激しく同意!
あれ見て鳥そっちのけで萌えてたよ。
BOOWYのLAST GIGSのジャケットも工場じゃなかったっけ?
今朝のNHKニュースの清水港で働く人々の特集がほとんどガントリークレーンの特集って感じだったよ。
コントロールルームの中にもカメラ入れてたし。
>>935 うわー、それ見たかったな…
清水港って内航だけかな??
937 :
名無しの愉しみ:04/06/27 20:00 ID:K3tg0eV2
クラフトワークといえば…
アルバム"KRAFTWERK"と"KRAFTWERK2"には、大きな変圧器の
写真があったはず。
ただし、自分が持っている物はブートなので、正式な物にも変圧器
写真が使われているかはわかりません。
川崎マリエン展望台から、夜景を眺めている時の脳内BGMはTECHNO
POLISでした。
939 :
名主:04/06/28 10:28 ID:/QGgN2MS
940 :
名無しの愉しみ:04/06/28 15:55 ID:WjhbnN/S
コンテナ船(*´д`*)ハァハァ
942 :
ピヨ:04/06/29 23:35 ID:JHkEagux
こらまたカッコいいガントリーですね。
整然と並んでる様がまたいい感じです。
945 :
名無しの愉しみ:04/06/30 21:41 ID:yrL/XU2o
先週彼女をそそのかして東扇島の川崎マリエンに連れて行きました。昼間だったけど人が殆どいなくて閑散と
してました。でも展望台から見える工業地帯の眺めは、なかなかでした。コイン望遠鏡で遠くの火を吹く煙突
見て一人(;´Д`)ハァハァ。
946 :
名無しの愉しみ:04/06/30 22:06 ID:V9kCOSJe
947 :
名無しの愉しみ:04/07/03 10:34 ID:5FcOubAn
948 :
名無しの愉しみ:04/07/03 10:49 ID:ETGr1t49
発電所の煙突はいいぞ。
独特のおもむきがあって。
949 :
名無しの愉しみ :04/07/03 21:01 ID:8dmXpF4C
950 :
名無しの愉しみ:04/07/03 23:25 ID:KaB4dGik
>949 (;´Д`)ハァハァ
左の車は輸出かな? 日産陸送かな?
951 :
名無しの愉しみ:04/07/04 10:25 ID:z0aCeK7v
952 :
名無しの愉しみ:04/07/04 10:28 ID:z0aCeK7v
953 :
名無しの愉しみ:04/07/04 10:31 ID:z0aCeK7v
954 :
名無しの愉しみ:04/07/04 10:35 ID:z0aCeK7v
なんか4枚目が見れないけど
(どんな写真だったんだろ。やっぱしヤバ目の物だったのかな)
綺麗で迫力のあるガントリー群がいいですね。
ガントリーが港の華だってのがよく理解できる絵で、どれも素敵です。
やはりガントリーは萌えますなあ。(;´Д`)ハァハァ
959 :
名無しの愉しみ:04/07/05 19:56 ID:VEW7Rizw
うおっ、こりゃまた質感といいスケール感といい萌える写真だね。
961 :
名無しの愉しみ:04/07/05 22:00 ID:0iwrCqrA
俺、検索が凄い下手なんだが、最近になって漸く工場系画像サイトを幾つか見つけたよ。
日本と海外の画像処理の違いがなんだか面白い。
これで自分でデジカメ買えれば尚完璧か。
やっぱ、ココの人って巨大建造物好きだよね?
おれ瀬戸大橋見たときも大感動だったんだけど。
バイクで瀬戸内近辺うろうろした時は工業地帯アンド瀬戸大橋で
たまらんかった。
ああ、岡山とかそこらへんに住みたいのお
966 :
名無しの愉しみ:04/07/08 18:11 ID:xJv5/bQZ
967 :
名無しの愉しみ:04/07/08 18:16 ID:jas0p0LF
968 :
名無しの愉しみ:04/07/10 00:20 ID:3+UTbUpL
969 :
名無しの愉しみ:04/07/10 00:37 ID:m9Y5dqFY
船舶への管制信号
ちなみにそこは指定地外といって税関の許可が無い限り近づいたらいけない地域・・・。
その写真に写っているのは製材といって東南アジアやロシア、北米から持ってくるもので
税関手続きがされていない場合は外国貨物であってその場者は保税地域になる・・・。
ちなみに不法侵入して撮った画像をHPで公開するとすごいことになるよ。
知り合いが酷い目にあった・・・。
最近、廃工場や港に不法侵入して逮捕される人が増えたな。
港は国際条約が関連してくるから日本の法律だけでは済まず
外国の企業から莫大な請求をされることもあるから恐ろしい。
>>969 タイーホされるよ。w
972 :
969:04/07/10 14:02 ID:m9Y5dqFY
それはまずかったですね、完全に無知でした。。
警告ありがとうございます>970,97
港や船舶の近くなどは駄目なんでしょうか?
例えば製材が並んでる埠頭でも、すぐ近くに親子連れや釣り人がいたりするんですが、
そういう場所も本来は立ち入り禁止?
973 :
mm:04/07/10 22:43 ID:O/CzejFt
>>972 港にだって色々ある。
立ち入り禁止と書いてあれば確実に入らないほうがいい。
立ち入り禁止と書いてあるところで釣りしてたら本来も元来も禁止。
自分以外の人が入っているから自分も入っていいと思うのはおかしいよ。
976 :
名無しの愉しみ:04/07/12 20:56 ID:Jd0LAKv4
↑シブい。
そろそろ次スレが近づいてきたな。
>>970 酷い目ってどんなことになるのだろうか???
いきなり警察ですか
警察の前に税関職員に逮捕されるだろ・・・。
税関の監視部は密輸行為と見なされる行動をとったら速攻で羽交い絞めにして捕まえるよ。
保税地区は立ち入っただけで違法だから即逮捕だろうね。
折れこないだ初めて四日市港のコンビナート行った。感激したよ。せっかくだからってポートビルの最上階にも金払って入った。あの眺めで双眼鏡見放題でおまけに港とかについてお勉強までできて、あれは300円払ってもしっかり元が取れたと思うよマジで。
>>868さん
キレイな画像でびっくりしました
こういう写真はどこから撮るんですか?
道路からでもこんなに大きく、キレイに撮れるものなんでしょうか?
中には入れないでしょうし・・。
工場萌えの彼女と東扇島行って大いに盛り上がってきたよう。
楽しかったよう。一緒に行けて嬉しいよう。感涙