【ビリヤード】総合スレッドPart7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの愉しみ
ビリヤードに関する質問・雑談等、何でも語って下さい。
基本的にはマターリと、質問に対する罵倒はお控え下さい。

●前スレ
【ビリヤード】総合スレッドPART6
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1038855382/l50
2名無しの愉しみ:03/02/22 06:09 ID:P9VjJ5Be
●過去スレ
ビリヤードに関することなら何でも。
http://game.2ch.net/hobby/kako/988/988955998.html
【ビリヤード】総合スレッドPart2
http://game.2ch.net/hobby/kako/1011/10117/1011787216.html
【ビリヤード】総合スレッドその3
http://game.2ch.net/hobby/kako/1017/10178/1017828590.html
【ビリヤード】総合スレッドPART4
http://game.2ch.net/hobby/kako/1024/10244/1024490368.html
【ビリヤード】総合スレッドPART5
http://hobby.2ch.net/hobby/kako/1031/10317/1031740801.html
3名無しの愉しみ:03/02/22 06:10 ID:???
●他ビリスレ
○道具系の話はこちらで
ビリヤードのキューは何使ってる?【7本目】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1045399702/

○技術系の話はこちらで
【撞球】Road to SA 3マス目【ビリヤード】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1043293378/

○ゴシップ系の話はこちらで
ビリヤードプロの裏事情PART3
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1039462694/l50

●関連スレ
○キャロム系の話題はこちらで
【ビリヤード】3C専門スレ【ひとぉ〜つぅっ!】
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1035364818/
4名無しの愉しみ:03/02/22 06:21 ID:???
こんなもんかな、スヌーカースレはないよな?
足りないテンプレあったら追加よろ。では基本はsage進行で。
5名無しの愉しみ:03/02/22 06:38 ID:E76nmooA
6名無しの愉しみ:03/02/22 07:08 ID:???
↑業者
7名無しの愉しみ:03/02/22 10:52 ID:???
887にコルバカがしゃしゃりそうなヨカーン
8名無しの愉しみ:03/02/22 22:15 ID:fKeZT5bV
>>1  乙
9名無しの愉しみ:03/02/24 17:58 ID:???
あ、スヌーカースレ潜行しすぎて消えたのか !?
10名無しの愉しみ:03/02/24 20:09 ID:???
また来なかったな、妖精タン。
おかしいなあ、窮策と待ち合わせしてるはずなんだが。
11名無しの愉しみ:03/02/24 20:16 ID:???
>989
その解釈でOKです。
>981
真剣に怒ってる素手の小学生と5分間向き合っているのと
起爆装置を握りしめたテロリストと5分間向き合っている
のとでは体力の消耗度が全く違います。

11先で10対4でリードされてから
レイズに一突きもさせずに勝ったイモ年は正にテロリストと
向き合ってる気分だったように見えました。
レイズに回したらどんな配置でも負けてしまう、
という気分だったんでしょう。
凄い体力を消耗したはずです。
体力がないとセーフティーに逃げていただろうと思う場面が
いくつかありました。

フルマラソンを3時間で走れる人は常人に比べて体力があると言えるでしょう。
しかし、そういう体力と仕事を長時間きちんと続ける体力、勉強を・・
車を長時間毎日運転する体力というのは微妙に違います。
しかし、そういうものを考慮した上で体力と表現しています。

強い精神も強靭な肉体なくしては発揮できない

と考えるからです。
12wa:03/02/24 20:57 ID:???
体力的な疲れというよりも精神的な疲れだけでは?
はじめて間もなければビリヤードの体勢は疲れるでしょうが
数年やっていれば10時間でもそれほど疲れないと思います。
玉突きって意外と頭使いますから、気を抜くと頭が疲れを感じて
感覚的にこれぐらいかというあいまいな狙いになって飛ばしやすくなったり・・・
ですから、いかに簡単な配置に持っていくかに気を配って
頭の使うところを少なくするかで長時間ついても安定したプレーが
できるようになれると私は思ってます。
ちなみに私はプレー中に甘いジュースばっかり飲んでますね。
13名無しの愉しみ:03/02/24 21:22 ID:???
運動の労働化というヤツですね
修練を積んでいくと、効率のよい動作になってきて
余計な筋肉は使わなくなってくるそうです
これ、集中することにも言えてくるんではないの?
14名無しの愉しみ:03/02/24 22:51 ID:???
俺は明らかに体力的な疲れが出るな。じじいと言われればそれまでだが・・・
一番顕著なのが、腕の疲れによるキューの重量感の増加。間違いなく1オンス
は重く感じる。賭け玉のように常時撞きっぱなしなら殆ど感じないが、試合の
ように、ゲーム→休憩→ゲームが繰り返されると、徐々にと言うよりある試合
からいきなり重くなる感じ。
で、最近とりあえず有酸素運動はじめますた。
15名無しの愉しみ:03/02/25 00:00 ID:???
>12
ボブ・ヘニングの「ビリヤード・プロブック」(BABジャパン)の123頁には、
こんなことが書かれていますね。

「ポケットビリヤードというスポーツは、スピードやパワーよりも技巧と
正確さが要求される。神経と筋肉の調和が極めて重要であり、それをどこまで
実現できるかによって勝敗は決する。試合の緊張感の中で選手の血糖値は
安定して保たれなければならない。試合中を通じて炭水化物をとり続けられる
ようにしておくことだ。リンゴ、バナナ、麦芽小麦のベイグルなどは携帯用
炭水化物食品としては最適だろう。少しでも疲労を感じたり集中力の低下を
自覚したら、すぐにこれらのいずれかを口にしよう。」

栄養の専門的な見地からすると、少し正確ではない内容もあるかも
しれませんが、本質は突いているように感じます。すなわち、
人間はカロリーを消費しながら活動しているのだから燃料切れが起こる、と。

甘いジュースは血糖値を上げるためには即効性ありそうですね。
16ジャパソ大好き:03/02/25 01:18 ID:???
これからは甘いものを口にしてから試合に臨むぞ!
ここ勉強になりました。皆さんありがとう
俺、最近5時間撞いたら疲れが出てくるのが早かったんだよ
どうやって7時間8時間試合の時体力持たせよう、と考えていたところです
参考になりました。ありがとうございます。
17koh:03/02/25 01:36 ID:???
みなさん、そんな長い時間されるんですね〜。
初心者なのでびっくりです。
18たま:03/02/25 08:13 ID:???
BENSON さん
wa さん レスさんくすです。

あとちょっと補足します。
簡単な配置や出来上がってる配置はノー問題です。
普通以上の配置を取りきることが
A級の醍醐味と思っております。
その厳しい課題をクリアすれば
また一歩 新しい世界が待ってます。

ビリヤードをやっててよかった・・
また好きになれる と思える瞬間です。
19名無しの愉しみ:03/02/25 11:32 ID:???
最も速やかに血糖を上げるものとして有名なのは、ファンタグレープ。
但し、pet bottle syndromeに注意だ!
20wa:03/02/25 13:49 ID:???
イマオキタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!
マイクシーゲルのビデオでガム噛みながらというのもありました。
相手に与えるイメージは別として、リラックスするのに効果があるとかないとか。
21名無しの愉しみ:03/02/25 14:57 ID:???
そういえばバーナーはガム噛みながらプレーしてるな
いかにもヤンキーっていう感じだけど、顎を動かすのは頭にいいんでしょ?
22名無しの愉しみ:03/02/25 16:21 ID:H8Opb0cM
>>21 ドリームスによると 心拍数安定の効果があるらすい
23名無しの愉しみ:03/02/25 16:31 ID:0hycaBRS
↓↓↓↓↓★ココだ★↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/index.html
24名無しの愉しみ:03/02/25 21:58 ID:???
>20
先日、大きめのHT(150人くらいでプロ10名)の決勝ラウンドの相手がガムを噛んでいた。
負けるわけにはいかない、と気負ってしまった。

でも、ありがとう。ガムを噛んでいた君。
また私に免疫がひとつできた。
25名無しの愉しみ:03/02/25 22:29 ID:???
>18
あんたほんとにA級?
ノープロブレムって舐めてない?
トッププロでもしばしば簡単な配置で飛ばしてるよ。

それをなくすためにはどういう意識が必要なのか?
その意識を持続させるためには体力が必要だ、という
のが今の議論の流れだと思うのですが
あなたの書きこみからはそういうものが見えません。
26名無しの愉しみ:03/02/25 23:22 ID:???
議論(?)の元を見ていない
凡ミス云々ではないんだよ 体力が〜となったのは
意気(息)を持続させる追い上げや、
気力の維持や感覚を鈍らせない方法を紹介してるのよ

3〜4マスはイケるんだけど、
5マス目でどうしても難しくなってしまう
そして相手はワンチャンスで完全にペースを持って逝ってしまう
勝てるようになるには、チャンスを与えてはならないんだが
どうすればいい? というカモの悩みの相談なんだ

ただのカモじゃないぞ レベルの高い次元の問題だ。

27名無しの愉しみ:03/02/25 23:41 ID:???
何処かに武者修行にでて、新しい技術や知恵を物にする
9ボールに応用できる物を見につけて再挑戦してみる

全国レベルの相手だそうだから、そう簡単にはいかないでしょう
とにかく何か新しいセンスが必要だと思う
身近に出来ている人(相手)がいるんだから、不可能ではない
無責任を承知でカキコしたけど、凄い相手ですねい。
28名無しの愉しみ:03/02/25 23:47 ID:???
最後にもひとつ
その相手の負け試合に何かヒントがないもんかな?
29たま@鴨:03/02/25 23:52 ID:???
>>25
自分は前スレの900からお邪魔してます。
ぜひROMしてください。

試合でのトッププロのプレイだけで
その方々のすべてを判断するのは危険だと思います。
おそらく普段の5〜8割の調子ではないでしょうか。
普段はバチバチだと思います。
30名無しの愉しみ:03/02/26 00:42 ID:???
たまよ!京都に逝け!
31BENSON:03/02/26 01:21 ID:???
気合いの入ったキュー てあるでしょう?
「ガッツのある一発」て言う人もいるけど、、、

泣きそうな配置で、何処かに何らかの可能性を期待するというか、、、
ものすごくひらたーく言えばフロックなんだけども
「経験がさせる過程の一発」という奴、トップクラスはここイチであると思うんですけどね

エフレンがストリックランド戦で、勝負にいった一発なんかは有名ですが、あれまるっきりマグレではない と思うんですね
当人は違う結果を狙ったかもしれないけど、ああいう当て方を狙っていたのは確かでしょう

凡人の小生では、当てられたとしてもスクラッチとか、
余計な玉を入れて、もっと簡単にしてしまってフリーを渡す
っつうのがオチだけど

ひと転がりで展開が変化するのを、「運、不運」で括ってしまうのは
やはり雑なんでしょう 
前にも書いたけど、課題は繊細になってくるんで
遊んでいて面白く、しかし仕事にするには厳しいものでしょうねぇ。
32たま@鴨:03/02/26 05:40 ID:???
球作さん
まだでしか。
3326-28:03/02/26 11:15 ID:???

たまサン、あなた自身はどういう課題に取り組んでいるんでつか?
「どぉしようもない;」ってんでは、それこそカモですやん
その辺りの事、聞いてみたいです。
34たま@鴨:03/02/26 12:34 ID:???
>>28
試合レベルの話題ではないですので
あくまで内容にこだわりたいのです。
そのトップアマは実はかけ引きに弱いタイプですが
そこを突いて勝ってもうれしくないですね。
ですから、キチッとマスを立てて
正面からぶつかっています。

>>33
自分はドンクサイので人の数倍 練習あるのみです。
イレに対しての集中力に関しては気を取られません。
数cmでも手玉のコースが一定しないことを矯正することが
自分の課題と認識しております。
35名無しの愉しみ:03/02/26 12:44 ID:DTLbub9q
京都か?
36>>33:03/02/26 13:36 ID:???
駆け引きをせず、完璧に打ちのめしたいっていうなら
技巧を上げ、能力のスタミナを付けることでしょう
有り体にいえば、練習して精度と自信をつけるのし・・・
一番肝心なところは、もっとも基本に近いところなんだろうな

7割の確率を9割にするより、9割の確率を上げる方が大変だしょ?
〜んでも同じところにお答えはある気がする。
37たま@鴨:03/02/26 13:50 ID:???
>>36
申し訳ありません。
薄学の為、よく理解しかねます。
わかりやすく アドバイスして頂けるとありがたいです。
38名無しの愉しみ:03/02/26 15:02 ID:???
書き様が悪いですか、すんません
練習あるのみ てことを言おうとしておるんです

3〜4マスを5〜7マスまで延ばすには
今までよりも大変ですが、頑張るしかないでしょう
でも基本的なことは同じではないんかな? ということです
ちゃんとできれば、きっちりそうなる と思います

駆け引きを嫌っているようですが
何が難でもイレ一本でいくのは、個人的見解でいわせてもらえば
相手をナメた行為にも感じます
確率的にいい「守り」があるなら、そこへ「攻めて」いくべきと考えます。

おっしゃる駆け引きが、精神的なもの(間を崩すとかペースを乱す)というプレー以外の類を指しておられるなら、先の個人的見解は見当違いでした。
39名無しの愉しみ:03/02/26 15:11 ID:???
〜で球サン、まだこないの?
「やってるやってる」って笑ってな〜い?
なんかスレがこり固まっているみたいなんで
いろんな人の考え方を知りたいです。
40球作 ◆/M7cXhQVyU :03/02/27 01:04 ID:???
(=゚ω゚)ノ
いまいろんなテーブルでブレイクの研究をしてるです。肩ボール期待じゃ
5連はちと苦しげなので1番サイドの確立上げる必要ありそう。
ひとつ質問なんだけど
たまサンがいま撞いてるお店、ラックは覗ける? 気に入らなかったらそう言える?
41たま@鴨:03/02/27 03:01 ID:???
どもです。
あまり覗くことはやらないです。
真剣勝負ではないのですよ。
でも一所懸命には撞きますが・・・。
42たまがんがれ:03/02/27 07:48 ID:K3kZJPKw
たまさん、どこの人?
43たま@鴨:03/02/27 10:09 ID:???
某地方です。
京都ではありません。
すばらしい撞き手が多いのでしょうね。
44名無しの愉しみ:03/02/27 12:15 ID:???
1サイドの確率上げると2ボールの立て位置を気にする必要がある?
手玉センター止め出来ればこれはそれほど問題無いかな...
45名無しの愉しみ:03/02/27 19:31 ID:jDyeX/Yc
↑ンニャ当然
2ボールのラック位置確認した方がヨイと思われ。
46名無しの愉しみ:03/02/27 21:21 ID:???
基本的に後ろから2列目でしょ?
ラックを除くことをせずにブレークの安定なんて
あり得ないと思います。
5レンマスでなくても
2,3連マスの回数を増やそうと考えたら
ブレーク後に狙えることが大前提ですので
何も考えずにブレークしていたら5連でブレークインすら
滅多にできないでしょう。
47名無しの愉しみ:03/02/27 22:05 ID:???
ヘッドからみて右(左)寄りからブレイクいく時、
微少な左上(右上)撞点てよくないかな?
いろんな人のラック立てから、自分的には手玉の位置と
1ボールサイドのバランスが取れているとこなんだけど。
48名無しの愉しみ:03/02/28 02:07 ID:???
>47
それってカッティングブレイクみたいなかんじ?
49球作 ◆/M7cXhQVyU :03/02/28 06:57 ID:???
5連全然出ないよ。゚・(。´Д⊂)゚。
自分ラック&慣れたテーブルなのに
ごめんたまサンもすこし待ってくれ。
50たま@鴨:03/02/28 07:08 ID:???
∪゚Д゚)ノ
つか、ずっーと練習してたんでしか?
申し訳ないんで、やめてくださいよ。
球作さんならご存知だと思いますが
適度な緊張感がないと無理っしょ?

ほんと軽〜いのりの悩みなんで
深くは考えてないのですよ。
ほんとスンマソンです。
51球作 ◆/M7cXhQVyU :03/02/28 07:25 ID:???
あきらめるの絶対イヤだヽ(`Д´)ノ
なんかこれはもう、漏れ自身の問題になりつつあります。
52たま@鴨:03/02/28 07:35 ID:???
フム ギャンブル板の初期のスレは拝見してましたが
初めて、球作さんの精神的なこだわりを聞いた気がします。
話は逸れますが、自分がいい意味での精神状態の時
「ああ、今なら人を殺せるな。」と思える瞬間がありました。
撞球は精神の格闘技と思っています。
勝ちたい とか、負けたくない ということ以上に
「ビリヤードを好きでいられる。」
ということが重要だと思っております。

このあたりの意見を拝聴したいです。
53球作 ◆/M7cXhQVyU :03/02/28 07:45 ID:???
いやあの、こだわりとかそんな上等なものではなくて、今 ここであきらめちゃうと、
将来似た場面で、漏れはずっとあきらめ続ける気がして怖いだけでつ(´・ω・`)
54球作 ◆/M7cXhQVyU :03/02/28 07:53 ID:???
コンビ入り・エース入り5連はいくつか出たので
純正5連目指してがんがりまつ(`・ω・´)遅くとも土日にはケリつけるつもりです。
55たま@鴨:03/02/28 08:03 ID:???
だからそれがこだわりですって。

とにかく納豆いくまで
ガンガッテくらさい。。
56つん坊 ◆G7tunb2MyQ :03/02/28 09:29 ID:???
>>球さん

コンビ、エースありでも5連はすごいね!!秒殺だw
エース入れて3連が一杯いっぱいです
57名無しの愉しみ:03/02/28 13:36 ID:???
>>48
いや、カッティングではないんです。
真正面からブレイクをする時、真ん中撞点で手玉は落ち着けられるんですが、
サイドに寄っていくに従って「芯くった」手応えの時に
1ボールサイドの方向に手玉が流れて、果てはスクラッチというのが忘れた頃にあるんです。
んで、自分なりにアレンジしたのが、>>47なんです。
他の人は、下目の撞点の方が散りがよい というのもいます
人それぞれなんだろうけど、
自分の場合何かのクセがあって、撞点をずらした結果と打ち消し合い
いい具合でいけてるかも知れません。
58名無しの愉しみ:03/02/28 16:33 ID:???
熱いね球ちゃん。報告楽しみにしてます。
59名無しの愉しみ:03/02/28 19:31 ID:???
>57
折れもそのスクラッチのパターンは覆いです.それでカッティング気味に
1に当てて対応とってました.57さんの逆日ねでの対応おもしろいですね.
来週実験してみますね.
(ちなみに,上級者の方って右からブレイクする人が多くありません?)
60名無しの愉しみ:03/02/28 20:20 ID:???
普通の店だとたいてい左は荒れてるからね。
61名無しの愉しみ:03/02/28 23:55 ID:???
ということは、左から撞く人が多いのかな。
何故なんだろう?
62名無しの愉しみ:03/03/01 00:44 ID:???
右利きが多いから
63球作 ◆/M7cXhQVyU :03/03/01 04:07 ID:???
今日は4連止まり。寝ます(´・ω・`)
64雄一郎の父:03/03/01 06:43 ID:???
板違い御免、これっきりです
球作、元気でな。
65名無しの愉しみ:03/03/01 14:28 ID:???
ナカイもついに閉鎖に追い込まれたビリヤードのブーム終焉か?
66名無しの愉しみ:03/03/01 14:50 ID:???
場所取りすぎ
雀荘でも経営したほうが儲かる。
67名無しの愉しみ:03/03/01 15:21 ID:???
独り言なんですが…

昨日2/28に友人と都内某有名チェーン店に行ったのですが客入りは7割程度…
去年の暮れに行った時は平日の夜にもかかわらず満台だったのに…

んで一人ホームに戻り下手くそな俺がいつも通り練習してると若いカップル登場
(♂はキュー持参)
見ない顔だったので観察していると、店員に撞き放題について質問したりしてました。
「この人は上手いんだろう…新しい常連として、この店に通ってくれるのかな?」
などと期待に妄想を膨らませていたのですが…期待ハズレでした。
下手な俺よりも下手でした。ベーシックをやってるにも関わらず全然ポケット出来てません…フォームも固まってない様子で、彼女の為にハズシてる訳でもなく、彼女の為にネキ出してる訳でもなく…純粋にハズシてました。
「もう少し練習してから彼女を連れて来いよボーズ。練習相手になってやるからさ」と思う傍ら「こんな考えが撞球人口を減らすのかな」などと思った1日でした。
68球作 ◆/M7cXhQVyU :03/03/01 16:16 ID:EoM7+39f
(=゚ω゚)ノ
とうちゃん、お元気で。
ユウイチロウ今日も元気で、煮干しをもりもり食べてます。
なにか報告したい事ができたら、G板の雑談スレあたりに書きます。
スレ違い失礼しました。
69名無しの愉しみ:03/03/01 16:30 ID:zIkJrQLh
>>67
よくわからんけど君が女連れの男に嫉妬してるだけじゃないの?
下手くそがマイキュー持参で女連れて撞きにきても別に変なことないだろ
70名無しの愉しみ:03/03/01 18:12 ID:???
>>67
>>「こんな考えが撞球人口を減らすのかな」などと思った1日でした。

 その通りだよ。ああ恥ずかしい。
 こういう勘違い野郎のいる店にはいきたくないもんだね。
71名無しの愉しみ:03/03/01 21:09 ID:???
67は勘違いに気付いているが70は気付いていない
に一票!!
72名無しの愉しみ:03/03/02 01:19 ID:???
大体ビリ上手い奴が彼女と撞く訳ない。
73名無しの愉しみ:03/03/02 01:23 ID:???
>>72が真理を撞いた!!
74 :03/03/02 02:48 ID:???
75名無しの愉しみ:03/03/02 04:28 ID:PRV22rqb
ほったらかしちゃうもんな。
76名無しの愉しみ:03/03/02 05:38 ID:HuVkf+QF
静岡のツアーは誰が出て、どうなってるのかな?
77名無しの愉しみ:03/03/02 09:26 ID:8wmMn7R9
>>67みたいなヤシがいる店には行きたくねーなー
78名無しの愉しみ:03/03/02 12:51 ID:???
>>64以降、一気にスレの雰囲気が変わったわけだが・・・
元に戻った、というべきかな?
79名無しの愉しみ:03/03/02 17:57 ID:7ogFYWFl
俺、彼女と初めてビリヤードやった時に、生まれて初めてのマスワリ
出ちまった。ハウスキュー、しかも飲んだ後だったのに、そのときに限って
入れも出しもバッチリ決まって。
なんだけど当然、彼女は褒めてくれるわけもなく、何一人で楽しんでんの?と
ご立腹。力が正義じゃない...思い知りますた。
80名無しの愉しみ:03/03/02 19:54 ID:???
まぁ実力が明らかに自分以下の人と遊ぶ時は相手をいかに楽しませられるかに尽きるでしょ。
レール際の球を力加減でカタカタ穴前に
ポケットするなら3度に1度は押し引き捻りでスクラッチ
トラブル割ってから相手に交代

相手に気付かせない様に意図的にミスをするってのもなかなか面白いものだよ。
81名無しの愉しみ:03/03/02 20:18 ID:nkmu6HdC
昔は初心者と突く時は自分番号順+相手エニーボールでやってたけど。
ハンデのでかさわからない+相手も番号順でやりたがる。ってことでふつうにやってる
82名無しの愉しみ:03/03/02 20:33 ID:rQG2e0AY
ハンデはポケットの数で調節するといいよ
サイド無しとかフットのみとか
83名無しの愉しみ:03/03/02 20:52 ID:7ogFYWFl
>>81
相手エニーボールってどうやって勝敗決めますか?
エニーボールのプレーヤーはとにかくいつでも9落とせば勝ちとするのか、
台の上の球を順番関係なく全部落としたら勝ちとするのか。
前者はハンデ大きそう、後者はたいしたハンデにならなそうな気が。
84名無しの愉しみ:03/03/02 23:53 ID:???
>>76
O村連覇!最後しびれた〜!!&O谷入れまくり!
8581:03/03/03 00:20 ID:???
>>83
お遊びルールなので、適当に作ってくださいw
たとえば落とした個数とか。
86名無しの愉しみ:03/03/03 00:24 ID:???
プロがアマと遊ぶ時、当然のようにジャパンを提案するのって有りなのか?
アマのほうから申し出た時はそれでいいと思うけど。
ちなみにトッププロになるほどアマと遊ぶ時(トップアマとの勝負は別)
賭けはしないように思う。
87名無しの愉しみ:03/03/03 00:24 ID:3o4P6IYU
>>81
全部左で撞くっていうのもおすすめ。
自分も上達するし。

88名無しの愉しみ:03/03/03 01:30 ID:???
>>87
彼女にお子られた。
つけないと起こるし、つかせても怒る。。。。
やっかいだな、女って
89:03/03/03 02:20 ID:???
つーかここにいる人たちってみんなプロかよ!
ハンデなんぼつけるとか、穴前においてやるとか。漏れのおやじは昔奥村さんと
1度だけ撞かせてもらったことあるけど9ボール1回のうち1球だけはずしてくれて
それもセーフティだよ。
考え方おかしいんじゃねーの!<(`^´)>
90名無しの愉しみ:03/03/03 03:06 ID:???
誰がプロvs撞ける人間の話をしているんだ?
こんな場所とはいえ、もう少し大人になれよ
91球作 ◆/M7cXhQVyU :03/03/03 06:05 ID:???
今日も駄目でした。5マス目のブレイクが入らんです。
92名無しの愉しみ:03/03/03 06:44 ID:???
>>91
 あいかわらず頑張ってるね。おれもがんばるっす!
93たま:03/03/03 06:52 ID:???
∪゚Д゚)ノ
おちかれさすです。
94名無しの愉しみ:03/03/03 07:13 ID:???
>>89は彼女に怒られるタイプだな…(w

初対戦の誰かが挑戦して来たならば全身全霊をかけて撞くのは当然でしょ。相手の実力も良くわからない訳だし、もしかしたら2度と撞かない訳だし。

いつも遊んだりしてる友達や一緒にいる彼女に「全身全霊をかけてこいつを凹ましたる」なんて勢いで撞いても撞球を「面白い」とは思ってくれないよ。
<いつも遊んだりしてる友達や一緒にいる彼女に>居ればの話だけどね。
95名無しの愉しみ:03/03/03 08:47 ID:???
私は、遊びで撞いているときには、いろいろと話しながら撞く人が
一緒に撞いていて楽しいです。

「うーんと、この2番は次の3番がここだから、ポジションが重要だね」
「3番から4番がこうだから、できればこの辺に持ってきたいところ」
(バシッ、ゴトン、コロコロコロ)
「うーむ、球は入ったけど、ちょっと微妙に違う場所に出たねえ」
「これは3番を確実に入れて、4番へのポジションは我慢だね」
(バシッ、ゴトン、コツン、コロコロ)
「あ、ごめん7番動かした。7番に当たってちょうど良い場所に出たのは
 完全にラッキーだよ。ははは。」
(以下略)

先日、こんな感じでしゃべくりながら撞く人と相撞きしましたが、
コテンパンにされた(私はC級なので)のですが、楽しかったですよ。
96名無しの愉しみ:03/03/03 09:09 ID:???
試合で真剣な球を撞く。
相撞きで真剣な球を撞く。
緊張感の中で球を撞くのが楽しい。
しゃべくりまわりながら球を撞くのは好かん。
97名無しの愉しみ:03/03/03 09:26 ID:gfXnD9GO
しかしなんだな初心者と突くと一球ごとに拍手したり驚いたりうなずいたり忙しいな。こちらは取りきれるかどうかだけが関心事なんだけど・
98たま:03/03/03 09:34 ID:???
>>38
遅レス すいません。
その相手は精神的なゆさぶりに弱いのです。
撞くのが遅いとかラックに一服、盛るとか。
普通のゲームでは完璧な箇所に手玉をコントロールするので
ほんと、嫌になります。
取りきりが難しい配置でも
「ここ一箇所にネキを出されたらおしまいだなあ」
と、いう所にキッチリ仕事します。
全国レベルの相手でも一方的に負けてます。

ほんと賭け球がキライになりますた。
99名無しの愉しみ:03/03/03 09:43 ID:gfXnD9GO
たまよ、遅レスすぎるでー
京都厨推薦の人と勝負してもらおう。
その人はGとうさんやSいさんのことは知ってるのか?
100名無しの愉しみ:03/03/03 09:56 ID:???
>>98 自分の弱点はなんだろうね? 克服できそうなんで?
   今のまんまじゃあ、相手にならん漢字やな
   その相手は若い人なんかしら。
   たぶん、ノープレッシャーでノビ伸びキューが出てる
   んだろうね。
   
101名無しの愉しみ:03/03/03 09:59 ID:???
>>88
俺と同じで(W
彼女との楽しい玉撞きの意味が全然違ってて、やはりごく普通のビギナーが
撞いてるような雰囲気を好むようです。
最初はこういう玉撞きが結構苦痛だったけど、余裕がある分色々な事を試せ
れるいい機会だと思えるようになった。フォームのチェックや、普段撞かない
撞点を撞いてみたりして。
あと、自然にイージー残してみたり、スクラッチさせたり、ネキミスさせて
クッション練習とか、考え方変えるとそれはそれで楽しいもんでつ。
102たま:03/03/03 10:08 ID:???
∪゚Д゚)ノ
>>99
たぶん 詳しくは知らないと思います。
今度、伺っておきます。
独り言 Q作さんはGさんと関係あるのかな?

>>100
精神面ですね。
へたれではないつもりでつが、   
勝ちきれないちゅうか、甘さが出ます。。いろんな場面で。
103名無しの愉しみ:03/03/03 12:45 ID:???
>>96
真剣な勝負は相手が自分と同等、もしくはそれ以上の実力がある相手と行えばこの上なくビリヤードの奥深さを楽しめるのでしょう。
ですが「ビリヤードの奥深さ」を初心者の方は、すぐには理解出来ないと思います。
もしも初心者の方と撞く機会があった時には少しだけでも良いから初心者の方も楽しめる様なゲームを組み立ててみてください。
104名無しの愉しみ:03/03/03 13:15 ID:23EAswpX
そう思ってエニーボールにしたけれど、番号順に憧れるみたい・。
それと一球ごとにイージーだから休みどころがなくてかえってつらいみたい
105wa:03/03/03 21:18 ID:???
目的が5連マスって、一人練習としてはモチベーションが乗りにくいから
とっても難しそうですね。
106名無しの愉しみ:03/03/04 00:24 ID:???
>>102
Q作さんとGさんが関係あるかどうかtte?
今さら何を言っとるんだね、君は。。。。。
107名無しの愉しみ:03/03/04 03:30 ID:???
そういえば、一周忌ていつだっけ?
当時、かなりショック受けてたね、彼。
108たま:03/03/04 04:21 ID:???
ひょっとしてQ作さんの名は・・・。
あ行にありまつか?
109名無しの愉しみ:03/03/04 08:07 ID:???
>108 やめようよ。そういう振りは。
110たま:03/03/04 08:18 ID:???
ハイ スマソ..._φ(・ω・` )

111名無しの愉しみ:03/03/04 09:54 ID:???
>>107
たしか4月の22日だったかな? 告別式が28日だった。
・・・もうすぐ一年ですね。
112ぶすたまんた:03/03/04 11:43 ID:AQeSmdsT
沢居のおっちゃんがどーしたんだ?それと最近見ないが大はどーしたんだ?


113名無しの愉しみ:03/03/04 12:44 ID:xrnC7euv
ここは公共の場やぞ。伏せ字使え、口を慎め。大は確かに名前聞かなくなった。どうしてるんだろう・
114ぶすたまんた:03/03/04 13:42 ID:AQeSmdsT
     ↑ ↑ ↑ ↑
そういう君こそ伏せ字をつかいんしゃい。
おいらは思いっきり伏せ字を使ってるなもし。
115名無しの愉しみ:03/03/04 15:18 ID:clR13ChT
大ってリバーフラット?
116名無しの愉しみ:03/03/04 16:37 ID:hDM05sZ/
田中と草野に見捨てられた京都に魅力も未来もなし。
117名無しの愉しみ:03/03/04 17:14 ID:cTnuhC5Y
そういう書き方をするな、不埒者
118名無しの愉しみ:03/03/04 21:07 ID:???
草野はただのデブだと思っていたが、なかなかやるようだね。
初めて見た2年前の某オープン戦では余りにもショボかったから
そんなもんだと勘違いしてしまっていたようだ。
119名無しの愉しみ:03/03/04 21:17 ID:Cb/Rmyq9
京都に”手玉センター”と言われて手玉をセンタースポットに
置いてしまったクラブ員がいたという話を聞いたことがあるのですが・・
まさか冗談の話ですよね?もし本当だったら京都も終わりですね。
120名無しの愉しみ:03/03/04 23:19 ID:???
ぷっすま見れage
121名無しの愉しみ:03/03/04 23:47 ID:WqfPTB9G
ルールに関して質問があるんですが、
1.9ボールで、2番に当てたあと3番以上の球のどれかが落ちた時、
どうなりますか?(ファールとか、交替とか)
2.8ボールで自分がローボールを落とす時、ローボールに当ててから
ハイボールを落とした時はどうなります?

すいませんが、教えて下さい。
122あや:03/03/04 23:54 ID:A+yH0lKE
  ■■http://pink7.net/yhst/■■
写メール対応。やらせ・バイト一切無し。女性も安心♪♪ 地域別、不倫・エッチ希望。

123名無しの愉しみ:03/03/05 00:42 ID:W70wzigY
>>121
オレが知ってるのは、
前者:1番があるのに2番に当ててしまった、ということでしか?
落ちたものはそのまま(戻さない)でファール、交代。

後者:ファールにはならないし、落ちたのも戻さない。ただの交代。
124名無しの愉しみ:03/03/05 00:45 ID:7Mz9Sy0r
>>121
初心者さんでしょうか。
こんな掲示板で聞くより最初にそのゲームを教えてくれた人に聞くのがいいと思うよ。
9ボールも8ボールもルールは何種類もあるし。

これだけでは何なので「一般的」な説明すると、
1.手玉を最初に一番若い番号に当てさえすればよいので
  その結果落ちたのが何番であろうとファールでも交代でもない。
2.手玉が最初に自分のグループのボールに当たったけど落ちない、
  という状態とみなせるのでそのまま交代。
125124:03/03/05 00:47 ID:7Mz9Sy0r
あ、かぶってしまった。
ちなみに>>124の1.の説明は
1番がもう落ちていて2番が一番若い番号のときの場合です。
1番があるなら>>123さんの説明のとおりです。
126121:03/03/05 00:53 ID:???
>>123
>>124
お二人とも、詳しいレスありがとうございました。
ハイ、初心者です。
この辺のルールがややこしくて分かんなかったんで
助かりました!
すごくよく分かりました。
127名無しの愉しみ:03/03/05 02:41 ID:4Z5m6Ywb
女の人がビリヤードしてる時、お尻ばかり見てしまう
胸の谷間見えないかな。。。と期待してしまう
だから下手なんだな、俺は
128名無しの愉しみ:03/03/05 02:47 ID:H4NEACVL
期待してしまう対象がいるだけで
物凄くうらやましい。
俺のホームには野郎と会計のおばちゃんしか
いねえ・・・
129名無しの愉しみ:03/03/05 03:14 ID:mVBKa1xY
最近婦女子にハァハァどころか殺意を覚えるようになってきたのは上達の見こみ有りですかね。
130名無しの愉しみ:03/03/05 03:29 ID:FBZppcN9
>>129
無いね
131球作 ◆/M7cXhQVyU :03/03/05 05:12 ID:Uj09iRx1
イョッシヤァ━━━(°Д°)━━━!!!!
出た! っていうか出した! たった今! 6連!
132ダンディー ◆z0MWdctOjE :03/03/05 05:36 ID:HhyoYnTl
マジっすか
スゲーーーーよ
俺も話しの流れ読んでから密かに挑戦してたけど
三連まで一回いっただけでそれ以上は無理だった・・・・
その時も三連目はフロックでトラブル処理できたからできただけだし・・
マジでスゲーよ
133名無しの愉しみ:03/03/05 05:37 ID:???
相変わらずヤルナー
JOに向けていい感じじゃん
134名無しの愉しみ:03/03/05 05:42 ID:wLpzSi1W
◆ピンクエンジェル◆↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/index.html
13530代独身(♂):03/03/05 07:02 ID:???
うおおー!
球ちゃん素敵すぎる!
抱いてくれー!
136たま:03/03/05 08:15 ID:???
乙〜♪
137名無しの愉しみ:03/03/05 09:55 ID:???
>>131
スゴイ!!

ちなみに自分ラックですか?
もしそうなら1と9以外の配置も固定?
138名無しの愉しみ:03/03/05 10:06 ID:???
>>127
そういうのを対戦相手に教えれば普段勝てない奴にも勝てるよ(w
139名無しの愉しみ:03/03/05 18:48 ID:SIMIukee
14-1のオープン戦て何かありますか?
140nanashi:03/03/05 22:26 ID:UA3v14Nm
これから大学生になるモンです。
バイト、玉屋の店員やりてえ。
経験者じゃなきゃダメなもんなんかなぁ?
141nanashi:03/03/05 22:28 ID:UA3v14Nm
↑経験者ってのは店員の、てことじゃなくビリヤードがうまくなきゃ・・・
てことです。いままでは高校の友達とかとたまにやってた程度のド素人です。
142名無しの愉しみ:03/03/05 22:38 ID:???
>>140-141
ビリの経験なんて関係ないよ。
接客態度とかのほうが遥かに大事。
143名無しの愉しみ:03/03/06 00:06 ID:???
うちの店だけじゃないけど
店員は玉突き禁止という店結構多いよ。
仕事は球を撞くことじゃないから。
球を撞きたくて、っていう奴にはバイト時間以外の時間撞き放題に
している。
144名無しの愉しみ:03/03/06 00:15 ID:???
>>139
Googleの使い方を覚えて出直して来い。
145名無しの愉しみ:03/03/06 00:25 ID:???
>144 すまん。
4/26日・27日(土・日) 第31回 全日本オープン14−1選手権大会 兵庫
146nanashi:03/03/06 02:16 ID:82RZG7Vr
>>143
やっぱそうなんだ〜。
でもウマイ人のプレー見たり、コーチしてもらう機会が
増えるだけでもいいかな〜と。
あと、(比較的)紳士のゲームだからヘンなのがこなそうでいいかなと。
147名無しの愉しみ:03/03/06 07:36 ID:???
>146
DQNなんて腐るほど来るよ。(w
正月・GW・お盆・春夏冬休みは特にね。
当然、常連や同僚にも嫌な奴が一人や二人は居るしね。

一応、仕事中に球撞けて時間外も撞き放題の店探してみれば?
仕事中の練習は禁止だけど相撞きならOKって店もあるし。
148名無しの愉しみ:03/03/06 12:29 ID:???
>nanashi チミは甘い!
ラシャにお好み焼きぶちまける香具師に、
サイドポケットにオシコはじめる香具師…
ソージすんのはチミだヨ!
149名無しの愉しみ:03/03/06 17:25 ID:???
サイドポケットにおしっこするのか・・
見てみたいな(笑)

JPBAでビデオ売ってるみたいだけど
どんなのだろ。試合ばっかりのビデオなのかな。。
150名無しの愉しみ:03/03/06 21:55 ID:D04tD76D
ジェイの女シーディーやすいし良いぜ
151名無しの愉しみ:03/03/07 00:05 ID:8gUtPHj7
http://uo.net/b/linx2000
皆さんいかかがでしょうか?
152wa:03/03/07 20:39 ID:???
で、球作さんの5,6連マスするコツというのは?
繊細かつ大胆に責めるという感じ?
153名無しの愉しみ:03/03/07 22:09 ID:YmEGh0ig
CQがタップ販売なんか始めたとおもたら、マジ安くてつい買った俺はもうCQファンなヤシですか?
154名無しの愉しみ:03/03/07 22:34 ID:???
こんな質問して申し訳ないんですけど、初心者がビリヤードはじめるにはどうしたらいいんでしょうか?
お店に行って店員さんに教えてもらう?それともただひたすら1人で打つ?
皆さんはじめたビリヤードを始めたときはどんな感じでしたか?
ビリヤードをやってみたいと思うのですがどういうアクションを起こせばいいのか分からないので。
155名無しの愉しみ:03/03/07 22:36 ID:???
はじめた→初めて です。
156名無しの愉しみ:03/03/08 00:15 ID:???
>>154
俺の場合はまずは一人で球屋に行く事から始めました。


最初のうち一人で色々撞いて「球」に慣れる事から始めて、人が少ない時間を狙って店員さんに声をかけて…
雑誌や本で練習方法を学んで…少し上達した頃に常連から声をかけられて…
んで取り敢えずキューを買って自分で手入れする様になって…


まぁ最初に球屋に通うきっかけは可愛い店員がいたからなんだけどね(^_^;)不純でスマソ
157名無しの愉しみ:03/03/08 00:15 ID:2X9AnuU4
>>154
一人で行きにくいなら、友達を誘って一緒に行ってみたらどうかな。
そして、店員さんに教えてもらうとか。
158名無しの愉しみ:03/03/08 03:53 ID:???
>>154
最初に一人で玉屋に入るときって緊張するよね。
友達と何度も通った店であっても一人で行くのは雰囲気全然違うしね。
へたくそな自分をいじわるな常連が監視しているように思えるしね。
その緊張感の中で失敗なんかするともう逃げ出したくなるよね(笑)
でも、それがいいんだよなあ。それは貴重な時間なので楽しんでね。
ずっと通い続ければ誰でも常連になっちゃうからね。
159名無しの愉しみ:03/03/08 10:18 ID:4H41r6nM
156-158
何かすごくあったかいなー、球作タンが来てからかなー?

ビリヤードってやっぱ環境的にとっつきにくいよねぇ?
いきなり玉屋、てんじゃなく、間にワンクッション、コイン台のプールバーとか
もっと増えて緊張せずに自然に入門できると、154さんみたいな悩みはなくなるし、
ビリヤード人口ももっと増えるのになー。

いや、友人(バーテンダー)がさ、
「独立したらコイン台置く」
ってずっと言っててさ、それで、つい、話そらしてゴメン。
160世直し一揆:03/03/08 11:41 ID:JJTCj8qi
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、同じA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎないのだが・・・)、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはた
いてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)  
●後で自分の誤りに気づいても、強引に筋を通し素直に謝れない(切腹するしかない!)●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
161名無しの愉しみ:03/03/08 15:27 ID:???
結城杏奈って実際どれくらいの腕前?
162名無しの愉しみ:03/03/08 15:35 ID:i2QKKhsY
ビリヤードネット後継争い! 地味に頑張ってるね。
http://scratcho.s22.xrea.com/
http://billiard-friends.net/

あなたはどっち?

おれはScratchoだな。コンテンツ豊富だし。
163154:03/03/08 17:47 ID:???
>>156-159
暖かいスレ有難うございます。今度時間があるときに勇気を出して行ってみます。
164名無しの愉しみ:03/03/09 00:01 ID:RrJTuCEg
質問なんですが、、
皆さんは、構えて素振りしてる時って何してますか?
厚みを合わせてるの?撞点を探してるの?ストロークの予行練習ですか?
キューは真っ直ぐに出すものだと思うのですが
構えてる時、厚みを合わせるために、キューの角度を変えると
こじる原因になるような気がします。
でも、最初にキューを向けた位置で常に厚みに合っているとは思えません。
調整する必要があると思うのですが、、
構え直せと言われればその通りなのですが、、
皆さんが何をしてるか教えてください。
165名無しの愉しみ:03/03/09 00:15 ID:???
>>164

俺の体験と予測だけど、普通のヒトの場合は、
こじるまで行かないけれどイレに影響するくらいの微調整をしてるんじゃない?
紙一枚の差で入る、入らないとかあるじゃない。遠い玉、薄い玉ならなおさらだし。

俺の場合はフィリピン・レストだから結構大幅な調整もしてるけど(笑

166名無しの愉しみ:03/03/09 01:06 ID:???
厚みの微調整は素振りの前にしてるな。
素振りしてる時はキューが真直ぐ振れてるかの確認かな。
調整の範囲が自分の許容外だったら構えなおす(方がイイと思いつつとかw

これがC級である私の意見です
167名無しの愉しみ:03/03/09 05:37 ID:tzblmMWq
〉164
そこに書いてあること全部やってますw
あとはストロークのリズムをとることを考えてます
168名無しの愉しみ:03/03/09 07:45 ID:???
俺は素振りしないなあ。
狙った撞点に向かって構えに入り、そのまま厚みを微調整して、
バックスイング→インパクトって感じ。
これに変えてからA級になったんだけど、更に上を目指すにはやっぱり素振りもした方がいいのかな。
169168を探せ:03/03/09 09:42 ID:???
ネタだよね。
素振りをしないといかに難しいか。
真っ直ぐなストロークなんてできるわけないよ。

>164
微調整はしてはだめです。
構えなおしましょう。
だんだん微調整は必要なくなります。

プロの試合を見るときに取り方などを見ずに
スタンスへの入り方だけを集中して見ましょう。
新しい発見があるでしょう。
私のお勧めはスーケットのプレーです。
170名無しの愉しみ:03/03/09 09:52 ID:???
素振り?精神集中のためかな
あまり考えたこと無いなぁ
簡単な球は>168さんと同じで素振りしないで撞くね
素振り中に調整するのはだめだよ、最初はしょうがないけど
難しく考えなくてもそのうち構えただけで合うようになるよ
171名無しの愉しみ:03/03/09 10:43 ID:???
>>170が正解
視線を低くしてからの修正は「全体を適切に見ない」での修正になりがちなので注意。
まぁ修正しないと不安があるのなら、構え直すと言うのがよろしいかと。
172wa:03/03/09 11:53 ID:???
入るかどうか探っている感じかな?
スイングはキューが狙っている方向に対してまっすぐ出せているかの確認。
2,3回しごけば遠くて薄い球じゃない限りはいるかどうかは
すぐにわかるようになるはず。
トッププロの構えに入ってからの動作は渋い球じゃない限り
ほとんど3,4回しごいてからショットしてるよ。
173名無しの愉しみ:03/03/09 12:30 ID:???
プロがしごいているのは厚みの確認もしない訳じゃないけど
基本的にはイメージの予習(撞点、キュー出し、力加減)と
普段と同じ一定動作でリズムを作り出すことのほうが重要と聞いたことがある。
174168:03/03/09 13:51 ID:???
>169
ネタじゃないよ
もう癖になってしまってる。
今日は素振りも試してみるよ。
175名無しの愉しみ:03/03/09 16:08 ID:MGHOzF2O
>169
 ポケットにも出てるヨール・ヤンガーや秋田WGで銀メダルの
タイ人等、スヌーカーではたまに居るタイプだし、ポケなら杉原
名保美Pが『しごきゼロ派』ですな。ネタ呼ばわりは視野狭すぎ。
176名無しの愉しみ:03/03/09 19:44 ID:A/bRJoCy
手や指に汗かいてたりすると力の加減が大幅に違ってくる
素振りをしないでいきなり撞くのは無謀
177名無しの愉しみ:03/03/09 19:51 ID:???
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<先生!こんなのがありました!
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
http://saitama.gasuki.com/shinagawa/
178名無しの愉しみ:03/03/09 19:59 ID:???
>>176
素振りをしなくても空中でしごいたりしてるからその点は大丈夫
他の人はどうかは知らないが
179名無しの愉しみ:03/03/09 21:25 ID:???
>175
杉原Pの玉見たことあるが、雑念が入る間を与えないっていうか、直感的な
玉つくね。ま、素振りの回数なんて人それぞれだから、本人がいいと思えば
他人がとやかく言う事ではない罠。
180名無しの愉しみ:03/03/09 23:04 ID:5IaZdLBb
>175
>174
他にも一応いるということは分かったがかなり珍しいことに
変わりはない。
日本でアマチュアでA級ってことになると多分3人もいないだろう?
ということはやはり限定されるね。
ちなみに日本の男子プロ又はメジャーな男子アマでそういう人いる?
俺はB(ぼら度170くらい)だけど関東の都市対抗メンバーに
遊びでノーストロークのハンデを付けてやったことあるけど楽勝でした。
普段は7−4で撞いてますが勝ったことないんだけど。
181168:03/03/09 23:08 ID:???
素振りやってみたよ。
やっぱしっくりこないけど、もうしばらく試してみるよ。

ちなみにブレイクも素振り無しです。
素振りするのはジャンプとカーブくらいかな。
182名無しの愉しみ:03/03/09 23:14 ID:???
>>181
俺と同じタイプかな?俺自身は人並みに素振りしてる
つもりなんだが他人からみると全然してないそうな。
調子(・∀・)イイ!!時ほどノーストロークになってるらすぃ。
183名無しの愉しみ:03/03/10 01:42 ID:8ohd53mN
C級(ボラド60くらい)の者ですが・・・
実はちょっとした事情であと一ヶ月でB級まで上がらなくてはいけなくなりました
C→Bとなるために、どういった練習がオススメですか?
今の所、センターショット15球→フリー15球→センターショット15球・・
と練習していますが、他にオススメの練習ってありますか?
あと練習の時、どういった心がけが必要でしょうか?お願いします
184名無しの愉しみ:03/03/10 02:03 ID:56Ht1zBw
私見だがボラ60あればCからBなんて別に実力が伴ってなくても
なんかきっかけがあれば名乗っていいもんだと思う。
マスワリ出たとか1回でもボラ100出たとかC級戦優勝したとか。
その1ヶ月後に上がらなくてはいけない理由で十分な気もするが・・・。
ただ、キュー出しがあんまりしょぼいとビギナーっぽいから殺し球とか
キュー出しがよくないとできない球でも練習すれば?
185名無しの愉しみ:03/03/10 04:11 ID:5gFPytkV
C級ってのがあるからいけない
SA・A・Bでいい
186名無しの愉しみ:03/03/10 04:43 ID:VCgQeV1V
SA・A・B・D

今日からこれにしよう
187名無しの愉しみ:03/03/10 05:38 ID:JiNXeenl
基本的にはA、Bだけ。
Bクラスで優勝した者のみAに進級。
SAは全国タイトルを獲った者
もしくはそれに準ずる者(内容を鑑みる)
188名無しの愉しみ:03/03/10 05:46 ID:G+2sKzzS
俺もそう思う、だけどビリヤードレベルを認知される割合はだいだい
C=10、B=74、A=15、SA=1(くらいで良いかな?)
でBが多くて何だかな〜って感じ。
とりあえずボラ60だったらB級を名乗って良いと思う。
つーか、逆にその実力ならB級戦に出ないと上達も難しい。

練習は常連(格上)の人とジャパンするのが一番じゃないかな。
で、その人のよく見て良い所をコピーする様に心がけたらいいと思う。
家に帰ったらタップに唾を付けシャフトの汚れを落としツルツルに
しメンテナンスを心がけ、2リッターの空ペットボトルで素振りの練習。
できたらCS放送(ESPN・スカイA)でプロの試合を見てフォームの入り方・
取り切り方・待っている時の仕草を勉強し、
寝る前は「アドバンスブック」・月刊誌等を読んで物理的な事を勉強する。
俺はこれで一ヶ月間(週三日)でボラ平均50から140になった。
189名無しの愉しみ:03/03/10 10:09 ID:???
個人的にはクラス分けはハンデ設定の為くらいにしか思ってないけど
A,B,Cの3クラスしかないのが問題
もっと細かくして各クラスで勝った者のみ上に上がれるシステムが必要
そうすればクラスと実力が一致する
人口の問題とか色々難しい面もあるが
190名無しの愉しみ:03/03/10 10:13 ID:???
つーか『初心者』と『それ以外』でいいじゃん
19124ヶ月B組:03/03/10 11:43 ID:???
土曜に仕事がヒマなのをいいことに、かねてから実行したかった
球作タンスレの全プリントアウトを行った(爆
当方マカーなので、専用のテキストエディタにデータを放り込み、
フォントも小さく(6ポイント)してA4サイズへ。
全部で400ページ超ありました(´Д`)

それを2穴の大型ファイルに閉じて読み返した週末・・・
笑いを誘われたり涙を誘われたり、感動が戻ってきました。

もうすぐジャパンオープンですね。今年も応援してます。
がんがれ!がんがるな!球作タン!

※球作スレラストの日って奇しくも漏れの誕生日だったのね。
 一生忘れませんよ。すばらしきスレの事。
192名無しの愉しみ:03/03/10 13:32 ID:???
おつかれさん&誕生日おめでとう
19324ヶ月B組:03/03/10 13:48 ID:???
>>192
ありがとう〜
祝ってもらって嬉しい歳じゃなくなってきたのが辛いが(汗)
194164:03/03/10 15:46 ID:???
皆さん、ありがとうございました。
構える場所(足の位置)が重要なのですね。厚みに関しては、、
素振りしてる時は、厚みの調整はしても、ほんのちょっとで
タイミング、撞点、力加減を考えると、、
また精進してきます。再び質問した時も今回のように教えてください。
195名無しの愉しみ:03/03/10 20:39 ID:???
>180
もっといろんな店に行ってごらん。
素振り無しのAはたまにいるよ。君が知らないだけ(w
196球作 ◆/M7cXhQVyU :03/03/11 08:36 ID:???
(=゚ω゚)ノ
7連出ますた。いろいろ考えたんでそのうち●付きで書くです。
197名無しの愉しみ:03/03/11 08:43 ID:???
>196
「そのうち」はそのうちにして、今月は試合に集中して臨んでほしいところ。
球作さんの書き込みは、月末以降に期待しておきます。
(でも、書き込みどころの騒ぎじゃない忙しさになる結果の方が嬉しいね)
198球作 ◆/M7cXhQVyU :03/03/11 13:04 ID:???
(=゚ω゚)ノ
>B組サン
 400ページっちゃ凄いやな。ログは漏れにも宝物です。
こんだけの量だとさすがにキューケースには入らないので、今年
はMOに詰めて会場に行くです。

>197サン
 お気遣いありがとです。まとめて練習してるんで、今は
他の事あんまり出来ない感じ。やりすぎるのもアレかなと
は思うけど、やってないと不安が消えないんだわ(´・ω・`)
199名無しの愉しみ:03/03/11 20:51 ID:???
球作たん、もちろん練習がんがってほしいが
ホワイトデイ対策も忘れずにね。
(余計なお世話だったらスマソ)
200168を探せ:03/03/11 23:51 ID:???
>195
では具体的にはどこにいるのでしょう?
全国いろんな店でいろんな人と10年ほど撞いていますが
いまのところ見たことないです。
北海道から沖縄まで毎年一度は行きますので教えてくだされば
そこにも行って見ます。
201名無しの愉しみ:03/03/12 00:03 ID:3UlGCDsB
しつこいのー。どっちも。要するに195のまわりには少しはいるし、
200のまわりには滅多にいない。ただそれだけのことだろ?
いずれにしてもいることはいるんだし、それを
良いと思って取り入れるか悪いと思って取り入れないかは
それぞれの自由だろ。好きにせーや。
202名無しの愉しみ:03/03/12 04:04 ID:???
胴囲!
どっちもタダシー!
腕自慢だと最後はレイズとブスタマンテになるかと・・・
203名無しの愉しみ:03/03/12 06:52 ID:???
>200
「探せ」じゃなくて「捜せ」だYO!
204名無しの愉しみ:03/03/12 08:20 ID:dJd2CkeV
ストロークの回数で先玉のシュート力が変わるわけではない。構えに入った時点で
大方、入るかとばすかは決まってるようなものでしょ。
ようはその人の中でのリズムと頭の中での確認作業(不安を取り除くための)の為に
ストロークをしてるようなものではないですか。一部では”スムーズなキュー出し”
の為だと言われてますが、それは最近よく聞くスヌーカー出身の選手のストロークなどを
見ると一目瞭然、間違いだと思います。
205名無しの愉しみ:03/03/12 08:34 ID:9fMKXQ3U
206名無しの愉しみ:03/03/12 09:06 ID:???

今日は某ロリエのビギナーズですね。
規模の大きい大会は初めてなんだけど、出場してきます!

好きなコの写真を携帯の壁紙にして、キューケースに神様のサインもらって、
まだ歴一年ちょいの、新成人C級だけど、ビリヤードだけは誰にも負けたくない!
優勝目指して、今日はめっちゃがんばるぞー!

そして、いつかは球作さんみたいに!
207168:03/03/12 13:26 ID:???
なんか自分の書き込みから、少々荒れ気味になっちゃったみたいでごめん。
結局、今まで通り素振り無しでしばらく頑張ってみることにしますた。
伸び悩んだらまた色々試してみるよ。

>200
捜すほどすごいA級じゃないですよ。
Aの中でも下っ端の下っ端。精進します。
208名無しの愉しみ:03/03/12 14:17 ID:???
「捜す」
居なくなった人やなくしたものを求め、見たり聞いたり探ったりする。新聞用語では一般用語として「探す」を用い、捜査・捜索などの特殊用語として「捜す」を用い、使い分けている。
(例〕
迷子を捜す
犯人を捜す
遭難者を捜す
遺留品を捜す
紛失物を捜す

よって「探せ」が正しい。
209名無しの愉しみ:03/03/12 20:41 ID:???
>208
ご苦労さん
どうでもいいけど。
210球作 ◆/M7cXhQVyU :03/03/14 09:17 ID:???
(=゚ω゚)ノ<おはようメカドック。
 女の子に時計あげるのって変じゃないよなみんな?
 いやあの、板違いもいいトコなんだが相談できる人がいないので。
211たま:03/03/14 09:30 ID:???
別に悪くないと思うけど・・・。
ただ女の人はそれをもらった意味を探そうとするので
「これからお互いの時間を大切にしたい。」
とかなんとか、歯の浮くメモを挿れたらベターかな。
212名無しの愉しみ:03/03/14 09:38 ID:???
球作さんへ
時計は全然変じゃないよ!
金属のベルトだと後で調整が必要かもしれません。
新宿だと「さくらやウォッチ館」が品揃い豊富じゃないかと。
213名無しの愉しみ:03/03/14 10:30 ID:???
>>210
一緒に小さな花束等あったらなおうれしいかと、、、
214名無しの愉しみ:03/03/14 10:37 ID:???
>>213
マジ?
引くぞ ふつー。
215球作 ◆/M7cXhQVyU :03/03/14 10:49 ID:???
(((゚Д゚)))
 どどどどうしたらいいのれしょうか
216名無しの愉しみ:03/03/14 10:58 ID:???
> 球作タンへ
時計だけどね、看護婦さんには【秒 針 が 必 須】だから
そゆ時計を選ぶと普段に使ってもらえるよー!!!(マヂ)
秒針が独立しているヤツがお勧めなり!
217球作 ◆/M7cXhQVyU :03/03/14 11:16 ID:???
(=゚ω゚)ノ
 脈とか測るのに使うのね。なるへそ。
 正確で丈夫で邪魔にならなくて、なおかつカコイイやつを探しに
さくらやヲチ館へ行くです。
 やべーもう緊張しちきた(((゚Д゚)))
218名無しの愉しみ:03/03/14 11:31 ID:???
球作さんへ
僕は時計板住人でもあるんですが
ドラマ「救命病棟24時」で女優の松雪泰子さんが使っていた
SUUNTO(スント)というメーカーをお勧めします、ヲタ時計ですけど。
http://www.iwatani-primus.co.jp/primus-suunto.html
219球作 ◆/M7cXhQVyU :03/03/14 12:28 ID:/9qr+DYD
(=゚ω゚)ノ
 参考にするです。みなさんありが豚&板違い失礼しました。
220名無しの愉しみ:03/03/14 13:33 ID:???
SUUNTOユーザですが、こいつは女性には
ちとデカいような気がしないでも。。。
221ジャパソ大好き:03/03/14 15:00 ID:x4A5PktR
お久しぶりです、球作さん。元気そうで何よりです。
彼女と末長く仲良くね。僕は誰にもホワイトデーのお返しできません(爆
因みに毎日三時間球撞いてガンガッテまつ!
球作さんもいつまでも元気でいて下さいね(*^^)/~~
222名無しの愉しみ:03/03/14 15:02 ID:qzMb0j86
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
★その目で確認すべし!!★超おすすめ★
223名無しの愉しみ:03/03/14 15:34 ID:???
>>214
お花をもらって嫌がる女はまずいない。
ためしてみたら?
球作さま
引くほど大きな花束はだめだよ。
季節の花(スイトピーとかフリージャー)、3〜5輪の小さなやつ
これ、おすすめ
224名無しの愉しみ:03/03/14 22:27 ID:???
今頃、例のカップルは…


1・食事して時計と花束を渡して何事もなく「またね」
2・見つめあう二人。うるんだ瞳。濡れた口唇。肩を抱き合った二人は夜の闇へと…
3・撃沈

3は無いか(^_^;)
225名無しの愉しみ:03/03/14 23:30 ID:???
この時間まで報告カキコがないという事は…。
盛 り 上 が っ て ま い り ま し た
226名無しの愉しみ:03/03/15 01:31 ID:???
4. 1.のあと「さ〜て練習行くか」と球屋に向かう男。

であることを望んだり望まなかったり。
227たま:03/03/15 01:34 ID:???
たぶん3マスめ(ry
228名無しの愉しみ:03/03/15 09:30 ID:???
スレ違い! 純情恋愛板へ逝け!

とは言わずに連マスキボン!
229名無しの愉しみ:03/03/15 10:46 ID:???
応援はOKだけどさ、
「その後どうだった?(ニヤニヤ 」ってのは止めておこうよ。
自分の知らないところで自分がネタにされているってのは
女の子にしたらショックだろうしさ。そっと見守る、これ一番っ!
230名無しの愉しみ:03/03/15 11:47 ID:MXIOaZ9F
盛り上っている所話変えて悪いんだが…

なんかジャパンオープン外国勢が寂しくない?
アジア圏からはかなり参加してるが欧米勢が一人も出ないのか?

ソースはJPBAのサイトな
231名無しの愉しみ:03/03/15 14:25 ID:H+3SsqM5
イモネンとかデュエルとかストとアーチャーとか
来て欲しかったなあ〜。
232名無しの愉しみ:03/03/15 16:43 ID:???
アメリカ勢は戦争近そうだからこないでしょ
ヨーロッパも一緒かな
233:03/03/15 18:29 ID:+Eosfgi6
C級の人の練習でおすすめなのは、100球連続して入れる練習でつ。
フットスポットにカラーボールを置いて、やりまつた。途中でミスるとやり直しでつ。
234名無しの愉しみ:03/03/15 21:18 ID:???
>>233
手玉はどこに置くの?
235名無しの愉しみ:03/03/15 22:19 ID:???
>>233
カラーボール?
表現としては間違ってはいないのですが・・
なんか違和感を感じざるを得ません。
236名無しの愉しみ:03/03/15 22:39 ID:???
っていうか聞いてもないのにいきなり何?w
237:03/03/16 00:26 ID:pIxdyi6S
手玉は どこでもいいよ とにかく100球連続して入れるのが目的でつ。
聞かれた覚えもないけど。マスワリを連発出来る人には無用の練習でつ。
無視していいよ。 
238名無しの愉しみ:03/03/16 01:28 ID:wpSNMpWZ
ジャパンオープンの女子優勝賞金って40マソっぽっちなのね。
自腹で欧米から参加したら、優勝してもマイナスになりかねないな。
239名無しの愉しみ:03/03/16 01:36 ID:???
>>237
なるへそ。足腰の鍛錬にはなりそうでつね。
240名無しの愉しみ:03/03/16 02:32 ID:???
最近ホームのHTに入賞しまくっていたらハンデがA級に上がりました。
今の自分はボーラードのAvは200以下で、外のHTへ行ったら寒いA級です。
よく「早い内からAを名乗った方が上達する。」って聞きますが、このままA級を名乗っても良いものでしょうか?
Aとノーハンデでやってもあまり負けませんが大勝はできません。(5-9)
特に球作さんの意見を聞きたいです。
241名無しの愉しみ:03/03/16 02:58 ID:???
Aでいいでしょ
242名無しの愉しみ:03/03/16 03:16 ID:???
外の試合で嫌がられるBならAに上がっても良いんじゃないの。
自分で寒いAと言ってしまう時点でどうなんでしょうか?
243名無しの愉しみ:03/03/16 04:11 ID:???
>>240さん


ボウラードのスコアは一つの目安として用いられるのですが、あくまでも目安。ナインボールとは違う種目です。
5-9相手A級の実力やあなたのボウラードのスコアがどのぐらいなのか、B級との対戦成績等いろいろ興味はあるのですが…

現状B級であぐらをかいてるより、A級を名乗って自分に少し高めのハードルを設けた方が上達に繋がると感じるのであれば、良い方向に行けるかと。
まぁA級を名乗るのに最初は躊躇される方も少なくはないと思われ。
244名無しの愉しみ:03/03/16 04:45 ID:kpWvu34B
ボーラード130とかでA級なのる馬鹿者も多い品、最近
245名無しの愉しみ:03/03/16 07:08 ID:roLbaBVl
>>233
手玉を置く場所によってえらい違うだろ
まあネタなんだろうけど
246名無しの愉しみ:03/03/16 09:27 ID:???
>>240
>Aとノーハンデでやってもあまり負けませんが大勝はできません。(5-9)
十分Aだろ
それともBを名乗ってハンデもらって勝ちたいわけ?
247球作 ◆/M7cXhQVyU :03/03/16 14:43 ID:???
(=>ω<)ノウレチー  球と関係ない話で大変アレなんですが、お礼かたがた報告なり。
 えー、SUUNTOの赤いヤツを買いました。先方もくだんのドラマを見てたみたいで大変よ
 ろこんでくれたです。218さんありがとう。
 「歯の浮くメモ案」(211たまサン)及び「花束案(213・223サン)はコッパズカシくて実行
 できなかったけど参考になったです。人に物をあげるとか、その為に買い物するとかっ
 て実に久しぶりだったですが、なんと不安でコッパズカシく、かつ心躍る作業であったこと
 か。面倒見てくれたみんなありがとう。漏れにとっての大イベントの顛末は、互いに勤務
 と練習を控えてたので>>226の4って感じだったです。
  鼬外ついでに報告すると、4月から某水族館への勤務が内定しますた。時間の作り方
 とか工夫しなきゃいけない事が多いけどがんがってみるよ。
248球作 ◆/M7cXhQVyU :03/03/16 14:44 ID:???
(=゚ω゚)ノ
 ご指名なので>>240さん。
 結論から言うとそのままでいいと思うです。
 級分けってそのお店や地域の中で円滑に機能してるかどうかがキモな訳で、勝手にマイ
 理論を適用しちゃったりするのは摩擦のモトだと思います。ビリヤードのABC級って
 いわゆる「ハンデ」と「段級位」が混じって運用されてるっぽい。240さんが感じてる
 違和感みたいなものはそこらへんが理由であって、240さんの所為じゃないと思うんで、
 どうか気に病まないでほしいです。

 漏れ的にゃ
 ・ハンディキャップ=競技の趣を増す為のレーティング。
 ・段級位=競技者の序列。
 って感じ。

  前者はアマチュアのゴルフなんかで使われていて、各自が提出するスコアカードが根
 拠になる。定期的に改正されるし、当然下がる事もある。
  後者は武道や稽古事なんかに多く、協会なり師範なり認定されるもので、普通一生下
 がらない。年功段位のあるプロ棋士なんかは、八段に四段が3タテとかがざらにある。
 
 競技なんだから前者が望ましいし、将来的にはそうなっていくと思うです。北陸なんか
 は「オフィシャルハンデ」って言うのが機能してて、そこらへんはG板ログに詳しいの
 で、興味があったら見てみてね。
249名無しの愉しみ:03/03/16 14:56 ID:???
オフィシャルハンデ満せー!!!
ただし5段階くらいでもいいけどな。
250wa:03/03/16 18:52 ID:???
定期的になんらかの試合に出ないと基準となるものをつくれないから
オフィシャルハンデって結局その内輪のものでしかないような気も・・・
いっそのこと大会なんて全てノーハンデで勝ち進むにつれて強い人のハンデが
増えていくというのは可能なのかな?
強いものを決めるのにハンデもくそもないですが。
251240:03/03/16 19:05 ID:???
レスありがとうございました。
自分的はまだ公式戦のA、SAクラス相手にはまだ運なしでは勝てません。
Bに負けることもあります。
また調子も日によって違います。
だけど恥をかいてでも試合にはA級で出ていこうと思います。
252名無しの愉しみ:03/03/17 10:02 ID:???
有名書店でも玉ズは、売ってないね。
以前はいつ行っても買えたのに。
売れ行きが極端に落ちてるんだろね。
253名無しの愉しみ:03/03/17 13:39 ID:???
>>252
ワールドビリヤードマガジン関係者の方ご苦労様です。
一般書店での販売ができないってつらいですよね。
254球作 ◆/M7cXhQVyU :03/03/17 17:46 ID:???
(=゚ω゚)ノぃょぅ
えーお礼といっては何ですが、ヒミツにしてた手汗対策を紹介するです。
資生堂の『尿素10%クリーム』って奴を試合開始10分前に左手に擦り込むと、
ビュンビュンキウが出るので、チビリ性の人は試してみれ。
255名無しの愉しみ:03/03/17 17:56 ID:???
おおぅ
256名無しの愉しみ:03/03/17 23:11 ID:???
テーブル内にチョークが転がってる状態で
プレーした場合はファール?
257名無しの愉しみ:03/03/18 08:57 ID:Qw8Q1kiT
球が当たらなきゃ良いんじゃない??
当たると。。。微妙だな。。。。
ゴミと同じ扱いならセーフだろうけど。

あんまり歓迎されない間抜けなマナー違反ってぐらいじゃないの?

正式なとこ知りたい。。。
258名無しの愉しみ:03/03/18 09:17 ID:???
>球作タン
『尿素10%クリーム』ってハンドクリームの商品名でつか?
259名無しの愉しみ:03/03/18 09:50 ID:???
>256
ボールに当らなければOK。
260名無しの愉しみ:03/03/18 10:42 ID:???
>256
ボールに当れば球触りに該当。

チョークにしろ何にしろ、不注意で台上に
落としたものがボールに触れれば球触りかと。
261名無しの愉しみ:03/03/18 11:04 ID:Qw8Q1kiT
262球作 ◆/M7cXhQVyU :03/03/18 12:59 ID:???
>258
 そです。チューブに入ってマツモトキヨシとかで売ってるです。
263218:03/03/18 18:11 ID:???
球作さんへ
喜んでもらえてよかったです。
他の方からも大きすぎるんじゃって意見もありましたが
それも承知でのヲタ時計をお薦めしてしまったので。

今週末はJPオープンですね、特設会場で活躍される事を
心より望んでますよ、本当は予選から観戦するつもりでしたが
ちょっとした事からフィリピンへ行く事になってしまったので
ピーノ相手にプールバーで球を撞いてこようと思っています。
戦争始まりそうだけど大丈夫かな…
どこかで会ったらセットマッチ受けてください。
JPオープン、ガンガレ! 
264名無しの愉しみ:03/03/19 15:38 ID:0zEyUUgx
東京でいい店探してるんだけどどこがいいですか?
準プロの人を案内するんだけど、プロでも大満足ってところがいいです。
できれば渋谷新宿池袋近辺でお願いします。
どこかにいい店ありますでしょうか?
やはり六本木とか行かないとないでしょうか?
265名無しの愉しみ:03/03/19 15:38 ID:???
厚みは、手玉の後ろから確認すると思いますが
そこから、構えに入るまでの注意点ってありますか?
足の位置や顔の位置や体を倒す時の注意点で
重要なことがあったら教えてください。
266 :03/03/19 18:57 ID:???
>>264
どこ連れてったって巧い人はいる。
つかさ、準プロってなに?A級君のこと?

>>265
貴方と私の感覚が一緒とは思えないし
言葉で説明できたら苦労しない


267名無しの愉しみ:03/03/19 20:27 ID:???
>264
>265
・・・・・・。
268266:03/03/19 21:53 ID:???
>>267
なっ・・・だろ!そうなんだよ。そう!まさに「・・・・。」なんだよ
解ってくれるか
269名無しの愉しみ:03/03/19 23:03 ID:???
>>266-268
意地悪いなぁ。
気に入らなければ黙殺しろって。
270名無しの愉しみ:03/03/20 01:15 ID:???
>>266-268
何のアドバイスも出来ないんなら書きこまないほうがいいよ。
空気が悪くなる。
271misoji+1:03/03/20 08:52 ID:???
板違いの書き込みとなりますが、ご容赦ください。

>262 球作さん、お久しぶりです。
いよいよ週末が近づいてきました。ご活躍を願っています。

落ち着かない気持ちになりがちかも知れません。
心身ともに栄養を十分に取って、できる限りの最善のコンディションで
週末に臨んでいくことを期待します。

心身ともに。身体の栄養は食べ物ですが、心の栄養は何でしょう?
「大切な人」「大切な思い出」・・・。球作さんを中心にして、みんなで
言葉を交わすことができた1年間が、あなたの力になることを願います。

そして、大好きなビリヤードを、大きな舞台でぜひとも楽しんでください。
272名無しの愉しみ:03/03/20 11:23 ID:bJd8e95A
>>271
プ
273267:03/03/20 12:20 ID:???
>270
じゃあ質問の仕方のアドバイスを・・・

渋谷新宿池袋近辺のビリヤード場で、レベルの高い店教えて下さい。

でどうでしょうか?
274名無しの愉しみ:03/03/20 12:40 ID:9C/biJOC
>>264は、
勝負撞きするから巧い人にいる店を教えれ。 ではなく、
先輩と遊びに行きたいからコンディションの良い店教えれ。 と聞きたかったのではなかろうか。
275267:03/03/20 13:21 ID:???
でも準プロの人案内するそうだしw

>プロでも大満足
とりようによっては優良風俗店教えれ。ともとれるが・・・
どこにもビリ屋なんて書いてないし・・・
まさか釣られたのかな。
276266:03/03/20 19:29 ID:???
げげ!!そうだったのか・・・釣りかよ
277266:03/03/20 19:43 ID:???
>>269
別に意地悪じゃないけどさ・・・
最近、某スレと言い本質をわかってない奴が多くてさ・・・

本質?そんなもんちっと撞ける奴ならわかるだろ
>>265には悪いけど、こんなとこで議論しても質問してもナンニモならんてことさ
要はスレ読んでSAになった奴はいないって事さ。それを本気でSAになろうって馬鹿もいる。w
おあつらえ向きに、SAでもない間抜けがその気になって答えてやがる。痛すぎるよ。
極端に言うとそのうち

「ボクチンは2chのビリスレは全部読んだんだ!!だからSAなんだ!!負けるわけないんだじょー!!」

つーデンパが、ウヨウヨ出てくるかもってこと

まあ>>265も「人に聞き始めたらおしまい」だぞ。冷たいが、自分で築け、そして気付け。
                 ↑
        なんでも聞いたことが真実って思い始めるぞ
278名無しの愉しみ:03/03/20 20:06 ID:???
>>277の言わんとする事はわからんでもないるが…
考え方が狭いぞ。
279265:03/03/20 20:32 ID:???
オレの場合、人それぞれってことは分かっているつもりで
その人のニュアンスも受け取る人で、また変わると思っているので
意見を完全に信じたりしません。
いっぱい考え方があって、その中で自分に合うものがあれば
取りいれようと思ったのです。

やっぱり答えられる質問って取り方だけなのかな・・・
280名無しの愉しみ:03/03/20 21:24 ID:???
>>265


まずはフォームを固めては。
真っ直ぐにキューを出そうとすればするほどそれに適したフォームが出来るでしょ。
その「キューを真っ直ぐに出すフォーム」が保てているかどうかをチェックするのがよろしいかと。
「足の位置はここで腰の高さはこのぐらい、グリップの強さは…目の位置は…」なんて全てのショットで確認し続けてる人は少ないかと。


あと「厚みを手球の後ろから」行なっているのは全ての人ではないよ。


質問の範囲や目的が曖昧でわかりづらいから返答らしい返答がなかったのでは?


質問に誰も答えてくれないからってグズらない様に。


あと過去ログにも目を通しなね。
281267:03/03/20 21:31 ID:???
>277
同意だな。

>265よ、自分で試行錯誤しながらやるのが一番だよ。
282265:03/03/20 22:02 ID:???
はい。ありがとうございました。試行錯誤を再びします。
それにしても、球は基本が難しすぎる・・
と思ってるのはオレだけなのかな・・
みんなは基本を固めるのに苦労したのだろうか・・
もう3年になりますが、まだ苦しんでいます。
ただ逆戻りはしたくないので、一生懸命がんばっています、、
B級なんですが、やってる練習はド素人と同じです。
センスがないのかなToT
早くダシの練習がしたい・・このままじゃ一生B級だぁ
283名無しの愉しみ:03/03/21 00:42 ID:???
フォームに疑問があってダシの練習してない?
本当に3年B組?
284名無しの愉しみ:03/03/21 01:51 ID:???
>>277
にちゃんでそんな事をわざわざ書き込む香具師もイタイぞ(w








オレモナー(www
285名無しの愉しみ:03/03/21 03:46 ID:RoToHWKb
今日のスカパー・ワールドプールリーグ見た?

 レイズvsヤン

9ゲーム目のレイズの9ボール
キューを台においてブリッヂを造りキューの下を掌手で憑いた

大事な試合でも観客の目を大事にするレイズ・・・最高!!
286bloom:03/03/21 04:09 ID:Om0tk1dV
287名無しの愉しみ:03/03/21 04:21 ID:/BxpyJoQ
俺は5年やってB。まだ分からないことや
同じ失敗をすることは沢山ある。
フォームなんか一週間つかなきゃもうガタガタ。

だけどだからやめられねーんじゃねーか。
コツコツ、ボチボチやってりゃいーんだよ。
288名無しの愉しみ:03/03/21 04:46 ID:rbcOIYV1
ここしかないでしょ?
http://homepage3.nifty.com/digikei/
289球作 ◆/M7cXhQVyU :03/03/21 11:25 ID:???
(=゚ω゚)ノ
試合用のシャツ買ったぞう
290名無しの愉しみ:03/03/21 14:52 ID:???
>>289
試合用のシャツ・・
気合が入りそうだのう

そういえばそんなの持ってないな。
使いまわしばかり。
俺も金があるときに買ってみようかな・・
291名無しの愉しみ:03/03/21 15:40 ID:???
>>289
色柄は?て言える訳ないか。
292名無しの愉しみ:03/03/21 15:55 ID:???
>>285
見た見た。いやー何がすごいって、あのリプレイの回数(w
293名無しの愉しみ:03/03/22 01:34 ID:???
>>289
球タンがんばってくれよぅ
294名無しの愉しみ:03/03/22 11:23 ID:lk8CskAu
レイズのプレイの詳細貴盆
295名無しの愉しみ:03/03/22 14:34 ID:hJhOBwIP
俺も知りたい
>>285がイメージできない
296名無しの愉しみ:03/03/22 16:38 ID:ALXV+F86
>>295

2002年ワールドプールリーグの一戦。ゲームボールを迎えた状況。
9番へのダシを失敗して、9番がフットスポット付近、手玉がセンターライン上で
9番に近く、薄いカットで超撞きズラ。普通ならレストを使うような手玉位置。

これを無理矢理届かせるために、キューをグリップせずにテーブル上に置いて
しまい、右の手の腹でドンとインパクトして撞いたのだ。
わかったもらえただろうか??

右手はキューから離れた状態だけど、左手は一応レストを作っていたので、
完全にはキューから手を離していなく、ルール上も問題なしと思う。
297名無しの愉しみ:03/03/22 17:19 ID:???
>>296補足
あくまで第9ゲームに限ってのゲームボールな。
試合の勝者はヤンなんだから。みんな誤解しないように。
298296:03/03/22 18:17 ID:???
>>297
「ゲームボール」は、入れたらその試合に勝つという意味だから、この場合は間違いだね。
指摘さんきゅう。
299名無しの愉しみ:03/03/22 22:02 ID:???
最近始めたばっかなんですが
最初は何から練習したらいいんですかね?
やっぱりまっすぐ突けるようにしたですか。
300名無しの愉しみ:03/03/22 22:05 ID:???
ところで939タンは予選通過したのだろうか?
301名無しの愉しみ:03/03/22 22:10 ID:???
まだ予選は行われているみたいだよ。
302名無しの愉しみ:03/03/22 22:16 ID:+4jGdXO/
>>296
おぉ、説明サンクス。
ラシャ上でキューを滑らせたワケですね。少しずれれば
ミスキューになりうるショットを決めるとはさすがレイズ
303下手な人:03/03/22 22:38 ID:???
>>299さん


最初から真っ直ぐ撞くのだけを練習するのは結構、苦痛だったりすると思います。

ビリヤードを始められたばかりなら、最初のうちは「自分が入れられる球」を伸ばすってのはいかがでしょう?
大体、どんな方でも「これは入る」と思える距離、角度はありますよね?それよりも少しだけ遠くしたり、もしくは少しだけ角度をきつくしたりして、それを入れる練習です。
3球入れたら、また少し遠くしたり、もしくは少し角度をきつくしたり…
はずしたらその一歩前に戻って入れられた距離、もしくは角度を練習…


最初に大切にした方が良いと思うのは「入れられない球を入れる練習」する事より「入れられる球をちゃんと入れる練習」だと思います。

勿論「入れられない球を入れる練習」をしなければならない事もありますが、まだそれは後回しで良いかと思います。

まずは球を入れる喜びを堪能するって感じに…

まぁ、下手くその短い経験からの話ですので参考程度に受け止めてください。
304名無しの愉しみ:03/03/22 23:38 ID:???
ジャパンオープンの予選通過者知ってるヤシいる?
木になってしょうがないよ・・・

ところで、939タンってもしかして豚万と同じグループだったのでは?
305ヤフーより:03/03/23 00:38 ID:???
サムタイムでの予選は高橋、虻川、ブスタマンテ、張、リニングの5人だそうだ。

他会場の情報きぼん
306名無しの愉しみ:03/03/23 03:47 ID:???
>>305
他会場の情報も書いてある
307wa:03/03/23 13:54 ID:???
ヤフーのどこに結果情報がでているの?
ちっとも探せませんでした(汗
誰か教えてくださいませ。
308266:03/03/23 15:24 ID:???
ほんとコルバカウザイね・・・書き込みするなよ
309名無しの愉しみ:03/03/23 15:30 ID:???
>>308
ばかって言うやつがばかって言葉知ってる?
煽りは無視、コレ最強って言葉知ってる?
総合スレなんだから勝手に書かせとけ!
他のスレはいざ知らず。
310下手な人:03/03/23 15:36 ID:???
コルバ扱いされちゃったぁ(´д`){マヂカョ


てか正直な話コルバさんは私よりは上手かと…(^_^;)
311名無しの愉しみ:03/03/23 15:47 ID:???
>ばかって言うやつがばかって言葉知ってる?
>煽りは無視、コレ最強って言葉知ってる?


低脳だ。相手してんのおめーじゃん(プ
312名無しの愉しみ:03/03/23 16:58 ID:???
決勝はガレゴvs西嶋、高木vs浜西
313名無しの愉しみ:03/03/23 17:48 ID:???
>>307
ヤフ掲示板ビリヤード
314名無しの愉しみ:03/03/23 17:52 ID:???
D策おめ
315名無しの愉しみ:03/03/23 18:21 ID:UNsAHkOZ
D策=9作ならイイナ…。
ありえないか…。
316bloom:03/03/23 18:35 ID:eHVTx6Xi
317wa:03/03/23 19:08 ID:???
ドモデス
318名無しの愉しみ:03/03/23 20:56 ID:0RT/HXNT
D策くん、優勝です。
6月プロになるみたいだから、その前の大偉業です。
ほんとすごすぎる…
319名無しの愉しみ:03/03/23 23:55 ID:???
そうかー、じゃあプロテストに向けてボーラード630点の練習だな!
320名無しの愉しみ:03/03/23 23:56 ID:niDklzbq
321名無しの愉しみ:03/03/24 01:15 ID:???
ジャパンオープン見に行ったよ。
D策タンスゴかった。感動したので、ちと長くなるけど観戦記など。
ベスト16で李昆芳、ベスト8で日本人アマ、セミファイナルでレイズを9-3、
ファイナルでガレゴを9-4で倒して優勝。

レイズ戦はマスワリスタートで、2ゲーム目はノーインからレイズが裏マス。
3ゲーム目はレイズのマスワリで1-2。3ゲーム目もレイズが取って1-3。
あぁ、やっぱりレイズは強いなぁ、と思っていたら、ここから怒濤の8ゲーム
連取!ほとんどレイズに撞かせなかったよ。日本人で、レイズをこんなに完璧
に破ったのは初めて見たよ。

ファイナルでは出しミスもスーパーショットでリカバリすること何度も。
エースが出て8-2になった時点で、もう優勝は揺るぎないものとなりました。
しかしここからのガレゴの粘りも見応えがあった。
最後はガレゴが9番への出しミスから、極薄カットになったが、これを外して
穴前に残し、OKでゲームセット。

今日のD策タンには、誰も勝てないのではなかろうか?
322名無しの愉しみ:03/03/24 03:16 ID:???
キュウサクサンハ?
323名無しの愉しみ:03/03/24 03:27 ID:???
>>322
きっとビーマガの記事書いてるよ
324名無しの愉しみ:03/03/24 05:28 ID:???
↑チミなぁんもワカテナイネ
325名無しの愉しみ:03/03/24 06:06 ID:T32TZ6RU
○策 = 球作だったら感動なんだけどね。
しかし、試合は感動したよ。あーゆー緊迫した球撞いてみたいなぁ。
一生無理だろうけど・・

大谷さんは、見てて勝負に向かない人だと思ったなぁ。
326名無しの愉しみ:03/03/24 06:49 ID:zOd7dq7f
すげー、D策タン。
数年前、アマチュアの選手権で生で見たけど(そん時も優勝)
ジャパンオープン優勝かよ・・・恐ろしい
327名無しの愉しみ:03/03/24 07:05 ID:???
>321の
>日本人アマ
が球作だったりして
328名無しの愉しみ:03/03/24 07:09 ID:???
>>327
関西の人ってヤフーの掲示板に書いてあったよーな・・・
329名無しの愉しみ:03/03/24 11:57 ID:???
>328
はあ?何言ってるのか分かりませんが・・・
330名無しの愉しみ:03/03/24 12:21 ID:???
>>329
ベスト8でDサク氏が当たった相手の事でしょ。
関西のSAアマT谷氏 っていうかJPBAの速報に載ってたにゃり
331名無しの愉しみ:03/03/24 12:52 ID:nRofHLZL
D策タンにサイン貰いに行ってもいい・・かな? |彡サッ

スナイパー買いに行った時に貰っとけばヨカター
332名無しの愉しみ:03/03/24 14:42 ID:???
>>319
やっぱりプロテスト受けなきゃプロになれないんだろうか、彼でも(笑)
>>325
大谷さん応援してたんだけどね。ここぞというところに限って
ミスしてたねー。勝負に向かない、というのに同意。
浜西さんもそんなところがあるかも。
333名無しの愉しみ:03/03/24 15:49 ID:5qJbbJu9
関西人が応援してるだけ、キュウサクが関西人というわけではない
334名無しの愉しみ:03/03/24 16:10 ID:???
>>330
T谷氏は関西の人なんだあ。
長身だし、もしやこの人が9…?って思ってたんだけど
違うみたいだね。
335名無しの愉しみ:03/03/24 16:31 ID:zOd7dq7f
>>332
大谷さん、去年の北陸オープン決勝の時もそうだったな。
イイプレイしてるんだけど、ここぞってとこって痛いミスをしてた。
でも確実に強くなってるね。
336名無しの愉しみ:03/03/25 06:42 ID:9vh/QCun
おーい9作ー!
結果はー?
337名無しの愉しみ:03/03/25 07:06 ID:???
決勝でD策さんが、ガレゴのシュートアウトをパスした時の表情と言うか
態度が好きだった。お前やれ!と言わんばかりに、ガレゴの方にすごい手の速さで
「どうぞ」とパスしたのを見て、すごい気合だなーって思った。
相手がトッププロだろうと、関係なく、、
SAだってなかなかできないと思うなー。。それでも多少はちびったりしてるのかな?
それにしても、アマチュアじゃないね 笑
338名無しの愉しみ:03/03/25 08:28 ID:???
2年前逸野プロが優勝したが、その後ビーマガの逸野プロの取材で
焼肉やで逸pと一緒にD策君が写ってる。
なんかすごい友達同士だ…
339名無しの愉しみ:03/03/25 10:56 ID:???
球作はしばらくそっとしといてやろうよ...
340名無しの愉しみ:03/03/25 22:42 ID:rPcmdiJn
おーい球作!
どした?
341球作 ◆/M7cXhQVyU :03/03/26 01:40 ID:???
(=゚ω゚)ノ
試合で外した球を練習中だぃょぅ
342名無しの愉しみ:03/03/26 01:48 ID:???
ストレートに聞きます。
あなたはD作ですか?
343ジャパン命@:03/03/26 01:55 ID:???
球作君久しぶり。
試合結果同でしたか?
おいらも元気に球を撞いてますよ!
344球作 ◆/M7cXhQVyU :03/03/26 02:25 ID:???
>>342
 ちがうです。って今回は答えるけど、将来正解言われた時にウソつくの嫌なんで、この
手の質問はこれっきりにしてほしいです。

>>343
 エキサイトに続いて今回も力出せなかったんでヘコみ中です。んで、ちょっとみんなに
相談事があるんだが、球にはあんまし関係ないんでどこで話すか悩み中なり。
345名無しの愉しみ:03/03/26 02:31 ID:???
まんでもきいてくれ
346球作 ◆/M7cXhQVyU :03/03/26 02:40 ID:???
(=゚ω゚)ノ
ありがとです。場所見つかったらおしらせしますんでそんときゃよろしくメカドック。
347名無しの愉しみ:03/03/26 02:46 ID:???
>>球作
余計なお世話かもしれぬが
したらばに球作スレ立てないか?
発言したくても遠慮している香具師が多いと思うんだが。
おれ的にはこちらで盛り上がっても一向にかまわんのだが
老婆心まで。
348名無しの愉しみ:03/03/26 13:12 ID:???
>>342

球作レスで、○嶋D策さんには勝ったことある?ってオレが聞いてるよ。
なんとか勝てたって答えだったはず。
349名無しの愉しみ:03/03/26 18:21 ID:???
球に関係ないってことは、あっちの悩みか?
350名無しの愉しみ:03/03/27 00:23 ID:???
D策タンって玉屋の店員?
俺、早く死んであの世でバリバリ練習したい。
351名無しの愉しみ:03/03/27 01:20 ID:???
店員やってる。
352名無しの愉しみ:03/03/27 11:18 ID:???
>350 「では今氏ね。」
353名無しの愉しみ:03/03/27 13:26 ID:nRk993in
まあそう怒るな
お遊び仕事の
社会底辺層よ
354名無しの愉しみ:03/03/27 13:42 ID:???
>>353 その 社会的底辺層に勝てなくてそんな書き込みを
してしまう訳だな 悲惨な香具師
355名無しの愉しみ:03/03/27 14:50 ID:nlYo3kMi
お気楽だな〜
356名無しの愉しみ:03/03/27 15:00 ID:loa/h6zW
HP作りました。
2ちゃんから離れてまともな
メル友ほしい人はカキコしてみてね〜(・∀・)
↓     ↓   ↓
ttp://211.10.20.71/ii.cgi?mechannel
357名無しの愉しみ:03/03/27 15:37 ID:0n85YxWZ
出張で川崎駅前辺りに泊まるんだが玉屋教えてくれ。
358名無しの愉しみ:03/03/27 15:44 ID:ieK1L05Y
359名無しの愉しみ:03/03/27 16:22 ID:???
>>357
タツミ、富士
360名無しの愉しみ:03/03/27 16:28 ID:???
>357
タツミビリヤード京急駅前店044-245-4388(P5)
 京急川崎の北側、相撞きしてくれるか分からん。
 台良い、ハウスキュー探せば何とか、店員やや柄悪

タツミビリヤード国道店044-200-7538(P6?)
 第一京浜沿い、、川崎6、7分 入ったことない

富士ビリヤード044-555-2981(P6)
 分かりにくい。川崎4、5分。年齢層高し、雰囲気よい
 台・キュー古い(悪くはない?)、くそ安い(ジュース¥100)
 一人客は混んで来ると追い出されるかも。相撞き?

川崎徒歩圏はこんだけ。隣駅の鶴見と鎌田に一人でも行き
やすい店とか空いてる店とかある。情報必要か?
361名無しの愉しみ:03/03/27 18:04 ID:g1Lnwzrx
>>360 ありがとう。
>隣駅の鶴見と鎌田
一人撞きで没頭したいのでそっちもちょうだい。
362名無しの愉しみ:03/03/28 02:11 ID:R6Tq0y0a
大阪のビリヤード場探すならココで
http://www2.tok2.com/home2/billiards/index.shtml
363名無しの愉しみ:03/03/28 08:25 ID:WMh4Xysa
 ↑
素晴らしいサイト。見なきゃ損損♪
364360:03/03/28 10:35 ID:???
>>361

359にも礼を言う(ー_ー)!!

マイキュー持参だな?出張先の近くの玉屋を聞かないってことは
一回ホテルに戻る気だな?東京のコインロッカーはでかいのある
から調べてやってもいいぞ!暇だからな!

社会人なら球代はどうでもいいな?台にはこだわるか?
電話番号いるか?住所は?書け!

レス遅れてごめんなさい<(_ _)>
365360:03/03/28 11:13 ID:???
そもそもいつ行くんじゃ?すいてるかどうかは曜日と時間によるぞ!

もしかして今日からか?今日からか?今日からだったらもしかして
携帯からしか見れないとか?それだと可哀想だからカキコするから
ちょっと待て。 次はageるぞ
366名無しの愉しみ:03/03/28 11:58 ID:OKxuzdx1
>>360
>>359-360 改めてサンクス。
で、来週からあの辺に少なくとも2週間は居る予定なのよ。
BWで安ければそれに越した事は無いけど、コンディションが
悪くなければなんでもいいよ。
場所が解り難ければ住所・TELもお願い。
367360:03/03/28 13:11 ID:???
ビリヤード鎌田03-3734-3611(P8)超老舗 おすすめ 蒲田3分
三時間ぐらい一人で撞いてるとおいちゃんが静かに「よろしかったら
あちらの方と相撞きされませんか?」なんて感じで断りやすい声掛けてくる。
手玉場外orミスキューすると若い店員が替えの球持って駆け寄ってくる。

JR蒲田には他にも4,5件ある、調べてなお疑問が有ったら聞いてくれ
ビリヤードネット、ウェルカムビリヤードでググれ!

キネマビリヤード(P4) すいてる。キレイ。静か。広い 京急蒲田5分

鶴見はプール&ジム ショット  だけになっちまった。p8?プロいる
駅5分 あんまり混んでない 酒飲みながら撞きたい 鶴見中央2-2-3
撞けるB級の店員2名が相撞きを待っているが、一人でもおすすめ

実は台の種類までは覚えてない。詳しい場所はググれ。ガンガレ!!
電話はオンラインタウンページで探せ。2週間なら全店行ける。
368名無しの愉しみ:03/03/28 14:08 ID:???
>>367
おおっ!
ありがとう。探して逝ってみるよ。
369名無しの愉しみ:03/03/28 18:52 ID:WMh4Xysa
ビリヤードネットの後継らしき

http://scratcho.s22.xrea.com/

http://billiard-friends.net/

の方が少し情報新しめ
370名無しの愉しみ:03/03/29 17:21 ID:???
みなさまに質問です。
インパクトの瞬間に肩、肘はどんな感じになってますか?
最近気づいたのですが、仕事が忙しかった日とかは疲れて
肩が落ちて球もドソッポにナリがちです。
371名無しの愉しみ:03/03/29 17:53 ID:N3kOQwkC
>>370
インパクトの瞬間のヒジは直角になってるかな。
肩は始終動いていない。

肩が落ちてる(上がっていない)ことは良いことだと思うのだが?
372名無しの愉しみ:03/03/29 19:40 ID:???
普段肩が落ちていない人が肩が落ちるとコジリにつながる
373名無しの愉しみ:03/03/29 21:01 ID:???
ちょっと質問します。
最近行きつけの玉屋でラックを組むときトライアングルを使わず
手でラックを立てている人を見かけました。
しかもそいつらだけじゃなく、その日3組ぐらい同じ事をしてました。
そういう立て方って最新流行なんですかね?散りにくくてゲーム性が増すとか・・
どういうことなんでしょう?気になったので・・
374名無しの愉しみ:03/03/29 21:10 ID:???
>373

あんたもしかして・・・・

球のとこにシールはったりしてなかった?
375名無しの愉しみ:03/03/29 21:20 ID:???
>>373
外国の方はよくやると聞いたが・・・
痕が付いてたりしていて立ちやすい時しかやらないはず
わざわざラック使うのめんどくさい
だから手で立てたから散りにくいって事はないよ
376373:03/03/29 22:39 ID:???
>374

ラシャを見てみたら・・・

シール?が張ってありました(w
始めて見ました。スマソ
377名無しの愉しみ:03/03/30 00:16 ID:???
シールの詳細キボンヌ
378名無しの愉しみ:03/03/30 00:25 ID:62w2jZRC
僕の店のラシャにも張ってあるし、他所ではセンタースポットの白いシール
九つ張ってるとこもあります。ラック無しで立つからと言うよりも
ルーズラックにしない為かもと思うのですが。
華台とか準華台は上から叩いていてシール(セロハンテープみたいなもの)張ってて
おまけにトライアングルの線まで書いてあるよ。
キチンと立てないと勝負できないからかな。
因みにセロハンテープは球の軌道には影響ないらしいです
379名無しの愉しみ:03/03/30 01:08 ID:???
ハトメ穴の補強に使うシールのことかな?
ビニールパッチって言うそうですが・・・
http://www.office-vender.com/Html/textlist/040_08.html
的はずれな話ならスマソ
380名無しの愉しみ:03/03/30 02:11 ID:???
それうちのことかもしれん
379のいうようなドーナツ情のシールはってる
密着させたちゃんとしたラックがくめるようにな
ラシャの癖がすごくてまともに組めねーんだ
他の大も手入れがいい加減だからできれば撞きたくねー
バイトもしょっちゅう玉ばっか撞いていやがるし態度でけーし
なめてんな ありゃ
381名無しの愉しみ:03/03/30 11:30 ID:rqSw1aW/
店員が自分から賭玉さそうな
382名無しの愉しみ:03/03/30 11:35 ID:???
>>378
>おまけにトライアングルの線まで書いてあるよ
14-1用だろ
383名無しの愉しみ:03/03/30 17:21 ID:EuS8nSF0
>>378
スキッド出やすくなりやす
384名無しの愉しみ:03/03/30 18:23 ID:???
なんか最近どこも盛り上がってねーな...
やろうども玉おもしれーかー
385名無しの愉しみ:03/03/30 18:53 ID:???
>>383
スキッドではなく、スロウ
386名無しの愉しみ:03/03/30 19:05 ID:???
>382
そういう解釈もあるが
単に立ちやすい場所をマークしているって
こともある。
最初に叩いてマークしておけばトライアングルの
位置を同じにすればサルラックと同じように
いつでもきちんとたちます。
387名無しの愉しみ:03/03/30 19:44 ID:SmqpCYI3
ビリヤードを何回かやったけど、めちゃくちゃ下手糞です。
でも、負けるのが本当にむかつきます。
ビリヤード場に一人で行ってこっそり練習するのって周りの人から見たら変人ですか?
一人でカラオケに行く人みたいな扱いですか?
388名無しの愉しみ:03/03/30 20:09 ID:???
きにすんな
みんな通ってきた道だ
新たな仲間としてみなされるだけだ
389名無しの愉しみ:03/03/30 20:09 ID:???
>>387
ビリヤード場と言うか玉屋は一人で来る人の方が多いね
大きなビリヤード場でも一人で練習してる人もいるよ
どっちにしろ一人カラオケみたく変な目で見られることは無いよ
390名無しの愉しみ:03/03/30 21:10 ID:SmqpCYI3
>>388-389
そうですか。
さっそく一人玉突きやります。
だれか声かけて教えてくれたら嬉しいです。
391名無しの愉しみ:03/03/30 21:11 ID:oIN+FUi/
392名無しの愉しみ:03/03/30 22:01 ID:RYXQ7wxY
ルール詳しいヤツ教えてくれい!
一人撞きで、9ボールの練習してたんだけど、
5番入れた時、出しミスって手玉が9番に当たって、
9番サイドの穴前・・・つ〜か穴の淵ギリギリに残ったのね。
出しミスったけど、6番何とか入れられて、7番コーナーへ何とかポジション、
で、8番に出すのに結構強めに撞かないといけなくて”ド〜〜ン!”って撞いたら、
その勢いなのか、サイド穴前に残ってた9番が落ちちゃったんだよ。
これってどうなの!?

393名無しの愉しみ:03/03/30 22:40 ID:???
>>392
9番がそこにあったと思われるところにリプレイスして再開。
394名無しの愉しみ:03/03/30 23:49 ID:7nwbECbh
>>390
OFF板の球突きスレにでも行って相手を探すとか?
395名無しの愉しみ:03/03/31 00:17 ID:???
愛付きしたいときのルールってないの?
チョーク二つ重ねておいてるやつは愛付き募集中みたいな.
396名無しの愉しみ:03/03/31 00:23 ID:CzQDe1Ai
発想は面白いけど無いだろw
普通に声かけまひょ!
397名無しの愉しみ:03/03/31 01:06 ID:???
超えかけるの勇気いるじゃんか.
例えばボラの途中なのか暇つぶしでボラをやってるのかとかわからんし.
上級社の人に超えかけるときも練習の邪魔じゃないかなとかさぁ...
だめ...?
398名無しの愉しみ:03/03/31 01:30 ID:Gk6A2h+q
たしかにボーラードの途中は声かけづらい。
399丼上:03/03/31 01:43 ID:QubU/i36
ミナサソはじめますて
>>390
>>394あたりで話に出たみたいなんで突発OFF板から来ますた
最近、ほぼ毎日誰かしらヲフ板ビリスレ住人がアシベに居るぽでつ(w
400390:03/03/31 03:44 ID:i/7KCVHL
off板見てきました。
関西でやってるんですね。off会ってのはどうもなあ…

ビリヤード場で声かけれそうな雰囲気の人に何気なく声かけようっと…
401丼上:03/03/31 05:17 ID:TU2CvfOu
えと、、、
関西スレもあるけど関東でもやってまつ
主に新宿アシベで(w
402名無しの愉しみ:03/03/31 05:57 ID:???
390はどこの人?
403名無しの愉しみ:03/03/31 09:07 ID:???
店員に声かけとけば良いんだよ
店員が相手してくれる所もあるし相撞きの相手探してくれる所もある
404390:03/03/31 09:55 ID:i/7KCVHL
>>402
関西です。
405丼上:03/03/31 10:09 ID:lMSjc5AN
>>404
スマソ、関西スレでガン(・∀・)ガレ!!
406402:03/03/31 14:08 ID:???
んじゃさ、店員が暇そうだったら、教えてもらいなよ。
それか受付の時に 一緒に撞いてくれそうな(又は教えてくれる)人がいたらお願いします とか言っとけ。
やる気さえ見せれば、教える方も お、こいつがんばってんなー
 とか思うよ。
わからないことはすぐ聞く ってやつの方が教え易いし、
そういうタイプはやる気があると見なされて可愛がられるよ。

ちなみに俺は東京なんで相撞きはできそうもないね。。残念。
407名無しの愉しみ:03/03/31 21:18 ID:???
ちょっと便乗した話になりますが、
私もまだ一人で玉突きしたことがありません。

センターショットもままならない程のヘタクソなので
練習しに行きたいとは思うんですが、
女だとひじょーに目立ちそうで一人で行く勇気がないんです…。

女が一人で玉突きしてるのってどう思いますか?
目立ちそうっていうのは自意識過剰なんすかね?
408名無しの愉しみ:03/03/31 22:29 ID:???
ぐっ.
めだつよ.
409名無しの愉しみ:03/04/01 00:39 ID:9oNOudHW
男だから女だからと意識してると上達しない
努力して一人練習してる姿ほど美しいものは球屋にはない
気にしたら負け
普段から、一人だろうが3ジャパだろうが常に見られているという事を意識して
練習すれば全然気にならなくなる
要はどれだけ集中して練習し自分の世界を確立出来るかという事だと思うよ
周りが見えなくなるまで球に集中してみなよ
怖いものが無くなるよ
410名無しの愉しみ:03/04/01 00:58 ID:hp49AoNj
>>409めちゃいいこと言った。
玉しか見えないほど集中したあとって、
ホントに世界が違うから。
いつもそうなるってのはなかなか難しいんだけどね。
411407:03/04/01 01:43 ID:???
おお、レスが付いてた。遅レススマソです。

>>408
やっぱ目立ちますか〜。

>>409-410
周りのことばかり気にしてたら
いつまで経っても上手くならんですよね…。
うん、なんか勇気が出てきますた!
とは言っても、かなりのビビリなんで
まずは人の少なそうな時間を狙って行ってみますw
412名無しの愉しみ:03/04/01 02:30 ID:???
いっしょつきいく?
おれもおなじく下っ端.新宿とか相模大野とかでついてるよ.
413名無しの愉しみ:03/04/01 04:53 ID:csor8tNL
神戸、明石であれば相手します。
当方ビリ暦一ヶ月ですが、よろしければ・・・・・
神戸学院大学の近くのS&Sという店でついてます。
玉屋って感じのシビアな雰囲気ではないので初心者も安心ですよ
近くに住んでる方がいたら是非よってみてください。
ちなみに4月13日にハウストーナメントがあるみたいです。
414名無しの愉しみ:03/04/01 05:17 ID:bmh67WII
チミら♀とわかりゃぁワラワラと…
アーコッパズカスィ
ンナ下心丸だしのんばっかだから玉屋に♀寄りつかんくなんの
415390:03/04/01 09:44 ID:ukoiu1RM
>>413
めっちゃ近くだ…
どの辺ですか?ツタヤとかある辺りですか?
416名無しの愉しみ:03/04/01 11:05 ID:???
いや,いがいと女の子ってちかづきにくくくない?
下心あるように思われるのがこわくてさ.
417413:03/04/01 11:52 ID:???
>>414
男に向けて言ったつもりだよ、

>>415
お店はツタヤから神戸学院にまっすぐ向かって、
神戸学院を通り過ぎて小さなスーパーマーケットを超えたらすぐ急なカーブがあるのでそこを左に曲がります。
そこからまっすぐ行くと左手に青い看板があるところがS&Sです。
http://map.yahoo.co.jp/pl?la=1&sc=3&nl=34.39.58.058&el=135.2.10.587&CE.x=214&CE.y=244
大体このあたりですね。
418390:03/04/01 13:30 ID:ukoiu1RM
>>417
大津和のへんですね。なんか看板見た記憶があるようなないような…。
神戸学院に少し在籍してたからあの辺はなんとなく分かります。
是非行ってみたいです。
419丼上:03/04/01 14:01 ID:mf8wjLVK
>>412がビミョーに近所鴨
漏れ相模原在住、オダサガと相武台前の間ダケドナー
つか、新宿ならほぼ毎晩ヲフやってますが何か?
ってそんなこと言おうと思ってたわけじゃないんだた
>>409が(・∀・)イイ!!こと言ったレスを憑けようとオモタら>>410に先越されてるんで、まぁ聞いてくれよ、>>407
今日、近所の入ったこと無い球屋逝ったんです、入ったこと無い球屋
そしたら何かセンターショット全然入らないんです
吉野家コピペ風味で続けるのキツクなて来たからテケトーに逝くけど
結局言いたいことは真剣にやってて>>409の状態まで逝ってなければ
声かけてくれる香具師がきっといる、店員なり常連なりな
アドバイスくれたり相撞きしませんか?とかね
夜中とかに一人で逝くと(・∀・)イイ!!鴨な
420名無しの愉しみ:03/04/01 16:58 ID:IZmOfPWJ
おーい、ひ○らしー。元気に記事書いてるかー。
最近お前アタマ薄くなってきてないかー。
421名無しの愉しみ:03/04/01 19:30 ID:???
ひつもん。
自分で落としたチョークがボールに当たったら球触りだってのはわかるけど、
相手が(前の順目に)落としたやつだったらどうなの?
422名無しの愉しみ:03/04/01 20:13 ID:Hh79H1Uv
>421
気がつかないお前が馬鹿

423bloom:03/04/01 20:19 ID:HeJqvVmV
424青くて丸いヤツ:03/04/01 20:33 ID:qI1UFk9Y
スレの立て方が分からない…
知ってる人は教えて。
425名無しの愉しみ:03/04/01 21:30 ID:???
そういややほーの板に女性限定の玉仲間チームのすれがあった.
426名無しの愉しみ:03/04/02 09:35 ID:???
>>421
球触りは落とした人間のファール。
試合じゃ使わないが ブレイク用の座布団も使った奴が片すだろ。

>422 にもオフェンスの責任範囲という意味で一理はあるが弱い。

試合なら、気付いてない振りさえすれば合法的に嫌がらせが出来る
ようなルールの解釈はしない。っつーか、してはならない。
427名無しの愉しみ:03/04/02 10:37 ID:???
>426
俺は>422に同意。ありえない事だとは思うが、どっちが落としたか分からな
かった場合どうなるの?ってなるんじゃない?
よってスレート上の落下物でのトラブルについては、撞く側の責任だと思
うよ。アーチャーやストなんかがたまにやる、手玉や的玉、その両間のライン上に
ある細かいゴミの除去を神経質にやってるのも、そういう事から来てると
思う。
428名無しの愉しみ:03/04/02 20:24 ID:aEHrJVPs
あの『ゴミ取り動作』は、ある特殊なお薬が効いてる時の
典型的な動作な訳だが。
429名無しの愉しみ:03/04/03 06:26 ID:???
>>427
おれは>>426が正しいと思うが。
現実にはまずあり得ないが「故意に障害物を置いた場合」を
考えてみてくれ。
どうみても撞く方よりも置いた側のファールでしょう?
ルールってものは、マナーとか常識に逃げると曖昧になるので
そこんとこきちっとしとく必要がある。
430426:03/04/03 09:38 ID:???
>>427
少し意地悪な書き方になるが、許して欲しい。

もし君が審判だったら俺は、試合の要所要所でチョークを
落とすだろう。もちろん故意ではない。どうせ立証不能だ。

何度目かに審判に注意されだろうが、しばらく様子を見て
もう一度落とす。二度目の注意が出たら、もうやめておこう。
しかし、対戦相手のゲームボールでは、その限りではない

気付かずに撞いて、もし君に、身に覚えのないファールを
宣告された対戦相手は、君もグルなのかと疑うことだろう。

これだけの嫌がらせをされて、しかも審判までグルだと
思った相手は、席を蹴らないまでもガタガタになるだろう。
もちろん、席を蹴れば俺の勝ちだ。
431名無しの愉しみ:03/04/03 09:50 ID:???
>429
>置いた側のファール
これの意味があまり分からないのですが、撞いて障害物に当ったら相手側の
ファールで、また同じ人が撞けるって事?
第一置いた側が知らないって言ったら終りだと思いますが・・・。
わざと置くと、明らかに不自然な動作が加わると思うが、そういう事の監視
も含めての交互レフリー(USの場合)ではないでしょうか。
ある店の、プロも出ていたハウストーナメントで、プロと試合をしていた
女の子がファールをしたんだが、相手のプロは隣の台の人と喋っていて、
そのファールを見てなかった。女の子はプロが明らかに、ファールを見てい
なかったのを知っていて、そのまま席に戻った。で、プロはその残り玉を
何も知らずに撞いていたんだが、こういった場合でもやはり相手のプレーを
見ていなかったプロが悪いんであって、実際見ていたギャラリーも避難する
やつは誰もいなかったよ。
まぁ、あまりフェアとは言えないけど、告知の義務は無いからね。
432名無しの愉しみ:03/04/03 10:12 ID:???
書き込みしてる間にリアルにレスが(W
>430
審判付きの場合は、そういう悪質な行為を見落とした審判のミス。でも、
明らかにチョークそのまんま置いてあるのは別にして、ラシャと同色の
チョークのかけらや、毛糸くずみたいなのが落ちていて、それによって
支障が生じたとしても、それが何時からそこにあったの?ってなるんじゃ
ないだろうか?前の試合で落ちていたものかもしれないし。
昔はUSでもキューミスはファールだったんだが、基準が曖昧で結局
「疑わしきは罰せず」で、オールセーフになったと記憶してるが・・・。
>429
>ルールってものは、マナーとか常識に逃げると曖昧になるので
>そこんとこきちっとしとく必要がある。
だから全て撞く側の責任にすれば、キューミス同様スッキリすると思うんだけど。
433427:03/04/03 10:14 ID:???
すいません。
427=431=432です。
434名無しの愉しみ:03/04/03 11:33 ID:???
ビリヤードはゴルフと同じ、紳士のスポーツだったはずなのだが。
サッカー同様何やっても審判が取らなければイイというスポーツじゃないはず。

でも所詮。。。
435名無しの愉しみ:03/04/03 11:39 ID:???
茂マイら さんまさんを見習え 
436bloom:03/04/03 11:51 ID:Y0umc+ul
437426:03/04/03 17:55 ID:???
>427=431=432=433
どの名前で呼べばいいのだろう?(ワラ

>>431-432
なるほど、それはそうだ、納得する部分は多い。確かに「撞く側の責任」
とすることに一理はあるし、「相手の責任」とすることには多くの問題点がある。

しかし逆に、「相手の責任」とすることにも一理あるし、「撞く側の責任」
とすることにも問題点がある。これはもはや、水掛け論だから控えたい。

とはいえ勝負事である以上線引きが必要だ。(ここまで同意でいい?)


(俺明日から出張で2,3日書き込みできねえよ〜。折角盛り上がって
きたから誰か引き継いでくんねーかなー。そいじゃさらばじゃ)
438427:03/04/03 18:37 ID:???
>426
結局こういった細かい事まで記載された、ルールブックが出来上がって
ないって事が問題なんだよなぁ。
今回の件で思いだしたんだが、俺以前JPBAの掲示板で、
「ゲームの最中にタップが取れて、スレート上に落ちた場合、そのタップが
球に当る前に拾い上げればセーフなのか?」みたいな質問したんだが、
プロからの正式な答えは無かったな・・・
439名無しの愉しみ:03/04/03 20:53 ID:???
はなしかわってわるいけどさぁ
携帯で玉やを検索するときどこつかてる?
440名無しの愉しみ:03/04/04 02:01 ID:tUOuSxin
球屋は検索しないが、携帯での検索はいつもGoogleを使用しています。
441名無しの愉しみ:03/04/04 02:06 ID:tUOuSxin
補足
Googleはiモードからアクセスすると、iモード用にWebページを変換してくれるので便利。
スレ違いスマソ
442名無しの愉しみ:03/04/04 02:23 ID:???
>>439
使ったことはないけど一応ブクマしてるサイト
http://www.taronet.co.jp/billiards/i/
443名無しの愉しみ:03/04/04 10:23 ID:???
>>441,442
さぁんきゅ.
なんかいろいろ玉やめぐりしめみたくなってね.
へたくそのぶんざいでいろいろなひとと撞いてみたくてさ.
444名無しの愉しみ:03/04/05 13:21 ID:+q35VZjp
神戸の三宮周辺で一人でまったり撞けるビリヤード場ないですか?
445B子:03/04/06 01:51 ID:vHBAskBS
B級に役立つビリ本はどんなのでしょうか?
いいのあったら教えてちょ
446kal:03/04/06 04:12 ID:kCAlq5Vy
>>444
玉屋ってかんじなら、フラワーロードと北野坂(ハンター坂だっけ?)
のあいなか、中山手通りの北側から少し入ったとこ(わかりにく!)に
かのう3っていうとこがあるよ。
よく一人でいってた。言っとけば合い撞きもマッチしてくれるし。
447名無しの愉しみ:03/04/06 08:34 ID:zopCdbaC
バリ玉屋って感じじゃないけど広いし、まったり系やね。

ツタヤのちょい下のローソンの3階。
http://billiard-friends.net/01/a/01hyougo_b.html
448名無しの愉しみ:03/04/06 08:56 ID:???
>>445
B級に限らずビリヤードの本なら藤間本これに限るね
449名無しの愉しみ:03/04/06 10:27 ID:xhmeop1v
9ボールでのブレイクについて教えて下さい。

自分は、長クッションから、1番に向かって100%の厚みでブレイ
クしているつもりなのですが、周りの方からは、「カットブレイクだ
ね」と言われてしまいます。カットブレイクで検索してみても、キッ
トカットしか出てこないし・・・

おながいします。
450名無しの愉しみ:03/04/06 11:21 ID:BiLAn1Vl
451名無しの愉しみ:03/04/06 17:56 ID:sXZu1Sur
Road to SAが1000行きましたけどこの手の話題はここでいいんですか?
452名無しの愉しみ:03/04/06 18:43 ID:???
>449
何が聞きたいのでしょう?
カットブレークとは何かってことですか?
100%の厚みで当てたら手玉はどう動きますか?
意図的に100%の厚みで当てないブレークがカットブレーク
です。
手玉の動き方は当然100%のときと違いますが
この場合もイメージ通りのラインを走らせてコントロール
します。
単に長に入れて真中に帰ってこさせる方法と
長短長と入れて真中に戻してくる方法があります。
昔のパリカやアンダムなんかがカットブレーク上手かった
です。
453:03/04/06 20:37 ID:???
>449

ただ単に小ばかにされてるんじゃねーの?
まともにブレイクできてねぇーとかおもわれてさ
454449:03/04/06 23:48 ID:???
>>452さん
 ありがとです。100%で狙っているつもりでもずれてしまっ
ているってことですね。やっぱ手玉見て撞いたりするのが効果的
なのでしょうか?

>>452さん
 まさにその通りです。(T^T)ウック!
455名無しの愉しみ:03/04/06 23:51 ID:???
まぁ、バカにしてるって言うほどじゃないと思う。
野球でいうところのシュート投げてないのに「シュートしてるね」っていわれるのと同義じゃないかな。
アドバイス程度に受け止めた方がいいと。
456名無しの愉しみ:03/04/07 09:01 ID:???
>>454
ずれているのはずれてるんだろうけどいつも同じ側にずれてるんだね
ヘッド側にずれるんなら周りの人もカットブレイクとは言わないからね
ひょっとして錯覚があって狙いがずれてるのかもしれない
逆サイドからブレイクしてみるとわかるよ
457名無しの愉しみ:03/04/07 10:42 ID:xhkKWdVD
話し変わるけどコルバカをリアルでみてきますた。面白かったよ。
458名無しの愉しみ:03/04/07 10:45 ID:ZE97ssF8
レポきぼん
459名無しの愉しみ:03/04/07 10:59 ID:rcuJIYr3
球屋で見た変な奴スレにうぷします
460名無しの愉しみ:03/04/07 11:21 ID:???
ビリヤード発展のためスレを誰かたててちょーだい。
他に良いスレがあれば、それでもいいけど。。
461名無しの愉しみ:03/04/07 14:59 ID:+43ABIfH
ロビーのコルバ荒らされとった。いつかなるんぢゃねーか思ってたらアーだ
462名無しの愉しみ:03/04/07 15:45 ID:aL3FRkt/
やってる奴へこの場で忠告しとくけど、
あの馬鹿の事は忘れようや。構うとかえって嬉しがる性格みたいだし、馬鹿の巣荒らして規制食ってもつまらんぞ。
一番いいのは相手にしない事。キュースレの犬を見れば脳内あぼーんの有用さがわかる筈。
463名無しの愉しみ:03/04/07 21:34 ID:WArDQUvn
だれが犬やねん!
しばくぞ
かすが
どあほ
464名無しの愉しみ:03/04/07 21:38 ID:???
犬&コルバ
有用じゃないって。
2ちゃんねるどころか社会でも無用。
消えて無くなれって感じ。
465名無しの愉しみ:03/04/07 21:39 ID:???
>462 釣りも程々にな
466名無しの愉しみ:03/04/08 00:53 ID:???
>>464
なめた口きいたら何回でも登場してやるよ!
黙ってりゃおとなしくしといてやるって言ってるのに、
守れねー奴だな。
おら!
467名無しの愉しみ:03/04/08 01:14 ID:CPz0cwmJ
ビリヤードやってる人は

こんなんばっかりです。あはは。
468名無しの愉しみ:03/04/08 01:28 ID:TNAElWxH
おまえら、ビリヤードと直接関係の無い話題は控えやがりなさい。
469名無しの愉しみ:03/04/08 01:34 ID:???
犬を釣っても簡単過ぎて面白くねぇな…所詮は犬畜生。
470名無しの愉しみ:03/04/08 01:59 ID:???
おもしろくねえとか言っても所詮お前は
また書く。だから荒れる。お前のせいだ。ばーーか。
471名無しの愉しみ:03/04/08 04:27 ID:???
おまえら、ビリヤードと直接関係の無い話題は控えやがりなさい。
472名無しの愉しみ:03/04/08 06:47 ID:???
>>470

( ´,_ゝ`)プッ
473名無しの愉しみ:03/04/08 08:44 ID:7zXZ/Q70
>466は釣りか・・・バカンサイ、馬鹿犬召喚揚げ
474名無しの愉しみ:03/04/08 18:58 ID:zKn8rddo
キュースレ住人はカエレ!!(・∀・)キモイ!!
475名無しの愉しみ:03/04/08 20:22 ID:7zXZ/Q70
だまれ ごら
なんぼでもかいたら〜
476名無しの愉しみ:03/04/09 02:27 ID:pzRJis6E
神戸のJR元町の山側ニュースカイ19台もあるから一人づき断られないよ、ってか一番安い。他店は飲み物代高し。
477名無しの愉しみ:03/04/09 08:17 ID:NL07N8zh
>>476
まじで?!行く行く!!
478名無しの愉しみ:03/04/09 12:48 ID:F999gwLi
>>477
おれも行くよ。みんなで行こうよ、ニュースカイ!
479名無しの愉しみ:03/04/09 13:09 ID:/9e9Odl2
>>478
いついつ??
ずえんずえん球が入らない初心者だけど、遊びに行っていい???
480プチ人間:03/04/09 13:32 ID:FWiQ5jhy
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)

481名無しの愉しみ:03/04/09 14:51 ID:tMcLqiKL
↑なに?これ、A型の人と女に喧嘩売ってんの?
っていうかいきなりなんでこんなもん書き込んでんの?

ワ ケ ワ カ ン ナ イ

バ カ ?
482名無しの愉しみ:03/04/09 15:26 ID:???
おまいら、きちんとJBC/IBCのルールブック熟読してから遊びなよ。
483 :03/04/09 17:17 ID:???
>481
コピペにマジレス藁た(ネタ??
484名無しの愉しみ:03/04/09 20:36 ID:???
ワ ケ ワ カ ン ナ イ
485名無しの愉しみ:03/04/09 21:16 ID:???
2ちゃん初心者のA型発見
486名無しの愉しみ:03/04/09 21:50 ID:???
>>482
JBCってプッシュ無いのか?
487名無しの愉しみ:03/04/09 22:36 ID:???
>>486
JPBAでいうダブルヒットのこと?それならないぞ。ただし、WPAがからんでくるとワンスイングおけーって訳にはいかんけどな。
488名無しの愉しみ:03/04/10 09:45 ID:???
>485
+女
489名無しの愉しみ:03/04/10 21:33 ID:???
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 481まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
490名無しの愉しみ:03/04/10 21:45 ID:???
初心者をバカにするような空気ってのはビリヤードも2chも同じだね。
491名無しの愉しみ:03/04/10 22:26 ID:???
>>490
どの世界でも同じ
しかし、2chの常連・あるいは通ぶって初心者をバカにしてる奴は
じぶんのバカさ加減もわからないおバカさんだから
おおめにみてやるべし
492名無しの愉しみ:03/04/10 22:41 ID:???
>>490-491

             ___
.            |(・∀・)|
.            | ̄ ̄ ̄   ジサクジエン王国
         △
        △l |
   __△|_.田 |△_____
      |__|__門_|__|_____|_____


関係ない人はイチイチ反応しません(プ
493名無しの愉しみ:03/04/11 07:38 ID:fCLt/kTz
質問です。
通常に9ボールとかをプレイしていて、狙うべき的玉と狙ってはいけない的玉にショットした
手玉が同時にあたった時どーなるかをおしえてください。

 実は昔ここで聞いたんですがその時は同時ならファールだと言われて理解したんですが、
よくいく玉屋の店主に同じ質問をしたら同時ならセーフといわれました。

これは、やっぱりその店とかのローカルルールみたいな扱いなんですかね?

なんかこーいった細かいルールって統一できないできなくないですか?それとも
連盟とかでまとめられたルールがあるんですかね

長々とすいませんが今回の質問、よろしくおねがいします
494名無しの愉しみ:03/04/11 08:27 ID:PBSnWHPj
>>493
同時はファール。
同時かどうかの判断が出来なかった場合は、疑わしきは罰せずということでセーフ。
日本ではね。海外ではどうなのか知らないよ。
495名無しの愉しみ:03/04/11 08:52 ID:???
同時ならセーフ
なぜなら最小番号・的球に最初に当てるのがルール
例え同時に他の球にヒットしても的球に最初にヒットすればセーフ
わかりにくいかもしれないが
「最初に的球以外に当ててはいけない」がルールだったら
同時ヒットはファールになる

以上のような話を昔聞いたことがある
ルールの解釈として筋が通っていると思う
個別に「同時ヒットはファール」とあれば話は別だが
496名無しの愉しみ:03/04/11 10:14 ID:1tC4cOq5
↑最初に的玉に当たってるなら同時じゃねえよw
497名無しの愉しみ:03/04/11 10:29 ID:???
おまいら、ルールの話するときは出典を明確にしてから話して下さい。
日本だとか海外だとか「ルール」だとか漠然とした表現は誤解を招きます。
きちんと、NBA・JPBA・JAPA・JBC・IBC・ABC・WPAなどのルールではと付け加えとけ。
498名無しの愉しみ:03/04/11 10:35 ID:???
>>497

> ABC
BCAの間違いだった。すまん。
499名無しの愉しみ:03/04/11 12:02 ID:???
>>496
最初に的玉に当たった時、同時に他の球にも当たったと言う解釈だろ
本来同時なんてありえないんだから
>>497
公式ルールがないからもめているんじゃないのか
大会前のルール説明で質問があればってレベルだろ
500名無しの愉しみ:03/04/11 14:36 ID:5zzBEp4t
JAPAじゃ同時はファールっすわ。

>本来同時なんてありえない
 都市対抗戦で何度か見たぞ。まあローテーションなんだけど。 
501名無しの愉しみ:03/04/11 14:48 ID:???
>>499

> 公式ルールがないからもめているんじゃないのか
> 大会前のルール説明で質問があればってレベルだろ

公式ルールならありますが何か?
WPA・BCA共にwebサイトで公開されてます。(BCAについてはルールブックも販売されてます。)
JPBA・JBC/IBC共にwebサイトで公開しています。(ろくでもない翻訳と誤字脱字だらけではありますが)

>>493
WPA・BCAルールならセーフ
JPBA・JBC/IBCルールならファール

ハウスルールがあるならそれにしたがっとけ。
502493:03/04/11 16:01 ID:???
みなさん返答ありがとうございます。
いろいろな連盟によってルールのずれがあるのがわかりました、予想はしていたんですが。
となると、やはり対戦をする時はお互いである程度「決め」を作らなきゃいけないんですね。

 自分はボーラードアベ50ほどの雑魚なんですけど正直きわどい当たりの見極めができなく
困ってしまいます。(僕はファールだと思っても相手はセーフだといっていたり)

 結論としてどこかの連盟にあわせるのもお互いが熟知していないケースがあると思うので
その店主がいうように同時(どっちの的玉が先にあたったのか見極めが無理)は
セーフということにします。
503名無しの愉しみ:03/04/11 18:18 ID:???
>502

JBC,JPBAなどでファールなんだから、
ファールでいいんじゃねーの?

504ジャパソ大好き:03/04/12 01:19 ID:2L3znVya
最小番号に0.001秒でも先に当たればセーフ 実際スーパースローでないと計れないが。それを見分ける力は自ずと身についてくる
505:03/04/12 02:19 ID:CMgcvjo1
右コジリが出ます。
手球を払うように撞いているのです。
コジリの原因は、テイクバックをやや左後方に引いていることにあると突き止めました。(右利き)
別に毎日コジリが出るわけではないのですが。

そこで質問です。
皆さんはテイクバックを真っ直ぐ引く為に心がけていることはありますか?また、コツなどあれば教えてください。
ちなみに当方ビリ暦五年ボラアベ180〜90のBです。
よろしくお願いします。
506名無しの愉しみ:03/04/12 02:38 ID:???
どう当たったのかは、手玉の転がりを見れば分かるって言うね。
それで同時としか思えないなら>>503に同意。
507名無しの愉しみ:03/04/12 03:59 ID:???
>>505
180〜90なんてアバウトなのはアベとは言わない。
508名無しの愉しみ:03/04/12 04:05 ID:???
平均がばらついてどーする。
509名無しの愉しみ:03/04/12 05:40 ID:HBwh2de3
同時かどうかは音で判定する罠
510名無しの愉しみ:03/04/12 11:48 ID:???
アベが180〜190ッてことだと思った漏れは勘違い?
511名無しの愉しみ:03/04/12 11:50 ID:???
漏れもそう思った。実力高いBだなーーーって思ってびびった。
512名無しの愉しみ:03/04/12 11:51 ID:???
音?そんなので正確にわかる?
知識を身に付ければ同時かどっちが先かは手玉の動きを見れば
マッセ気味の球じゃない限りすぐに判断がつくと思うよ。
相手がいれば撞く時に見てもらってショットする。
試合で判断し難いようであれば、運営者サイドの第三者に見てもらうのが
一番誤解を生まないと思います。
513:03/04/12 15:10 ID:Tp4mUYR+
ごめんなさい。
アベ180〜190でつ。 だめだこりゃ、と思ったら途中でやめるから高いだけです。
実力的には170くらいです、よろ。
514名無しの愉しみ:03/04/12 15:39 ID:???
あ さんへ
きっとそれはひじの軸が間違っているのでは?
ひじを内に寄せるか外に寄せるか少しずらして
スイングしてみるとまっすぐひいてだせる位置があると思います。
見つかったら、早いうちにそのフォームへ修正してみては?
515:03/04/12 15:49 ID:UaxLhdPP
>>514
そうなんですよね。僕の場合、肘を若干外側に寄せると真っ直ぐ引けるのですが、それは撞いてみるまでわからないんです。
撞いて初めて、あっ今ので真っ直ぐか、と。
結果論で鬱…。

やはりフォームの修正なんですね、ありがとうございました。
516名無しの愉しみ:03/04/12 15:55 ID:???
>>513
途中で辞めたらゲーム放棄=スコア0でしょ…
結果アベは半分位と見てよし!
な〜んだ90前後ってとこか
517名無しの愉しみ:03/04/12 16:01 ID:???
>>516
小学生じゃないんだからそんな悲しい揚げ足とりするなよ・・・
518名無しの愉しみ:03/04/12 16:24 ID:???
>>515
今使っているキューと全く違ったバランスのキューを使うと直るかも
前がいいか後がいいかは人によって違う
キューの重さを変える事で直ることもある
初級者ならフォームの変更も良いがアベ190の人の場合はどうかな
たまにしかこじらないのにフォームを変えて他の部分に影響しないか
519名無しの愉しみ:03/04/12 16:36 ID:XTnEvC6h
参考になるかどうかわからないけど俺の場合こじってる時は
いつもよりグリップが後になっていることがある。
その時はテイクバックを一番引ききった時に腕がつっぱって
横にずれる。でそのまま撞いちゃうとストロークがぐにゃぐにゃ
になる。結果右小尻だったり左古尻だったり
520:03/04/12 16:36 ID:UaxLhdPP
>>518
今のキューは軽くて後ろバランス。
でも、少し重くて前バランスのキューを体が欲してる、…と最近思いだしてた所でつ。
あまりにタイムリーなアドバイスにびっくりしました。
原因はそれかも…?

いままでは、疲れている時に撞くから腕が萎縮して上がってない(構えられてない)とか思ってたのですが。

では、疑問を抱えつつハウストーナメントに逝ってきまつ…
521:03/04/12 16:43 ID:Tp4mUYR+
>>519
後ろを持つと右コジリ(左後方テイクバック)
ありますね。
僕は構えてからグリップの位置を微調整することが多いのでそれは気をつけているつもりです。
いや…、ひょっとしたらそれか?
今日チェックしてみます。

皆さんの多数のアドバイス感謝してます。
522名無しの愉しみ:03/04/12 18:58 ID:ORGVuVh8
>あ
おいらはたったのA級だけど、グリップを演歌歌手みたいに小指立てて握りるようにしてからストロークが安定するようになったよ。
523名無しの愉しみ:03/04/12 20:35 ID:SbRcDTrC
江戸川区でいいビリヤード場ありませんか?できれば小岩付近で
524名無しの愉しみ:03/04/13 01:30 ID:6/1COTDc
おい球作最近どうしてる?
近況を報告しろ。
525名無しの愉しみ:03/04/13 01:52 ID:59RCONSz
>512
2個の球に厚み半分ずつくらいで、ほぼ同時にあたったら分らないよ。
ころがりでも音でも判断できない。

まあ、第三者でもよく分らんとは思うが、
とりあえずジャッジしてもらってそれに従うしかないんだろうね。。。

526名無しの愉しみ:03/04/13 01:58 ID:???
同時かどうかじゃなくて、同時の場合どうなるのかって事でしょ?
どちらのたまに先に当たったのか判断できないときは同時に当たったとして、
やはり>>503の通りでしょう。
527名無しの愉しみ:03/04/13 20:17 ID:???
ジャパン・オープンで優勝したD策さんの賞金は、現ナマで10万円だって。
そのかわり、JPBAのプロテスト免除だってさ。
たまたまアマが優勝したんで情報が表に出たが、あまりに酷いね。
528名無しの愉しみ:03/04/13 21:29 ID:???
オープンレストにはなくて、スタンダードやフィリピンレストにある
利点ってなにかなぁ?
529名無しの愉しみ:03/04/13 21:49 ID:???
>>527
ちゃんと受けるから賞金もちゃんと下さいって言えばいいのに。
もっともそんな腐った団体に入りたい理由からしてわからんが。
G1の試合ってどっかのHT(賞品くるま)よりお安いんだね(w
530名無しの愉しみ:03/04/13 22:35 ID:R2pAef2y
おいおい、そりゃまじかよ。大問題だな。プライドまで捨てたか、どこぞのプロ団体よ。あきれたわ!
531名無しの愉しみ:03/04/13 22:39 ID:???
JBCがんガレー。





ってJBCも無理かな。 B上がプロ・・・
532名無しの愉しみ:03/04/13 23:20 ID:???
>>528
ある程度のブレはレスト側で矯正してくれることじゃない?
ストロークが本当にきれいな人以外は最終的にクローズドブリッジを使うことによって、
キュー出しをまっすぐにに近くしてる気がする。
俺なんかオープンレストでハードショットするとぶれちゃってぶれちゃってもー。
533あ改め、阿:03/04/13 23:32 ID:???
>>522
演歌歌手ね、明日試してみます。
土曜のハウストーナメントはダメでした。
不安と疑問を持ってると生きた球はつけん。
534名無しの愉しみ:03/04/13 23:40 ID:???
>>阿
スタンスが開き気味になってるのでは?
535名無しの愉しみ:03/04/14 00:12 ID:???
JOの賞金の話は裏事情の方に書いといた。
536名無しの愉しみ:03/04/14 00:12 ID:bSKWyar/
【不幸のレス】
   このレスを見た人間は十三日以内に死にます。
      ※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけあります。
     それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに貼り付ける事です
     やらないと本当に不幸になるよ 
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(゜)_,:  _(゜)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
537:03/04/14 00:30 ID:???
>>534
スタンスは狭い方なんですよ。
気に掛けてくれて感謝です。
538名無しの愉しみ:03/04/14 05:52 ID:RdLzqE1f
D策タン球聖も5-0で勝っちゃったみたい
539名無しの愉しみ:03/04/14 08:27 ID:bKuD/fzB
D策くん、昨日の球聖戦もうイレまくりでした
東西戦では西代表の若手(カレがまたイレまくる)の勢いに少々押されぎみでしたが、
そこは、舞台慣れしたD策くん 2−2からの最後のセットはほとんどスキを与えなかった
球聖戦では、後半かなり疲れを見せつつも(11時間憧きっぱなし)、正確なイレと
シブいセーフティを絡めつつ、ほぼ完璧な戦い振りでした
前球聖のK谷は、最後までブレイクノーインとD策くんの脅威の集中力に苦しめられ
自分の玉撞きが出来ていないようでした
540名無しの愉しみ:03/04/14 13:26 ID:MPST0X+L
しつもーん
よくフォームについて肘が下がってるって言うけど
これどゆこと?以前そう言われてたような気がするけどイマダニわからん
肘が下がってたらどういう問題があるのか
キュー尻が上がるのはあまりいい事ではないはずだが
どうやったらキュー尻を上げずに肘を上げることができるのか
うまく説明出来る人教えて
541名無しの愉しみ:03/04/14 13:44 ID:HtUwMkYi
ちょっと思ったんですけど、
ビリヤードが趣味のカテゴリーで釣りがスポーツなんておかしいと思いません?
金かけたら云々のレスはいいです。まにあってますんで。
542名無しの愉しみ:03/04/14 14:06 ID:???
>>539

上体を倒す。
543名無しの愉しみ:03/04/14 20:50 ID:eIfUy+R4
そ、そ。まんまだねw
544名無しの愉しみ:03/04/14 20:52 ID:???
>>540
>>540
俺も以前に指摘された事なんだけど
肘が上下に動いている、といふ事ではないのか?
グリップを握りすぎない様にする、とか
キュー後ろ気味の握り位置で、インパクトが遠目だと動きやすいです。

体型が大柄なんだろうか? あとは誰か補足してくり。
545名無しの愉しみ:03/04/14 21:07 ID:???
肘が上がりすぎて飛蝗の足みたいのは過去輪瑠意
546名無しの愉しみ:03/04/14 21:10 ID:ifG2KkoO
背の小さい人がキューを水平にするためにやるならともかく
背丈のある男がやると見た目悪いよなぁ
547名無しの愉しみ:03/04/14 21:17 ID:???
まぁ見た目はともかくそれなりにメリットがあるわけで
スヌーカープレイヤーなんかは代表的だね
548名無しの愉しみ:03/04/14 21:47 ID:2Cq6NZcG
誰か541の相手してやれよ( ´,_ゝ`)
549名無しの嗜み:03/04/14 22:37 ID:???
>>541
ビリヤ−ドって「お酒飲みながら、カッコつけてチャラ〜ンってやるモノ」
って思ってる人が世の中にはいっぱいいる(実際に言われた)。特に女子。
「スポーツだ」なんて言って吹き出された事あるよ。
「あれはゲームでしょ」だと。意味分からんが…。兎に角世間はそんなもの。
正装して試合したりするのがイカンのでは。
550名無しの嗜み:03/04/14 22:45 ID:???
あと、教えてくれって言われて、
「わたしスポーツはいまいちだけど、多分うまくなると思います。
習い事上手だから。」と言われた事も…。
お茶やお花みたいなモノと思ってる方もいるようで。
551名無しの愉しみ:03/04/15 00:14 ID:???
>>お酒飲みながら、カッコつけてチャラ〜ンてやるモノ

見入るくらいの腕前なら、サマになるじゃんか。
胡散臭い格好で、ヨレヨレのキューで、世界一のプロもおるけど・・・

なんでスポーツに拘る? スポーツ>ゲームていう観念なんてないけどね、俺は。
552名無しの愉しみ:03/04/15 01:29 ID:31v0adX1
≫542 上体を倒すと球の厚みは見やすくなるけど方向は見にくくなる(そうでない人
もいるだろうけど)はずだから肘を上げる=上体を倒すと言うことだとしたら一長一短
てことになりますよね。

≫547 そのメリッとって?

≫544 肘が上下に動いていると言うのはストローク段階での話しでしょうか?
フォロースルーの段階では肘が下がるのは当たり前だと思うんですが・・・
553:03/04/15 01:36 ID:???
僕にとってビリヤードは学問であったり哲学だったり。
球を通して自分を観るって感じです。
ちょっとカッコイイこと言っちゃいましたね。
夜も遅いんで勘弁ください…。
554名無しの愉しみ:03/04/15 01:52 ID:???
あの、いつもヒジが送り出しで下がるくらい大きなフォローしてるの?
指摘されるくらいだから、動きが大きいよ って事でしょ?

動作が大きいと左右にもフレが出てこないですか?
貴方が「当たり前」と思うより、もっと目立っておるのかも知れんぞ
本当に突き詰めたいなら、指摘されたお方に一度訪ねてごらんよ。

でもって、聞いたことと自分が感じた事を教えてくれ。
555名無しの愉しみ:03/04/15 02:05 ID:31v0adX1
≫554 肘が下がるって言ってもそんな大きな下がりのことではないです。
キューを水平に振ろうとすると肘が動かないと言うのは難しいと思います。
それとここに書き込んだのはいろんな人の意見が聞きたかったから。
今僕の周りにいる人たちは別に害はないのではと言う意見でしたね。
556あぼーん:03/04/15 02:10 ID:???
   ∧__∧∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)/  < 先生!こんなのがありました。 
__ /    /    | ttp://www.saitama.gasuki.com/saitama/  
\⊂ノ ̄ ̄ ̄\  \__________
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||  
557名無しの愉しみ:03/04/15 08:02 ID:???
>>555
肘が下がると指摘されてるのはインパクト前のことだと思います。
フォロースルーではキュー出しを長くしようとすれば肘が下がるのは必然です。
機会があれば上級者がセンターショットしているところを見てください。
めったに擦りませんがたまにゴムに擦るのはバットです。
初心者はシャフトのかなり前方からゴム跡がついています。
インパクト前の肘下がりは撞点の不安定、引きの悪さの元です。
558名無しの愉しみ:03/04/15 09:20 ID:cTUKcK6E
何か教えたがりがうじゃうじゃいるなぁ!コルバカ臭いし
559bloom:03/04/15 09:28 ID:mUlZhP1Q
560名無しの愉しみ:03/04/15 09:51 ID:???
そういう趣旨じゃないの?ここ
561名無しの愉しみ:03/04/15 10:13 ID:???
『2』で菊からには、覚悟はできておるだろ。
いろんな香具師が召還されるぞ。

問題ないよ、そのままブレブレのストロークで頑張り名。
562名無しの愉しみ:03/04/15 10:23 ID:/oZyuUB1
560に賛同
そう思ったから書いたんだけど
そうじゃないなら何書くの?
563名無しの愉しみ:03/04/15 12:06 ID:???
総合スレなんだから、どんな話題でも一応可なのでは。
ゴルフと同じで、人によっていうこと違うだよ。
肘固定派、自然に出る派、色々。
あーいろんな香具師が召還されそう。
しばらく覗くのやめとこ。
564名無しの愉しみ:03/04/15 12:59 ID:???
技術関連スレが無くなったからなぁ
565名無しの愉しみ:03/04/15 13:11 ID:nO0wfbEX
この調子が続くと、いつかアサデンの書き込みでいっぱいになりまつ
566名無しの愉しみ:03/04/15 13:16 ID:???
>>565
しっ! せっかく静かになってるのに召還しちゃ駄目!
でも懐かしい気もする(w
やっぱり隔離スレってあったほうが良いなぁ。
粘着コテハン大集合って訳にはいかないのだろうか。。。
567名無しの愉しみ:03/04/15 18:06 ID:???
>>540さんへ
肘を上げて上体を低くするメリットは、厚みが取りやすくなることと
肘の左右のブレを抑えられること(これは人によると思う)。

方向が見にくくなる、とあるけど、「方向」とは何のことでしょう?
手玉の行方ということなら、それは構える前に確認することだし、撞いた後は見ても
見なくても結果は変わらないので気にすることじゃないように思うし。。。

ただ、肘とは関係無いけど、スヌーカーですら基本から大きく外れたストロークで
世界チャンピオンになる人もいるわけで。
皆の意見にことごとく反論するほど今のフォームに自信があるなら、最初から
細かいこと気にしないでそのまま頑張ればいいんじゃないの?
568名無しの愉しみ:03/04/15 18:14 ID:???
オレが思うに、外した時に理由が分かっていることが重要だと思う。
どこが悪いか分からないと、ずるずる、、、
569名無しの愉しみ:03/04/15 20:59 ID:???
>>567
方向は大事だよ
特にバンクや手球をクッションに入れて回す時なんかにね
3Cのフォームが高いのもそれなりに理由があるわけだし
570名無しの愉しみ:03/04/15 23:07 ID:31v0adX1
適切なカキコありがとうございます。
一時は荒れるか?と思ったけどとりあえず大丈夫みたいですね(^^)
特に気にしてるってわけじゃないんだけど最近イレが悪くてまさに568さん
が言う状態にはまってまして色々原因を考えてたらちょっと思い出したもんだから
書いてみました。
方向についてだけど構えに入ってからポケットの方向に目はやらないんでしょうか?
僕の場合構える前に確認して構えに入ってから1度確認する。
でもって違和感があったら構えなおすとかするんだけどみんなしないのかな?




は!!  僕がへただからか?・・・
571名無しの愉しみ:03/04/16 00:26 ID:fMY8iRmw
>>557

シャフトにゴム痕がつくものなのですが、
あなたなりの考えや、思うことでいいので
教えて欲しいです。
572名無しの愉しみ:03/04/16 01:12 ID:???
話の流れに便乗して質問です。
オレは大きく回すショットがイマイチで、空クッションの精度も他の技術と比較して
格段に下手なんですが、上体を高くしたら改善するんでしょうか?
つまり、そういうショットのときだけ上体を高くする、というのは有効なんでしょうか?
573名無しの愉しみ:03/04/16 06:42 ID:I/XWdwDZ
>>568
そのとおりだと思います。はずす理由がちゃんと整理されてないと入るようにはならないと思います。
球を入れるまで、入れ終った後も含めて、確認することがいくつあるかわかれば、球は、はずさなくなっていきます。
574名無しの愉しみ:03/04/16 09:24 ID:vug7H/8Q
≫572 ショットによって上体を上げるのは有効だと思う。
俺の場合ロングドローや極端なハードショットするときなんかは一度上体倒して狙いつけてから
少し起こす。理由は上体起こしたほうがキューも出しやすいしヘッドアップ防止のため。
大きく回すショットの場合は一度決めたらもう見ない。見ちゃうとかえって迷ってはずすから。
575「?」「!」:03/04/16 09:28 ID:???
懐に余裕がある方が振りやすい罠
576名無しの愉しみ:03/04/16 10:08 ID:aaUk67zi
球作が来なくなった時期とこのニュースとを総合すると球作の正体が判った!
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1050167010/
577557:03/04/16 10:52 ID:???
>>571
シャフトにゴム痕がつくのはインパクト前に肘が下がるからです。
肘が下がればグリップも下がり、ブリッジを支点にキュー先は上がります。
素振りで撞点を確認しても本番では高い撞点を撞く事になります。
引き球の切れが悪い原因の多くは肘下がりです。
矯正方法は肘を固定してフォロースルーせず振り子のみで撞く練習がおすすめです。
578名無しの愉しみ:03/04/16 12:18 ID:gfVOUucX
あげ
579名無しの愉しみ:03/04/16 12:27 ID:???
>>576
プ...ナイス!
580名無しの愉しみ:03/04/16 15:58 ID:vug7H/8Q
≫557振り子のみで撞く練習をして癖になったら
今度は押しがおかしくなるのでは?
581名無しの愉しみ:03/04/16 17:56 ID:???
>>576
は確かに受けるけど、球作タンにとってはタチが悪いよ。イクナイ!!
582名無しの愉しみ:03/04/16 18:02 ID:???
>>577
に結構同意。
おいらは普段から肘固定。ラシャ擦るまでフォロースルー
押しとか捻りMAXだけ意識的にストローク変えてるよ。
583名無しの愉しみ:03/04/16 19:08 ID:aXa1m/qe
ラシャ擦るような撞きかたのほうが捻りが乗ると聞いたことがあるんですが
あれは嘘なんでしょうか
584名無しの愉しみ:03/04/16 19:15 ID:gfVOUucX
そうそう。変な功名心出さずに名無しで書けばいい>コルバ
585bloom:03/04/16 19:16 ID:cpWr8waS
586名無しの愉しみ:03/04/17 09:03 ID:pZaD82Vu
質問です。
私はまっすぐから右にあるか左にあるかで厚みの取り方が違うんですけど
これってフォーム(顔の位置)に問題ありなんでしょうか。
手玉フット、的球コーナーから2ポイントに置いて入れる時とか
ものすごい厚みの違い感じちゃうんですけど、どうでしょうか。
よろしくお願いします。
587557:03/04/17 11:16 ID:???
>>580
振り子の練習は撞点を正確にするものなので押し球でも問題ありません。
ただし今までの感覚(撞点と押しの関係)とは違ってくると思います。
今までが間違った感覚だったのです。
>>586
人間の体は完全には左右対称ではないのである程度仕方のないことです。
フォーム(顔の位置)についてはいろいろと言われていますが
真っ直ぐな配置が真っ直ぐに見え、キューも真っ直ぐ向いていることが大切です。
ナチュラルひねり(ショットの強弱に関係なく常に同じ側)が入る人は
フォーム(顔の位置)に問題があることが多いです。
588名無しの愉しみ:03/04/17 15:11 ID:X5pLJ1NB
587=sis
589:03/04/18 00:02 ID:KF0+uHGX
>>586
僕も右フリ左フリで厚みが違って見えますよ。
ちなみに僕のキューの位置ですが、顔の中心でなく右目の下にキューが位置します。
顔の中心下にキューがある人は左右の違いは無いと聞きますね。的球に対して顔を正面に向けてないとだめだろうけども。
590名無しの愉しみ:03/04/18 01:06 ID:???
>>588

だからなんなんだよ。
脳内ですぐわけのわからんことを断定するヤシが多いから優良コテハン
が定着しねーんだよ。氏ねやボケ
591588:03/04/18 01:30 ID:pFrJQiXZ
590=コルバ
592名無しの愉しみ:03/04/18 06:49 ID:???
>>586サンと同じ理由で悩んでるとこなんだけど
>>589サンと同じく右目下にキューを持ってくるフォーム。
593名無しの愉しみ:03/04/18 15:09 ID:hMCHvllw
質問ですが、末世のコツってありますか―?俺は素人だけど、この間若い奴でスゲーのみたんだが。みてたらビリヤード面白そうだと思って。俺は違う痛のもんだけど、なんかビリヤードってカコイイーって重たよー。
594名無しの愉しみ:03/04/18 15:16 ID:GK/8OUty
595名無しの愉しみ:03/04/18 15:18 ID:ol2q+Va9
593ですが、会社の後輩に聞いたんだが、プロじゃないと末世なんて簡単に出来ね―らしいけど、旨くなりたいです。その若い奴に頼もうかな―なんておもたが、ビリヤードやる人は恐いって聞いたが。
596名無しの愉しみ:03/04/18 18:05 ID:???
>>593

マッセはセンス良い人なら、出来る人がそばにいて、本気で1〜2週間の期間1日4〜5時間の練習をすればそれらしくは出来る様になると思います。


だ が し か し
マッセの練習ってのは台に相当な負担をかけるモノ。店側からはかなり嫌がられるかと。
それに店側が嫌がる事を上手な人が教えてくれるかどうか…
俺がホームで超素人に「マッセだけ教えてください」と言われたら断るね。
597名無しの愉しみ:03/04/18 18:56 ID:???
>593
止めたほうが良いでしょう。要注意人物として店の人間にマークされる
だけです。
598名無しの愉しみ:03/04/18 20:10 ID:???
俺の行く所は「マッセ、ジャンプ禁止」ながら、
店員&常連は、やりまくりです。なんだかな〜。

ところで、この2日ほど下の方のスレ見れないのですが…。
どうなってんの?
599名無しの愉しみ:03/04/18 20:36 ID:hMCHvllw
593です。な―るほど、そんな事情があるんですな、地道に始めてみようかな。いつかは末世が出来るように。結構ボールが穴に入るだけでも楽しかったし。あの若僧に勝てるようになりたい!みなさんこれからもご指導よろしく頼みます。
600名無しの愉しみ:03/04/18 20:38 ID:RHdjNJLG
明日あたり、若僧のいる○毛の店に行ってみよ。
601corba ◆qOypNJWyDY :03/04/18 21:25 ID:GDBlCGXN
>>590 断定的な書きかたをする人は、球撞く以前の話ですから、そーっとしておけばいいと思いますね。
一概にはいえないけど、名指しで何か書いてくる人って何か、考え違いしてるんじゃないかな?球もたぶん、そういう球撞いてるって感じしませんか?
ある時期を経たら、球の撞きかたもわかってくるはずなので、それまで球続けられるかどうかだと思いますね。
602名無しの愉しみ:03/04/18 22:52 ID:3BteQ2St
↑まことにすまないが、ここは色々な人が自由に利用する掲示板なので、
『俺ルール』を主張するのは自スレでやってくれ
603586:03/04/18 23:25 ID:???
>>587,589
私はあご下のタイプだと思ってるんですが。
今度誰かに見てもらいますね。
ありがとうございました。
604corba ◆qOypNJWyDY :03/04/19 02:29 ID:U9dMg+2V
俺ルールでも何でもないですよ。自スレでやってくれはいいんだけど。球撞く以前に、普通にコミュニケーションできないと。
605コビー華台:03/04/19 02:50 ID:vFqdTq03
ソノさん仕事やめたんすか(笑
606corba ◆qOypNJWyDY :03/04/19 03:13 ID:/i5OTj3Z
>>605
辞めた。
607名無しの愉しみ:03/04/19 04:59 ID:???
corba←精神病患者が人のコミュニケーション云々を語るなって。
608corba ◆qOypNJWyDY :03/04/19 08:34 ID:/i5OTj3Z
>>607 私は、もう何も語らないです。
このスレに、迷惑をかけたくないので。
609名無しの愉しみ:03/04/19 13:33 ID:vVfCFVbc
数レス前まではあんなに勇ましかったのに、いきなり『迷惑かけたくない』だと(藁

何 を 大 慌 て し て る ん だ?
610bloom:03/04/19 13:35 ID:5qcq40ou
611名無しの愉しみ:03/04/19 14:23 ID:???
>>609
ほっとけ
612名無しの愉しみ:03/04/19 14:50 ID:vFqdTq03
ソノさんて誰?
613名無しの愉しみ:03/04/19 17:19 ID:zXEWmo4x
コルバンチャンの事でしょ
614名無しの愉しみ:03/04/19 17:19 ID:72gkbuR2
コルバンチャンの事でしょ
615名無しの愉しみ:03/04/19 17:27 ID:APdMWRTI
ランキング上位独占中
個人運営サイト「カワイこちゃんサーチ」

男性へ
ネット世界のカワイこちゃんを探し出します。
http://web.agi.to/dshrt_kk_s/

女性へ
あなたのHPを宣伝します。
http://web.agi.to/dshrt_kk_s/
616山崎渉:03/04/20 02:08 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
617名無しの愉しみ:03/04/20 20:19 ID:Tm2zzb9k
593です。ビリヤードはじめました。あっ、球撞きっていうんだよね。とりあえずCSってやつを45発入れてきました。一時間ってみじかいね―。稲○の店に顔出したが若僧いなかったよ。だからゲームして帰ってきた。みなさん、ヒネリって覚えておいたほうが良いもの?
618名無しの愉しみ:03/04/20 21:57 ID:z0bCtJ+T
一概には言えないと比べられないんですが、ナインボールのマスワリと、エイトボールのマスワリと、どっちが難易度は難しいんでしょうかねえ?

>>617
ヒネリは最初はやめといたほうが無難だと思う。手玉ど真ん中の撞点も、上下左右の撞点も、どちらも一つの「撞点」として考えればヨロシ。
しっかり真ん中、上下が撞けるようになってからヒネリを覚えた方が良いかも。
619618:03/04/20 21:58 ID:???
失礼、上の書き込みの一行目の「言えないと」は飛ばして読んでください。
620名無しの愉しみ:03/04/20 22:09 ID:???
ボラアベ60のヘタレですが・・8のマスワリ?はたまに出しますが
9のマスワリは一度もありません。
8のマスワリの方が楽だとおもいますよ。
9はほぼ一点で出さないといけないので・・
621名無しの愉しみ:03/04/20 23:08 ID:???
>>620
なるほど、どうもです。
622名無しの愉しみ:03/04/21 00:00 ID:???
ちょっと質問
よく14ー1が上級者向けってゆうけど、
9ボールとかよりよっぽど簡単そうだと思いませんか?
なんで上級者向けなのかな?
623名無しの愉しみ:03/04/21 00:09 ID:???
>>622
簡単?なんでそう思うのか気になるのでちょこっと質問。

何点先取りでやってんの?

まさかハードブレイクでやってないよね?
624名無しの愉しみ:03/04/21 00:17 ID:???
簡単っていうのはちょっと言い方がまずかったですね。
50点であがり位でやれば、初心者でも十分遊べると
思うんですよ。
ハードブレイクでやってるわけじゃないですけど、
じきにばらけちゃいますし。
625名無しの愉しみ:03/04/21 01:01 ID:???
余計なお世話だが
>>620 「9はほぼ一点で出さないといけないので・」
なんて言っているうちは、マスワリ出ないだろうね
626名無しの愉しみ:03/04/21 01:32 ID:34dLZr1n
>618
マスによるかも。
できてるマスなら8が楽。
でも、大抵1箇所2箇所はトラぶってるからなんとも言えないかな。
8はネクストの精度が求められ、9は入れの精度が求められるって感じだな。
627名無しの愉しみ:03/04/21 01:36 ID:???
これまた余計なおせわだが
>>620
「ほぼ一点に出す」のは難しいぞ。
ライン出しを意識すること。
それと多少ネキスト失敗しても入れ倒す気合も必要。
初マスワリ目指してがんばれ!
628下手な人:03/04/21 07:16 ID:???
>>624
初心者同士であれば、どんなゲームでも楽しめるのがビリヤードってものです。


14―1で大切になるのはセーフティとブレイクボール。
セーフティは「全ての初心者が練習すべきもの」ではないと思います。また、ブレイクボールへの組み立ては初心者には相当、難しいと思われます。
この辺りが「初心者向き」ではないと言われる由縁かと思いますが…


因みに上級者のハイランは100点を越えます。50点先取ゲームでは(略

629名無しの愉しみ:03/04/21 08:37 ID:???
初めて見知らぬ常連サンと相撞きしてドキドキでした。
ナチュラルセーフティかかりまくりで恐縮しっぱなし。
はやくうまくなりて〜よ
630名無しの愉しみ:03/04/21 09:36 ID:skWi5pop
>>627
ライン出しは配置次第で、早々できるものではない
むしろゾーンで出す事を薦める方が良いと思うが
631名無しの愉しみ:03/04/21 10:40 ID:???
>14-1
頭悪い初心者なら只でブレークしちゃってゲームも進むだろうが、
初心者でも多少なりとも頭使う気があればゲームが進まないだろうな。
632名無しの愉しみ:03/04/21 10:48 ID:FeLcDzBM
昨日、夜中に球屋に行ったら、常連のエークラス?の人に話しかけられた。知らない言葉が多くて困ったが、優しく教えてくれた。また若僧に近づいたぜ!で、言われたのが、まずはテダマをあまり動かさないでやったら?だった。
633名無しの愉しみ:03/04/21 10:51 ID:cIGgoivg
↑593です。で見本をみたいなって思ってたら、簡単にボールを入れてたよ、うまいと思った。
634名無しの愉しみ:03/04/21 11:49 ID:???
629読んで思ったんだけどナチュラルセーフティが
かかるのって恐縮する必要はないと思うのだが・・・・
相手がそうだとやりにくくっていやではあるけど
どうよ?
635名無しの愉しみ:03/04/21 16:20 ID:???
>>634

>>629さんは初めての相撞き相手だったんだし、ましてやまだ自称初心者。恐縮しない方がおかしい。
しかも色々と教えてくれた、師匠になるかもしれない相手だし。


まぁこれがかなり撞ける人間に7先10Kを挑んで来た相手なら恐縮する必要はないと思うがね。
636名無しの愉しみ:03/04/21 16:48 ID:1iSfYGJg
↑んでもズウズウしい位のヤシのほーが伸びは速い。
637名無しの愉しみ:03/04/21 17:14 ID:???
1回や2回のナチュラルセーフティなら
「すいません」 「どうぞ」
くらいの挨拶で気にもしないけど、
頻発するとやっぱり恐縮しちゃいますね。お互いリズムが悪くなるし。
638名無しの愉しみ:03/04/21 18:02 ID:???
>ナチュラルセーフティ
その程度で切れたプレーするようなら師匠にする価値は無い。
639名無しの愉しみ:03/04/22 20:34 ID:k2FHd6Tk
こわれた?
640名無しの愉しみ:03/04/22 21:34 ID:???
なにが?
641名無しの愉しみ:03/04/23 12:55 ID:???
もうずっと人大杉 でしょ?
サーバーパンクしてるみたい
http://dempa.2ch.net/prj/page/browser/
を見て、専用ブラウザ導入したらいいです。
ちなみに、これはLive2chです。
専用ブラウザは無料ですよ。
642名無しの愉しみ:03/04/23 13:16 ID:ecwEl08s
そのせいでここんとこ書き込みないのかな?
ちなみに俺ギコナビ
643名無しの愉しみ:03/04/23 13:28 ID:???
IEからだと、どこ見ても
http://game3.2ch.net/live.html
のページしか出てこない。
説明少なすぎで、2CH壊れたと思ってる人多いかも。
ここに書いても、見れないんで・・・
644名無しの愉しみ:03/04/23 13:38 ID:MI01G4bQ
上10個のレスは見れるんでageてやればIEの人も書き込むだろう
645動画直リン:03/04/23 13:43 ID:99zIxIF4
646名無しの愉しみ:03/04/23 14:08 ID:iGjLj0Ka
セーフティに失礼も何もないと思うぞ。
意図しないセーフティは、ごめんなさいぐらいは言うが、玉見れば、ごめんなさいなのか、そうでないのか、わかることだ。

入れにいってる場合に、ポケットインしなくて、結果セーフティになったのは、

1.セーフティー気味に入れにいってる場合。

2.入れ重視で、それでも飛ばして、玉があさっての方向にいった場合でも

違ってくるぞ。

いろんなセーフティあるし。


ごめんなさい言うか言わないは、状況によっていろいろあると思うぞ。
647名無しの愉しみ:03/04/23 14:10 ID:iGjLj0Ka
セーフティは楽しいぞ。

玉入れるのも楽しいけど、セーフティはおたがい、カードのめくりあいみたいで、かけひきがすごく面白いと思うぞ。
648名無しの愉しみ:03/04/23 17:06 ID:???
専用ブラウザ導入してしまいました。
ちなみにかちゅ〜しゃ。
やっと読める。よかったよかった。
649名無しの愉しみ:03/04/23 18:33 ID:X5PECt0/
コルバ退治記念あげ
650名無しの愉しみ:03/04/23 22:17 ID:???
>648
今はもう見れるよw
651名無しの愉しみ:03/04/23 22:54 ID:???
どっちにしろ専用ブラウザ導入は良いことだ。

セーフティ面白いよね。技術や経験が明確に現れるし。
俺に玉撞き教えてくれた人は、かなり早い段階からセーフティも教えてくれた。
別の玉屋では、賭け玉好きなオッチャンに捻りやカーブで捻じ込む方法を
色々教えられたけど。
652名無しの愉しみ:03/04/24 00:09 ID:???
ショットの9割以上をオープンレストで突いて何も問題がないやけど、スタンダード
レストで突くメリットて何やろ?
653名無しの愉しみ:03/04/24 00:38 ID:???
実際、キューを利かせるとき以外はオープンで撞いてる上手い人
もいるけど・・・

いざ自分は、普段スタンダードで撞いてると
何となくオープンレストでは不安を感じてしまう。
球撞き始めた時からの慣れなのでそうなってしまう。

やはり普段やっていることに対して、心理的な安心感が
出ると言うのがメリットの一つではないでしょうか?
654名無しの愉しみ:03/04/24 00:41 ID:???
>>652
キューの押さえが効く事やろね
655名無しの愉しみ:03/04/24 01:54 ID:wBv/O9vO
オープンレストもスタンダードレストも大好きだぞ。
tpoで使いわける感じがいいと思うぞ。
656名無しの愉しみ:03/04/24 10:50 ID:KVgimnSo
ナインボールって9いれたら勝ちのゲームだよね?
なのになんで偶然9はいったらあやまる、もしくは的玉にあててそれから9狙う
ってことをしたらダメ的な風潮があるの?
よくわからないんだけど、勝負じゃないの?
657名無しの愉しみ:03/04/24 11:05 ID:???
>>656がどのくらい撞いてるヤシか知らないが

偶然だから。
658名無しの愉しみ:03/04/24 11:07 ID:???
>>656
日本人は礼節を重んじるから...かな?
日本では意図しないものには(腹の中でバンザイしてても)
「失礼」・「すみません」がマナーみたいな感じはあるね。
海外じゃ「偶然」に対しても「よしっ!」とか「ざま見ろ」て感じだけどね。

>もしくは的玉にあててそれから9狙う
こういう意図的に9狙うとか、狙ってのセーフティとかについては
別にダメでもなんでもないだろ。
659名無しの愉しみ:03/04/24 11:42 ID:wBv/O9vO
9番コンビは、狙うと選択したら、失礼も何もないと思うぞ。

フリーボールで、狙える近い9番コンビにレッツGoしないで、取りきるべしなんて、へんなしきたりにとらわれていると、場合によっては、お前、勝つ気がないんか?ということにもなってくるぞ。

取り切りも近道も、その時に選択したわけだから、球にきたないもきれいもないぞ。

フリーボールでセーフティにいったっていいと思うぞ。
660名無しの愉しみ:03/04/24 11:50 ID:???
恐らく656が感じたのは
ハンゲームとかヤフーのビリヤードゲームでのことだろうね。
稀にいるけど殆ど実際に撞かない人ばっかりだから
直9禁止 とか コンビしないのが美学みたいに感じている人が結構沢山いて
それはそれでうざい。慣れるけど。

661名無しの愉しみ:03/04/24 12:35 ID:???
>656
狙ってはいないことが偶然にも良い方向に向かった。
例えば、狙ってないポケットに入った、トラブルが偶然解消された、等。
この場合「すみません」発言が出る。
ここはこうするだろう、こうするはずだ的お互いの暗黙の了解があって、
そうでないことをしてしまったが、結果オーライだった。
こんな時も「すみません」発言が出る。
やたらと「すみません」発言するとかえって失礼。
うーん確かに難しい。
662名無しの愉しみ:03/04/24 12:38 ID:???
俺のホームではコンビなんかで9狙うときはコールショット
になってる。別に決めてるわけではないけどね。
663名無しの愉しみ:03/04/24 13:26 ID:bhDVCnJE
662=ネオナイン
664名無しの愉しみ:03/04/24 13:40 ID:???
>>662
ただ単に「9を狙う」と言ってるの?
ルール上の「コールショット」なの?
665662:03/04/24 15:35 ID:???
ただ言ってるだけ
666:03/04/24 15:54 ID:nKhvuxg1
>>652
スタンダードのメリット。
裏を返してオープンのデメリットを言うと、キューを切った時に球が弾けやすい。
原因は前にもあったように『キューの抑え』が効かないからだと思います。
また、ハードショットする際にオープンレストは、レストの上にキューを置いている為、キューが浮いてしまうような気がします。
それを防止しようとレストにキューを押さえ付けるようなストローク、もしくはインパクト時に強く握ってしまうと、それがコジリとなり球を外してしまう。
とか。いろんなデメリットが。もちろんオープンのメリットもあるわけですが。

いえね、僕も昔はオープンオンリーだったもんで老婆心ながら書き込んでみました。

あっ、>>652さん、上の二点をスタンダードで撞いてたらごめんなさい。
667名無しの愉しみ:03/04/24 15:58 ID:???
連投になってすまん
もっと詳しく言うと、どこの店にもあると思うけど暗黙のルール?みたいなもの
常連同士愛撞きしてるときでも他に穴がないとか9ねらいの方が確立高そうだったりだったりする時
する時以外は基本的には狙わない。ナチュラルセーフティーになったときはなんか
しらんけどみんなあやまる。他の店のホームトーナメントに出たときも俺のホームの
人癖で「9ねらいます」とか言ってその店の常連は首かしげてる。

自分のホームのこんな暗黙のルールあるよってのない?
668名無しの愉しみ:03/04/24 17:13 ID:???
やっているゲームの重要度にもよるでしょ。
59ならアフォみたいに狙うし、スポーツ的な要素が高ければ
取りきりを選択するのが本人の為でもあると思う。
途中でトラブルがあるとか1-9をやらなくても配置上2-9や4-9など
どうせコンビになるようであれば1-9をするのが当然だと思う。
Cぐらいなら「やったー」の方が楽しいでしょ。


669名無しの愉しみ:03/04/24 17:22 ID:???
途中コンビを認めない人には、じゃぁやってみてと言えばいいー
即死コンビ以外はたいてい難しいんだから
個人的にはナイッシュー、はいつぎー、ですよ。
670名無しの愉しみ:03/04/24 18:26 ID:Gd6GO2NH
お世話になってま、593です。ビリヤード始めて一週間。昨日は押し・引きを教えてもらったよ。で、クラスの事なんだけど、Bでやってみなよって言われた。でもね、Aクラスのオッサンとやってみたが、2ゲームしか取れなかった。
671名無しの愉しみ:03/04/24 18:32 ID:eSdQI/7b
593です。そんでクラスの基準を聞いたんだけど、Aは技術・組み立て・ハートと基本を忘れないのがAだそうだ。Bは幅が広いらしく、負けたくない気持ちがあれば良いそうだ。ホント?
672名無しの愉しみ:03/04/24 18:38 ID:rSEbysJ4
で、今日あたり若僧(オレの中ではライバル)のビリヤードをみにいこうかと。昨日のオッサンがブレイク→9番まできれいに入れてたが、それをマスワリと言うらしく、良く若僧がやってたのを思い出したよ。まじ、強くなりて―。あっ、593でした。
673名無しの愉しみ:03/04/24 19:56 ID:???
携帯?
読醜い。
674名無しの愉しみ:03/04/24 20:16 ID:???
>>670-672

うわ〜!!煽りや叩きが入る前にマジレスするね。

>ビリヤード始めて一週間。
>Aクラスのオッサンとやってみたが、2ゲームしか取れなかった。

「しか」ってことはないんだよ。
俺、B上くらい、暦14年チンタラやってきた人だけど、暦1週間の奴に
5先で2も取られたら、もし本気出して2も取られたら、ビリやめる。

おっさんの誠意を裏切るようだけど、本気じゃない。

初心者(だけじゃないけど)に一番大切なのは自信、
はずした記憶より、入れた記憶。おっさんはいい師匠になる予感。
675:03/04/24 20:34 ID:OZY4wLHG
負けたくない気持があればB。

名言だと思ふ。
676名無しの愉しみ:03/04/24 21:11 ID:???
俺も始めて1週間の人に2つも取られたらショックだな〜
でも、こうやるんだよという手本みたいな感じで楽しみを
教えてくれているのであれば、ハイボール外れちゃって
初心者が残り2,3球取りきってゲームは取れるかもね。
Bでやってみたらと声をかけられたのなら、その人が
こいつはセンスがあるからBでも大丈夫という判断かもしれないよ。
真剣にやったらCやB成り立てがAとやってたら普通ラックマシーンね。
677夜勤☆アシすタン:03/04/24 21:25 ID:???
おまたせしました!
ビリヤード板が設立しました。専用ブラウザの方は板更新して下さい。
http://life2.2ch.net/test/r.i/female/1048695238/
678名無しの愉しみ:03/04/24 22:07 ID:???
>>666
僕は最初はスタンダードやったんやけど、キュー先が見やすいのと力加減が楽なの
で自然とオープンレストになったって感じ。それとスヌーカーを見てあの広い台で
バンバンキュー切って、まっすぐキューが出ているのに影響されたのも大きい。
679名無しの愉しみ:03/04/24 23:33 ID:???
>>670-672
全部ネタだとしか思えないんだけど。
過去の書き込みも含めて。
680名無しの愉しみ:03/04/25 01:22 ID:wUyAtGLS
お店の暗黙のルールをぶちこわすぐらいの気持は、持っておいたほうがいいと思うぞ
店も商売だから、自分が強くなれる保証は、どこにもないぞ。

店は、常連同士で競わして、ゲーム代をとるしくみになってるから。
681名無しの愉しみ:03/04/25 05:32 ID:???
593ゴクミチャンさ 年なんぼ?
悪い事はゆわないからオヂサンなら球にハマるのやめといたほーが
682名無しの愉しみ:03/04/25 07:43 ID:jVUTonRt
独身女性板にてオパーイ祭り
http://human.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1051217066/

2人の女の言い争いからオパーイ晒しスレに確変中

247 名前:Miss名無しさん 投稿日:03/04/25 07:17 ID:OyFN9Rw2
そんなの私のおっぱい見てから言いなさいよ!
683bloom:03/04/25 07:43 ID:a/uyhFmj
684名無しの愉しみ:03/04/25 08:52 ID:oyYZL5tA
685674:03/04/25 10:56 ID:???
>675 同意
>676 フォローしてもらったみたいになっちゃってサンキュー

>679 ネタでもいいじゃん
実在でも架空でもオヂサンでも、俺たちにとってはかわいい
後輩なんだから、みんなでで温かく見守って行こうよ(^0_0^)

がんばれ593! ニューフェイス歓迎! 打倒若僧だ!!
686名無しの愉しみ:03/04/25 11:33 ID:r8325iXf
上の方で、ナチュラルセーフティや「すみません」についての話題があったけど、普通に見えてるのに、シブく残っただけで謝ってこられるとやりにくくない?
「え?なんで謝るの??」って思っちゃう。
そういう人と相撞きしてても、こっちが残した球が見えてさえいれば、俺は謝らないようにしてるけどやっぱ失礼なのかな?

短・短とかトラブルでも、見えてさえいれば
コンビやバンクやセーフティができるんだからさー。
まあ極端に言えば、たとえ見えてなくてもキックやジャンプだってあるしね。
687bloom:03/04/25 11:43 ID:a/uyhFmj
688名無しの愉しみ:03/04/25 12:04 ID:Uzx2l8/7
ゴクミ(593)です 笑 27歳ピチピチ、ビリヤード、中毒気味。 昨日、オッサンに色々教えてもらった。で、分かった事、オッサンうまいよ。まわりのAクラスもオッサンスゲーって言ってた。だからオレも昨日からBクラスになって業界にデビューしました。
689名無しの愉しみ:03/04/25 12:16 ID:???
ゴクミがんがれ〜
普段どこで撞いてるの?
690名無しの愉しみ:03/04/25 12:19 ID:Xj4qkcUs
ゴクミです。 で疑問。昨日若僧のところにも行ってきたが、オッサンもヤシも力を入れないでボールを入れます。ただ気になるのが、若僧はボールの真ん中を撃ってるのにボールが凄い勢いで前に進んで行くんだ。なんでだろーなんでだろ?
691名無しの愉しみ:03/04/25 12:28 ID:???
撃つ って言うな
692名無しの愉しみ:03/04/25 12:45 ID:BCWBidC1
ゴクミです。都内でビリヤードしてます。あっ、打つですね。
693名無しの愉しみ:03/04/25 12:56 ID:???
オッシャ,ゴクミ(593)チャンヨ。27ならハマレ。
上手くなるハズ。
漏れは26から仕事やりながら初めて4年でAなった。今でやっと歴6年。6年A組だ。
手玉の真ん中をソレほど強く撃って(撞く)ないのに勢いよく走るツー事は効率よく手玉に力が伝わってるからだ。
ギョーカイでは重い球質とゆー。
タッチ(タップと手玉の接触時間)の長い撞き方。
694名無しの愉しみ:03/04/25 13:26 ID:???
>690
感覚的な言い方ですが、
オッサンと若僧は「撞いてる」
ゴクミは「打ってる」から

因みに、>639 も感覚的な解説ね、特に最後のほう、
そういうイメージで、ってことよん、きっと。

推測するにきっとあなたは撞く瞬間に腕にブレーキ掛けてます。
怖がらずにやさしく振りぬいてください。
695名無しの愉しみ:03/04/25 19:22 ID:???
撃つでも 打つでも 欝でもなくて 「撞く」ね
696名無しの愉しみ:03/04/25 20:02 ID:???
そうそう気をつけようね。打ったら飛んじゃうyo。
697名無しの愉しみ:03/04/25 20:21 ID:???
最近はじめた奴が撞点の微妙な違いに気づくのか疑問。
698 :03/04/25 20:33 ID:???
>693
以前はそう信じられていたなあ。しかし、いつぞやの球'sの科学的検証で否定された。
正しくは、ほんのわずかのヒネリが球の押し引きに多大な影響を与えるということだ。
699名無しの愉しみ:03/04/25 22:39 ID:???
>>698
前にもその話題が出てたけど、俺はその球ズ見てないんで
もうすこし詳しく説明して貰えませんでしょうか
700名無しの愉しみ:03/04/25 23:26 ID:g7Gq2r6V
ゴクミです。ちょっと呑んでます。撞くですな。今日はビリヤードしたいけど休み。今日は帰って夢の中でビリヤードします、うぃっ。最近ビリヤードに出会ってから気持ちにハリが、っていうか楽しいな。
701:03/04/25 23:43 ID:5uws2jJs
>>678
スヌーカーに憧れて、か。
なるほどわかるよ。オープンレストってスマートに見えますもんね。僕チンもそうだった。
でもやっぱり精度の面でスタンダードになっちまいました。下撞くのとか怖いし…。

しかしスヌーカーってキュー切れバンバンをオープンで撞きくんですね。高い精度が要求される競技なのに…
なんでだろ?と、疑問です。
702名無しの愉しみ:03/04/25 23:44 ID:???
始めたばっか素人にしては詳しすぎるし、細かいところにも気が付きすぎる・・・・・。
703名無しの愉しみ:03/04/26 00:49 ID:???
>>701
まず、スヌーカーは、球を入れる事自体が物凄く難しいので、厚みを1ミリの狂いも無く取る為に自然と低いフォームになります。
しかし、頭を低くした上で、スタンダードレストを組んでしまうと、手玉の撞点が正確に見えなくなってしまうのです。
なので、オープンレストにしているのです。
しかし、当然オープンレストではキュー出しが安定しません。
なので、キューをアゴと胸に付け、安定させる必要があるのです。
704名無しの愉しみ:03/04/26 01:19 ID:???
>>703
まさしくそんなフォームで撞いていますが、顎が付くのは必然だったんですね。
顎が付くたびに、「これじゃあ入んないんじゃないか」と思ってましたが、気にせずやってみます。
705名無しの愉しみ:03/04/26 02:18 ID:???
ボーラード70の者ですが、救いのアドバイスをください。。
最近、オープン気味のストローク(肘から下が外側に開いている感じ?)
なのを指摘され、フォームを直そうと思い、肘を外に張り出す感じ
でキューを振るようにしたのですが、センターショットをやっても
大きくずれて入らなかったり、捻りが入ったりで散々な状態です。

今までのフォームは、スタンダードレストで撞くと、結構こじったり
ずれたりしてたのですが、キューはわりと切れてた気がするし、
オープンレストで撞けば割と安定していたので、今までのままでも
良い様な気もしているのですが、「上を目指すならそのフォームは
直したほうが良い」と言われたし・・・
やっぱ変えた方が良いのでしょうか・・・
706名無しの愉しみ:03/04/26 03:07 ID:???
>>705
まずはレストの方からチェックした方が良いのでは?
特にスタンダードレストで、ヘンな癖がついてる場合は
キュー出しがずれてしまう場合も多いです。

例えば、オープンレスト(このレストであればレストが原因でこじってしまうことは少ない)
で試してみて、それでもショットが安定しない場合にフォームを疑ってみるのがいいかと・・

こんな感じでキューをまっすぐ出せる方法をまず色々模索して、
その次に、キュー切れを考えてみればよいのでは?
707名無しの愉しみ:03/04/26 03:37 ID:c6/iyBdc
>>705
サイドストロークでも上手い奴はいくらでもいる。
しかし、705の師匠がそのように言うのなら直さざるをえないだろうね。
キューを出す方向が変わるのなら、目線も同様に変える必要がある。
そこを意識して「球が入る見え方」を探すといいと思いますよ。
708名無しの愉しみ:03/04/26 05:04 ID:???
「そのフォームじゃ後々伸び悩む。今のうちに直したほうがいい」
と僕も初めのころに先輩方に言われた。
そのときはよく分からんかったけど、今になると何となく意味が分かります。
フォームいじると当分は悲惨な状況が続くものです。
周りの先輩方の意見を参考にがんばって!
709名無しの愉しみ:03/04/26 09:58 ID:???
>699 レスない様なのでかわりに(^_^.)

おいらも定期購読はしてないんだけど、確か去年の4月号から数号、
超高速度カメラで色々撮ってた。玉屋で覗いてね。

ただ、それ以前から、ショットのことを「1000分の1秒の世界」と話す
プロは居て、こういう人は分かってたんだと思う。

以前「衝突の加速度はめちゃめちゃでかいから、そのとき人がどんなに
頑張ったって誤差の範囲」みたいな発言をして叩かれてる人を見たが、
こういう人も分かってたんだと思う。
710名無しの愉しみ:03/04/26 10:22 ID:???
>>698
否定されていましたっけ?
「人が言う程長い距離や時間じゃなかった」
という事実がカメラに捉えられていたというだけで。
短いタッチと長いタッチ自体の違いはあったように記憶(曖昧でスマン)してます。
例えば写真で2コマと4コマの差がある(これで既に倍の接触時間なのだが。。。)
それを時間換算するともの凄い短い時間だよ? てな話だったような。

実際に撞く時の手応えには慣性も働いたりする
(タップと手玉は既に離れていても手玉に邪魔されたシャフトがしなっている状態が続く)
ので大げさに感じるのかも知れませんね。

あんまりここで書いてもSAスレの二の舞ですので
お好きな方は過去ログ嫁ということで。
あ、タマズの何年何月号という詳しい情報は出ていなかったように記憶しておりますので
お分かりの方は情報カキコキボンヌ。
711703:03/04/26 12:21 ID:???
>>704
プールの選手が、左手(右利きの方は)でキューを安定させる事を、スヌーカーの選手はアゴと胸でやっているのです。
だから、オープンレストでも、鬼のようにキューが切れる訳です。
712名無しの愉しみ:03/04/26 14:59 ID:???
肝心なことを忘れてるぞ!
オープンとスタンダードの使い分けは、ボールの重量にもよる。
ボールが小さい(軽い)方がオープンのデメリットが小さくなる。

キャロム >> ポケット >> スヌーカー
713705:03/04/26 16:16 ID:???
>>706-708
ありがとうございます。参考にして練習してみたいと思います。
707さんの「サイドストロークにも上手い奴はいる」というのを
見ると、色々やってみて駄目だったら、再度サイドストロークに
戻してみようかと思います。。
714名無しの愉しみ:03/04/26 18:56 ID:???
まっすぐであるということを自分で認識できることが重要。
715名無しの愉しみ:03/04/26 22:00 ID:OekEUagy
すんません。キューの事でちょっと質問です。

先日ヤフオクでADAMのキューを買いました。
(説明文に「ADAMのキューです」って書いてあったんですが、
ホントにコレがADAMのキューかは不明です)

アールデコっぽい模様がプリントされていて、
シャフトが濃い茶色に塗装されています。
グリップは糸巻き。
ADAMって、こーゆーモデル出してましたっけ?
型番等知ってる方いらっしゃいましたら教えて下さい。
716マッキン:03/04/26 22:07 ID:nUIeyb1f
最近ビリヤードを初めたんですが、ビリヤードを教えてもらえるところとかってあるんですか?
名古屋なんですけど・・・・
やはり上手な人とやったほうが上達しますよね??
名古屋で上手な人が集まる場所とかあったら教えてください!!
717名無しの愉しみ:03/04/27 00:12 ID:???
>>715
言葉だけではなんともいえないので
デジカメを持ってたら画像をUPしてみて下さい。

・バット(手で持つ方)
・ジョイント(つなぎ目の金具)
・シャフト
・文字が入っているところがあれば、その文字

詳しい人が見てくれたら、分かるかも知れません。


デジカメが無ければ、オークションの画像が
パソコンに残っていればそれをUP。
718:03/04/27 10:25 ID:uu0cfi9R
>>703
顎と胸で固定。
ってことは顎と胸を始めから終りまで擦りながらストロークするということでしょうか?(A)
それとも構えで顎と胸にくっつけてバックスイングで顎と胸から離れて、インパクトで再び顎と胸にくっつけるのでしょうか?(B)
A、Bどちらにしても、バックスイングで肘を降ろし、キューを水平移動させるストロークが必要になってくるわけですね。
そうでないと確実にヘッドアップするし…。
719名無しの愉しみ:03/04/27 10:52 ID:???
≫716 俺名古屋じゃないけどHPまで
開いてるグループあるみたいよ。
近いんだったら掲示板にでもカキコ
してみれば?
http://members.tripod.co.jp/meikobilliard/
720名無しの愉しみ:03/04/27 13:14 ID:???
721名古屋在住:03/04/28 01:29 ID:???
>>716
名古屋も結構有名なところあるぞ。教えてもくれるが、どこに行ってもそんなに親切には
教えてくれんだろうな。せめて押し引きが普通並に出来て、連続3個位はポケする実力?
までないと、教えるほうもイヤになる。
下手な店員でよければどこでもいるんじゃない?
722名無しの愉しみ:03/04/28 12:28 ID:???
JPBAの公式サイトで平然と4月1日からJOCの加盟団体になったって
ホラをテロップで流してる。
こんなJPBAの詐欺師的体質は、いつになったら治るんだろかね?
723名無しの愉しみ:03/04/28 15:23 ID:???
ここは総合だから何の話題でもOKだけどその内容は裏事情の方だけでお願いしまつ。
今現在もりあがって?ますから・・・
2つの場所で同じ話題出しててもしょうがないし
724名無しの愉しみ:03/04/28 19:14 ID:???
つうかJPBAがどうだとか、もういいじゃないですか。
725名無しの愉しみ:03/04/28 19:58 ID:CY8e/OWR
書いてるの一人だから無視してりゃ消えるよ
726名無しの愉しみ:03/04/29 01:20 ID:U8FsCtCT
ビリヤード始めたいんだけど都内でビリヤード教室とかしりませんか?
727名無しの愉しみ:03/04/29 01:42 ID:???
ビリヤード教室・・・
カルチャーセンターとかでやってるんですかね?
プロが所属してる玉屋に行けば、普通に教えてくれるんじゃないでしょうか。
有料のレッスン受け付けてるところもあるし、タダで教えてくれるところもあるし。
そうでなくても真面目に練習するそぶりを見せてれば、常連さんや店員さんが
声掛けて教えてくれますよ。
728名無しの愉しみ:03/04/29 01:48 ID:4ujwlbwh
引き玉がどうしても引けません。

センタースポットに的球を置いて、フットスポットに手玉を
置いて引き玉を撞こうとしても2ポイントくらいしか下がりません。
(それもダラダラとした感じでしか戻ってきません)

同じ配置で押し玉を撞いたら向こうのクッションまで行って
センタースポット付近までは戻ってきます。

チョーク痕をチェックしたら1/2くらいは下を撞いているので
憧点は下を撞けていると思うのですが戻ってきません。

原因が分かる方、もしくは練習方法を教えてもらえないでしょうか?

ヨロシクお願いします。マジ悩んでいます。
729名無しの愉しみ:03/04/29 02:06 ID:a1Mch1NL
730ジャパン命@:03/04/29 02:09 ID:rG0+PrHj
引き玉、引けるようになると気持ちいいよー、ブリッジを低く潰し気味にして
キューを低く水平に心がけ、下の憧点を押し抜くようなイメージで突いてみて下さいな。
ミスキューを恐れないで練習(最初はミスキューしまくるぐらいの方がよいの意味で
キューが止まってしまうのが引けない原因に多いです
的玉と手玉とを今より近い目に設定して練習してみて下さい

引けるようになるといいね(´∀`*)ガンバレ
731ジャパン命@:03/04/29 02:16 ID:???
補足 半分以下で2分の1の憧点は高いね、羅紗に因ってはストップショットの憧点だね
732728:03/04/29 02:27 ID:BUdTD/QR
>730-731

ありがとございます。

キュー出しは水平、憧点はもっと低くですね。

今日は水平出しとラシャに向かって撞き下ろす様な
イメージと両方試してみていましたが、どちらも上手く
いきませんでした。
次の週末、また試してみます。

ちなみに引き玉の時、キュー出しを良くするため
グリップ位置とか変えてますか?
733名無しの愉しみ:03/04/29 02:50 ID:???
またヒキタマ論争か…
んーそんなに短い距離(センターショット)引けないで悩むシトいるのが不思議。
コーナ対角線結んだ(ヘッド〜フット)長い距離のはかなり練習したけどさ。
何万玉ついてそれでも引けないなら2チャンで聞いてもイイ思うけど…
要は練習の工夫が足りないし、諦めが早いよそれは。
失敗しまくって覚えれ。そんだけ。
734705:03/04/29 03:38 ID:???
サイドストロークからフォーム修正しようとしたのですが
肩と肘を相当張らないと真っ直ぐキューが出ず、かなり肩の内側が
痛くなりました。あとキューを引く時にサイドストロークの癖が出て
ぶれてしまったり、目線が最後までしっくりこず、的球を
左に外すことも多かったのですが、それがフォームのせいなのか
目線のせいなのかわからず、散々でした・・・

当面は、キューが真っ直ぐでるようにするために、出来るだけ
肩がぶれずに肘から下の動きをスムーズなフォームに固めたい
と思うのですが、今日やった感じだと肩と肘にプレッシャー
を相当与えないとまっすぐになっていなかったようで、これは
その内に解消されるものなのでしょうか?関節が硬いとかは
関係あるのでしょうか?
735名無しの愉しみ:03/04/29 06:23 ID:???
>>732
少し前に出てたけど、肘を固定しての引き玉もやってみると良いかも。
そんな低レベルな、と思うかも知れませんが、狙った撞点を撞けてない人
意外と多いです。
736名無しの愉しみ:03/04/29 07:00 ID:???
>705
俺も昔サイドストロークを直した。1年くらいかけてね。
最初は力が入ったりして大変だけど、いずれ自然と構えられる様になるよ。
形はどうであれ真直ぐキューが出せれば、ショットの安定性が格段に上がります。
上級者のほとんどはフォームを何度も改良してると思うよ。
色々考え、あきらめないで続ければ誰でもA級になれるというのが俺の自論。頑張れ!
737名無しの愉しみ:03/04/29 08:49 ID:???
>>728
>チョーク痕をチェックしたら1/2くらいは下を撞いているので
1/2は何の1/2でしょうか?
球の半径の1/2であるなら十分すぎるほど低いです。
台(ラシャ)によっては、この撞点(チョーク痕)でコーナー引けます。
もう一度正確に実際の撞点を確認してください。
撞き方の問題は撞点に比べるとはるかに小さいです。
738728:03/04/29 09:05 ID:dFLDhVbD
>737

半径の1/2です。

手玉のチョーク痕をすべて拭いて、黒丸が
中心にくるように置いて引き玉を撞きます。

チョークの跡が手玉の1/2位下側に残って
いるので下側を撞けていると思っていました。

確認の仕方が悪いですか?
739名無しの愉しみ:03/04/29 14:33 ID:JcpgD1fa

皆でこの糞スレ潰してくませんか?
毎回スレを立てては、1年以上に及びくだらないAAを披露しています
いい加減引導渡してやってください
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1051583736/l50
それと異常に自意識過剰な生き物なので、dできたスレのURLなど書くと喜んでしまいます
情報(エサ)は必要以上に与えない方向でおねがいします


みんなのアイドル まひら!

1 :まひら :03/04/29 11:35 ID:WewMKJMJ
/ 星 I
O ^ 。^I
  )ー  よろしくねぇ〜
740名無しの愉しみ:03/04/29 16:20 ID:???
>>739>知るかヴォケ
741705:03/04/29 18:40 ID:???
>>736
励みになる一言ありがとうございます。
何とかキューが真っ直ぐ出るように・・・やってみます
742名無しの愉しみ:03/04/29 22:00 ID:???
アメフト・野球・サッカー・テニスなど、明らかに男女の体力差のあるスポーツで、男女を区別してトーナメントなどを行うのは当然。しかし、ビリヤードの場合(スヌーカ・キャロムもだけど)あまり体力差が出るほどの
男女差があるとは思えないのに男の方が圧倒的にうまい。
体力差があるとすれば、ブレイクだけだろ。それもパワーブレイクができないだけで、大差がつくような問題じゃない。シモニスならボールはよく転がるし、14・1やワンポケットならブレイクも関係ない。
男女一緒にトーナメントやったところで、まともに男と張り合えるのはアリソンフィッシャーで、あとは全部アマA級いや、B+レベルがせいぜい。
そこで素朴な質問。
なんで?
743名無しの愉しみ:03/04/29 22:08 ID:???
訂正
”アリソンフィッシャくらいで”だな。
744名無しの愉しみ:03/04/29 22:48 ID:???
脳の構造の違いのため、ともいうが
一番の理由は競技人口の差でねーの?
745名無しの愉しみ:03/04/29 23:23 ID:Njlh469f
>>743
漏れは女にとてもよわいぞ。
男相手では、まずしないHはずしをよくやる。
なんで?
746擁護派:03/04/29 23:25 ID:???
アリソン以外にもあと数人はいるだろ?
コーや柳、ジャネット、藩 くらいは入れてあげてよ。

しっかし実際俺も彼女に教えてても思うけど、
ほんっと 男女差あるよな。女なんてまともに上達しねーもん。
747擁護派:03/04/29 23:26 ID:???
>>745
乳や尻に目が入ってるんだろ?いいじゃん、9外しても。
乳や尻の幸せのほうが大。
748742:03/04/29 23:35 ID:???
確かに目の保養余って・・・・というのはあるな。
勝ったら一発とかなら9を飛ばさなくなるんじゃない?
749名無しの愉しみ:03/04/29 23:43 ID:???
やりたい女子p述べよ
750bloom:03/04/29 23:43 ID:NOytPi2R
751名無しの愉しみ:03/04/30 00:04 ID:???
>>742
やっぱし体格、骨格とかの影響あるでそ?
>>744の脳の構造? と関係あるのかどうか判らんが、
でも女性って特有の集中力がある気がする。

トレーニングで向上するポテンシャルは女性の方が高いそうです
筋肉が柔らかいからかな?
752名無しの愉しみ:03/04/30 01:15 ID:???
繊細な手順を間違えることなく何度も繰り返す能力は女性の方が上らしい。
よって、世界センターショット選手権なんてものがあれば女性の勝ち。
今まで経験したことのないような状況に追い込まれたときの閃きは男性の方
が上らしい。碁や将棋で男性の方が上なのはそれが理由。
よってビリヤード総合力という点では男性の方が上。
753名無しの愉しみ:03/04/30 01:31 ID:???
この手の話題が何で不快なのかなって考えてたんだけど、
書きこんでる人間が男ばかりのような気がするから、なんだろうか。
754名無しの愉しみ:03/04/30 01:35 ID:???
ジネットリーと一発なら俺はワイルド8くらいのハンディをやってもいいぜ。
755質問があります:03/04/30 04:41 ID:8wzcG5WA
質問があります!!
9ball-classicに載っている試合の申し込み方法についてですが、
全関東LC戦ってどこに申請しに行けば良いのでしょうか?
また、CSカードは必要?必要なら当日でもOKですか?
エントリーフィーとかもどこで判るんでしょうか?
ググってみたけどでなかったんで、教えてください!
756名無しの愉しみ:03/04/30 10:51 ID:???

すげーオタク。爆笑した。みれ!
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/
757名無しの愉しみ:03/04/30 11:26 ID:???
>>742
DQNだらけでまともに向上心を持った女性が寄り付かなくなるからだろうな。
758名無しの愉しみ:03/04/30 12:25 ID:???
女はストロークの時おっぱいが邪魔になるから上手くならないんだよ
759名無しの愉しみ:03/04/30 13:46 ID:???
マルコ・フーがんばってるなぁ…。
アジア人初のファイナリストになってくれんかのぉ
760名無しの愉しみ:03/04/30 14:44 ID:pLUioIIB
>753
 男優位を確認せずにはおれないんでそ。
 フニャ珍君かわいそう。
761名無しの愉しみ:03/04/30 15:13 ID:BgFGQljU
760は女
762名無しの愉しみ:03/04/30 16:19 ID:???
ゴクミどこ行ったー!?
サボってないで出て来ーい!!
763名無しの愉しみ:03/04/30 16:55 ID:???
>>762

そんなこというとはかったように今晩あたり現れたりしてw
764名無しの愉しみ:03/04/30 17:46 ID:???
>>758
じゃあ、黒人プレイヤーでうまいのがあまり多くないのもチンコがでかいからかな?身を乗り出して撞くショットの時圧迫されて痛いとか。
人種差別発言じゃないからね、誤解のないように。黒人プレイヤーはCliff Joyner, Bugs Ruckerをはじめ結構いる。
765名無しの愉しみ:03/04/30 18:17 ID:M1MPaK99
↑サイテー
アフォ丸出し
766名無しの愉しみ:03/04/30 21:19 ID:???
↑おっぱい大きくてうまくなれない女性プレイヤーですか?
767名無しの愉しみ:03/04/30 21:31 ID:???
だから土○Pは下手なんでつか?
768名無しの愉しみ:03/04/30 21:50 ID:UE7qDRfD
カレンコー爆乳だよ
769名無しの愉しみ:03/04/30 22:18 ID:???
五組は鋭い指摘にまんまと嵌りニゲマチタ
770名無しの愉しみ:03/04/30 22:40 ID:???
五組って誰?
771名無しの愉しみ:03/04/30 22:52 ID:???
>>764
アフォ丸出しなのは確かだけど、ちょっとワロタ

>>770
何が目的だったのか分からんけど1週間前にビリ始めたと偽って
書き込んでた人
772名無しの愉しみ:03/05/01 00:25 ID:WO9bIepe
極実です。ビリヤード練習してますよ―。センターショットは大分良くなったよ。最近周りの真似してひねりを練習?していたら、オッサンが『理想はひねりに頼らずに?取る?事だから』だって言われた。でもさ―、カッコイイのって真似したいじゃん!はやく強くなりて―!
773名無しの愉しみ:03/05/01 00:28 ID:???
アメリカでビリヤードやってた人いるかー?
774名無しの愉しみ:03/05/01 01:15 ID:???
ほんとに現れたw
775:03/05/01 08:51 ID:???
>772
100年経ってもそんなにうまくならないとおもう
ある程度どまり
776名無しの愉しみ:03/05/01 10:36 ID:???
日本在住のまま、WPAのプロになりたいんだけど、できまつか?
777737:03/05/01 10:42 ID:???
>>738
半径の1/2下を撞いているのに引けない、解かりません。
キュースピードが極端に遅いか、手球が的球より重いことくらいしか考えられません。
ラシャも重いと思いますがラシャだけではそこまで重いのは経験上ありません。
後は帯球を撞いて回転を確認するくらいでしょうか。
キュー出しやキューの加速等いろいろ言われていますが、
それらの効果はタップ1/2の撞点の違いにもかないません。
778名無しの愉しみ:03/05/01 11:37 ID:???
>775
どうしてそう思うの?自分がそうだったから?

>776
OH〜!! その手が有ったか〜!!
779名無しの愉しみ:03/05/01 15:11 ID:iwTnU2kp
プッシュアウトやダブルヒットなどの用語使う人少ないね
プロでも
780名無しの愉しみ:03/05/01 16:04 ID:M3NtFLEb
フォームに関しての質問です。球暦は一年半のB級です。
自分は右利きなんですが、構えると右肩が落ちるというか、肩がキューラインからはみだしてしまい、真っ直ぐになりません。
プロや上級者の方の多くは腕とキューがきれいに真っ直ぐになっています。自分もそうしたいのです。
無理に真っ直ぐにするとストロークもぎこちなくなるし、なにより、上級者はすっと構えて、無理なく腕が真っ直ぐになっているように見えるのです。
なにかコツのようなものがあるのでしょうか、教えてください。
781名無しの愉しみ:03/05/01 16:24 ID:hy1og18l
ゴールデンウィークに何もすることがなくて暇してます。
誰か相手してください。

http://members.tripod.co.jp/netdedvd/
782ストリックランド:03/05/01 16:35 ID:???
>>780
君のフォームは正しい。
中途半端な素人は真っ直ぐが良いと思っているようだが
トップになりたければ肩もひじも出せ。
そしてグイってこじりを入れてコークスクリューパンチのように
手玉を発射するんだ!
783名無しの愉しみ:03/05/01 16:38 ID:???
記念ぱぴこ
784名無しの愉しみ:03/05/01 16:41 ID:???
>>780
そのフォームかこわるーい。
家で鏡の前で矯正しるッ。
右肩を引いてく感じで構えにゆけ、ただし目線はずらさない事
785:03/05/01 17:13 ID:???
>778
自分がある程度だから
一般に言うA級どまりSAになれません・・ショボーン
786名無しの愉しみ:03/05/01 17:54 ID:???
今ダーツが大ブームだけど、ダーツ置き始めた球屋はドキュソ。
ダーツ置いてる球屋には、漏れは行かんぞ。
787名無しの愉しみ:03/05/01 18:36 ID:???
↑ダーツ置かなきゃ経営が成り立ちませんが


何か?
788名無しの愉しみ:03/05/01 18:48 ID:???
>>780
ためしに左手をうんと遠くに置くような感じにしてみる、
左肩を入れる、右肩を右耳の後ろにやるようなイメージにしてみる、
とか奇妙なイメージだけど色々試されてはいかがでしょうか。

>>782
それはまさに漏れが初心者のときのフォームですな
789名無しの愉しみ:03/05/01 20:16 ID:???
>>787
ビリだけで飯くえる状況かよ!
まさにどん底。
球屋が潰れるよりまし(W
790名無しの愉しみ:03/05/01 20:35 ID:???
玉屋がいろんなものを導入して売上を確保するのは
経営者として当然でしょ、企業努力ですよ。
それに手を出す出さないは店に行く者次第で個人の問題でしょ。
店に入ったらやらないとダメという義務ではないんだし
そこまで客が口を出すような事でも当然ないでしょ。
利益追求だけならつぶすだろうし経営を続けてくれているのは
ビリヤードを愛している証拠で尊敬しますよ、個人的に。
波がくるまで頑張って欲しいですね。

791名無しの愉しみ:03/05/01 20:42 ID:???
>>790
だからと言ってダーツに手を出すのはどうかな?
ビリを真に愛してたらダーツには、手を出さんと思われ。
ビリを風俗産業化して欲しくない。
ビリはあくまで知的な頭脳スポーツだす。
792名無しの愉しみ:03/05/01 20:53 ID:???
↑ダーツが風俗な遊びで知的スポーツじゃないて? ワラカスーッ 一度やってみそ驚くほどビリとにとるから。 チミの論理でいったらビリも風俗で低能なスポーツゆー事になる。
793名無しの愉しみ:03/05/01 20:54 ID:???
↑ダーツが風俗な遊びで知的スポーツじゃないて?
ワラカスーッ
一度やってみそ驚くほどビリとにとるから。
チミの論理でいったらビリも風俗で低能なスポーツゆー事になる。
794名無しの愉しみ:03/05/01 21:07 ID:???
ビリヤードはメジャーなスポーツではないが、アメリカではビリヤード場は実にうまく収益を上げている店が多い。
常連からの収入が当然ひとつ。あとは素人からの収入。それから日本のビリ場が参考にすべき点私が思うに以下のとおり。
・フードメニューが充実している点。例えばおいしいサンドイッチ類を安価で出す。ナインボールバーガー(馬鹿でかいパティのうまいバーガーで、マスタードがHの形に塗ってある。)などうまい工夫をしている。
・Hを飛ばさない程度の露出度の美人ウェイトレスがいる。
・テーブル間の間取りがいい。
・うまいプレイヤーが戦う時の専用テーブルがあり、素人さんなど多くのギャラリーが見れる位置に配置されているので新しいプレイヤーを触発する要素になっている。
どうでしょ?
795名無しの愉しみ:03/05/01 21:58 ID:???
>780
背骨が左に曲がってないかい?
骨盤に対して頭の位置が垂直にないと体を壊しやすい。
顔から手玉に迎えにいくと左に曲がりやすい。
もっとしっかり腰を曲げて上体を低くするように。
スタンスを広くするのもいいかも。
そして「左手を使わずに構えてみる」
キューが右肩の下を通るのを意識する。
それからレストを組む。

大分楽に構えられるはずです。
多分今は窮屈なフォームだと思います。
796ストリックランド:03/05/01 22:00 ID:???
俺を無視するな!
もっと曲げろ!
797名無しの愉しみ:03/05/01 22:13 ID:???
>>796
ワロタ
798ストリックランド:03/05/01 22:18 ID:???
だいたいナチュラルセーフティーばっかり連発する奴なんて
頭にくるぜ!ラッキー野郎が!!これだからプールなんて
運勢のでかいゲームは嫌いなんだ!
799ストリクランド2:03/05/01 22:44 ID:???
やい、アーチャー!てめえテーブルの上のほこり拾ってばっかいねえではやく撞け!
800ストリックランド元祖:03/05/01 22:58 ID:???
おい!偽者!お前 イーメール欄に何も書いてないのに
なぜアイディー番号が「???」になってるんだ?







俺にも教えてください・・・・
引き球を教えてあげるから
801ストリックランド元祖:03/05/01 22:59 ID:???
あれ?書いてる。。。。。。。



俺の書いた文章が頓珍漢になってしまったじゃねーかーーー!!!!
802名無しの愉しみ:03/05/01 23:03 ID:???
>>780
肩が出るフォームには玉を見やすいメリットもあるので
特に不具合がないなら無理に直す必要もないかと
803ストリクランド2:03/05/01 23:13 ID:???
やい、元祖ストリクランド!俺は引きダマ教えてクンじゃないぞ。
メール欄に???を入れるから青くなるのだよ。
緑で???にするのはマジシャンに教わったのだ。
804ダニーメディーナ:03/05/01 23:15 ID:???
おい、ストリクッランド!!
俺よりはやく撞いてみろよ。
805ストリックランド元祖:03/05/01 23:20 ID:???
こうか?
でも書き込み後 このスレが上位に上がっているときの
30レスほど読める画面では確かにアンダーラインがでているんだけどなー
806ストリックランド元祖:03/05/01 23:23 ID:???
>>ダニー
誰 君?
USオープン獲ったことある?
聞いたこともない名前だ






でなおしてこーーーいい
807ストリクランド2:03/05/01 23:26 ID:???
>>805
パチパチ!!初心者スレで聞いてきたんだろ!?
>>806
ダニーメディーナ(Danny Medina)はラスベガスで普段撞いてるMoney playerだよ。トーナメントよりも賭けダマに強い。Keith McKreadyみたいなやつだ。
とにかく速い!
808ストリクランド2:03/05/01 23:29 ID:???
ちなみにMedinaはプロ。
809ストリックランド元祖:03/05/01 23:30 ID:???
一応漏れも裏事情通だからな。
とは言っても表舞台でも裏舞台でもダニーごときには負けんが
810名無しの愉しみ:03/05/02 00:28 ID:???
バンクがすごくうまいプロは誰だろう?
811ドンペリ ピンク:03/05/02 00:35 ID:???
禿げの黒人
ピギー・バンク・なんとかっておっさん
ナインボール(バンクプール)で軽くマス割するよ。
812@@@:03/05/02 00:38 ID:TYC3y6Y7
レイズとバーナーではないでせうか?
813名無しの愉しみ:03/05/02 00:47 ID:???
Efren Reyes, Nick Varner, Shannon Daulton, Bugs Rucker, Eddie Taylor,とかかな。
814名無しの愉しみ:03/05/02 00:48 ID:???
>>811
そのピギー何とかってプレイヤーのバンクを見てみたいな。
815名無しの愉しみ:03/05/02 10:04 ID:rR5hfzRf
語句実です。 世界は凄そうだな。昨日の玉突き、疲れた―。でもビリヤードって面白いな―って実感できる事も日々増えてます。明日から3日間、燃えてきます! オッサン曰く『納得するまで撞かないのも勇気』、ちょっと怒られた。
816名無しの愉しみ:03/05/02 11:10 ID:???
オー!ごくみー!がんばれー!蔭ながら応援してるぞ〜

イマントコ最高何個連続で落としてる〜? 3つくらいは行けたかい?
817キュー切れ無しA:03/05/02 11:51 ID:lIhsfrjc
いいねぇ、ストリックランド最高!
7年通った球屋が潰れて、新しい店に出没中。
そこの店は、そこらのB級の自称Aが1人、
後はビギナーズが最もよく似合う自称Bが10人位いるのかな?
とにかく場代が安い(8時間撞けて1500円とか)ので、
練習モードにはいいけど、他の常連と撞いたこと無いんですわ。
前の店からの常連仲間呼んだときしか人とは撞かないのです。
そのへなちょこ常連の中に、ストリックランドも全裸で逃げ出す位の
肩肘出し男がいるんですが、皆さんに見て欲しいですよ。
なんせ、センターショット以上のロング球になると、
シュート率が一割程度になるっていうもの凄さ。
横浜市内の某チェーン店のお話です。
818名無しの愉しみ:03/05/02 12:19 ID:4n8VWvYq
そんなど素人どうでもよい
819ダーツについて:03/05/02 12:32 ID:???
松山の撞球倶楽部松山中央店でイベントです。
急な告知にも関わらず多くのビリヤードファンのかたがたに来ていただいて感謝です。

お昼ごろに松山入りして打ち合わせ後、撞球倶楽部の松山のもう一店舗の大街道店のダーツフロアー立ち上げを仕上げ夕方からイベントです。
最近ダーツも若干関わっています。基本的にあまりやりたくないんだけど・・・。うまくビリ&ダーツで盛り上げられればと思っています。
今後ダーツで少しでも売り上げが上がり閉店するビリヤード場が減れば良いと思っています。実際最近良くなっているビリヤード場が増えてることだし・・・。

なんかダーツをコスモが売ってることを宣伝してるみたいになりましたが、してます。
(これが精一杯の宣伝かなぁ)

イベントは松山の撞球倶楽部では何度もやっているのでOKでしょ!
ブスタマンテがエフレンマジックをやるっていうのもOKでしょ!?

磯タン日記より やりたくないって 
ほ  ん  ね  か  い  て  る  よ
820780:03/05/02 14:11 ID:S6iLHd1z
みなさん、たくさんのアドバイスをありがとうございます!
あれからみなさんのアドバイスをいろいろ試したのですが、
自分はどうも低く構えようとして、顔を突っ込んで前のめりにぺちゃっと構える癖があるような気がしました。

ちなみに自分のフォームはストリックランドというよりは、クチャロといった感じです…
821名無しの愉しみ:03/05/02 14:25 ID:esE9G6Rx
さやかだけどさっきの話の続きなんだけど

http://ime.nu/www.net-de-dvd.com/
822名無しの愉しみ:03/05/02 14:49 ID:4uMQEA6j
獄魅です。 ・・・なんでわかるの?でもね、ブレイクで4個入ったよ!今夜は連続4個を目指します。
823名無しの愉しみ:03/05/02 15:49 ID:???
>822
ハハハ、あてずっぽだよ。

ブレイク4個はすごいねー!2度目はなかなか出ないだろうけど、
あせらなく平気だよ。今月中にもう1回出せれば上々。

まあ、それより今夜は連続5個ね〜! っつーか明日休みだし、
5個入れるまで帰ってくんな!! フリーボールからで構わんから。
824名無しの愉しみ:03/05/02 16:38 ID:???
>817
格下を馬鹿にして喜ぶA級か。。
825名無しの愉しみ:03/05/02 17:42 ID:???
>817
フォームの悪い彼より、百倍恥ずかしくて、かわいそうな奴だね。君は。
826名無しの愉しみ:03/05/02 18:48 ID:???
えらい責められかただな。
817、自爆か!?
827名無しの愉しみ:03/05/02 18:49 ID:???
東京都内及び近郊のビリ場で一番高レートのかけダマができる&見れるところはどこ?
828名無しの愉しみ:03/05/02 18:57 ID:???
ネプチューンで500円ゴッテン
829名無しの愉しみ:03/05/02 18:59 ID:???
4人撞きサイドサイドマスワリで18,000円(゚Д゚)ウマー
830名無しの愉しみ:03/05/02 19:03 ID:???
上手い奴に >817 みたいの多いよ、実際。

勉強も仕事も月収も半人前で、コンプレックス塊の人生送ってきた奴が、
何か一つ見返してやろうってガムシャラに球撞いて、で、たいてい格下を
見下すか、教え魔になるかで、自尊心を得ようとしてるんでしょ。

でも、こういう奴って強くなるんだよな。強い動機がなきゃAには成れんわな。
831名無しの愉しみ:03/05/02 19:03 ID:???
>>828
どういう意味?ネプチューンてどこ?
832名無しの愉しみ:03/05/02 20:32 ID:???
>>831
一之江
8339作の友:03/05/02 21:21 ID:???
九作君もネプチューンよく逝ってるらしいね。
834名無しの愉しみ:03/05/03 10:15 ID:???
ゴクミ、無理なこと言ってすまなかった。
父ちゃん怒ってないから帰っておいで。
835age:03/05/03 10:22 ID:ClIcffwU
連休中、玉屋から携帯で閲覧している方のために時々上げましょうか。
836名無しの愉しみ:03/05/03 12:34 ID:???
あげまひょ。
837名無しの愉しみ:03/05/03 13:06 ID:???
ゴクミの書き込み後、大体1時間くらいで
応援の書き込みする奴は誰だ?ID消してw
838名無しの愉しみ:03/05/03 13:36 ID:???
>837
ん? 俺だけど、呼んだ? どうもこんにちは。
839九作の友:03/05/03 18:12 ID:???
誰か漏れにからんでよ
840名無しの愉しみ:03/05/03 23:43 ID:???
ビリあげ
841名無しの愉しみ:03/05/04 01:13 ID:R6aLqoDO
ビリ?
842名無しの愉しみ:03/05/04 01:39 ID:???
831はゴッテンの意味がわかってないのでは?
また829はゴッテンのマス割の難しさがわかっていない模様。
843名無しの愉しみ:03/05/04 04:54 ID:???
だれか面白いネタ出せ、ゴルァ!
844名無しの愉しみ:03/05/04 10:29 ID:???
817さんが気になるなー、恋かなー
おらはたぶん(確率たかー)そこ逝ってる。
Y駅からの移動組なんだね!
そこのA級なのね!これから注意して君を見つめるよ!!
845名無しの愉しみ:03/05/04 11:31 ID:???

皆でこの糞スレ潰してもらえませんか?
毎回色んなところにスレを立てては、1年以上に及びくだらないAAを披露しています
いい加減引導渡してやってください
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1051957102/l50
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1051583736/l50
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1051595019/l50
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1051585806/l50
http://human.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1051587752/l50
それと異常に自意識過剰な生き物なので、dできたスレのURLなど書くと喜んでしまいます
情報(エサ)は必要以上に与えない方向でおねがいします


みんなのアイドル まひら!

1 :まひら :03/04/29 11:35 ID:WewMKJMJ
/ 星 I
O ^ 。^I
  )ー  よろしくねぇ〜
846名無しの愉しみ:03/05/04 11:37 ID:???
>844
まぁまぁ。
7年以上も球やっててやっとキュー切れのない程度のA級になって、晴れて
ビギナーを小ばかにできるまでの地位に817もなれたんだから暖かく見守って
ここで報告してな。
847bloom:03/05/04 11:56 ID:b/67Nx8D
848名無しの愉しみ:03/05/04 18:40 ID:6s6lO5NP
初めて3ヶ月の初心者なんですが、キューを買おうかと思ってます。
とりあえず1万円ぐらいで1本欲しいのですが、ヤフーオークションに
でてるやつだと、どれがいいですか?教えてください。
849名無しの愉しみ:03/05/04 18:41 ID:tknxXMRM
850:03/05/04 20:38 ID:???
>848
一万円前後のキューなんて買う価値無い
ただの木の杖にしかならん
ゴミになるだけだよ
最低でも3万ぐらいだしなよ
しかもキューケース込みで一万円で買うつもり?
851名無しの愉しみ:03/05/04 21:40 ID:???
メッズかアダムの入門用のやっすい奴なら
まあまあまとも。
852名無しの愉しみ:03/05/04 21:57 ID:???
ヤフオクに出てる一万円前後のキューでも使えるのもあるけどね
使ってみないとわからない面もある。
中古だと一本一本違うので試し撞き無しではちょっとね。
一万円前後のキューで人に薦められるのはアダムの安い奴。
ヤフオクにもたまに出てるがショップより高い気がするのだが・・・。
853848:03/05/04 22:01 ID:6s6lO5NP
やっぱそんなもんなんすか。
家の近くの玉屋のハウスキューが良くないんで、とりあえず
新品のキューが欲しいなと思ったんですが・・。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c35837933
このへんが手頃でいいかなと・・。

やっぱ貯めてメッズかアダムを買おうかな。
854848:03/05/04 22:04 ID:6s6lO5NP
お手頃なキューが買える店とか、ネット通販教えてください。
東京在住です。
855名無しの愉しみ:03/05/04 22:10 ID:tknxXMRM
856名無しの愉しみ:03/05/04 22:14 ID:???
近所の店に適当に行ったら売ってるよ。
初心者用の安いのっていえば相談に載ってくれる。
でも3万くらいのを買えって言われるかもな。
まあ2万5千円くらいでBCが最上の選択だ。
それでも高いというならとにかくアダムかメッズの
一番安いのにしておけばまあ悪くはないよ。
857なんじゃこりゃ?:03/05/04 22:47 ID:???
どっちもどっち

974 名前:名無しの愉しみ :03/05/04 22:35 ID:???
今日は自称A級君と相撞き。
昔はAって言ったら本当にプロ並の奴だけだったのに、今はひどいな。
どいつもこいつもAかよ。ボーラード120のAとかいっぱいいるぞ。
(調子良いとき170くらい出してそれを平均とか言ってるような奴)
俺は一応しょぼい下手糞でマスワリもときどきしか出ないし調子悪い時は
ぼろぼろだからBとCの間と思ってるが、周りのB,Cは背伸びしすぎ。
初心者ばっかりじゃねーか。
そのAもシュート、ポジション、セフティー全部むちゃくちゃ。
ミスする度に舌打ちしてるし。(毎ショットだけどな)


975 名前:名無しの愉しみ :03/05/04 22:43 ID:???
まあ下手なのは許すよ。志を持ってAを名乗るならなのれ。
しかし問題は初めっから上位気取りの態度。俺の球見るまでは
どっちが上手いかわからんだろ?仮に俺がCを名乗っても
インチキAには勝つぞよ・・。
俺は たぶん相手は格下だろうな。金取るのはかわいそうだ と
思っても一応舐めた言い方はせずに
「今日はお金持ってないのでスダマでお願いします。」
とか言うぞ。大人だからな。
ところがその餓鬼は初めから自分が格上気取りで 
「(玄人同士で戦う時は賭けるけどかわいそうだから)スポーツでいいです。」
だと!?はぁ?
まあ俺が上の時も下の時もあるけど相手の実力が解るまでは
一応控えめな態度でいるべきだろ?まったくこまっちまうな・・・・・・・・
858名無しの愉しみ:03/05/05 00:10 ID:???
まぁ色んな人も居ますわな。


俺がHTで自己申告Aと当たってスコンクかました時には(あんた本当にAか?)と思った&言ってやりたかった。
でも勝負は時の運、調子が良くなかったのだろうと思い言わなかった。

しかし彼は敗者復活戦のCにも負けてますた…


例え調子が悪くてもCに負ける様なヤシは
 A を 名 乗 る な!!
859名無しの愉しみ:03/05/05 01:01 ID:???
>>858
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
860名無しの愉しみ:03/05/05 01:17 ID:???
あ、俺の書き込みこんなところで発見。

おれがむかついたのは上級者きどりだったから。
下手なのはまあ許すけど
861名無しの愉しみ:03/05/05 01:19 ID:???
漏れがあたった自称A級はBの漏れ相手に取りきったのは一回だけ。
5〜9ね。
で、終わって一言「すみませんね、途中トバシまくって」
ハァ?何言ってんの?
落とした数はあっとー的に漏れ。
だけど、漏れは律儀にチキンと9番はプレゼントしちゃうんだよねー。(汗
スミマセン逝ってきます。
862名無しの愉しみ:03/05/05 01:57 ID:D39cPA0y
静岡から始まるビリヤードの国体参加ですが、どうも業者の私物になっている
ようです。
参加資格が県内在住のアマチュアビリヤードファンとなっているのですが。実
際には組合加盟業者の常連以外エントリーさせてもらえないんだそうです。
静岡に住む友人が近くの加盟店にお願いに行ったところ、「ウチは名前貸しみ
たいなことしてないんだよねェ」なんて断られたそうなんです。何店かまわっ
て、なんとか予選にエントリーできるようになったらしいのですが本選出場枠
32名中30名は加盟店に与えられたシード枠で残り2つをあぶれた人たちで
争うらしいんです。
県や国の予算を使って加盟業者だけの利益を求めるなんてどうなんでしょう?
JPBAとJBCの問題、CSカードの必要性等自分たちだけの利益の追求がこの業
界の癖なんでしょうか?
長文すみませんでした。
863_:03/05/05 02:03 ID:???
864名無しの愉しみ:03/05/05 02:26 ID:???
>862
ありえない!ゼターイありえない!!ありえない!!!
私的な商用の利用がバレたら種目から除外の線になるとおもわれ
常連を優遇も不可
常連会を県レベルで行えば上位入賞者のシードはギリギリ通せるかも
惨事の前に撤回!そして全国から非難を浴びないことを願う
865:03/05/05 03:00 ID:???
>853
やめとけそれJ&Jだぞ

ハウスキュートあまり変わりない
買うだけ無駄無駄

素直にMezzやアダムにしとけ
866名無しの愉しみ:03/05/05 03:02 ID:???
>862
加盟店は協会に、協会は県に金を払ってるからそのくらいはしょうがないのでは。
本来ならCSカードの登録料でなんとかして欲しいが、ビリは人口が少ないので
もうしばらく苦しそうだね。
867_:03/05/05 03:37 ID:???
868名無しの愉しみ:03/05/05 05:03 ID:???
>862
そんなもんだと思うが?

そもそもこれまでの都市対抗や国体がほとんど
そんな感じだったのでそういうところに参加する
気のある奴は大抵資格を持っている。

東京でも千葉でも強いけど出る気のない奴はたくさん
いる。
不満を言ってるのは外野だけでは?

869名無しの愉しみ:03/05/05 05:24 ID:???
>862
ビリヤードは、まだ国体の正式種目では無いので補助金もかなり少ないと考えられます。
会場費・運営費の捻出は大変でしょう。組合等に協力している方々に優先権があるのはそのため
ではないでしょうか?
オリンピック種目であっても、個人の年会費が高額のスポーツもありますよ。ビリヤードはまだましです。
870名無しの愉しみ:03/05/05 05:31 ID:???
大人の事情って奴だな。。。
純粋な気持ちはお金に裏切られる運命なのさ。
871_:03/05/05 06:27 ID:???
872_:03/05/05 09:17 ID:???
873名無しの愉しみ:03/05/05 09:43 ID:???
国体なんてどうでもいいや。玉屋の息子ぐらいしかの選手層なんだから。

それより読売オープンが開催中止になったね。とうとう読売もビリヤードの
スポンサーを降り立ってことなの?
874名無しの愉しみ:03/05/05 11:23 ID:???
>>873
中部読売がJPBAを見限ったのは、JPBAがアルビアン・カップを主催してから。
大手のマスコミが詐欺師集団と組んだ組織からは、スポンサー降りるしかないでしょ。

土壇場にきて隠す事ができなくなった窮余の一策がなんとかグランプリに名義を変えること。
JPBAの陰湿で姑息な体質が現れてるね。

唯一全国紙に大々的に記事になる読売オープンがなくなったことは、アジア大会や
JOなどとは比べもんにならん大打撃だね。
875名無しの愉しみ:03/05/05 11:41 ID:???
だれだよどのスレでもこの話出してんのは。
どこ逝ってもこの話ばかりなんだけど。
876名無しの愉しみ:03/05/05 12:35 ID:tibnvPUN
相手しなきゃすぐ消えるよ
877名無しの愉しみ:03/05/05 12:37 ID:???
大会直前になって読Oがドタキャンしたのなら、JOOOもしかるべき措置を
とるべきでないでつか?
878名無しの愉しみ:03/05/05 13:52 ID:???
>877
今問題視されてるのはそんな問題ではない。
的外れ
879動画直リン:03/05/05 13:56 ID:T0umrt09
880名無しの愉しみ:03/05/05 13:57 ID:???
>878
問題は、読売が降りたのでまた賞金不払いが発生しそうだってことでつか?
881名無しの愉しみ:03/05/05 17:39 ID:???
>>878
今までまるで実績のない得体の知れない東海9ボールグランプリと詐称してる大会が
初めてなのに、第八回と名乗ってることが問題なんだよね。
882878:03/05/06 00:32 ID:???
>880&881
おもろい!
でも全然違うよ。
883名無しの愉しみ:03/05/06 00:58 ID:Sox+/Cw1
今日初めて行った店、本気で最悪だった。

店に入ると客と店員がざっと10人ぐらい。服装は全員私服で誰が店員か不明。
しばらくうろうろしていると常連らしき人が店員を呼んでくれた。隅でパチスロ打ってた
ヤツだった。

ブランズウイックの台に案内されて一人練習開始。店員は常連らしき人間と話しながら
パチスロ打ちっぱなし。ムカつきながらも40分程練習してるとその店員が近づいて来て、
「すいませんけど、台変わってもらっていいですか?」とか言ってきた。

何の意図があるかわからないまま、一応移動。安そうなテーブルへ。で、元のテーブルには
最初から店内に居てダベってるだけだった常連らしき人間が2人入って和気藹々と撞き
始めた。そうですか、俺みたいなヘタクソにそんな台は勿体無いデスカ。

場代の600円が勿体無かったから一応1時間我慢して出たけど、この店には正直二度と
行かない。まだビリ始めたばっかりだけど、こんな常連や店員が好き勝手やってる店が多い
のなら、ビ゙リ人口が少ないのも頷けるような気がしたよ。元々閉鎖的な空気があるのは
承知の上だけど、それにしたって今日の店は酷すぎた。
884名無しの愉しみ:03/05/06 01:47 ID:???
↑いきなりビギナー気味なC級君を鼻台に案内する玉屋て…
マァ上手くなったらそんな扱いはされないわな。
練習しる。
885名無しの愉しみ:03/05/06 01:55 ID:???
>>884
あれだろ、GWで込んでて仕方なく花台にってパターン

てゆーかその状況、知ってる店にそっくりなんだが・・・
883さんどこの店でつか?
886883:03/05/06 02:06 ID:???
>>885
いや、入った時点で2台空いてました。後で回らされた安そうな台と、最初の良い台。

多分安そうな台の前にあった長いすで常連らしき人が寝ていたので、その邪魔にならない
ように良い方にされたのではないかと。で、その常連らしき人が起きてから安そうな方に
回されました。場所は神戸です。
887名無しの愉しみ:03/05/06 05:13 ID:44DrJkoL
883さん。それってDかいビリヤードって店じゃなかった?
だとしたらありえるぜ、俺ももう行かない
888名無しの愉しみ:03/05/06 05:29 ID:???
三宮だったらあの店だな。

常連に好き勝手にさせるのが
常連を大切にするということではないのに。
そういう接客してるから常連だけの趣味の店みたくなっちゃって
悪循環的商売先細りになるんだよなぁ
つぶれちまえ。
889名無しの愉しみ:03/05/06 06:24 ID:???
一般客が入りづらい、また来たいと思わないような店だと結果的に客が増えないから、じきに潰れたりして。
890名無しの愉しみ:03/05/06 06:46 ID:???
昔っからの「たまや」ってそういう所多いんではないかな?
営業時間終了から始業まで台の回りやら、従業員の仮眠所みたいな場所で寝泊まりしたり。

悪しき慣習なんだろうな、特に週末や連休中はそうなのよ。
かく言う俺も完徹明けですがのぅ。。。
シャワー浴びて、あと30分したら出勤しまつ。
891名無しの愉しみ:03/05/06 08:01 ID:Jri3TjCX
店名だせや
892名無しの愉しみ:03/05/06 11:46 ID:BSdA6FLk
たしかにクソみたいな店はたまにありますね。
現状でどう考えても球屋は多すぎなので、
せめてネット上で吊し上げて淘汰しませんか?
近所に住んでる人なら理解できるくらいの伏せ字で。
わざわざお金出してムカツク思いはしたくないですよね、みなさん。
893やっぱ:03/05/06 13:44 ID:P87g70mw
入りづらい雰囲気の店にまた行きたいとは思わない
894名無しの愉しみ:03/05/06 15:04 ID:???
ビリヤードの何が好きで玉やに行ってるの?
何を求めて一人でその玉屋に行ったの?
何か教えてもらったりかまってほしかったの?
教えて欲しければ、教えてと言えばそれだけ常連がいれば
みんな球撞きが好きなんだからこれでもかというぐらい教えてくれるよ。
この掲示板だってあーでもないこーでもないとアドバイスが出てくるでしょ?
ラシャが酷いとか、台が傾いてまっすぐ転がらないとか
ならわかるけど、店員がとか常連がとかにムカツクというのは
遠回しに「さみしいんでかまってください」と言っているように
聞こえるのですが・・・。
895名無しの愉しみ:03/05/06 15:47 ID:???
>>894
玉屋に限らず、店員の態度が悪ければ普通ムカつくでしょうが。

他の業種と比べて玉屋の店員は甘えてる奴が多いと俺も思う。
896名無しの愉しみ:03/05/06 15:55 ID:???
>894半分賛同 一見さんに無頓着な店はそのうちなくなる。
そんなことより自分のホームで自分たちが同じようなことしてないか?
知らない人から見れば常連がゲームするでもなく騒いでたりするのは
結構いやなもんだよ。覚えがあるなら自分のホームも一見さんからみれば
一緒かもしれないよ。自分のホームがなくなるほうが重要では?ちょっと行っただけ
の店はほっとけ。いずれなくなるよ。
>892 流菓子みたいなことまたやるの?
897名無しの愉しみ:03/05/06 18:13 ID:???
↑学級委員みたいな発言な。
898名無しの愉しみ:03/05/06 18:51 ID:???
玉屋の店員に一体何を求めてるの?
常連と話をしていたり、あいづきするのは接客の延長でしょ。
麻雀屋で店員が打っているのは当然で、人が足りなくてドリンクが
遅れるとか、そんなんでブツブツ文句言ってる人は基本的にいないよ。
パチンコ屋なんか常連が自分たちの都合のいいように台を占領してるよ。
ゲームセンターの店員なんて暇な時ゲームをボーっとみてるし。
キャバクラのおねーちゃんなんて客のお酒どんどん飲むでしょ。
そんなに素晴らしい接客を求めるのなら、そこへ行く本来の目的から
かけ離れているとしか思えないね。
1時間1000円とか払っておしゃれなビリヤード場でも行けばいいじゃん。
店の名前まで出して1,2回しか来た事のない人にネットで悪口かくなんて
常識の無い人間のすることじゃねーの?
大体そんなこと書いてるやつビリヤードうまくなりてーの?
899名無しの愉しみ:03/05/06 19:15 ID:yOsJtK6f
>883
初めて来たお客様は、どの程度突けるのかわからないから
店側としては、ハナダイ以外の一般客専門の台と言うのがあるのは
よくあることです。

ただ、1回通した台の移動となると、1台で何人か突くとか
場所の位置で変わってもらうことはありますね。
常連客の機嫌を損ねるのが怖い店のオーナーとかいる場合も
あるので一般客を移動さすことも、ありますね。
ラシャをやぶって(小さい穴ですが)そのまま逃げるお客様もいらっしゃるので
やっぱり、大事な台とかは、素性の知った人にまわして行くでしょうね。

でも、私個人で知らない店に行った時もそんな事はしばしば・・
でも、仕方ないと思ってますよ。

試合になれば、そんな事言ってられないですから。
移動は気分よくないでしょう。店員の態度も良くなければ
もっと嫌でしょうが、それなら次から行かなければいいと思いますよ。
生意気言ってごめんなさい^^
900名無しの愉しみ:03/05/06 19:44 ID:???
>>898
貴方の意見はあまりに極端だし色々間違ってる。
そもそも雀荘やパチンコ屋やキャバクラと比較すること自体、
ビリヤードを貶めてると思うんだが。
もっとマトモな接客業と比較して胸を張れるような存在になってほしいもんだ。

でも大筋では同意w
901名無しの愉しみ:03/05/06 19:50 ID:???
>>882
あんたJPBA内部の幹部だろ!
読売がJPBAの詐欺師的体質に見切りを付けたってこと。
社会の公器である読売が詐欺師集団アルビと吊るんだJPBAから手を引くのは
当然の帰結。
その詐欺師的体質が問題なんだろ。
902名無しの愉しみ:03/05/06 22:14 ID:???
ジサクジエンは放置って事で…。

球屋はサービス業の自覚がない店が多く、オーナーの他事業の節税対策かなんかのためやら親が金持ちで現実から逃避するために球屋をやってるパラサイトオヤジやらで球屋自体の収益率を上げる意思が見られない。
そーいう店は働いている店員も主力事業やら現実世界やらで使い物にならない屑だからしょうがない。

身内だけに分かるように2ちゃんで悪口を言っとくか。

眼 鏡 デ ブ 最 悪 。

(前者の店)
903名無しの愉しみ:03/05/07 00:16 ID:ltKLbWn3
お久しぶりの五区観です。連休中はビリヤードしてました、それもず〜っと。何でかっていうと連続5個入れたかったんで…。とうとう入れたよ、おかげでかなり過労気味。とにかく今日は帰って寝ます。 それと、ビリヤード関連のスレはみんな仲悪いんかな?
904名無しの愉しみ:03/05/07 00:21 ID:???
家政婦スレが糸冬ってる・・・・・
いま生きてるビリスレっていくつあんの?
905名無しの愉しみ:03/05/07 03:05 ID:???
まともに生きてるスレは3つかな。技術系のスレくらい欲しいんだけど。

「ビリヤードの穴にウンコ」スレを再利用しましょうかw
906名無しの愉しみ:03/05/07 04:10 ID:YA9ITfw8
ビリ暦3ヶ月のビギナーなのですが、プロのビデオを見て研究したいのでお勧めの物があったら教えていただけませんか?
できれば基本に忠実な、というか綺麗なタマツキが見てみたいです。
907名無しの愉しみ:03/05/07 04:24 ID:???
レイズ、フィッシャーあたりかな?
908名無しの愉しみ:03/05/07 04:45 ID:???
レイズ? 
スーケーならともかく。
909名無しの愉しみ:03/05/07 05:32 ID:NkRtkN9l
目指せ流行語大賞
現在第二位「ウホッ!いい男・・・」に投票お願いします!
http://pumpkinnet.to/ranking/words/

元ネタ知らない人はこれを見る!
http://alicek.hp.infoseek.co.jp/motoneta.html
910名無しの愉しみ:03/05/07 05:37 ID:???
出来たらDVDの方がありがたいです
911名無しの愉しみ:03/05/07 10:03 ID:???
>>906
綺麗なタマツキが見てみたいならマス割り集かな
でもビリ暦3ヶ月ならレッスン物の方がよいと思うが
912名無しの愉しみ:03/05/07 11:25 ID:h5mHDlhj
DVDってあんまり出てないよね。
せいぜい一昨年のJO決勝の逸野vs趙か、
奥村健の撞球道を究めるとかじゃない?手に入りやすいのは。
前者は正直、ガッツで入れチギル逸野と、トバシまくる趙の試合だから
あんまり面白くないかも。
後者は、奥村先生の言ってることはわかるけど、ヒネリの入れ方とか、
正直、初心者にお勧めできないかもしんない。
7年球ついてても真似できなかった(好みもあるとは思いますが)。
やっぱりどう考えても利川さんかスーケットのビデオがイイと思うよ。
スカパーとかにはいって、ビリヤードウェーブ(実況に耳を貸してはいけません)
とかプールマスターズみれば?
録画も出来るし、わざわざバカ高いビデオを買うより良いと思いますよ。

初心者にレイズは論外です。
913__:03/05/07 11:36 ID:???
914名無しの愉しみ:03/05/07 15:10 ID:???
>>912
ビリヤードウェーブの実況はマシなほうじゃない? JSKYの実況(というかアナウンサー)は
どうしようもないけど。副音声で聞けばいいと気付くまで地獄だった。
一番良いのはプレミアスヌーカーリーグだけどね。

ってことで俺もビデオなんか買うよりスカパーかケーブル加入をお勧めします。
915名無しの愉しみ:03/05/07 15:44 ID:???
ビリウェーブはBBS出来た当時の祭りはカナーリ盛り上がったね。
JPBAにしろビリウェーブにしろ、批判や意見を全て「誹謗・中傷」に置き換えて
しまったんだよなぁ。ビリウェーブの方は結構改善された点が多々見受けられるが、
JPBAなんかは、ヒッキーになっちゃって、あそこのBBSって今はどうなってんの
かなぁ。俺の回りに入ってるヤシだれもいないwので状況サパーリ分からないんだが・・・
916名無しの愉しみ:03/05/07 15:52 ID:h5mHDlhj
>914
いやいや、JSKYの実況は全然球を撞かない人だから、
あそこまでトンチンカンな事を言っていてもまだ許せますよ。
ビリヤードウェーブの○崎は、本当に球を撞いているの?と言いたくなるよ。
日本人選手がフロックを出しそうになると『おしい!』とか言うし、
この前の放送でも、吐き気がするくらいブスタマンテのひいき実況だし。
ああいう事をされると、906のようなビギナーの視聴者が、
大幅に勘違いをしてビリヤードにのめり込んでいくんじゃないかと心配です。
磯○さんもツッコみゃいいのに・・・上手いんだから。
どうでも良いことですね。ただ、最近の○崎の実況に心底むかついてたもんですから。
ごめんなさい。
917bloom:03/05/07 15:56 ID:W5M50zH7
918名無しの愉しみ:03/05/07 15:56 ID:???
>>916 磯〇も所詮 並みのA級 訳判らん事よく言うよ やはりアメリカのように
プロの解説がいい チックはスヌーカー選手けなしすぎ
919名無しの愉しみ:03/05/07 16:48 ID:h5mHDlhj
>918
んーでも磯○氏、3Cでハイラン20点とか叩くらしいよ。
あの人は上手いと思うけどなー。
確かにわけわからん事も言うことあるけど。
920名無しの愉しみ:03/05/07 17:39 ID:???
磯○さん、そんなに上手いのか。知らなかった。
まぁ日本のビリヤードは海外やスヌーカーの世界と比べてまだ科学的でないっつーか、
体系だてられてないから、ある程度は人によって理屈が違っても仕方ないのかも。
あ、もちろん物理の話じゃないっすよ。コーチングの理論ね。
921名無しの愉しみ:03/05/07 17:56 ID:???
実況が悪い。
922名無しの愉しみ:03/05/07 18:00 ID:t68+uv6G
後九水です。衛星放送でビリヤードやってるんですね。早速調べてみます!そうだ、今日キューを貰うんです!メッズの古い物だそうですが、スゲー楽しみで朝から仕事が手につかないです。まわりの人の優しさに今更らながら感謝です。
923名無しの愉しみ:03/05/07 18:30 ID:???
読売が何故スポンサー降りたの?
いよいよJPBAも内部崩壊でつか?
924名無しの愉しみ:03/05/07 18:49 ID:???
>>882
どこが違うのでつか?
925名無しの愉しみ:03/05/07 19:36 ID:???
磯○さん上手いよ。
並のA級なんかよりは遥かに上手いよ。
今はさすがに球撞いてないケド。

>>923
おまえいい加減うざいよ。
926名無しの愉しみ:03/05/07 20:23 ID:???
>>914
 プレミアリーグいいよねぇ

 当時はWWF目当てでビリヤードなんて全く興味なかったけど,
タマタマ見たプレミアの実況にぐいぐい引き込まれたおかげで
スヌーカー初めちゃったもんなぁ。

 WWE?今はまったくみてないなぁ(笑
927名無しの愉しみ:03/05/07 20:56 ID:???
>901&924
おまえら文章理解能力が低すぎるぞ。
928名無しの愉しみ:03/05/07 21:01 ID:???
874の問題を言ってるのだろう。
929名無しの愉しみ:03/05/07 22:04 ID:???
>>925
釣り?関係者?磯ちゃんがCPBAに居た頃を知ってるけどそんなにうまくないよ
野球はすごいらしいけどw
930名無しの愉しみ:03/05/07 22:37 ID:???
須藤の親父のフォーム解説ビデオみた人いますか?
フォームに悩んでいるもんですから・・・
931名無しの愉しみ:03/05/07 23:22 ID:???
石○ってまだウザイ実況やってんの?

>>926
プレミアまんせー。最近見てないけど
昔のビデオ取ったやつ見ててもおもしろい。
センチュリーとか見てて気持ちいい。

>>906
スーケット、利川にもう一票。
あと自分の体格に近いプロのビデオ調べてフォーム真似たりとかも良。
932名無しの愉しみ:03/05/08 00:18 ID:???
ムカツクビリ屋の店名の実名書いたらあぼーんされるの?
933名無しの愉しみ:03/05/08 02:03 ID:???
磯氏は基本的に楽しい人間だから俺は好き。
コスモを引継いだ当初は、職人と一緒に地方までラシャ張りに行ってたね。
彼のキューケースには時々ライガーのマスクが入っていて、隙があると被ってた(w
かなりのプロレスファンです。
934名無しの愉しみ:03/05/08 06:42 ID:???
あの〜最近湿気が多くてラシャが湿りまくりなんでつが
スヌーカーとかじゃアイロンかけるって聞いたんですけど
どうなんでしょうね?シロウトにはオススメ出来ない?
空調ないから他に方法がないんでつ・・・
935名無しの愉しみ:03/05/08 08:38 ID:???
関川Pのレッスンビデオがかなり解りやすいって聞いたけど、実際どうよ?
936名無しの愉しみ:03/05/08 10:20 ID:+ZIeVJ/w
>931
○崎うざいよ。
>934
アイロンはやめておいた方が・・・。
コンディションに合わせた球を撞くのが面白いんだから。
我慢ガマン
937名無しの愉しみ:03/05/08 11:40 ID:???
>>934
空調がない?
>>883が来たらむかついて、店名晒されちゃうぞ(w
938名無しの愉しみ:03/05/08 14:46 ID:mjQ66/Y2
ホカイドーとかでは普通なんでは
939名無しの愉しみ:03/05/08 15:52 ID:???
そーなん?
940名無しの愉しみ:03/05/08 16:08 ID:???
アイロンが普通?空調無しが普通?
どっち?
941名無しの愉しみ:03/05/08 18:03 ID:pcT+ec2s
むかーしはアイロンだったらしいが今は聞かないかも。
使った後にブラシ+一日の終わりに掃除機&水拭きって感じじゃネーノ?
942名無しの愉しみ:03/05/08 19:25 ID:UceSopmQ
>934
私のホームでは空調もありますが1日おきに水拭き、週に1回アイロン
かけてます。アイロンかけてから2日ぐらいは860が760ぐらいになりますよ。
アイロンはラシャ用のものですが衣服用のものでもかまわないんじゃないでしょうか?
クッションの裏と表もかけるのを忘れずに。
943勇者・ニケ:03/05/08 20:07 ID:???
私は手品スレの最強住人ですがなにか?
ビリヤード?市ね
944名無しの愉しみ:03/05/09 01:15 ID:???
変な虫が交じりこんできたな。
てわけで950取ったやつ次スレ立てろよ。
945名無しの愉しみ:03/05/09 01:29 ID:???
自ら最強を自負する香具師は大抵カスなんだよな(藁
946名無しの愉しみ:03/05/09 01:50 ID:???
ヒッキーだらけの手品オタが嫉妬してんだろ。
947動画直リン:03/05/09 01:55 ID:k8skQqYn
948名無しの愉しみ:03/05/09 02:47 ID:???
うちは未だにアイロンがけしてるよ。
ビリヤードのラシャ用のアイロンって重いから疲れるよ。
949名無しの愉しみ:03/05/09 07:09 ID:???
アイロンって普通にかければいいんでつか?
やっちゃいけないこととかありまつ?
950名無しの愉しみ:03/05/09 11:01 ID:???
昔ホームにしてたプールバーで、ある1台の片隅の
一角だけラシャが変色していた。まぎれもなく、アイロンによる焦げ目だった。
951名無しの愉しみ:03/05/09 12:18 ID:S1Zh//eA
球's 2003/6月号の毒者コーナー
>最近、ネット上で球屋とスタッフを批判、中傷する事件がありました。
>ガマン出来ずに掲示板で反論したところ、見知らぬ人から球撞きで勝負したいと
>(略)

これって

 こ こ の こ と ?(w
952名無しの愉しみ:03/05/09 12:41 ID:WSS7AwSl
ここ最近(と、いってもここ3年位のことですが)、地味にビリブームなのか、
マイキューを持って、一人(もしくは同レベルの友人と)でシコシコ球を撞いている
人が増えたような気がします。そんな人達に一言。
1.周囲の台の人達の事も考えて練習しましょう。
  黙々とセンターショットに励むのはいいが、フット側の隣接した台の人が
  ひたすら待っていることはありませんか?壁を背にしてやれば誰の迷惑にも
  なりませんよ。
2.相手が撞いているときは、出来るだけ相手の視界に入らない場所でじっとしている。
  たまに相撞きを申し込まれて一緒に撞くと、これが出来ない人が多い!
  ビリヤードは集中力のスポーツなので、お互い邪魔しないようにしましょう。
  明らかにこっちが年上だと、言いづらいことがあるんですよ。
3.あくまでも礼儀は大切にしましょう。
  ナチュラルセフティやフロックをしてしまったときは『失礼しました』
  最初と最後は『お願いします』と『ありがとうございました』
  これは最低限の基本です。


953名無しの愉しみ:03/05/09 12:42 ID:WSS7AwSl
続いて、早く上達したい人達へのアドバイス。(Aの人は読み飛ばしてください)
1.出来るだけ上手い人と相撞きしてもらいましょう。
2.わからない球はその場もしくは終わった後でどんどん聞きましょう。
  『さっきの5番から6番は、なんで押しで出したんですか?』
  のように、自分と違う考えの取り方などはどんどん質問したほうがいいです。
  たいていの人は親切に教えてくれます。
  ビリヤードは独りよがりでは絶対に上手くなれません。
3.色々な人と撞きましょう。
  一緒に始めた友達とばかり撞いていては、なかなか上手くなれませんよ。
4.安くても賭玉、博打が嫌いな人はどんどん試合に出ましょう。
  場数を踏まないと、絶対にチビリます。
5.正しいフォームをまず覚えましょう。
  ヘッドアップしまくりとかでひたすら練習している人をよく見ますが、
  まずは上級者にフォームチェックをしてもらいましょう。
  悪いフォームでの練習は、害はあっても得にはなりませんよ。
  フォームは自分ではわかりづらいので、上手い人にチェックしてもらうことが
  大切です。

偉そうなことを書きましたが、ビリヤードを盛り上げたい老婆心からです。
批判や追記がある人は、どんどんお願いします。
僕の考えが全て正しい訳ではないので・・・。
954名無しの愉しみ:03/05/09 12:47 ID:WSS7AwSl
追伸・・・ビリヤード店のスタッフの方々へ!
せめて店が空いているときは、一般の団体客とか酔っ払いを
隣の台とかに入れないで下さい。
真面目にプレーしている人間と一般のお客さんは、プレーの目的が全く違うのです。
少しでも集中できる環境にするように、店舗側も配慮してもらえると有り難いです。
955名無しの愉しみ:03/05/09 13:28 ID:49QZFzhT
マルチやめれ
956名無しの愉しみ:03/05/09 13:47 ID:???
>>952-954
君の2チャンマナーの悪さに呆れて反論もできませんが


何か?
957名無しの愉しみ:03/05/09 13:51 ID:???
>>952-954
托イ
958名無しの愉しみ:03/05/09 15:14 ID:adUsqdJK
952〜954
正解!みんなの気持ちを代弁してくれてるよ彼は
マルチ?別にいいじゃん
959名無しの愉しみ:03/05/09 15:14 ID:4pne0r19
960名無しの愉しみ:03/05/09 16:59 ID:???
>>919
> >918
> んーでも磯○氏、3Cでハイラン20点とか叩くらしいよ。
そんな上手いわけないだろ>磯○
持ち点の間違えじゃねぇの
961名無しの愉しみ:03/05/09 19:10 ID:???
一人撞きで周りに気を配らない人は見たことないなぁ。
相撞きのマナーも上級者が教えるもんだし、初心者を責めても…
分からないんだからねぇ。
んでも、確かに酔っ払いや騒ぎに来てる子たちは隔離して欲しいね。
空いてるのに詰めて案内する店あるけど、あれは何か理由があるんでしょうか?
962837:03/05/09 19:43 ID:???
ナチュラルセーフティーで誤る必要はまったくない
隠された方も「失礼」など言わないからって
いちいちイライラすんな

もっと戦え!対戦中の相手は敵だ
963名無しの愉しみ:03/05/09 19:46 ID:???
あり?
上のカキコは837じゃありませぬ
964名無しの愉しみ:03/05/09 19:55 ID:???
>>962 間抜けだが善いこと言った!

で、次スレは?
965名無しの愉しみ:03/05/09 20:10 ID:???
>>960
そんなのみんな知ってるって!

>>952-954
言ってる事はそれほど大ハズしして無いと思うけど・・・
961,962にハゲドウです!
キックでセーフティー返したりレールファーストでポケ狙ったりの
練習になると思えばそれもまた面白いかと。。。
でも1セットマッチで10万円とかの勝負だったらあちーっスな(w
966 :03/05/09 20:37 ID:/pm+MmI1
>>965
あんたヘタクソだろ。
967名無しの愉しみ:03/05/09 21:35 ID:???
ナチュラルセーフティの話だけど
3人以上の59では謝らないとやっぱり失礼じゃない?って、オレは教えられた。
968962:03/05/09 21:39 ID:???
キュースレでつかった名前「837」がこっちにもついてくるのね


次スレはあるんかいな?
969名無しの愉しみ:03/05/09 21:53 ID:HyqbYKwv
952〜954です。
ちょっと見ない間に、侃々諤々の議論になってますね。
まず958番さん、ありがとうございます。
2ちゃんねるのマナーを知らなくてすいませんでした。
でも、あなた方(一部の人々だとは思いますが)は、まずは人としての
マナーを勉強してから、他人にマナー云々の話をした方が良いと思います。
僕が敬語で書き込んでいるのは、決して気取っているわけではなく、
顔も見る事が出来ない不特定多数の人が相手だからこそ、敬語を使っているんです。
いきなり見も知らない相手に対等な口の利き方や、暴言を吐くのは無礼ですよね。

僕が最初に書き込んだ意図は、ビリヤード界のマナーや技術の向上を願って、
ビリヤードのマナーを知らないビギナーの人たちに、少しでも考えてほしいと思ったからです。
それを、謝っているにもかかわらず、書き込んだ内容にではなく
マナーについて総攻撃を仕掛けてくるなんて、
本当にビリヤードの事を考えている人なのかと思います。

よくいますよね、ビリヤード場でも内輪で固まって排他的な人たちが、
あなたたちは(全員ではありませんが)、2チャンネルという狭い、
しかも現実のものではないコミュニティーで
自分の気に入らない人たちを排除しているだけの人たちです。

反論はご自由にどうぞ、もう二度と2ちゃんねるにはこないから
まったく無駄ですけどね。

それでは、同じ内容を『ビリヤードプロの裏事情』にも書いておきます。
970名無しの愉しみ:03/05/09 22:29 ID:???
↑シミジミいるんだねぇ…
今時2チャン風言葉使い(タタキ)にムキになちゃうシト。
ビビッちたんだろーなー可哀想に。
971ビリバカ(名古屋大卒):03/05/09 22:42 ID:???
>>969
その四字熟語の読み&意味を誰か教えて下さい。
972名無しの愉しみ:03/05/09 23:14 ID:???
二度とこない?うそつけよw
973名無しの愉しみ:03/05/09 23:52 ID:???
おまいらもまだまだ甘いなあ
そんなだから簡単に釣られちまうんだよ
969は縦読みだよ
974名無しの愉しみ:03/05/10 00:02 ID:???
>>971
本人も覚えたてでよくわからずに使ってるんです。
許してやってください。

人としての礼儀よりも2chにおける作法の方が
ここでは重要視されることを全く理解せず、
勢いで書き込んでしまったようなのです。
非常に間の抜けたレスをだらだらと書き込んでいるのがその証拠です。
皆様、このような真厨ですが、なにとぞ温かい目で見守ってくださいませ。
975名無しの愉しみ:03/05/10 02:02 ID:???
>>969
敬語を使っててもやってる事はマルチポストだろ。
正に慇懃無礼。
976名無しの愉しみ:03/05/10 02:05 ID:???
てか誰か次スレをそろそろ立ててみません?

携帯からしか入れない俺は(略
977名無しの愉しみ:03/05/10 06:14 ID:???
>>975
マルチポストやらマルチ商法がどうのこうの言う前に真摯な正論を
排除しようとする姿勢がなんとも情けないな。
ビリ人間にマルチ人間が少ないってことだよ。
しこしこ人間っていうより片輪人間の集まりがビリ人間でつ。(ぶっ
978名無しの愉しみ:03/05/10 06:25 ID:???
まづめなシトの揚げ足取るのが楽しいのでつ。文句あるか。
979名無しの愉しみ:03/05/10 12:05 ID:???
>>977
おかえり(藁
980名無しの愉しみ:03/05/10 12:14 ID:???
977の発言はひどすぎる
981名無しの愉しみ:03/05/10 15:11 ID:???
>>977
どうせ、私は一般社会に適応できない障害者ですよ!
車イス乗ってビリヤードしてますが何か?
982名無しの愉しみ:03/05/10 15:13 ID:???
>>977
お前みたいに頭に障害がある奴もいるしな。
983名無しの愉しみ:03/05/10 15:31 ID:???
977=外道
984名無しの愉しみ:03/05/10 15:40 ID:9CJJxfGA
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
985名無しの愉しみ:03/05/10 17:37 ID:???
あー
たてときますた
【ビリヤード】総合スレッドPart8
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1052555487/l50
986名無しの愉しみ:03/05/10 19:21 ID:???
ビリ板のほうでまだ何か言ってるね。
現実社会でも空気読めない奴は浮く、ということに気付かないんだろうか。
987名無しの愉しみ:03/05/10 19:52 ID:???
>>967
いや、失礼じゃない。59だろうが、一対一だろうが勝負は勝負。ルールはルール。
「ナチュラルセーフティーかまして謝る」という行為はただの偽善。別にかましたからって手玉掴んで相手に渡すワケじゃないし。
ラッキーやってもやられても涼しい顔してるのが一番だと思う。
988名無しの愉しみ:03/05/10 20:39 ID:???
てかこの話題になるとmy礼儀をやたら押し付けるうぜぇヤシが居るね。
アンタはアンタで好きに振る舞えば?
989名無しの愉しみ:03/05/10 21:14 ID:???
↑ヤジとしてはイマイチだな。
990にん:03/05/10 21:31 ID:sDzWV8+6
991名無しの愉しみ:03/05/10 22:02 ID:???
ある程度うまくなって初めてわかることもある。ヘタはそれを理解できないから怒る。
992名無しの愉しみ:03/05/11 03:39 ID:???

993名無しの愉しみ:03/05/11 03:40 ID:???
994名無しの愉しみ:03/05/12 00:05 ID:???
大したネタないし埋めちゃえ。次スレ行こう。
995名無しの愉しみ:03/05/12 00:14 ID:???
995
996名無しの愉しみ:03/05/12 00:30 ID:???
ビリ
997名無しの愉しみ:03/05/12 00:33 ID:???
997
998名無しの愉しみ:03/05/12 00:54 ID:???
998
999名無しの愉しみ:03/05/12 00:55 ID:???
999
1000名無しの愉しみ:03/05/12 00:55 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。