2 :
キューフェチ ◆evDbmgQF1k :03/05/13 14:59 ID:BHg0mH0j
こんなもんかな 他 あれば補完願います
9フェチおつ!
7 :
名無しの愉しみ :03/05/13 15:53 ID:XGAUSAgk
>h 乙
8 :
総合8の1 :03/05/13 17:42 ID:???
>>1 乙~
慣れてるというか、さすがにスマートなスレ移行ですな
フェチたん乙!!
>>1 スレたて乙っす。
何気にテンプレ賛成派だったがフェチたんに立てられたら何も言えないっす。
優良コテとしてこのスレに定住きぼん。
ところで前スレで話題になったスレハンはフェチたん的にはどうでつか?
テンプレについてはもうちょっと議論の余地がありそうだし 次回に持ち越しってことだな テンプレについて疎いヤシは他のスレや板に出張してみれ
8本目まで逝っててテンプレの1つもねーなんてヒッキーな板だな
とも思うがテンプレがないのはまだスレが平和な証拠♪
スレの雰囲気も読まず唐突に同じような質問が毎度毎度ってスレ
多いのよ。
そんな俺もたとえばMP3プレイヤー欲しいなーなんて思って関連スレ
読んだら細かい話はどうでもいいから結局何を(最善でなくても)買え
ばいいのよ?って思うからあったらあったで便利。
そんな俺もメモリ価格の動向に右往左往するスレっていうさぶい板の
住人だがここなんてテンプレが別HP化してるし
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1052222682/ 大半の人はメモリなんて数年に一度買うかどうかだし超ベストじゃなくて
も結局何買ったら無難か知りたい人が大半だと思うしキューに関しても
これからはじめるなんて人には同じかもね。
はまってる人達の集団だからそれなりに意見の相違もあるんだろうけど
ある程度汎用的に使える情報の集約はPart10くらいには欲しいね
↑チミがいるデジタルな世界とは違って人それぞれの感覚がものゆう世界なんで一概にはゆえないです。 なんつったって相手はたかが木だし、されど木。 キゥテックは論外ですが…
あげ
15 :
名無しの愉しみ :03/05/14 16:12 ID:7PGNb/xV
逆に初心者に 「これは買うな!!」 っていうキューはどんなん? 急テックが第一候補のようだが・・・
>16 DCB・ジナ・ザンボ
あとJ&Jとか
J&Jだめか? J&Jがだめならアダム、メッヅもだめになるじゃないか
19 :名無しの愉しみ :03/05/14 19:17 ID:??? J&Jだめか? J&Jがだめならアダム、メッヅもだめになるじゃないか
21 :
16 :03/05/14 20:13 ID:???
個人的にはれーじはともかくヒューリーもやめとけって感じ
ヒューリーよりれーじがいいってかw
>>12 激しく撞意。
13みたいな偏屈野郎は自分が初めて買ったときのことなど覚えてないのか?
店員や常連に聞けという意見もあるだろうが、
返ってきた答えが必ずしも正しいとはいえないだろうし、
あまり知らない人と話をするのが苦手というヤシもいることだろう。
>人それぞれの感覚がものゆう世界
だからこそ一般論をテンプレにしておいてやるのがイイのではないか?
12、23に同意 テンプレっつっても学歴板みたいにキューに偏差値つけようって訳じゃなく初心者向けFAQだろ? 99%の人間は13みたいに初心者の頃からキューの木の感覚がわかる訳でもないだろ。 英国製黒檀のカスタムプレイキューにキュー○ックのB&JにDC○のキューケースをひっさげ 常連の仲間入りを果たしたら全部ダメだし食らってしょぼーんな人間のいくばくかでも救済すべし
25 :
13 :03/05/15 04:58 ID:???
や、偏屈もなにも選ぶもなにも漏れが初めてキゥ買った当時は選べる時代ではなかったんですがぁ… メッズはなかったしアメリカのキゥなんて高くてとてもとても。 キゥゆうたらアダム 選択4なかったの。
テンプレつけなかったんじゃなくててっきり忘れてました 前スレ938 941 両氏には大変失礼致しました
27 :
名無しの愉しみ :03/05/15 14:59 ID:PKVJnTqH
>25 1本目買ったの俺と同時期ぐらいかも。俺が1本目買うときは、 マクダーモット&バイキング<メウチ<アダム<ショーンってな感じで、 当時はアダム持ってるだけで神を見るような目で見てた記憶がある。 で、俺の1本目はメウチな訳だが、シャフトが湿気だけで反っちゃって 撞く前に反対側に曲げて、ある程度真っ直ぐにするのが日課だったなw まぁ撞いてるとまた曲がってしまう訳だが・・・・ そんなキューでも何の違和感もなく球撞いてたんだから、我ながら w 俺はリピート質問ばかりはウザイのでテンプレ希望。
29 :
:03/05/15 15:46 ID:???
30 :
bloom :03/05/15 15:56 ID:ORrZqS6k
31 :
名無しの愉しみ :03/05/15 17:24 ID:VBs4fsRL
>>25 何が言いたいんだ?テンプレ反対な理由は選択肢がなかった時代にあんたが
ビリはじめたからじゃなく、たかが木されど木だからなんだよね?
32 :
25 :03/05/15 18:50 ID:???
ンニャ、テンプレ反対してないよ。 ただな選択4なかった漏れの時代よか選べる時代なったんだから、人それぞれの感性を大事にしてみるのもありかな。 ゆーてんの。 アメリカキゥゆーたらジョス。国産ゆーたらアダム。と懲り固また時代よかシヤワセだろ今は。だからさ。 マァ最低限の指針だけにしとけばツー意味。
33 :
名無しの愉しみ :03/05/15 21:38 ID:cf/qIump
ジナかコグノ、どっちを買うか悩んでいます。 コグノは実際に撞いた時があるんですけど、ジナはまだありません。 コグノは、振り抜き易く、押しが軽くかかる感じでした。 ジナはどんな感じなんでしょう? どっちも撞いた時のある方、参考意見&アドバイスをお願い致します。
「結局何買ったら無難か」ということがまさに『最低限の指針』ではないのか?
キューケースいいのないか? めっずの2B4S使っているがやや壊れてきた。 条件は2B4Sで足がついてるもの あとはデザインいいやつがいい。 個人的感性は置いといて自分の気に入ってるもの教えてくれ
36 :
25 :03/05/16 05:01 ID:???
>>34 『何を買ったらいいか』の内容にもよる思うな。このメーカのコレ買え。
ではなくてさ、選択4がたくさんある時代だからこそ、とりあえずマトモなメーカだけ指針して自分で選べと。ンナ感じがイイんじゃね。
それと上のチミ個人的感性抜きにしたら、お気に入りをゆえないと思うんだが…
>35 インストロークは?一生ものだよ。 ジャスティスは造りが雑。
38 :
名無しの愉しみ :03/05/16 05:46 ID:Y7tgjtiP
オッサンが若い頃のキュー事情とテンプレは関係ない。 ついでに興味もない。
39 :
動画直リン :03/05/16 05:56 ID:HtmzE/SE
40 :
_ :03/05/16 06:28 ID:???
41 :
35 :03/05/17 03:16 ID:???
説明不足すまん
「おまえらがかっこいいと思うケース教えろ」
という意味だったのだが。
つまりは真似して買うという意味w
>>37 インストロークいいね
あの重量感が、めっずは軽くて安っぽいし・・・。
実際安いけど
>>35 えと行動タイプによってお勧め違ってくるんぢゃね。
試合とかよく出て遠征多いタイプか、そんな持ち歩かないキゥ保護重視タイプ。
前者なら軽くて機動性よいシルバーフォックスとかアメリカンバイナル(ソフト)ポーパーの本皮レザー(ハード)
後者なら重いけどジャスティス、ウィッテン、タッドになるんじゃないかな。
>42 確かに用途によって選択が違ってくるよね。 でも俺はデザイン重視! 重くてハァハァしちゃっても、気に入っていればいいのさ~
>43 デザイン重視なら尚更自分で選んだほうがいいのではw まさか、自分はかっこいい!と思って買ったはいいが、人に見せると みんな(゚д゚)ハア?ってなってしまうセンスの持ち主なのか?
46 :
名無しの愉しみ :03/05/17 13:55 ID:t1/pIzTt
新聞紙でくるんで持ち歩くと格好良いぞ。 しかも新聞は学級新聞。
47 :
43 :03/05/17 14:09 ID:???
>45 漏れは35じゃないよ それにキューもケースも自分で選んでるよん
48 :
45 :03/05/17 17:44 ID:???
キューケースの話題に便乗・・・ パワーブレイク買ったいいが、ゴムのグリップがポーパータイプのキューケースに 引っかかって取り出しにくい!なんかいい方法ないっすか?
50 :
名無しの愉しみ :03/05/17 18:19 ID:aXrMOb16
ビニールの傘袋(スーパーの入口とかで配るやつ)に 入れてからケースに納めれ
>50 それは良い考えだよ。ありがとう早速試してみます。 >49 ヨコレスごめん。
先月号?の球ズの銘刈Pと逸崎Pと、毛利氏の対談読みました。 皆の意見はどうなんでしょう?フェチ氏やストラウド卿の考えは? 金属製になったり、コツもなくなったりでしょうか。なんか嫌やわぁ。
そうですね。 ただ、道具の性能がどんどん進化していって、ビリヤードの敷居が少しでも低くなればいいとは思います。 現在の形を崩さずに性能(性能という言い方もかなり漠然としていますが)を上げるには、やはり限界があるのかも知れませんね。 なんとか木の良さというものを維持しつつ、性能を上げていって貰いたいですね。
54 :
名無しの愉しみ :03/05/18 19:12 ID:LNbck5HY
敷居を下げるのは高性能ではなくて低価格だと思う
55 :
49 :03/05/18 20:19 ID:???
>>50 湿気の多くなるこの時期、キューに悪影響を与えそうで怖いかも。
それと、チトカコワルイ・・・。せっかくのレスに生意気言ってスマソ。
キューはアダムです。 でもここ2ヶ月くらい使ってない。 ビリヤード逝きたいよ~
>54 性能については、「ビリヤードって難しい」「(上達できないから)飽きた」という事が、性能の向上によって少しでも減らせれば...という事です。 価格も勿論ありますね。 中には、「安かろう悪かろう」という先入観のある人もいますが。(w
キューは宝石・化粧品と一緒で安すぎると売れないんだよ
59 :
57 :03/05/19 11:44 ID:???
それは間違い無くありますね。 さすがに自分でも、「いくらなんでも○万円位のは嫌だ」と思ってしまいますから。。 需要を考えると、そこまで低価格になることはないと思いますが、実際にキューを持つ人が増え、低価格が当たり前になればとてもいいことですね。 少し違うかも知れませんが、高価格のカスタムに対しての、ACSS等の低価格(あくまでカスタムに対してですが)かつ高性能なシャフト等がその第一歩なのかも知れませんね。
60 :
名無しの愉しみ :03/05/19 13:39 ID:rpxPxqRB
>安すぎると売れないんだよ 日本だけじゃネーノ? 俺NYに4年住んでて球屋もずいぶん回ったけど、プレイヤー の9割(含プロ級)が150~300ドルのキュー使ってたと思う。日本の球屋はカスタム展示 場みたいでビビッタ。
61 :
動画直リン :03/05/19 13:52 ID:LixFNVTA
>>60 それが日本人なんです。。。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
海外のブランドショップ、日本の銀座など凄いもんです。
本当にお金のある人だけが入る店だって多いはずなのになぁ。
63 :
TAD :03/05/19 17:24 ID:TMtu3c6i
>62 やっぱり、ミスターの影響でしょう! ミスターのTADには、あこがれたな~ >60 日本人は、単純に価格で良い物かどうかを判断しやすいね~ 安くても良いものは一杯あるが・・・ 見栄もあるだろうし
64 :
動画直リン :03/05/19 17:51 ID:LixFNVTA
65 :
TAD :03/05/19 18:18 ID:TMtu3c6i
皆さんリペアって何処にお願いしてますか? 色んなお店があると思いますが、お勧めのお店があったら教えて下さい。 先角交換、314・ACSS改造、リフ、革まき等。 上手いお店やトラブルの情報など、実際に行った方からの情報求む!
66 :
名無しの愉しみ :03/05/19 18:20 ID:sIaH/Qf4
↑すげータイミングのいいコピペだな。 ・・・おもわず踏んじまったよ(鬱
私も5時間ほど前に踏みました(w
69 :
名無しの愉しみ :03/05/20 10:45 ID:V21Ti+F2
AEってどんな感じですか? 硬い?柔らかい?
しゃっきりシコシコ・モチモチふうわりって感じ
71 :
関西ネタ :03/05/20 13:57 ID:???
盗まれたキューを探したい 2003/ 5/19 6:43 メッセージ: 1 / 11 投稿者: fake_hustler 皆さんはじめまして。 5月16日に3日ぶりの球撞きにいったらプライベートキューの棚に入れてあったキューが盗まれていました。 思い入れのあるキューなのでなんとか探して取り戻したいと思っています。 下にキューの特徴を書きますので、見かけた方は教えてください。 キューの特徴 メーカー:マックウォータ 色:黒(黒檀)に白(象牙)と茶色(スネークウッド)のインレイ グリップ:黒の革巻きになっています インレイはグリップから上下に2センチ程度の短いハギのような形で白と茶色が交互に並んでいます。(マックウォータのツートーンクラウンと言われるデザインです。) マックウォータにはシリアルナンバーがキュー尻に入っています。私のキューのシリアルナンバーは’1235’です。 犯人はこのキューを売る可能性もあります。中古のマックウォータをご購入の際はご注意ください。お知り合いでマックウォータを購入したという話があればシリアルナンバーの確認をお願いします。 お手数をおかけいたしますが、よろしくお願いします。皆さんもキューの盗難には十分にご注意ください。 探してやってくれ
72 :
関西ネタ :03/05/20 13:59 ID:???
fake_hustler 主に撞いてるのは 大阪 メアドも書いとく fake_hustler@yahoo.co.jp いたずらはいやずら
73 :
名無しの愉しみ :03/05/20 14:45 ID:Cl//3fs/
近所の高校でイガグリ頭のパシリを片っぱしから当たってみろ
>>10 亀レス 申し訳ない スレハンについて ってゆうか持ってる人のとこに
撞きに行って来ました ジャンプはいいですね 充分使えます タップが丸いので
引きやカーブも楽勝で出来ますし(ジャンプカーブは実戦では使わないでしょうが)
ブレイク う~~ん 飛び出しが怖くて思い切り撞けなかったですね
かといって抜いたブレイクならパワーブレイクの方が良かったです 値段も約半分ですし
欲しい人は3万5千のうちに買っといた方がいいでしょう 4万超えたらBK買えるし
最近のブレイクキューはBKにしてもパワブレにしても振るだけでいい
という物が主流ですが(BKは思い切り振るのもありです)スレハンは
はっきりいって練習が要ります しかし当たればあの音だけで相手を威圧できます
購入された方は頑張って練習してください
>>24 ケースについて 話題独占D○B 確かにキューは最悪です
しかしケース 実はいいんですよ 軽いし 内張りもしっかりしてます
特に4×8のハードケースなんか他で見たこと有りません ○CBのキューは
買っちゃダメですがケースは充分使えます
↑キューも充分使えるよ、人に勧める気はないが ダメって人はどこがどうダメなんだろう、値段を考えればあんなもんでしょ
ケース自体そこそこ強度があって、とりあえず運べればOKだからね。 俺も昔そんな考えだったんだけど、結構頻繁にあっちこっち持ち運び するようになってからは、自分なりにかっこいいと思える物持ちたく なって、今は某メーカーの本革のやつ使ってるけどね。 DCB君他にもID持ってるんだけど、インストやプレデタのパチ物あれだけ 堂々と売っちゃいかんだろ w >76 あなたがいいと思ってるんならいいんじゃないかと。 俺の場合デザインが(r
79 :
関西ネタ :03/05/20 15:46 ID:???
カナーリ亀レスですが、なんでキューテックはダメなんですか?
いや、キューテックはその一言に尽きると思うw
85 :
35 :03/05/21 01:01 ID:???
亀レスですが キューケース結局バラブシュカにしちまった いろいろレスありがとう 自分のセンスに自信がないから見かけても笑わんでくれ
86 :
名無しの愉しみ :03/05/21 01:29 ID:BkI2tfJt
コーカーって人気無いの?ヤフオクにたくさん出てるけど、値段が上がらないね。
>85 ニューケースおめでとう!大切にね
>>86 コーカーは良いです。パワー有り過ぎです。
ジョスやジャコビと同じく、半プロダクト化しているので、カスタム派からは敬遠されやすく、
アダムメヅ派からは「カスタムはイヤ」て言われる悲しいキューです。でもかなり良いです。
いいキューです。イッときましょう。
>>86 ??????????????
??????????????
?????????????????
?????????????????????????????????
????????????????????????
??????????????????????????????????????
($850 + $30(??) X ・120 X 1.05(??)) = ・110880??????
????????????????????????????????????
?????????
?????????????(w
>>86 ポール?モッチーに同感!良いキューだよね!!
年間300本程作られているハズだが半プロダクト化は知らなかった。
ジョイントピンとタップ以外は全て自分トコで作っているし
家内制手工業って感じで今は息子がメインで作業しているのでは?
女酸や邪媚と違ってCNCも使っていないはずだよ。
剣先もビッチリ尖ってまっせ。
詳しい情報キボン
>91 違うでしょ
93 :
名無しの愉しみ :03/05/21 14:14 ID:yAG/Y5fC
>ジョイントピンとタップ以外は全て自分トコで作っているし 間違い。ハギをプレーサーから買ってる >今は息子がメインで作業しているのでは? 息子はレンタルビデオ店の経営が忙しくてキューには触ってない >剣先もビッチリ尖ってまっせ。 そりゃまあプレーサーだからな
>>93 情報サンキュー!
じゃあ青本に書いてあるのは間違いなの?
>86 コーカー使ってるし何本かもってたよ。 あまり当たり外れの無いキューで安定してる。 大小6剣クラスが米のネット通販で$800~$1000 異塀なんかで落としても為替手数料と送料、税金で7~8万円だ! 個人輸入のトラブルなんかを考えると 8万以下(お買得) 8~11万前後(国内のショップより安い) 12~16万(国内ショップ価格) が漏れの目安だ! No3の8剣が幾らになっるか興味津々だよ
96 :
93 :03/05/21 16:33 ID:7E+uPvvI
>94 間違いっていうか古い。そんな頃もあったのかもしれんが今は違う。
>>91 92さんに悪いけど。半分以上受け売りー(藁
ここには一本目からいるんで、
フェチ氏や皆にはかなり教えて君としてお世話になっております
98 :
関西ネタ :03/05/21 18:17 ID:???
99 :
名無しの愉しみ :03/05/21 20:09 ID:7E+uPvvI
近所の中学生(イガグリ頭)をかたっぱしから当たってみろ
100 :
名無しの愉しみ :03/05/21 20:13 ID:lcKh6SFN
うわぁ・・・これって・・・ 1235とは限らないんだからあんまり無礼な聞き方すんなよ
>101 ????
103 :
名無しの愉しみ :03/05/21 23:54 ID:Aa/jgIkn
104 :
( ´∀)・∀) :03/05/22 00:00 ID:2ccTb7VR
「2chは5,6人以上逮捕された犯罪者が居るので
2chは全員、犯罪者だと思っていいと思います。
私の友達と私が被害を受けたのは本当の事実なので。」
(HPより抜粋)
http://members.tripod.co.jp/nichkirai/index.htm この2ちゃんねるを罵倒しているサイトである
2003年5月21日午前0時を以て
攻撃開始。
他のスレッド・板にコピペしてくれ。
これは我々2chねらーに対する挑戦であり
善良な2chねらーを巻き込ませようとしている悪の芽を摘むことを決定した
間引きをすることにより、2chの秩序を保つのだ
105 :
山崎渉 :03/05/22 02:59 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
あげとく
↑の使用していキューです。 どれもこれもけして高級品ではないのですが・・・・・ プレイキュー; カイザー(割引後の価格2万円位) ユニロックと見た目のカッコよさ、価格、実際に撞いて購入を決めました。 最初の三日目で先ヅノがイカレテしまってなんてこったい!と思ったら、 新品+スペアシャフトが届きました。 シャフトが固く振りやすいと思います。 そのお店のSA、Aクラスの方々にも実際に試し撞きしてもらいましたが 「見越しも少なめ(若干はでる)で値段の割には上々」というコメントをいただきました。 ちなみに現在、エベレストのタップをつけていますがこれは失敗だったかもしれない・・・・ ブレイクキュー; ゼスティ(カタログでは1万数千円) 実はこれ、行きつけの玉屋のビギナーズの優勝賞品で貰いました。 真っ黒でかっこいい!凄く嬉しかった・・・・・ お店の常連さんの使ってるプレデターBKやパワーブレイクと違い キューを振り抜く?感じで玉を散らす感覚でブレイクしています。 これを頂く前までは知り合いに極安で売ってもらったゼスティのプレイキューをブレイクに 使っていましたが全然撞いたときの感覚がちがい驚きでした。 どちらも末永く使っていこうと思います。 あとは道具にお金かけるよりもひたすら練習!ですよね? 色々お聞きすることがあるかもしれませんが仲良くしてやってくださいな。
>>107 スレタイ通りのナイス書き込み フェチたん & モッチー氏の
キュー歴も知りたい ストらウド翁は確か昔かいてたよね
Dishaw (福岡県 Iさん) ◆HP・雑誌について◆雑誌、HP共に少々写真が小さく、ハギ等の細かな所がほとんど分からないの でせめてHPでは大きく載せて欲しい! 【ご意見・ご感想】 下取りシステムを生かして中古のキューをHP上に沢山載せて欲しいです。 又、商品の品質もちょっと上げた方が良いのでは?!(あまりにもHPで見たものと出来が違うので・・・) 良い物だけ出してください!! A.このキングウッドのDishawに関しては、ゴージャスな木目をわざと見えない方向から写真をとりました。 手にした時、きっと喜んで貰えると思ったのです。購入されたお客様にそれが伝わらなかったのを知り、 本当に反省!!でした。貴重なご意見ありがとうございました。 ラッ○ーHPより なんか藁田
>94 青本っていつの情報なの? 発売されて2年~3年くらいはなんとか時代にマッチした 情報かもしれないが・・ 今は2003年 嘘は書かれていないが情報と呼ぶには古すぎます。
>86 通常価格800ドル前後 ディーラーとして注文するとまとめて6本以上でないと 受け付けてくれないが500~600ドル したがって今の価格は妥当だと思う。 ノークレームノーリターンを謳っているところはアホ ヤフオクに限らずノークレームノーリターンは 認められない勝手な我侭な押し売り。
age
113 :
アンラッピー :03/05/23 16:08 ID:HvNlC6sA
>>109 ラッ○ーって各カスタムメーカーでのレアものや
一番出来の良いキューは、売らないらしいジャン。
自分のコレクションに加えちゃうらしいよ。
でっ残ったり飽きたりしたのを打っている訳さ!
コレクターが商売しちゃ駄目でしょ!
114 :
dvd :03/05/23 16:14 ID:vnzO+hLh
/////////////////////////////////////////////////////
無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
http://www.dvd01.hamstar.jp/ 及川奈央 レジェンド 堤さやか 東京バーチャル 大好評
http://www.dvd01.hamstar.jp/ サンプル画像充実 見る価値あり 最高画質
///////////////////////////////////////////////////////
///////////////////////////////////////////////////////
115 :
中山悟 :03/05/23 16:55 ID:???
____ 、-''~:::::::::::::::::::::::"ー-, ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i |:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::| |:::| ━、_ _.━ |.:.::| |/ .,-ェュ ,-ェュ |.:.:|_ (゙| ´ ̄ ,/ 、  ̄` |/,. | | ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/ \ `こニニ'´ _..┘ \___ _ ,∠ ┬-、
116 :
にん :03/05/23 17:00 ID:AcpenD27
大阪でキュー盗まれた人いるじゃん あのお店って何処? 知っている人いる? 盗まれるほうはかわいそうだけど そのお店の管理体制はどうなんだろう 持ちキュー置くのは自己責任で ってやつ?
118 :
:03/05/24 11:53 ID:???
>>117 そんな店にはキュー置いとけないので店名知りたいな。
んな高いキュー店に置いとくほうがバカなんだよ。 ま、日本にあるカスタムキューなんてほぼニセモンだけどな。 偽造カスタムキュー作るなんて簡単だから、金持ちバカの日本人は いい客なんだろうな。
Meucciの最近のキューって、バットの底の部分(バンパーつける部分) に塗装もニスも塗ってないってホントなの?
>>119 そうなん?
ジナなんかもニセモノだらけなの?
おれの大丈夫かな
>>121 相手にすんなって。金なくてひがんでるだけなんだから。
でもさー、キューて、メーカーの保証書みたいなもん一切ないんでしょ?
確実に本物かどうか見分ける方法がない以上、
>>119 の言ってる事もま
んざらウソでもなさそうに思えるがなぁ?
>>122 も自分のキューが本物かどうか心配なんだろ?
(((( ;゚Д゚)))ガクガクガクブルブル
>>123 ギャランティをつけるところもある。リチャブラだったかと
思うけれど、象牙をふんだんに使っている奴なんかだと、アメ
リカから持ち出す時に、「これは密輸されていない象牙を使って
います」みたいな証明を兼ねていたと思う。
たいていのメーカーは、シリアルふってたり、グリップに
なにかしら書いてあるので、本当に心配ならば、革巻きに出す
時にでも、「グリップの部分の写真を撮って欲しいのだが」と
お願いしてみるのも手ですな。
ニセモノだろうと何だろうと性能さえよければいいと思うんだけど
高いカスタムを買う人達はそうゆうわけにもいかないんだろうね
>>120 Meucciの新しいシリーズはかなりのコストダウンを図っているとは聞いてるけどね
>123 確かに製作者の手を離れた時点で、本物かどうかの見分けは難しく なるでしょうね。 >124 シリアル自体も偽造されちゃってたら同じような気が... どっかのカスタム職人も(名前失念)自分でも判断が難しいと言ってたし、 自分で直接オーダーしたもの以外は、本物だとは言い切れないというの は事実として受け止めるべきだろう。
129 :
bloom :03/05/26 11:52 ID:cbNoWoiz
>127 相変わらずDCB君色んなとこのコピってるつもりなんだろうけど、 コピと言うには痛いぐらいの出来栄えだなw ヤフオクも指定ID出品閲覧削除機能つけてくれれば、ページ数も 1/4ぐらいになって、閲覧もカナーリすっきりするんだが・・・。
>>127 マックウオーター氏やギュテレス氏には見せられない画像ですな
132 :
名無しの愉しみ :03/05/26 19:07 ID:1QdQ+lxk
>>127 レインボウ 使ってますがこれブレイクキューに欲しいです
マジで ヴィクトリとレインボはPHI製ですよね
119はこんなキューしか見たこと無いのか 本物との違いは一目瞭然じゃねえか
嵐ってどうよ。
>124 サムサラのホームページにもおんなじような記載見っけたけど、 今さらなんだが、ワシントン条約では輸出入が禁止なんだろ? ほんと、意味わからんよ象牙事情。
全面一律輸出入禁止ではないよ>象牙
>>119 こいつが嘘つきって事はフェチタンによって証明されたわけだが
>>138 フェチタンそこまで言ってないだろ 漏れはギャグとして
受け止めたが
140 :
名無しの愉しみ :03/05/27 14:54 ID:Eli1BXd3
なんか犬くせえな
>>130 補足しておきますと フェイザーはDCB ヴィクトリアンとレインボー
はパンパンガです
142 :
名無しの愉しみ :03/05/27 16:22 ID:OMrxVm13
>>127 DCBのはともかく他の二本は良く出来てる 間違えないけどな
143 :
名無しの愉しみ :03/05/27 16:23 ID:7L+Z+Ej7
しかしフェチタンはこんな画像どっから見つけて来るんだ
144 :
名無しの愉しみ :03/05/27 16:46 ID:XbwzyLSS
>>119 おまえの言う贋作ってこんなのか 反論ないのか
「ほぼ」ってからには5割超えてるんだろな
146 :
○ :03/05/27 17:51 ID:???
>143 ヤフオクで出品されてたジャン
「作者が同じでも日本人向けに作ったのは魂が入ってない」 「直オーダー以外はそもそもカスタムとは言えないんじゃ ぼけ」 とか言い出すに500シットケン
実際の所どうなんだろうね贋作 ブシュカ、ザンボは贋作の方が多いとか聞くけど 現行カスタムの贋作の話は聞かないなぁ 前にタッドで聞いたけどコレクターズアイテムの古い奴だろうし
ほとんど偽者っていうのもどうかと思うが、本物という保証もない罠。
高価なものには贋作がつきものだとは思う。
>>127 突っ込んでくれって言われても、写真だけ見て判断できるものではないと
思われ..
>140 ID:Eli1BXd3 ariel 君じゃないか。お前、ホントにヒマなんだな。
151 :
名無しの愉しみ :03/05/28 03:11 ID:s6/LApns
画像だけでも突っ込み所満載じゃん
152 :
山崎渉 :03/05/28 11:12 ID:???
∧_∧ ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ 山崎渉
俺PH製キューコピーってわかってたけど納得の上でヤフオクのその人から キュー買ったよ
154 :
名無しの愉しみ :03/05/28 13:28 ID:mQGNfzKg
あげぜよ
ということはフェチ殿曰く ジナとマックはフィリピンと韓国のパクリだと いう事ですか
yahuokuの画面見にくいんじゃ ぼげ=====
>>146 okuにでてたんですか しかしわざわざ保存するか こんな物
さすがフェチだなW
159 :
158へ :03/05/29 03:39 ID:nPNQq3e/
偉そうに言ってるんじゃねえよ
160 :
_ :03/05/29 03:40 ID:???
独り言なんだが ニューモーリとシルバーカップて相性わるくないか?
独り言なんだが チョークは保管状態次第で凄く変わる
シルバーカップもマスターも同じ釜で作られてるってのは本当なんですか?
>161 シルバーカップ自体ノリが良くないと思われ。
最近チョーク買わないから値段がよく分からないんだが・・・ 先日、ヤフオクで茶ブラ1グロス4マソオーバーってのがあったが、そのぐらい でも安い物なのか?そもそも茶ブラはもう販売されてないのか?俺自身あんまり 好きなチョークじゃ無かったのでどうでもいいんだが・・・。
やふおくにトーマスウェインでてるな。 金あったら買うのに。
>>163 シルバーカップとマスターは別
マスターとトライアングルは同じ
>>165 茶ブラは熱狂的ファンがいるからな
ダース3kくらいが相場と思ってたが・・・
今後も上がることはあっても下がることはないからな
キューフェチタンノマックカコイイナー
169 :
名無しの愉しみ :03/05/30 08:48 ID:yJQbUIEr
>>167 うちのホーム、マスターからトライアングルに先日変わったんですよ。
付ける感触とかノリは確かに同じ様な気がしますが
異常に手が汚れるようになりました。なんか別物のような気がします。。。。
170 :
名無しの愉しみ :03/05/30 09:03 ID:OMhnrfH/
>>169 >マスターとトライアングルは同じ
作ってるところが同じって意味(
>>163 との繋がりから)
モノは別だよ
172 :
169 :03/05/30 12:33 ID:yJQbUIEr
>>171 ありがとう!!おかげでスッキリしました。
そういうことだったんですねm(__)m
過去スレ読めるだけ読んできます。 では。
がんがれ
漏れのキューの先角長いんでスコーシ切ってみようかと思うんだが、違いが 顕著に表れるのは一般的にどれぐらいからかな。 まあ、キューの性質なんかにもよるから一概に言えないだろうけど、実際に 切ったことがある人の情報キボン
176 :
名無しの愉しみ :03/05/31 14:44 ID:gtheXzcZ
私の性格は、亀みたいな性格であり、
地道に少しずつ宣伝を行い、皆さんに指示されるサイトを
目指しています。3年後には、確実に成功します。皆さんも
私と一緒にお金を稼ぎませんか?1件契約を成立すれば
4000円を口座に振込みます。サイト名「クーポン屋」
http://www.c-gmf.com/index3.htm
177 :
_ :03/05/31 15:15 ID:gtheXzcZ
≪2003年≫「クーポン屋」について
http://www.c-gmf.com/index1.htm 《説明》ビジネスパートナーを募集しています。どんな人でも稼げます。
1日のアクセスが2000人のHPなら簡単に稼げます。
2000人×30日=6万人のアクセスがあるサイトなら300件ほど
の契約を確保できます。料金回収無し、ノルマ無し、HPにバナーを
貼るだけで稼げます。10件ごとに昇格し、1ヶ月60件の契約を
成立した方は、34万5000円になり60件以上の方、キャッシュバック
の金額が10000円になり、100件契約成立した方は74万5000円
になります。トップセールスマンなら、1ヶ月300件ほど契約を結びます
ので、1ヶ月の給与が274万円になります。
http://www.c-gmf.com/index1.htm
178 :
名無しの愉しみ :03/05/31 16:51 ID:sjkYjxfi
>175 多分賢著に現れることはないでしょう。 だけど先角の構造にもいろいろあるから それをきちんと理解しないと 恥ずかしい思いをすると思われ。 先角を切ってみるって表現が気になります。 ・先角を短いものに変えてみる。 が一般的だと思う。 先角を切ってみたらシャフトも切れてしまって 先角交換を余儀なくされて先角を短いものにしたら もとよりも3センチも短くなった、なんてことにならない ことを祈ってます。
Super Lucky's EXPO ① カメラ・ビデオ・携帯電話など、会場内での全ての撮影は禁止します。 スタッフが見つけた場合は退場して頂きます。 ② 当日は、お客様のキュー・キューケースの持ち込みは固く断りします。 ③ 当日は、キューの下取り・買取は致しませんのでご了承下さい。 ④ 同業者の方の入場はご遠慮願います。 入場料:¥2,000 ペアチケット:¥3,000 いくひと居る? 漏れは、何年か前の池袋で失望したので行かないと思う。 このご時世に入場料¥2,000は取りすぎの気が・・・
↑イカネー バカヂャン イクヤツ
182 :
名無しの愉しみ :03/06/01 06:47 ID:wX8329/c
とりあえず100万持って見に行くつもり。
良いキューが見つかるといいね★(^^)
金払って俺のキューを拝めってこと?
ようやくボラド100点代が出るようになったもんです。 新たにMezzのキュー買おうと思ってるんですがTACシリーズ 使ってる人います? おまけのビデオはいいとして、 使用感はどうなんでしょ? HPシリーズというのも出たらしく、更に迷う...
>>185 PUJ+Hybrid ProユーザなんだけどTAC使わせてもらったら
同じ、って感じでした。いいと思う。
HPシリーズかどうかはわかんないけどウェイビーの奴使わせて
もらったら感触がぼやけてる感じがしました。
>>180 どうせ文化祭に毛の生えた程度の規模だろ?
文化祭は入場料はとらんが・・・
>>184 漏れにもそう思えて仕方ない。
こいつ勘違いしてないか?
幸運タン、センス無いんだよな。ビミョーなデザイン、色合いのキューが多い。 さすがに金に糸目をつけず買いあさってきたザンボやバラブシュカはカッチョええが。 それでも一千万とかの値段をつけるのは無理があるやろ。 ラッキーテーパーとか言ってシャフトに自分の名前を入れるというのも何というか、美しくないというか。 恥ずかしくて使えんわい。
189 :
名無しの愉しみ :03/06/01 20:25 ID:R05ludg4
>185 思い切って20万くらいのカスタム買えば? 私ならそうする。mcworter,ted,rc3あたりかな。 お金がないのならmezzのEC+HybridPRO。 ハイブリッドは太めなのが個人的に辛いけど、 手球がほんとに割れない。見越しも少ない。 この組み合わせは恐ろしいパフォーマンスだと思う。
190 :
185 :03/06/01 21:26 ID:???
>>186 さん、 189さん レスありがとう。
>>189 Mezz EC+HybridPro > Mezz TAC(標準でHybridPro装備)
ということでしょうか?
ちなみにシャフトは太めの方が好きなので問題無です。
カスタムも惹かれますが、まだ20万はちょっと無理かなぁ。
や、というか、カスタムの利点がよく分かってないですw
191 :
189 :03/06/01 23:49 ID:???
Mezz EC+HybridPro > Mezz TAC ってのは値段でね。ストレートタイプが好きでなければ TACでいいんじゃない?性能は同じ。 カスタムはデザインと、あとは良い素材を使ってる分、 トラブルが少ない。カスタムだっつう気分的なものもw ま国産も大手で買えば曲がったりしても 交換してくれる、はず。
192 :
186 :03/06/02 00:35 ID:???
ハイブリプロって太いですか?ハイブリよりは太いけどノーマルと同じくらいか 若干太いくらいですよね。標準の太さってどのくらいなんでしょう? Mezzって昔のデファクトであるADAMや一般的なシバキューよりは細めの気が します。 あと、EC+HybridProとTACの微妙な違いは ・ジョイントがTACはステン(PUJと同じ)でECはプラスチック ・バットがPUJ=TACでECはやや細め・・・なような・・・(気のせい?) まぁウェイビー系ほどの違いはないと思います。 ウェイビーやパワーコアってホントに良くなったんですかね? 値段はMUSASHI並になったけどPUJを超えていないような気がする んですが・・・ Mezzって安いのも高いのも性能は7点(キューフェチ氏評価10点満点) だから安いの買えば買うほどCP値上がるのかもしれませんね
ハイブリッドプロシャフトって、幾らぐらいなモンでしょうか。 調べてみましたが、どこも、ハイブリはあってもハイブリプロはみつからないんですが……。
>>192 PUJとECのバットは同じ太さだったよ。
>ウェイビーやパワーコアってホントに良くなったんですかね?
ジョイントやバットの構造は性能に反映しにくいからね。
ムサシもACCSが付いているから良く言われているような感じ。
>>193 ハイブリと同じかチョイ高。
195 :
名無しの愉しみ :03/06/02 09:18 ID:AfatxGmy
イレイチでボラが60-80程度になったので 店員さんに今度からネキ考えてごらん、と言われて 考えながら撞くようにしたところイレが甘くなってしまい 40-50の間をうろうろ。 だしたい方向へ気を取られ過ぎるからだ、と言われたんですが ガマンしてネキを考えいれば慣れてきて向上するでしょうか? もう一度イレイチに戻した方が良いでしょうか?
196 :
名無しの愉しみ :03/06/02 09:26 ID:SIwKl+6w
>>195 ダシを考えるようになるとイレが甘くなるのは仕方ないよ
ただ少しアベが下がりすぎのような気もする
もう一度イレイチに戻して球なりの出方を覚えた方が良いかもしれない
そうすると楽なダシを覚えられるから
*この手の質問は総合スレが適当かと
198 :
195 :03/06/02 10:52 ID:AfatxGmy
>>197 ありがとうございました。
もう一度やりなおしてみます。
*総合スレのつもりで書き込んでから間違いに気付きました。
皆様に深く陳謝します。
199 :
名無しの愉しみ :03/06/02 11:25 ID:Ot6rx70T
メッズのSA-1Aってキュー、使った事ある方いますか? どんな感じの物なのか、感想など教えていただきたいのですが。。。
>>199 SAシリーズは持ってる人多いからそのうち撞かせてもらえるチャンスがあると思うよ。
安いんだし、思い切って買ってみるってのもイイ
シャフトを拭く時に絞ったタオルじゃなくて、アルコールで拭くっていうのは どうでしょうか?。 汚れも取れて、揮発するから木に水分が入らなくてバッチリ!って感じがするん ですけど・・・。
↑アルコール勿体な。 酒臭いキゥは嫌です
エタノール系のウエットティッシュなんかいいんじゃない? まず顔や手を拭いて、ある程度水分を減らしてからとか。(w
↑てか時間がたつとアルコールが飛んで水分しか残らない
シャフトの前に手が痛みそう
206 :
203 :03/06/03 09:20 ID:???
>204 そこまで時間置かなくても..(w >205 さすがに手は痛まないよ。 デリケートな肌の人の顔に使うのはやばいかも
ウェットティッシュじゃ破けるんじゃ… そ~っと拭くの?
軽く拭いた後、乾いたタオル等の布で乾拭きするとか
アルコールをしばらく試した事があるが 拭いている端から乾燥してしまい、いまひとつだった。 今はトイレに備え付けのペーパータオルがあれば これを濡れた手で軽く湿らせて使ってる。 固さ、目の粗さが良いのか、シャフトが痛まず綺麗になるよ。
>>210 漏れの読みだと代理出品ではないな。
逃げ口実とみた。
もうYAHOOオークションでは売れん罠
良くやった!!age
213 :
名無しの愉しみ :03/06/03 18:51 ID:6rPHI6Pe
215 :
201 :03/06/03 20:35 ID:???
アルコールは駄目ですか・・サッと拭けていいかなと思ったんですけど。 乾拭きするならアルコール拭きしつつ乾拭きすると良く汚れがとれます。 >202 酒臭いキゥは嫌です 非喫煙者なのにアルコールで拭いてもヤニ臭いです。
>210 まさか、、 人が高いキューを買おうとすると現れる、あの人では...
>>210 それよりQ&Aの質問者に興味をそそられた
マイカルタが象牙以上なんて
>>210 なにはともあれ、今後の動きに要注目ですな。
220 :
名無しの愉しみ :03/06/04 00:48 ID:Y55rqjrE
>>759 は逝ってよしだな だな だな
∧∧ ∧∧ ∧∧
(゚Д゚ ) (゚Д゚ ) (゚Д゚ )
/ ̄ ̄旦/ヽ / ̄ ̄旦/ヽ / ̄ ̄旦/ヽ
/___/ ※/) /___/ ※/) /___/ ※/)
/ ※ ※ ※ ※ // / ※ ※ ※ ※ // / ※ ※ ※ ※ //
(_______,ノ (_______,ノ (_______,ノ
221 :
名無しの愉しみ :03/06/04 00:53 ID:B08ZLe8s
>>210 のキューより漏れのキューのほうが高そうだw
はじめまして。キューのいろいろな話、参考にさせてもらってます。 そろそろキュー買いたいなぁと思ってる今日この頃なのですが、 お店へ行って買う場合、キューだけ買ってケースないってわけには いかないかと思ってるのですが(キュー買うのがはじめてなもので)、 キューと一緒にこれだけは買っとけ、っていうアドバイスいただきたいです。 よろしくおねがいしますm(_ _)m
安物キューなら、いいタップを買って行きつけの玉屋の店員に交換してもらう。 ケースは1x1とか1x2はやめといた方がいいかも。 大抵の場合、買い換える羽目になるから。 ジャンプキューも視野に入れるなら、小物入れが大きい2x4以上にしましょう。 あとハードケース(パカッ ってひらくやつ)もやめとけ。 かっこよく見えるのは最初だけだから。 更に 機能性・持ち運び 共に不便。 ホームから滅多に出なくて、キューもおきっぱならケースもいらない。 たまーに遠征する時は誰かに貸してもらう。
もう買うキューは決まってるのかな? 基本だけど、試し撞きはちゃんとしてね。 最低でも素振りして、振り易さをチェック! デザイン・バランス・価格(値切りも基本です)等をしっかり見極めて選びましょう。 たとえばMezzのEC-Bを買うことに決めたのなら、 「他のEC-Bも見せて下さい」と言って、 微妙な木目の違いを見たり、試し撞きして当たり外れのチェックをしてから決めましょう。
>217 >218 ミカルタってそんなに価値ないでしょ? Mezzにも普通に使ってあるみたいだし。 詳しい人情報きぼん。
228 :
名無しの愉しみ :03/06/04 09:40 ID:aU5A1pvy
ミカルタって人工素材なんでしょ? なんで白色しかないんだろう??もっとカラフルなの有ってもいいのにね。 赤い先角にしたら3倍速いショットが出来たりして。
229 :
_ :03/06/04 09:48 ID:???
>>217 もう退会されましたがH谷さんていたでしょ。彼のキュー(なんだったか
忘れました)のコツが件のマイカルタだったと思います。確か経年劣化で
黄色になる物はもう製造されてないらしくて(コート9のリネンみたいな感じですね)
好きな人には象牙以上の価値があるとか。H谷さんは師匠がその黄色のコツを
使われていたのでこだわって自分も使っている、と某リペアーマンに聞いた事が
あります。
笑っていいともにバラブシュカ・・・意味ねー
ミカルタ、マイカルタ。 ナイフとか洋包丁の柄で、カラーっつうか、木目の物が使用されてたと思うよ。
235 :
_ :03/06/04 12:55 ID:x1+5zo0E
《平成15年》「クーポン屋」「トップセールスマンになれば、
月収274万円になります。」1日110円で、クーポンの発行&
お店の宣伝が出来るサイトであります。こちらを見てください。
http://www.c-gmf.com/index1.htm 《説明》ビジネスパートナーを募集しています。どんな人でも稼げます。
1日のアクセスが2000人のHPなら簡単に稼げます。
2000人×30日=6万人のアクセスがあるサイトなら300件ほど
の契約を確保できます。料金回収無し、ノルマ無し、HPにバナーを
貼るだけで稼げます。10件ごとに昇格し、1ヶ月60件の契約を
成立した方は、34万5000円になり60件以上の方、キャッシュバック
の金額が10000円になり、100件契約成立した方は74万5000円
になります。トップセールスマンなら、1ヶ月300件ほど契約を結びます
ので、1ヶ月の給与が274万円になります。
http://www.c-gmf.com/index1.htm
>>227 ミカルタはアイボリンなどより少し高いくらい。
>>228 赤いミカルタもありますよ。
先角では見た事ありませんが。
笑っていいとも今チラっと見たが1?2?どっちのキュー? 2はジョスでなかったけ? 出品者は何て言ってたの?
ハスラー1のモデルになったエディ。その実在する本人が使用していた バラブシュカだそうだ。
しかも300万で買って、500万の鑑定結果になってた。 ビリの腕前は恥ずかしくない程度に撞けるってさ。
>>238 ありがとん。 てことは、ラッキーで買えば1500万クラスですな
>232 は○にさんですか? だとしたら彼もシュレーガーだったような...
いんや古っるいショーンだろ。
>>224 さん
ありがとうございます。
キューケースの話とても参考になりました。
まだすぐにはジャップキューは買わないとは思いますが、長く球続けていくつもりなんで、
2×4のケースで考えていこうと思います。
下にも書いたことなのですが、3万くらいのキューであれば
とりあえずタップは買わなくても大丈夫でしょうか。
>>226 さん
ありがとうございます。
初めて買うキューでも、1万とかを買うより、どうせなら3万くらいの買っとけっていう
話がこちらにあったと思いますんで、それを参考にメッヅのEC-J買おうと思ってます。
自分のレベルで素振りで当たり外れが分かるか自信全くないのですが、
粘っていろいろなキュー振らせてもらって、しっくり来たのをチョイスしようと思います。
>>225 さん
ありがとうございます。
当たり前のことに見えて、実は非常に重要なことだと思います。
キュー買うのが楽しみになってきました。
アドバイスありがとうございました。
244 :
名無しの愉しみ :03/06/05 00:02 ID:SLptQRTW
>210&212 オークションの基本は転売である。 自分が思うよりも安い値段のものを見つけたら買って 自分の思う値段で売りに出す。 この朱れーがー1200なら買いと思うは当然、 実物を手にして40万で売れると判断したから 売りに出しているだけ。 誰にも文句を言われることではないと思う。 矢不おくで転売野郎でない出品者でいいもの出してる奴って ほとんどいないだろ? 他で安く売ってたんならそれを買わなかった奴が馬鹿なだけ。 人に買われて設けられそうになってからぎゃーぎゃーわめいている のは嘆かわしいことこの上ない。
>>242 いや、たっどだろ?郡山行ってみて恋や。
もっとも今はシャフト枯れちゃって314が装着されてるけどね。
一昨年までは留歌詞だったけどな。
246 :
名無しの愉しみ :03/06/05 10:57 ID:lHeKmnHS
247 :
名無しの愉しみ :03/06/05 11:32 ID:rwvGdy8V
248 :
242 :03/06/05 11:47 ID:???
待て待て キゥフェチ君がゆーてるH谷Pて大阪のハタボーの事だろ? しばらく前に全日本で3位に食い込んで若手のホープゆわれてたさ。 そん時は古いショーン使ってたぞ。 上の上のチミ郡山て福島のか?誰の事ゆーてるかわかりませんが…
JBCのH谷?
花○と波○がごっちゃになってると思われ。 フェチももっと分かり易い伏せ字使うか○○県の××さんみたいに 言わないとJBCのH谷もJPBA退会してる訳だし・・・
申し訳ない、大阪の方です。
252 :
_ :03/06/05 16:22 ID:???
253 :
yy :03/06/05 16:40 ID:rYF91aV8
254 :
_ :03/06/05 17:55 ID:???
255 :
_ :03/06/05 19:50 ID:???
転売野郎のネタは お前みたいに本人が登場して必死に 言い訳こいてるのを見て楽しむわけだが何か?w わざわざAGEてご苦労さんw
>>244 ,256
ただ中古のキュー買って、リフして新古で転売って
詐欺なんじゃない?
転売は悪くないが、やり方だろ!
>257 ていうかシャフトのジョイント部分みりゃ1本真っ黒だもん相当使ってる ことが判る。これじゃ詐欺と言われても不思議じゃないよな。もっとも こういう判断材料が馬鹿正直に画像に出てるのは出品者の間抜けなとこか。 ついでに、これを新古と信じて買う奴がいれば買う奴も間抜けか。 ただschragerって奴も16万程度払えないで他人に迷惑かけてるクセに よくやるよなw
使ってたものをもう使わんから誰かに買ってもらいたい。 ってなことで出品するのはわかるよ。今回は違うけどさ。 購入金額より高く売る売らないは個人の自由。 その点は自分の良心とご相談でしょ。 今回のように明らかに転売と分かるケースなら、 皆が損しないように情報提供するのは良いことだろ。 ってマジレスすまそ。
まぁオークションって「売った者勝ち」だからねぇ… 買う方も用心しなきゃ
普通に店に売ってるのに倍額近い値段で出してる人もいたよ>キュー 一時期のモーリもそうだったよね
モーリの仕入れ値なんて400円位なのに、 東京じゃ1200円でも飛ぶように売れる。(w
モーリ仕入れ600円くらいじゃなかった?大量購入すると更に安いのか?
飛ぶように売れたのは昔の話。 新しくなってから当り外れが大きくなって、千円以上するくせにリスクが 高すぎる。
そうだね~ 一時期の在庫全然なし、在庫がないと更に欲しくなる、 今後のためにストックも更に欲しくなる・・状態ではない罠。 漏れは最近、モー利やめてRD(ノーマル)だね。 ひねりは乗るし、つぶれないし、使い込んでもチョークの海苔が 悪くならないから気に入っている。食いつく感じもいいわ~。 耐久性は、ばつぐんだ。 ブルーの締めたのでも良いのだが、黒に赤座が良くてね。 価格と取り付け難さがネックか・・・ 皆はタップは何つかってるん?
暦2年ずっと毛利M(旧のころはMH)
267 :
川村ひかる交際発覚!!お相手の有名力士は? :03/06/06 20:36 ID:creiMhMC
268 :
244 :03/06/07 06:16 ID:???
>257 確かにこいつは酷すぎますね。 晒されて当然って感じです。 >263 古いモーリでも2、3年前にヤフオクでMさんが送料込み2個1000円で 売ってたから400円以下であることは間違いないでしょう。 買ってみたら速達で送られてきてびっくりしました。
そんなに安いとタップ作りは割りに合わんな~
原価を考えれば利益率は凄いと思う。 それに商流としても メーカー-販売店 又は メーカー-ディーラー-販売店 程度なので小売価格を考えると 身の回りにある文房具や日用品と比べて とんでもなく美味しい商品に思える。
271 :
264 :03/06/07 09:30 ID:???
>265 漏れ今は単層使ってる。メンテでは確かにラミネートが群を抜いてるが、 ブルー&単層も締め加減で提灯になりにくく出来るから、モーリ品薄の時に 切り替えた。RD(スタンダード)は硬いってのを聞いたことあるけど、 そんなこと無い? 確かに単層の割に価格が高いように感じるが、一度使ってみるかな。
272 :
名無しの愉しみ :03/06/07 09:48 ID:EGYkAYS+
>>270 昔読んだ話
ヨーロッパの有名タップメーカーが廃業するときに
熱狂的なユーザー達が止めないでくれと懇願したが
自分の仕事を低く評価される(高い値段で買ってくれない)のに疲れたと言って
引退してしまったという。
ま、ユーザーが消耗品は安くて良い物にしたいという本音に
職人魂が負けてしまった訳だが。
>>272 みるからに使いにくいね。需要無し!!
やっぱ淡路亭のおやじが手作りしてるやつが一番イイよ。ちと高いがな。
275 :
264 :03/06/07 13:54 ID:???
>272 >274の使いにくいに同意。これと同じじゃ俺もいらんな。 つーかこいつは中古と言いながらこれで4品目ぐらいか・・・アル意味中古と 言ったほうが売れやすいのかもしれんなw 今まで全部希望落札金額で落札されてる訳だが、>272よ、ネジをせめて2本 ぐらいにして、穴は14.1mm、Rは11,12,13のパーツ付きだったら 4,000円までなら出してもいいぞ。あ、万力はいらんよw
276 :
272 :03/06/07 17:07 ID:EGYkAYS+
しょうもない質問だったのにレスありがとう。 作るならRをお好み3種類+平面 ネジはM12を1本で締め込めるように作ろうと思ってました。 とりあえず作ってみてホームで使ってもらってみよう。 んで改良して評判良ければ出品してみます<ヤフオク ・・・・でもせいぜい新品で4000円送料込みが上限だろうなぁ。
277 :
:03/06/07 20:10 ID:???
>276 本体アルミ削りだしなら>5000円出す(w
漏れさいま手元に自由に使える金が20万ほどあるんだけど これでキューでも買おうかと思ってるのよ みんななら何のキュー買う? 20万って結構中途半な金額じゃねぇ? 本音言えばGinaとかほしいけどさ 5剣とかですら変えそうに無いしさ。。。
>>278 他人の好きなキュー聞くより、自分の好みを言って
アドバイスもらう方が、有益だとは思うが。
あと、今スグ欲しいのか、オーダーして出来上がるまで
待つ事が出来るのか・・・・・も重要だな。
>279 アドバイスありがとう んー好み・・・不明 ハウスキューでもTipさえしっかりしてればOKなかんじ ビリヤード暦8年目 一応Aクラス 都市対抗に出場経験あり 現在メインのシュレーガーをリペアに出すため 代わりのキューを探しているところ Gina、マックウォーターがほしいけど20万じゃちと無理だとおもうんよね 5剣かツートンほしいなぁ。。
282 :
名無しの愉しみ :03/06/08 08:46 ID:ELF2mloZ
初心者質問ですみません。 今年になって四つ球を始めたんですがかなりはまりました(^^A んでマイキューを欲しいと思っていろいろ調べたんですが・・・・ キャロムキューとプールキューの違いってなんなんですか? ネット上でどう調べても分かりませんでした。 というかキャロムキューを扱っているページが少ない・・・ よろしければご教授願いますm(_ _)m
283 :
282 :03/06/08 09:53 ID:ELF2mloZ
今思ったんですがシャフトのしなり(硬さ?太さ?)が ちがうんですか? キャロムキューのがキレが出やすくなってるのかなぁ
284 :
無料動画直リン :03/06/08 09:56 ID:uw+bNKjt
>>280 どうしてもと言うことなら中古も考えてみては
歴も長いのでキューを見る目もあるだろうし情報も色々と集まるでしょう
>>282 四つ球には四つ球用のキューが良いでしょう
ネットで販売しているキャロムキューは3C用しか見た事ありません
286 :
282 :03/06/08 10:48 ID:ELF2mloZ
>285 回答ありがとう御座います。 キャロムキューにも四つ球用と3C用とあるんでしか・・・・
プール用のボールは約170グラム、大きさが約57.1mm。 キャロム用のボールは205g~215g、61~61.5mm。(230gのものもある)。 キャロムのボールは25%以上重たいので、プール用のキューでキャロムのボールを 撞くと、キューがしなり過ぎます。このしなり過ぎによる狙いのブレを防ぐために、キャ ロム用のキューのシャフトは、少し太めになっています。その分、バットが軽くなり、 重心が前よりです。 四つ球用として、短くて軽いキューが作られていましたが、これはボールを散らさない ように撞く為のキューです。ボークラインによってセリー撞きがルール上不可能になっ てからは、ほとんど使われていません。 最近は、わざとしなりやすくした張り合わせシャフトがプール用として人気のようなので、 そういったシャフトを使っている方が、ノーマルシャフトのプール用キューでキャロムを 撞くと、同じような感覚で撞けているようです。
四つ球用 重さは14.5から17とかなり軽く作ります 口径は11mmくらいですかねー 長さも短いし おそらく石垣に頼んで作ってもらったら いまでも安く作ってくれるはず アダムは多分高いっす 中国とか台湾ではいまでもキャロム用作っているから 業者に頼んだら、安く仕入れられるかも
ところでEXPO逝った人いる? どんなんだったかオセ-て
>>289 そういえばそんなのもあったね。
おせーておせーて。
>>291 1シャフトじゃな~。。。それと、いくら使用感なくても新品ぢゃないだろ!
294 :
直リン :03/06/09 11:55 ID:d1Xbh/dq
>>291 ラスプーチン使ってりゃこれではつけねえよな。ま、あれだ
大先生とやらに気を使って頼んでみたが所詮め○ダシナ。
しかしチャレンジャブルな価格設定だねW
チャックじゃねえ、チェックだ 鬱だ詩嚢
売れたことになって見れない
300 :
292 :03/06/09 22:21 ID:zqptcVYW
>>291 のキューだけど、
【付属のシャフトでさんざん使ってたけど、新しいシャフトを付けるので新品として売ります!】
って書いてたんだ。 いくらバットに使用感が無いからと言ってそれはないだろ?
時計でベルトだけ換えて「新品」って売ってるのと一緒だ罠。
バットに使用感が無いってのも怪しいゼ。糸巻きに手の汗の臭いが染みこんでるゼきっと。
タイミング良過ぎるな。 ここが宣伝になって売れたんじゃねーの?(w もうちょっとカスタムチックなプレーンだったら あの値段でも欲しかったかも。
>289 Super Lucky's EXPO→最高のLuckyの万博(ヘタレ 逝った人どうだった~? 期待はずれな規模の小ささだとは思うが・・・ Useless Lucky's festival だな(w
>>300 見てきたけど糸巻きじゃなくて革巻きだぞ
>>300 あんなちっぽけな所に難癖つけてもしかして業者さん?
それとも関係者で逆宣伝効果ねらってるのか?
295みたいに事情通ぽいのもいるし不思議だ。
俺的にはもっと名の知れた品揃えのある所につっこみ
入れてくれたほうが今後キュー買うときに参考になるんだが。
305 :
295 :03/06/10 11:45 ID:???
どうも、事情通ですW あのカーリーはション君が大先生のツテで頼んだはいいが思いのほか 高かったようで。まあ、ション君にすれば大先生に任せれば安心と思ったら 大失敗。BBSでも高い高い、予算オーバーって何回も書いてたし。 今回、ジナ仕入れのため金欠って事でやっと売りに出せてほっとしてるん じゃない。そういえばもう一本のメズカリは19マソ位のもっとボタクリだった ような気が。BBSで大先生ほか各方面に言い訳してるみたいだがはっきり 書けばEのに「ぼられました」って。
306 :
295 :03/06/10 11:51 ID:???
大体、こんな新参者がオーダー増やすから40周年も40本に増えちまったんだ。 最初は20本だったのに。 292さんへ このキューほとんど使ってないと思いますよ。彼はカスタム マンセーですから
307 :
_ :03/06/10 11:54 ID:???
308 :
直リン :03/06/10 11:57 ID:goqLrpw1
309 :
名無しの愉しみ :03/06/10 12:08 ID:48F0OVLb
>>295 そこまでBBS見てんなら、参加すれば?
よそんち覗いて噂話すんじゃなくてさ
310 :
295 :03/06/10 12:23 ID:???
>>309 参加してますよ、コテハンで
誰かって、そりゃ言えねえな。
わざわざ、出張ご苦労様
漏れ的にはT●の方がボタクリー度高いと思うが・・・
>312 ラ●●●だって相当なもんだと思うが、、、
314 :
シャフトは :03/06/10 20:29 ID:4n5BYEqy
プレデター。安芸
315 :
名無しの愉しみ :03/06/10 22:35 ID:FdNSHxEK
ラ●●●と●'s?って裏でつながってるの?
>316 ジェニファーコグノ? とりひきがあるだけじゃないの?事情通のひと情報キボンヌ
318 :
:03/06/10 23:53 ID:Ie1nwIb7
「マッセ」の英語のスペル教えてください
320 :
○ :03/06/11 00:57 ID:???
どっちにしろT'●がうっとーしかったので消えてくれてうれしいです 幸福とのつながりはありそうですね。 T'●ってもともとぼったくりだったし。
321 :
○ :03/06/11 01:04 ID:???
323 :
_ :03/06/11 05:18 ID:???
ここまでひどいパクリじゃ 本物持ってるやつがかわいそうだわ
>321 乙です いいとこ5万ってとこでしょうかね
>319 >私のオーダーで作りました >このデザインは見たこと無いでしょう!? どこにも無いキューですね。 だそうでつw ここまで似せちゃいかんだろ。DCBが可愛く見えてくる。 >325 フィリピン製とはいえ、おそらく原価はそんなもんかな。 最低落札価格は100kぐらいだろうね。
>>317 T’zと幸福は無関係。そもそも格や規模が違う。
事実はT’zのコグノ好きが嵩じて、コグノに関してだけは幸福の領域に
踏み込んだって事なんだがな...レアなコグノを扱う米ディーラーなんて
そう多くはあるまい? ジェニファーに関してはT’zが買ったんだよ。
ただ幸福も同じく交渉していたらしく、「いつものように自分が買えるもの」
と早まって広告に載せちまった訳だ。この件に関してはT’zも幸福に
クレームを入れたって聞いたし、これが元で非常に怪しげな物のような
印象を招いて売り難くなったらしい。だから今もT’zの手元のはずだよ。
それにしても...
元はLTDネタだろ?LTD叩き→本人降臨→話のすり替え...
このパターンは何とかならんのか?変な臭いがプンプンするなー
>>327 なるほど、おれはつながってると思ってた、
幸福さんはわがままだな。
LTD叩きって前もあったけどなにかしたの?
329 :
名無しの愉しみ :03/06/11 10:48 ID:21rEOof7
LTDが口先だけの手前勝手野郎だから。 自分は安く良い物を使って欲しいとか言いながら、 他者は平気でけなす・・・ e-bayのIDでも晒そうかしら?w
330 :
名無しの愉しみ :03/06/11 11:53 ID:MjNJKLSv
>>329 そうゆう訳があるんだ。
1から全部見てこよ。
331 :
_ :03/06/11 11:56 ID:???
>>320 T'sって高いかな? 売ってる物が物だけに安売りする必要も無いと思うが・・・。
まぁ、もう、残りを捌いてるだけで閉じちゃったみたいだけど。
高級カスタム好きには良いHPだったと思うのだがな~、残念。(買えないけど
少なくとも、人脈をこれ見よがしに自慢げにインプレに書くような幸福さんとは
比べられないと思うのだが・・・。
333 :
名無しの愉しみ :03/06/11 12:16 ID:pEwGp6ux
334 :
295 :03/06/11 13:00 ID:???
盛り上がってますね、つくづく此処は2CHだなあと嬉しくなります。 312 313 さんへ ションさんはボタクリじゃないと思います。ボタクリなのは メ○及び関東田舎@級の痛い人です。大体カスタムマンセーのb級の集いに メ○マンセーの自分が浮いていることに気付かないんですかね。 T○といえばションの14CはTさんから買い叩いた物ですねW マンボさん、Tさんはともかくション君は幸福HP以降に商売を始めてます のであまり悪く言うのはどうかと思いますが。どなたかが書かれてましたが 隙間産業とは旨くいった物です。
335 :
295 :03/06/11 13:49 ID:???
ション君のBBS面白いことになってきましたねえ。てっきりパチ物批判でも するのかと思ったら、某コテハンの知人W 振り上げたこぶしを訳わからん下げ方してますね。 しかしこのフィリパチはひどいですね。誰か英語出切る人、ギューさんに メールしてくれませんか。作ってるのはピリピンですが作らせてるのは ニポンの人なので何とかできるんじゃないでしょうか。 こういうのはチョサクケンとか大丈夫なんですか?詳しい人説明キボンヌ
336 :
295 :03/06/11 13:56 ID:???
338 :
名無しの愉しみ :03/06/11 14:14 ID:gX/xgdRw
339 :
295 :03/06/11 15:24 ID:???
どうも事情通ですW ション君の現在の心境 げえ、うちのスレハンどうなってんだよ、幸運に回してんのかよ、 うう、ぼろくそにいいてえ、しかしうちも注文してるし、そうだ幸運のは 下請けって事にしよう、ちっ胸糞ワリイなァ、おお、 ちょうど良い所にパチ物が、よーし、パパぼろ糞言っちゃうぞ、まずは ネタフリ、えっ、コテハンの知り合い、勘弁してくれよ、オマージュとパクリ は別物だろ、別にいいじゃんって良くネエヨ。 以上、想像ですが
お &&&&& 前 @@@@@ ガ ( O 凸 O )凸 ナ | 「ガーナ出身のガナー君:決めセリフは、FUCK YOU&お前ガナー 」 注.モナーのパクリじゃ無いよ、それからガナー君をヨロシクね
341 :
名無しの愉しみ :03/06/11 16:16 ID:X7Ue4vJv
342 :
_ :03/06/11 16:24 ID:???
適正価格で商売すれば、少しは業界も発展すると思うけんど…。 結局、まともなの所はないってことでつか?
344 :
名無しの愉しみ :03/06/11 17:19 ID:B3C0whQa
著作権侵害や不正競争防止法の対象にはならんでしょうね。 現に皆さんジナのパクリと理解してるんですよね? あれがジナと思って買ってしまうほど似てれば訴えて勝てるかもしれませんが それでも裁判で勝っても賠償金はそれほど取れないでしょうから無駄。 そもそもデザインを抑えたいなら意匠出願しなきゃダメだね。 そんでもってキュー本体に意匠番号入れて真似すんなって書きゃ効果あるかもね。 ちなみにスレッジハンマーにはパテントペンディングってキュー尻に入ってるでしょ。 ありゃきっと米国で特許出願してるよ。ただどこの部分が権利なのかは不明。 先ズノ部分を権利範囲として出願してたら真似は危険だね。 まぁそれも日本に出願してなきゃ意味ないけど・・・・
台湾で作れば完全ノープロブレム
334さん あの14Cって普通のラスプーチンと何が違うのですか? ビリ屋の店員がブツが少なくてレア物と教えてくれたんだけどいくら位するんすか?
>>336 先角一体型のタップはスレハン以前からあったのでスレハンのパクリと言うのも・・・
もっともスレハンの人気があってこそのパクリなのだが
>>344 と言うわけで、先ズノ部分を特許出願するのはどうでしょう
台湾で作ろうがフィリピンで作ろうが日本に出願され(て今後特許され)ばプロブレム
349 :
名無しの愉しみ :03/06/11 21:12 ID:SI9sqLJH
↑わけわかんないんですけど
質問 2 : たびたびすみません、製作者さまの名前教えていただけませんか? また国内で製作されたものでしょうか?また国外であれば何処の国で 作られたものですか?6月 11日 1時 5分 答え dears39�(8): レイラメラ、フィリピンです。日本では私くらいじゃ ないですか、オーダーできるの。6月 11日 1時 12分 ワロタ。
351 :
事情痛 :03/06/11 22:24 ID:???
幸運とTほかとは繋がってはいない。 いつだったか幸運とマンボがアルカイックホールに居るのを観たがコグノのディーラーRと一緒だったようだ。 ジェニファーのコグノはRが多くの顧客に向けてメールで打診したもので7000~8000ドルだったと記憶している。 即買いでTが手に入れたというわけ。コグノに関しては以前のディーラーの時代からRに変わってからも MもTもその他の人もある程度の実績のある人は大抵同じ価格で買うことができた。 幸運はコレクション目的の買い物だけだったため誰よりも高く買っていた。 ところが商売を始めてからコグノを扱うことをもくろみRに手を回して日本人には売らないようにさせ仕舞にはラッキーテーパー にまで発展することに・・・・ 他のメーカーについても同じこと。彼のしていることはある意味正しい。 しかし、自分の趣味であるコレクションという意味では逆行している。 ラッキーテーパーのシャフトなんてオリジナルで残っていても 誰も欲しがらない。いつでも手に入るのだから。 TADの魅力は一本一本全然違うところだ、という人も多い。 だから古いタッドで自分の好みに合うシャフトに出会うと高い金を払ってでも手に入れたくなる。 自分でもそう言っていたはずだ。ラッキーテーパーもあってもいいけどオリジナルの個性的な シャフトも残すべきだと思う。 タッドにラッキーテーパーのシャフトが着くことだけはないように祈るばかりだ。それでなくても90年以降のTADは個性がなくなって きているから・・・
353 :
名無しの愉しみ :03/06/11 23:34 ID:GinR7Msr
ふう、全部見たら疲れた。 それにしても事情に詳しい方が多いです。
シャフトのテーパーは自分に合わせて削るものだからなんでもいい 昔は一本はオリジナル、もう一本は太目の組み合わせがカスタムには多かったのだが
355 :
348 :03/06/12 01:45 ID:???
>>349 すんません。輸入も特許権の実施行為になるので外国で生産されても
日本に輸入されたら特許権に抵触するという意味です。
つーかよ、俺らがキュー買った利益が 個人のコレクションに回るのと、 団体やトッププレイヤーに回るのと、どっちがいいか 考えてんのか、と。 俺は後者。
357 :
○ :03/06/12 09:31 ID:???
>356 そんなのはどうでもいい 何処で買おうが使うのは自分 そういうのがいやなら自分で伝つくってオーダーすればいいだけ
359 :
295 :03/06/12 13:20 ID:???
>>346 14Cはシルバーベニヤ入り、13Eプラス3~40マソくらい
360 :
295 :03/06/12 13:22 ID:???
361 :
295 :03/06/12 13:28 ID:???
ヘイ、ジョー 私のオーダーのキューのシャフトには「ラッキー」といれてくれ 「やだよ、かっこわるい」 惚れるぜ、ゴールド
362 :
295 :03/06/12 13:29 ID:???
著作権、特許権について御教授下さった皆様、ありがとう
364 :
名無しの愉しみ :03/06/12 17:21 ID:6DJTX2u2
295さん で、結局君は誰なの 漏れの予想>>>車の名前の人
365 :
名無しの愉しみ :03/06/12 18:02 ID:I29S1HwD
366 :
365 :03/06/12 18:38 ID:???
367 :
295 :03/06/12 21:21 ID:???
有り得そうな話でしょ。
いえてる。
Predator BKの314シャフトと通常の314シャフトって違うんですか あとBKはバットがやわらかく前バランスって聞いたんだけど 知ってるひといたら教えて下さい。
371 :
名無しの愉しみ :03/06/13 10:27 ID:ZMxo6j/s
>370 ほ ん と う な の ?
>371 本当かどうかはさておき、日本の定価の半額以下で買えるなら ギャンブルするかも。 まあルカシは欲しくないが、Schonだったら・・・ ところで日本仕様なるキューが存在すると言う話、初耳なのだが。
>>372 ほんとうでつ。代理店に直接確かめましたでござる。
>>373 ルカシーは米国仕様と日本仕様は「あきらか」に違いまふ。しゃふとの太さとかバランスとかね。
375 :
名無しの愉しみ :03/06/13 15:36 ID:sSR0hPec
>>374 カスタムキューのシャフトは反らないけど、日本の気候に合わせてるってのか?(w
そんなもん、代理店の苦しい言い訳に決まってるじゃね~か!
もし本当に並行の50%が反るのなら、それはルカツの品質が悪いってだけのこと。
>>375 普通のメーカーはカスタムであれプロダクトであれそのくらい工夫はしてますが何か?
377 :
名無しの愉しみ :03/06/13 16:04 ID:sSR0hPec
じゃ、カスタムキューの作者はディーラーに渡す時に 「これは日本向けだから、日本以外の国には売るな!」って言うのかよ? バ カ か ? こ い つ ! 米国で売られてる吊しのキュー、何本も買ってるけど曲がりなんて無いし。 そもそも、工夫って何だよ? 良い木を選んで充分に乾かし、時間をかけて削る。それ以外に、何がある?
>>377 言わないよ。アメリカ人がそんなこというわけないじゃん。ずぼらなアメリカ人が。
カスタム?よかったね。曲がらないこと祈るよ。
良い木をつかって丁寧に製作されてれば曲がらないよね。たしかに。
でも、日本とアメリカの気候の差って結構大きいよ。
気を使うメーカーはそう言う部分に工夫してるんだよ。
日本は梅雨だな。みなさんもシャフト曲がらないように気を付けてね。
ところで、なぜ今さら流仮死なんだ? どっちでもええやん。所詮(以下略)
でもルカシはチャイナで作られてるから気候的には問題ないと思うが w >377 フィニッシュの工程(クリアー塗装)の善し悪しがあると思ふ。
>>380 中国で作られてるけど、アメリカと日本バージョンでは全然作り(仕様)が違うんだってさ。
>>381 たかがルカシごときに、なぜそんなに粘着するかが判らん。
作りが違ったところで、所詮ルカシだろうが。
曲がる頃には、もっと良いキューが欲しくなるって。
梅雨はやだね。 撞感も重いし、音も「ベチー」て感じやし。
>日本の気候に合わせて製造 もしそんなことしてたら大変ですよ。 エアコン環境下では逆に曲がりやすいことになりますよ。
代理店が並行輸入品を買わせない為の台詞を鵜呑みにしてるところが可愛いな。 あそこは元々個体差があるメーカーだから何とでも言えるけどね。
ルカシーって、デカールのキューを「インレイです」と偽って売ってたメーカーだろ? そんな嘘つくメーカーが、日本向けに工夫・・・って話も、ちょっと信じられんな。
ルカシーには全く興味ないけど 今回の並行輸入業者叩きは逆効果に終わったようですね。
388 :
名無しの愉しみ :03/06/14 08:28 ID:ZW3Szm+X
「平行輸入品は日本の気候に合わせて製造されていないので、 日本に輸入されれば購入時または購入後2本に1本は反る」 時限爆弾みたいなキューでつね
389 :
事情痛 :03/06/14 10:57 ID:???
日本とアメリカで仕様が全然違うってことはありえない。 あったとしても気候に合わせているというのは全くのデタラメ。 日本の気候ってのは日本のどこ? アメリカの気候ってのはアメリカのどこ? どういう気候を対象としているのかきちんと答えてくれ
アメリカって温帯モンスーンはおろか亜熱帯気候な土地もなかったっけ? アメリカでは曲がらないけど日本では50%曲がるようなキューを作るなんて どこでも曲がらないキューを作るより難しいんじゃねーの?
てか、誰か猛者がルカシーアジア総代理店ってトコに聞いてみてくれんか?
そしたら、
>>370 がウソついてるか、代理店がウソついてるか判るから(w
そんなことしなくても 370にやりイコールって考えるのが妥当だと思う。
なるほど っていうかあたり前の推理だね。 並行輸入品を低品質だとしたい奴はだれか? 答えは簡単ですね。 それにしても日本とアメリカでは気候が違うから仕様が 違い、日本では50%曲るなんて アホな答えをするとはまぬけな自作自演の典型的失敗例ですな。 正規輸入品のルカシーを買わせることが目的なのに・・・・・ 誰が買う? ルカシー!!
394 :
名無しの愉しみ :03/06/14 16:32 ID:IDzuhekt
age
いや、業者以外に正規品を高く買った厨房という選択支も 捨てがたいと思う。 半額以下で売られているのを見ると偽ものだとか、仕様が違うとか いいたくなるものだ。厨なら。
ビリヤードを始めようと、または新しくキューを購入しようとする人が このスレを見て思う事。 「ルカシーは止めとこう。」 誰かルカシーを誉めたれよ。
397 :
名無しの愉しみ :03/06/15 02:04 ID:16zAhuca
ルカシーいいよ。平行輸入品使ってたけど、サイコーです。 ただし、やらかいキュー好きな人限定やと思う... 370については相手するだけ時間の無駄かと...
折れも並行輸入のルカシー使ってます もうすぐ2年になりますが元気ですよ。 定価72,000円が30,000円(送料込み、税込み)で したからとっても得した気分です。 購入したのはヤフーです。 出品者はここで叩かれてる人とは違うけど当時はいっぱい 出品してました。 買値も聞けば教えてくれました。 確か俺のが200ドル(FOB価格)程度 LE4が190だったかな? 濃くない定価は大きく違っていたので お買い得感のある12Rにしたんです。
俺は初マイキューが代理店モノのルカシだったが、2年使って全く反らなかったし、軽くて振りやすい良いキューだったよ。 そうとう当たりキューだったらしく、今使ってる癖の強いカスタムのプレーキューより、割りキューにしてるルカシの方が使いやすい!と他人に評価されたりして切ない。
癖のない使い易いキュー=いいキュー という考えはある意味正しいが ある意味正しくない。 癖が強くてなかなか使いこなせないから 人気の高いキューもあったね。
瑠化氏のデカールプリントとが最初に発覚したソースや写真ってもうない? 過去ログは見たけど生なましいのを見たくてさ。 過去ログ見る限りは日本人が発見したということか?
403 :
名無しの愉しみ :03/06/15 17:28 ID:CmKBfB8Y
404 :
名無しの愉しみ :03/06/15 17:30 ID:nCP4uJCS
>402 ルカしの湯にロックは長期不良在庫だから どこのショップでも売るの必死です。 もともと定価の半額以下なんだから安く売っても いいと思う。 個人的には上は買っても下は1万でも買わんって感じ。
406 :
名無しの愉しみ :03/06/15 22:47 ID:Kh+y+GyL
●●●マスコミの 「盗聴/盗撮」 は許されるの?その7A●●●
http://natto.2ch.net/mass/kako/1004/10049/1004950940.html 572 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 01/12/25 01:05 ID:2y061Dn+
テレビやラジオからのフィードバック。結構体験している方、多いんですね。
私はアニメをよく見ていたのでアニメからのフィードバックが多かったです。
脚本家によって扱い方が違う。仕方なしにネタにしているような人もいるし、
嗜虐性丸出しの人もいた。脚本家はどんな圧力をかけられているんでしょう。
雑誌(T××L)でのフィードバックもあった。
有料投稿の内容が、私の部屋の風景を丸写しにした内容だった。文章の最後で挑発していた。
(「さて、君が怒り心頭になったところで、プール行こう──」とかいうフレーズ)。
一般人(かどうかわかりませんが)に情報を与えて
フィードバックさせて何になるというのだろう。金銭的利益を生まないことは確か。
新聞も多かったです。作家が良心的だったので言わないですけど、読売朝刊の新聞小説とか。
作家さんも大変だろうなと思う。誰から圧力を受けているのでしょう。
407 :
名無しの愉しみ :03/06/15 23:24 ID:16zAhuca
ルカシーのユニロックいいと思うんだけど...駄目?? ラジアルの方がそんなにいいの?? ちなみに、いろんな キュー持ってるけど(そして、いろんなジョイントのキュー あるけど)、ジョイントが**だからいい、ってのはないん だけどなー。ただし、ユニロックのルカシーの方が、ラジアル のルカシーより古いってのは認める。
408 :
名無しの愉しみ :03/06/15 23:29 ID:16zAhuca
っていうか、ルカシーのキューの話ばっかすんのもなにかと 思う。やふおく的には、フィリピンキューが最近いっぱいある けど、すげー気になる。 細かいつくりはひどいけど、その酷いのもアリかなぁ、と思 いはじめてきた。細工のすごいキューや、ハギが整っていて すげーきれいなキューもありだけど。出来は悪くても、ぱっ と見(遠め限定)のコストパフォーマンスに優れたキューも ありかなっと... ということで、細工のひどさは別にしたフィリピンキューの インプレもとむ。
>408 ヤフオクでお馴染みの某メーカーを5本くらい試し撞きしたことあるけど シャフトが全部バラバラだった印象しかない。 柔かったり、ものすごく柔かったり。 固いのは無かったなぁ・・・。 細工も酷いが、(以下略
410 :
名無しの愉しみ :03/06/16 01:21 ID:gGS96h23
パンパンガは知らないけどカスタムは持っている。 シャフトはたしかに柔らかい。フィリピンのテーブルは かかりが悪く日本で5ポイント引けるものでもフィリピン では2~3ぽいんと位しか引けないそうだ。 結果フィリピンでは切れのあるキューが人気だそうだ(1番人気はメウチだとか) 俺が持っているのはシャフト、バット共柔らかく切れるね。 ただ安定性にはかけると思う。使いこなせばすごい武器になると思うが じゃじゃ馬でなれないと使いずらい。 シャフト柔らかめとすごい柔らかめの2本持っているけど 柔らかめ(メウチ位)にブルーの締めたタップの組み合わせ ではひねるとき見越しとってないよ。(普通の力加減の時) 最近撞き方もフィリピンっぽくなったきた。 結論 悪くない。むしろその癖がおもしろい。 値段も安いし損はないと思う。 シャフト詰まってないみたいだから曲がるかもしれんけど。 ちなみに俺のキュー7万だった。
フィリピンキューのニス仕上げは、ハウスキューよりヒドいかも知れん。 先角も、カナーリ安物使ってる。 でも、撞き味は面白いよ。 「タップが食う」という表現あるけど「シャフトが食う」って感じです。 叩くと半端無くトビます。けど、考えられない撞点で考えられないヒネリが乗る。 2万円台のキューで充分楽しめまつ。 トラ目シャフトがオススメかな?
メウチって使ってる人いるかな? この土日使わせてもらったんだがすごくキュー切れよくない? ハギもきれい(いや、かわいいが正しいかな?) 善いところも悪いところも教えて欲しい。 型式まではよくわからないけれど使わせてもらったのは 買値で5,6万、白い剣ハギ。 ちなみに今使っているのはMEZZのユニバーサルジョイント。 ブレイクはパワーブレイクの糸巻き。
413 :
412 :03/06/16 09:58 ID:???
MEZZと比べて自分でもわかっていることは キュー切れ良いが見越しがでかい。
>メウチ 昔は「メウチ切れ」とか名前がつく位のキレを誇るキューだったけどね。 漏れもあの撞球感は好きだけど。 昨今速いラシャが増えてキレが昔ほど必要でなくなったのと、 試合が9ボールメインなので入れ重視の硬いキューが好まるのかもね。 悪いところ... 好き嫌いがはっきり分かれそうなデザインとあのコーティンググリップかな。 あとレッドドット以降昔のメウチ特有の感覚が減ったような気がしなくもない。 ところで「UJ」はユナイテッドジョイントでは?
415 :
412 :03/06/16 10:16 ID:???
414 ユナイティッドだと思います。 馬鹿馬鹿俺の馬鹿
416 :
412 :03/06/16 10:18 ID:???
あ、もう一種類 剣ハギ(2剣ってめずらしいなぁと思った)が赤と黒 こちらはかなり古いメウチでした。 切れ具合も抜群。
>413 メウチで見越しがでかいって314ユーザーか?
418 :
412 :03/06/16 11:56 ID:???
いえ ハイブリット
安いから許す
421 :
412 :03/06/16 15:14 ID:???
米国に出張行ってる馬鹿ダチから国際電話で自慢された 「ブラッドワース買っちゃった・・・・信じられないくらい安かった」 だそうだ。 偽者であることを祈る。
422 :
名無しの愉しみ :03/06/16 19:18 ID:UVLxsB1f
409-411 Thanks! ゴージャスなカスタムに金かけるより (っていうか、もうゴージャスな奴を買う金ない...)、 フィリピンキューもいいかなっと。とりあえず、この目で 確認してみます(2,3本購入してみよっと)。 カスタムかってると、どんどんファンシーで、どんどん ゆーめーメーカーのが欲しくなるのが困ったもんでし。
423 :
名無しの愉しみ :03/06/16 23:58 ID:oqSucj+D
総合スレで忠告を受けたので、こちらの書き込むことにします。キューの話じゃなくて、キューケースの話なんですが。 アダムのソフトケースで、「AD-24」を使ってる方いらっしゃいますか? もし使ってる方がいらっしゃったら、よろしければ、使いやすいとか、ここがダメだとか、感想をお聞かせ願いますか? 購入を検討しています。よろしくお願いします。
424 :
411 :03/06/17 02:18 ID:???
>>422 僕も、editioncues さんってヤフオクIDの人には、けっこうお世話になってます。
1シャフトのキューを落札しても、追加料金でスペアシャフト作成OKの場合が
多いので、質問欄から聞いてみると良いでしょう。
>424 俺もエボニーのストレート頼んだんだが、あまりにもクリアーの塗装が雑 だったんで、自分でリフィニッシュするためクリアー層落としたら、 フォアアームの木白いじゃん w おそらく出品者は、あまり分からずに職人が勝手に陰でやってる事と思う けど・・・ 使いやすさでは明らかにアダムのハウスキューの方が上 w
>426 定形外のみでは〒事故の保証無し。トラブル回避するための 発送は当然なのだが、大きさ等考えると定形外書留が妥当だろうな。 送料も大体半分(600円弱)ぐらいだし・・・。 でも、こればっかりは出品者の自由で、落札したヤシも納得してるん だろうから、他人がどうのこうの言う問題じゃ無いと思うが。 ま、そういった要望を聞くためにQ&Aがある訳だし。
428 :
名無しさん¥ :03/06/17 15:31 ID:yAG3ZzwY
どうも、初めまして。私のマイキューはジョスのカスタムですがお金がなかったのでインレイがないやつで…。結構いいですよ、シンプルで。今むしょーにほしいキューはマクウォーターです。あの独特なデザインに一目惚れしました。
>>421 =412
ブラッドワースはピンキリです。
自分も使ってます。大当たりやったんですが、コツに難有りっつう事で120kでした。
良いキューです。
430 :
名無しの愉しみ :03/06/17 20:49 ID:PW3AS6CO
>>428 ジョスのカスタムでインレイ無しのモデル?どんなのだろう
>>430 スコーピオンはキューテックと同じファイバーコーティングなので・・・
カイザーはJJなので悪くはないと思う
〉425 その白い木はおそらくエボニーだと思うよ。 黒檀っていっても樹木全体が黒いわけではなく 外側はふつーの木の色してるよ。 その木は多分フィリピンあたりが原産のカマゴンってやつだよ。 エボニーシャフト作ってもらったら黒で塗装してあったから どーしても地が見たくってペーパー掛けて塗装はがしたら 木目で分かれて前は白後ろはこげ茶だった。 黒檀なのを確認してあまりにも見た目悪かったから またステイン塗装してやった。w
432って何者? 本当に木のこと分ってるの?
》433 詳しそうだね 黒檀についての正しい知識っての教えてくれ 黒檀は全部真っ黒とか言わんでくれよ
ロンゴーニ使ってる方いますか?
あの~、縞黒檀は別にして黒檀は真っ黒でないの? 前白、後こげ茶って黒ないじゃん。意味わかんない。
437 :
425 :03/06/18 09:23 ID:???
>432 フォアアームの見た目詳しく言うと、白い木に黒の木目が少し入ったような 感じ。バットスリーブはちゃんとした全体焦げ茶の黒檀だったんだが・・・。 フォアアームには、たしかにステン塗装みたいなのしてあったんだけど、 塗りむらがあって、誤魔化すならもうちょっと綺麗にお願い、って感じw >436 一概に黒檀って言っても、黒に近いものもあれば、薄い茶色だってある。 原産国によって変ってくるって聞いたことあるけど。 塗装前で、最初から黒檀のキューぐらい真っ黒ってのは無いと思う。
438 :
432 :03/06/18 11:39 ID:???
白と黒っぽい縞(木目)が出てるならほぼカマゴン(黒檀)で間違いないと思う。 ステイン塗装については黒檀(厳密には黒っぽい茶色)に黒を強調するために ステインを入れるってのは有名なキュー職人でも時々する事あるらしいから 問題はないと思うけど塗りむらってのはちょっとね・・・ 真っ黒い黒檀(木目もよく解らないくらい)になると良質の樹木の真っ芯材 ぐらいではないかと 相当高いらしい
だれかER240(240枚張り合わせシャフト)って撞いた事ある 人いない?いたら感想きかせて。 どんな感じか知りて~
>439 漏れも知りて~。 そもそも幾らすんのアレ?
441 :
名無し :03/06/18 14:42 ID:???
ロビンソン、コグノは真っ黒だったぜ!!
442 :
名無しの愉しみ :03/06/18 14:43 ID:rDi9Mkjg
443 :
432 :03/06/18 15:25 ID:???
ロビンソン、コグノいい素材使ってそうだもんなーw フィリピンキューと比較するのは酷ではないかと・・・・
≫439 10万ぐらい・・・ キュー 買えるね
JOSSWESTの購入を考えているのですが、みなさんのインプレはいかがでしょうか? 私の周りにあるJWはやや古いのですが、柔らかくて見越し抜群。パワーは押さえられない ほど。 お願いしまする。
>>439 ERのキューは、フィリピン人誰も使ってない。
プロやトップアマはXさんに相談するし。
ERさん、日本のαと組んでから他経由でキュー売れなくなったし
αもあまり発注してくれないので、泣いてるよ。(´д`)
>>445 最近のラジアルピンモデルはやや堅めなのが多いみたい
でもビヨンビヨンでキレキレのもあったのでなんとも。。。
>>438 カマゴンは確かに色は薄いがあれを白とは普通言わないだろ
クリアー層落として白くなったのだからステンではなくてペイント
そうそうステインって意味全然わかってないね。 削ったくらいで色変わるか? コグノも大抵は真っ黒じゃない。 太陽の光で見てみ。 俺の知り合いがヤフオクで買ったキューは コグノと比較して真っ黒だという写真が載っていた。 本当に真っ黒だ。 キューに使われることはない素材だってことでした。 キューの名前は忘れたけど星のマークがその職人のトレードマーク だそうです。
451 :
425 :03/06/18 22:29 ID:???
>425 それSTAR CITY CUE って言うんじゃない? mさんの出品だったと思うけど・・・ 違ってたらスマソ。漏れも少し関わったことがあるもので・・・。
452 :
名無し :03/06/18 23:00 ID:???
室内で真っ黒な黒檀でも蛍光灯の近光や太陽光だと杢目とか分かるよ! マッカーサーエボニー、マダガスカルエボニ-、 縞黒檀、青黒檀、アフリカンブラックウッド色々な種類や地域の原産国で呼び名あるだろうけど 削ってみて白はイカンぜっ 白は、、、、、 黒檀なのに白はイカンっ!! カマゴン、、、、、名前がイケテナイ!! 黒檀でも外皮近くは白っぽいけどそんな部分を、、、、、ブツブツ
スレハンのRSラインってさ某所で税込みで71ぐらいジャン 実際はさ税関などの諸経費込みでも5万ぐらいなのね しかもさグラッシーにカスタムで別のもの作ってほしいって某が質問したら 『彼のビジネスの邪魔にならなければ問題無いのだが・・・とハッキリ言われてしまいますた』 とのことだってさ しかも、某幸福の注文とかぶった時期にオーダー出した人は 『数本が強制的にキャンセルになったのは「彼」からハッキリ「ダメ」と指示があったとのことです』 何だとさ。 これなんかむかつかねぇ?
454 :
425 :03/06/18 23:58 ID:???
すまそ>451は>450のレスです。やっちまったい w >452 うーん、カマゴンってのも分からないんだが、実際のところ塗装でごまかして、 エボニーで謳ってるキューって結構あるんじゃないかと思う今日この頃。
幸福ってホームページの作りというか売り方が上手いよね。 他の道具屋のページがメタメタなだけだが。 ニュー○ートなんかホームページ見たら買う気失せるが実際 行ってみたらめちゃめちゃいい店だったりするし。 幸福によるカスタム高騰に悩まされないために皆決起して プロダクションまんせーになるのだ! 無理か・・・
456 :
名無しの愉しみ :03/06/19 00:01 ID:nqHEH7FW
幸福はHPに金かかってるって感じがするね あのキモチワルイ親父のセンスじゃない感じ 新アートはカスタムとかの値段もわかりづらいし メールの対応もいいものと思わない もう少しましにすればいいのに
つーか久々に愛羅武九見てきたんだが、スレハンのユーザーレポート やOムラPのコメントの載せ方が、怪しげな通販広告みたいでワロタ。
458 :
名無しの愉しみ :03/06/19 00:18 ID:E2qMCoo9
OムラPもなんでハイブリジャンプはダメでスレハンは OKなんだっつー話だよなぁ 強引に違法タップを合法にしちゃうスレハンの方がよほど ルール無用と思われ
459 :
432 :03/06/19 00:20 ID:???
≫450 ステイン塗装って言い方が悪かった。 ステイン染色が正解かな? ちなみにカマゴン密度高高いせいかほとんど浸透してくれなかった。 ペーパーかけたら色取れちゃった。 ハウスキューで試した時はきっちり浸透したんだけどねぇ・・・ 粗悪な油性ステイン(ビンで400円くらい)を使うと乾くの早すぎて ただの塗装になりまつた。
462 :
名無しの愉しみ :03/06/19 08:47 ID:pEQC1Tpj
ロンゴーニ使いって初期スレにいたような覚えがあるよ
知り合いが使ってるよ
ちなみにたまにヤフオクで出品されるDCB君のロンゴーニは(r ってあそこ潰れたって数カ月前2ちゃんで見たんだが、デマ?
>464氏 経営状態まではわかりませんが、ロンゴーニはまだエキスポでブースを構えていますよ。 相変わらずイタリアンテイスト溢れるインレイは非常に好みの分かれる所ですね。 >435氏 最近のロンゴーニはポケットプレイヤーの意見をフィードバックしていて、硬めのキュー を作っていると聞きました。過去に友人のタケノコハギのを撞かせてもらいましたが、 メウチに近い印象をもったのを憶えています。今のはもう少し硬いのだと思いますが。 >445氏 ジョスウエストの購入を検討されているのは、スモールピンのモデルですか?最近の ラジアルピンのですか? スモールピンの時のJWキューはその性質にバラツキは少なかった気がします。 どれもパワーがあって切れがいい。 今のJWはその使用されている素材が多様化したせいもあってか、それぞれ異なる性質を 持っていますね。 気になるJWキューがあれば、少し撞かせてもらうほうが賢明ですが、 ただハズレはないでしょう。ドンドン気に入って撞きこめば最高の武器になるでしょうね。
>>452 アフリカンブラックウッドとアフリカンブラックエボニーは別物
ちゃんと調べてから書け
467 :
466 :03/06/19 13:08 ID:???
黒檀ちゅうのはな、もともと「マグロ」が一番高かったんだ。ガブーン、マダガスカル、 カマゴン、産地によって名前は違うが黒けりゃ黒いほど高かった。しかし、そうそう そんな漆黒ばかり手に入んないから縦目の綺麗に入った奴を縞黒檀って言って 純高級品で売り出したんだ。今では高級品が縞黒になってるけどな。 マッカーサーってのが縞黒と混同されてるが全く別物、マッカーサーってのは 黒と茶のツートンだから、そうだなギターに良く使われてるな。エボニーって名前は 付いてるがありゃ黒檀じゃねえ。あとは何だ。アフリカンか。ブラックウッドはマメ、紫檀 の一種だ。黒っぽいけどな。ブラックエボニーは黒いぞ、いい奴は太陽光でも木目が 見えない。古い寺の仏壇並に黒い、重いけどな。
468 :
名無し :03/06/19 14:30 ID:???
466>一緒とはいってないよ。 ワシが言いてぇーのは黒檀の癖に白(←ここ重要)は遺憾ってこったい。>カマゴン
469 :
名無しの愉しみ :03/06/19 15:04 ID:u9Ur8KBz
>>467 本に書いてる事を、そのまま受け売り ダサー(゚⊿゚)
ところで‘黒檀’という木は実在するもんなの? (白木なんかと同じ代物かと思ってたよ)
471 :
名無しの愉しみ :03/06/19 15:10 ID:7xpZPCJT
473 :
名無しの愉しみ :03/06/19 15:19 ID:xbUiqeFR
おまいら、黒檀の事なら「仏壇板」で聞け
474 :
名無しの愉しみ :03/06/19 15:20 ID:ufgjjW/p
すいません~リネングリップが湿っぽくて気持ち悪いんですが、 どう対処すればいいんでしょうか??
475 :
名無しの愉しみ :03/06/19 15:21 ID:PF4cD4x3
476 :
名無しの愉しみ :03/06/19 15:24 ID:5LF+wbkb
>>469 偉そうに言うならおマイもなんか情報書け、本の受け売りで言いからW
466 勉強になった、サンクス。しかし452さんへの喧嘩腰のレスはイクナイ。
またー理と
479 :
466 :03/06/19 15:41 ID:???
>>476 その通りですな。452さん、ごめんね。
なんか急に芸風かわっちまった。
銘木話ついでに質問 スネークウッドって何科の木なの?
ROUND1のマイキュー とりあえず初心者が持つ最初の1本の選択肢としてアリですか? それとも、やめといたほうがヨサ毛なブツですか? 安くてもイイから同じ道具で撞くことが大事という意味では問題無い気はしますけど…
482 :
名無しの愉しみ :03/06/19 16:12 ID:ef8azBlb
484 :
名無しの愉しみ :03/06/19 22:34 ID:DSqMwSNh
カイザーキュー使った事ある人感想聞かせてください。 同価格帯のアダムと迷ってます。
>>483 453の言う事が事実ならば、引っかかる罠。
パソコン等の大きなメーカーは、正規代理店を何社かもっている。
これも独禁法対策とおもわれ・・・
ラッ○ーよ、スレハンの値上げはまずかったな!
486 :
名無しの愉しみ :03/06/19 23:46 ID:KXGa+LHZ
487 :
460 :03/06/20 00:31 ID:???
みなさまレスありがとうございます。 あまり話題に出ないので寂しい思いをしていたもので。。
只でさえ甘甘な独禁法。 こんな小さいマーケットを公取が気にしてくれるとも思えんが。
489 :
445 :03/06/20 11:44 ID:???
>>447 >>463 インプレありがとうございます。
あれから友人のつてでいろいろついてみました。
購入予定品はラジアルの物で、バーズアイに黒檀と象牙のインレイが
入っている物です。
購入したらインプレカキコします。
最近、JWはラミネートシャフト(8枚)を作っているみたいなことを某リペア職人のHPに書いてあったが、ご存じ?? キューフェチ様、ビルストラウド様 お願いします。
≫439 ER氏、AのHP見ると全世界独占販売契約を結んでるって書いてあるけど ホントにERさんがそんな契約するかな? アメリカの人もフィリピンの人も全世界の人がAを通さないと買えないって事だよね? そんな販売シェアが狭くなるような契約をERさんがこころよく結んだのかが 疑問。
≫446Xさんって誰ですか?
>>491 まず、≫ というイリーガルな文字はヤメてくれ。
ちゃんと>>にしてくれないと、ビュワー使ってる人に迷惑なんだ。
次に、ERはα以外に売ってはイケナイという契約は結んでいない。
バレたら怒られるから、あまり表沙汰にしたくないってのが本音。
けど、誰がオーダーする?(w ERのキューを有り難がって
オーダーするのって、日本人ぐらいだぞ。
>>492 フィリピンのプロやトップアマ(賭球の世界で)は、ほぼ全員がお世話に
なってるという、その筋では有名なキュー作者。
気が向かないとキュー作らないし、日本のアマチュアがオーダー入れた
ところで、無視されるのがオチ。
フィリピンキューにしては、異様に高価。Wシャフトで10万円以上する。
漏れも使ってみたけど、取り立てて素晴らしいキューだとは思わなかった。
ストロークの違いかも知れん。 けど悪いキューじゃ無いよ。
495 :
481 :03/06/20 13:10 ID:???
語るにも値しないってことデスカ?(泣
>>495 つ~か、「ROUND1のマイキュー」ってのが判らん。
ボウリング場(ROUND1)でキュー売ってるの?
もしそうなら、語るにも値しない可能性が高いな。悪いけど。
>>495 自分のキューを持つのは悪いことじゃない。
その意味では無名のキューでもいいけど、せっかく買うならアダムかMezzにしときなよ。
498 :
481 :03/06/20 14:44 ID:???
レスありがとうございます。 しばらく前から、ROUND1でキャンペーンやってるんですよ。 ものすごく簡略化して書くと「ROUND1で5回ビリヤードすると\2,000-でキューが買える(もらえる)」という感じです。 マイキュー持ってない人がマイキューを手に入れるチャンスとしては破格かなぁと。 キュー自体は、それこそROUND1に設置されてるハウスキューと同じようなものだと思いますが… \2,000-ですら買う価値ナシという代物でなければ、はじめの1本に薦めてみようかなと、ふと思ったもので。 愛着という面では、マトモに買ったほうがよいのでしょうけど(汗
>>498 ROUND1て横浜だっけ?そういやなんか置いてあったな。
ま、初めて用なら十分か?とか思った記憶がある。
2000円ならもしシパーイしてもそれほど痛くないし、
なんかお得っぽいから買ってみるのもいいかも。
それにしても...R.1のコンディション酷すぎ...
500 :
名無しの愉しみ :03/06/21 01:23 ID:WvwQ8tc5
>> 498 2000円ならいいんちゃう? この1本、というのを持つのはやっぱりいいこと だし。ちなみに、ラウンド1は全国的にいっぱいあります。 JWについて、489みたいなやつもってるけど、やらかくて、パワーがあって、 見越しが存外大きくて、引けるキューという印象があります。とりあえず、 買って確かめるべし。
R1? ジャンプショットの練習場にしてます
502 :
名無しの愉しみ :03/06/21 11:00 ID:WvwQ8tc5
R1ってみると、Schonかと思うんで、そう略さないでほしいなぁ。
504 :
496 :03/06/21 12:42 ID:???
>>498 2000円だったら、買っても良いと思うよ。
ただ、格安って事はない。
ビリヤード続けてたら、1~2年経って上手くなった頃には
もっと良い(数万円の)キューが欲しくなるから、それまでの
一時的なキューとしてならOKっしょ。
ただし、タップは換えた方が良さげだけど。
工賃込みでも1000円~1500円程度だから
どこかの球屋で換えてもらった方が絶対イイよ。
値段の割りにイイキューって一体どれ? んなもんねぇボケというのは無しの方向でおながいします。
507 :
名無しの愉しみ :03/06/21 16:45 ID:boWvNbpZ
jacobyに1票
508 :
名無しの愉しみ :03/06/21 16:47 ID:boWvNbpZ
>>505i MEZZのECシリーズがおすすめ 3万台
509 :
名無しの愉しみ :03/06/21 16:50 ID:boWvNbpZ
少し根は春がMUSASHIのCUSTOM MADE じゃなくて、HAND MADE が最高、てかよすぎる
510 :
185 :03/06/21 21:32 ID:???
>>185 です。
先日、MezzのTACを購入しました。見越し少なくっていい感じです。
遅ればせながら、コメントくださった方々、ありがとうございました。
やっぱメッズか。絶対メッズイイって良く聞くなぁ。 どの辺がいいの?
513 :
名無しの愉しみ :03/06/21 22:24 ID:pzIuqe+9
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
http://www.dvd01.hamstar.jp/ 白石ひとみ 小森詩 山田まり
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 大好評
http://www.dvd01.hamstar.jp/ サンプル画像充実 見る価値あり 最高画質
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
515 :
○ :03/06/22 00:57 ID:???
>512 FURYじゃねーの? ツゥルーロックジョイントといえばFURYってイメージが俺にはあるが
FATAL FURYって知ってるか?
517 :
名無しの愉しみ :03/06/22 04:17 ID:1EwCo1xQ
〉JW 1987のJWって売れるかなぁ 今度は見越しが少ないやつ欲しいな。
2000円キューに1票
519 :
名無しの愉しみ :03/06/22 08:31 ID:FXqi8bmX
>>511 ま、扱いやすいからね。
ECで練習してる初級者サンは好感度高いよ。
520 :
_ :03/06/22 08:34 ID:???
>>512 シーゲルの量産キュー
シーゲル・バーナーの代わりと言ったところか
製造は中国だろうね
522 :
512 :03/06/22 11:32 ID:???
>521 ありがとうございます。 シーゲルバーナー以外にもあったんですね。 でも本国ではともかく日本では売れないでしょうね。 カスタムの方も別に悪いキューではないけど今の時代に マッチしていない点と値段が暴利だったことで 一瞬にして消え去ってしまったくらいですから。
>490氏 亀レスすみません。 JWのラミネートシャフト、研究は既にやっていますし製作も出来るでしょうが 製品としては流通されていないはずですよ。(私の今年2月までの情報です。) ストラウド卿のキューに求める工法や素材の探求心は昔からどのキューメーカー よりも旺盛で、「いいキュー作りには手段(技法・工法)を選ばない」というのが 口グセで、ずいぶん昔からラミネ工法を含むシャフトやバットの研究と開発を手がけて いますよ。グリップをもっと握り易い人間工学に基づいた形状にしてはどうかとか、 そもそもキューはあのカタチでいいのか? 木よりも優れた素材があるんじゃないか? ストラウド卿は日々のキュー製作において自問自答の連続だと、昨年エキスポ会場で伺いました。 少なくてもその時のエキスポのJWブースにはラミネートシャフトは並んでいませんでした。
524 :
_ :03/06/22 11:48 ID:???
525 :
名無しの愉しみ :03/06/22 14:31 ID:CNpGuSUD
>512 宣伝、サンクス 出品者より
526 :
512 :03/06/22 15:49 ID:???
どうもです。 あれで宣伝になったのならお安いご用で。
ヤフオクに出ているコーリーデゥエルモデルのバイキングキュー あれってコピー品が再生産されたってことですか? もともとバイキング社ではあのキューは4本しか作っていない ってことで、一本は永久保管(今もあります)、2本はデゥエル(内一本は日本で盗難 ・中古)なので出まわるのは1本だけのはずなんですが・・・ ヤフオクだけでなくeBayでも出品されてる、 どちらも新品ってことだがなんで2本も売りに出てるのでしょう?
デゥエル
ジュエルです
デュゥールです
>>527 デュエルが使っていた物とは微妙に違うような・・・
>>498 ボーリングしに高津店行った時に受付の横にある女性の
立て看板に持たされていたキューは、ジョイントが転がす
までもなく1mmはズレてたの見たためか悪印象。
ドュエル
コーリー・デール
535 :
名無しの愉しみ :03/06/23 19:55 ID:tYfrqIsW
コリ・デル
コール・ガール
↑ ちと、ちがうっぺ
サスペンダー・コーリーは何処に逝った?
539 :
名無しの愉しみ :03/06/24 03:22 ID:nf+Zu5aC
ジョーシーってどう? 折れ的には結構ずれる印象だったんだけど
540 :
ジャパン命@ :03/06/24 04:31 ID:95jmsl27
サスペンダーコーリーを知っている人がまだ居たのね(涙
541 :
_ :03/06/24 04:39 ID:???
当時、一瞬だけコーソーと名乗りましたが何か?
>>540 っていうか貴方もそーとー古顔のようなw
コーリー居た頃はマターリしてましたなあ…
コーリーを知らないって そんなにみんな新顔ばかりなのか
そんな古い話じゃないよな
546 :
名無ーし@ :03/06/24 11:50 ID:UPEXy2Gc
おじゃましまんす。私は2年ぐらい前からJOSSをつかっているのですが、雑誌を見ているうちにマクウォーターのキューがほしくなってきました。(あの独特のデザインに惚れました) しかし、マクについてほとんど何も知らないのです。そこで誰か使っている人はもちろん、使ったことがある等、使い勝手について知っている方がいましたら、お教えください。
知り合いのマックウォーターを撞かせてもらったけど感触良かったよ。 ただ最近のマックウォーターはデザイン過剰であまり好きになれん。 シンプルなのがヨロシ。
548 :
名無ーし@ :03/06/24 12:04 ID:UPEXy2Gc
そうですか。もう少し検討してみます。ありがとうございました。
549 :
名無しの愉しみ :03/06/24 13:06 ID:1bRy/w3W
>484 カイザー買ってみました。テーパーは細めのストレート。すごくキューを突っ込みやすいです。 シャフトも割と堅めで,押しが割れずに乗るキューだと感じました。 以外とズレも少なく,値段の割にはなかなか良かったです。
自分が持ってるキューにはステラと書いてある
ス寺、10000円から20000円くらいのキューですね。 ルカシーと同じところで作ってますので値段の割にはいいキュー ですよ。
自分が持ってるキューにはステロと書いてある
なんか最近、ラッチーが売り急いでる悪寒。 明日は「トリプル15」とかやるみたいだし、コグノなんかも過去に比べて 控えめな(爆)値段で出しているしな。 エキスポでの売上が芳しくなかったか、「スレッ○ハンマーを大量注文→大量の 現金支出→焦って売り急ぐ」なのかな? しかし、山一つ削りゃ十分だろ。
つーかあそこのホムペ 自作自演っぽくて きもい。
555 :
名無しの愉しみ :03/06/25 00:30 ID:F0ci5+Z0
●●●マスコミの「盗聴、盗撮」は許されるのか?その2●●●
http://natto.2ch.net/mass/kako/988/988402795.html 949 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/05/28(月) 18:46
>>916 直接の実行犯はわからなかった。ただし、その盗聴機関がマスメディア産業の
各方面につながっていることは確認済み。団体名なんか書く必要ないでしょ?
フジ・テレビとか読売新聞社とか電通とか...みんなが知ってるあの会社って
感じ。講談社の週刊誌(現代とかフライデイとか)が政治家の過去を暴露する記
事や写真をよく掲載するでしょ。あの手の記事は、盗聴/盗撮で得た情報で商売
をしている人達がいるという証拠。あういう人達に、オレの個人情報をつかまれ
ているんで非常に心配ですが、現状では、対抗策がない。
556 :
名無しの愉しみ :03/06/25 09:24 ID:SvQq2CgC
今、カーセンブロックを所有してるのですが このキューって今ならいくらぐらいで売れるのでしょうか?
>>556 デザインも程度も分からないとなんとも。
美品で新品同様だと仮定して、欲しい人なら50万以上でも。手に入りにくいからね。
サウスの新品と同じぐらいならまずまずってぐらい?25~35万ってとこ。
シャフトが汚れてる、バットに傷があるなら半値以下が相場。リストア済みってーのは微妙。
>557 カーセンて稀少性でプレミアは付かないの? それほど稀少でもない?
>>558 稀少は稀少だと思うけど。。。デザインがピンキリ過ぎ。
あとピンのデザインが奇抜すぎて欲しいという人がどのくらいいるのやら。
新品のサウス、若しくはジュリー作品と同等ぐらいじゃないでしょうか?
それでお買い得感があるかどうかはキュー次第。
当然ハッタリで希望売値が高いだろうけど。
>551 >ルカシーと同じところで作ってますので マジ?元アダムの職人が作ってると聞いたが・・・。 一本持ってたが一応本ハギでルカシーとは全く違う感じだったよ。 ・・・シャフト材は斜めに目が入ってるし、ハギ・インレイとも とてつもなく下手クソで笑った思い出が(^^;
頼んでたさむさら来ました。 うれしいのでageます。 私も「キューなんて」って少し思ってた人でしたが、やっぱちがうよ~。 見てびっくり、撞いてびっくり、眺めてうっとりです。 ずっと使うよ、一生使うよ。 いいねカスタムって。みんなのいうこと少しわかったよ。
562 :
名無しの愉しみ :03/06/25 15:25 ID:RCsmRPSH
罵られることを覚悟してあえて聞く。 お前ら最高のキューメーカーってどこよ? 性能、コストパフォーマンス、稀少性も考えてちょ。
>562 Mezz。 性能:そこそこ コストパフォーマンス:高い 希少性:皆無
↑確かにサムサラはいいけど、早ければ、一年後に買い替えたくなる・・・に一票! 俺もサウス買った時はそう思ったよなぁ。。 自分が買ったキューがいい (・∀・)イイ と思っちゃうと 他にもっといいキューがあるのでは??と考えちゃったんだよね。
>562 GusSzamboti。 性能:かなりよい。 コストパフォーマンス:値段は高いが納得できる。 希少性:結構希少。
>>565 父ポッティのオリジナルで9ボールするには無理があるぞ
かなりよい・・・・・て(w ストレートプール専用だろありゃ
>>566 そうね。オリジナル使うのもったいないしw
>>546 マックと言えばフェチタンだろう。最近降臨しないね。
>>558 カーセン、結構出回ってるよ。 値段が安い分、贋作も皆無。
4剣のプレイヤーズキューで、新品~ミントなら30万ぐらい。
使用してたら、
>>557 サンの言うように半値以下になるかも。
てか、今は世界的にコレクターズキューの値段下がってるし。
>569 そうなんだ...雑誌やWebであんま見ないだけか。 サンクス。
>565 GusSzamboti。 性能:重くて柔らかめが好みの人にはかなりよい。 漏れにしてみりゃ打球感は確かに最高。 堅めでイレが堅い? ただの棒ちゃうか(w コストパフォーマンス:値段は高いが納得できる? 不必要に高いと思うけどねぇ。 ブランド品だから所有欲のある人はOKかも。 希少性:結構希少?それなりにあると思いますけど。 金額無視すりゃいつでも買えますよ? 特に仙台で(w 世界的に贋作多し。見分けるのは難しいかも?
572 :
562 :03/06/25 16:53 ID:RCsmRPSH
どこよ
572は釣りか?
>571 性能:重くて柔らかめが好みの人にはかなりよい。 堅めでイレが堅い? ↑矛盾しとる。 コストパフォーマンス:値段は高いが納得できる? 不必要に高いと思うけどねぇ。 ブランド品だから所有欲のある人はOKかも。 ↑所有欲の有るヤシは納得できるんだろうからこれも矛盾しとる。 希少性:結構希少?それなりにあると思いますけど。 金額無視すりゃいつでも買えますよ? 特に仙台で(w 世界的に贋作多し。見分けるのは難しいかも? ↑贋作多く買える値段・程度の物探すの大変。これも矛盾しとる。
>>574 一応釣られておくが
>>堅めでイレが堅い? ただの棒ちゃうか(w
上記は堅めのキューが好きな人に対するコメント
>>値段は高いが納得できる? 不必要に高いと思うけどねぇ。
これは自分本心のコメント
>>ブランド品だから所有欲のある人はOKかも。
これはお金持ちに対する皮肉
希少性に関しては一応、生涯製作本数 数千本(4千本弱?)と言われている。
ので本数はそれなりにある(コンディションが良いかどうか無視)
インレイや矧ぎ枚数の多い作品は稀少といわれている。
上記内容と贋作の多い少ないは関係ないと思うが?
俺の文章も拙いが御主の読解力もイマイチだな。
>>575 詳しそうなんで聞いちゃうけど、子ザンボって実際どうなんでしょか?
577 :
562 :03/06/25 18:26 ID:RCsmRPSH
そろそろ最高のキューメーカーを決めてください。
578 :
名無しの愉しみ :03/06/25 18:34 ID:7668m0Eb
>577 お前じゃ無い事はたしか。
>>576 すみません、鍼は撞いたことありません。
親子とも似た味付けらしいですが。。。
親子ともですが、インレイ細工自体は特別上手じゃありません。
隙間があいてることなどよくありますよ。
デザインは秀逸だと思います。オリジナルの強みですよね。
他人がいくら上手に作ってもデザインがそっくりだとぱっちもん扱いですから。
本当はモッティーに好きなデザインで作ってもらうのが一番かも?
580 :
576 :03/06/25 19:36 ID:7668m0Eb
>>579 針゛は親父を超えたとかって話しも聞くし、名前だけの平凡なキューだ
とも聞いたことあるんですよね・・・。
誰か感想を~~~!!!
>561&564 そこが人生の大きな分岐点です。 そのサムサラで10年撞いてまともなA級になれるか(既にAならもっと上) 毎年キューを買いかえるようになり腕の上昇はストップか プレーヤーとしての上昇を目指すなら余程の才能がない限り 前者を目指し、このトピやヤフオク等から遠ざかることをお薦めします。 こっちの世界に来たいならいくらでも歓迎しますが・・・・
キューを買いかえる事と腕の上昇は関係ないと思いますよ。 しょっちゅうキューを買いかえていても上達の速い人もいれば 一本のキューでずっと頑張っていても残念ながら上達の遅い人もいます。
>>582 >>一本のキューでずっと頑張っていても残念ながら上達の遅い人もいます。
呼んだか?
新しい(高い)キューに買い換えると丁寧に撞くから上達するという説もある。
585 :
名無しの愉しみ :03/06/26 00:00 ID:7Y5eI4U/
つっこまれ覚悟で書いてみる。最高のキューメーカーをかたるのに、 性能、コストパフォーマンス、希少性だけじゃちょっと足りない。 ってわけで、ファンシーさとユニーク度、もほしいなぁ。 ファンシーさという点では、サウスのサボテンや、シックのスク リムショウとか、マックウォーターとかは、見ただけで異彩を放っ てるんで、相手が使ってるだけですっげー気になるし。とりあえず、 あいづきしてる人に気づいてもらえないキューは悲しいです(あ、 それガスザンボッティだったん?そりゃ、わからんわー、みたいな) サムサラやランブロスはリング見るだけで分かるし、ジャッドや プルーイットは、それぞれにユニーク度が高くてポイントアップ (そういう点では、スクラグスとか、ペシャウアとか、誰が作っ たんかわからんデザインやし)。
586 :
名無しの愉しみ :03/06/26 01:37 ID:NmZYUJQQ
サウスウェストさいこー!
>>577 =562
>そろそろ最高のキューメーカーを決めてください。
決めてどうする?世界で誰が一番美人か決めるようなもんだぞ
>最高のキューメーカー 人それぞれ
589 :
561 :03/06/26 09:10 ID:???
>581~584 もともと練習好きですが、さむさら買ってからさらに熱入っとります。 がんばってレベルアップします。 カスタムまんせー仲間入りですが、お金ないのでそっちの世界にはいけませぬ。 オーダーしたもんだし、気に入ってるし、なのでさむさら一本でやって行きます。
590 :
名無しの愉しみ :03/06/26 14:00 ID:XnIZLo/S
最強のプレイヤーがつかってるキューが最高のキュー
591 :
名無しの愉しみ :03/06/26 14:11 ID:CAAn1Hjb
サイキョ~って・・・ 俺? ブラットワー巣のストレートでち
592 :
_ :03/06/26 14:13 ID:???
593 :
後兎 :03/06/26 16:44 ID:???
かなり探したんですが(電話等問い合わせ) ルカシ-のL-2000JCを通販ではなく、 実物を見て買えるところありませんか? (都内) どうしても無かったら通販で買いますが・・・・・
>>590 なら、フィリピンのX氏か?
レイズが使ってるし、他のフィリピンプレイヤーも皆持ってる。
特にシャフトは世界一! メチャ素直だし、テーパーによって
切れ/パワーの調整が容易。
たかがメイプルの棒なのに、どうしてあんなに違うか判らぬ。
すいません、未だにTADの4剣が組みハギだと信じ込んでて、言っても聞かない 友人がいるんですが、どのように説明すれば分かってもらえますか?
>594 レイズってJUDD使ってるんじゃないの? 違ったらすまん
JUDDだと思いますが、シャフトは違いますね。もしかしてそれがX氏?
599 :
594 :03/06/26 19:22 ID:???
シャフトはXだよ。 ジョイントの色が違うから判るよ。 JUDDバット=茶 シャフト=黒 ちなみに、ルアットのバットもJUDDだけど 日本の試合(新ラシャ)で使う時のシャフトは フィリピンテーパーの314でつ。地元ではX使ってまつ。
600 :
598 :03/06/26 19:38 ID:???
>598って突き放すのもあれなので・・・ キューを置いてジョイントにあごを付けてハギを見る。 インレイハギは棒状に加工してから埋め込むのでベニヤがハギの先端から グリップまで直線で見える。 本ハギは角材の状態で加工し、棒状に削るのでベニヤが湾曲して見えるはず。 ・・・下手な説明でわかりづらいかも知れないけどやってみればすぐ分かるYO!
ビリ始めてから初めて常連の仲間入りしたとき その店で一番上手い人が使ってたのがサウス。 だから俺の最強のキューはサウスウェスト。
そういえば、ここで一時賑わっていたHPの掲示板は会員制に移行したみたいだね。 入り口は写真からGO!
604 :
名無しの愉しみ :03/06/27 08:34 ID:rtW0c6l8
最高と最強ってちょっと違くないかい? 本人が憧れる、他のキューよりも素晴らしいと思える、 様々な思いでがあり、一生手放せなかったり、いつか欲しいと思う物が最高。 最強ってのは勝てるキュー。だと思うな。 知ってる人減ったかもしれないけどイガグリ君がコグノたんから もらったお古のアダム(だったよね?)なんかは彼にとって最高のキューだと思う。
>>604 その比喩は、最強にヲタクっぽいな。
初心者タンに判らん事を、偉そうに「漏れは知ってるけど…」って
解説するヤシは好かん。
606 :
名無しの愉しみ :03/06/27 09:11 ID:S/a/AcVc
名前で言ったらサムサラか、インディアンの言葉で「至高の追求」だっけ。
607 :
名無しの愉しみ :03/06/27 09:22 ID:61DD6ajl
∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)/< 先生もろDVDはどこですか?
_ / / / \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.|| || (´Д` ) <
http://www.dvd01.hamstar.jp だ!
/ \ \___________
|| ||
|| ||
__ //_ //___
/ // // /
/  ̄  ̄ //
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ||
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ||
|| 教卓 || ||
|| ||
D策タンのことでは。
>>609 違うYO! 球作スレに出てきた元窃盗犯だよ。
スマソ↑
こうして、イガグリ君は 【元窃盗犯】 と、一生言われ続けるのであつた。。。
613 :
名無しの愉しみ :03/06/27 15:53 ID:jJd08Q3L
えすぴりちゅは何故あんなにカッチョイイのに安いのでつか?
カッチョイイ = 主観 安い = 客観
>>613 カスタムキューと考えると安いけど、
実際はほぼ量産キューなので、
それなりの価格のような。
個人的には、デザインとかはいいと思うので
つぎ乗り換える時には、候補にあげたい。
持っている人がいたら
性能や打球音はどんな感じか教えて欲しいです。
ちょっとしつもん だきゅうかんってなんですか? だきゅうかんがぼやけるっていうけど ぼやけたらじっしつなにがこまるんでしょうか? おしえてくだ~ちゃぃ
打球感は、当人の好みに合うかどうかだけだよ
>>616 撞いた時に腕に感じる感覚。
ボケたのが好きな人もいるし嫌いな人もいる。
傾向はあるけど100人いれば100人違う類のもの。
感覚だから、もっと甘めが良いとか辛めが良いとか料理の塩加減みたいなもんで、
絶対的な尺度はない。
同じ314でも、バットが違うと打球感も変わるですか?
621 :
620 :03/06/27 19:12 ID:???
あ、べつに314でなくてもただシャフトでよかったですね。
>>620 まぁYesかな。
ジョイントやウェイトの差がおもな理由だとは思うけど。
ボケタ=柔らかい ↑なら居るべさ。
ボーラードで50もいかない初心者なんですが、 最近いつも行くビリヤード場のキューのメンテが悪いため、 プライベートキューを持とうかと考えています。 3万円以内の物を探しているうちに、 アダムの『NBP』(1.9万円~)か『ADF』(1.4万円・キューケース送料消費税サービス)の いずれかが妥当なのでは無いかと思いました。 どちらかというとNBPの紹介で 「バラブシュカと同じジョイントを使用・見越しも少ない」とあるため、 NBPの方が気になっているのですが、 初心者が一本目で持つなら、すぐに買い換えるつもりで ブランド製の安い物を買っておいた方が良いのではないかと悩んでいます。 つまり値段に惹かれた訳ですが、実力と秤に掛けてどちらにするのが良いでしょうか。
627 :
名無しの愉しみ :03/06/27 21:15 ID:UEpErv+F
はっきり言ってその二本なら両方ともそれなりに使えるキューだと思うよ。 今俺が初めてキューを買う奴に勧めてるのはADFだけど …っていうのは俺がサウス信者だからw デザインの好きな方で全然オッケ!!
>>626 3万円以内の物ならMEZZのBC、ECが最強!
格安のお店やオークションじゃないと難しいけどね。
もういいかげんMEZZのBC、ECが最強 ってのも聞き飽きたなw
次スレのテンプレ、1個ケテーイ!
誰かアダムの○○最強とか流菓子の××だろ とか言うヤシいねーかな
初心者にハギ無しは勧めにくいからな どうしてもデザインの派手なもの優先になるよ
634 :
名無しの愉しみ :03/06/28 16:24 ID:02f8WA4O
でも、いいんだよな。。「見た目はともかく」撞いてみたら
歴5ヶ月 マス割3回、ボラアベ80.2(今週12ゲーム) ハイ135、ロー38の男20歳です。 そろそろマイキューを買おうと思うのですが お薦めはないでしょうか? 普段はキューテックのハウスキュー 予算は5~6マン メッズ、アダムは嫌いですので他のをお願いします。
>>635 Russ Espiritu の安い奴
JOSS
637 :
626 :03/06/28 19:26 ID:???
>>627 ADFが思っていた以上に使えるようなのでかなり悩みましたが、
過去スレ(4・6・7を除く)で何度かNBPが触れられているにも関わらず
買ったという人がいないようなので買ってみようかと思います。
やはり最初に惚れたモノでもありますし。
>>626 「Mezzが良い」とよく見ますが、
どうも自分は極端に前重心のキューの方が、(ひねりも)撞きやすい感じがするので
まずはアダムので練習してみようと思います。
ついでにキューケースは、2-4が入る1万円前後の物を買っておくことにしました。
レス下さった皆さんありがとうごさいました。
>>635 キューテックのハウスキューってかなりの後バランスじゃないの
違和感のない様に後バランスのキューと言うことで
メウチ (アベ80なら大丈夫でしょう)
バイキング
>>635 5280(デザインが気に入れば・・・若者が持つとカコイイ)
SHONのストレート(多少予算オーバーだが・・・)
なんてのも
キューテシクでカスタムをカモるのが快感
>>635 煽るワケじゃないが、なぜ『メッズ、アダムは嫌い』なのか理由を書いてくれ。
その理由によって、勧めるキューも変わるぞ。(w
↑みんな持ってるからぢゃね? 特に珍使いのB上には意地でも負けたくない。 例えハンデ振ってても負けたくない。
643 :
635 :03/06/29 08:37 ID:???
どうもです。 642さんの考えも当たっているともいえますが このスレをずっと読んでいるうちに メズ、アダム、ルカシーはやめとこう。 って気になりました。 そんでショップに行くと、また決まって メズやアダムを薦められるので絶対嫌だ! ってなってしまったのです。
↑チミの心意気にカンパーイ サウス&ヂナ持ちのヘナチョコAやっつけよーぜ
フィリピンのキューが最近話題になっていますが レイズが好んで使っているって本当ですか? 宣伝のために使ってもらってるんじゃないんでしょうか? レイズといえばフィリピンキュー(13ドル)のイメージが 強いですがまともなメーカー品ではやはりメウチを使っていた 時期がいちばん長いと思います。
別に好んで使ってるわけではないでしょう。 また、他のフィリピンプレーヤーが使っている 理由も値段が安いことが第一だと思います。 シャフトだけ付け替えているのは慣れたものを使いたいから。 よって、日本人が日本人向け価格で売られているものを わざわざ買うのはお金が余ってる人以外どうかと思う。 現地価格と日本価格の差はバブルのころのアメリカキュー の比じゃないくらいボッタクリです。
>>646 プロやトップアマが、フィリピンでやってる賭け玉のレート知らないだろ。
脳内の貨幣価値で語るのはヤメれ。
648 :
647 :03/06/29 22:32 ID:???
>>646 ついでに、日本人向け価格っての何?
どこのメーカーが、どの程度の価格で売られてるか教えてくれ。
あ、有るファで売ってる「エド・レイズキュー」は外せよ。
フィリピンぢゃ誰も使ってないんだから(w
ブレークキューのタップを変えようかと思ってるんだすけど、何が皆さんおすすめだすか?
>>647 んなこと言うんだったらまず自分がフィリピンでやってる賭け球のレート晒せば?
651 :
647 :03/06/30 01:06 ID:???
>自分がフィリピンでやってる賭け球 なぜ知ってる? まぁイイや。 こっちでは、1vs1でハンデ振るのがほとんど。 9先前後で、日本円にしたら5千~10万。 ちなみにレイズタンは、真剣な賭け玉ほとんどやらない。 理由は相手が居ないから。ハンデ振ってもレイズ喝。 ちなみに漏れは、下手すぎて相手が居ない。(T_T) 数百円で細々と撞いてる。正直言って金ならあるけど 下手っぴが高レートで撞いてると、いろいろ危険だ。 言うとくが、フツーにマスワリは出来る。 こっちはバケモン大杉&危険度高杉つーこと。 良いキューなら数十万円出しても買うってヤシは ごろごろ居るぞ。けど結局、数万円のX使ってることが 多いけどな。Xは、こっちでは4剣で3~4万円。 ただし、コネ使わなければ作ってくれない。
652 :
647 :03/06/30 01:16 ID:???
>>646 じゃ、次はおまいが現地価格と日本価格の差ってのを晒せや。
「現地向け」「日本向け」ならあるが。こっちじゃ、象牙やシルバー
なんて使わねーからな。外国向けに装飾凝らしゃ高くなるつーの。
てか、フィリピンのキューは日本じゃ売れないぞ。たぶん。
理由はあえて言わんが。とにかく、どの程度ボッてるのか書いてみ。
レイズは好きだがフィリピンは嫌い
>647 パンパンガってフィリピンではどのぐらいのランク?
657 :
名無しの愉しみ :03/06/30 13:58 ID:YIlpLfFQ
今度マニラへ行く機会があるのでキューを見てこようと 思っているんだけど、どこに売っているんですか? SMシューマートのスポーツショップとかですか? 詳しい方がいたら、ご教授お願いします。
658 :
_ :03/06/30 13:59 ID:???
659 :
_ :03/06/30 14:52 ID:???
>635 マクダモットなんていかがでしょうか? しかもハギ無しとか。 5万以下でも十分つかえます。 次何かに買い換えてもブレイクキューとして十分使用できますしね。
661 :
名無しの愉しみ :03/06/30 15:58 ID:l/xo4cka
>>660 マクダモットで5~6万なんて勿体ないって。
品物は悪くないとは思うけどね。
マツダや三菱の車みたいなもんだ。
↑スバル、ダイハツにしてくれ。
>>663 膜だモットが昴としてダイハツはなによ?
ルカシ:リコール隠しの三菱
(・∀・)ウマイ!
>>665 ひでぇ(T。T)
まぁパンパンガとか言われなかっただけいいか・・・
マクダモットは日本で本当人気ないよね ハスラー2ブームの頃のことが未だに尾を引いてるのかね
670 :
663 :03/06/30 22:07 ID:???
>>668 DCBでもなくてよかったね d(゜ー^)
Xのキューについて知ってる人って日本に何人いるんでしょう? ひょっとして647は出品者ですか?
674 :
647 :03/07/01 09:47 ID:???
>>654 パンパンガ、いわゆるフツーのキューでつ。悪くないでつよ。
けど日本製のキューの方が使いやすいことは確かでしょうね。
フィリピンでは、なぜか「仕上げのボロいキュー」の方が好まれてる。
「中華料理屋は、店が汚いほうが美味い」という日本での
思いこみ(?)に似てるかも。
また、シャフトを漂白するとカスカスになってコシが無くなるので
嫌う人が多いっす。けど、それじゃ日本向けに売りにくいので
(日本じゃシャフトが白く、木目が無い方が売れる)日本向けの
ディーラーは漂白を指定する事が多いでつ。
>>671 漏れは、フィリピンキューは日本では売れないって言ってるダロ?
売ろうとしてるシュピン者サンには悪いが、メインのキューには
なり得ない。中級者以上が遊びで買ってみる程度じゃないか?
それだけ、日本のキューが良いって事でつ。
Xの良さも、自分でシャフト絞って撞き味を調整出来るヤシで
ないと判らないだろし。
>669 当時何かあったのですか?
>>675 なんだろうね?
業者がぼったくりだったからかな?
話イキナリ展開してスマソ 団ディショウの初期のインレイの作品てCNC? あんなにサキッチョが真ん丸て… デザインにしてはキレがなさすぎのよーな… てか今のCNCはトガッたインレイハギを出せるのでつか?
ディショウは知らないが CNCの丸い剣先だけ手作業でとがらせてるのもあるし 機械だけでトガッたインレイハギを出してるのもある。
679 :
675 :03/07/01 15:24 ID:???
>676 確かにキューの相場は異常に高かったらしいですね。 納得です。ありがとう!
680 :
名無しの愉しみ :03/07/01 19:23 ID:XO6vrPgf
アダムのスーパープロってプレミアついてるってきいたんですがどなたか知りませんか?
>680 へ?量産キューだぜ。 プレミア撞くようなモノではないような...
コレクターなら欲しがるよ。 但し、オリジナルの新品に限るよ。 定価の倍くらいなら俺も欲しい。
683 :
名無しの愉しみ :03/07/02 09:06 ID:gd8jCEjK
懐かしいなスーパープロ。 おれは中古でいいから、かっこいいヘルメスヘッターが一本欲しいな。
684 :
_ :03/07/02 09:11 ID:???
685 :
名無しの愉しみ :03/07/02 09:12 ID:FYpm31Ta
∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)/< 先生もろDVDはどこですか?
_ / / / \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.|| || (´Д` ) <
http://www.dvd01.hamstar.jp だ!
/ \ \___________
|| ||
|| ||
__ //_ //___
/ // // /
/  ̄  ̄ //
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ||
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ||
|| 教卓 || ||
|| ||
686 :
681 :03/07/02 13:45 ID:???
>683 そっちなら漏れも欲しい。
687 :
680 :03/07/03 02:15 ID:???
レスありがとうございます。売れるのなら売ろうと思っていましたが、 新しいシャフト注文して使うことにします。
688 :
初 :03/07/03 03:25 ID:1OoNx2TW
初めてキューを買おうと思ってるんですが。歴は半年です。ボラ80前後です。メウチとかどうですか?
カイザーを薦めます
今、ヤフオクにも出てますよ。
>>688 なぜメウチにしたいと思ったか、聞きたい。
今メウチ買っても良いけど、ボラ150超えるあたりで
違うキュー欲しくなると思うよ。
それはそれで、悪くはないけどね。
692 :
初 :03/07/03 03:43 ID:???
理由は一回突かせてもらって、細くてキューがだしやすかったからです。。きれがよかった気がしたんですよね
もっといろんなキューを試してみてからの方がいいよ。 後々後悔しないためにも。 それでもやっぱりメウチがいいならいいんじゃない?
メウチ使いのAキゥ禿しくカコイーッ メウチ使いのヘナチョコ禿しく哀れ…
そういえばメウチのブラックドットって試したことナイナァ。 使った人、感想聞かせてホスィ。 たいして変わらないのかな?
696 :
初 :03/07/03 17:39 ID:???
レスありごとです^^。いろいろ試してみますね。
697 :
初 :03/07/03 17:40 ID:???
ありがとでした^^;すみません^^
>691 アベ150でメウチ(に限らずなんでも) に飽きてしまうって言うのはちょっとおかしいと思う。 今でもメウチでUSオープンに出ている選手も沢山いるし そういうランク分けは根拠のないものだと思います。
699 :
691 :03/07/04 02:31 ID:???
>>698 飽きるなんて言って無いぞ。 勝手に早とちりしてんじゃね~よ。
ブレイク後の配置が良ければマスワリ出来るようになってくると、
もっと『イレの楽なキュー』に魅力を感じてくる時期もあるって事だ。
たぶん
>>698 は、まだ判らんのだろうけどな。
ってかメウチの本当の面白さが分かるのはアベ200くらいからじゃねーの?
>>700 ストロークにもよるっしょ。 シャフトがしなるニュアンスが判れば、
ヒネリ覚えたての頃から『メウチマンセー』になる人も居る。
ただメウチ使いは、1回は他キューへの浮気経験を持ってそうだが。
漏れの身近のAキゥ ハスラー2ブームでメウチ買い→ショーンsp→でもやっぱメウチ こだわりがステキ 漏れはメウチ使えないけどね
大谷晃央タンがメウチ使ってる時、良く相撞きしてました。 メウチ使いには、度胸の良さも必要だわな。女子向きかも知れん。 結果は漏れの方が勝つこと多かったけど、スパッとキュー出して こられると、萌え萌えしてた。
あきおちんクイズ~
↑ やめんか(w
なつかしい…
結構文体もhに近い門があるな。
708 :
名無しの愉しみ :03/07/04 13:26 ID:SFjpmwVP
709 :
名無しの愉しみ :03/07/04 20:21 ID:bQgqppCq
Mezz怒ってますね。当然だと思う。タマズは偏りすぎ。 でもACSSのほうがハイテク系としては完成度が高いと思う人が多いのも事実かな~
詳しくはMezzのHPでわかります
アダムが、広告費を一番払ってるからじゃね~の? コンピュータ雑誌なんか、日常茶飯事だ。時計モナー。
713 :
名無しの愉しみ :03/07/04 23:49 ID:VN74Iq2Q
この抗議文書って、プロはAdamのMUSASHIを使う。mezzやプレデターやキューテックは使わないってこと?
アダム使用プロ+球屋のオッサン+B級アマという人選はいかがなものか
球ズ昨日玉屋でチラチラっと読んだんだが、ACSS興味も無いので読んで ないw。でもメズのHP見るかぎり、人選についての情報が本当なら問題だ よな。チョンチョン撞きのPは置いておいて、見たこともないアマに偉そうなこと 言われたかない!ってのがメーカーの本音だろね。
球's、大スポンサーのMezzをよいしょしなかったのは抜かったな。 >712 >コンピュータ雑誌 だよな。 「技術解説」は特定企業の製品紹介だし、記事に見せかた「広告企画」みたいなのも多々あるし。 >714 「偏った記事のせいで主な購買層の初心者層がAdamに流れてしまう」ことを怒ってるんだろうね。 ある程度やってる人は「自分が欲しいものを」買うだろうから。 >715 人選も偏ってるかもね。 でも漏れもMezz使てるけどズレ方はACSSのほうが好きだし(w
>712 ビリ業界は市場が小さいからね。MEZZと密接なコスモも呼応するかも・・・ どんな雑誌でも、ビギナーはああいった記事を参考に汁からなぁ。 解決策として、次号で高・利・梶&磯のインプレ 「ACSSの性能はMEZZのバットで100%引きだされる!」 「MUSASHIにハイブリ装着でポテンシャルUP!」 ってのキボン
ADAMも、さんまタンがキウテクに行ったので、危機感持って広告費出したんじゃない? 編集部よりも営業部の意向がプンプンする記事だったからな~。 次号にはもう間に合わないけど、10月号ではMEZZのヨイショ記事が デカデカと載るだろうね > 王求’s
よく知らんが、印刷する前にFAXとかで確認しないか普通?
したに決まってるだろ? ちゃんとアダムに確認とってOKってことだったと思うが。
722 :
:03/07/06 03:26 ID:???
↑チミそこまでゆわんでも… 例のメズ社員か? まぁ721は禿しくオオボーケだが
シュメルケというメーカーのキューが欲しくて探してるんですけど 売ってるとこがぜんぜん見つかりません。 知ってる方いたら教えてください。。
シュメルケは今は売ってるかなー?あまり良いキューではないよ。 高額の物だったらいざ知らず、廉価版はおもちゃと言っても過言では無い。
727 :
名無しの愉しみ :03/07/06 19:43 ID:oVGn0lcI
>726 そのサイトで買えばいいじゃん
ガルシアのNAM OHA OHA使ってる。 いいよコレ。
730 :
名無しの愉しみ :03/07/07 08:47 ID:0kWfwFv3
先日ホームに来た一見さんが使っていたキューなんでつが コツ(先角)が透明だったんですよ。 コツとシャフトをつなぐ中のピンみたいなの(木)が見えるんでつ。 スケルトンなんて初めてみました。 声かけてどこのか聞こうかどうしようか迷っている間に帰ってしまい 詳しいことはまったく分かりませんでした。 どなたか透明先角のキューをご存じのかた居たらメーカーなど 分かる範囲で構いませんので教えて下さい。
731 :
名無しの愉しみ :03/07/07 08:51 ID:QAjrbLSq
シュメルケ。 良いんじゃないかなぁ。そういうキュー使っている人がいても。 個性的です。 ランブロスとか見飽きた。
>>730 多分関係ないけど、
自作ジャンプシャフト(シャフトが短い奴)のコツの素材に
アクリルパイプ使ったらそんな感じになってるけど。
734 :
730 :03/07/07 12:22 ID:0kWfwFv3
いや、見た感じそんなに上手くなくってまだ始めたばっかっぽい。 んだからプレイ、ブレイクをその1本でやってるので 自作してみよう、とか言う感じではないんよ。 市販のキューなんだろうけど透明のコツなんて有ると思ったことすらなかったので 見てびっくりしたんです。ある意味コグノやサムサラより目立ってた。。。。。。
735 :
名無しの愉しみ :03/07/07 12:24 ID:MFtXdfKC
武○士盗聴疑惑の裏に潜む巨悪の影 武○士の恐喝事件と言えば、犯人がヤクザの『坂下』、オウムの裏幹部と言われる 恐喝のプロ『趙○吉』、武○士元社員の『中川○博』であるが、もともとの接点は 何もなかった筈であるが、一つの盗聴捏造物が引き金となり、目的が金目当て ばかりの役者が揃う形となったのである。そもそも中川は在職中、ずっとギャンブル にはまっており、5千万んもの借金を作っていたという。借金返済の為に、どうしても 金が必要だったのだろう。趙○吉のネタで食っているブラックジャーナリストの 『山岡○介』に相談すれば金になると思い、自分の盗み捏造した資料を提供した。 山岡が趙○吉を中川に引き合わせ恐喝が始まったのである。 趙○吉は朝○人で、いつも成功している人間に歯向かってスキャンダルを捏造し山岡と ばら撒いている。在日朝○人の風上にもおけない悪だ。 中川も自分の借金のために、自分がいた会社を、盗んだ資料を捏造してまでして恐喝するのなど 悪というよりも卑怯極まりない人間である。 武○士はそんな利害が一致した連中たちによって『恐喝相手としての的』となったのであろう。 これらの悪人達も警察には敵わないのが現実だったという証明ですな。 *********************************************************************
736 :
名無しの愉しみ :03/07/07 13:36 ID:rDdzTOMG
mezz SA-9 adam 99-5 cuetec サンダーボルト どれ買う?
どれもイラネ
>>736 めくそ
はなくそ
チンカス
どれがいい、って聞くようなもんだ
>>736 実際のところは、こんなもんだ。
737 めくそ
738 はなくそ
739 チンカス
こんな、3バカ釣り上げたあんたはエライよ!
まあ俺なら、MEZZに一票だ。
736 ムサシにしなよ
やべえ俺笑いすぎw てか個性ないよね。アダムやメズは。 確かに最初の一本ならいーんだけどね。
>>736 実際のところは、こんなもんだ。
737 めくそ
738 はなくそ
739 チンカス
740 チンカスの元 我慢汁
国内プロダクションって、どこもデザインに窮してる感があるね。 毎年新モデル出す必要性なんか無いのに、カコワルイデザイン大杉。
736-740の一連の流れには笑ったけど、 もうこれ以上やっても、面白くないよ・・・
747 :
↑ :03/07/07 17:36 ID:???
確かに。 やめ時ってむずかしいかも・・
748 :
名無しの愉しみ :03/07/07 20:25 ID:rDdzTOMG
1本目を買おうと思ってマス。 アダムのNBP7番を買おうと思うのですが、 どんなもんでしょうか? アドバイスお願いします。
>>748 初めてでアダムのならお好みでどれでもいいよ。
750 :
名無しの愉しみ :03/07/07 20:39 ID:0shLZemY
>>742 さんは
>個性無いよ
って事はどんなのが個性的(所有感)と考えますか?
価格を国産キュー同等で・・・
当方は個性の無いメッズですが・・・
751 :
名無しの愉しみ :03/07/07 20:47 ID:/QtFnEve
729>> シュメルケキュー関連のアドレスありがとうございます。 知人のを借りて撞かせてもらったときに一目惚れしてしまって・・ 異様に細くて重くて あのようなキューは結構カルチャーショックでした。
シュメルケすべてが異様に細くて重いって事はないよ。 普通の太さもあるし軽いのもあるよ。 シュメルケに限らないんだけどアメリカのメーカーは量産キューでも いろいろな部分をカスタムできることが多いよ。 日本のメーカーのようにモデル数を増やしてばかりよりありがたいね。
しかし、日本のメーカーも国内でイパーイ売ろうとしてるから、同じ店なんかで被る 事が無いように種類出してる・・・・としか思えないw >750 742では無いんだが、漏れは個性のなさではアダムの方が上かと・・・あ、 あれは節操が無いだけか・・・
>754 「可能性を追求している」と言ってあげなさい(w
カタログ見てて気が付いたのだが メッヅもサウスタイプ出してるんだね 商売だから売れない事には仕方ないのかもしれないが メッヅには独自路線を歩んで欲しかった
インレイハギのモデル捕まえて「サウスタイプ」って…
>757 >756の言うサウスタイプってそれのこと?
↑いや!???くらいかなw
安いとは思わないが。いや、開始価格は安いか? 物はプリントキューだろ ところでスレハンのパクリって話をあちこちで聞くけど あの先角の形状ってスレハンが最初じゃないんだよ
アダムのはサウス「モデル」っていうより、 リングに至るまでまさにパク(略
>761 最初はカナダで流行ってたんじゃなかったっけ?
>>764 たしかになんか大昔に、スリコギみたいのあったな。
766 :
名無しの愉しみ :03/07/09 00:10 ID:LZr9AaIp
二本目のキュー買いたいんですが、メッツのSA-Tにしようと思ってます。 23000て高いですか?新品です。
767 :
名無しの愉しみ :03/07/09 00:18 ID:lbFeOB+i
>>766 MezzはTACシリーズなんかを除いて通常のモデルは2割引の店が多いから
高いんでない?
ERスポーツ、USA、ニューアート、みな2割引だから2万+消費税が普通だな。
ただ、2割超引く店を探すのは難しい。真偽の程はよくわからんがMezzが小売店に(ry
>>766 SA-Tって、定価25000円だろ?
送料・代引き手数料合わせても2万円以下+消費税で買える店、多いぞ。
キミの近所の、MEZZキュー扱ってる玉屋でも20%~25%引きで買える
はずだけどな。 23000円は高いな。
769 :
768 :03/07/09 00:27 ID:???
770 :
名無しの愉しみ :03/07/09 00:44 ID:LZr9AaIp
769 わざわざ、どうも親切にしていただき、ありがとうございまいます。^^ ところで、SAシリーズ買うなら、もうちょっと金だしてECシリーズ買った 方がいいですかね?クオリティは変わりますか?
>>770 完全に好みの問題ですが、ECシリーズのインレイ無しは飽きが来ないデザインだと思います。
>>763 ,764,765
エディーズの事か?
金が無い人は、J&Jにもあるぞ~
>770 金に余裕があるならECの方がいい
↑なんで?
>>774 中古でも買ってくれる人が居る(品質は皆分かっている)から。
SAはそれっきり感があるな。 ECなら後々応用が効く。
そうだね。シャフトだけ換えてもいいし。
778 :
名無しの愉しみ :03/07/09 15:27 ID:LZr9AaIp
BCはいかがでしょう? 僕的にはBC>EC>SAなんですが、どこがどう違うのかは全く わかりません。フィーリングです。ひょっとして、違うのはデザイン だけですか?
ECはユナイテッドジョイント使ってますな
781 :
h :03/07/09 16:04 ID:MeEVckY5
@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@
人気爆発新作ベスト5入荷
白石ひより SNAPSHOT 岡崎美女 POISON 宝来みゆき パンドラ
持月真由 水中SEXのAQUASEX 超売れ筋 無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
http://www.dvd01.hamstar.jp/ 白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
http://www.dvd01.hamstar.jp/ サンプル画像充実 見る価値あり 最高画質
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
783 :
778 :03/07/09 16:16 ID:LZr9AaIp
なるほど。ありがとうございます。ところで、ヤフオクって聞いたことの 無いメーカー(イタリア製)だとかが多いんですが、ほんとに安いですか? なんか定価と変わらない気が致します。通ってる店で買ったほうが安いです かね?
>783 それDCB君ね。彼は全部でID6つぐらい持ってるから・・・ 第一そういう事は、回りの上手いヤシに聞けば大概教えてくれるぞ。
>>783 あんなチミな
ココでアーだコーだ何でもかんでも聞いてるよか、さっさとキゥ買って玉屋行け。
んでな上手いと思ったシトに色々と声かけてトモラチになれ。
なら色々教えてくれる。
実戦に身を置け。キゥとか物理だけの頭デッカチなても仕方ない。
786 :
名無しの愉しみ :03/07/09 19:37 ID:LZr9AaIp
omaiha damattero
787 :
名無しの愉しみ :03/07/09 20:21 ID:NJ2YcCLD
メッズって、買ったら最初についてるタップはモーリのMですよね? 知り合いに見せたら、どうもモーリじゃ無いっぽいと言うのです。 どうも積層に見えないとか。 俺が横にはみ出たタップを削ったからそう見えたのか、それとも本当に モーリじゃないのか。。。モーリだったらしばらく変えない予定だったけど、 もし違ったら他のタップつけてみようと思ってます。 モーリのSとか、あとなんか珍しいやつとか。
SAはモーリじゃなかったような。。
毛里はどんな種類でも最終的には同じ堅さになるよね。 そのタップ堅い?柔らかい?と聞かれれば「堅さは毛里です。」 と答えて語弊ないよね。 漏れ的にはそう思う。
>787 モーリがどうのこうのではなくて、自分に合ってるかどうかの方が 重要と思われ。まさかタップの値段でどうのこうのってのを言いたい のか・・・ >785 あんたみたいなのは一概に嫌われる訳だが、俺は同意だねw
>>787 メッズに最初についてるタップ全てがモーリではないよ。
シリーズによってはル・プロを使っていたはず。
誰か新しいモーリ使った人いる?
792 :
名無しの愉しみ :03/07/09 21:12 ID:xJ0TxZ4l
ユニロックやラジアルっていろんなメーカーが採用したけど ユナイテッドってなぜどこのカスタムも採用しないのでしょうか? 単なる意地ですか? それとも・・・・
>>793 ユニロックとラジアルはユニロック社が製造してるのは知ってると思うけど、商売が上手なのね。
314のプレデター社とかも。
日本のアダム&三木はハッキリ言って特許商品の売り方がへたなの。
まあ、性能的には悪く無いと思うんだけど、独自部品があるのに「売るためだけ」に
自社製品に見境なく上記の3製品を使うからいかんのよ。
さぁ? 単にパテントの問題では?
>794 ???三木は自社ジョイントオンリーだしアダムはラジは使ってないと思ってたが???
アダムはユニロックもラジアル使ってるよ。 三木の場合は、314の事を言ってるんだろう
「も」が抜けた。失礼
>>796 うんにゃ、つかってるです。
MEZZとしてはつかってないけど、
レイジだかフューリーって外注シリーズでバンバン採用してるんだわ。
800 :
_ :03/07/10 07:26 ID:???
問題は、自社開発のジョイントの方が優れているから安いモデルには つけないのか? それほど良くもないから他社から採用の話がこないのか? きても断り捲っているのか? ってことだと思う。 とうなんでしょう?
>>799 フューリーって外注シリーズじゃないよ
三木が扱ってるだけでフューリーは別のメーカー(ブランド)
>>801 コストに見合うメリット(実感できるほどの)がないから
>>801 ちょっと特許について説明が不足でした。
アダム&三木は特許の出願(申請)はしてるけれど、1件も特許自体は取れて無いんです。
つまり、他社に真似されないように自社製品の特許を申請しているけど、
他社に利用してもらうという気は今の所ないんですよ。(数件は特許を取れるように審査を要求しているけど)
だから、他者は利用したいとしても利用できない訳。する気があるならね。
これで理解してもらえるかな?
>>802 ごめん。言い方わるかったわ。三木に関しては外注じゃ無くてOMEてやつだね。
>804 それ言うならOEMだろw て言うか、ウルトラJとUJとの違いを教えて下さい。
>>805 すんまそん。よく間違うんです。
ウルトラジョイントは確か、ジョイントの接合面がフラットじゃ無く、斜に入り込む形のはず。
ユナイテッドジョイントはもともとあるパイロテッドジョインの欠点であったネジの弛みを、
三木がオス・メスの加工を精密にしつつ、メスのほうのフェイス面の出っ張りを長めにした感じ。
これで、わかりますでしょうか?
807 :
_ :03/07/10 09:35 ID:???
808 :
805 :03/07/10 10:13 ID:???
>806 サンクス。よく分かりますた。
>>787 撞いててモーリかどうかわからんのであれば別に変える必要は無いだろ?
「ブランドよりもフィーリング」を大切にしてみては?
>809 結局のところ何も分からないんだと思うよ。
ブランド名に左右されてしまう典型的なニホーン人ですな。 感性を大事にせな。
SAシリーズは知らないけど、UJジョイントのシリーズなら多分モーリだと思うけど。 Mezz標準装備のモーリはカットが上手いのか下手なのか解らんけど、 側面の積層やトップの年輪が見難くなってるのは確か。
モーリが付いてれば、糞(外れ)タップでも「やっぱりモーリ!」って 言ってるんだろなぁ。ま、最近そういう香具師も減ってきたけど・・・
ぶっちゃけ モーリでもはずれあるよね? プロでも大当たりあるよね?
u○ジョイントの真の仕組み(あのキツキツ感の元)を知れば、合理的な アメリカのメーカーに採用されることはない。インチキみたいなもんだし、アレ
816 :
名無しの愉しみ :03/07/10 16:17 ID:b39UdQnb
817 :
名無しの愉しみ :03/07/10 16:45 ID:BLr2XVHn
>814 新モーリは、当たり外れの差が大きいので使ってない。
前にお店のおっさんにユナイテッドJは雌にシリコーンが埋めてあるからきっついねん。 と言われました。 真偽のほどは???
820 :
じ :03/07/10 17:06 ID:Tgtf/BAr
@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@
人気爆発新作ベスト5入荷
白石ひより SNAPSHOT 岡崎美女 POISON 宝来みゆき パンドラ
持月真由 水中SEXのAQUASEX 超売れ筋 無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
http://www.dvd01.hamstar.jp/ 白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
http://www.dvd01.hamstar.jp/ サンプル画像充実 見る価値あり 最高画質
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
821 :
じ :03/07/10 17:06 ID:Tgtf/BAr
@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@
人気爆発新作ベスト5入荷
白石ひより SNAPSHOT 岡崎美女 POISON 宝来みゆき パンドラ
持月真由 水中SEXのAQUASEX 超売れ筋 無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
http://www.dvd01.hamstar.jp/ 白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
http://www.dvd01.hamstar.jp/ サンプル画像充実 見る価値あり 最高画質
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
822 :
_ :03/07/10 17:09 ID:???
SAシリーズのタップはプロだよ メッヅのシリーズでプロ使ってる唯一のキュー。 ほかはモーリMを乗っけてる。
824 :
名無しの愉しみ :03/07/11 01:44 ID:VmGUeQEx
826 :
名無しの愉しみ :03/07/11 02:13 ID:Cqg2dRYz
プレデタの新作シャフトが今やってるベガスのTradeショーで発表される って話あったんだけど、なんか情報ないっすか? 314より性能いいという噂。
827 :
名無しの愉しみ :03/07/11 02:32 ID:VF1Kx00D
828 :
823 :03/07/11 04:53 ID:???
失礼 NBシリーズもプロでした。
>>828 てか、なんでみんな三木にHPで調べないんだ?概ねかいてあるのに。。。
SA買おうとしてる人→三木のHPわからない 検索したら(載ってない)HPいっぱいありすぎてめんどい 他の人 →行ってまで調べるより知ってる人いるだろ こんな感じであろうことに40ペソ
>>830 mezzで検索すれば一発表示ですが。。。
20ペソもらうよん
スペルがわからないに10ペソ
833 :
815 :03/07/11 14:35 ID:gUDduSyN
>>819 ビンゴ!正解。あの不自然なネジの先はシリコンで締め付けキツキツ感
を演出するための物。意味がないとは言わんが、限りなくごまかしっぽい。パイロテッドの
部品を、スクエアにしていかにもジョイント中輪で締まっているようにした
ナイスイメージ戦略。ホントに良く出来たパイロテッドはあんな変な締まり方しないしね。
↑んぢゃあ、よっぽどアダムのトリプルジョイント、ツインジョイントの方がよくないか? ダブルジョイントの感触好きだったぁ
>>833 じゃあ、締まる締まるって喜んでた漏れはバカで塚
うん、馬鹿
>>837 そんなにはっきり言う事ないじゃないか、泣くぞ
839 :
名無しの愉しみ :03/07/11 16:33 ID:RAJVpoKQ
漏れもアダマーの香具師に「三木はネジの精度が違うんだよ」って偉そうに語ってたのに。 騙された。
5年使ってて未だに良く締まってるから別にいいよーだ(悔
841 :
名無しの愉しみ :03/07/11 17:05 ID:eEaBHOlP
木ネジで不満に感じたこと、不具合等ありますか?
シマダジョイントってどんなの?玉屋のオーナーが他の客と喋ってた のを小耳に挟んだのだが。
843 :
名無しの愉しみ :03/07/11 17:37 ID:Xwr32N+Y
mezzのexceed欲しいのだが買ったヤシいる?
>843 あれ、意外と手に入りにくいよ。
845 :
名無しの愉しみ :03/07/11 18:36 ID:Xwr32N+Y
>844 そうなん? マクウォータ欲しくて30万ほど貯めてたんやけど ちょいと入用ができたのでエクシードで妥協しようかと思ったんだが(新物ずきやし) 手に入りにくいのか… 早々に買い換えたいし、ムサシあたりで手打っとくかな でも持ってる香具師いたらインプレキボン
>845 いやホントに少量しか作ってないよーな気がするから。 欲しいなら見かけたら買いかと。 性能的には良くも悪くもMezzだと思うけどね。
847 :
名無しの愉しみ :03/07/11 21:46 ID:Xwr32N+Y
>846 確かに有名どころの通販サイト覗いて見たけど絶滅気味ぽい 俺mezzのPUJ+ハイブリット使用だからパワーコアバット(だったけ?)の人柱にはうってつけなのに(残念 ムサシの他に15万程でオススメとかあったら教えてくだはい 少なくとも5年は買い替えれないと思いますので、それなりに真剣です 当方御輿の大きさはあんまり気になりません パワーとキレのあるキューが好みです キュー歴はアダム(2万ぐらいの奴型番忘れた)→mezz(uj)→アダム(tsj)→mezz(puj+ハイブリッド)です
テッドハリスの安いやつはどう?18マソくらいであったぞ(TPCCで)
849 :
名無しの愉しみ :03/07/11 23:03 ID:Xwr32N+Y
>848 テッドハリス…初めて聞きますた(俺だけ? 使ってる人も見たことないす マイナーマンセーなもんで情報感謝です ちなみに13万台のココボロのストレートに大変心惹かれました(ココボロ大好き TPCCって試し撞きさしてくれるんですかね? 来週仕事で東京出たらちょっと寄ってみます
850 :
名無しの愉しみ :03/07/11 23:08 ID:7iPRHaQr
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★ 激安アダルトDVDショップ ★
★ 開店セール1枚500円!急げ! ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
激安でDVDをGET!
http://www.get-dvd.com 何と! 1枚 500円均一 セール中!
インターネット初!「きたぐに割引」
北海道・東北の皆様は送料も激安!!
http://www.get-dvd.com ゲットDVDドットコム!
今すぐアクセス Let's go !!!!!!!
ura2ch ura2ch
>>842 雌ネジがデルリン樹脂でできている<島田ジョイント
一昔前のキャロムキューは雄ネジ雌ネジ共に木製が主流でした。
雄ネジを金属ネジにすると,木ネジに比べて硬めのフィーリングに
なってしまうのを緩和するために樹脂製の雌ネジを使っています。
ちなみにオーダーのみの生産のはずです。
ハリスは元リペア職人(今でもやってるが)。キューは鋭い本ハギ+木ネジ+渋めインレイと 流行のスタイル。仕上げは極上、撞き味堅め、音高め。「貧乏ランブロス」のあだ名 が気にならない人ならおすすめ。
ハギ職人(笑)のプレーサーもお薦め
>853 ( ゚Д゚)<スゲェ ウンチクあった 貧乏ランブっすか 出産貧乏のオイラにとっちゃ、ぴったしなキューですな(w 情報ありがとです
856 :
名無しの愉しみ :03/07/12 10:50 ID:UVViABPx
> 847 試しづき程度しかしてないが、PUJ+Hybridならばそんなに変わんないと 思う。5年たったら、Mezzだと**シャフトや**バットとかの新製品が 出ちゃうので、そのお金で別の探した方がいいんちゃう..
>856 たいして変わらんのですか…ふむ 情報サンクスです おいら来月できちゃってケコンするんですよ(Σ(゚д゚lll)ガーン 貯金は全て吐き出したことになってるんで ケコン後にキューが増えたりするとマズイかなぁ…と 買うなら今のうちしかないっす
>>853 テッドハリスはインレイ入れないよ。
少なくとも今は。
今はまさに乱舞ロスのようなジョイントまで突き抜けたハギのキューを
試作しているらしい。
次のショーには出てくるんじゃないの?
どなたかまともなリペア業者ご存知の方いませんか? 有名じゃなくてもいいからまともな仕事してくれるとこ教えて下さい。
バディーさん
861 :
石垣 :03/07/12 21:06 ID:???
私だ!!
861さんにリペアをお願いすると、もれなく尻ゴムは丸くなります(笑)
863 :
名無しの愉しみ :03/07/13 02:59 ID:7jXPmJ+Q
それほんと?
>>859 それぞれ得意分野があるから詳細がほしいね。
革巻きなのかリフィニッシュなのか先角交換なのかとかさ。
そしたら情報提供できるよん。
>859 テッドハリスかポールモッテぃーなんかいいと思うよ。
866 :
859 :03/07/13 12:46 ID:???
>>864 リフィニッシュです。ちゃんと最後までやってくれるとこ希望です。
ハギがシャキーン系なら、最近のPFDとか、ネドモリスなんかもいいかも。 テッドハリスは、とにかく軽いのがいい所だと思う。
868 :
石垣 :03/07/13 12:48 ID:???
私はだめですかねぇ・・・ キューだってちゃんと作ってるんだけどねぇ・・・
>>石垣さん キューも作られてるのですか? いくらぐらいから販売されてるのですか?
>>石垣さん キューも作られてるのですか? いくらぐらいから販売されてるのですか?
>>866 ちゃんと最後までってどういう意味?
あ、それから場所も教えてねん。
北海道からだとかなると手間かかるよ。
おいらがしってるのは都内近郊だし。
石垣さんや吉村さんが忘れられていく今日この頃・・・
すんません、「リフィニッシュ」って具体的に何するの?
何か質問ばっか、んでそれがチクハグで荒れてませんか?
>>873 んとね、大雑把にいうとバットの表面に付いた傷やクリアの剥がれをなおすこと。
塗ってあるクリアを全部削り落として塗り直す作業のなのよん。
876 :
石垣 :03/07/13 19:22 ID:???
>878 このHPのTOPってあるんでつか?削っていくだけではエラーになっちゃう んで・・・
881 :
879 :03/07/14 13:17 ID:???
>880 ありがとうございます。
俺もそろそろ塗り直したいなあ。。 都内近郊ではどこがイイ?
883 :
感想あげ :03/07/14 21:48 ID:hnCpEZ5j
884 :
_ :03/07/14 21:50 ID:???
885 :
654 :03/07/14 22:10 ID:4XEFtwPo
ago
886 :
名無しの愉しみ :03/07/14 22:21 ID:FfraMETE
ACSSとか314とかがアンチな人なら、とってもテッドハリスお勧めね。 そこそこミコシあるね。現物みてみると仕上がりの良さにチョットビクーリするね。 JBCの菅谷プロが使ってるね。
なんでそこだけカタコトなんだ??
888 :
名無しの愉しみ :03/07/15 03:37 ID:59am86xl
888
889 :
名無しの愉しみ :03/07/15 05:07 ID:bC6sZeg8
質問です。革巻きにしたいのですが、東京でやるとしたらどこでしょう? また、いくらですぐにできるものなのですか?ご示唆ください。
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
891 :
名無しの愉しみ :03/07/15 11:09 ID:G/VOx8wJ
>880 ここの革巻のところの写真で、マスキングテープ貼ってあるのって、繋ぎ目の ところを最後にまとめてやっちゃうって事なのか?
892 :
名無しの愉しみ :03/07/15 11:37 ID:hKX3XHNU
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★ 激安アダルトDVDショップ ★
★ 開店セール1枚500円!急げ! ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
激安でDVDをGET!
http://www.get-dvd.com 何と! 1枚 500円均一 セール中!
インターネット初!「きたぐに割引」
北海道・東北の皆様は送料も激安!!
http://www.get-dvd.com ゲットDVDドットコム!
今すぐアクセス Let's go !!!!!!!
893 :
名無しの愉しみ :03/07/15 15:45 ID:nSIXHJ1D
はじめてかきこします。 ぼくは以前キューメーカーにいたのでお話に入りたいです。だれかー
誰だ?N君か?
895 :
名無しの愉しみ :03/07/15 15:54 ID:nSIXHJ1D
ちがいまーす
896 :
名無しの愉しみ :03/07/15 15:56 ID:nSIXHJ1D
いまおもちのキューはどこのおつかいですか?
897 :
名無しの愉しみ :03/07/15 16:12 ID:nSIXHJ1D
皆さんお仕事してると思いますので、 独り言を・・・ 最近はシャフトがいろいろ出ていていますね。 一番有名どこといえばプレデターの314シャフト。 あれはみこしは少ないですね。でも最近は一時期のブームが過ぎたみたいで 使う方減ってるみたいですね。ブレイクに使うとパワーが伝わりがいいと言う人と パワーがないと言う人に両極端に分かれているみたいです。 多分原因は314シャフトはシャフトのしなりが少ないので、 パワーがある人はパワーロスが少なくていいと思います。 女性などパワーに自身がない人が使うとキュー自身のしなりで パワーを使いたい人はあまりよくない評価が出ると思います。 あとメッツのハイブリットは中にカーボンが入っているのでかなり硬い印象が ありますね。 逆にアダムのACSSは中の中の芯がグラスファイバーなのでメッツのハイブリッド よりやわらかい感じがしますよ。 ACSSをつかうなら初期型の二つ割になっている物の方がみこしが多少少ない感じがしますね。 (びりびりいった音が一部商品からでているみたいですが・・) 個人的にはカスタムメーカーのレイズ?っていてと思いいますがあのメーカー のシャフトもなんか細かく割ってあるみたいなんで一度使ってみたいですね。 でわ独り言終わりにします。
898 :
新宿歌舞伎町発 :03/07/15 16:32 ID:4KSaDShP
@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@
人気爆発新作ベスト5入荷
白石ひより SNAPSHOT 岡崎美女 POISON 宝来みゆき パンドラ
持月真由 水中SEXのAQUASEX 超売れ筋 無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
http://www.dvd01.hamstar.jp/ 白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
http://www.dvd01.hamstar.jp/ サンプル画像充実 見る価値あり 最高画質
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
899 :
名無しの愉しみ :03/07/15 21:32 ID:r+L+EVoq
だれかアダムの武蔵もってますか?感想聞きたいです。
900 :
名無しの愉しみ :03/07/15 21:36 ID:JEwpKvMZ
モーリⅢって試した人いますか? チョークの乗りが改善されたって言うけどホント?
902 :
名無しの愉しみ :03/07/15 21:46 ID:r+L+EVoq
気持ちの問題らしいですよ。人聞きですが。
Newモーリで充分満足してるけど > チョークのノリ つい最近、NewモーリのS付けたけど、今までのとは 明らかに感触が違ってた。Ⅲに近い仕様だったのかも。 接触時間が延びてるような気がしました。引きは手玉を タップに乗せていけるので、メチャ切れる。 逆に、押しはチョークが食い過ぎて、方向性に難アリ。
何で新しいモーリはⅢなのだろう? メジャーになってから数えても4代目と思うのだが。
ニューモーリとモーリⅢって並行して生産してるの? だとしたらモーリⅢは完全にニューモーリを越えたわけではないって事?
906 :
名無しの愉しみ :03/07/16 01:59 ID:84UzGIDy
プレイヤーズっていうメーカーのハウスキューがすごい気に入ったのですが 日本ではどこで売ってるのか分かんないのですが、知りませんか?
モーリにシルバーカップさいやく
さいやくage
909 :
909 :03/07/16 10:50 ID:osWIKUi6
ムヒヒ
モーリⅢ、付けてみました。
Newモーリに比べて、S・Mともに革2枚分くらい薄くなってる(ちなみに9層)
Newモーリが厚すぎて、最初から削ってたヤシにはラキーかも。
チョークのノリが良くなったと言うより、チョークを選ばなくなったというか
玉屋に置いてるボロチョークでも、そこそこ切れまつ。ちなみにNewでは
旧マスター使ってましたが、新マスターつけるとイマイチだったからね。
>>907 サンも、Ⅲに換えたら改善されるかも。。。
粘り感(玉離れ)はNewと似てますが、薄いからか芯が1本通ったような
感じがします。 また、薄いのに同等の粘りと言うことは、Newに比べて
同じ感触が長続きしてくれそうなヨカン。
911 :
910 :03/07/16 16:44 ID:???
撞き締めしていけば、悪い方に化ける可能性もあるので 早めに試しておいた方が吉だと思う。(↑好みによるから) で、「Newモーリの方がイイじゃん」てヤシは、無くなる前に確保。 Newモーリ、在庫セール等で700~800円ぐらいになってるし。
>>906 プレイヤーズは安いキューだし、利益出ないしね
数が売れるハウスキューとしてしか入ってないのかもね
店の人に聞いてみれば、ストックを譲ってもらえることもあるし
913 :
名無しの愉しみ :03/07/17 01:44 ID:cu25IAuk
てゆうか、チョークのノリがどうのとか言う前に、まず塗り方を改めてみろ。
↑フチをグルリと回して丁寧にやてますが…とすかわ式みたいな でもモーリに汁バカップ さいやく
チョークによってやっぱりノリは違うよね。 シルバーカップはノリが良くない上にモーリもどちらかと言うとノリ良くないから。
>>899 ムサシ買おうと思ってたことがある。
いろいろ話を聞いたが、結局良いのはムサシでなくACCSだった。
もちろんムサシが悪いわけじゃないけどコストパフォーマンスとかね・・・。
事実ACCSではないムサシは大して評判が良くなかった。
結果、ACCSシャフトだけ買った。
ACCSシャフトはいいよ、テーパーはいまいちだが。
予算があってデザインが気に入ってるならムサシは良い選択だと思うよ。
918 :
名無しの愉しみ :03/07/17 11:21 ID:w5QmAiCX
ACCSあげ
ASCC
920 :
名無しの愉しみ :03/07/17 12:36 ID:umuguYT9
大阪のジュンコーポレーションか東京のTPCで5万円台で ACSS付のストレートのキューがあるよ。 デザインこだわんないし、ココボロなら買いかなって思うんですが…。
<<920 そだね。いいんじゃない。あとUSAにはもう予約でてるけど、BCJの2もココロボストレートでいい感じ どっちか衝動買いしそう・・・ 先買っっちくり
誰かシルバーフォックスのハードケース使ってる人いる? 作りや重さはどうなんだろう?丈夫?軽い?
923 :
あ ◆OkhT76nerU :03/07/17 19:12 ID:GMilAQNu
テスト
>901 モーリ3のQを試してみたけど、なんだかニューモーリのQよりボケた感じがしたよ。 これが「粘り」ってやつなのかどうかはわからんけれど、気持ちいい感触ではないかな。 でもまあ、他のメーカーのHよりは固いね。よく切れるし。 チョーク乗りは、シルバーカップ使ってるけどまったく問題なし。 前は塗ってるうちに剥げてくることがあったけど、今回のは良く乗った。 ミスキューする気配すらなかったよ。
くだらん!
↑ つまらん!おまえの話は本当-につまらん!つまらん!
927 :
名無しの愉しみ :03/07/17 23:10 ID:C3Ab0D8O
<<920 確かにいいかも。ムサシとそんな性能変わらないってバーズアイの使ってる友人が言ってた。 そのバーズアイのにはウェイトボルト2ozくらいのが入ってたんだって。 女の子だったからボルト抜いて17ozくらいにして使ってた。 チョット撞かせてもらったけど、そいつのは軽過ぎだったんで、 そっちが気になってようわからんかった。 値段考えると、相当お手ごろだよね。 ACSSを時間かけて試してみたいんで…。うーん、買っちゃおうかな。 ムサシのむかつくところは、20万超えるようなのでも、1シャフトなのがえらく気に食わん。 今使ってるのが、ジャコビーだから、 ACSSだけ買っても、バットとシャフトの太さあわせんのとかめんどいし。
928 :
名無しの愉しみ :03/07/17 23:21 ID:EvfnO+A+
キューケースに詳しい方がいたら、御回答お願いします。 ウィットン、ジャスティス、インストロークだったら、 何処のケースが一番良いんでしょ? 他にもお薦めのメーカーってありますか?
ウィッテン
930 :
名無しの愉しみ :03/07/17 23:28 ID:EvfnO+A+
929さん>そうなんですか?何処が良いんでしょ?材質ですか?
931 :
_ :03/07/17 23:45 ID:???
933 :
_ :03/07/18 00:08 ID:???
>>932 あ~、これは見たこと無いな。レアものじゃないか?
>>934 わざわざレス付けるなよ。 2回見ちゃったよ。(´д`)
裏情報 アダムのACSSの特別使用でプレデターみたいに割ってある (8割らしい)芯が入っているがあるらしい。
937 :
名無しの愉しみ :03/07/18 17:47 ID:A6j9q+XM
パッと出て話題にもならなかった360Xか?あ、あれは6分割だったっけ? 一応カーボン入ってたみたいだけど・・・
>>937 カーボンは硬くて不評だったみたい・・・
ブレイクつくとびまくりらしい・・・
>>929 ウィッテン、インストロクは重い
ジャステスはオーダーの仕方によっちゃ軽くなる。
>>939 ウィッテンかっこよいか?
まぁ好みの問題だからな
インストロークのリミテッドに一票
>>936 ネタ元はD氏かな?
品質:ウィトン=インストローク>ジャスティス デザインの派手さ:ジャスティス>インスト>ウィトン デザインセンス:ウィトン>ジャスティス>インス 手触り:ウィトン>インス>ジャスティス ってことで俺はインストロークユーザー あのカウボーイの下品でありきたりなデザインに一目ボレしました。 ウィトンの淡い色の奴なんかケースだけ見てたら惚れ惚れするんだが 俺にはウィトンは似合わん!
品質で言ったらウィットンかな。持ってる人少ないのも得点高い。でもデザイン 的にノベーっとした感じがねぇ。ジナに付いてくる1×2が一番カコイイかも。 ところでインストタイプのケースって、インストが一番最初に作ったのか?
>942 似合わん! って理解してるところが偉いね。 確かにあれが似合う品のいい高級感の漂う奴ってなかなかいなだろうね。 いい男であること。いい服着てること、が条件だな。 そういやもつところの無い筒型のケースでザンボに標準装備されてた奴 なんていったっけ? あれなんかもカッコイイ男が脇に抱えながらタバコに火をつけてたり デカイ奴が無造作にわしづかみしてると絵になるが 普通の奴には似合わんね。
1×2だとジョージがカッコ良いんだけど 2×4になるとのっぺりしすぎでカッコ悪いしなぁ
デールペリーってどうなの? どこの店でも値引きしてるから、お手頃かなって思うんだけど。
947 :
名無しの愉しみ :03/07/19 15:45 ID:d/w+42sy
パブリシュカってどうなんですか?私はまったくの素人ですが。父がやるので
また、私の友人でアメリカのナショナルチャンピオンになった人が言っていましたが、 キューはスポーツの道具なので、身長に合わせたキューの長さと言うのがあるそうです。 彼は身長170cmで57インチのキューを使用していますが、長いキューから短いキューに変えるだけで 30%はプレーが向上すると断言していました。 ヤフ奥のタッドの解説にあったんだがこれってどういう意味なんでしょう? センターショット率が30%アップする? そんなに上がったら殆どの奴が100%越えちゃうよな。 3割の人は短いキューにした方が上手く撞けるようになる? だったら後の7割は短くしたら撞き難くなる? 全然わからん。 どなたか解説してくらはい。
949 :
永遠のC級 :03/07/19 19:43 ID:bharzBR4
Prather使ってますが、 皆さんの、Pratherに対する意見感想聞きたくて書きこみました。 個人的には気に入ってるんで、別にいいんですけどね(笑) どんな意見が出るのか気になって…
951 :
_ :03/07/19 19:57 ID:???
952 :
名無しの愉しみ :03/07/19 20:50 ID:4mtvIQlo
953 :
直リン :03/07/19 20:51 ID:B4pzLxJa
>>949 ノーラップのやつブレークキューに使ってるけどバランスが良くて
癖のない良いキューだと思うよ。
コストパフォーマンスがいいから一本目のカスタムキューにはいいと思う。
プレーサーはカスタムのイメージがないな ブランクも卸しているし キューとしては悪くないしハギも綺麗だ
956 :
永遠のC級 :03/07/19 23:18 ID:bharzBR4
早速のれす感謝♪
デザインも気に入ってるし、撞いてて気持ちいいので満足はしてます♪
とあるHPで購入したので
真贋は定かではないですが
大いに満足してます♪
まだまだ、色々聞けたらうれしいです。
>>954 .955様ありが㌧
さー、いってみよう!「なんでだろ~♪」音頭!
なんでだろ~♪
なんでだろ~♪なんでだろ~♪
なんでだろ~♪ なんでだろ~♪
なんでだろ~♪なんでだろ~♪なんでだろ~♪
なんでだろ~♪
なんでだろ~♪
なんでだろ~♪ なんでだろ~♪
なんでだろ~♪なんでだろ~♪なんでだろ~♪
なんでだろ~♪ なんでだろ~♪ なんでだろ~♪
なんでだろ~♪
なんでだろ~♪なんでだろ~♪
なんでだろ~♪なんでだろ~♪ なんでだろ~♪なんでだろ~♪なんでだろ~♪
なんでだろ~♪なんでだろ~♪なんでだろ~♪
なんでだろ~♪ なんでだろ~♪ なんでだろ~♪
なんでだろ~♪ なんでだろ~♪ なんでだろ~♪ なんでだろ~♪
なんでだろ~♪なんでだろ~♪ なんでだろ~♪なんでだろ~♪なんでだろ~♪ なんでだろ~♪なんでだろ~♪なんでだろ~♪なんでだろ~♪
なんでだろ~♪
なんでだろ~♪なんでだろ~♪
なんでだろ~♪ なんでだろ~♪
なんでだろ~♪
なんでだろ~♪なんでだろ~♪
なんでだろ~♪なんでだろ~♪なんでだろ~♪
なんでだろ~♪ なんでだろ~♪ なんでだろ~♪
なんでだろ~♪ なんでだろ~♪ なんでだろ~♪ なんでだろ~♪
なんでだろ~♪なんでだろ~♪なんでだろ~♪なんでだろ~♪
なんでだろ~♪ なんでだろ~♪ なんでだろ~♪ なんでだろ~♪ なんでだろ~♪
なんでだろ~♪
なんでだろ~♪ なんでだろ~♪
なんでだろ~♪ なんでだろ~♪ なんでだろ~♪ なんでだろ~♪
なんでだろ~♪なんでだろ~♪ なんでだろ~♪なんでだろ~♪
なんでだろ~♪なんでだろ~♪ なんでだろ~♪なんでだろ~♪ なんでだろ~♪なんでだろ~♪ なんでだろ~♪
なんでだろ~♪
なんでだろ~♪なんでだろ~♪
なんでだろ~♪ なんでだろ~♪
なんでだろ~♪なんでだろ~♪なんでだろ~♪
なんでだろ~♪なんでだろ~♪
なんでだろ~♪ なんでだろ~♪ なんでだろ~♪
なんでだろ~♪ なんでだろ~♪なんでだろ~♪ なんでだろ~♪
なんでだろ~♪なんでだろ~♪なんでだろ~♪
なんでだろ~♪
なんでだろ~♪なんでだろ~♪
なんでだろ~♪なんでだろ~♪なんでだろ~♪
1000!なんでだろ~♪
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。