい。
68名無しの愉しみ:04/08/25 08:18 ID:???
>>66
欲すぃ〜!
69名無しの愉しみ:04/08/25 08:19 ID:???
今度はセガか…
メガドラだけでいいや
漏れはPCエンジンコレクターだから期待しないで待っていよう
7064:04/08/27 02:27 ID:???
追加ですが、レトロ縮尺は統一されてないみたいです。
http://cgi.f14.aaacafe.ne.jp/~doll/imgboardphp/src/1093540873175.jpg
でベッド小さすぎ…_| ̄|○
71名無しの愉しみ:04/08/27 08:15 ID:???
人形に合わないちっさいベッドはもういらない。
72名無しの愉しみ:04/08/27 22:54 ID:???
私は人形ないので普通に飾って満足。
73ぼくらはトイ名無しキッズ :04/08/28 05:29 ID:???
ベッドは2つ買っていつを改造汁。
ヘッドパネルを削って2つを瞬着でつなげると丁度イクなる。
74名無しの愉しみ:04/08/29 00:01 ID:???
人形と合わせないと、存在価値がわからないのだが、
本物のマニアだな〜って遠巻きから感じる。
75名無しの愉しみ:04/08/29 00:16 ID:???
小さいだけで萌えるのです。

レトロにあわせてダンボールにでも壁紙貼って部屋作りたい…
作った人いる?
76名無しの愉しみ:04/08/29 00:58 ID:???
>75
プラスチック製の箱で部屋を作ろうと思ってるよ。
テレビは白黒の映画シールに張り替えました。
77名無しの愉しみ:04/08/29 01:34 ID:???
>テレビは白黒の映画シールに張り替えました。
自分もこれ考えたんですがすごく小さいけど上手に出来ましたか?
もし良ければ見てみたいです。
部屋はプラスチックもいいですね。
78名無しの愉しみ:04/08/29 09:22 ID:???
>部屋
とりあえず本棚の一部を使うってのでいいんじゃない?
79名無しの愉しみ:04/08/30 00:17 ID:???
ちっちゃなオモチャ屋さん、早く欲しいよ〜
80名無しの愉しみ:04/09/05 03:25 ID:???
>>77
遅レススマソ。
自作シールなのでしょぼいです、はずかしい。

おもちゃ屋さんいいねぇ。
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~syokuganhonpo/page173.html
81名無しの愉しみ:04/09/14 18:11:55 ID:???
↓の「ハッピーストーリーシリーズ」(メガハウス)がよさげ。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~syokuganhonpo/page356.html
キッチンの方はレトロスタイルに合いそう。
82名無しの愉しみ:04/09/14 19:26:52 ID:???
>>81
キッチン箱買い決定。
ハッピーもいくつか買ってみよう。
83名無しの愉しみ:04/09/14 21:25:43 ID:???
>>82
レトロもまだ買ってないのでキッチンとセットで買おうと思ってます。
84名無しの愉しみ:04/09/15 08:59:56 ID:???
かわいいのがどんどん出ますね〜
85名無しの愉しみ:04/09/16 16:38:48 ID:???
ユカちゃんキッチン持ってる人いますか?
ttp://www.fukuchan.biz/0430001411.jpg
これ↑
86名無しの愉しみ:04/09/16 17:54:57 ID:???
一番左のだけ持ってるよ
色違いのだけど
87名無しの愉しみ:04/09/16 19:55:06 ID:???
>>85
今度のお祭りでオママゴト屋さん探して見つけ次第買おうと思ってます。
88名無しの愉しみ:04/09/16 21:59:07 ID:???
レトロ箱買いしたいんだけど、箱買いした方一箱でどのくらいそろいましたか?
箱によって違うことはわかっているんですが、あまりダブるようなら
一つずつ買っても同じかな?と思い、どちらにするか検討中なので、
少しでも情報をいただけませんか?
89名無しの愉しみ:04/09/16 22:07:19 ID:???
>>88
ダブらないでそろったよ
あと重いのと軽いのがすぐわかるね
90名無しの愉しみ:04/09/16 23:59:26 ID:???
>>86
どこで買ったのですか?
>>87
私のところはお祭り時期が終わったので
問い合わせようか迷ってます。
91名無しの愉しみ:04/09/17 00:27:41 ID:???
レトロは箱買いしてもダブらないよん
9287:04/09/17 07:55:03 ID:???
>>90
うちの近所のお祭りも先週だったから終わっちゃったけど
(しかもおままごと屋さんの出店が出てなかった)
自転車で行ける範囲のお祭りが今度の土日に集中してるので
いくつか回ってみようと思ってます。
冷蔵庫もあるかもしれないしね。
93名無しの愉しみ:04/09/17 20:46:33 ID:???
>89,91
ありがとうございます。
早速、箱で買いたいと思います!嬉しい!!
94名無しの愉しみ:04/09/17 22:59:16 ID:???
>>92
みつかるといいね!
あのユカキッチン、ほんとよくできてるし、
デザインもレトロな感じですごいよね。
普通のオモチャ屋さんで置いて欲しいよね。
95名無しの愉しみ:04/09/29 19:48:02 ID:???
>>94
もうお祭りにオママゴト屋さんは出てこないようです。
でもユカちゃん冷蔵庫はこの間近所のスーパーに
売ってるの見つけたんで買ってきました。
きっとオモチャ屋さんでも入荷すると思うので頑張ってね。
96名無しの愉しみ:04/09/29 21:33:37 ID:???
ユカ冷蔵庫、近所でモリモリ売られてるよ

オク出しした方がいい?
97名無しの愉しみ:04/09/30 08:32:02 ID:???
>>96
裏山。
2ドアですか?4ドアですか?
それとも色々な種類売ってますか?
98名無しの愉しみ:04/09/30 18:15:45 ID:???
>>97
2ドアタイプのみで、色は薄ピンクとかなり濃い(赤みがかった)ピンクの2種です。
99名無しの愉しみ:04/09/30 18:46:31 ID:???
>>98
いいなぁー。
私が見つけたのは4ドアなんだけど2ドアも欲しいなと思って。
ピンクって色は微妙ですけど・・・
100名無しの愉しみ:04/10/01 21:22:52 ID:???
建設機械のミニチュアなら集めてる。クレーンとか。
101名無しの愉しみ:04/10/02 09:36:31 ID:???
>>100
どんなの?
102名無しの愉しみ:04/10/04 17:26:28 ID:???
私はユカちゃん冷蔵庫2ドアはジャスコで買いました。
千円ちょいくらいでした。
濃いピンクの方がおもちゃっぽくて好きです。
103名無しの愉しみ:04/10/04 22:02:57 ID:???
冷蔵庫より洗濯機の方が好き
104名無しの愉しみ:04/10/06 09:02:17 ID:???
洗濯機なら本物みたいに洗える≠フがオモチャで出てるよね。
人形に合わせようと思うとかなり大きいサイズだけど。
105103:04/10/06 09:38:07 ID:???
30年近く前に買ったブリキ?の洗濯機から始まった
それも水をいれて回せ、ホースで排水もできる
なんといってもローラー脱水なのが懐かしくてツボ
その後リカのとディズニーのものをゲット
冷蔵庫より数は多い
106名無しの愉しみ:04/10/06 21:02:38 ID:???
ファーストママのは欲しいと思ってたよ。>洗濯機
ファーストママシリーズはどれも欲しいと思ってたっけ。
107名無しの愉しみ:04/10/10 18:32:44 ID:6Y4q03UF
今日ホームセンターでユカちゃん冷蔵庫発見。
意外な店に売ってるもんだなぁ。
キッチンも置いてくれ。
108名無しの愉しみ:04/10/11 19:21:19 ID:???
私も今日ユカちゃん(3ドア)冷蔵庫らしき物を
フリマで見付けたんで買ったよ。
オマケが色々付いて300円でした。
109名無しの愉しみ:04/10/15 19:31:02 ID:???
>>108
お、安いのみつけたね

もうネットで買っちゃおうかな、システムキッチン
冷蔵庫も入れて1万ちょっとか、高いなぁ
110名無しの愉しみ:04/10/15 20:30:46 ID:???
>>109
フリマやリサイクルショップはあなどれませんよ。
頑張って!!
111名無しの愉しみ:04/10/15 23:34:12 ID:???
>>110
うん、ありがとう
リサイクルショップ今度行ってみるよ
112名無しの愉しみ:04/11/28 11:47:48 ID:???
ギターのミニチュアってありますかね?
113名無しの愉しみ:04/11/28 12:05:03 ID:???
「ギター ミニチュア」でぐぐれば各スケールのミニチュアがひっかかる筈だが
114名無しの愉しみ:04/11/29 08:49:08 ID:???
>>112
何年か前にハンズで楽器のミニチュア売ってるの見た事あるんだけど、
エレキもアコギも売ってた様な気がする。
115名無しの愉しみ:04/11/29 17:35:49 ID:kmJT2CQu
楽器店とかあるかな?
116名無しの愉しみ:04/12/01 08:26:05 ID:???
楽器店にもミニチュアの楽器を売ってるの見たけど、
ミニチュアと呼ぶには大きいサイズのがあっただけです。
117名無しの愉しみ:04/12/01 09:46:18 ID:???
CD屋で1/6ギターを見かけるよ
118名無しの愉しみ:04/12/12 20:42:22 ID:???
ttp://www.dagashi-ohkoku.com/detail/takara.htm#下町おもひで自転車
↑がかなり気なるのは私だけかな?
119名無しの愉しみ:04/12/15 20:21:59 ID:???
昔自分が持っていたおもちゃが何だったのかが気になる。
6人がけのテーブルにぎっしりと銀色の食器、フォークやナイフ、コップ等の小物、
それに燭台がついていたのを覚えているんだけど…
イメージ的にユカちゃんテーブルセットのような。
120名無しの愉しみ:04/12/15 23:30:43 ID:???
リカちゃんの白い家具シリーズのダイニングテーブルだと思う
121名無しの愉しみ:04/12/16 06:11:56 ID:???
>>120
ググってみたらまさしくそれですよ、ありがとう!
しかしよく出来たテーブルセットだ。また欲しいなあ
122120:04/12/16 08:32:21 ID:???
自分はスカーレットものだったのでリカ家具は小さすぎて好みではなかったが
これのサイドボードだけは別格
もう好きで好きでたまらなかったよ
テーブルウェアがたっぷり揃っているんだもん
123名無しの愉しみ:04/12/18 22:30:49 ID:???
「食品サンプルフィギュア」スレでも話題になってるけど、
2月のリーメント商品は「ぷちお台所 クックさん」なんだって。
ユカちゃんシリーズ欲しがってる人にはとりあえずこれでいいかもね。
124名無しの愉しみ:05/01/10 21:01:41 ID:V7zzxvDu
リーメントのこだわりルーム買いました。
ノートパソコンとか電話とか禿げ萌えです。
メガのカフェイスやレトロテーブルなんかとサイズが同じでした。
第2弾もお願いしたいな。
125名無しの愉しみ:05/01/11 08:33:41 ID:???
>>124
>こだわりルームコレクション
青い椅子に起毛加工されててびっくりしたよ。
126名無しの愉しみ:05/01/11 16:24:58 ID:???
リーメントは起毛にはまってるんでしょうかね。
インテリアサイトで本物の電話やイスを見るとまた感動しました。
ミッドにローテーブルも欲しかったな。
127名無しの愉しみ:05/02/10 08:38:24 ID:???
リカちゃんの白い家具シリーズなら中野ブロードウェイ4階で売ってたよ。
128風邪の功名:05/02/11 17:53:21 ID:???
クックさんもごはんま〜だ?も買ったのに遊ぶ暇なかった。
しかし風邪引いちゃって家で大人しくしてなきゃいけなくなり
怪我の功名=Hでさっきやっと箱空けて中身を確認できました。

みそ汁と焼き魚に付いてる包丁芸細≠ナすねー。>大竹作って書いてあるし
しかし焼き魚のグリル部分クックさんのより小さいんだね。>ガッカリ
あとぷちキッチンのと合わせるとフライパン2種類になるんだね。>嬉しい
ピザトーストのトースター見て思ったんだけど
クロワッサン(ぷちキッチン)の天板が使えるオーブンレンジが欲しい。
129名無しの愉しみ:05/02/11 19:08:54 ID:???
何かこだわりがあるのだろうか、大竹(作)
和食の日本酒も大竹だったような
130名無しの愉しみ:05/02/11 21:06:45 ID:???
原型の作者が大竹さんだったりして。
131名無しの愉しみ:05/02/11 21:56:09 ID:???
なるほど
132風邪の功名:05/02/13 11:57:15 ID:???
>>130
そうかー。なるほどねー。

そう言えばリーメントが緑の冷蔵庫プレゼントってやってるけど
写真見たらたっぷりさんの色違いなだけなのね。
私はサザエさん(アニメ)に出てくるようなのが欲しいんだけどなー。
133名無しの愉しみ:05/02/13 16:05:52 ID:???
そのうち冷蔵庫もシルバーだのブルーだのイエローだの
シャンパンゴールドだのとでてくるのかなぁ
134風邪の功名:05/02/13 17:21:51 ID:???
色々な色が出るのは嬉しいんだけど
たっぷりさんの色違いだけは勘弁して欲しいなー。
あ、でも色もデザインも違うの出ちゃったら全部集めたくなっちゃうか・・・
135名無しの愉しみ:05/02/14 11:21:49 ID:???
リーメントの社長が 大竹さんだよ。
136名無しの愉しみ:05/02/14 17:38:04 ID:???
へぇ、へぇ、へぇ、なるほど。
137風邪の功名:05/02/15 08:41:01 ID:???
>>135
そーなんだー!!だからかー。
138名無しの愉しみ:05/02/18 20:06:48 ID:5BE8Clnx
リーメントさん、そろそろ調味料おながいします。
ドレッシングとか。
139名無しの愉しみ:05/02/20 07:54:10 ID:???
>>129ちなみにぷちキッチンのお人形の名前は
「大竹カトリーヌ」
140名無しの愉しみ:05/02/20 11:13:07 ID:Ti98y/iE
>>139
ワロタ。
141名無しの愉しみ:05/02/20 21:11:52 ID:???
ユカちゃんキッチンって定価いくらか分かりますか?
うちの近所キッチンだけで2980円なんだけど
高いのかな・・・
142名無しの愉しみ:05/02/21 08:31:56 ID:U1N90VXD
>>141
私は知らないけど定価と対して変わらないんじゃないかな?
143141:05/02/21 09:19:23 ID:???
>>142
そうでつか・・・
ありがd
144名無しの愉しみ:05/02/21 13:01:30 ID:???
ゆかちゃんキッチンって普通に売ってるの見ないよ。
ネットで各2800円っていうのは「高い」と言われてた気がするんだけど…。
145名無しの愉しみ:05/02/21 14:08:29 ID:???
>>141
ユカちゃんシステムキッチンのことですか?
3種類あって1つ2000円でお祭りの露店で買いました。
146名無しの愉しみ:05/02/21 19:51:31 ID:???
>>145
>>141じゃないけどどんなのか見てみたいです。
147名無しの愉しみ:05/02/22 13:50:35 ID:???
148名無しの愉しみ:05/02/22 22:08:48 ID:sQkwlG3E
>>147
システムキッチンね。
ありがとう。
149名無しの愉しみ:05/02/23 04:33:58 ID:f44+s20H
1/6スケールの自転車ってないのかな  
150名無しの愉しみ:05/02/23 08:13:15 ID:???
>>149
インテリアとして結構見かけます
うちにも3種類あるし
151名無しの愉しみ:05/02/23 12:22:36 ID:f44+s20H
>>150thx
プラモデルの類を想定して検索していたのでみつからなかったみたいです。  
152名無しの愉しみ:05/02/23 20:16:39 ID:Fi4XPsky
>>149
お台場で見たのは1/6もあったと思うけど・・・?
アクアシティお台場内4Fにある「ルートスター」ってお店で
「手塚治虫ワールドアートスクエア」の向かいだよ。
ハンズにもあったけどハンズのは小さいかなぁ?
(新宿高島屋のハンズ)
153名無しの愉しみ:05/02/23 22:29:33 ID:???
数年前に池袋駅の改札の中で売っていたのを見たことがある
普通のスポーツタイプとMTBとタンデム(2人乗り)と
ペダルも動き、ブレーキにワイヤーの付いたようなリアルなものでした
印象として高価ではなかったから雑貨屋関係に入ってそう
154名無しの愉しみ:05/02/28 15:50:39 ID:X+gIomly
このスレの人達、ミニチュア買ってどう遊ぶの?
大人なんじゃないの?
155名無しの愉しみ:05/02/28 19:43:55 ID:5OZrHeAC
>>154
30(歳)の大人です。(苦笑い)
子供の頃からの(20年くらい続いてる)趣味なんです。
棚や机に飾ったり、ジオラマやママゴトをして遊んだりしたいんだけど・・・
汚い部屋の隅っこに積んでるだけっていう・・・
156名無しの愉しみ:05/02/28 22:55:01 ID:y4zkDWG5
>>154
お前は買ってくるまでもなくチンコがミニチュアだもんな。
思う存分しごいて遊ぶがいい。
157154:05/03/01 01:04:09 ID:9FUSbFTS
すんません、私もミニチュア大好きです。
他のひとはどうやって遊んでいるのかなと思い書き込みしたのですけど
書き方が悪かったです。
158名無しの愉しみ:05/03/01 01:39:54 ID:???
>>154
大人には大人なりの経験と想像力があり
それを活用して楽しめる人もいるんだよ

人に聞く前に自分の楽しみ方を書けば?
159155:05/03/01 08:40:45 ID:???
>>156>>158
スレを荒らすなら出て行ってくれ!
160158:05/03/01 09:15:14 ID:???
155が激昂しているのは、158で書いた内容を
「大人はエロで遊ぶと155が思いこんでいる」からなんだな
大人ならもう少し冷静になろうよ

自分は、季節の行事、四季の草花、他の手作りキット等と組み合わせて飾ったり
それを撮影してmixiの自分のTOPページに貼ったりしている
自分の服と同じデザインでドール服を作り
いろんなシーン(卒業式とか友人宅のパーティとか)を再現したりもする
こういうのを「大人なりの経験と想像力」と思っているんだが?

154は「自分はどうしている」を何も書かずに人に聞いてるだけだから、
自分から提示してみたらと言っているんだよ
161154:05/03/01 16:25:56 ID:???
私は、あまり高いものは買えないので、
コンビニとかに売ってるプチシリーズとか集めて
飾らず全部まとめてバラバラに箱にしまってあります。
なのについ買ってしまうんですよね^^;

>>155
私も子供のころから本物そっくりなミニチュアものが大好きでした。
(初めはミニじゃなくて食品サンプルだったかな。)

>>160
160さんも深読みしすぎ^^;
162158=160:05/03/01 19:28:37 ID:???
深読みじゃないなら、なんで30(歳)の大人が
出て行ってくれと叫んでいたのか解らない
156を読んで、158もエロだと思いこんだからでしょ?
163名無しの愉しみ:05/03/02 00:39:36 ID:???
162は何故、「155がエロだと思い込んでる」と思い込んでるの^^;?
164155:05/03/02 09:25:40 ID:???
あのねー、荒れるような行為(書き込み)したのは>>156>>158でしょ?
普通に>>154の質問に素直に答えてれば私も何も言いませんよ。
楽しみ方は人それぞれだからエロくたって構わないけど、
スレを荒らすような行為は止めていただきたいってこと。
165名無しの愉しみ:05/03/02 16:28:30 ID:???
3月2日は三二チュアの日だそーだ
ミニチュアに免じて丸く収めてくれな
166名無しの愉しみ:05/03/02 19:21:10 ID:???
今日誕生日だよ。
もちろんミニチュア大好き。
167名無しの愉しみ:05/03/02 21:31:33 ID:???
>>166
お誕生日おめでd
168名無しの愉しみ:05/03/03 00:19:54 ID:???
自分自身が小さくなって、ミニチュアの家とか家具とか
ミニチュアの世界に入ってみたいな
169名無しの愉しみ:05/03/03 01:15:01 ID:???
>>168
縮尺はどれ位のが希望?
170名無しの愉しみ:05/03/03 01:32:57 ID:???
>>169
希望はとくになし。
子供のころはリカちゃん人形くらいの大きさになってみたいと思ってた。
171155:05/03/03 08:54:35 ID:???
ミニの日か・・・
前に「美似の世界」(みにのせかい)と言うイベントが
日本橋高島屋でやってたんで見に行ったことあったっけ。
のこぎりとかの大工道具もちゃんと鍛冶職人さんが
精巧に作ったミニチュアなんかが展示してあった。
172名無しの愉しみ:05/03/04 11:38:59 ID:+b5NkeVI
客観的に見て、一番荒れるような発言繰り返しているのは>>155
言いたい事はわかるが、これ以上はやめたほうがいいぞ。あと名前欄を早く空欄に戻酢ことを進める。
173名無しの愉しみ:05/03/04 18:52:40 ID:???
確かにわざわざ1555のままにしておく内容でもないな
174名無しの愉しみ:05/03/06 02:10:03 ID:???
>>160
その写真見たいです!
175名無しの愉しみ:05/03/10 21:42:04 ID:???
ぐりこえほんの16.はたらくくるまってシクレなの?
玩具屋高いよ
20個買ったうち4冊それだったよ
176名無しの愉しみ:05/03/15 03:29:17 ID:???
>>175
シクレじゃありません。
ぐりこえほんにシクレなんてないよ〜!

177名無しの愉しみ:05/03/15 16:12:02 ID:???
えーん、玩●屋のばかーーー
178名無しの愉しみ:05/03/20 22:35:03 ID:???
今日、生協のリーメント売り場へ行ったら
ぷちキッチンの箱のフタがほとんど全部壊されてた。
お目当てのものを買いたい気持ちは分かるけど(ものすごく分かるけど)ありゃ酷いな、、
179名無しの愉しみ:2005/03/22(火) 08:47:09 ID:???
>>178
いい歳をした大人がやってたとしたら悲しいことですね。
180名無しの愉しみ:2005/03/23(水) 22:09:29 ID:aZR1cEDl
>178知ってたら失礼。
ネットだと中味が分かるお店いっぱいあるよ。
↓こことか安いしメール便も使えるからおすすめ。
http://plusic.jp/Goods/kubrickpage.htm

他にもたくさんあるし。
http://park20.wakwak.com/~toy/
http://www.e-na.co.jp/pocketoy/list_ra/index.html
http://www.robotrobot.com/catalog/
でもどこも品ギレだらけなんだけどさ。
181http://www.tokyo-otaku.com:2005/03/24(木) 01:41:04 ID:7eGKiVq5
おたく掲示板+専門店紹介オープン
アニメ・アイドル・スポーツ・鉄道・おもちゃ・共同馬主
いろいろあるよどんどんかきこしてね
182名無しの愉しみ:2005/03/29(火) 00:08:58 ID:???
海洋楼買った?
183名無しの愉しみ:2005/03/29(火) 08:43:15 ID:???
>>182
まだ買ってないけど迷ってる。
買う積もりなかったリーメントのデパート試に1つ買って妹に見せたら
全種類集めて欲しいとの事で箱買いすることにしたよ。
184名無しの愉しみ:2005/03/29(火) 09:59:38 ID:???
海洋楼は、ただのオマケとしてはいいよ〜
お茶も付いていてリーめんとの半額と思えばオトク
昨日10本買ったけどだぶりまくったので今日追加購入します
185名無しの愉しみ:2005/03/29(火) 20:31:41 ID:???
>>184
どーでした?
コンプできた?
186184:2005/03/29(火) 21:35:48 ID:???
コンプしますた!
18本で12種手に入ったからいい方だと思います
小さいお姉さんと飲茶のワゴンはサイズ的に萌えません…
当方人形モノなので
187名無しの愉しみ:皇紀2665/04/01(金) 23:07:34 ID:???
ごはんつぶが「絵」なのがなー
188名無しの愉しみ:2005/04/03(日) 22:03:14 ID:???
9と11が出ない・・・。結構かぶるもんだね。
189名無しの愉しみ:2005/06/11(土) 10:20:39 ID:???
8/下 ■ Wanroom マイワンルームコレクション Vol.1/バンダイ

↑これってリーメントやメガハウスで出てたのみたいなのかな?
大きさはどのくらいなんだろう?
190名無しの愉しみ:2005/06/11(土) 12:57:09 ID:???
>>189
それどこで発見?ルームって気になる
Wanroomて何だろ???
191189:2005/06/11(土) 14:11:39 ID:???
ttp://kumaya.smile.tc/hatsubai.html
↑ここです。
食サンスレでファンブックの件で貼られてたんだけど
私はこっちの方が気になっちゃって。
あと1/4サイズのゲームボーイも載ってたよ。
192190:2005/06/11(土) 16:34:24 ID:???
>>191
ありがとー^^
このショップ知らなかった^^;
193名無しの愉しみ:2005/06/11(土) 21:57:09 ID:???
>190
カプセルトイ
194名無しの愉しみ:2005/06/19(日) 01:09:16 ID:???
>>190
san-xの新キャラ、家具ではない

http://www.san-x.co.jp/license/06/index.html
195名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:58:52 ID:???
教えてください。
今日、ぷちサンプルを買いに行ったら、箱から出して飾ってある所に
小さなテレビがあったのですが、欲しいと思ったら品切れみたいでした。
急いでいたので、店員には、詳細聞けなかったのです。
特徴は、昔のテレビで茶色、パカッと開いて中にアニメか何かのワンシーンが
再現してあったようでした。
これは、どこが出してていつ頃出たものでしょうか?
まだ、手にはいるでしょうか?
196名無しの愉しみ:2005/09/12(月) 19:30:04 ID:???
>>195
多分「レトロTV劇場(シアター)」
ぐぐってみれ
ガッチャマンやヤッターマン、デビルマン、キューティーハニーに巨人の星がある筈
197195:2005/09/12(月) 20:58:35 ID:???
>>196サマ
レス、ありがとうございます。ぐぐってみました。
これです!本当ありがとうございました。

840円高いな(>_<)
198名無しの愉しみ:2005/11/18(金) 10:51:18 ID:zzxYOIXN
ぷちサンプルシリーズなんかも「フィギア」に分類されるんですか?
199名無しの愉しみ:2006/03/16(木) 16:09:56 ID:???
>>198
フィギュアとは


元々は飾って鑑賞する単一成素材の人形のこと。

レジンキャスト・コールドキャスト・ソフビ・塩ビなど様々な素材がある。

これまでは美少女などのキャラクターをマニアが造形したガレージキットのこととして認識されていたが、

海洋堂の功績?から一般にも広く認知され、食玩としてコンビニなど広く一般に出まわるようになった。
200名無しの愉しみ:2006/05/08(月) 02:13:38 ID:???
200なら就活成功
201名無しの愉しみ:2006/09/10(日) 10:55:25 ID:???
超ミニチュアっぽい写真集
http://www.hiroburo.com/archives/50256434.html
202名無しの愉しみ:2006/09/10(日) 15:07:20 ID:JLJj/mej
>>201
個展とかあったら見に行きたいんだよな・・・
203名無しの愉しみ:2006/12/01(金) 21:35:05 ID:fKka3gQx
東京近辺でミニチュアが見れる博物館やお店ってありませんか? 小さくて細かいほど興味あるのですが…
204名無しの愉しみ:2007/11/01(木) 15:50:07 ID:???
オススメ出会いサイト。
http://tga4ga.bakufu.org/
205名無しの愉しみ:2007/11/17(土) 22:37:20 ID:???
すっっっご〜〜〜い!!!本物みた〜い!!!
私の後ろでテレビ見てたはずの母が10円玉に気付かずに
「それおせち料理?美味しそう」と言っていた。
後から10円玉に気付いてびっくりしてた。
206名無しの愉しみ:2007/12/15(土) 18:10:50 ID:???
スレを荒らすなら出て行ってくれ!
207名無しの愉しみ:2007/12/18(火) 04:31:03 ID:???
リーメントの社長が 大竹さんだよ。
208名無しの愉しみ:2007/12/27(木) 03:01:17 ID:???
レトロもまだ買ってないのでキッチンとセットで買おうと思ってます。
209名無しの愉しみ:2008/01/05(土) 21:36:33 ID:???
近所のおもちゃ屋にはあるかもよー。
うちの近所のおもちゃ屋が閉店セールやってたんで
見に行ったら2割引だったんで買っちゃいましたよー。
210名無しの愉しみ:2008/03/03(月) 19:15:22 ID:CDCddv/y
age
211 ◆Cn6YRyTeGQ :2008/11/09(日) 22:49:20 ID:???
テスト
212 ◆WPpijHm/Pk :2008/11/09(日) 22:50:19 ID:???
テスト
213名無しの愉しみ:2008/12/11(木) 04:08:45 ID:O7Sjkepl
最近は入手困難ですね。
214名無しの愉しみ:2009/01/12(月) 18:59:30 ID:0SNwwIJA
マニアックな所で
クボタER108を買った事。
215名無しの愉しみ:2009/11/18(水) 13:40:13 ID:7rOtVWDt
>>203
ミニチュアのドラマならあるよ
http://ameblo.jp/corals
216名無しの愉しみ:2009/11/20(金) 09:38:06 ID:6OZ8qNd5
>>215
くだらなすぎるよ、このバカタレ
217名無しの愉しみ:2009/11/24(火) 12:33:38 ID:Fth6R5Bi
最近のミニチュアはすごくリアルだよね
218名無しの愉しみ:2009/11/25(水) 07:09:40 ID:hfNeg/4p
食べ物のミニチュアもいいよね♪
219名無しの愉しみ:2009/11/26(木) 08:39:54 ID:MRbRVuVJ
最近のミニチュアはかなり安価になったよね
220名無しの愉しみ:2009/11/26(木) 20:27:49 ID:bT7T6Wqk
箱庭とか興味ある人いますか?
221名無しの愉しみ:2009/11/29(日) 23:11:20 ID:o4LbXE8+
今日ホームセンター行ったら、↓これの一部がバラ売りしてた。
無性に欲しかったが、買ったところでどうしようもないので買わなかった。

http://www.rakuten.co.jp/genkiworld/1077774/1423386/

ん〜、セットもいいなあ。でも高すぎ。

222221:2009/11/29(日) 23:23:31 ID:o4LbXE8+
間違えたみたい

http://www.daiyu8.com/index.php?main_page=index&cPath=2_321

これこれ、これが売ってた。
223名無しの愉しみ:2009/11/30(月) 15:05:23 ID:XX9DtHfU
>>222
それいいじゃん!
224名無しの愉しみ:2009/12/01(火) 16:00:41 ID:NUi6hSLN
>>221

セット高いよね
225名無しの愉しみ:2009/12/03(木) 16:49:55 ID:cL0aSyjY
ミニチュア嫌いという人はいないからね
226名無しの愉しみ:2010/03/03(水) 22:56:12 ID:7GUJ787r

リアルで小さいものが子供の時から好きで オヤジになった今 実際に使える

アンティークのミニミシンや豆カメラなどに落ち着いたよw キャンプが好きなので

用品も普通のリアルな 鍋 やかんのミニサイズを探して自分だけのコッフェルを使ってる

オヤジのままごとは秘かな楽しみでもあるし 普段は飾ってミニチュアとして眺めて楽しんでいる
227名無しの愉しみ:2010/03/03(水) 23:06:47 ID:7GUJ787r

因みに鍋はこれ

http://shopping.yahoo.co.jp/review/item/list?store_id=saranshop&page_key=shn-012

本物の4分の1位の大きさで なおかつリアルで実際に使えるミニチュアにぞっこん

非常持ち出し袋の中もコンパクトで充実してる

228名無しの愉しみ:2010/04/19(月) 16:49:00 ID:???
たまにはage
229名無しの愉しみ:2010/07/07(水) 21:50:44 ID:ltwXrnuY
ココ、淋しくなっちゃった 誰も居ないなら俺のブログとして使わせてもらって
構わないですか?
230名無しの愉しみ:2010/08/07(土) 21:03:14 ID:???
>>225
学歴ヲタならもう何も言わん。
医者やめて社会に出れば駅弁≪底辺私大だと解かるだろう。
231名無しの愉しみ:2011/04/15(金) 16:15:36.41 ID:???
R−18タグ(放って置いても多彩なジャンルが流れてくる場所)
などで画像を適当に見る
気に入った画像からテーマを汲み取る
で、そのテーマを元に
そのテーマの生きる表現のやり方を再構築させる
どうやったらその表現が生きるかやり方を考えて描き始める
232名無しの愉しみ:2011/08/01(月) 23:00:30.64 ID:v6xnm2Tv

これすごい。
233名無しの愉しみ:2011/08/15(月) 15:01:21.97 ID:33mOsltx
234名無しの愉しみ:2011/10/01(土) 05:39:17.90 ID:JMcoG174
食玩、ガチャ、雑貨・・・
ファミコン、ぷちサンプル〜楽器、刃物まで。
本物そっくりのミニチュア大好き♪
人形と組み合わせて遊ぶ人、飾って楽しむ人、皆集まれ〜!!

↓↓コレクション版にミニチュア食器専用スレもあります。↓↓
【手のひら】陶磁器などのミニ食器【サイズ】
235名無しの愉しみ:2011/10/19(水) 02:53:24.77 ID:???
236名無しの愉しみ
ダブらないでそろったよ
あと重いのと軽いのがすぐわかるね