公官庁巡りが好きな人!

このエントリーをはてなブックマークに追加
11@官庁:02/12/28 08:04 ID:9uqSa1B2
お役所の建物が好きな人いませんか?
霞ヶ関の官庁街を歩いてると「ここが日本を動かしてるんだな〜」
って感動します。変な趣味ですけどね。
大きい建物にはためく旗・・・大変マッチします。

ちなみに私のベスト3官庁

1、東京都庁 なんといっても近代的!日本一の建築家が設計しただけある。
2、防衛庁 国防の要、警備の人はライフル所持、地下指揮所
3、法務省 赤レンガ造りの洒落た建物。左右対称。


※浣腸好きの方は失礼ですが半角板へ

2ガンマ:02/12/28 08:11 ID:???
ばかもん!!!
3名無しの愉しみ:02/12/28 08:15 ID:???
参考までに
あさひ銀行めぐりしてる奴出て来い!
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1033359517/
板違い(金融板向き)ということで削除依頼が出ています。
4うるさい自治さんがいるから:02/12/28 08:26 ID:???
公務員板の方がよさそうだよ。
http://natto.2ch.net/koumu/
51@官庁:02/12/29 22:51 ID:bWMNAe5O
今日は千葉県庁に行ってきました・・・あまりに普通でガックし
6名無しの愉しみ:02/12/29 23:39 ID:???
独り語りはコテハンの占用でアウトだからね。
71@官庁:03/01/02 23:20 ID:6LeLpqp+
今日は皇居に一般参賀・・・・

うーん、新宮殿はなかなかゴージャスだ。
8名無しの愉しみ:03/01/03 19:17 ID:???
板違いの基地外は去れ!!!
91@官庁:03/01/03 19:36 ID:WZOekVRn
はぁ?なめんな
10名無しの愉しみ:03/01/03 20:20 ID:II+JGHxf
私も官庁結構好きだったりします。
昔、公務員試験うけていろいろ巡ってきました。
普段、近づくことすらできない宮内庁の内部を見れたのはいい経験でした。
111@官庁:03/01/03 20:26 ID:WZOekVRn
でしょ〜〜、やっぱ話のわかる人はいいね♪
宮内庁はあの明治の風格がちょっと残っているところが好きですね。

新首相官邸もチラっとだけ見ました。
ただの四角い箱で、あんま面白くないです。。
12名無しの愉しみ:03/01/03 20:48 ID:II+JGHxf
首相官邸は昔のも全然面白味のない建物でしたよね。

自治体だと、
中央区役所がガラス張りっぽい外観できれいだったので、羨ましかったです。
趣はあまりありませんが。

官庁じゃないけど、日銀とか、
マイナーどころで東京穀物商品取引所みたいな外観が風格あって好きです。
13ガンマ:03/01/03 20:58 ID:???
大馬鹿もん!!!!!!!!
14名無しの愉しみ:03/01/03 21:00 ID:???
省庁の建物の近くをうろうろしているとテロリストの可能性ありとされ、
公安の人にこっそり写真を撮られます。気をつけましょう。
151@官庁:03/01/03 22:17 ID:WZOekVRn
>>12
なんか「権威ある建物」ってのがいい味出してますよね。
東京駅も”天皇専用玄関”なんてあるし、なかなか味があります。

>>14
いえ、私のほうが先に写真を撮りますから・・・・大丈夫です。
16名無しの愉しみ
官公庁巡りって…。
漏れの仕事じゃん(鬱。