◆◇◆縫って着る!洋裁スレ◆◇◆Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
<過去ログ>
Part1〜4は>>2
Part5 http://game.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1017062880/
<関連スレ>
なんでもありの洋裁スレ♪Part2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1013875129/
ワタナベコウを生温く見守ろう
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/net/1012582383/
●○●布喰いイナゴってどうよ?●○● Part2
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/net/1016673227/
<関連サイト>
専用うpローダー…質問などにもお使いください
http://www7.tok2.com/home/norayanoraya/bbs.cgi
縫って着る洋裁スレ FAQサイト 兼 ログ倉庫
http://members.tripod.co.jp/orangered/nuttekiruyousaisure/nuttekiru-top.htm
2本針4本糸ロックミシン比較サイト
http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/4316/hikaku/hikaku.html
注・教えてちゃん、過去ログしっかり 読みましょう。
すみません、やってしまいました・・・
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 11:15
新スレ乙カレー
1さん乙カレー!
ありがとう!
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 14:16
新スレだ!1さんありがとう。そして乙カレー
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/14 14:19


ちなみにテンプレの基本は、>>1に前スレだけ貼って
>>2以降に関連スレや過去スレを全部貼るほうがいいですよ。
>>1は常に表示されるわけですから、長い文章にしないほうがいいそうです。
>>7
過去ログ読まないで質問する厨防止のために
これくらいの関連スレは1に載せて正解だったと思う。

関連スレは>>2に って書いても
クリックしないで1とタイトルしか見ない厨っているからね。
9前942:02/05/14 20:13
足踏みミシンや工業用ミシンについて質問させていただいた者ですが、
今日早速近くのミシン屋さんに行って来ました。
ミシン屋というものに、かなり疑心暗鬼になっていたのですが、
皆さんからの予備知識があったので心強かったです。

行ってみると、心配したようなお店ではなくて、
古いミシンの方が物が良いと、ちゃんと説明してくれて、
ロックミシンについても質問すると、
中古の2本糸ロックを試し縫いさせてくれました。

以前行ったお店では、2本ロックにはヘタレな縫い目の縫いかけ布が
ついていて、2本ロックはダメなのかと勘違いしていました。
今日縫ってみた中古はかなり古いブラザーのホームロックでしたが、
初心者の私には充分だと思いました。
値段も格安だったので、近日中に持って来てもらう事にし、
足踏みミシンの調節もお願いする事にしました。
情報を下さった方、ありがとうございました。
ここのスレを知らなければ、足踏みミシンが再び日の目をみる
事はなかったかもしれないと思うと感謝の気持ちで一杯です。
これから頑張って自分で着られる服づくりに励みます!
私もこのスレを読んで、今服づくりに燃えています。
といっても、超超初心者で、高校以来、裁縫はしていませんが。
今日はお昼からこのスレのPart1から全部読みました。(目がチカチカ)

ここを読む前は、洋裁教室に行こうと思っていましたが、
まずは本とにらめっこしながら、自力で簡単なものを作ってみようと思います。
とりあえず、過去スレでどなたかがオススメしてくれた本
・基礎Q&Aぶきっちょさんシリーズ
・ソーイングの基礎ノート
を買いました。
それから、mplで一番簡単そうな半袖ブラウスのパターンを注文しました。
あとは、皆さんの意見を参考にしながら、
ミシン&ロックミシンを注文しなければ・・・
予算は二つで7万前後で抑えたいのですが、見つかるかなあ。
可愛い生地で、セレクトショップで見かけるような
個性的なコットンのブラウスを作りたいです。
姉妹スレにと○さんのサイト閉鎖って出てた…。
「冬眠」だから復活アリでしょう。待ってます。
入り口以外全部消されたんですね。でもここには見に来られてると思うとちょい安心。
私も待ってます。
話題に出すのはよそう。
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 16:15
だいじょうぶよぉ〜

こっちのスレは荒らさないっていったでしょ(うふっ
とど(でぶ)のはなしでもなんでもなさってよーん
あふぉでむぱ15。
と○サンって、でぶじゃないよ。普通体型だよ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 20:42
>17
会った事あるの?
どんな人だった?ワクワク
1918:02/05/15 20:43
ごめんあげちゃった
>18
sageてもと○さんの話はタブーなんだけど。
せめてやるなら姉妹スレでやってよ。
2119:02/05/15 21:28
そうなの?!
ごめんね
姉妹スレならいいの?
行ってみます。
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 21:40
洋裁、このスレみてやってみたくなったよ〜!!
ミシンは親の20年前の古いやつがあるんだけど、ロック持ってない。
いまはクッションや簡単なパンツなんか縫ってみて練習してます。
mplのワンピースの型紙の到着がまちどおしい。
ところで、過去ログ見ると、普段着みたいな頻繁に洗濯するものには
ロックが必要だけど、スーツとかだと必ずしも必要じゃないみたいですね。
いつか、ウェディングドレス作るのが夢なんだけど、
それはロック無しでも出来るんでしょうか?
>22
物にもよるだろうけど、シャツやスカート(頻繁に洗濯するもの)でも
ロックなくても袋縫いや折り伏せ縫いにすれば良いのでは。
タブーだって・・
勝手に人のことをそんな風に。すご。
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/15 23:53
>24
20は意地悪で言ってるわけじゃなくて、このスレでは話題にせず
そっとしておいてあげようよって言いたいんじゃないかなぁと
思ったよ。

>22
ドレスなら裾とかは手縫いの方がむしろイイかもよ?
だから案外ロックはいらないかも。かといってジグザグは・・・
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 03:46
超初心者ですが、
>>1さんが載せてくれたFAQリンク助かるよー。アリガト。
今本について悩んでる。
FAQによると、「私の洋裁塾1・2」がお役立ちみたいで
中の写真なんかも見ると、確かに詳しそうでいい感じなんだけど
一冊1800円払って、子供服の型紙しか載ってないのってどうかな?
って思ってます。
自分は子どもはいないし、大人服をバリバリ作りたいので・・
それでも買う価値ありますでしょうか?<私の洋裁塾
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 05:22
>26
洋裁のハウツー本を買うと、型紙がなくても2000円近いものもあるよ。
価値があるか無いかは、自分で決めるしかないと思う。
でも、私の友達はその本を古本屋で見つけて、50円で買ったので、
古本屋を覗いてみるのも良いと思うよ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 07:01
ドレス,頻繁に着用するものでもないので,端の始末はピンキング,捨てミシンでした。
オーガンジなんかは,替えって端の始末しないほうがきれいだし。
裾はホースヘアブレード仕込むので,手でないとむずいよ。
ドレスを作る場合もロックミシンはないよりはあったほうがいいと思います。
コスプレさんの作ったフリフリヒラヒラのドレスで、
端を始末してない服(裏地なし・サテンの切りっぱなし)を見て
「うわちゃ〜」と思ったことあるので。

>26
私も子供いないけど、「私の洋裁塾」は、ヘタな初心者向けの本買うより断然いいと思う。
(ホントに、洋裁初心者をナメたような酷い本が出回ってるので…(´д`))
あ、値段は、1800円じゃなくて1500円ですよ。

ただ、子供服onlyの本なので、袖口やあきなど、
「子供ならこの仕立てでも可愛いけど、大人が着る服には安っぽい」
という仕立てが載っているので、そのうち、別のもっとレベルが高い本も
欲しくなってくると思う。
一冊だけで洋裁のすべての知識が身につくような本はありえないので、
自分のレベルの成長に合わせて、すこしずつ本をそろえていくのが良いんじゃないかな。
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 09:53
あの。大人気ネット布やさん(●&■)の掲示板がなんだか
不穏な雰囲気なのですが。何があったのでしょうか?
●○●布喰いイナゴってどうよ?●○● Part2 に
ちょっとだけ書いてあるよー。どうぞいらっしゃーい。
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 10:56
ピケのその後のリンク先は、、、??
HPなくなっててびっくり。
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 10:58
↑ボコボコ大好きだっったのだけれど。。。
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 13:08
え、ピケなくなってないけど・・・?
3526:02/05/16 13:11
>>27
>>29
レスありがとうございます。
>ヘタな初心者向けの本買うより断然いいと思う。
そうですか。決心つきました。「私の洋裁塾」買おうと思います。

>私の友達はその本を古本屋で見つけて、50円で買ったので、
いいな〜。そのお友達。
昨日近所のブックオフ&マイナー古本屋めぐりしたのですが、
ありませんでした〜。
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 14:21
>10
二つで7万前後は新品だとちょっときついと思う、ヤフオクで中古だったら
買えるかも
ロックなくてもジグザグ縫いで端の始末できますよ〜
私もロックミシン持ってませんが何とかやってます。

とりあえず普通のミシンだけ買って、何着か作ってみて
洋裁にはまったらロックを買うというふうにしてみては
>10
ひとつはトヨタの3万5千円の2本糸4本針のロックミシンにして〜
もうひとつは、ヤフオクで信頼できる出品者から
中古の比較的良いミシンを3万5千円で買うのはどう?
去年の夏にベルニナの中古が2万5千円くらいで落札されてたよ。
でも今年の春は、同じミシンが6万以上になっていた。
ヤフオクユーザーにも「ベルニナが(・∀・)イイ!」ということが浸透したんだなぁ。

>36
よくそうやって初心者にアドバイスする人多いけど
「最初はほどほどの家庭用ミシン」→「あとからロックミシン買って良いミシンも」
とステップアップした者としては
最初からロックと良いミシン買ってればよかった…と思いますです。
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 15:48
>>37
私も同じです。
私の場合、最初に5万円台の家庭用ミシンを買ったが
ジグザグに満足できず、3ヵ月後には4本針のロックを購入し
また その半年後には家庭用ミシンのパワー&縫い目に満足できず
職業用ミシンを購入しました。
今では 最初に買った家庭用ミシンはボタンホール用のみになっております。
最初から 職業用+ロックを買えば良かったと思うとります。
だけど、買うだけ買って、使いもしないでほっとく奴もいるぞ。
んで「ミシン買ったけど売ってる服買った方が安いし綺麗だわ〜」だのぬかす奴もいる。
まるっきり初心者だと、その後どれだけハマれるか解らない→初期投資は抑えたいから
はなっからロックは勧めにくい。そりゃあったら簡単だし良いのは重々承知ですが。
>39
それ私の友達のことみたい。
せっかくミシン屋に付き合って良いミシン選んだりしたのに
今は「ミシン買ったけど売ってる服買った方が安いし綺麗だわ〜」と言ってる。
もったいないから譲ってくれと訴えたが「いずれ使うかもしれないから」と。
あれから何年経ったのかしら(w
そいつ私の代わりに一発かましてやって下さい>40
いえ、ただの貧乏人のジェラシーですが(w)税金貧乏だー
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 17:31
mplの新作ってなんだろ。どきどき。
カットソー第二弾かなぁ。今度好きな形だったら
買っちゃう。
4337:02/05/16 18:19
>>37-40
うーん。まぁそうだね。
しかしそういう39さんや40さんの友達のような
「買ったけどすぐ飽きて使わなくなる奴」って奴は
結局何買ってもダメなんじゃないだろうか。
(そういう人は5万くらいのシンプルな家庭用ミシン買ってもやっぱり
 すぐ飽きるんじゃないかと。)

そういう奴はミシソなど買わずに手縫いしてろといいたい。
なんかミシソ+手作り+布買いに
おかしなドリー夢もってる人もいるよね。もう、アフォかと。

私は最初にお店での売値が5万くらいのミシソ(定価は12万くらい)を
店員さんの勧めに従って買った
(店員さんは、初心者でも使えて、飽きがこない、
 直線とボタンホールとジグザグとフチかがりのできるシンプルな電子ミシンを
 勧めてくれたの)んだけど
その後、このスレに出会い(w
あとでもっと良いミシソ+ロックミシソに買い換えることになったんで
「○○さんには、最初から職業用+4本糸ロックを勧めていれば良かったねー」
とそこの店員さんから言われた。
4422:02/05/16 18:23
>23
>25
>28
>29
レスありがとうございます。ドレスは布の始末が手縫い等できちんと出来るなら
ロックなくてもいい。でも、キリッぱなしはみっともないので
そういうのがきちんと出来ないならやっぱりあった方がいいよという感じですね。
手縫いに自信ないんで買った方がよさそう・・・貯金します〜。
45祭り  :02/05/16 18:39
2ちゃんねらーの力でオールスター選手を誕生させましょう!
“不正投票無し”の人海戦術で2ちゃんねるの底力を見せましょう!地道に『1日5票、携帯も合わせて10票』で投票願います。
『2002サンヨーオールスターゲーム』
http://allstar.sanyo.co.jp/
2ちゃんねる党推薦候補は、
広島東洋カープ・キャッチャー・背番号63・鈴衛祐規さん


http://sports.2ch.net/test/read.cgi/base/1021303023/l50
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 18:53
私以上に飽き性の子が、私の買い物に付き合っているうち「私もミシン買う」
と言い出したので「お嫁に行く時に新しいの買った方がいいよ」とストップを
かけ、我が家のミシンを一緒に使ってます。
一人が型紙を起こしている間にもう一人が生地にアイロンをかけ、という風に
分担して作業していますがお互い飽きたら交代したりするので早くキレイに作れます。
ロックミシンを買った時は使わなくなったらどうしようと思いましたが交代で相手の
服を手伝いあいっこしているのでパターンを使いまわしたりと案外続けて使っています。
私的にはいい買い物でした。
うちは姉妹で分担して服作りっこしてる。
妹のほうが器用(ミシンかけも、型紙作りも上手い)ので
私は補助だな。アイロンかけたり、しつけしたり。
(本当はアイロンかけも妹のほうが上手いのだが)
4810:02/05/16 19:57
私のような初心者へのご意見、ありがとうございます。
昨日も今日も、朝から晩までミシン探しをしていました。
ネットオークションを探し、
過去ログで皆さんのお話に出てきたあらゆるミシン店に
メールで質問したり、
近所のミシン店へ出かけたり、ミシンのオ○などへ問いあわせたり。(疲れた・・)
結果、超初心者なのですが、
職業用ミシン&衣縫人の組み合わせで買うことにしました。
もとの予算の倍になっちゃいましたが。
どのミシン店に聞いても、職業用は一生ものになる、とアドバイスを受け、
4本糸のロックは、カットソーを縫いたいと思っているならきっと必要になるとの
アドバイスでした。

4、5店のスタッフさんがみんな同じ事を言うので、信用することにしました。
また、ここの過去スレを全部読んだ知識が、とっても役に立ちました(^^)/
上手になったら、mplさんの型紙で、自分の好きな素材でコートを作りたい〜。
2、3着作れたら、ミシン代のもとは取れるかな。(まだ夢の夢だけど)
とっても楽しみです♪
4910:02/05/16 20:04
今日は今月号のフィーメイルを買ってきました。
確かに、載ってる服は子どもっぽくてウーンって感じですが、
10代向けのためか、作り方の工程が全部写真付きですごくわかりやすい。
これなら何とかなりそうです。
>>48
職業用&ロックに決めたのねん。いいと思うよ!
せっかく買うんだから いっぱい縫ってねん。
某○宿ミシンさんは他店より安く買えると思うよ。通販もあるけど
店舗に行ったら 試し縫い出来るし 使い方教えてくれるし
私が職業用&ロック買ったときは ロック糸やら パターンやら
ミシン針各種にボビン10個位といっぱいくれたよ。
通販で買うとおまけがないみたいなんで 近くだったら行ってみるといいよ。
5148:02/05/16 20:19
>>50
ぢつは・・私もそこで購入を決めました(w
調べまくりましたが、一番安かったです。
ただ、関東に住んでいないため、通販になっちゃいましたが。
ここに出会えたのも、ここを読んだおかげです。アリガトです。
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/16 21:20
>>38
職業用ミシンをお持ちならボタンホールができる付属品も買われてはどうでしょうか?家庭用より綺麗にできますよ。
これから職業用買う人も一緒に買う事をすすめておきます。
全部セットで6000円位です。これと専用台も買うからと言うと多少値引きしてくれますよ。お試しあれ。
前スレで「異邦人にとりつける切りくずを溜めるための袋&ワク」に
ついて質問した者です。
>>42 さんのカキコを読んで
MPLの「SEW」のページ久々に見たら、
「袋&ワク」をつけた状態の写真がのっていました。
やっぱり便利そうですね。
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 06:20
>>48
異邦人のアタッチメントセットもついでに買っといたら?
バラで買うと割高だし、ミシソと一緒に買うと値引率が良いかも。
>>52
職業用のボタンホールの出来るアタッチメントってブラザーのですよね?
あれって ハトメとか出来ないと聞いたんですが・・・
どうなんでしょう?
うちの家庭用ミシンでボタンホールだと一回だとあまりキレイじゃないけど
2度縫いするとそれなりに出来るのでまぁいいかと 思って
ボタンホールのアタッチメントは買ってないんです。
コートとか大物の場合は 近所の専門店に出して ボタンホールの
加工をしてもらうし・・・。
>55
ブラザーのボタンホールアタッチメントは「ハトメ」がありますよ。
職業用ミシンボタンホールアタッチメントでハトメが縫えるのは、ブラザーのだけ!
(少年ジャンプ風に)

知り合いのミシン屋の店員さんは、あまりブラザー商品を良く言わないのですが
家庭用刺繍ミシンと、ボタンホールアタッチメントは、
ブラザーのを買ったほうがいい、といいます。

ジューキシュプールに、ブラザーのボタンホールアタッチメントに、
2本糸4本針衣縫人 ・・・が、ベストの組み合わせらしい。
5748:02/05/17 12:28
>>52
>>54
がーーーん(@_@;)
そうか、シュプールってボタンホール付いてないんですね。
すっかり忘れてた(というより考えてなかった)
アタッチメントも買わないと。
教えていただいてありがとうございます。
しかし、シュプール+衣縫人4本針の購入で予算ギリギリ・・・。
ああ〜ヤフオクで手持ちのブランドカバン売っちゃおうかな。
2本糸4本針・・ちょっとワロタ
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 12:56
ボタンホールは それなりの家庭用も職業用で付属品でも
見た目はあまり変わらないとミシン屋の親父に聞いたことあるじょ...
家庭用があるなら、ボタンホールの付属品買わなくてもいいと言われたんで私も持ってない。
私もジャケットやコートはネムリ屋さんにやってもらう。
>58
針が余っちゃうねw
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 15:36
家庭用のミシンがなかなかいいボタンホールをやってくれるんで
職業用も持ってるけど、ボタンホーラーはしばらく買わなくていいやと
思ってる。
家庭用も時々動かしてやらないとかわいそうだし。
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 21:42
ワンピース完成!
しかしコンシールファスナーが固くて開きにくい・・・。
どうも縫い付ける時の針目の位置がファスナーの歯に近過ぎた模様。
真ん中あたりでファスナーが噛んでしまい、いじっいるうちにファスナー壊れるし。
仕方ないので新しいファスナーに替えよう。 |дT)o エーン
コンシールファスナーの押さえ、合ってないのかな?
63名無しさん@お腹いっぱい:02/05/17 21:57
>62
コンシールの虫を指で起こしてしっかりと押さえの溝にはめ込みながら縫うと
上手くいくと思う。
虫がしっかり溝にはまっていないとファスナーがかんでしまうよね。
失敗したらそこだけほどいて縫い直しています。ほどかずにいじるとファスナー
壊れちゃうし。
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/17 22:17
>62さん
2〜3着縫うとこつがつかめるみたい。mの説明書でようやく出来るようになったよ。
コンシールにすると、きれいに仕上がるから、がんばって!!
Mのカットソー完成・・・が、失敗。
襟ぐりがビロビロヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン!
>>62

あらかじめコンシールファスナーを蒸気でいせておいて、
ムシをおこしておくと付けやすいよ。

付けるときも両方のムシは同じ方向に向けて縫うと
生地の地の目の流れが左右互い違いにならないよ。

(片方は上から、もう片方は下からってやると地の目の流れが
互い違いになるし、縫い止まりで溜まってしまう。)
コンシールファスナー押さえをつかって、なおかつ
ムシをきっちり起こしてつける…のがコツだよー。
(63〜66さんの説明のとおり。わかりにくかったら
 初心者向けの洋裁本か、わかりやすいあきの縫い方などの
 写真解説を見てみて。)

私の洋裁塾には、コンシールファスナー押さえがつけられない機種のミシンの場合
手縫いでつけたほうがいい、と書いてあった。

職業用や工業用にしかつけられない、
3000円くらいする高価なコンシールファスナー押さえは
ムシおこしをしなくても綺麗につけれるらしい。でも押さえひとつに3000円は高いよね。
>>67

たしかに家庭用の押さえに比べると高い。
しかしそれなりに良い働きをするので、コバ押さえや、片押さえなど
重宝しています。

ちなみにコンシール押さえも持ってるけど
私はムシを蒸気で開いて付けてるよ。
しつけはしないけど。
「工夫された衿・衿ぐりの縫い方」って本買った人いますか?

あと、MPLのティアードスカート買って作った人の話が聞きたいです。
(太め30代だけど頑張って買うぞ! という人は過去ログに何人かいましたよね)

ティアードスカート、MPLのサイトではじめて見た時は
「ちょっと若い子向け?」「可愛すぎるから着れない」と思った
ティアードスカートも、ギャザーたっぷりのスモックブラウスも、
いまや年齢が高い女性向けの店でも普通に売ってるようになったので
布の色を落ち着いた色にさえすれば全然平気なんだな、と思うようになった。
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 00:24
>69
Mのティアード2枚縫って着ている29歳の女です。
ホワイトコットンとグレーの薄いダンガリーで作りました。
トップスはシンプルなものを合わせれば大丈夫かなと。
私は痩せ体型なので程よいボリュームが気に入ってます。
Mに限らずティアードスカートは太めの人は止めたほうが良いと思われ。
>>66
>あらかじめコンシールファスナーを蒸気でいせておいて、
ムシをおこしておくと付けやすいよ。

どうやってやるの〜?アイロンのスチームでできますか?
わたしのミシン(家庭用)市販のコンシール押さえ使えなくて
すごく苦労してて(泣
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 03:48
唐突でスマンが日暮里ト○トの100円コーナー
最近変な客増えている。テレビ等で紹介のせいか?

なんか激しく混んでいるなーとよく見たら、
売り場中央で座り込み生地を2メートルも拡げて、
ぶつぶつと独り言を唱える若い男を発見。
30分ほど念仏の後、連れの男二名と合流。
今度は3人で念仏。

誰か見かけたら反100本頭上に積んでくれ?・
初心者ですが、
ルレット、ほつれ止めピケ、テープメーカー、熱接着両面テープって
よく使うものでしょうか?
ここの過去ログ読んでも、話が出てこないのに、
私の買った初心者本にはよく出てくるんです。
実際買う価値あるのかな?と思って。。

そして購入した本には、
ステッチ定規、ロータリーカッター、カッターボードについて
全く触れられていません。
それなのにこれらは買う気マンマンな私・・・!このスレマンセー!
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 06:04
>66
>あらかじめコンシールファスナーを蒸気でいせておいて、
>ムシをおこしておくと付けやすいよ。

蒸気でいせるって表現、おかしくない?
いせるんじゃなくて、アイロンでムシを起こすだけでしょ?
ルレットは、普段は縫い代つき型紙使うから全然使わないね(´ー`)
しるしをつける場合でも「きりびつけ」にするし。
ほつれどめピケは、人間の服を作るときには全然使わないけど
私はジェニーちゃんやリカちゃんの服を作るときによく使ってる←板違い。
テープメーカーは、一応持っているけど、あんまり私は使わない。
熱接着両面テープは、使ったことないや。

あまり良くない初心者向けの本って、謎の道具がでてるよね。
>76
おまえ豚子だろ!
はやく田舎にお帰り!しっしっ
7876:02/05/18 08:13
>77
違うけど。
豚子だったらいちいち「豚子です。初心者の本って○○なのよね〜」
とかのウザイ自己紹介は自分語り入るでしょ。
どうしてそう思ったの?
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 08:19
>69
工夫された衿・衿ぐりの縫い方 買いました。よいです。ほんのちょっとした
こつが、丁寧に出てて、衿つけの苦手な私には手放せない1冊です。
しかし、テーラーカラーには、手を出せないけど、、、、。
80イナゴ卒業寸前:02/05/18 09:07
田舎のイナゴでしたが、主人の転勤で東京に越してきました。
これで、現物を見て、たくさんの中から買える!と喜んでます。
東京のオススメの服地やさんを教えてくださると嬉しいです。
>78

豚子キーワードは

・きりびつけ
・ジェニーちゃんリカちゃん人形遊び
・「〜ないや」の語尾
3点該当してたので豚子がやって来たのかと思ったのだよ

違ってたならごめんね
きりびつけってなにさ?
切りじつけのこと??
8376:02/05/18 09:55
>81
きりじつけのことをきりびつけ、って死んだばあちゃんがそう言ってたので・・・。
ばあちゃんが持ってた古い和裁の本にもそう書いてあった。
でも豚子なんかと間違われるのは嫌だからもう書くのやめる。

>82
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%81%8D%E3%82%8A%E3%81%B3%E3%81%A4%E3%81%91&ie=UTF8&oe=UTF8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 10:26
ほつれ止めピケはシャツなどの洗濯頻度の高いものの
ボタンホールに使ってます。作った後に塗ってる。
テープメーカーは持ってるけどあまり使わないかも…。
玉縁にしろ見返しにしろあまりバイアスを使わないからか。
熱接着両面テープは愛用してる。
裏紙のあるのとないのと両方。
三つ折始末とか紐作ったりするときに待ち針よりずれないし。
ただ薄手布は表に響くかも。
>>80
東京のどの辺りに越してきたか判らないけど・・・
とりあえず 日暮里繊維街。有名なトマトがある街だよ。ちなみに山手線ね
私は 日暮里だと安田商店(奥の方)や岩瀬商店も好き。
あとは TOA(渋谷・新宿・中野)
オカダヤ(新宿他)やユザワヤ(蒲田・吉祥寺他)は生地も売ってるが
少々高め、でも洋裁用品がいろいろ揃ってるよ。
MAPはそれぞれHPがあるから検索してみてちょっ
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 11:19
62です。
皆様、アドバイスありがとうございました。
ムシ?を溝にかませるときちょっと起こし気味になるようにして
糸調子をゆるめて低速で縫って付け直したらすいすい動くようになりました。
しかし。茅木さんの本の服を作ったのですが体にフィットするデザインで、
ぴったりめなのに来ても苦しくないラインだったのですが後身ごろが
お尻の上でぷかっと浮いたようになったので、またそこだけほどいて
補正して直しました。完全とは言えないけどまあまあなシルエットに仕上がったの夜中の1時・・・。
後身ごろをチェックさせたら、夫が「洋服作るのって奥が深いな・・・」とおののいてました。
「切りびつけ」は、「ひ」と「し」がひっくり返る江戸弁から
出てきたもので、誰というわけでもなく使う人は多いよ。
mパターンのHPにも「既製服の人は切りびつけなんてしない」
って書き方がされているね。
8874:02/05/18 13:24
>>76
>>84
レスありがとうございます。
お二人ともが全く使わない、ルレットは買わないことにしました。
あとの3点は、とりあえず買ってみようと思います。
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 14:58
>87
「きりび」と略することもあるね。
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 15:00
諸先輩方に尋ねたい事があります。

自分は古着のジャージを買ったのですが、着ると、シャツ襟の様に襟が寝てし
まいます。
これを襟を立たせて着たいのです。
ちょうど襟が2枚重ねになっているので、その間に芯みたいなものを挟めばい
いと思うんですが、自分は洋裁は家庭科の授業が割と得意だったくらいで、
サパーリなので「襟を切り開いて芯を中に入れる」なんて大手術ができる自信が
ありません。

そこで2枚の襟のさらに内側(首と接するトコ)にアイロンでテープを付けて
補強したいのですが、そんな都合のいいテープは存在するのでしょうか?
もしなかったら手術に挑戦してみたいと思いますので何か情報をお教えください。
>>90
洗濯時に糊付け・・・風合いが変かな?
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 21:11
カッターとボードはここ最近になって種類が増えて買いやすくなった物なので洋裁関係の本ではあんまり紹介されてないと思います。
はさみ使うのが勉強。カッターは邪道的考えも多少ある気はします。
両方うまく使いこなせばかなりウマーなのでがんばって下さい。

カッティング定規は洋裁関係の物より設計関係の方が多分最強!
文房具屋へGO!(1本2000円のイイ!ホームセンターにはなかった。)
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 21:14
>>92>>74へのレスです。スマソ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 21:59
>>92
「設計関係のカッティング定規」は、カットする面にステンレスが
ついているやつのことかな。あれだと最強。
それほどじゃなくてもいいなら、無印良品で良さそうなの置いて
あった。500円ぐらいだった。
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/18 22:14
>>94
そうそう。片側はステンレス付き定規としてカット用、もう片側は普通の定規。
更に側面にもミリ単位で目盛りあり+5ミリの方眼。
50cmの物があると裁断楽です。

あと、定規の上に文鎮のせて裁断するとズレなくていいですよ。
裏地切る時便利。
>>75

言い方が悪かったね。ごめん

ムシ部分を起こすだけじゃなくて、ナイロン部分は熱で縮んでしまうので
あらかじめ、いさめておくって言いたかったのよ。
いせ込むって言った方が分かりやすいかと思って。

コンシールファスナーやグログランテープなどの縮みやすい物などは
蒸気かけしたりして最初から縮めてつける。
プレタのサンプルでやってた事なので、他の会社ではどうだか知りませんが。
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 00:09
一応過去は見てましたが、よかったら教えて下さい。
作った服の身幅・袖回りだけ少し大きめ・・・カンタンに補正したい。
そんな時、手首から脇を通って裾までをつめるっていうのは無謀でしょうか?
>97 一回試しにやってみそ。ちょこっとだけなら上手くいくこともあるかも。
試着してみて全体のシルエットを観察して、変に引っ張られる所やツレる所をチェキ。
「どうしたらいいのかわかんねえよ」ってな場合にはウプローダ使って下さい〜
誰かもっと詳しいお姉さまが教えて下さるでしょう・・・
99名無しさん@お腹いっぱい:02/05/19 08:48
>>77
豚子は厨だから顔文字なんて使えません。
ついでにルレット→裏地の印付けに使用
テープメーカー→もらったけど使ってない
ピケ→生地にしみこんでシミになっているのを見て買う気うせた。
   トップコートで代用(ベルト通しとか)
熱接着アイロンテープ→ファスナー付けに愛用
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 08:50
>>98そうですね。やってみようかな?
一度しつけして試着してみて・・・ボディほしいな〜ってしみじみ思います。
上手くいかなかったらUPろーだ使ってみます。
ありがとうございました。
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 10:52
>>97
「手首から脇を通って裾まで詰める」って、ミシンでだーっと縫うのかな?
むかーし其れやったことあるけど、なんだか服のようで服じゃないものに
なってしまったことがあるよ。
アタシのやり方が下手なだけかもしれんけど。
身頃は、脇を詰めるよりも、試着しながらプリンセスラインなどの
切り替え部分をつまむ方が綺麗にできる氣がする。
袖は判んないや。ゴメソ。

めっちゃ自己流だから、正しいやり方とはかけ離れてるかも。
その点注意ね!

今、矢風で新品トルソが6800円…。
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 11:40
>>101
一部分だけ形変えてもだめでしょ。
全体のバランスがぐずれちゃうよ。
服はバランスが大切なのです。
>97
1センチ未満だったらそんなに崩れないとは思う。
数センチだと昔やってかっこわるくした経験アリ。
でも服のシルエットによると思うので試しにやってみたら?
縫ったら縫い代を始末してから試着しないと
つれたりするので(広すぎる縫い代はつれて見える)、
思い切りよくロック始末して、あるいはカットしており伏せ縫いして
おかしいところを微調整してみたらどうでしょう。
「少し」大きめってことだし大丈夫かもよ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 16:08
>>102
本当はほどいて型紙から直した方が良いのは
みんな承知だと思うけど。
97さんはそこまでしたくないんじゃないかなって
ふうに読んだんじゃない?文章。
90の、ジャージの襟の人、糊付け以外誰も何も言ってない・・・
襟を立てると言っても着用時目立つ場所なので、何か張り付けると違和感あるかも。
堅めの生地or芯地で補強した生地を両面熱接着テープで貼る(温度注意)が簡単か。
アイロン接着だと取り返しが付かなくなるので縫いつけるのが一番確実だと思う。
無理矢理ですが、縁部分の中に針金のような物を通すってのもどうでしょう。
外れないように何カ所か糸で縫い止めて。しかしこれだと洗濯が・・・
何だか洋服って言うよりコスだなこれじゃ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 18:49
質問なんですが、ラガーシャツの衿は何の素材で
出来てるんでしょうか?
作ろうと思ってるんですが、よくわからなくて困ってます。
ついでに身頃の素材も教えていただけると助かります。
ラガーシャツの襟はツイルだと思う。前立ては綿テープの物もあればツイルの物も。
身頃は厚手の天竺が多いね。ただいま研究中。だけど、あんな幅広の綿テープって
あんまり売ってないのね。カバンの紐じゃ堅すぎて使えないし。
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/19 20:38
>>107
なるほど、ありがとうございます。
前立ては綿テープだったのか。今度探してみよ。
厚手の天竺、ツイルも日暮里で探してみよ。

もう一つ質問なんですがポロシャツの生地は鹿の子編みニットで
いいんでしょうか?
日暮里行ったけどあまり売ってなかったもので・・・
109イナゴ卒業寸前:02/05/19 21:43
>85
アドバイスありがとうございます。
日暮里はたぶんそんなに遠くないと思います。
中央区なので・・・。がんばっていってきます。
>108 普通はポロシャツ言うたら鹿の子ニットだよな。
ただ、襟は専用に編まれたニットやん?なかなか色やらサイズやら合わなくて
自作する人少ないんじゃない?>ポロシャツ
ラガーシャツの綿テープ仕立てはとても簡単そうなので、試したいのだが
いかんせん手頃な綿テープがない(あっても色がツイルに合わない)悔しい。
突然で失礼します。
手づくりママ・キディという本のバックナンバーを
探しているのですが、都内にてこちらの本のバックナンバーを
置いてある場所を何方か知りませんか?
出版社に問合せしたところ、すでに絶版でした。
ブックオフ、古本屋、オークションなど色々探しましたが有りませんでした。
特に欲しいのがVol.23のモノなんですが・・・。

話の流れを止めてすみませんでした。
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 06:22
>111
さすがに古いので、こまめに古本屋などを回るしかないのでは?
後は、図書館などにある場合もありますよ。検索してみてはどうでしょう。
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 06:42
>111
たまにキディのバックナンバーがオークションで出てるよ。
最近は、ヤフーオークションは本関係の出品者が激減してしまったので
ビッダーズやウォンテッドやジャスニコなど、他のオークションも覗いて見ましょう。
ただしその23号は人気な号で、競争率が高く、入札額をたくさん入れないと落札できません。

http://game.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1013875129/l50
のほうで聞いたほうが詳しいレスが返ってくると思うよ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 06:58
>108
鹿の子ニットはヤフオクで結構見かけます。
はっていれば,見つけれると思う。
襟は,トマトで見かけたけど,去年秋の話だし,色もあまりなかったよ。
115名無しさん@お腹いっぱい:02/05/20 08:05
111>
5/19終了のヤフーオークションでは
2900円で終了していました<キディ23号

時々出てるみたいなので、こまめにチェックして頑張って
下さい。
23号ってセーラームーンの衣装あるやつだよね。115が言うとおりすんげえ人気。
都内って、図書館に置いてないの?図書館の蔵書検索した方が早い&確実じゃない?
一度国会図書館逝ってみたいYO・・・
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 12:08
文化ファション講座・婦人服1〜3、古本屋で一冊100円で手に入ったよー。
洋裁初めたばかりなのに一冊1800円の本に手を出して、はたして活用できるのかと
買い控えてたんでラッキー。
118名無しさん@お腹いっぱい:02/05/20 15:39
高値で売られるキディのバックナンバーと言えば、
58.60.63のぽぽちゃんの型紙付きもだよね。
毎回凄い値が付くので、(特に58)なかなか買えないです。
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 15:58
Mのカットソー出来ました。
着れる服が、できるのはやっぱりうれしー。もっと作るぞー!
全然関係なくて申し訳ないんですけど、
この前オークションで自動糸調子のミシンを買ったのですが、
使って1時間ぐらいで上糸がつるようになってしまいました。
これって故障でしょうか?
せっかくソーイングが思う存分できるゾー!と思っていたのに残念です。
ミシンってどこで直せば良いんでしょうか。
>120
自分で上糸の調節はしてみたの?
私も自動糸調子のミシン使ってるけど布によって多少調節してます。
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 16:50
>>119
私もさっき縫い上げたよ。ちなみにラグラン。
カットソーって初めて縫ったけどすごい簡単だよね。
>120
ミシン屋かミシン修理屋。
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/20 18:28
私のMカットソーは首周りが一部ちょっとびろっとなっちゃった(TロT)
コツを忘れないうちに二枚目縫いたいが生地が無ーい。トホ
5/27〜6/1まで 日暮里のセールだよん。
ハガキがある人は持っていった方がいいよ。
その方が割引率が高い店が多いから・・・
12690:02/05/20 19:29
91さん、105さん、アドバイスありがとうございました。
実は105さんが書いてくれる前に接着テープを買ってきてしまいました。
で、襟の内側を小さく切り開いて、テープを入れてアイロンかけて、切り目を
縫い合わせました。
こういう事をするのは初めてだったんですが、結構うまくできました。
ホント詰め襟くらいピンピンになってしまいましたが、前より全然いいです。
皆さんありがとう。
127120:02/05/20 19:41
レスありがとうございます!
>121 これはダメだな、と思って自分でも調節してみました。
でも上糸を一番ゆるくしてもつってしまいます。やっぱり故障かな。(涙
>123 タウンページで調べてみます。ありがとうございました。
128111です。:02/05/20 19:55
皆様、アドバイスをありがとうございました。
図書館などは全然考えていませんでした。
色々と検索して探してみます。
古本屋も意外と穴場みたいですし、がんばって探してみます。
失礼しました。
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/21 09:59
>>120
「自動」で糸調子を合わせてくれるミシンなんてありません。
「一般的な縫製条件なら調整しなくてもある程度縫える」というだけのものです。
家電なんかだと誇大表示になるんですけど、ミシン業界はのん気なモンです。

いまどき「マイコンミシン」とか言ってるし(藁
ゴムシャーリング、かゆい(ワラ
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 00:02
ここのレスを読んでいると、Mの型紙を購入したけど縫ってみたらサイズが合わなかった
、っていうことが結構あるみたいだけど、そういうとき、皆さんはMさんに
そのことを伝えるのでしょうか。それとも、その服の制作はあきらめるか、
別サイズの型紙を購入?
>131
スカートが大きかったからいずれ2サイズダウンしたものを買う予定です。
縫い代多めにしても大きかったから友達に譲りました。
縮尺計算と切り貼り作業がメンドウでなければ
コンビニのコピー機で修正図面つくれるよ
あくまでも自家用にね
でも手間を考えると買い直したほうがよいかも
(自分は地図の版下をバイトで作ってたから作業が苦じゃない)

○ヤマさんの型紙はほんとに精密に出来ているから
紙とテープの収縮を計算しないとうまく切り貼りできないよ
ほんとは最初に○山さんに自分のサイズを全部伝えて
アドバイスしてもらえば問題ないんだろうけど、
ついメンドウに感じて自己判断してしまう・・
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 07:33
>120
したいとですよ
すいへいでしょ
ぼびんぎゃくはんいとはずれ
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 09:09
>134
あー、同意。
でも、最近立て続けにサイズ合わないの買っちゃったので、アドヴァイス貰うように
しました。自己判断っても、手持ちの服いろいろ測って決めたのに、はげしく
合わないものがあるのは何故だろう....ムズカシイ
私も試したんだけど、2サイズ違うと縫い代少し広くした位じゃ駄目だね。
ちょっとコピー機使ってみます。
>134
面倒ではないんだけど、自分がスタイル悪いので
正直に自己申告するのが恥ずかしかった。
で、適当に手持ちの服をはかって買ったらいまいちだった。
ちゃんと自己申告して買った型紙はサイズピッタリだったよ。

Mパターンを買ったけどサイズが合わなかった人同士で交換とかできると
いいんだけど、
それをWEB上でおおっぴらにやってしまうと悪用する人は絶対に出てくるから
(ネットで見つかる洋裁や手芸をやってる人って、悲しいかなマナー悪い人が
 すごく多いよね。厨婦も多いし…)
難しいよね。

前スレで晒されていたヤフオクで売ってた人は、Mパターンのことを一切書かないで
定価より安い希望落札価格で出品していたから、まだ全然良心的だと思った。
137さん
>ネットで見つかる洋裁や手芸をやってる人って、悲しいかなマナー悪い人が
>すごく多いよね。厨婦も多いし…

概ね同意。
「洋裁楽しい!」の中に節約目的が入ってきちゃうと、考え方が違ってくるん
だろうな。
例えば型紙転売。「作るの大変なのに、転売で利益を得るなんて」と思う人も
いれば「売り側は利益が得られるし、買い手は安く買えるかも知れないし
イイじゃん」と思う人も居るって事でしょう。
トマトの100円コーナー、人でごった返す中、何反も抱えて陣取って
長時間粘った挙句、買ったのはほんの1種類、1mとかね(w

材料費を安く押さえて、ウマーな服が作れればそれにこした事はない訳で、
まぁ責められない気はしてます。個人的に。

>前スレで晒されていたヤフオクで売ってた人は、Mパターンのことを一切書かないで
>定価より安い希望落札価格で出品していたから、まだ全然良心的だと思った。

何処の型紙か書かないのは、オークションのマナー的にどうかと思った。
落札側からしたら、かなりアヤシイ出品物じゃない?
定価より安いかどうかも判断しようがない訳だし。
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 14:41
マナー悪い人はたしかにいるけど、

型紙転売に関しては、「悪」って決めつけられるほど一面的なものでもないのでは。
最初はヤフオクでおもしろ半分に落札した人が
「この型紙はイイ!→どこのだろう?→新品でも買う価値ある」
って思って次からMパターンで直接買うかも知れない。
(「次からもヤフオクを狙おう」って思うかもしれないけど(汗))

 いずれにせよ、洋裁人口がどんどん減っている今の時期としては、
最初はヤフオクで落札した中古の型紙からのスタートでもいいから、人口がひとりでも
増える方が優先なのではと思っている。
 そうじゃないと、型紙屋も後続が続かないし、個人商店の布屋はつぶれるし、
ミシン業界だって
「なんとか売り上げ増やさなければあっ!→壊れやすい部品の多用や強引な勧誘」でますます
悪循環だと思うのだが。
型紙をコピーするときは写真モードでね
モノクロ印刷でトナー濃度はちょっと濃いめで
そうすれば白い紙でもきれいに写る
A3からはみ出しそうなところに合い印のpt忘れずに
合い印重ね合わせて文鎮で押さえてカッターでスパッと切る
突き合せてテープでピシッと貼れば出来上がり
大型コピー機あればこんなことしなくてよいけど
あれ市中では1枚数百円するよね
型紙の縮小コピー、スキャナでやるのは無謀?
友達スキャナ持ってるからどうかなと思ったのだけど…
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 17:30
Mで購入した型紙ですが、実は私、サイズが合わなかったということをメールに書いて
送ったんです。合わなかったのは、結局、私のサイズの計り方がいけなかったからで、
今後のためにもう一度私サイズを教えて欲しいと。そしたら、何と、無料で(送料も)
別サイズの型紙を送ってくれました。でも、それをみんなにしていたら、Mさんは大変
なことになりますよね。「一度買った服の型紙の別サイズを買うときは、正規の値段
の何割引かで購入できます」という制度を作ると、お互いにとって助かると
思うのですが。
無謀ではないけど、面倒だとおもう。
型紙が小さくて1回でスキャンもプリントも終わるものならいいけど、
何回もスキャンして、ずらして、またスキャンしてをくり返すのは時間がかかる。
友達の為にも、コンビニとかであらかじめ縮小率計算して
コピーした方がいいと思う。
仕事柄、A3対応のスキャナーとレーザープリンター持ってるけど
縮小コピーは大抵コンビニに行く。
144143:02/05/22 17:32
ごめん。上のカキコは
>141です。
>>142
>無料で(送料も)
別サイズの型紙を送ってくれました。
これってここで書いちゃったのまずくないかな!?
>一度買った服の型紙の別サイズを買うときは、正規の値段
の何割引かで購入できます」という制度を作ると・・・
これは、すごくよさげな提案だと思うけど。
146141:02/05/22 17:45
>143
やっぱりコンビニのコピー使った方が良さそうですね。
スキャナはやめときます。
うん。2chは不特定多数の人が見てるから。
ここに書き込んでない人もたくさん見てるから。
書き込んでる人の10倍は見てるんだから
まずかったと思う。

ここに書き込んでる人の多くは常識あると思うけどさ
「○山さん、型紙サイズ合わなかったんで、タダで作り直してください(`)∀(´)」
「え〜、だって2chにタダで新しいの作ってくれるって書いてありましたよ〜」
みたいな態度に出る厨婦も出てくると思うのだ。
(世の中には想像を絶するドキュンや厨はたくさんいる)
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 18:11
今からでもいい。「調子のってウソ書きました」
と訂正してみる・・・と言ってみるテスト。
Mマンセー。
>142
いいサービスを受けられて良かったね(正直羨ましいぞゴルァ!)
でもこういうのは胸に秘めとかなくちゃ駄目だよ。
理由は147さんイイこと言った!って事で。

私は明日早めに出社して、コピー機と格闘することにしよう。
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/22 23:52
142です。ただ、これは昔の話で、まだサイズの計り方があんなに詳しく説明
されていなかった頃、まだ試着とか、今よりもっとサービスがあって、多分、顧客
獲得に全力を挙げていたと思われる頃のことです。今は、こんなことは無理だと
思います。
Mパターンの初期の頃は、丸山さんのアトリエ(?)をユーザーが訪問して
直接丸山さんがユーザーのサイズを測ってくれて、合う型紙を選んでくれるとか、
Mパターンの試作品を試着できるサービスがあったそうだもんね。
(初期からMPLに目をつけていたような、
 いわゆるチュプ・イナゴン・ファンシー・ハグ大好き厨婦系のサイトとは全く違った
 センスの良い洋裁サイトで、そういう話を読んだことがある。)

今は試着サービスはなくて、採寸は、オーダーの型紙を作る人のみ。
顧客が増えて●山さんが忙しくなってしまってるからしょうがないよね。
え?今試着サービスしてないの?夏休みのおのぼり旅行のコースに入れたかった・・・
試着サービスをやってる頃からMPLを知っていたんだけど、(たぶんこのスレで
知ったような...)ネット上で商売やってる方のお宅に伺うってのにハゲしく
抵抗を感じていた....行っとけば良かったなぁ。

>採寸は、オーダーの型紙を作る人のみ。
ん?採寸も今はやってくれないんじゃない?
トップスが絶対オーダーになってしまう体型なんで、やってくれるなら是非是非
お願いしたいけど。
友達に採寸してもらってオーダーしたんだけど、ちょっときつかったYO...
154151:02/05/23 10:08
>153
あ、コトバ足りなかったです。
既にあるMPLのデザインの型紙を補正してもらうんじゃなくて、
数万円かけて、一から新しいデザインの型紙を作ってもらう場合は
MPLのアトリエに通って、採寸+トワル(仮縫い服)の試着 があるということ。
155153:02/05/23 12:18
>151
納得。しかし、そのサービスも今は...?
前はスカートで6000円〜10000円みたいな金額目安がHP上にあったと
思うんだけど、なくなっちゃったね。
そして、いつからスタータス行にスクロールメッセージを流すようにしたんだろ。
ちょいウザ。

明日から東京ビックサイトで日本ホビーショーだねー。
今年の手作り探検塾もクライ先生なんだろか。洋裁人口が増えますように(願
>155
>そして、いつからスタータス行にスクロールメッセージを流すようにしたんだろ。
今日から。
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 16:12
age
158153:02/05/23 17:49
>156
今日からでしたか。
なんか文字化けしてるのは、私のブラウザがおかしいのかな。
ソースから察するにお休みのアナウンスか?
>158
5月28日〜6月2日はお休みします。
6月より誠に勝手ながら土日祝日をお休みとさせて頂きます。
てなことがスクロールされてました。
160153:02/05/23 19:24
>159
サンクス
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 21:22
ミシンのことなのですが・・・。上糸調整ネジがきかなくなって(ゆるゆる)
困っています。修理に出そうかと思うのですが、その前に自分で出きることってないでしょうか?
久々に時間できたのにウトゥすぎ・・・
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/23 21:51
ストレッチサテンは、伸縮生地用の糸と針を使った方がいいですか?
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 00:30
シャツを作りたくなったので久しぶりにミシンを出しました。
30年物のジャノメの重いやつ。取説のモデルの服がちょうど今流行ってるような感じでウケる。
一通り油を差したらすごくなめらかな縫い心地にうっとりしました。
しかし。なぜか以前はできていたジグザグ縫いができない。なぜだ。
油のさしすぎ? (そんなのあるのか) 
それとも油を通すためにしばらく空縫いしてたから?
仕方がないので折伏せ縫いでやっちゃいましたが。
この際だからロックミシン買っちゃおうか。
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 05:24
>163さん質問です
折り伏せ縫いや袋ぬいという方法があるのになぜロックミシンを買おうと
思うのですか?
私は洋裁初心者ですが、上記の縫い方を知らなかったのでロックミシンを
購入寸前までいったのですが、母が上記の縫い方を教えてくれたので
購入をやめました。
縫える方法があるなら必要ないと思いました。
縫い目もきれいだししっかり縫えると思いました。
ロックミシンだとどんな利点があるのですか?
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 06:21
>>164
デザイン上、折伏せ縫い出来ないところがあるじゃん。
あと生地が厚くて無理とか。
全部、折り伏せ縫いで処理できるわけないじゃん。
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 07:02
折り伏せ縫いだとカジュアルな感じになるからね。
袋縫いって手もあるけど、やっぱり生地によっては×だし。
165さんの言うとおりだ。

>164
初心者なんでしょ。
ちょっとお母さんに教わったくらいで、
偉そうに163さんにアドバイスしないように。
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 07:21
>160
更に極論を言えば,一番シルエットのいい仕立てあがりは手縫いなんだよ。
相当に熟練する必要があるけど。
いつかやってみたい。
>162 ストレッチのパンツに普通のステッチ糸でステッチ→糸切れた(涙)
伸びる糸だからって完璧ではないが(糸端ほつれやすいよね)無難ではあります。
>166 私もそう思ふ。が、164は初心者だけにロックミシンの利点を知らないのよ。
だから聞いたんだということにしとこう。マターリ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 07:53
仕上がりは好きなんだけど時間かかるよね>折伏せ縫い
ダブルステッチにしてショートトレンチのステッチかけたときには死んだ…。
Wステッチ、袖付け部分二本目縫いにくかったし縫う方向変えたら見事にシワ入った(ワラ
でもメンズのシャツとかはやっぱWステッチが良いよね。メンズのシャツは普通ミシンで可。
んでも私はニットもしたい+カバーステッチもしたいから
オーバーとカバーのロック2台欲すぃ。宝くじ買ってこようw
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 08:52
洋裁がやりたくなってきた初心者ですが教えてください。
ミシンが古くて調子が悪いので買い換えたいと思っています。
最近は水平釜が多いようですが、昔のボビンケースを使うものと比べて
使い勝手は良いのでしょうか。
縫い目が気になる方なので、職業用も考えています。
自動糸切りはあった方が良いと思われますか?
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 09:11
>161
気持ちは分かるんだけど、下手に素人が弄らない方が良いと思われ。

>162
伸縮生地用の糸で縫っても、生地の伸びについていけずに切れることもあるし
普通糸でも、伸びない箇所を縫う分にはダイジョブだったりしますよ。
168さんのおっしゃるとおり、伸縮生地用の糸の方がモアベター。
針は普通地用ので縫っちゃってます。
伸縮生地用の針ってニット地用のボールポイント針しか知らんのだが
他に何かあるんでしょうか?(^^;
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 10:17
>>164
15年以上前からロックミシン使ってます。
服を作る時に、ジグザグで端の始末をしていたときとは比べ物に
ならないほどのスピードアップ。
後、ジャージーの布でデザイン的に裾を断ち切りでロックで始末したり
ジョーゼットの布を、巻きロックで裾にしたり、
私はロックが、すごく役に立っています。
大事に使っているけど壊れたらまた買いたいと思っています。
>>171

最近の家庭用ミシンはほぼ水平釜だと思うよ。
ボビンに比べると そりゃセットするのは楽だし、下糸がなくなるのも
見えるので交換が楽ちん。
でも 縫い目が気になるのなら職業用だね。
ちなみに職業用はボビンだよ。職業用なら一緒にロックも必要になる。
でも高いコンピューターミシンを買うのなら
職業用+2本針4本糸ロックの方が安い場合もありまする。
糸きりはあった方がいいと私は思いまする。
過去ログ読むとミシンのことがいろいろ出てるので読んでみつべし!
175174:02/05/24 11:11
みつべしでなく みるべしです。
有名な「ミシンの迷信」が荒らし?のせいで閉鎖するらしいね。
あそこのサイトの管理人のポリシーには正直全然賛成できなかったけど
(なんで洋裁や手芸に興味関心がなく、ミシンをさわりもしないような人が
 ミシン評論サイトなんてやってるんだろう。激しく謎。
 ミシンについて熱く語りたい人や、質問したい人が来ると閉め出すし…。)
載っている情報には役に立つものが多くて重宝してたから
なくなるのは残念だ。
優しい住人の多さにホロリ。
164たん。
ちょっとは自分で調べれ。
折り伏せ縫いを知らなかったからロック買おうと思ったようだけど、
大概の初心者向け本には紹介されている処理方法だし、市販服を
見ればこの方法で処理されているものが高確率で見つかるよ。
ママンに教えて貰えて、今の164たんに不必要だと購入前に判断出来たのは
幸運だったと思うけど、折伏せ縫いで処理すりゃいいのに何でロック
買うの?ってコラ。
それで処理できるようなものしか縫わない&それで満足なのに
何で買おうと思ったのか、逆に聞きたくなるっての。

自分に本当に必要なものかは自分でよく調べないとね。
でも、現状に満足してても、お金があるならロックを買った方が
優しい方々の回答どおり、洋裁の巾が広がってウマーだと思うよ。
私も洋裁初心者で、この1ヶ月ではじめたばっかりだからわかるけど、
164サンは嫌味じゃなく、本当にロックミシンの利点がわからなかったんだと思うよ。
チョト聞き方がマズかったと思うけど。
そんでもって過去ログ全部読んだらわかる話だと思うけど・・・
(私も最初は職業用ミシン??ロックミシン??って感じだったけど
過去ログ読んだり、ネットで調べたら、利点がわかったYO!)
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 13:19
>176
私はそのサイトのファンでもなんでもないんだけど、
HPってそこの管理人の旨一つで特定の人を締め出そうが、
他人がとやかく言うものではないと思う。
いやなら見なきゃいいんだし、
あなただって賛成できないといいつつ、おいしいとこだけ参考にしてるわけだし。
ミシン自体に興味がないからこそ、ああいうHPが作れたんじゃないのかな。
個人的には同じような質問ばっかりかきこまれてるし、
少し調べればわかるような質問も多いし、
どちらかというと、もう存在価値が薄れたと感じているのかもしれない。
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 14:10
>>176みたいな洋裁のBBSとカンチガイして来る人ばかりになったからじゃないかな?
あそこはミシンの論評サイトじゃなくて、
ミシンの「おとり販売」の実態を考察するページだったのに、
「どこでミシンを買えばよいですか?」とか
「こんな私にぴったりのミシンはどれですか?」とかの
サイトの趣旨を理解しない書き込みが増えたからではないかと思います。
>>180
禿同
「はじめに」を読めば なぜあのサイトが出来たかがわかるのにね。
176はちと勘違いしてますね。あそこはミシンの評論サイトじゃないよ
182164です:02/05/24 15:07
私は163さんにアドバイスしたつもりは毛頭ありませんでした。
書き方が悪かったみたいですね、気分を害されたらごめんなさい。
私は今まで布はしは、ジグザグ処理をしてきていて仕上がりがキレイじゃ
ないのが不満でした。
個人の洋裁サイトに行ったりすると皆さんがロックミシンを使用していて
マンセーと言っていたので服つくりにはミシンとロックミシンが必要不可欠
なんだと思い込んだのです。
母は洋裁をするので、ロックミシンの事を聞いてみたら、164で書いたとおり
縫い方を教えてくれて高価なミシンはなくても服は縫えると教えてくれました。
シャツつは折り伏せ縫いブラウスは袋縫いにパイピング、ウール地は裏を
つけるから布端は手でかがる。
これで洋服がきれいにつくれたから(布端の処理)。時間はかかるけど、
高価なロックは私には必要ないと思ったんです。
ここにいる洋裁の上級者達はもちろん上記の縫い方法はしっているで
あろうから、ロックを買うのは何故なんだろうと本当に純粋に疑問に
思っただけです。
>173さんがかいてるようにスピードアップが利点ですね。
>ジャージーの布でデザイン的に裾を断ち切りでロックで始末したり
>ジョーゼットの布を、巻きロックで裾にしたり、
私はジャージーもジョーゼットも触った事がないので、これらには折り伏せや
袋縫いは適さないのでしょうか?ロックだと手軽なんですね。

>177それで処理できるようなものしか縫わない&それで満足なのに
>何で買おうと思ったのか、逆に聞きたくなるっての。
それは上にも書いた通り、洋服つくりにはミシンとロックミシンがないと
外に着て出られる服は作れないと思ったからです。
>178
>過去ログ全部読んだらわかる
是非全部読んでみたいと思います

それでは、頑張って読んでみます。
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 15:41
ヲチスレのURLが移転していたので報告。

ワタナベコウを生温く見守ろう
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/net/1012582383/l50
●○●布喰いイナゴってどうよ?●○● Part3
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/net/1021820076/l50

>182=164さん
↓2chねら有志さんが作ったFAQサイトのロックミシンの項目は読んでみた?
http://members.tripod.co.jp/orangered/nuttekiruyousaisure/faq/faq002.htm
http://members.tripod.co.jp/orangered/nuttekiruyousaisure/faq/faq004.htm
184182:02/05/24 16:03
>183さん
じっくりと読みにいきます
どうもありがとう
185171:02/05/24 16:32
174さん、ありがとうございました。
糸きり付き職業用ミシン、やっぱいいですね。
過去ログ、制覇しに逝ってきます!
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/24 20:01
>>161 です。
ミシン修理に来てもらいました。参考になるかもしれないのでレスします。
故障ではなく、上糸調整ネジ(?)のところが結露とかで調子が悪かったとのこと。
油さしてお手入れしたらメチャ調子いい・・・。
ずっと使ってなかったのをもらって最近ガンガン使って
ちゃんとしたお手入れ方法わからずにできてなかったから。
修理依頼も何件かTELしいて対応の良さそうなところを探しました。
いいおっちゃんで、これからもよろしくしたい。
ところでおっちゃんはシュプルよりヌベルのほうがイイと言っていました。
このスレではシュプルほうが評判いい。
おっちゃん、ブラザの人なのかしら・・・。   
187 :02/05/24 22:52
ついにちゃんとしたロックミシンを購入!中古だけど、うれしい〜。
今までは過去ログでめちゃ不評だったロイヤルロックを使っていたのだ。
それでもジグザグ処理よりかはましだったんだけれど....。
コンシールファースナーや芯地も買ってきたし、Mのスカート作るぞ〜。
ただ、サイズが不安なんだけれどね。頑張ります。
188名無しさん@お腹いっぱい:02/05/25 19:11
164のお母様はたぶん昔の人なのだろう。
昔はロックミシンがそれはそれは高かった。洋裁はするけどロック持っていない人
が主流だった。
でも今は昔に比べると信じられないくらい安い。価格破壊だね。
だからまだ余り縫ったことない初心者でも買っていたりする。
時代は変わったねー。
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/25 19:32
あまり縫ってない初心者だけどロック買いました。
でもミシンはコンパクトです・・・。
このスレみつけなかったらマイコン(!?)ミシン買ってたかも。
コンパクト使い倒してから職業用を買います。
ロックがなかったころより縫い物が楽しいし、できることが増えて
更にソーイング好きに。
ロックも中古はイマイチ、ってあったけど今の自分のレベルだと中古でも、と思い
中古で買いました。
私的には買って良かったですよ。
中古ロック(2本糸)を1万円で買った、かなり重いけど調子よくて嬉しい!
足踏みミシンもすこし慣れてきた。
押さえや送り歯の調節、縫い目の大きさなども自由に決められるし、
上手く縫えたら縫い目がまっすぐになるので快感。
縫うのがもっと楽しくなった!
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 03:59
ストライプ生地をボーダーにしてふんわりスカート作ったら
不都合が出てくる?それともいけますか?
192:02/05/26 05:02
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 08:36
>>191
横地に使うと縦に使うより張りのある感じになると。
生地によるとは思うが。
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 08:45
ホビーショーに行った。
佐藤貴美枝さんのブースで「すぐ縫えるTシャツ」をやってた。
受講料1000円。
興味はあるのだが絶対着ないような小花柄なんだよな…。
見ただけでやめちゃった。
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 12:33
>194
教室の体験教室受けたことあるけど対象が年代的にものすごーく上なんだよね。
教室自体は良かったけど。
196[email protected]:02/05/26 12:40

「高性能ビデオスタビライザー」です↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA

店頭販売価格は、13900 円なんですが、
今回だけ、破格の 7700 円に設定して
おります。

購入希望の方は、名前の所にも書いて
ある、[email protected] 迄、
メールを下さい。

不安な方は、落札をして頂いても
構いません。
佐藤貴美枝さん自体の技術は「わかりやすいあきの縫い方」などの著者だし
いいんだけど、対象者が年配者向けだからなぁ。
とりあげるデザインが、50代以上ミセス向け、でしょ。
せめて、20〜30代くらい向けのデザインもあったらいいのにね。

ちなみに佐藤貴美枝さんの教室であっせんしてるオリジナルロックミシンは
すごく縫いやすいようだ。でも5本糸で、値段は安くないんだけどね。
教室受けないで、ロックミシンだけを買うこともできるらしい。
198名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 17:11
親切なミシン屋の人が5本糸ロック(ヌイ工房)はダメだと言っていた。
なんだか縫い方がどうこう言ってたけど・・・ワカラナカッタ
4本糸+フラトロックがいいんだって。
これって本当なのだろうか・・・・
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 18:00
ラララロックミシンソーイング
メンズシャツカタログ
どっちもクラーイムキー著なんですが持っている方いらっしゃいますか?
買って良かった本でしょうか・・・?
(当方DO!田舎で本屋品揃えショボーなのでアマゾーンで購入しようかと・・・)
200:02/05/26 18:18
>>199
買って良かった本、です。
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 19:00
>197
一時期通ってたけど、ある程度流行を意識したデザインもだしてて、
20代、30代向けと思われるデザインもあったよ。
コサージュが流行ったときも速攻飾ってたし(これはオバ向け)。
でも、襟もとと袖口がフリルになってる服とかも作れたし、
襟がボーになってて、リボンに結ぶ服とかも作った。
ただ、お月謝以外にかならずかかる材料費がやたら高くて、すぐ辞めた。

60分で一枚縫える!!ってのがウリな割には、
次の行程に進むのに、先生の指導をうけないとどうすればいいのかわからなくて、
結局一枚縫うのに、2日がかりだったりするし。
203名無しさん@お腹いっぱい:02/05/26 19:04
>>191
でもボーダー柄なんかは当たり前のように横地で使うんだし。
気にしなーい。気にしなーい。
204 :02/05/26 20:13
>>199
メンズシャツカタログ、けっこう前に買ったけれどよかったです。
>>199
「メンズシャツカタログ 」はすごく活用しています。
買ってよかったです。写真入りで作り方も詳しいですよ。
同じシリーズで「メンズジャケットカタログ」もあります。
こちらもお勧めです。
「ラララロックミシンソーイング」は 本屋で見ましたが
まだ 買っていません。
「クライムキの早縫いカットソーの本」という本を持っていて
内容がそれほど大差ないと感じたので・・・。
でも「クライムキの早縫いカットソーの本」を持っていないなら
「ラララロックミシンソーイング」は買いだと思われます。
206199:02/05/26 20:26
ありがとうございます。
このスレの方が「イイ」といってくれれば絶対買いだと・・・。
さっそく購入だ!
立ち読みして決められる大きな本屋に行きたい・・・
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 21:30
ホビーショー行ってきた。
昨年は、各ミシンメーカーがPRにかなり力を入れていて、いろいろ試し縫い
し放題だった気がするんだけど、今年はさっぱりですな。どうしたもんだか。
でも初めて生ベルニナミシンを見た。

清原のブースで、まっ黄色のミシンが一台置いてあったので「こんな色のミシン
もあるんだ?」と近づいて見たら「2002夏、クライムキモデルミシン先行発売」と。
もっとよく見たくて、右往左往してるのに目の前のおばさん二人が全然どいて
くれない。片方なんかミシンのウンチク垂れちゃってオイオイジャマダッツーノ!!と
強引に前に行こうとしたら、クライムキ先生ご本人でした(汗
なんだか動揺して良く見てこられなかったよー。
折角だからどの辺に特徴もたせたのかとか、伺ってくれば良かった。
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 21:32
メンズジャケットカタログは、私も買ったけど、夫の目にふれないようにしてる。
期待されると困るから。ジャケットの縫い方というより、部分縫いの教科書
として、活用してます。
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/26 23:02
>>207
黄色のミシン見ました。
金額見て驚いた。たしか78000円だったと・・・・。(滝汗
どうなんですかね?
210207:02/05/26 23:20
>209
やっぱり78000円でしたよねぇ・・・
見間違えだよな。と思って書くの自粛してました(w
正直そんなお値段には見えなかったんだけどなぁ。
水平釜だったことくらいしか覚えてないけど。
そういや型番がKM-2002でしたっけか。クライムキ2002。
211219:02/05/26 23:45
>>210
その金額なら職業用買えるよ。とか思いました。(苦笑
水平釜でステッチ機能が数点あったけど多分家庭用ですよね?
それで職業用ならちょっといいかな?とか思ったり。
212207:02/05/27 00:19
>211
なんかチャット状態ですね(w このレスで私は落ちまふ。スマソ

押さえ金が数種はじめから付いてくるみたいでしたね。
職業用か、家庭用かと聞かれれば家庭用な感じ。
でも鎮座してただけで、縫わせて貰えたわけでも、縫い見本を見せて
貰えたわけでもないから、どうにも判断しかねるなー。

でも、とりあえず私黄色嫌い(苦笑
あんな見事に黄色だと、ちょっと部屋に置きたくないぞ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 06:38
わたしは黄色大好きなので
家庭用も職業用もロックも持ってるけど
欲しくなったよ。
でも4台目を置く場所がないから買えないだろうな。
www.kurai-muki.com/

検索してみた。クライミキミシン。
おお、みごとに黄色!
215名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 14:53
>>214
ジャノメの家庭用の色換えじゃん!!
>215
ギャフン(;´Д`)
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 16:12
シャーリングゴムの使い方についてお尋ねします。
ただいまゴム糸をボビンに巻いて下糸として使用していますが、
何度も巻き直したりすることを考えるととても憂鬱に・・。
もっと効率のいい使い方をご存じの方いらっしゃいませんか?
宜しくお願い致します。
>>217
お返事でなくて申し訳ないけど
シャーリング、この前 初挑戦したんだけど超失敗。
しょうがないからシャーリングテープを使ったんだけど
肌にあたると痒いんだよね。
水平がまの家庭用コンピュータミシンでもうまくできるのかな?
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 17:07
おお!ちょうど私も苦労しているところです。
家庭用水平釜だとゴムが緩んじゃってシャーリングにならない…。
220217:02/05/27 17:10
218>
いえいえ。
貴重なご意見有り難うございます。
シャーリングテープですが、私も挑戦してみたことがあります。
シャーリングゴムと違って収縮率が弱いというか・・・
どんなに引っ張って付けてもイマイチなんですよね。

>肌にあたると痒いんだよね。

やっぱりゴム系は直接肌に触れるとダメなんですね。

水平釜のコンピュータミシンでの使用はミシンに負荷がかかる為に
あまりお薦めできないと言うようなことを聞いたことがあります。
(もちろん他のミシンで使った場合にもそれなりの負荷がかかるでしょうが、
中でもコンピュータミシンでの使用は避けた方が良いかと思われます。)
昔ゴムシャーリングかゆい!とカキコした物です(w
私も今シャーリングまいっちんぐ中!水平釜が憎い・・・
平ゴム縫いつける時みたく生地の上に置いてジグザグで押さえようとしてみたが
ゴム逃げる逃げる・シャーリング位置ズレるズレる(ウトゥ)
222217:02/05/27 17:20
219>
家庭用水平釜はボビンケースのないタイプですよね?
その場合、ボビンにきつくゴムを巻くしかないのでしょうか?
もしくは水平釜での使用自体無理とか・・。
223名無しさん@お腹いっぱい:02/05/27 18:11
>217
水平ガマタイプの家庭用ミシンで縫ってます
縫い終わった後ゴムを手で引っ張って好みのしわの寄せ具合に調節して上糸とゴム糸を
片結びにして終わり
224221:02/05/27 19:17
>223 やっぱ後で引っ張って直すのがベストですか。
うー。もう一回やり直してみるよ・・・
225218:02/05/27 22:08
>>220
コンピュータミシンはダメですか。。
って事は新しいミシンを買うまでシャーリングは出来ないっちゅー事か(鬱

>>221
シャーリングテープが痒いなぁと思った時
そう言えば2ちゃんにそんな人がいたな。と思い出しました。
水平釜だけどなんとか出来ましたよ。
ミシンのボビン巻きを強めにひっぱりながら巻いて
縫い終わったら、ゴム糸だけひっぱって調節しました。
強く引き過ぎてブチッと切れて、自分もブチッと切れそうになりました。
227名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/27 22:28
シャーリングはそう長くなきゃ家庭用でもできるような....
(負担がかからないという意味で
ボビンにあまりキツキツに巻かないで、223みたくワタシやってますできます。
228277:02/05/27 22:38
すまむ!ボビンはそれなり強めに巻くんだった。
しばらくやってないもので...サゲてシモタ
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 08:58
面倒くさいけどシャーリング入れる所にバイアステープを縫い付けて
テープと生地の間に細ゴムを通して縫い付けるという手は?
これだと痒くないしシャーリングの調節がしやすいと思うんだけど。
230217:02/05/28 10:13
水平釜ミシンをお使いの皆さん苦労されているのですね。
223さんのやり方目から鱗でした!
そう言う方法もあるんですね。

私の愛用しているミシンは全回転釜なので
ボビンケースをちょっといじるだけで
下糸調子を気にせずに縫い進めることが出来るのですが、
(その場合上糸は少し強めにすると綺麗に縫いつけられます。)
残量が確認できないために途中で切らしてしまうこともしばしば・・。

水平釜・全回転釜どちらにせよ一長一短ありますね。

229>
バイアスを縫いつけるのもいい手ですね。
ただちょっと重たい感じになってしまうのが難点ですが・・。
わー、Mパタン更新だね。
ワンピのシャツアレンジかわいい。
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 20:51
更新age

ミュージアムの更新まだかなぁ。あれいつも楽しみ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/28 22:45
ああ・・・MPLの新作かわいい。
見本の真中あたりにのっている白いブラウスがいい。
ところで、新しいモデル(?)さん、スタイルいいねえ。
>233
モデルって○山サンじゃないの?変わったの??
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 00:37
part4あたりで古いミシンの話題があったと思うのですが、うちは母も祖母も洋裁を
まったくしないため、うらやましい話だねぇ・・・と思っておりましたところ
先日、祖母の妹が亡くなりまして、4〜50年は経っていると思われるジャノメの
ミシンを貰い受けてきました。
元は足踏みの物だったのですが、実家に運ぶ際、台部分は廃棄してミシン本体のみ
が現在手元にあります。
とりあえず、動作は問題なかったそうで(縫い目までは分かりませんが)、出来ることなら
ポータブルに改造して使いたいと思っているのですが・・・
古いミシンを現在も使っている方は、足踏みのままなのでしょうか?
足踏み→ポータブルに改造して使っている方がいたら、どんな感じなのか伺いたいです。
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 01:07
>>235
台が無いとモーターを付ける場所が無いので台が無いとダメかもしれません。
古いミシンだとちょっと大き目のモーターじゃないと動きが悪いと聞きました。
まずは、相談して見積もりしてもらって下さい。
237163:02/05/29 06:38
ジグザグ縫いができなくなってた>>163です。
うちのミシンは歯車みたいな部品を取り替えて縫い目を変えるのですが、
油を差したときにはずして戻すときにちゃんとした位置にはめなかったのが原因だったらしい。
とりあえずは良かった。
>231
可愛いよねぇ。新作のワンピのアレンジのブラウス!
しかも、今回のは、生地の選び方によって幅広い年齢層まで着れそうだ!!
(・∀・)イイ!
3900円だけど、これだけアレンジができるんなら、「買い」でしょう!!
(ケチなので、ひとつの型紙でどれだけ使いまわしができるかを
 真剣に考える、せこい私)
しかも今回の新作の帽子もすごくかわいい。

半年くらいMパターンの型紙を買っていなかったけど
(自分の縫うスピードが遅いので。あとティアードスカートは
 若くない自分には着こなす自信がなかったし、4本糸ロック持ってないから
 カットソーは作れないし。)久しぶりに買おうかな、と思った。

>237
ミシン直ってよかったね!!
漏れ的にはM新作イマイチ。まあ、それまでのは非常に気に入ってますがw
とりあえず前作ラグランカットソーの似合う袖丈を研究しないと。
な〜んかもったりしちゃうのは、生地のせい?腕のせい(ワラ
新しいスタッフの人と想像。

ところで、このスレッドでも、
太めの人を差別する発言は何度も見てきたが、
せっかく自分サイズの服が作れるのが洋裁のいいところなのに、
やっぱり「やせている人=スタイルいい」の図式があるんだよな。
自由な服作りをめざして、身体に対する感覚が不自由なのは残念だ。
細めの人のほうが着こなせる服の種類は多いが
グラマーでも、ウエストや足首など、ポイントが鍛えられていて
細かったら、それはそれですごくスタイルいいと思うがな。

もっとも、ブヨブヨ・タルタル・体脂肪率30%超え〜の
(`)∀(´)が全然スタイルいいとは思わないが。
>240,241

私、医療関係者なんですが、
着用写真とかで、「この人のやせ方はヘン、拒食症なのでは」と思う人、います。
でも、その方は、以前、「やせている、うらやまし〜」って書かれてました。
太っている人が、「ブヨブヨ、タルタル(`)∀(´)」って書かれることはあっても、
やせすぎの人が、
「ガリガリ、貧相だね、みっともないねー」って書かれる発言はあまり見かけない
んですよね。
私は身長168体重60の太い大柄女なので今回のデザインは着れない…。(´)д(`)

ギャザーが入った服はどうしても
「おやせさん・スリムさんが、ふんわりと可愛らしく見えるための服」と
思ってしまうので、躊躇してしまう。

まぁMPLのことだから、ギャザーが入った服でも、
ちゃんと着やせして見えるように計算されて作られているのだとは思うが…。

どなたか太っちょさんの人柱キボンヌ。
拒食激ガリ<ヽ゚Д゚>も、巨デブ(*`)∀(´*)も
どっちも高い確率で「異常食欲+病んだこころ」でなっている状態だよね。

(病気や薬の副作用で激ガリや激デブになることもあるので
 全部がそうだとはいえないけど)

まぁこれ以上は美容板やメンヘル板やB級グルメ板をROMったほうが。
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 12:56
>239さん
私もラグランの袖丈悩んでます〜
いまいちなんですよね・・・腕せいと言われればそれまでだが
mのトップの写真見て思ったのですが、
上半身の立体裁断のやり方って、あの写真のイメージ通り
なんだけど、
パンツって、どうやるんだろ?
拒食症って訳ではないんですが、太れない体質でガリガリ。
羨ましがられる事が多いんですが、本人は結構深刻に悩んでおります(T_T)

M今回のワンピは好みじゃなかったな。貧相な体型の為、丸首はどうも襟元が
寂しげで一枚じゃ着られない。
でも帽子イイかも。帽子フェチなんで嬉し。
散々既出ですが、既発売ツバ広帽子も可愛いよ。
でもデコ広の私には被りが浅くて、微風でもまるで映画のように舞い上がって
飛んでいってしまうのが難点。
これも体型の話なのかな?(笑) 頭の後頭部がポコッと出ていまして、
どんな帽子でもすぐ脱げてしまうのが悩み。今までスポーツのとき
以外はかぶったことない。Mのカタログ見て、挑戦してみようかなと
思うのですが、まさかゴムつけるわけにもいかないしなー。
私は体型は普通だと思うんだけど
腕が異常なほど太い。
普通のMサイズの服だと、にの腕あたりが
ピチピチで破けそうなほど(鬱
ちなみに腕をおろして脇の下にメジャーをはさんで
床と水平に計ったら(わかって頂ける?)33cm。
160cm、49kgでこの腕じゃ、普通の服は入らないよ。
Mの服も頼んでみたいんだけど
腕の太さをどう言えば良いのかわかんなくって
いまだに頼めないよ。
250249:02/05/29 14:06
なんかMを2回も書いちゃったけど
最初のMはサイズで
2度目のMは型紙やさんのMです。
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 14:37
>>239,245
最新号のEasyTravelerで、ま○やまさんが、
「カットソーで袖下がぴったり入ったものは
あまり好きでないのでつかず離れずの感じに・・・」
と書いてたよ。なので、袖下はあまりタイトになって
ないと思う。

>>248
羨ましいよ。私なんて絶壁。帽子どころかヘアスタイルさえ
制限があるよ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 14:51
>>248
あのねー、私も帽子が飛ぶの。
帽子に黒のまるゴムつけて 髪の後ろにまわしているヨ。
おもてからは まずわかんないです。
脱いだとき子どもみたいで照れますが。
249さん、私も二の腕が太いので、
Mパターンに服をたのむときは、トップスは大きいサイズになったよ。
(ただでさえ、Mパターンの服は袖が細めのデザインのが多いから)

シャツじゃなくて、ブラウジングブラウスとかだったら
結構いけるかも? 問い合わせてみたらどうかなぁ。

ノースリーブは似合わないので、着ない!とあきらめてる。

腕「だけ」やせる、って難しいよね。
ダンベル等で引き締めるにしても、やりすぎると筋肉がついてしまうし。
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 15:15
M盛り上がりのところスミマセン。
洋裁ワールドに誘った友人がコンパクトミシン欲しいっていうんですよね。
そりゃ、よくないのは分かってるけど、予算もあるし、とりあえずコンパクトでいいと・・・。
コンパクトなら水平釜と普通の半回転ならどっちがマシなのでしょうか?
中古ススメるのもな〜
コンパクトミシン買うんなら、中古ミシンのフルサイズのを勧めたほうが。^^

コンパクトミシンって、ふつうの洗濯機買おうとしてる人が
洗濯機買うお金ないからって、
バケツタイプの洗濯機(一人分の下着だけ洗う専用の電化製品)を
買うようなものだよ。ふつうのミシンの代わりには役不足すぎ。
>>243
168cm60kgのひとは
159cm53kg,
150cm47kgに相当するよ
モデルサイズは何でも着こなせるから
うらやましい カッコイイヨ
mplの新作はギャザーの分量が絶妙のバランス
オールシーズンで応用が利きそう
肩のあるなしと手足の長さが
洋服の着こなしの大事な要素だから
これすごく似合うと思う
257235:02/05/29 17:02
>>236 さん
レスありがとうございました。
とりあえずタウンページでいろいろ調べてみました。
結局感じがよさそうだった、古いミシンや工業用などを扱っているミシン屋さんに
状況を説明して見積もってもらったんですが、職業用のモーターとカバーをつけて
2万円程度とのことでした。
高いのか妥当なところなのかは分からないですが、職業用のミシンを買うことを思えば
安いし。とりあえずそこでしてもらおうかと思っています。
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 17:40
>254
水平釜と半回転なら半回転に1票。
下糸も自分で自由に調節出来たほうがよかろう。
水平釜、残糸が見えても....
「あっ!残り少ないから、解いて巻いとこう」って
面倒じゃないのかな。切れたら切れたで、ちょっと手前から重ねて縫い始めれば
良いだけで、別になんてこと無いような気がするけど。使ったことが無いから
よく分からないや。

中古ミシン....薦めづらいの分かる。
今まであまりミシン触ったことが無い人だと、何処がどう良いのか
実感出来ないと思うし、ちょっと調子が悪いと「中古だから?」なんて
思っちゃいそう。

とりあえずそれぞれの長所短所を挙げ連ねて、私ならコレにするなーと
アドバイスをして、判断は任せたら?
259名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 18:08
>>246
答になっちゃないけど、
文化式の通教の学生と修了生がうけられる講座で
パンツとスカートの立体裁断をやるよ。
260239:02/05/29 19:34
今日はレス多いね。だいぶ下がっちゃった>245
袖丈もしっくりこないけど、どうしても袖口のリブがビロビロに広がっちゃうのよ。
リブ伸ばして付けるとビロンビロンだから、と、袖布いせまくって付けたけど
結構袖ゆったりめだから(腕の太い方には朗報かも)縫い代がかさばるからか?
生地も厚手のテレコリブってのがそもそもの失敗だったかも。鬱。
261248:02/05/29 19:39
帽子ネタ、二つもレスがつくとは! 待ち時間にヤケ気味で書いたのに、感謝(涙)

>251
他人の芝生は何とやら? 私の頭、ほんとうに「ポコッ」って
感じで、ゴリラっぽいのですよ。スイミングキャップも、いつのまにか「ずりずりー」って
上がってきちゃうんです。
>252
これ、目からウロコ! やってみようかな。
mのツバヒロ帽、デザイン的にもマンセーが多いけど、
紫外線カット効果も高そうだよね(w)
262名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 20:30
紫外線対策にUVカットブラウス作りたいんだけど、UVカットする布って売ってるの?
263262:02/05/29 20:32
途中で送信してしまった…。
一般の布屋で売ってるのでしょうか。
普通に売ってるなら探すので売ってるの見たことある人いたら教えて下さい。
>262 見たこと無いけど欲しい!どっかで見た既製品の説明には
細い糸で密に織り上げてあるとかで、家庭用ワラミシンでは縫いにくそうだったが。
抗菌防臭加工にするスプレーってのはあるね。ドライ&UV加工生地なんてないかな?
○ニクロ買って切り刻む?(爆)
>>264
切り刻み(・∀・)イイ!!
266名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 21:53
>>262
欲しいですよね、UVカットの生地。売ってるUVカットブラウスって、「もうちょっと
袖が長かったら」とか「サイズがでかすぎ」とかでなかなか気に入ったのがないです。
UVカットの生地だったら1000円〜2000円/mでも買う!(もっと高いかな?)
267名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 22:03
Mさんのツバ広帽作りましたよー。
脱げ易いけど、カタログのページの絵のように
ひもをつけたんで、風の強い日とかはひもを結んでます。
ちと恥ずかしいけど。
268名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/29 22:57
>UVカット
どこかで見たぞ〜と思って調べて見ました。
クラフト○ックスの通販ページで「Ritサンガード」なる商品がありましたよ。
染料と同じように処理するだけで、UVカットの生地になるそうです。
(約20回の洗濯で効果がなくなり、再び同じ処理を繰り返すことで効果を維持するそうですが。
また、ポリエステル・アクリルには適さないそうです)
実際に使用したわけではないのでどんなものかは分かりませんが、ご参考まで。
>>268
すばらしい!!!!!!!
20回で320円じゃなかなか良いですね。
20回って言うと1シーズン1回〜2回でOKでしょうか?
>268 ホントだ!欲しい!誰か使った人いる?使用感きぼんぬ。
>>268
すごーい!
もー買う!絶対買う!
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 01:09
どっかのスレでUVカットスプレーが売ってるというのを見たよ。
本当に効果があるならお手軽でいいなぁ。
最近出た柔軟剤がUVカット効果付きだよー。ダイエーでもドンキでも見たから、結構扱いはありそう。
詰め替えもアリなので、経済的にもちょっとお得かも(価格も他のとそう差はなかった)。普段使いできるしね。
「UVカットソフター」ニッサン石鹸。使用感はこれから使うのでまた報告するです。

>262
ユザワヤでUVカットの生地見たよ。確か「クラビオン」っていう名前(メーカーの商標みたい)。
パウダリータッチ(スエードっぽいっつかレーヨンっぽい、なんか独特な肌触り)で、色も微妙〜なカラー。
¥1.200/mでした。色が気に入ってて、いつか何か作りたいなと思っていたので覚えてました。
津田沼ではT/C系の棚にあったっすよ〜。
274名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 17:22
UVケア布の話してるのに違う話でわりこんでごめん。

Mパターン、早く、ミュージアムを更新してほしいよー。
丸山さんが作った服の見本を見るのももちろん大好きだけど
丸山さんのデザインする服のファンのみなさんが作った服を見るのも
すごく好きなので。

私はアレンジできないし、布を選ぶセンスが無いので
ミュージアム見るとすごく目からウロコが落ちる。
275名無しさん@お腹いっぱい:02/05/30 21:13
話の腰を折ってすみません。
大学で服飾の勉強できるところってありますか?
あったら、ぜひ教えて欲しいのです。
調べても、なかなか出てこなくて・・・
よろしくお願いします。
277名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 22:38
>275
私は女子美(短大)の服飾デザイン(当時は違う名前。時代がバレる)でした。
別科(一年制)に洋裁ってのもあったけど今はどうかな?
美大だったので服を作るだけでなく、ニット、織物、染色も全部やりました。
2年間なので結構ハードです。ちなみに型紙は当時はドレメ(?)だったと。
左半身の製図を習ったのに、就職したら逆の右半身(文化式?)で
苦労した覚えが・・・。
もっとも、仕事ではほとんど立体裁断ばかりでしたが。
ちなみに、学校で立体裁断をやった覚えがありません。・・・やったかな?
デザイナーやパターンナーとしての実践的な技術を学ぶなら
大学よりも専門学校の方がいいような気がします。
ええ、短大で学んだ身としては。
染色楽しかったけど、実際の仕事には全く役に立たなかったので(苦笑)。
大学と専門学校、両方通うのがホントは一番イイ!
279名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/30 23:32
>>275
日本の大学には服飾を学べるところはありません。
あっても、みな中途半端です。
海外だとたくさんあります。
アントワープ
セントマーチン
FIT等
280名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 00:18
>275
私は某四大の被服学科通ってたけど、
高分子、染色、洗剤、材料物性、服飾史、製作実習、アパレルの生産流通、デザイン論、
衛生学など幅広くて割と浅い感じのカリキュラムでした。
アパレルに就職した子が多かったけど、パタンナーとかは大卒は敬遠されるらしいから
そっち系の職につきたかったら専門学校のほうがいいよ。
最強は>278と、教授も申しておりました。
お嬢ぽいOGがFITにいったという話も聞いたことがあります。
278に賛成だ。(大学も行っておいて、服飾は専門学校の夜間等で学ぶ、と)
大学の被服科・家政科・生活科学科は
「広く浅く」(教養課程あるし)という感じだし。
入試がない分専門学校は、DQN生徒も入学してるので
そういうのに流されないで自分は頑張らないといかん。

275タンは今、高校生なのかな?
親に、大学だったら学費を出すけど、専門学校は学費は出さん!
と言われてるとか。
282名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 08:29
専修学校行けば一応大学卒になるよ。
通信教育系の授業に耐えられて、大学名が有名でなくてもいいならすすめておきます。
きちんと学歴がつくシステムの、名門の専門学校という選択肢は良いね。
そういう学校は
時間割が朝から夕方まで毎日ビッチリで、宿題も多くて、卒業するのが大変。
でも立派な成績で卒業すると、就職への道も開ける。

学校は、そこで学べることそのものもいいんだけど
なんたって、同じ道を目指してるクラスメートがまわりにたくさんいる、
というのが大きいんだよね。
トヨタロックミシン売りってこのひと?
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=mr_e_g_g
>284 宣伝ご苦労さんw
もし買う気の奴いたら、送料やら消費税やら評価やらチェックが基本よ。
同じ商品で値段が安い方から買ったら送料別で高くなったりするし。
買う気があるなら質問は終了前にめいっぱいしましょう。返事がないとこはその時点で没
286275:02/05/31 10:44
みなさん、色々アドバイスをありがとうございました!
大学と専門学校では、大分違いがあるみたいですね。
もっとしっかり考えたいと思います。
6月にはいるし衣替えしたら
去年作った服が沢山出てきた。少々鬱になってしまった。
去年はうまくできた♥ 何て思って外でも着てたのに
今見たらこっぱずかしくて着れないよ。
腕が上がったと喜ぶべきかもしれないけど
来年も同じ事感じたらやだなぁ。
現在自己流洋裁暦1年半。まだまだわかんない事だらけなので
やっぱり来年も・・・
頑張るぞ!!!!!!!
3本糸+巻きロック+差動+メスオフありの
ロックミシン欲しいのですが
3万以内で買おうと思うと、全然ないねぇ。
たまに2万9千円くらいであっても
かがり幅を調節できなかったり、メスオフなし、差動なし、巻きロックなし
だったり…。

予算を5万円以内に広げれば、4本糸まで
よりどりみどりで選べるようになるのだけど。
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 12:09
そりゃそうよ
東京23区内、庭付き、一戸建て、駐車場2台、土地は50坪以上。
3000万でほしいー
ナイナイ
あと2万がんばろうよ、妥協して後々買いなおすことになったら
もったいないじゃない。
↑例えがおもしろい アハハ
どうせ買うなら頑張って4本にすればいいのに。
>>288
2万9千円とか言ってないで、もう少しだそうよ。。
その条件だと まず見つからないと思うよ。
>>284
回し者ではないが。。
で35000〜くらいから まぁまぁ なのあるじゃんかい。。5万でお釣くるよ。。
他にもヤプなら色々な機種あるし探す事をオススメする。
(みてるだけでもオモシロイ)
>>285
が言ったとおり、よーく「送料やら消費税やら評価やらチェック」してね。
>288
予算を6千円上げて、3万6千円(送料込み)にして、4本糸の某機種を買って
普段は3本糸ロックとして使うのはどうだ?

もし気が変わってニットソーイングに興味が出たら
4本糸ロックとしても使えばよろしい。
ネット通販、オークションでミシンを買うときは修理、メンテナンスのことも
しっかりと確かめて買ったほうが良いよ。
メーカーの補証はあくまでも品質保証、無料修理補償とは別物。
保証期間、修理代、部品代、修理の際の往復送料、きっちり確かめてね。
ところでここはsage進行?
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b23982304
ベルニナミシンがまたヤフオクに出たよ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:02/05/31 23:18
age
>>288
ちょっと前にカキコした、超初心者にもかかわらず衣縫人に
手を出した大胆な者です。
金銭的にキツかったけど、4本ロック、買ってよかったですよ。
カットソーみたいに伸びまくりな素材も余裕でOKだし。
Mのカットソーとスカート作りましたが
ロックの縫い目を見ると購入した服みたいで感動します。
この先かわいい服をたくさん作ったら、5〜7万円の元は取れると思います。
まだ3つしか作ってないけど、楽しくてもう元は取れた気分。。
298名無しさん@お腹いっぱい :02/06/01 10:01
>295
teさんは、評判いいみたいだけど、
最低落札をなんでつけるんだろう、っていつも思う。
最初から3万円スタートでいいじゃん。
個人的に、最低落札のついているものに入札はしない主義。
299名無しさん@お腹いっぱい :02/06/01 10:02
297さん おめでとう!
楽しんで使ってください!
300名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 10:23
MのVネックのワンピ。写真で見ると、襟ぐりが深すぎるかなぁ?と思うんですが、
実際に作った方はいかがでしたか?
モデルさんの体型によって、そうみえるのかしら??
301調べたけど。:02/06/01 10:24
288さんの条件に当てはまる
3本糸だけど機能が多くて性能のしっかりした物って、全然安くないね。
最低が3万4千円くらい。最高が7万くらい。
(定価じゃなくて、ネットやお店での販売価格のこと)
安価なメーカーの4本糸のが楽勝で買える値段になってしまう。

自分も調べたけど、3本糸で1万のロイヤルロックミシンは
本格的なロックミシンを買えるまでの「代用品」にしかならないから置いといて、
まともな3本糸ロックで3万以内といったら、中古や、
ジャノメの古い機種の新品(未使用品だけど、機種自体は古い、という意味)
とかが1万8千円〜2万9千円くらいであるんだけど、
中古のや古い機種だと、
最新の機種では当たり前の、差動送りやメスロックがないんだよね。

もしかして、差動送りとかメスロックは、比較的新しい技術なのかな。

ここのスレを読んだら、安価なロックミシン
(トヨタ、ジャガー、ブラザー)だからといって
粗悪品というわけではないみたいだし
(一人、トヨタミシンの修理を断られた人がいたのが気になっているが…。
 あの人は、修理をしてくれる業者が見つかったのだろうか?)
4本糸買ってしまうのもいいと思うよ。>288
302名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 13:51
ブラザーのユーザーだけど、安価じゃなかったよ。でも、いまいち満足してないけど。
303288:02/06/01 14:28
市内のミシン屋で4本糸買いました。
ハァハァハァハァ。
ダンナになんて言おう。

ちくしょう、がんばってモト取ってやるっ!!!!!!!!!!!
304288:02/06/01 14:29
それもこれも、みなさんのレスのおかげです。
305名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 15:08
あのー、過去ログ見てたのですが
どなたか『とど』さんのサイト教えてください。
>305
もうないです。残念ねw
307名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 16:05
>300 わたしもそれがチョト気になってる。
作った人どうか感想プリーズ

Mのボウ付きブラウスのアレンジの方、着なくなったブラウスを
前立てを後ろにしてリフォームすると簡単なのでよくやってます。
あのデザイン可愛い。飽きるまで何枚も作りそう。
308名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 16:19
Mのラグランカットソーの襟ぐりが開きすぎてる気がして
襟ぐり布の幅を約2倍にしてつけたら…カコワルー(泣
で結局元の襟ぐり布をつけなおしました。
>289 読んで思ったのですが、

>東京23区内、庭付き、一戸建て、駐車場2台、土地は50坪以上。

古くていいミシンもらえた人は、
「知らない親戚が死んで、突然遺産が入った」みたいなもんすかね。
「昔の間取りでバス、トイレはひろく、壁紙はホルムアルデヒドも使ってなく、
古い材木で耐久性バツグン」
あ、修理代は相続税?
310名無しさん@お腹いっぱい :02/06/01 16:48
家庭用のコンパクトミシン買った人って
「見た目カコイイ!マンションを買って住んでみたら
駅は近いが、収納スペースが無くて不便・・・
老朽化も心配・・・いずれお引越しを考えてます・・・」
>>309-310
上手い!(・∀・)
3本糸で2万9800円(新品で)のロックミシソを検索してみたが。
http://ace.pos.to/lock.html
http://www.mishin-nakagawa.co.jp/osusume6.html
でもさぁ、これに送料と税と振込み手数料がかかったら
あっという間に3万2〜3千円になっちゃうよね。

中古ロックミシンも見てみたけど…
けして安くないね。(あと一声で新品が買える値段。)
http://misinkan.com/sndhand/sndha.htm
http://www5a.biglobe.ne.jp/~okuyama/tyuko/tyukom.htm
年頭に頑張って衣縫人の3本を買いました。
ええ、自分なりによく考えて、4本ではなく3本だったのですが。
最近、、、、いや、、、、、これでいいのーーーーーーー 地縫いするから
クライムキさんのロックの本見てしまってこれがまた若向けのいい感じで はあ
4本、、、、、、
だってキリ無いじゃんねぇ
自分語りスマン!
初めて裏地つきのスカートを縫って上手く作れたよ!!!
自分にとっては快挙だ。(ちなみにMパターンのタイトスカートです)

裁断は、縫い代つき型紙+カッターでやったら、楽チンでした。

ところで皆さんはどのくらいMパターンで縫ったんですか?
私は7種類もMパターン型紙を注文したのに、まだ4着/3種類しか作ってなくて
「これじゃあ型紙イナゴだ」と反省していたのですが。

新しい型紙も欲しいけど、7種類分全部作るまで我慢我慢。
>313

地獄に突き落とすようで悪いけど(w
ほとんど当時は使わない、(カットソーのいい型紙はなかった)
でも、いつか必要になるかもっtて思って1,5万円プラスして
買った4本糸、やっぱり買ってよかったと思ってる。

ミシンはPCとは違うんだよね。PCだったらどんどん変えていくのも
手だけど、ミシンの場合はできるかぎりの予算をとって、
大事に使っていく道具なんだと思う。まさに家と一緒(w
私は新宿ミシソのタカさんにメールで相談したら
(3本糸の安価で性能の良いロックミシソを買いたいと)
頑張って4本糸にしてみませんか? と強く強く勧められました。

その時は「考えさせてください」とお返事したのですが
結局ここのみなさんのレス+Mパターンのカットソーの型紙に釣られて
買いましたとも。4本糸。(5万以内で買える機種でしたが)

でも新宿ミシソではなくて、近所のお店で買ったんですが。
タカさんごめんなさい。
今日旦那の服を買いに行ったら
レジの隣で若いお兄ちゃんが裾上げをやってた。
立派なミシンでずごーくウラヤマスィ。
ヨダレを垂らしそうになりながら、見入ってしまったよ。
脇の縫い目が重なってる所は木槌でコンコンって叩いてから
縫ってました。それもミシンのテーブルの上で。
丈夫なミシン台なんだなぁと、またまたホレボレ。
糸替えも上の方で結んで、そのまま引っ張って針の穴を
通してました。工業用は針の穴もでかいのか?
旦那の服なんていらないから、あのミシンが欲しい!
314にレスがつかないのは、みんなそれなりに「型紙イナゴ」
だからじゃないだろうか・・・といってみるテスト
(ええわたしもそのひとりです)
319名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/01 23:52
>314,318
私は5種類持ってて5着/3種類しかまだ縫ってない・・・これも「型紙イナゴ」?
質問なのですが(多分出てないと思う)
ロックでニットを縫って生地がパンストみたいにデンセンすることってあります?
なる生地とならない生地があるので、それは生地のせい?
せっかくお気に入りのが出来たと思ったのに、
洗濯したら縫い目から穴が広がってきてるのですごーくウツ・・・
321名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 00:14
ボディ/トルソー、みなさんはお使いですか?
立体裁断に挑戦してみよう、と思いユザワヤへ行ったら
高価でビックリ。。。!
賢い皆さんは、どこか格安な購入方法ご存知でしょうか。。。
322名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 00:57
Mの型紙、4種類購入して作ったのは6つ。まだまだいけそう・・・
洋服はコツコツやってうん、ヨシ!って感じに仕上げていますが、
バッグがうまくいかないよう。満足出来るブツにならないです。
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 01:05
私はMのパターン8種類購入ですべて形にしました。
どれも満足だけど、>>322サンと同じくバッグがどうしても上手に作れない。
規定の持ち手がなかなか見つからないし。
説明書には「手に入りやすい」と記載されてるが…。
324名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 01:33
>>323

私は在京なのですが、持ち手は池袋のキンカ堂で買いました。
種類も多かったのと、値段が安くてちょっとびっくりしました。
17cmのが400円ぐらいだった記憶が。
大型手芸店だと大体置いてある印象なのですが・・

プラ製の持ち手を挟んでステッチをかける部分が
上手くいかんです。今表地になる部分に刺繍をしているんですが、
形成を考えると。軽く鬱なんだな。

帽子は作るのが楽しい。やはり風がチョト吹くと
ビヨーと飛んでいってしまうので、私もゴムつけようかと。
325名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 01:51
>>321さん
自分はヤフオクで業者製のを落としたよ。
送料込みで8000円。
良い買い物だったと思ってるけど、みんないくら位で買ってるのかしら?
>314
初心者です。
Mのスカートを2つほど作ったばかり。(ヒィヒィ言いながら・・・)
裏地のつけ方ですが、Mのテキストには
載っていないですよね。
他の本やご自身の経験を生かして、我流で付けるものなのでしょうか。
夏向けの淡い色のスカートを作ったものの、
下にキャミソールスリップを着ないと透けちゃうんです。
秋冬スカートには裏地必須だし、奥が深いよぅ〜。
327名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 04:27
>>320
切ってるとこから…なら生地のせいかも。
縫い目のとこから…なら針をニット用のにしてみる…とか。
328名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 09:03
>326
パターンによっては、ついてないし、膝下タイトには、のってます。
コンシールをつけるタイプは、難しいので、載せてないと、以前にコメントをいただき
ました。我流で適当につけちゃいましたけど、、、、、。
329316:02/06/02 09:12
ああ、「強く強く勧められました」なんて書いたら
新宿ミシソが押し売り営業やってるみたいに見えるね。訂正訂正。

すんまそん。私の言葉不足。
けっして押し付けがましくなく、やんわりと、でも熱意を持って
「3本糸買うと4本糸も欲しくなってくるというお客様が多いので
 最初から4本糸も視野に入れてはいかがですか?」
「そのご予算なら、安い4本糸もご紹介できますよ」
「ニットソーイングは簡単で楽しいですよ」
ってことがメールに書いてあった。

でもその頃はまだMPLカットソーも発表になっていなかったし
「手作りのカットソーって、子供向けや高齢者向けのしか型紙ないもんねぇ」
と思って興味なかったのです。
330名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 11:05
http://www.babylock.co.jp/m_futuu/syokugyou.html
↑これってどう?
(職業用って、シュプールとヌーベルしか知らなかったけど
 ベビーロックでも出してたんだ
>323
わたしは某ネット副資材やさんで買いましたが、
手芸屋さんでもよく見かけるので大きめの店に行ってみては?>持ち手
332323:02/06/02 14:44
>324 >331
17.5センチ以外のならたくさん売ってるんだけど、他の大きさの持ち手で作ったら
すごく変になってしまったの。大型手芸店でも売ってなくて…。
今度はバイアステープのバッグにする予定。
333名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/02 18:15
>>300
Vネック、5部袖のほうじゃなく、ノースリのワンピならいくつか作ったよ。
Mのモデル着用写真では、胸のダーツの先がほぼVの先と
同じところにきてるようにみえるけど、
私が作ったものは、ダーツの先よりもVの先が2〜3センチ上にきてる。
だから、実際はあそこまで深くないよ。

>>321
私もヤフオクで購入。確か送料込みで7000円くらいだったよ。
本当はサイズ調整できるタイプがほしかったけど、あれはどこでも高いよね。
今日、ショッピングセンターのミシン屋(テナントでは無く出張販売みたいなやつ)で
ヌーベルの展示品処分があったんです。
値段を聞いたら3万円と言われたので、とりあえず明日家に持って来てもらいます。
試し縫いをしてみてから買うか決め手もいいと言われたので、結構良心的なミシン屋だと思いました。
保証も付くし、修理も来てくれるとのことなのでほぼ買う事は決めています。
ただ、最新モデルでは無くて型落ちで、販売の人も機種番が分からないらしいんです。
そのミシンにはヌーベルコレクション(英語で)と書いてあった様な気がします。
展示品だったので、説明書も無いそうです。
検索したのですが、ヌーベル250,400しか見つからなかったので、
それに該当するミシンを持っている方、知っている方はいらっしゃいますか?
どのくらい古い機種か教えて下さい。
ニット生地が欲しいのですが、
今日ユザワヤに行ってあまりの種類の少なさにガッカリしてしまいました。
近所では一番大きい布屋さんなので。。。
神奈川県or東京都でニット生地が豊富なオススメのお店を
知ってる方がいらしたら教えて下さい、お願いします(切
336313:02/06/02 23:57
>315  ・゚・(ノД`)・゚・ でも実家は2本ロックなのよ。そいで満足してたのよ。
めげずに、今日から新作をちくちく始めました。
これから、ケコーンして子供生まれて大きくなって自分で縫えるようになったら、上位機種を狙うよ。
20年計画くらいか?
それまで使い倒すのよ。ヲーホッホッホッホ
>335
神奈川なら鎌倉の『スワニー』ニット多いよ。そんなに高くないし。
あと『ケイト屋』これは鎌倉駅と金沢文庫駅(京浜急行)にあるよ。
こっちはおばちゃん向けの高〜いニットが豊富・・・
4,000円/mとかあって目が飛び出そうだった。
って、こんな情報を書くと『イナゴが増える!』と他スレで怒られる?
338335:02/06/03 01:23
わー!ありがとうございます!
こんな時間なのにレスもらえてうれしいです!
高いニットは経済的に無理なので(w、
『スワニー』にいってみようと思います〜。
ところで「イナゴ」って何ですのん??
339名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 01:40
>338
このスレの>1を見てちょ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 01:54
紳士服の作り方の参考資料をご存知でしたら教えて欲しいのですが・・・
いろいろ検索かけてみたんですが、紳士服を扱ってる所(本)見付かりませんでした。
作りたいのはスーツ(シンプルなテーラードジャケット&パンツ)です。
教えてチャンで申し訳ないんですが、よろしくお願いします。
341名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 02:15
>340
アマゾンとかで調べてみたら?
この前いろいろ探してた時に紳士服の本があったと思ったけど。
342名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 02:27
>>340
うちではやってますが、教えるなんて面倒です。
下着〜シャツ類、ジャケット、トラウザース、パジャマ、シャツ類まで
自家製ですよ。あ、各種コートも。タキシードとか燕尾服は苦労しました。
340さんは本見てやって下さい。
文化の教科書にあったはずだけど?
実際にお作りになるのならポケットで時間くいます。
343300:02/06/03 04:57
>>333 ありがとうございます。
あそこまで深いと、セクシーかあばら骨太郎かになっちまうから二の足踏んでいたのれす。
良さそうですね・・。MのVネック注文してみよう。
>340
本だけで学ぼうとしてるみたいだけど
ホームソーイング(趣味の洋裁)の範囲の技術や道具で
男性のスーツ(背広等)を作るのは無理。
婦人服・子供服・男性のカジュアル服 を作れる技術を
一通り身に付けた上で、紳士服を扱っている職業専門学校に逝け。
>>340
ホームソーイングでで紳士服(フォーマル)は
メリットよりデメリットのほうが大きいと思われます
あれは産業革命にまで遡る経緯があって工房・工場メイド
ならではの理由があるのです
逆に紳士服テーラーのベテラン職人さんは
婦人服(オートクチュールのドレス等)のふわっとした仕上げは
できないのです
細かい工程・テクニックがかなり違うと思われます
>345
なるほど。
近所に「紳士服の仕立て(オーダー)・紳士服&婦人服のお直し」
を扱ってる店があるけど(婦人服の仕立ては扱っていない)
その店は、婦人服のお直しは紳士服の倍近い値段設定になってるのだ。
店の人いわく、
「紳士服は紳士服の『きまりごと』を守ってさえいれば
全部の服に応用が利くけど、婦人服はそうはいかない。
デザインによって仕立てがガラリと変わってくるから、
ウチは婦人服のお直しのほうが難しいと思っている。
デザインによってはお断りしてる」
と言っていたのだが、その理由がよく納得がいった。

たぶん素人の自分には、その職人さんにとっては「婦人服より簡単」な
「紳士服の決まりごと」というのが,難しいと思う。
347340:02/06/03 10:53
レスありがとうございました。
男性向けのデザインで自分用(7〜9号くらい)を、と思ったのですが
オーダーで頼むのは金額的にキビシイので、自分でどうにかできればいいなと・・・。
考えが浅はかだったようで、面目ないです。
342さんの暮らしってすてき〜
作品見たいなあ。(あおりではないです)
紳士服の芯地貼りは、家庭用のアイロンやアイロン台では難しいと思う。
工房や工場では
数万円する高価なアイロンや、アイロン台や、プレス器を使うし…。
(工場や工房のアイロン台は『バキューム』と
 いうスチームを瞬時に吸い取る装置がついている)

でも347さんは、自分用の服を作りたいのだから
メンズっぽいデザインや生地の服を、女性向けのパターンと仕立てで
作るんじゃダメなのかな?

>348
うんうん。素敵。
このスレって、ときどきプロの人が書き込んでるのが(・∀・)イイ!
>>342だけど、肝心の書名を忘れてた。ごめん。
うちに今あるのは下の三冊かな。

文化ファッション講座 男子服 文化服装学院・編/文化出版局 1640円
紳士服 裁断縫製の要点 貝島正高著 /洋装社 5000円
礼服全書<製作技術から着装法まで> /洋装社 ?(高かったはず)
>>342さん、
作品見たいです。うぷろーだー、ぜひ使ってください。お願いします。
M更新してたですよー。
どうも雑誌に紹介されてるらしい…?!
miniで紹介されました。って一文だけだよね?今回の更新。
miniかぁ....嫌いじゃないけど若向け雑誌だよなぁ....と思う当方20代後半。
厨が集まりませんように。

再来週迄にMの70年代風ロングドレス作りまっす!(挫折しないようにココで宣言)
シャンタンって、ポリだと絶妙な色展開だけど、シルクだとかなり色数
限定されますね。しかも赤も青もビビットで色に負ける・・・。
地味顔だからなぁ・・・。
厨婦が殺到するよりは
手作りに興味を持ってくれる10代が殺到するほうがまだいい。
(若向けの雑誌の中ではminiの服は好感が持てる。)

って、私もオバ厨なんですけど。
355353:02/06/03 18:04
>354
まぁね。ミセス向け雑誌に紹介されたらそれこそ萎えかも(藁
宝島社の編集関係者さん、ここ見てるかな?
立ち読みしておくね。
mさん、10代のお客さん相手はいろいろ大変だー
でも将来的に大事な顧客層なり。
服の話じゃないのでスマソですが、
ここを知って最近ミシンを購入し洋裁を開始。
布屋さんに行ったら、シーツや枕カバーにしたらイイ!感じの
ワッフルや小花柄の素敵な生地がたくさん。
しかもメーター400円位で・・・
今までタイム○スコンフォー○やFO○C○-Pなんかで
何千円、いや万単位出してシーツやらカーテンやら購入してたのは
何だったんだーーー!と思いました。
服も縫ってますけど、それ以外でもじゅうぶんミシンの元が取れそうです。
そもそも、30代オバ厨が着るよか
10代が着たほうがよっぽど似合いそうなデザインのほうがイパイあるよね。

(ホルターネックの肩が丸出しのボウつきブラウスや
 ホットパンツなんて、オバ厨の私には絶対着れん。
 キャミソールワンピも、オバが着ると社会の迷惑だ。
 ティアードスカートも、オバならシックな色の布でさりげなくするしか
 ないけど、10代ならラブリーな布で作って着ても可愛いじゃないか!!)
>353
わたしもあのドレス迷ってるところなのです。
ぜひ出来上がったらうpローダーにお願いします〜。
洋裁本、最近若い子向けのデザインの物が増えてると思うのは私だけ?
このブーム?に乗ってもっと洋裁がメジャーになればと思う反面、
なんで私のような30代が普通に着られてスタイル良く見える服の本が少ないの?!
とちょっと海に向かって叫びたくなる今日この頃。カントリーなんて、着ねぇよ!
洋裁本、鎌倉書房がなくなってから買ってない。

デザインはアレンジを目一杯するとよいです。
ホルターネックやキャミソールは素材を選んで
フォーマルドレスに。昼間は上着着用で。
夜はこどもがいない場所で着用すれば社会の迷惑には
ならないと思います。
362名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 19:33
>>360
カントリーなんて誰も着てないよ。ボヘミアンの間違いだと思われ。
ボヘミアン カントリー
どっちも「フォークロア」の別称のひとつ
高田ケンゾーさんが辞めちゃったあとに
流行るのがとても皮肉
364名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 20:31
鎌倉書房で思い出した。
ジェニーっていうおねーちゃん向けファッション雑誌の別冊で
シーズンごとの洋裁の本がでてたの覚えてらっしゃいますか?
10年前くらいだなあ。
私服の高校だったので、友達も同じデザイン色違いとか着たりしてた。
最近つまんなくなったよねーといってたら無くなってしまって、実家にまだとってあるかな。
365364:02/06/03 20:33
あれ雄鶏社?だったかも?すんませんうろおぼえー
366名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 20:39
>>364
多分もう出てない。でもそれに近いのは年2回出てる。
本屋へいってみよう。
368名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/03 21:53
>364
ファッション誌の1ヶ月コーディネイトのように何着も用意してあって、
それの製図がちゃんと付いていた。
なつかしぃ
新宿ミシンのBBSにブラザーロックの批評的意見が書いてあったぞ。
「ブラザーロックマンセー!!! 衣縫人は初心者にはかがり幅は太いわ、
スピードは速いわで、縫いにくいんだぞー」みたいなことを書いてた人がいたけど・・・。
---------------------------------------------------------------------
ブラザー・ホームロックは、一部に付きましてはお取り扱いをしております。
九部は?・・・うう〜ん、私も業界苦節(か?)20ウン年、拙い経験に基づいて
<避けたい>モデルもあります。我が儘じゃん、はい、それもあり。
でも、<無料保証期間の当店の利益>(つまり、故障が出ないって事)は、その後の
<お客様の大きな利益>の筈です。え、ホームロックの故障が多いと言ってるわけで
はありませんよ。言ってる? そんなあ、人の言葉尻とらえて、、ダッハハ、
○職業用ミシン、ロックミシンの<選択>についてのアドヴァイス。
これらは、本来、ソーイングを職業になさっている方たちが主にご使用になる機械です。
使用する機械についての、性能・機能・使い勝手からくるコストパには特別ウルサイ
方達なわけですから、彼等の選択こそ<ベスト>と言いきって良いのです。
職業用直線ミシンについてはここ数年、ロックミシンについては7、8年前
(「衣縫人」の出現と時を同じくしてます。同時期からニット生地の氾濫も)から、
職業でない方々も、この分野に眼を向けられるようになりました。
と、同時に、サイト等のいろいろな<アマチュア意見>に惑わされる方もたいへん
多いです。(プロ達の言葉は、表面化しませんしね)
”モーターの回転数が遅いからゆっくり縫える”などという一側面のみのアマチュア
意見は、職業人には通用しません。真実は、”モーターの力が弱ければ、高速目飛
びの危険性アリ、仕上がりに影響大!”ということです。
>>351さん、
何の変哲も無いものばかりですから、見てもしょうがないですよ。
既製品と変わりません。(というか、そう作ってるし)
と、いうことで。すいませんね。
>367
teさんの出すベルニナミシン、去年までは2〜3万(開始価格程度)で買えてたのに。
山崎ミシンより安く落札されてたりしてたよ。
どうして急にこう人気が出たんだろう。
みんな注目してないけど「コンビ」って名前の中古の家庭用ミシソも
なかなかお買い得よ。
2本糸本格ロック(ルビーロックなどとは全然違う)と普通ミシンが
セットになっている。中古相場は2〜3万5千円くらいまで。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e11646396
M更新はいいけどミュージアムの更新は・・・。
新宿ミシンのBBSに来る連中って
テメェそんなことも知らねぇのかヨという
初心者DQNばっかりジャン(w
だいたいプロはエラソーにメーカー批評なんざしないで
使いこなしてるYO!
>373
ほんとだ...ミュージアム、前の方が良かったな。
と、重要メッセージをスクロールバーに表示させるのはどうかと。

>374
初心者DQNばかりとは言わないが、DQN率高いやね。
金はあるみたいで羨ましいわ。
>374〜375
新宿ミシンBBSには
ふらっとロック+衣縫人+職業用+家庭用コンピューターミシン
を持っているのに、それでも足りなくて、
ブラザーのディズニー刺繍ミシンを買おうとしてる「素人」が
BBSにいたよ。

ミシンイナゴだね。
377288:02/06/04 12:29
私が買ったロックミシン(2本針4本糸)は、
ベビーロックの「アーチザン」って機種なんですが
(メスロック・差動あり・巻き縫いあり・
 エアスルー無し・定価は結構高いみたいだけど、お店での売値は4万9800円)
ネットで検索しても、ベビーロックのサイトに行っても
アーチザンが出てこないんですよー。(でもちゃんとカタログはある)

どなたか持ってる人いますか?

ここでは
「衣縫人」「糸取物語」「MO」「トヨタ」「ブラザーホームロック」
「ジャガーロック」を持ってる人が出てきましたよね。

(ジャガーのロックミシンも、ジャガーのサイトには
 載ってないんですよね。ゲームボーイミシンのことばっかりで。)
>377
使ってみた感想は?
自分が満足してればそれでいいじゃん。

>374,375
新宿ミシンてブラザーが嫌いなだけでしょ。
新宿ミシンに異邦人を勧められてもブラザーロックを買ったとしたら
ブラザーユーザーの方に説得力があったということよ。
>376
すごいネまさにミシン屋の思うつぼだ!
>378 そういや昔ワペーンクラヴ発売された時もタカさんちくっとイヤミってたな。
いつ入るのか聞いたら夏ぐらいとか逝ってたから来年になるでしょ、みたいな。
家庭用大手ブラジャー社としては、値崩れを産む安売り店には厳しいのでしょう。
イホー人みたいに安めで大量に売らせて元を取るって気はないのね。
ブラザーのロック4本糸、実物触りたいけど見たことない。
刺繍ミシンよりよっぽど使えると思ふのに。
381377:02/06/04 15:30
>378
満足してますよー。
せっかく奮発して4本糸にしたんだから、バリバリ縫わなくては!

お店の人は、「衣縫人」を勧めてきたのですが
最初の予算は3万円以内だったのを、5万にまで頑張って広げたので
ちょっとそれ以上になると出せない…と思い、衣縫人より安い機種で…
と言ったら「アーチザン(ベビーロック)」と「リトルロッキー(ジューキ)」を
勧めてきたんです。

お店の人は、JUKI&ベビーロック&ベルニナマンセー な人だった。
でも、刺繍ミシンに関しては「ブラザーのが一番良い」って言ってましたよ。
新宿さんにジャノメの5本糸の事を聞いたら
ふらっとろっく、縫工房を勧められた。
サイトには掲載してるのにジャノメの5本糸は扱ってないんだって。
以前、ロック持ってない時に4本糸について
問い合わせたら衣縫人勧められたし。
なんだかなぁ。って感じでした。
その新宿ミシソBBSから拾ってきたネタだけど。
Mパターンにハマって、ジーンズも自分で作ってる人や
作りたいって人もスレ内にいるでしょ?
↓このサイト役にたつよ!!(サイト名「ジーンズジャパン」)
www.jeans-japan.com/index.html

ジーンズショップの店長のタロー氏が作った「ジーンズファン」向けのサイトなんだけど
↓のコンテンツが(・∀・)イイ!

●シルエット/ラインとデティールの話
●生地・染め・縫い目の話
●ジーンズの型紙の話と、製作
●ジーンズの出来るまで(工場見学)
384名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 06:15
Mのバッグ、私は5個つくりました。お母さんにもあげたの。
もち手は日暮里や蔵前でたくさん売ってます。
紐バージョンもやったけど、やっぱり厚い布&もち手がいいかも・・・
横長タイプだけど、荷物たくさん入るし、リバーシブルになってかわいい。

今週はワイドフレアの紐パンツを作る!写真に載ってた短め丈で。

Vネックもトップスとして作ったけど、そんなに深すぎる感じには
ならなかった。ハト胸だから?
385名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 06:19
それと、つば広帽子も2個作った。
キャンバス系のしっかり布で作ったほうが良くて、
夏はものすごく重宝。
紐は細くて丸い皮ひもをはと目に通して、
下は大きめのビーズ1個とおして結わく。
ビーズの穴に皮ひもがジャストフィットだったら
ビーズをしゅるしゅるって上に持ち上げれば止まります。
(意味わかるかなぁ?)
386名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 07:30
>385
確かにしっかりした布の方がイイネ。
あんまりふにゃふにゃな布だと風にすぐ飛ばされる...
ワタシもハトメしてヒモつけてます。
小さく切った皮に穴開けて通しても、
そのビーズと同じような役目しますね〜。
387名無しさん@お腹いっぱい:02/06/05 08:47
>>377
私もアーチザンユーザーです。
初めてのロックミシンなので、良い、悪いは比べようがないのですが、
私は満足しています。

私の買った店では異邦人は余りお勧めしないって言ってました。
理由は高いから。
エアースルーなんざなくても糸のかけ方はミシンに書いてあるし、
異邦人が高いのはそのエアースルー代だって言われました。
めんどくさがりでなければこれにしなよ、と言うことで
アーチザン購入となりました。

リトルロッキーとアーチザンのどちらかが良いだろうと
すすめられたのですが、その二つだと、経験と信頼の
アーチザン(JUKI・ジューキ?)がお勧めということで
購入を決めたのですが、後でネットで調べても
アーチザンユーザーって少なくて不安になっていたところでした。
仲間がいて嬉しかったです。長文済みません。
新宿ミシソでミシン買うプロなんているのかね(w
だいたい矛盾してないか?
プロが選ぶ異邦人が(・∀・)イイ!と
いいたいのだろうけどプロにエアスルーなんて必要なの?
いほーじんはシロート向けだとしても素人はめったに高速で
踏まないと思うんですけど(w

>379
あのぅーブラザーのホームロックより異邦人の方がずっとお高いです
Mパターンの丸山さんも(・∀・)イイ!って書いてたし
内職で、店に置いてある参考商品の服を作るしごとを何十年もしてるオバも
良いと言ってたから、良いことは良いんだろう。衣縫人。

ただ、オバは、エアスルーの機能があっても、めったに使っていない
(大抵、結んでひっぱる方式で糸替えをしている)とも言っていた。

衣縫人&糸取、他のロックミシンよりも
売り値(定価じゃなくてお店やネットでの売り値)が2万くらい高いよね。
やっぱり387さんを接客した店員さんの言うとおり
エアスルー分値段が高くなっちゃってるのかもね。
390379:02/06/05 12:57
>388 ごめん書き方が悪かったね。値引率の事思ってました。
10数万のイホー人があの店多分実売6万円台って、他のお店でもなかなか出せない。
きっとイパーイ仕入れる代わりに安く入ってくるのでしょう。(メーカー側も安売り公認?)
約9万のブラジャは、ブラジャの店で割り引かせて6万円前後が普通か。
でもヤフオク5万弱なら新宿ミシソなら5万台前半で売れるんでしょう。
そこをブラジャは安く売らせないワケよ。直営店が煽りを受けるから。
ブラジャは刺繍ミシンなんかでも直営店でしか手に入らないモデルあったりするし。
他メーカーみたく品番違いの安売りモデルを作らないからホントに売ってない。
(性能一緒でプーorミキーで違うのは除く。間違ってたら誰か訂正キボンヌ)

一応プロも買ってるみたいね。あの店でイホージン。確かに素人ベタ踏みは無理無理。
しかし、エアスルーない機種もイホージンだと定価十数万って納得いかねぇな。どっちみち買わないが。
札幌のカナリアって手芸屋でブラザーのホームロック&かがりスペシャルを見たよ。
カナリアはブラザーの営業の人が店に入ってるから、ブラザーに特に力入ってる。
編み機やP'sも売ってたし、洋裁や編み機の講習もやっている。
売り方も、ミシソの迷信で有名な「押し売り」とか「おとり販売」じゃなくて
初心者向けの洋裁教室のミシンにブラザーの品を使っている&客が質問したら
カタログをくれて、説明してくれる、というだけで全然いやな感じではなかったよ。
(客が聞かなかったら、客を放置してくれるので、かえってありがたい)
ブラザー以外のメーカーでは、衣縫人とJUKIのシュプールを扱っていたよ。
JUKIは、本来は工業用ミシンに力を入れているメーカーだし、やっぱり良いのでは。
カナリヤ、ぜーんぜん安くないけどね。
カナリアって異常に高いよね。
副資材は定価。ミシンも定価に近い値段での売り。
布は木綿で1m580円〜980円、Tシャツやトレーナー地は1m1500円以上…
ウールやニットや化繊は1m2000円以上…

せめて↑の3割引くらいで売れよ…。ケチすぎる。
しかし北海道はカナリアくらいしか服地を買える大きな店がない…。
Mのバッグ、芯貼って縫うのにひっくり返したりしてると
芯貼りした布の表面がシワシワになったよヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン!
395名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 15:29
カナリヤが札幌に出てくるときのお楽しみでしたが、ユザワヤの街に越してきました。
なんまらやすぃんだゎっていうより、がっつりあるんだゎ。舞い上がって買いすぎてしまう。
サポーロでも探せばイイ服地売ってる店あるよん。
かなり小さいけど。
大阪だと、大塚屋か本町か?
他に布が安いとこ知りませんか?
とらや?
399名無しさん@お腹いっぱい:02/06/05 18:14
>>394
接着不良だな。それは。
霧吹きで吹いて薄紙を乗せてアイロンを乗せたら体重をちょっとかけながら圧着。
冷めるまでじーっと待つと良いよ。中途半端につけるとすぐ剥がれる。
>394
399さんのやり方でもダメなら、布と接着芯の相性が悪いのだろうなぁ。
難しいよね。
401名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/05 22:55
>396
何処ですか?
402393:02/06/05 23:14
>401
私もノドから手が出るほど聞きたいのだが
小さい店だというし、多分、イナゴ対策で具体的に書けないのだろう…。

私は「カナリア以外の生地屋」をタウンページで調べて
いくつかメモしたので、自転車に乗って自分の家から行ける距離のところは
周ってみるつもり。(しかし数軒しかなかった)

サイクリング中に、偶然みつけて入った生地屋(カントリーやパッチワークの店だったが)は
アメリカ直輸入のコットンが自慢の店で、ブロードプリントに
1メートル1300円以上の値段がついていた。(´д`)
403394:02/06/05 23:42
>>399 >>400
アドバイスありがとうございます!
399さんのやり方で芯貼ったのだけどシワシワになっちゃいました。
ということは、布と接着芯の相性が悪いのか…ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン!
396さん、もしかして、そこって、木馬が二台あるお店?
そこだったら、私もお気に入り。
405名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 03:29
ロックミシンっていいですか?初心者にはどうですか?
買うかどうか悩み中。家庭科の時間にエプロンしか縫ったことない漏れにはどうだろ?
使ったこと無いので便利さもいまいち分からん
いちようTシャツとか作る予定なんですけど・・・
>405
Tシャツ作りたいんなら、必需品だよ。ロックミシン。
買う時は「2本針4本糸」「差動送りつき」「メスロックできる」機種にしてね。
(ネットやお店での値段は3万5千円〜9万くらい。定価は4万〜14万くらい)
別に初心者だから使いこなせないということはありません。
メスロックすれば初心者でも大丈夫。

でもロックミシンさえあれば他はいらない、というわけではなくて
普通のミシンもいるわけで。

どんなロックミシンを買ったらいいかとかの詳しいことは過去ログを読んでください。
407名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 08:42
>404
木馬が2台・・・もしかして外観もおしゃれ!?
それなら知っている。以前そこで買った生地で、Mのパターンでジャケットを作ったが、非常に良かった。良い買い物をしたと思っている
408名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 09:08
Tシャツやカットソーをロックミシンで作る場合は
糸は、90番の断ち目かがリ用の糸じゃ弱いから60番の糸を買う
ということを誰か書いてましたよね。
えーと、60番の糸を4個買うのでしょうか?

本を買ったり、
Mパターンの型紙を買えば解決することばっかり聞いてごめんなさい。

もちろん、カットソーの作り方の本かMパターン型紙はどれかを買います。絶対に。
田舎なのでたくさんの本を立ち読みして買う、ということはできないので
ここなどの情報を信じて、あとはネット通販で本を買う、というふうにするしか
ないのですが。
>>408
余裕があれば4本買えばいいし、
2本買って針糸2本はボビンに巻きなおして使うとか
ルーパー糸はすぐになくなっちゃうからちょっと大変だけど
1本だけ買って3本ボビンに巻きなおして使うとか。
ルーパー糸1つはウーリー糸を使うとか、だから
ウーリー糸1本と60番スパンを1本買って
針糸2本分をボビンに巻きなおして、上ルーパーはスパン糸、下ルーパーはウーリー糸にするとか。
色々試してねん♥
410名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 11:54
>407
あ・・あ・・ダメ、ここでそんな話・・・
そこ、ネットショップも開いているのよ・・・
来るわ、来てしまうわ、イ・・・ナ・・・
>410
ストーップ!!!!!
わかった。わかった。自分で探すからもうそれ以上言わないで。

イナゴいやだよー。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

布ショップがイナゴに目をつけられるとSOLDだらけになってしまうのは
どうしても人件費かかるし(布をカットして売る)、量もあんまり大量に
仕入れられないからなんだろうなぁ。
412408:02/06/06 17:00
>409
回答ありがとうございます。おーし、がんばるぞ。

近所の手芸屋だとコーン巻きのロックミシン糸が1500メートルで450円で
450×4×1.05=1890円 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

で、ネットショップを検索したら、ミシン糸一つ5000メートルで1000円以下とか
そういう激安のがいっぱい見つかったのだけど、5000メートルなんて使い切れないし
そんなでかいコーンを4つ買ったら20000メートルじゃないか…と思っていたので。
巻きなおしたり、他の種類の糸と組み合わせて使うんですね。
大変だけどそれが一番よさそうです。
413名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 17:45
>410
余計な事言ってスンマソ・・。
イナゴが来るのはイヤなのでもう忘れます。
414オクヲチャー:02/06/06 17:57
工業用ロックミシンが出品中である。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c20186977?
↓そして、こんなヴァカが質問しておる。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=c20186977
質問 2
nonchi_s (8): ミシンのことはまだ全然分からないので初歩的な質問でごめんなさい。
ジーパンのような生地は縫えるのでしょうか?また、初心者にも扱える物でしょうか?
よろしく御願いいたします。 当方、袋物を作成作成したいと思っております。
>414
糸立てが感動的にデカイ!!!
いいなぁ。やっぱカコイイぞ工業用。

袋物に工業用ロック....でも厚地を縫うことを想定しての選択なら
見る目があるというか....なんちゅうか。
まさかロックミシンだってこと分かってない訳じゃないよね ;゚Д゚)))ブルブル
416名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/06 18:47
>>414
そのカテで狙ってるミシンある。
しかし、別のミシンカテに比べて入札少ないし、落札も安いので不安。

安くて厚物ガンガン縫えて壊れないミシンないかなー
コンパクトミシン壊れちゃったよー。買ったばかりなのに。
ミシンって消耗品なのかよッ!
貧乏すぎて職業用なんか手が出ないし、アンティークミシン探すしかないか。。
>416
入札が少なくて安いからといってクソミシンとは限らないよ。
貴方が「(・∀・)イイ!」と思ったミシソが
入札が少なくて安い価格で終わりそうなら、ラッキーなのでは?

美馬のマミーロックミシソ
(工業メーカーのペガサスが家庭用に出したロックミシン)なんて
一般人には知名度が低いせいで、超激安で落札されていたし。

しかし、最近の女性達は、みんなヤフオク慣れしてるから、
「この品は安く落札できそうね。フフ〜ン♪」と思いきや
終了時刻間際に激しい入札バトルが起こって、落札できないこと多し。
出品者に「即決してください」と裏から頼む人も多いし…。(´д`)
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e10044607
こんなミシンがホスィ・・
どんな訳があるんだろ。
>>417
>出品者に「即決してください」と裏から頼む人

こういう人?↓
> stream9997 早期厨了チュプ
> 「はじめまして。凄く欲しいのですが、即決はありませんでしょうか?」
> 「はじめまして。即決価格がありましたら教えてください。」
> 「はじめまして。是非にでも欲しいのですが、即決価格はないでしょうか?
> よろしくご検討ください。」
> http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=45242429
> http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=46212821
> http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=e11278343
> http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=b21849178
> http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=d17378083
> http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=e11185110
> http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=c19910830
> http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=c19462751
> http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=d15722261
> 質問 1 stream9997 (105): 【3本糸のしっかりしたロックミシンに】
> 即決価格はありますか?
> 質問 2  stream9997 (105): このお値段【注:開始価格 2000円】では無理でしょ
> うか・・?できるだけ安く譲っていただければと思います【注:落札価格は16000円】
横だけど・・・・・
藤山直美が主演してる映画「顔」で藤山直美が使ってたミシン、
足踏式なんだけどものすご〜く気持ちよさそうに縫えてて、
見ててよだれがでてきて、ほすぃって思った。
今どき、あんなミシンは手に入りにくいのはわかってるんだけど・・・。
421名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 00:41
>>420
その映画見たことはないけど、足踏みミシンならヤフオクにわんさか出品されとるよ。
おすすめは↓(・д・*)コレ
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d17459795
間違えたのか知らんけど、1円即決。
手数料対策でもないらしく、謎だ・・・
ミシソは今は、ビッダーズオークションで買うほうが安いかも。
(まだ入札者に注目されてないから)
差動送りつきの2本針4本糸ロックが1万6千円だと。
http://www.bidders.co.jp/item/6679444

http://www.bidders.co.jp/dap/sv/list1?categ_id=93302
中古の質の良い家庭用ミシンも激安。
ヤフのteさんから買うと3万以上になるジャノメメモリークラフトも
1万5千円程度。
>>421
本当に謎だね。
送料が「小さな引越し便」になって、数千円かかるだろうし
分解調整などに1〜2万位かかるかもしれないけど、
(ベルト【数百円】は取替えになるだろう。)それでもここのスレの人には
ノドから手が出るほどホスィ人もいそう。

自分はミシンを買う予定は全然ないんだけど(今のミシンで気にいっているし)
ミシンという機械が大好きなもんだから、オークションのミシンのページは
ついついヲチしてしまうよ。
>>423
あの初心者さん、「テーブル部分も込み」だって
わかってないんじゃないかなあ。
426425:02/06/07 01:23
上記の発言、414と話を近藤してました。ゴメソ
>394
亀レスですが、接着芯はドライアイロンで張るべし。スチームでやるとポコポコになるよ。
>>424
足踏みミシンのシンガーの
地織り模様の布カバーが
かわいいね。
知人のパタンナーさんが
着ていたスカートの生地が
アンティークミシンのカバーを
リメイクしたモノと聞いて
感心した事があったYO!
429名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 16:29
「クライムキのLaLaLaロックミシン・ソーイング」日本ヴォーグ社・890円
が、載ってる服の型紙がヤング女性(←変な言い方)で、(・∀・)イイ!
しかも、カーブの縫い方とか、角の縫い方とか、縫い終わりの始末のしかたとか、
ルーパーや針糸の位置や場所など
ロックミシンに慣れた人なら常識だけど、初心者は戸惑うことも
写真解説入りで詳しく載ってた。
このスレを読んで2本針4本糸ロックミシンを買った人に、超おすすめ。

服のデザインがヤング向け、といっても、
ティーン(藁)やギャノレ(藁)向けじゃないので、20代後半や30代でもイケる。
たぶん、今手に入るロックミシン本の中では、説明&型紙&服 とも
いちばんここの人達向けじゃないだろうか。
ぶきっちょさんのソーイングレッスンのカットソー編は6年前の本で
載ってる服のデザインが今となってはダサダサだし、
佐藤喜美枝先生の本は、載ってる技術は良いのに、年配マダーム向けだし。

ただ、クライ先生の本でヽ(´ー`)ノ……。なところはあって
糸取物語マンセーだったり、色々なアイディア洋裁用品マンセーだったりするとこは
ちょっと…。大人の事情があるんだろうけど
別にエアスルーがついていないロックミシンでも全然問題ないのに…。
430名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 17:31
>429
メーカーからの資金提供(ってか広告代?)があるからこそ、この値段
なのだろうなーと推察。使える洋裁本が安く買えるなら糸取り物語マンセーでも
別に良いやヽ(´ー`)ノ
雄鶏社から「大人のスカート」(もろいせいこ著)
という本がでたね。
近所の本屋で立ち読みしたんだけど
簡単なスカートをちょっとしたアレンジで
かわいくしててなかなかいい!
結局、買いはしなかったけどベル型スカート
(おっきいダーツの上からジグザグを飾りステッチに
してある)とかマネしてみたいとオモターヨ。
>431
私もその本は買わなかったけど、立ち読みしたかんじ、載ってる服もかわいくて
良さそうな本に思ったよ。
(スカートはMPLの型紙を買って持ってるからなぁ…)
433こんなのもコピペ。:02/06/07 19:00
はじめまして。ロックミシン購入で悩んでいます。
衣縫人,ベビーロック,かがりスペシャル,ホームロックどこがどう違って(メーカーが違うので違いは多いと思いますが)良い所,悪い所は?
用途はニットソーイングを楽しみたいのとかがり縫いも出来れば・・・と思って購入したいのですが。 教えていただければさいわいです。わがまま言ってすみません。(さち)
--------------------------------------------------------------------------------
メーカーの特徴としては ベビーロックの衣縫人は エアスルーで糸通しが簡単
巻きロックもダイヤル操作で簡単 メスがロックできる等の
便利機能搭載で 初心者の方でも扱いが容易です。

ブラザー ホームロック かがりスペシャル
オーソドックスなタイプですが縫い目も安定しています。
お値段的に衣縫人にくらべてリーズナブルです。

ニットソーイングでしたら 4本糸ロック差動付タイプですね。
衣縫人BL555 80000円 ブラザー かがりすぺしゃる2 59800円
JUKI コレクション344D 55000円
やはり 衣縫人が1番人気ですね。
ブラザー JUKIも機能的に劣るということはありません。
糸通しも1度通してしまえば 次は糸を結んで替えれば
毎回 ピンセットのお世話にならなくても大丈夫です。(5/31(Fri) 19:21:管理人)
434名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 22:27
>JUKI コレクション344D 55000円

これって、かがり幅変えること出来ないのですか?
幅広すぎて困ってるんです。
>434
できないよ。私もそれ聞いてMOやめた。
私はベビーロックの「ふらっとロック」を
「カバーロックもできる5本糸ロックミシン」だとずっと勘違いしていた。
「カバーロック『専用』(=断ち目かがりはできない)ミシン」なんだね。

私のほかに勘違いしてる人は、多分いないだろうけど
もしいたらいけないので、一応書いておこ。

カバーロックもできるロックミシンは「縫工房」ってヤツだけど
定価が24万、実売価格も15万くらいで、高っ!
だけどヌイ高坊のインターロックってちょっと萌え。
438名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 23:04
>>429
タイムリー!私も今日その本買いました。
ロック使いこなしてなかったからかなり参考になるなぁと。
439メロウの意味誰かわかります?:02/06/07 23:05
本格派工業ロックミシソ(ブラジャー製)
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b17994410
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=b17994410
↑メロウってなんだ? と思って調べてみた。わからん↓
http://www.google.co.jp/search?q=%83%8D%83b%83N%83%7E%83V%83%93%81@%83%81%83%8D%83E&hl=ja&lr=
440名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/07 23:09
===========================

皆さんもご存知のように我等のひろゆきがDHCから法外な賠償請求をされました
つきましては以下のサイトの検索窓に「DHC」と入力をして検索してください
http://www.infoseek.co.jp/
それだけで終わりの簡単な作業です
さらにこのコピペをあなたが良く行くスレッドにコピペしてください
この作業を行うことにより「週間アスキー」や「めざましテレビ」などでもこの問題を取り上げてくれるかもしれません
そしてDHCがこの賠償請求を行ったことを後悔させるのです
さぁ、あなたのちょっとした親切(ちょぼら)がひろゆきを、そして2ちゃん全体を救うのです
是非ともご協力ください

なお、この作戦でインフォシーク様には大変なご迷惑がかかると思いますので、必ず広告を1クリックしてください

また、このコピペは縦読みや「た」を抜いた特殊な暗号を用いてはいません
左上から順にお読みください
http://news.2ch.net/liveplus/   ニュース実況★@2ch掲示板
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/3610/dhc_haa.html   関連フラッシュ
===========================
>439 ニットを引っぱってフリフリに巻きロックしたレタスエッジの事でしょ。
442439:02/06/08 08:00
>441
わかりました。ありがとう。
(´-`).。oO(今日もヤフオク競り負けた・・・縫って着るのはいつになるんだろう)
(´-`).。oO(どうしてチュプタソ達は中古品を新品近くの値段まで上げるんだろう・・)
445名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 08:07
(´-`).。oO(ミシンの話だよ。朝からスレ汚しスマソ・・・)
SL700D以外の、トヨタ4本糸ロックを買った者です。
かがり幅が、SL700Dより約1ミリ細いので、完全に別機種と思われます。
2本針4本糸ロックミシン比較サイトの管理人さま、追加おながいします。

機種名:SL430D
トヨタ(アイシン工業)
定価95000円
大きさ/幅320mm高さ340mm奥行255mm 重さ/7.0kg
使用針 HA-1 11# 14#(家庭用ミシン針)
かがり幅
 4.2〜6mm(左針基準・4本糸使用時)
 2.2〜4mm(右針基準=3本糸使用時)
 1.5〜2mm(巻き縫い=3本糸)
縫い目ピッチ
 1〜4.4mm
差動比/0.7〜2.0
消費電力/105W
縫い速度 1200針

ヤフーオークションで3万5千円程度。
(送料+振込み手数料を足すと、+1000円〜2000円程)
>444
激しく同意。チュプってネットの検索等で適正価格を調べないんだろうな。

正直、ロックミシソは、信頼できそうな業者の出品している新品を
買ったほうがいいと思うよ。
業者出品の品はオークションじゃなくて即決だから、競い合いで高くなることも
ないし。

(新品で買っても衣縫人、糸取り以外の機種なら、5万で
 2本針4本糸の製品がお釣りがくる。
 中古の2本針4本糸の機種は、アフォチュプたんが競い合って、勝手に
 4万以上の価格に上げる。
 しかも古い機種だと、差動送り等、初心者に優しい機能がついていない)

家庭用ミシンは、ヲチリストに入れて、ずっと入札しないで
ギリギリになってから入札するとかして買ったほうがいい。

ヤフオクキチガイチュプは「隣の芝生は青く見える習性」を持っているので
入札がある品を見ると「人気商品だ! 入札しないと損!」と思うクセがあるんだよ。
布喰いイナゴとも共通する習性だ。
>>436
すいません。私も勘違いしてました。
カバーステッチできるならふらっとロック買えば良かったなあ、なんて
思ってました。
>>446
追加しました。
http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/4316/hikaku/hikaku.html

なんか機種が増えてきたら表が見づらくなってきた。どうしようかな。
SL700Dのほうが新しい機種なんだろうけど、機能的にあまり変わらなければ
値段の安いSL430Dという選択肢もありそう。

しかし押さえを全部揃えようとするとやっぱりそれなりの値段に
なってしまうのがつらいところ。
漏れ自身、2本針4本糸のロックミシンが欲しいので比較のページを
作っているのですがなかなか決められないッス。
450名無しさん@お腹いっぱい :02/06/08 15:04
ヤフーアラートに、ベルニナという単語を入れているのだけれど、
箱根登山鉄道とかいうおもちゃの電車の名前と同じらしくて
おもちゃの出品物がひっかかってしまう。
>450
箱根登山鉄道は、箱根にある私鉄会社の名前だよ。
ベルニナ号だけじゃなくて、レトロな電車がイパーイで個人的には(・∀・)イイ!!
けど、ミシンを探してる人には用なしだね。

そういう時は↓にあるように
http://www3.plala.or.jp/aur/d_nyu/mame_nyu1.htm
NOT演算子使えば解決すると思うけどどうでしょう?
452名無しさん@お腹いっぱい :02/06/08 19:15
451さん ありがとう。
アラートにもそういう登録のしかたがあったんだね。
>452
うあああー!アラートだった!!
スマソです。検索とカンチガイしてました。未確認です。
NOTっていれたらNOTで上がってきてしまうかも。
横から妙な口出ししてしまってゴメンナサイ。
2本針4本糸ロックミシソで、普通のTシャツやカットソーを作ろうとしたら
別売りの「まつり縫い押さえ金」を買わないといけないのですね。
(裾を巻きロックにしてヒラヒラ【これが、439〜441の言う、メロウって言う
 意味か…】にする、って手もあるけど)

うーん。押さえ金って色々買ったら、高くついてしまうね。
標準装備で最初っから数種類入ってるとありがたいのに。
455名無しさん@お腹いっぱい :02/06/08 20:57
451=453さん
気にしてないよ、大丈夫。
箱根登山鉄道の方も、大量出品物じゃないし、
ご愛嬌でアラート受け取ってます。(w 
456名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 22:03
電気街でゲームボーイをはめ込んで操作するミシンを見かけたのだが・・。
使った人の報告を伺いたいです。
刺繍の絵柄をダウンロードさせたりできるらしいですが・・。
あれもマリオクラブがデバッグしたんでしょうか(w)
>456
それってジャガーか?
458名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 22:31
(__そろそろ服作りたい・・・___)
   o
   。
   ・ ∧∧,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'゚Д゚、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
    `"∪∪''`゙ ∪∪´´
>>446
>>449

単純に表でスペックだけ比べたら、なんかSL700DよりSL430Dのほうが
性能よさそう(しかも安い!)な気がするのは私だけ?
試し縫いしたいー。
460名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 23:02
>457
ごめんなさい覚えてないです・・・
こないだジャガーのミシンのゲームボーイと通信ケーブルでつなぐタイプを
みつけましたけど・・・
電気街でみたゲームボーイそのものをはめ込むタイプはどこのものだったか・・
どっちも凄いと思いますが・・
でも最近はネットから画像をダウンロードして刺繍したりできるらしいですね・・。
>456 ケーブルで繋ぐのがジャグワーのヌエル、はめ込むのがヌオットです。
ゲームボーイある家ならお手軽にオリジナル刺繍が出来る、らしい。
刺繍のクオリティは縫い見本見たことないので何とも言えんがw
死臭プロと死臭ミシソ(+PC)揃えるのに比べたら初期投資が圧倒的に小さい。
ブラジャまんせーなこのジャンルで、あえてオモチャ風な(実際ミシン屋はそう言う)
こんなミシンを出したジャグワーはある意味カコイイ。
でも使ってる奴見たことない(爆)
ジャガーのミシンってどうなんだろ。
この前ミシン修理屋のチラシが入ってて、500円で調整してくれるようなので
そこにミシン(ロック)持っていったらジャガーのロック買えとセールスされたわい。
4本糸作動付きが49800円、来週入るからまたこいって…(゚д゚lll)
しかも500円で調整してくれる気配もなかったからもう行かネーヨ。
>>454
ロックで端始末して、直線ミシンかければ?
がむばって2本ステッチいれれば、
なんちゃってカバーステッチ!
あと、ふつうに三つ折縫いとか、
チョトかなしいけど手でまつるとか・・・
464名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 23:34
>460
ネットから画像ダウンロードっていうのは、そのジャガーのミシンなんですか?
それとも他の?
>463
ロックミシンのカバーロックの縫い目には伸縮性があるけど
直線ミシンの縫い目には、伸縮性は無いから
(レジロンで縫っても、カバーロックの縫い目にはかなわない)
デザインによってはダメかも。
466名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 01:38
スーパーギャザー持ってる人いますか?こちら↓
ttp://www.rakuten.co.jp/kmc/409503/425447/422497/

ギャザーというよりタックかな?とも思うけどとても欲しい。
ブラザーのネズミ刺繍ミシンに取り付けできないのかな??
押え調節金具(↓このページのの1番下)
ttp://www.brother.co.jp/jp/hsm/accessories/frame/menu_a.html
を付けたらどうだろうか。
市販の(河口とか)の押さえ金って、純正の押え調節金具を
取り付ければ使えるようになりますか?
どなたかご存知の方、よろしくお願いします。
467名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 07:43
>>454
2本針4本糸ロックミシソって、異邦人ですか?
異邦人には、「バルキー押え」(糸置き台の下のアクセサリーボックスの中に
入ってます)と「ニット用裾まつり押え」(付属品袋の中に入ってます)が、
標準装備で付いてきてますよ。
でもオイラは、「LaLaLaロックミシンソーイング」みて、別売りアッタッチメント
セット買ってしまったので、「ニット用裾まつり押え」ダブって持ってます。
>464 ジャグワからは出ていないと思ふが、ゲームボーイ自体のデータDLはあるはず。
刺繍プロで使えるデータならDLサイト色々あるぞ。
>466 それは持ってないが3千円程度でヒダ取り器買ってブラジャの普通ミシンで使用中。
ギャザーよりタック好きなのでちまちまやる手間省けて愛用中。
なんでその店に「ブラジャのD○○○○に付きますかぁ?」と聞かないんだ?チュプ?
服地用の布を格安で売ってくれる問屋をみつけて、
ある店で、やっと売ってもらえることになった。
(日暮里のような地域ではなく、布屋が少ない地域在住。)

しかし、そういう問屋は、
私のような趣味で洋裁をするような素人女には冷たい店が多く
まぁ、布喰いイナゴスレのリンク先の厨婦の実態を見れば、
そういうプロの人達が趣味洋裁女に冷たくなるのも無理も無いとも思うのだが
売れません、と断られつづけた。
(断られるのは当然覚悟の上で、色々な店を訪問したけど、
 断られつづけると、やっぱりヘコんだ)

やっとみつけた店も、本来は
アパレルと関係ない人には、よほどのことがないと売りたくないみたいだった。
>469
巻き単位で商いしているのに、「2m下さい」って言われても・・・・
471名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 10:10
>469
大阪の某有名繊維街では
「素人お断り」と店先に貼り紙してます。
むこうも仕事なんだから、こっちがなんだかんだとおもうのは
ちょっと調子よくないか?
>456
あれは服を作るミシンじゃないです。

>467
私の買った機種は(衣縫人・糸取・縫工房じゃないです)ニット用すそまつり押さえは
入ってなかった。
469じゃないけど、自分が見つけた店は、
服地のハギレに限ってのみ、素人にも売ってくれる店でした。
ハギレといっても1m〜2・5mくらいあるので、
充分大人の女性向けの服が作れるサイズで、ありがたかった。

基本的にはそこの店も、アパレルの人やアパレルと関係ある人にしか
売らない店のようでした。
474名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 10:33
456
刺繍専用みたいですね。
メーカーとか詳しく教えて頂けてすっきりしました。
有難う御座います!
475名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 11:20
趣味程度の洋裁で玄人御用達の店で買おうとする人に
商売の邪魔するなと思いたくなる気持ちはわかる。
476466:02/06/09 11:22
>>468
聞いたら付かないって言われたんです。
でも押え調節金具を付けたらいけるんじゃないかな?
って勝手に想像したりして。
477466:02/06/09 11:28
追加。3000円程度のヒダ取り器は母が持ってるので
借りてみたらやっぱりつかない。
しつこいようだけど押え調節金具がポイントじゃないかなぁ?
持ってる人いません?
お前が買って試せよ>466>477
>466>477
ならば直接ブラザー社に聞けってば
「これ下さい」
「はい、800円です」
みたいに単に布だけ買いに来るだけなら趣味程度だろうがなんだろうが構わないわけよ。
スカート作るのにこれで足りるか家で洗濯できるか糸は何を使えばいいとか
なんとかかんとか、ぐだぐだしつこいシロートも少なくないからどうしても嫌われるやね。
店の人に聞かなきゃ選べないシロートさんはそっち向けの店へどうぞ。
そーなると、いわゆる「コットンショップ」になるわけだー。
なんであのテの店が定着したのかなー。服地を商えばいいのに。
482469:02/06/09 15:41
>>471 >>475 >>480
断られることは覚悟の上だったので
服地問屋さんへの恨みのようなものは全く無いのですが
そういう書き込みのように思われたのでしょうか?
もしそうでしたら、誤解をまねくような表現をして、申し訳ありませんでした。

布や洋裁技術、材料についての質問も、ここのスレッドで
問屋系の店で素人質問をすると店員に嫌われることを読んでいたので
問屋系の店では、一切そういう質問はしていません。

しかし、自分のうかつな自分の書き込みのせいで、
アパレル業関係のみなさんを不愉快な気持ちにさせてすみませんでした。
>>481
趣味洋裁でヘタレ素人服作ってる奴は、コットンショップのペラくて高い布で充分。
素人の分際で、繊維業界で買おうと考えること自体が図々しい。
どうせゴムウエストのスカートや、スモックブラウスしか作れないんだろ。
484名無し:02/06/09 16:01
いや、あなたの書き込みをみて問屋を訪れるイナゴが出てきそうだから
あんまりこういうことをオープンにしない方が……という
ことではないのかしら?
あなたみたいに距離をおける人ならばいいけれど
そうでない人が勘違いして問屋に迷惑かけたら怖いもの。
485名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 16:21
しかーし
日暮里は素人さん来て見て買って頂戴の街になったじゃない
一部玄人肌の店もあるが小売しないとやっていけない風潮
一般人ちゅぷ強し!
>>484
イナゴってそこまでするの?
動くのは面倒だけど布は誰よりも欲しい人達のことだと勝手に思ってた。
行きつけの良質な布売ってるお店、いつもすいてるし。
487名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 16:27
485みたいなやつがいるからいやなんだよね。
布地屋行くの。
同じ種類と思われるの。
品のない客っていうか。
いっとくけど、問屋でも一般人に売ってるの、そんないい布地じゃないよん。
生地商やネットショップが、
「洋裁超初心者の布ファンを大切にしたほうが売上が上がる!」と狙って
イナゴ大歓迎のスタンスになって、
おこちゃま・カントリー・ファンシー路線なコットンの品揃えの店になるのも
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルで悲しいし、

生地商やネットショップが、
マナーの悪いイナゴのせいで、すっかり一般素人に売るのに懲りて
せっかく、一般素人の洋裁ファンにも間口を広げてくださったのに
「今後は一切、一般素人への販売は不可!!!」なスタンスになってしまうのも
悲しい。
>>488
それは考えすぎだと思うけど、


あのイナゴン達の勢い見たら・・・ありえそう
490名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 18:37
日暮里の売上の50%は一般客からです。
一般客相手に商売しないとみんな倒産してしまいます。
491名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 18:40
ロイヤルロックって全然使えませんか?
ちょっとした整備でキレイに縫えるようになりませんかね
自分でスーツの丈直しや洋裁をやろうと思っている初心者です
今のところ、持ってるのは普通の家庭用ミシンのみ
>491
キレイには縫えないです。
(プロが整備しても、もとが縫い目が汚い作りな品なので)
もう少しお金を頑張ってためて、まともなロックミシンを買ったほうが
楽しいですよ。(4万貯めればまともなロックミシンが変えますよ)
493491:02/06/09 18:54
そうですか
しばらくは裁ち目かがりで凌ごうかと
でも耐久性に難がありそうです
採寸が一発で済むならお直しなんか人任せで済むのですがね
アローズ店員逝ってよしだな
ちなみに男です
494名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 22:55
やったー
日本初勝利!!!
SL430D のトヨタロックミシンは
「巻き縫いをするときは、針板&押さえ金を付属の物に変えるようになっている。
 ワンタッチで、巻き縫いと、3本糸ロックを切り替えられる機種ではない。
 (衣縫人等は、簡単に切り替えられる機種)」
「ニットまつり縫い押さえは、別売り(2500円)」

あと、値段が高いほうのトヨタロックミシンは、
押さえ金の圧力を変えられる機能があったり、巻き縫いもワンタッチで変えられたり
フリーアームがあったり、大きさも大きくてガッシリしてたりするみたい…。
www.aisin.co.jp/homelife/new/sl700d.html

縫い目は私は「SL430D」で満足しています。
それまで2本糸ロックミシン
(でも、ジグザグで断ち目かがりするよりは良い)を使っていたので、
「4本糸ロック」ってだけで「(・∀・)イイ!」って思ってしまうし(w
他の機種とじっくり比較したわけじゃないから
私のレスは参考にならないと思うけど…。
あと、評判の良い「クライムキのLaLaLaロックミシンソーイング」だけど
私も買いました。とっても(・∀・)イイ!

初心者向けの洋裁本って、ロックミシンのことは全然載ってない本が殆どで、
読んでももう役に立たないし、困っていたのですがとても助かりました。

デザインもヤング向けって書いてあったけど、
「ミセスのスタイルブックに載ってる服の中の、高齢者向けじゃない服」
くらいのデザインまでカバーしてあるし、サイズも13号まで載ってるから
幅広い年齢層まで着れそう。

直線ミシンとロックミシンを組み合わせて作る服とか、
3本糸ロックミシンだけや、巻きロックだけで作る服も載っていたので、
1本針3本糸ロックミシンユーザーが買っても役に立ちそうに思ったよ。

クライさんの本と、比較サイト、FAQサイト、
かがりスペシャル使ってる"G妻さん"のサイト、ここの過去ログ"以外"では
「ロックミシン研究所」というサイトを参考にしています。
すそひき押さえ(ニット用まつり押さえのこと)は
持ってるけど、うまく使えない…。
…ので、私も、>463たんのレスのように、断ち目かがり+直線 で
Tシャツの裾を始末している。

カバーステッチミシンにも惹かれるものがあるけど
しょっちゅうニット物を縫うわけじゃないし、
家庭用ジグザグ+2本針4本糸ロック+職業用直線 と3台もあるのに
これ以上増やしたくないので
我慢。
(家庭用もボタン穴かがリ用&予備として、処分しないで手元に置いてる。)

ここの人で、ロックミシン+ふらっとろっく の2台を持っている人や
縫工房を持ってる人はいらっしゃいますか? いたら感想を聞きたいです。
498名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 09:57
旧スレ上がっているのでage
499名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 10:43
>487
私は一般客とはレベルがちがうからいいものこそーり
売ってもらっているのよんってカンジ?
イナゴンのひも付きエプロンも?だけど
専門学校系のちょっとそれはいつ着るの?授業料はらってそれかいっも?
夏はTシャツのほうが実用的
500名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 11:20
うんいるよねー
これからのアパレル背負って立つんでしょ、がんばれー
いけてないイナゴもいけてない学生もこの中から
ひょっとして大物が育つかもしれないよ
クライムキさんだってすごい布在庫、雑誌でみたもの(キディかな?)

違法陣とふらっとろっく所有です
この2台とヌイ工房1台ほとんど同じ値段だったので。
ミシンイナゴかもしれないけどカバーステッチすると
見かけは市販品とまったく同じ(あくまで見かけ)になるので
やめられません。でも買ったものと同じに感じになるという
見得の為にもっているような気もします(ふらっとくん)
本当にできあがりはカッコイイです(あくまで見かけ)
>499
487じゃないが
ちょっとそれいつ着るの?って服の方が作ってて楽しかったり。
趣味スレで「〜のほうが実用的」とか言うなや(´・ω・`)

>500
いや、見た目って大切。
ふらっとろっく。すげー羨ましい。
502名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 12:28
>500
私も値段調べたけど、縫工房1台と、フラット+衣縫人の
店での販売価格が同じか、ヘタしたら「衣縫人+フラット」のほうが
安いぐらいなんですよね。
部屋のスペースもしくは押し入れ【藁】のスペースさえ許せば
2台あったほうがいいかもしれませんね。

Tシャツなどの裾縫いが既製服と同じ仕上がりの見た目に
出来てしまうんですね。それは楽しそう!
(あくまで見かけ、と強調しているので、やっぱりそうは言っても
 既製服とは違って家庭用の限界はあるのよ〜 って含みがあるのでしょうか?)

>499
ああ、すっごくわかります。イナゴはイヤなんだけど
「私はイナゴとは違う、ワンランク上の主婦なのよ〜」な人達にも
違和感を感じるんです。
ああだからといって、「趣味洋裁人は逝ってよし」と頭から決め付ける
プロの人にもいい気はしません。
プロだって、趣味洋裁人時代や、ヘタレ時代もあっただろうに。
(自分の文章メチャクチャですいません。言いたいことがいっぱいあるんだけど
 うまく頭の中でまとめられない。ウーリー糸で逝ってきます。)
503名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 12:47
>487はチュプを理由に問屋から買えなかった腹いせカキコ・・・と言ってみるテスツ
ミシソ好きにささげるページ

(´Д`)ハァハァ。
http://www.mars.dti.ne.jp/~koichiro/kanban/kikai/kikai.html
505名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 16:54
>499
>500
勘違いなさってるようで。
わたしはあくまで一般客です。
でも「問屋だってわたしたちがいないと倒産なのよー。売りなさいよ」
的な感覚で品のない買い方をしている人がいやなだけです。
506名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 18:12
ふらっと君で裾始末用にレインボー糸買いました
楽しいです。Tシャツやトレーナーの既製服を買わなくてもいいぐらい
ロックミシンを2台にしたこと後悔しないぐらいたくさん活用したいです
煽るつもりはないんだけど、買い方に「品」って(ワラ
「悪いんだけどコレ、2mほど頂けるカシラ」ってお上品なマダムを
想像しちゃったよ。

まぁ、常識がない人って嫌だよね。
店側に過剰と思えるサービスを自ら要求したりさ。
(素材についての質問とかはともかく、用尺の計算とかさー。
店がすごく込んでたりすると、自分でして来いヨと思ってしまう。)
508名無しさん@お腹いっぱい:02/06/10 19:26
>>507
問屋で店の主人に優しく教えて貰いたければ
平日の朝行け。朝。店の中に客が一人なら電話でもかかってこん限り
かまってくれるさ。
しかしト○トの一階は諦めた方がいいね。
509名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 19:56
>507
バ・バカデスカ?
510オクヲチャー:02/06/10 20:05
中古の3本糸ロックミシンを、新品が買える価格まで上げる
アホ入札者たち。↓(32500円)
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e11766428
ほぼ同じ機種の新品の価格。↓(33800円)
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d9475343
↑は、28500円くらいから売られている。

>504
↓三菱(名菱)は、縫製工場のミシンを作っていたんだね。
http://www.mtco-web.co.jp/
511507:02/06/10 20:36
>508
いや、私が店員に教えてちゃんしたい訳じゃなく。
店員さんが1、2人しか居ないお店だと、店員独占されて、
お会計もなかなかしてもらえなかったりするじゃんか。
そーいう話。言葉足らずスマソ。
母親の姉が20年以上前のシンガーのミシン(モナミ)を全然使わず放置してるようだが
そのミシンは譲ってもらう価値はあるのでしょうか。
おそらくメンテナンスしないと使えないだろうけど・・・
>>510
中古の方が送料合わせても300円も安いではないですか!
300円あったら今夜のおかず一品増やせるでしょ!
お得な買い物をしたのにアホだなんて
あなたこそ計算もできないアホなんじゃないのかしら!!
514名無しさん@お腹いっぱい :02/06/10 21:28
>512
シンガーのルミナ(約20年前)なら持っているが、
快調に使えているよ。メンテは、たまに油さすくらいかな。
結構、あの頃のシンガーは良いと思います。
ただ、古い物は個体差が大きいのでなんともいえないが。
515512:02/06/10 21:42
>514
やっぱりなんとも言えないですよね…。
とりあえず譲ってもらって、ミシン屋に見てもらおうかな。
516491:02/06/10 22:04
また質問で申し訳ないです。
スラックスのシングル裾上げはロックミシン+グログランテープで
処理すべきでしょうか?
ダブル仕上げなら家庭用ミシン+アイロンで楽勝なのですが、
コットンスーツやフォーマル用ブラックスーツでダブルカフスはまずいので。
517名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/10 22:23
>491
裾上げに,グログランってはじめて聞いた。具体的におしえてほし。
ロックかけて千鳥か奥まつりしかやったことない。
518491:02/06/10 22:33
1本2、3万くらいの高いスラックスでもデフォでテープ仕上げはあるそうです。
裏返して、内側1周ぐるっとテープをプレスしていくやり方です。
テープの重みでシルエットを美しく保ち、かつ靴との摩擦を防ぐためです。
ユニクロでもそういうのをやってますね。
千鳥、奥まつりは初めて聞きました。難しい?
洋裁本でも読んできます。
>512
同じミシン実家にあります、中学生のとき買ってもらいました
今は母が1年に何回か使うくらいですが
先日久しぶりに使って見たら、なかなか良い縫い目でしたよ
今の安物よりはずっと安定していると思います。
520名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 06:28
クライさんの本見て、初心者の漏れこそロックミシン買った方がいい気がしてきた。
SL430D のトヨタロックミシンなら手が出そうなんだが・・・
521517:02/06/11 07:08
>491
ありがとう。
千鳥も,奥まつりもむずくないです。洋裁本にのってるとおもう。
紳士もののスラックスであれば千鳥仕立てが多い様です。
奥はやわく仕立てたいときに使ってます。
522sage:02/06/11 08:04
>512
私もほぼ同年代の同じ機種を持っていたけど、調子悪かったです。
ミシン屋に見てもらったら、
モナミは針をつける棒(うまく言えん)が台に対して斜めだから力がうまく伝わらないし、
この頃のはプラスチックを使っているから、一部修理してもすぐ他が故障しますよと言われました。
ミシン屋の手口かしら?
>>522
>この頃のはプラスチックを使っているから
>台に対してナナメ
↑古いミシソに対してそういったんなら、それは「手口」だね。
 ロックミシンも台に対してナナメに針棒がついてるのが多いのにな。

最近の家庭用ミシンこそ、樹脂(プラスチック)を多用しているのに(w
ルミナ・モナミは、結構良いミシソではないかな。

で、この「手口」って、邪の芽直営店みたいなとこでもやるんだよね。
うちにも最近邪の芽の営業が来て行った。
営業マソは、ミシソよりも、24時間風呂のほうを売りたいみたいだったけど。(w


(注:樹脂多用ミシンだからといって質が悪いとは限りませんが。
 縫製工場で使われているミシンでも、
 内部にあえて樹脂を多く使っている機種もあるので。)

中古ミシン屋では「アルマ」って所がヤバイらしい。
ヤフオクにも出品されていた。コンパクトミシンを多機能ミシンのように
売ったり、サイドカッターつきミシンを「ロックミシンを内蔵したミシン!」の
ように誇大広告して売ってた。
>>520
2本針4本糸ロックミシン、いいよ〜(・∀・)
初心者でも「服を作りたい」人には超オススメです。既製服みたいに作れる。

でも本当に、クライさんのロックミシン本の新刊が出るまでは
「初心者にもオススメな、良質のロックミシン本」ってほとんど無かったと思う。
(ニットソーイング教室の先生の本は…載っている服のデザインが
 年配者向けすぎるし)
ロックミシンについてくる説明書は、ミシンという「機械」の基本的な操作と
手入れしか書いてないしね。

わたしゃ、恥ずかしながら、
「ウーリーミシン糸はどこに通すのか? →答えは上ルーパー」ってことと
「巻きロックにはウーリーミシン糸を使う!」ってことは
クライさん本を読んで初めて知ったよ。

しかもしばらくの間は、せっかくの2本針4本糸ロックなのに
ただの断ち目かがリとしてしか使っていなかったし。
(それでもジグザグの断ち目かがリと違って、ウットリものだったんだけど)
525名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 10:07
ヌイ弘法より4本糸ロック+フラットロックのほうがいい
・・・とミシソ屋が言っていた
ヌイ弘法の縫い目はチョト違う・・・ってどこが違うのかわからなかったが。
何か陰謀があっての手口なのか、事実なのか、チョトシリタイ・…
おーい。トヨタロックミシソの修理屋がみつからなくて困ってる人いたけど
あれからどうしました〜?
トヨタロックミシソのホームページがあるサイトに載ってるメールアドレスに
問い合わせてみたら、そのトヨタミシソの会社(アイシン工業)で
有料修理受け付けてくれるってさ(・∀・)。ヨカッタネ!

まぁ送料が結構かかるだろうから、
できれば身近な店で修理してもらったほうがいいだろうけど
良い修理屋がどうしても見つからなかったら
本社に問い合わせてみても良いと思う。
>523
アルマは(・A・)イクナイ!!
アノレマと、ソ−イングハウスと、地名+ミシソセンターがヤバイラスィ。

>527
酷いミシソを買うはめになったの?
529527:02/06/11 11:09
>528
買ってすぐ壊れたので、修理に送り返した。
それから連絡なし。返金なし。なんじゃそりゃー!

このスレ住人になる前のことだけど
530名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 11:42
>523,527,528
グゲッ!
まーじーでー?

アルマで落札しちまったよ。職業用。
今のとこミシン自体に問題なしだけど、確かにこちらからの問い合わせに対して
返事がこなかったな。
ヤフオクミシン入札をヲチしてたら、アノレマでコンパクトミシンを
落札して数週間後、割と信頼度の高そうな中古ミシン売りから
10〜15年くらい前の立派な家庭用ミシンを
一生懸命入札してる人を発見したんですが
(いつも競で負けてて可哀想だ)その人もアルマ被害者かなぁ。ナム。
この人、タイトルに「ロックミシン」と入れてないから
全然入札も質問も入っていない。↓
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b24228699
533528:02/06/11 12:23
ちなみにアルマの代理で出品してるのはこの人↓
user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/mariposa_banko?
page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d17326791

ちゃんと良心的な中古ミシン業者だったら、製造時期や機種名などの
説明や、ミシンを色々な角度から撮ったような写真も載せているよ。
(ここでよく載るteさんは結構いいと思う。友達が買っていたので)

実を言うと、私も、ネットで今思えばあまり信頼できない中古業者から
ボッタクリ価格(しかし当時は相場を知らなかった自分も悪い。その値段だったら
同じ機種の新品が買えた値段だった)でジャンクな中古ミシソを買って泣きをみて、
色々調べたんだ。
534名無しさん@お腹いっぱい :02/06/11 12:25
これはどうですか?
直線専用の古いミシンです。この値段ならジャンクでも泣かない・・

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=c20337413
535名無しさん@お腹いっぱい :02/06/11 12:27
>532
マスザワミシンは良心的なちゃんとしたミシン屋さんだよ
536名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 12:45
・・・オークションの中古ミシン売りって色々あるんですね。

私はオークションでスイス製ミシンを買って
ミシンそのものの質も良かったし、アフターケアとかアドバイスとかあって
すごく良かったので「中古ミシンって、(・∀・)イイ! お買い得!」と
完全に信頼していたのですが
有名なミシン悪徳商法検証サイトの管理人さんが
BBSに質問にくる初心者さん達には
オークションでの中古ミシンは買わないようにアドバイスしていたので
「え? どうしてだろう?」とずっと思っていたのですよ。

でも、中古だったら当たり外れもあるし、悪徳業者だって混じってるし
初心者にはそういうのを見抜ける力なんてないし。
(水平釜+サイドカッター+自動糸調子+フリーアーム って聞くと
 (・∀・)イイ!って勘違いしてしまうのが初心者タン)

うーん。ハズレ品だったとしても許せるくらい激安の中古ミシンか
評価が高くて商品説明欄もきちんとしていて、どんな質問にも誠実に答えてくれる
業者(しかしそういう人の出品物は競い合って高くなってしまう罠…)から
買うか、しかないんでしょうね…。
マスザワミシンのオーナーたんは、看板ハァハァたん&80年代ハードロックハァハァたんでしたか!
(私も洋楽は80年代がいいと思うっす)
538名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 13:10
>>536
いいなースイス製ミシン
はやくベルニナアラートこないかな
539名無しさん@お腹いっぱい :02/06/11 13:15
ミシン悪徳商法に引っかかる人は、
他の悪徳にも引っかかりやすいという傾向があることを
〇〇〇迷信の管理人さんは心配しているのかも。
大学の法学部の授業に「被害者学」っていうのがあって、
(逆の立場の「犯罪学」というのもあるよ)
そこで習うのは、
統計的に「一つの事例の被害者は、また別の被害にあいやすい
特性がある」ってことでした。
特に、マルチ商法の被害者は、別のマルチの被害者になる確率が
高い。性格的に、疑わないで信じてしまう。雰囲気にのまれやすい。
540名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 13:15
>>534
「古いけど、見かけ以上の働きをしそうです。ジャノメ直線専用ミシン。」
商品タイトルがなんか(・∀・)イイ!
541名無しさん@お腹いっぱい :02/06/11 13:26
>540
タイトルのつけ方って、出品者のセンスが出ますよね。
確かに(・∀・)イイ!
542 :02/06/11 13:43
>542 宣伝。
544名無しさん@お腹いっぱい :02/06/11 18:10
ボーナス後は、ヤフオク価格が上がると
昨冬、そう思いました。
11月は安かったものが、12月に入って上がってた
となると、6月安くて7月上昇なのかなあ?
545名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 21:27
>>526
うちのトヨタロックミシンの様子がおかしくなったから最初ミシン修理店に
問い合わせた。で、ビクーリな金額だったためアイシンに問い合わせ。
今度は安くてビクーリしたよ。自分の場合、アイシンの営業所が市内にあったから
ミシンを営業所に持って行って修理してもらったので4,000円かからなかった。
部品取り換えたりしなくても大丈夫だったから安かったのだろう。たぶん。
また調子悪くなったらアイシンに持って行くよ。
546545:02/06/11 21:30
読みにくくなってスマソ。
ミシンの修理はヤパーリ買ったミシンのメーカーに修理してもらうのが一番ではないかと。
547名無しさん@お腹いっぱい :02/06/11 21:37
送料かけてもメーカーに送った方が安い場合もあるよね
メーカーは自社の製品(我が子)を雑に扱うことはないだろうし
おお。トヨタ(アイシン)はちゃんと修理を受け付けてくれるんですね。

よく、ネットでは
「直営店に修理を頼んだら『修理は5〜6万かかります。
 買ったほうが得ですよ』と20万近いのミシソを買わされた」
みたいなことを聞くので、かなり心配だったんです。
549名無しさん@お腹いっぱい :02/06/11 21:42
それは、その店その店の体質によるんじゃないのかな?
営業マンの売上ノルマがあったりするシステムを持つ「店」だと
どうしても新品を売らなきゃならないから、せっぱつまって。
お客さまセンター的な窓口(修理窓口)に直接、送れば、大丈夫な
気がするんだけどね。
そういえばトヨタミシンを扱ってるミシン屋自体がほとんど無いね。
私はここのスレッドを読んで評判が良かったから某ヤフオクミシン屋から
新品のトヨタロックミシンを買ったけどさ。
(トヨタのサイトから通販するより数千円安かった)
使い心地は気にいっている。
(と、いっても他に4本糸ロックを使ったことがないのでなんとも言えないけど)

ところで以前は2本糸ロックを愛用していたんだけど、
それは、はずみ車の回す方向が普通のミシンとは逆回転だったんですよ。
でもトヨタロックは普通のミシンと同じ方向の回転だった。
どっちが主流なんだろう?
551名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 22:43
私の家の近くのミシン屋は、トヨタの電子ミシン薦めてきた。
男性は手が掛からないから安くするよとか言ってたな。
相手が女性の場合は修理を見越して高く売るのかな?
>550
どこのメーカーでも昔のロックミシンは普通のミシンと逆回転がほとんど。
普通のミシンと同じ方向になったのはここ数年の流れでメーカーは関係ないよ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/11 23:27
ミシンの話じゃなくてすみません。
デニムでジャケット作ってる初心者ですが、ドットボタンって大変じゃないですか?
金具当ててガンガン打って…。最後のボタン付けで失敗したらと思うと不安です。
何か良い案ありますか?
>548
○ャノメの直営店に頼んだらまさにそれだった!
んで不安になっていくらになるか電話したら『2万程度でできます』
と言われた。基盤交換で、実際は18000円だった。
うちの担当になったやつ、めちゃくちゃ態度悪くてムカついた!
サ−ビス課の係長らしいけど、申し訳ありませんが言えないヤツ。
どうりで年の割にいまだに係長なわけだ、と変に納得してしまったよ。
>>553
練習するしかないのでは。
良い案あったところで最後に失敗したら同じでしょう。
556名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 01:30
エアスルーなしのロックミシン、糸換えるときに結んで引っ張るのが時間かかる。
はじめから掛け替えた方が早いのは私(の機種)だけか?
557名無しさん@お腹いっぱい :02/06/12 05:31
>556
私も結び目の団子が引っかかって、うまく引っ張れないことあり。
特に、ウーリーの結び目が大きいもんね〜
558名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 08:08
針穴近くに結び目がくるまで作動させといて
そしたら一旦とめて、手でそーっと引くと簡単に通るよ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 08:10
>>553
親切な洋裁小間物やだったらひとついくらでやってくれるよ。
どうしても心配ならもってってやってもらったら?
実演してもらえると、こっちも勉強になるしさ〜
560名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 08:12
去年、シンガーの足踏みミシンをやっと入手した!
やっと時間と気持ちに余裕が出来たので、動かしてみます。
ちゃんと作動するということで買ったのだが、もし動かなかったら
修理だな。まあ大事に使うさ。重い宝物だ。
最近、M一辺倒で素敵なソーイング本との
出会いがなかったので、
ここみてクライさんのロックミシン本と
雄鶏社の「大人のスカート」を買ってしまった。
両方とも、いい感じ。。
でも本イナゴンにならないように、使いこなさなければ!
確かに私も「Mパターン一辺倒」で、型紙が載ってる洋裁本を買ってなかったなー。
クライさんの本は久々に良い型紙の載ってる洋裁本に出会えたと思った!
大人のスカートも、買わなかったけど
自分が型紙イナゴ状態じゃなかったら買っても良い本だと思ったよ。

(自分が大人のスカートを買わなかったのは、すでにボトムの型紙は
 Mパターン製のを5種類買って持ってて、しかもまだ作ってない型紙が
 二つもある型紙イナゴ状態なので。)

本イナゴといえば、自分が高校生のころ、やたらと参考書や問題集を買いたくなってた。
参考書を買っただけで、自分がすごく頭がよくなったように勘違いしてしまっていた。
その買った参考書の通りにちゃんと勉強していたら
もっと成績がよくなって、良い大学にも入れただろうに。自分のバカヤロー。
>553 リングドットやハトメならフライヤー使うと信じられんぐらい楽にナタヨ。
画鋲みたいに布に刺して刺した部分をカシメる?奴は専用の高価な打ち具しか
綺麗で確実に打つ方法はないらしいが。練習あるのみだな。
564名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 09:14
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=d17584199
ベルニナキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
565553じゃないが。:02/06/12 09:40
>>563
フライヤーかぁ。「1500円くらいするので金槌で頑張ろう」と思っていたが
確かに1500円をケチって、つけ方を失敗することはあったな…。
(もちろん別布で練習はしているのだが、それでもヘチョッとね。)
やっぱり買おう。ありがとう。

>>564 ベルニナたん、ハァハァ(´д`)
自分はヌーベル買っちゃったから買わないけど…。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1022996361/174-176

このスレの住民ですか?
567563:02/06/12 10:52
>565 マルチプライヤー買ったんだけど、今までみたいにしっかり付けたのに取れた(涙)
一番目立つ場所失敗(汗)なんて事が、少なくとも私は無くなった!
音もしないし。まだ50カ所位しか使ってないけど、構造上壊れにくそうだし^^
長年使って元取るつもりで買っちゃえ!とオススメ。
>>564
業者じゃないのに、クレームや返品もOKにしている、超親切な出品者さんだね。
私だったらクレームや返品は、チュプやDQNに落札される危険性を考えると
とてもオークションではOKにはできないのだが。
(落札者の使い方のミスのせいなのに、出品者に文句を言って
 落札価格+往復の送料+振込み料を出品者に全額支払わせるDQNは多い)
大切に使ってくれる良い人に落札されますように。
569毛糸イナゴ:02/06/12 17:48
 HNの通り普段は編み物スレに常駐している者です。
 編み物は好きなんだけど、綴じ矧ぎにさしかかるとウチュになるのは洋裁嫌いのせい
ではないだろうか、洋裁の知識があればもっといいものができるんじゃないかと
思い、このスレ読んでみました。

 ヤヴァイよー、「赤ん坊(←子蟻です、スマソ)のものからこつこつやっていけば、
そのうち自分の服が縫えるようになるのではないだろーか」と思い始めてるよー。
家庭科苦手なのに。あまりに授業がイヤで、わざと裁縫道具一式忘れていったこ
とがあるくらいなのに。土曜の午後の提出期限に、昼食抜きで夕方までミシンと
奮闘していた努力「のみ」で成績つけてもらった位なのに。

 さすがにダンナに新しいミシンをおねだりして使いこなせる自信がないので、
実家の安コンパクトミシンを貰って様子を見て、「ダメだこりゃ」と思ったら
冬のボーナスあたりで買って貰おうかと…

 つくづく家庭科の授業はしっかり受けておくべきだったと後悔してます…
 今は家庭科の授業も縮小気味なのは残念な限りです。買えば手に入る物をあえて
自分で作り出すのもゆとりのうちだと思うんだけどな。ムスメがその歳になる
頃には復活していてほすぃ。

 長々と独り言書いてすみませんでした。ミシンが来るまでは毛糸イナゴの在庫消化
に励みます。
 皆さんも楽しんで作って下さい♪
>569
「イナゴ」という言葉が編物スレの方にも伝わってしまいましたか!(笑)
571毛糸イナゴ:02/06/12 18:24
 >570
 スマソ、私がこのスレをずっと読んで勝手に言ってみた…伝わってはいませんし、
あちらに広める気もありません(w
 不快であれば今後は使いません
>571
いえ。別にあちらで使っても大丈夫です。
相談させて〜
ポリ・シフォン系のやわらか布でブラウスとスカートの
ツーピースを作りたいんだけど…
縦に流れのある柄で、ブラウスはそのまま縦裁ち(柄が縦)で、
スカートだけバイヤス裁ち(柄が斜めになる)って
変でしょうか?

アドバイスおながいします。
ナチュラル・○ューティ(既製品)で
そういうの見たよ>573
575名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 21:57
今日のウェディングプランナーを見てたら
白のウェディングドレスを手で縫ってて、指に針をさして「いたた!」って
指に唾つけたあと、そのまま縫いはじめた〜!
せめてバンドエイドぐらいやらんか?
血がついてそうで怖い。
「クライさんのロックミシン解説本を買ったので、
カットソー型紙はMのは買わなくていいわね(・∀・)」と思ったけど
やっぱりMのカットソーも可愛いよう。ハァハァ。
2500円か〜。(狙ってるのはラグランタイプのほう) う〜ん。

みんなMのカットソー型紙でどんな柄や色のニット作った?
見本はボーダーと無地だけど。
ちょっと厚手のサマーセーター風リブニットでMラグラン。
縫い代が分厚くなりすぎて袖口布の中でゴロゴロ。失敗(涙)
Mの型紙はサイズさえちゃんと合えばすばらしいと思うけど
カットソー型紙もいい???
カットソーの場合、そこらの付録型紙で充分?って思ってるんだけどやっぱり違うかな?
買うべきか、買わないべきか非常に悩んでます。
カットソーは、○山さんの説明によると
生地によってサイズが大幅に変わる、ということを書いてるから
生地に合わせてMの型紙を数種類購入する!……なんてそんな金は無いし
自分で○山さんの型紙を補正する技術もない私は
カットソー型紙は、クライさんの本だけにすることにした。

クライさんの本だったら3サイズ分の型紙がついてるから
なんとかそれで応用させようと思って。

あのちょっと立ったかんじの襟とか可愛いんだけどね。
(結構Mで色々買ったけど、カットソーと帽子とバッグはまだ買ってないんだ。
 でも帽子やバッグも評判良いみたいだよね…)
580名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/12 23:23
皆さん、ロックミシンの糸って何本も持っています!?
巻きロックの場合はやっぱり布にあった糸を使いたいじゃないですか!?
でも、3000mや5000mの同色糸を何本も買うのってつらい・・・
大きいの1本買って使い終わった芯に巻き直すって聞いたことがあるけど、
具体的にどうやって巻き直すのですか!?
手で巻くのかな!?
過去ログ見たんだけど無かった様な・・・
ガイシュツだったらスマソ 
>580 
1.ボビンに普通に下糸を巻く要領で巻く。
2.下糸巻きを改造して糸巻きを作る(どっかでそんな話聞いた)
3.毛糸の巻き替え器等を利用する。(多分巻ける)
普通は1.だろ。2.の人もたまに聞く。3.だれか持ってる人テスツきぼん。
582573:02/06/12 23:54
>>574
ありがと〜。
ナチュラル・○ューティ、使ってそうな布だなんですよ!
すごい、勘がいいですね!
スカートはやはりバイヤス裁ちのきれいな落ち感が捨てきれなくて…。
上下違うのやってみようかな。
気に入った布だとカットする前にちょっと躊躇するんですよね。
583553:02/06/13 00:21
ありがとうございます!マルチプライヤー等探して練習します。
あとはジャノメエクセル813型と買ったばかりの4本糸ロックミシンで
頑張るぞー!
(同僚に「メイドインチャイナよりはマシ」と言われた過去あり)
Mのカットソー5枚作ったけどサイズが大幅に変わったと感じたことはないよ。
クライさんのラララロックなんとかって本でもカットソー作ったけど
作りやすさではMかな。サイズも。
クライさんの本だとSがないし。
585名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 01:08
>>576
無地とボーダーしか作ったことないです。
ニットってなかなか気に入ったの手に入らなくて・・・。
切り口がまるまらなくて尚且つ気に入った色または柄。無いのよ(´-`)
>>584-585
そか。やっぱりM買おうかな。
Mの型紙で作った服だと私のような大柄体型でも
着やせしてスッキリ見えるのが気にいってるから。
587580:02/06/13 07:23
>581
早速のお答え、ありがとうございました。
でも、下糸を巻く要領で・・・ってミシンの芯もロックミシン糸も
普通のボビン&ミシン糸を置くところには置けないですよね。(意味分かります!?)
う〜〜〜〜んと、普通ミシンの下糸を巻くときにセットする棒(!?)や
ボビンをセットする場所と、ミシンの芯の直径とは合わないですよね。
こういう場合何か部品でも使うのでしょうか!?
あ〜〜〜〜〜、説明が難しいです・・・ごめんなさい。
>587
1番だけど、
普通のミシンの下糸用の「ボビン」に、ロックミシン糸を巻いて
それを、ロックミシン糸の「針糸側(お手持ちのロックミシンの説明書を見てね)」の
棒にさしてつかう、という意味だよ。

ルーパー側(針糸じゃないほう)をボビンに巻いたのにすると
糸の消費が激しくて大変すぎるので、ルーパー側はちゃんと
ドーン! とデカい巻きの糸をセットする。

私はちゃんと4本ロックだったら糸を4つずつ買っていたんだけど
ミシン糸のネットショップ(イナゴ対策で書けないので頑張って検索してね)で
工業用ミシン糸(3000〜5000メートルくらい入ってる)を買うようになってからは
ボビン巻き巻き作戦にするようになった。

ボビン巻き巻き作戦も、ここのスレッドのみなさんが書いていたことの
受け売りですが…。

毛糸巻きというのも気になる。
589588:02/06/13 08:48
あ、最近の家庭用ミシンだと、ミシン糸を差す棒が
横に寝てるから、どっちにしろ工業用のデカイ巻きのミシン糸は
置けないねぇ…。
(自分の持ってるミシンは、ミシン糸を差す棒が縦なので平気なのだが)
590名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 09:49
>588
横になってても別に糸立棒を買うか作れば
使えるよ。
591sage580:02/06/13 09:54
>588 

OH〜〜〜〜!!やっと意味が分かりました。ありがとう!!
それだったら、工業用の大きいのを巻きロックする布にあわせて各色1本か2本ずつ
買って巻巻きしてみようかな。経済的だね。
ルーパー側も1本分ボビンでやってしまおうかな。(すごく大変そうだが)
下糸を巻くとき、家庭用のミシン糸をさす棒じゃなくてロックからうまく糸を拾って
ボビンに巻いてみようかな。これでもできるかな!?やってみます。
592sage:02/06/13 09:55
あう、さがってない。。。
いちお、さげときます。。。スマソ
594名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 10:03
Mのジャケットって袖長すぎると感じないですか?
595名無しさん@お腹いっぱい:02/06/13 10:54
>>594
1号のお袖は短く12号のお袖はかなり長い。(当たり前の話ですが
3センチくらいなら下で調節しても良いけど
それ以上補正するときは肘位置がおかしくなるので○山さんに調節してもらうといいよ。
サイズ確認の際は裄丈もメールした方が・・・。
私はロックミシン糸はボビン巻き巻き作戦じゃなくて4つずつ買ってる。
ただし!
・生成り ・黒 ・グレー ・濃紺 ・えんじ ・茶色
(あと、「ベージュ」もあったほうがいいんだろうな。まだ買ってないけど…)
だけを買っておいて、似た色でロックする。
(自分のアイディアではなく、このスレのみなさんと、**さんと、
 ロックミシン糸を扱っているネットショップの管理人さんの受け売りです。)

やっぱり途中で糸取り替えるのめんどくさくって。(エアスルー機種じゃないです)
もちろん結んで引っ張る方式はしてるんだけど、結び目のダンゴがひっかかって
結局、ピンセットのお世話になることが多いので。

ただ、今後、ロックミシンの糸の色にもっとこだわりたい時や
工業用ミシン糸を買う時は、ボビン巻き巻き作戦にすると思う。

>594
市販の服より長めかも。でも、中に着た服の袖がはみ出なくて私は好き。
長袖ジャケットよりも長袖ブラウスの袖のほうが微妙に長いのってカコワルイ。
>594
わたしはちょうどよかったり短めジャストだったり。
長身&二の腕の太さのせいかも。そうか、普通サイズの人は長いんだ・・。
近所の手芸屋は、普通のミシン糸は売ってるけど
ロックミシン糸は6色しか売っていない。(白・黒・灰色・紺色・黄土色・生成り だけ!)
ウーリーロックミシン糸は全く売っていない。
ニット素材も全然手に入らない。

やっと手に入る方法が見つかって手にいれたが、イナゴ対策で
2chでは詳しく書けないので、みんなも個人で頑張って探してね。
私の場合は、探すのをあきらめて探すのやめたころに、
ひょんなことから見つかったよ。

このスレでは
「2本針4本糸ロックいいよ〜。初心者さんだって買ったほうがいいよ〜」
というノリだけど、現実はまだまだニットソーイングの敷居は高いね。
599名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 14:47
Mのカットソー7着作ったけど、ニットによってほーんと
ぴったりだったり、ゆったりだったり・・・
でも、どれも、いい感じにできたので、嬉しい限りです。

今度は、ジャケット&ワンピースがんばるぞー
みなさんのMのカットソー号数は
普段注文しているMの号数とほぼ同じで大丈夫でしたか?

早くサイズを選んで注文したくてウズウズしているので…。(´Д`)ハァハァ
601名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 16:28
昨日ジューキのプローブT400を買いました。。。
ここを見ずに買ったんだけど、これって物はいいのでしょうか?
誰か使ってる人いませんか?
シュプールと悩んだんですが、こっちにしちゃった。。。
JUKI プローブT400は糸切りもついてるし、家庭用ミシンでは
いんでないの?

ただシュプールは職業用だから くらべる機種ではないとおもわれ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 16:55
>601
私も10万くらいで買った家庭用ミシン+5万くらいで買った2本針4本糸ロックだよ。
本当は職業用に買い換えたほうが良いのかもしれないけど、
職業用はケースがつかなくてしまいにくいんで(w、これで頑張ろうと思う。
プリーブT400 持ってます。2年位前に購入しましたが
その半年後に職業用を購入したので今はあんまり使ってません。
でも 使い心地は良かったですよ。家庭用ではまずまずだと思います。
プローブでパジャマやスカートやサンドレスなんか作りました。問題なく作れますよ。
ただ、たくさん洋服を作っていくうちに職業用が欲しくなって 職業用を買いましたが・・・
先日うん十年前の物と思われる中古ミシンをヤフオクにて買いました。
母親の今でも大事に使ってる40年位前のミシンと機能的には似てるみたい。
見た感じ、私の方が数年は新しそうだけど。
今はまだ直線とジグザグしか縫ってないけど
「カム」って物や押えを交換するといろんな模様も縫えるらしい。
母はそこまでは使いこなせなかった(使わなかった)と言ってるし
私はコンピューターミシンも持ってるので、模様縫いはしないと思うけど。
でもチェーンステッチはやってみようと思う。
私も大事に使えば あと何年位使えるかなぁ?

母のミシンはは当時としてはものすごーーーーく高かったらしいです。
606名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 22:44
ミセスのスタイルブック盛夏号買いました。
今月はお役立ちって感じがしたので。
浴衣も縫ってみようかなあ。
夏はいいねえ、じゃっと縫って、さっと着られる!
607名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 22:56
手作りの服、売ったりしてる人います?フリマとかで
>607
フリマは激安品を狙ってくるから、難しいみたい。
すごい丁寧な作りのスカートを900円で売ってる人が居て
ヲイヲイ、元はとれてるのかぃ?っていう感じだったけど
それでもぜんぜん売れてなかった。
手作りオンリーのフリマとかのほうがいいんじゃない?
609名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 23:11
そうそう売れて話題にのぼるのはドラマだけ(深キョン)
いぱん人には難しいです
手作りマーケットならあるけど
そういうのってカントリー系の出品多いから
うちの市周辺では服は売れない。正直ならべてあっても
服を手に取る人はほとんどいない
だからネットで、ん千円で売れるのってすごいと思う
買う人がいるんだなーっていう意味のすごい
610名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 23:24
そうなんだぁ。
パッチワークとも駄目かな?
611名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 23:38
みなさん、いままでMのパターンで縫って一番ヒットだった物は何でしょう?
それから、難しい物は?簡単な物は?できれば、カタログに制作の難易度が
載っていると初心者の私としては選びやすいのに、と思っています。私は今まで
レースアップシャツと普通のシャツを縫いましたが、普通のシャツの方が手順
は多いけど、説明書が詳しいので初めはこっちからにした方がよかったな、と思い
ました。レースアップの方が簡単そう、とこっちを先に購入したので。
それから、裏地の問題でシャツ以外のカタログを買うのを躊躇していますが、
スカート、ズボン、ワンピース、ジャケット、ブルゾンなど、裏地はどうなっている
のでしょう?皆さんの発言を読んでいると、必ずしも裏地の付け方が説明されて
はいないようですし・・・布によっては、裏地を付けなくても平気なのでしょうか?
ついでに言えば、カタログにお勧めの布地が具体的に書いてあると嬉しいのに・・・
612名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/13 23:48
デニムなら裏地いらないけど、他は付けた方がいいよ!
裏地はこれからの季節は夏用がいいよ!
>>611
裏地はこのスレの過去ログにお勧めの本が紹介されてたからそれを参考にしたよ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 00:05
↑614は意味無い検索結果です。
前に話題にあったUV加工する柔軟仕上げ材使ってみた。
感じは・・・う〜ん。よくわかんないwまだ二回だし、比べた訳じゃないし。
でも、手軽で感触も普通の柔軟仕上げと変わらない様な気がする。
とりあえずドライブ用長手袋は今後これ使うことに決定。
617名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 00:17
>>615
こういうのを作ったらって言ってるだけじゃん(w
>>611
好みはもちろん、体型によっても違うような気が。
>>611
そういうことはMパターンに問い合わせしてみれ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 06:48
>>607-609
フリマとネットはお金を出す人の感覚が違うから…。
フリマは買うのはいいけど、売るのは馬鹿らしい。不要品処分だけにしといたほうがいい。
自分の「洋裁作品」の価値がわかる人に買ってもらいたい、と思うんなら
ネットやネットオークションで売るほうがいいよ。

私は自分で型紙を作れないので売れないけど。
Mパターンの型紙で作った服を「私の服を買ってください」なんてやると
著作権侵害もいいとこだもんね。(でも厨女性だとそういうことやる人もいるかも)
621名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 07:02
>611
難しいとか簡単とかは、単純に↓のような「簡単ポイント」の多い服が簡単。

「襟がない→簡単」「縫う箇所が少ない→楽チン」
「ゴムウエスト→簡単」「『あき』が単純→簡単」
「布が扱いやすい=簡単」
「布がテロテロツルツルしてたり、ビヨーンと伸びたりする=むずい」
「ファスナーは、
 簡単>エフロンスカート>コンシール>持ち出しつきファスナー>メンドイ」
「簡単>ポケット無し>パッチポケット>隠しポケット>ジャケットとかのポケット>メンドイ」
「ボタン穴がたくさんある→メンドイ」

簡単ポイント「だけ」の服だと、イナゴ洋裁みたいな限られたデザインの服しか作れないけど。

Mパターンの場合は、「メンドイポイント=1〜3個」くらいの服が多い。
そのメンドイポイントを頑張って綺麗に作れば、あとは簡単だよ、みたいな。
>620
mさんのパターンは、お洋服を作って売ってもかまわないはずです。
ただ、あまり大っぴらな場所ですると、m嬢が悲しむ?気が。
>620
半年くらい前かな?Mの型紙で作ったスカートを売ってるHPを
見たことあるよ。
「Mパターンさんのご好意により....」みたいな、許可を得ていることを
匂わす記述があったように思うけれど。
しかし、なにせ型紙どおりに作ったシンプルなスカートだっただけに、
「この位なら、初めての人でもあの説明書を見れば作れるだろう」と思ったな。

>611
裏地なしで作って、下着(スリップとかね)を着用するのも良いかと思う。
私はそうしてます(w
だってうちのミシンでテロテロ薄地綺麗に縫えないんだもん。
ジャケットやコートやバッグの裏地は
みんな「裏地用の布」じゃなくて、思い思いの布で作っているよ。

私もこのあいだ、初めて裏地つきのスカートにチャレンジした。
趣味洋裁をずっとしていたけど
「裏地のついた服は上級者用! 自分には難しい!!!」
と自分で勝手に決め付けてたので、作ってなかったんだよねぇ。

作ってみたら、案外簡単でした。表地ほど厳密じゃないし。
(表地より幅を3〜5ミリくらい大きく作る&裾を3センチほど短く作る
 ↑表地と同じ型紙で同じ大きさに裁断して縫い代を少なくすればOKだった。)
でも裁断は、ロックカッター+カッターマット+重石 がないと大変だったと
思う。つるつるテロテロはさみから逃げようとするし。

ロックミシンや、裏地や、ニットソーイングのように、
フィメールなどの初心者向けの洋裁本にはあまり載ってないことは、
本当にここのスレと、ここのスレで評判が良いサイトや本で勉強したよ。
ここのサイトに感謝!
625名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 13:55
611です。いろいろアドバイスありがとうございます。裏地、F&Qで紹介されていた
本を買って、挑戦したいと思います。簡単・難しいの基準も教えていただき、
ありがとうございます。Mのジャケットとコートが気に入ってサイズを問い合わせたら、
「今の洋裁技術では難しいです」と言われ、初心者の私としては次に何なら縫えるのか、
と思ってしまったのです。
621さんがまとめてくれたポイント、イイ(・∀・)!
FAQサイトに転載希望。
自分が誰かに聞かれたときも、
「それはね……」とこのまま答えてしまいそう。
衿無し服は一見簡単そうだが、技術の差が仕上がりにモロに表れやすい。
初心者は注意した方が良いと思われます。単純な方がアラが目立つなり。
628621:02/06/14 15:51
好評みたいなので気をよくして続きを貼ってみます。
「簡単:ファスナーなし>エフロンスカート>コンシール>持ち出しつきファスナー:メンドイ」
「見返し始末=簡単」「パイピング始末=メンドイ」
「パイピングコードはさむ=メンドイ」「シャツの台襟つきの襟つけ=メンドイ」
「簡単:ポケット無し>パッチポケット>シームレスポケット>箱ポケット:メンドイ」
「袖と身ごろを最初に縫いつけてしまえる=簡単」
「袖、身ごろ、それぞれ別に作ってから、あとから縫い合わせる=メンドイ」

(上のメンドイとかは、初心者さんを基準にしているので
 慣れた人が「えー、○○なんて簡単じゃん」みたいにつっこむのは不可。)

他のみなさんも、メンドイポイントや簡単ポイントのアイディアを出してください。
Mパターンの場合、パンツの後ろポケットは、箱ポケット風にみせた「飾り」で
実際にはポケットになっていないので、そこで、一つ工程が楽になってる。
スカートやジャケットもポケットの無い服が多く、そこで一つ工程が楽になってる。
逆に、ナナメにフリルが入ったティアードスカートのように、ゴムウエストの服は
ポケットがある。
袖口のあき(カフスの所とか)も、単純な作りになっている服が多い。

↑というように、初心者が作りやすいように
「メンドイポイント1〜3個以内におさえている」服が多い。
テーラードジャケットやコートはもっと工程が多くて、4個以上いくと思う。

簡単なのは、「スクエアネックブラウス」「スカート系全部」
「ブラウジングブラウス」「ボウブラウス(ホルターネックみたいなやつ)」
「ゴムウエストのワイドパンツ」あたりかな?

メンドイポイントを全く避けて「(・∀・)イイ!」服を作るのは限界があると思う。
よくある、四角い布に紐をつけただけの「ダブリエ」や
幼稚園児が着るみたいな「スモック」や、輪に縫った布にゴム通しただけのスカートや。
そんな、「部屋着がやっと。」な服しか作れない。
子供服ならそういう服でも可愛いけど、大人が着る服としては「×」だよね。
そうそう。買ったら安いのにわざわざ「縫って着る!」からには
もっと安い、自分だけのデザインが作れる、行程が楽しい、の他にも、
どれだけ自分の体にフィットして、なおかつアラを隠せるか等が私的には非常に重要。
せっかく縫ったのにあまりにも厨な仕上がりだとウトゥすぎる・・・
ところで。ちょっと前から疑問だったのだが
サッカーも野球もユニフォームはラグランのものをよく見るけど
ラグランの袖と身頃のつながるライン(袖付け線?よくわかんない)が
サッカーは傾斜が急で野球はほぼ肩のラインと平行になってる(後ろは結構急だが)
これは野球の方が腕を動かす範囲が広いから動きやすいようになってるの?
それともラグランだったらこの傾斜角が多少違っても動き安さに差はないの?
野球選手とサッカー選手じゃやっぱ体型も違うし、そのため?
?ばかりでスマソ。どなたか詳しい方ぜひご教授下さいませ。
漏れ的には角度の緩い野球型のデザインの方が好きなのですが・・・
クライさんのラララ…に載っているポロシャツの台襟部分、
襟本体と続いているよね?
あのやり方だといま流行りの「スキッパー」には
ならないでしょうか?
襟が立ちにくいとは思うんだけど。
633名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 17:02
>629
まさしくその通り。
メンドイ事をあえてキッチリとやる→仕上がりが全然違う→大人服
になると思うのだが・・・
http://ticinc.shoplus.net/

ディスプレイトルソーの通販店だそうですが、ここって有名でしょうか?
洋裁トルソーのかわりには全然ならないけど
自分で洋裁サイトを作ったら「こんな服作ったよ!」の写真画像を撮るときに
使えないかな? と思って。

ハンガーにかけただけじゃ服のシルエットがわからないし、
かといって自分のミトモナイ体型を晒すのもなー。

>>629
ワンピースも結構簡単なのありそうだよ!! Vネック+Aラインのワンピースとか。
私はずっと、Mパターンの中で簡単そうなのばっかり選んで作ってきたけど
そろそろ、きちんと、3900円の「シャツ」か、「シャツワンピース」の
どちらかを買って、作りたい。
(自分の住んでいる市で、良い服地小売店を発見したので
 そこの布が生きるような服をMの型紙で作りたいので)
635名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 17:52
≫634 3900円のシャツ、説明書通りに作れば、初心者の私でも上手くいきました。
説明がとっても詳しいから。でも、今レース地を使ったアレンジ編を作っているけど、
「裾と袖口を縫わなくて良いから楽」かと思いきや、裁断の時に結構神経使わなければいけなかった
し、かえって後から調整がきかなくて難しいことに気付きました。
私は、今Mのブルゾンを襟付き(フードではなく)で作って、仕事にも着ていける
ようなのが良いなあ、と思っているのですが、作ってみた人どうでしたか?あれって、
通勤にもいけそう?ジャケットは私には難しすぎるので・・・もしかしてブルゾン
も難しい?
>634 そこのと同じボディハンガー持ってる。もっと安く買った(余談)
ハンガーはスタイル良いから実物が着たより良く見える(苦笑)
ちょっとでも良く見せる為だけの「見栄」だな。主にオークションで使ってる。
あとは自己満足。1500円程度だったのでまあ充分。
判ってると思うけど、前半分しかないからバックスタイル見せるときはチョト困るよ。
とりあえず漏れは36000円も出すなら普通のトルソー買うな。
たしかトルソー専門店このスレ既出じゃなかったか。
>635 9901なら作った。通勤服か。合わせ方によってはいけるんじゃない。
ボタン開きに直してもいいかもね。最初に買ったMだけど、簡単だったよ。
638レス、ありがとう!:02/06/14 18:49
>>635
うん、次はぜひ、シャツかシャツワンピを、頑張って作ってみるよ!
(シャツワンピのほうにも惹かれているのは
 そちらは裾を短くつくればシャツ、型紙どおりに作ればワンピ
 と使いまわしができるそうなので。←セコイ
 しかしシャツワンピだと補正になるラスィ。)

>>636
私が買おうと思ってたのも、まさにその、ハンガータイプのやつ。
オークションで服を売るときにも使えそうだし。
それ以上お金を出すんなら、
頑張ってちゃんとした洋裁トルソー(1万6千円くらい)を買う。
639洋裁素人:02/06/14 20:48
本の説明で「レースをたたき付ける」と書いてあるんですが、たたき付けるって意味がわかりません。
ここのみなさんなら知ってると思ったのですが。
是非教えてください!
>639
たたきつける=縫い付ける。「たたく」ともいう。
何の本読んでんの?ゴスロリバイブル?
>>639
メール欄・・・・・・・真性?
Mパターンのミュージアムの更新まだか〜〜〜〜〜?
「こんな布で作ってもいいんだ」
「へぇ。こんな布で作るのも素敵だね」
「すごいこのひと。アレンジしてるよ!」
などなど、いっぱい参考にしたいんでい!
(布を選ぶのが下手なヘタレなので。)
643名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/14 23:52
今日久しぶりにオカダヤ行きました(当方地方在住)。
1年ぐらいの間に随分各フロアが変わった気が…。
そして何故か今から夏だというのに水色の別珍なんて
買ってる私って。だって薄手の綿のいい布全然ないんだもん。

書籍コーナーに装塩makingのバックナンバーが結構置いてあった。
2年ぐらい前の。今より随分役立ちそうですね。シワ加工のやり方とか
載ってたし。

あさって日曜日は休業だそうです。
644洋裁素人:02/06/14 23:55
>640
なるほど、分かりました!
それにしても…読んでる本よく分かりましたねぇー。正解です(笑)

早速縫いつけま〜す。
645名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 06:44
>>600
Mのスッタフさんにメールでアドバイスしていただいた号数は、
シャツとカットソーは同じ号数でした。
でもブラウジングブラウスは↑より2〜3号小さい号数だった。

ところで私もMについて質問が。
私はレースアップシャツの型紙を持っているのだけど
やはり、普通のシャツの型紙も買ったほうがいいのではないだろうか???
(というか私は、きちんとしたお気に入りのシャツを一枚も持っていないので、
 良い布を購入して、Mで作ろうかと思っている)
↑と、考え中なんですが
レースアップシャツの型紙でシャツと
普通のシャツの型紙で作ったシャツとの着心地などの違いを
両方作ったことある人、聞かせていただけませんでしょうか?
シャツのみの感想でスマンソ
全く初めての服縫いがMシャツだった。
しかもいつもBに合わせてブカブカか・ほかに合わせて胸ピチピチだったのに
チョト補正してもらったらラインはキレイで動きやすくてとてもイイ!
説明はとても分かりやすかった。(仕上りのキレイさは技術次第・・・チョトウツ)
自分はレースアップはもってないけど、持っててもシャツは買うと思う。
お気に入りになると思いますよ。
着心地の違いになってないのでとりあえずsageときます。
>>644
ゴスロリ服は、服そのもの作るのも、細工や工程が多くて大変だけど
装備品(ヘッドドレスや、パニエや、エプロンドレスや…)を作るのがまた
大変じゃない?

ウェディングドレスも、ドレスそのものも大変だけど
ヘッドドレスやパニエやコサージュを作るのがまた大変そうだ。

(ウザイ! コスプレ板に逝け、という人がいたらやめる。

 しかしコスプレ板の初心者質問スレは、洋裁全般というより
 ○○のキャラの服はどうやって作るんですか? とか
 ○○のキャラの小物はどうやって作るんですか? みたいな個々の質問のみの
 スレで、洋裁全般の質問をしていた人は無視されたり叩かれていたので
 こっちに来る人がいるのもわからんでもない…。同情。)
>>646
回答ありがとうございます!!!
私もBが大きい体型なので、Mで、シャツ型紙の時に、補正を勧められたのです。
レースアップシャツとブラウジングブラウスは、補正は勧められませんでした。
ここで「シャツとレースアップシャツの違いに気づけ」って感じですね。自分。

649さんの書いている通り、
Bにあわせると、ほかがブカブカ、他に合わせると、Bがキツキツ で
本当にお気に入りの「きちんとしたシャツ」は「一枚も持ってない」んですよ。
というか、正直「シャツ嫌い病」ですた。

やっぱり、シャツ型紙買います!
補正はお願いしてからどれくらい(日数・お金)かかるかなぁ。
普通にシャツ型紙買うより高くつく分、もとをとるべくいっぱい縫うぞ〜〜〜〜!!!
649648=645:02/06/15 09:04
645=648 です。
650名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 13:48
≫645
レースアップシャツと普通のシャツ、両方作りましたよ。私は、個人的には普通のシャツ
の方が断然着心地が良いです。というか、レースアップの方はMさんのお勧めサイズ
よりも1号上にしたにもかかわらず、脱ぎ着しづらいし、どう着こなして良いのか
分からず、外に着ていったことは一度もありません。あの、襟元の紐の先は結ぶべき
なのか、そのままたらすべきなのか、中のタンクトップがどうも見えすぎだとか、
いまいちかっこよく着られないのです。カタログでも、基本のレースアップを着用
した写真って、出ていませんよね。
私は逆に胸がなくて肩幅が広いので、別の意味で市販のシャツはぶかぶか、もしくは
肩がきつい、だったのですが、Mのシャツは胸の形がきれいに出て(私にしてみれば)、
肩も楽です。これを作ったら、もう市販のシャツは買う気がしません。頑張って、
自分で縫った方がいい。
補正って、勧められることがあるんですね。私は一度もないけれど、Bに合わせて買ったら
きつくて(Bが小さすぎるから)、再購入した経験はあります。
>>647
うざくないけど姉妹スレの方がいいかも。あっちのスレ寂しいし。
645さんじゃないですが、646さん、650さん 参考になります。

ミュージアムや、Mパターン研究所のファンの人が作った洋裁サイトでも
人気なのは
----------------------------------------
・シャツNO.B0100 ・テーラードジャケットNO.J0100
・細身のパンツ ・裏地つきコートNO.J0000
----------------------------------------
なんですよねぇ。
特にシャツは、一人で生地変えて何枚も作ってる人も多いし。
(それだけ気に入られてるんだろう)

私は「シャツワンピース NO.O0100」が、裾を短く作れば
シャツとしても作れるそうなので
「お買い得、かも! (・∀・)ワクワク」とそっちも目をつけているんですが
やはり、ちゃんとシャツ専用のNO.B0100を買ったほうがいいのかなぁ。
うーん迷います。
シャツワンピースは、半そで+七分たけそで で
シャツは、七分たけそで+長袖 なんですよね。
私はシャツワンピース自体好きじゃないのでNO.0100のシャツパターン買いますた。
このパターンって何通りにもなるからイイです。
最近作ったのはコットンレース地でスタンドカラーのブラウス。
袖は7分にしたけどカフスつけないで作りました。
654名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 15:27
>607
チョー遠い話題でスマソ
当方ヤフオクで売った経験ありよ。
手作りだけどロングのファーコート(もちフェイク)1万5000円くらい
あとはポリエステルなんだけど、ミセスのスタイルブック見つつ作った
シャーリングの上下。(薄手ポリエステルにシャーリング寄せして
煮る!ポリは熱で可塑性があるからアイロンかけない限りは定着するのだ)
これも一万くらいで。
びっくりしたっす。ただし両方とも丁寧に作ったし、センスはよかったと思うし
(生地は卸で買ったんで超安)
…感動ものでした。あとは妊婦服やサマードレスなんか、\1500くらいで売れたよ。
Mのスクエアネックブラウス気に入ってるけど脱ぐ時に首の筋がつりそうになる(汗
ア○ージの型紙買った人いますか?
切りとって使う型紙だけど、立体裁断らしいので良いのかな・・・。
>>656
どうだろうね。Mより安いからもし良さそうねら買ってみたいって思ってたけど。
ブラウスジャケットのカットソー用のやつ買ってみようかな。
今まで知らなかったけど、「型紙」「立体裁断」で検索できた。
Mより、会社に来て行けそうな服が多いのがいいと思った。
>>656-658
ア*−ジ、見つけた。
普段の型紙の値段はMと同じくらいなんだけど、
今、半額セールをしてるので、やすいんだね。

型紙販売サイトなら載せてもいいじゃん!
って思ったけど、伏字じゃないと載せられないわけがわかってしまった。
でも半額でも高いから***の心配はなさそうだけど。
>>659

そそそ。でも型紙販売サイトものせたくないって気持ちもあるな、最近。
661洋裁素人さん:02/06/15 19:15
プロの縫製工場の人向けの洋裁FAQサイトを見ていたら。
そこにも、「カーブをロックミシンで上手に縫う方法」の質問と回答があった。
もっとも、プロの世界だから、
量産向けに超早くスピードを落とさず縫って綺麗に! という話だから
レベルが全然違うのだけど。 でも面白かった。

直線縫いミシンも、工業用は、
万能タイプ(薄地〜中厚〜厚)のほかに
ランジェリー専用ミシンとか、厚地専用ミシンとか
差動送りつき直線ミシンとかあるんだね。面白い!(゚Д゚)
662名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 19:47
ア*ージ、検索してみてみました。何となく、Mの方がセンスが良い気がするのですが・・・
サイズも、3サイズしかないんですね。
≫659
伏せ字じゃないと載せられないわけって?
663名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 19:48
1
>>661
差動送りつき直線ミシンの中古、ヤフオクでたまにでるんだよね。
欲しいような、いらないような。
ア○ージのタックスカートが欲しいな。
冒険で買ってみようかなぁ。
666645:02/06/15 20:16
みなさんのおすすめを信じて、0100のシャツ型紙を通販スマスタ。
初のお気に入りシャツが作れますように。

しかし、Mのフォームから送ったら思いっきり文字化けしたんだけど
大丈夫かなぁ? ちゃんと送れてるかなぁ?
メールしなおしたほうがいいのかも。( ;゚Д゚)
>>596
激しく遅レスですが・・・。
婦人服の場合はジャケットの袖からブラウスの袖がでないようにしてるの多いけど、
紳士服の場合は逆にシャツの袖がジャケットからちょっとだけ見えるのが基本。
最近のメーカーものとかだと出ないようにしてるのも多いけど、
1センチほど見せるのが基本です。

まぁこの場合婦人服のことだろうから関係ないけど。
男性の方ご参考までに(藁
668名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/15 22:29
質問 4
lime_flower (158): こんばんは。ボビンや針や押さえについてですが、純正品
以外の一般に販売されている物は使用可能でしょうか?その場合、針や押さえは
工業用、家庭用のどちらが合うでしょうか?よろしくお願いします。
6月 15日 1時 14分
答え
akemina (174): ベルニナ純正しか使えません!私も同じことを知りたかったので、
14日午前10時にベルニナジャパンに電話して確認済みです。他社のボビンケース、
ボビンを使用した場合の不動作には、保証もきかないそうです。(←ベルニナジャパン男性談)クローバー社のボビンは同じ大きさなので、使おうと思えば使えてしまうのですが。ボビンケースに関しては、商品の情報へ。

↑これは嘘。
私はベルニナミシソを別の人から買ったけど
一般に使用されているもの(職業用ミシンのボビンと、ブラザーのボビン)が
使えます。
押さえ金も、リッカーから押さえ金を取り付ける棒を購入すれば、「ソリ」部分は
ワンタッチ式の押さえ金が使えます。
針もオルガン針が使えますし、糸も普通にシャッペスパンなどが使えます。
669668:02/06/15 22:33
私はリッカー(ベルニナのOMC)に問い合わせました。
純正じゃない品でも充分使えています。コートもジャケットも縫いました。

もしこのスレで狙ってる人がいたら
↑の出品者の返答でみなが退(ヒ)いて落札価格が上がらないところを狙って
サックリ落札すると良いでしょう。
670名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 07:50
オーガンジーのパーティドレスを作りました。
妹が洋裁の仕事をしていて、母が和裁をやっていたので実家にロックミシン
があったので、そいつでスカート裾を処理するつもりだったのに。。。
なんと妹が結婚して持っていった。
今日着ていくので、しょうがないからボタンホール縫うやつで裾を縫って
余ったところを切りました。(途中で何箇所か縫い目も切ってしまった。)
部屋の中がオーガンジーのフワフワした糸クズでいっぱいだよ。
ロックミシン買おうかな。
671名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 08:55
668
えー!私ベルニナ歴2年
いままで純正ばかり頼んでた。(針はちがうけど)
ボビンの横穴の数がちがうから純正しかつかえないんだよと
説明にきた男性に言われて1個80円で買ってた
もちろんメーカーに純正以外つかえる?ときいてはっきりつかえるから
わが社のは買わなくてイイとこたえる営業マンは少ないかと思われ
押さえもバカ高い押さえ買ったのにー
ここ見てヤフオクでトヨタのロックミシン買った方々に質問でし

■もしかして、あれはギャザー寄せできないのでせうか?

■まつり縫い押さえ買ったのですが(しかも2種類)説明書に書いてないですよー
 どぎゃんしたらよかと?

衝動買いしてしまいますた。検索してもあまり詳しい事がわからなかったので
「到着してから説明書嫁ば(・∀・)イイ!かぁ〜♪」などと
ぬるい考え方してたので、あの薄い説明書ではサパーリわかりません
教えてください、おながいします
673668:02/06/16 10:17
>>671
ボビンの横穴の数??(゚Д゚)ガーン!

あ、じゃ私が間違ってました。ごめんなさい。
私の持ってるベルニナミシンは、「全回転」の、ボビンに横穴が無いボビン
(つまり、工業用・職業用・ブラザー のボビンと同じサイズ)
をセットするタイプなんで、普通のが使えるんです。

売られてるのは、「半回転」のなんですね。
押さえは純正以外のも使えます。
ベルニナ純正押さえに無い種類(コンシール押さえが純正には無い)を
リッカーに頼んだら、
リッカー特注の棒とソリ(押さえの先っちょだけ150円くらいで売ってるやつ)
を売ってもらえました。
ベルニナの出品者が
「アメリカのオークションでも大人気で
10万円以上の値がついてる」って煽ってるよ(w

入札しようかと思ったけど、この説明読んで萎えますた。
>675
じゃあ、どうしてe-bey.comのほうに出品しないのですか?
誰か質問汁!(嘘)
なんで出品者たんはあんなに気にいってる
ベルニナミシンを手放すのかなぁ。
質問欄で問い詰めたい。
でも自分のIDを晒すのがイヤなので問い詰めれない。

ベルニナミシンが重いので(実際すごく重いんだ…)
軽くて持ち運びの楽な水平釜コンパクトミシンに買い換えるとかだったら
ゴルァ!だね。
あとから後悔しても返品返金なんてしてやんないんだから。
teさんの奥さんが使ってるミシンもベルニナミシンだよ。
半回転のタイプで、機能が多いやつ。(・∀・)
679675:02/06/16 11:37
萎えたけど、ヤパーリほすぃ...でもその人、高く売る気まんまんに見えて
なんだかもにょ。でも欲しい。もう待ち続けるのは限界だ。

うえーん。
            ∧_∧
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_) 
>>675
フフフ・・・定期預金解約しますた(・∀・)
あなたとは禿しいバトルになりそうなヨカーン・・・・と言ってみるテスト

半回転に萎え〜(;´Д`)ハァハァ 今回は入札見送るかも・・・
>>666(悪魔の数字だねw)
Mパターンシャツの型紙通販したんだね! ガムバレ。
今までMパターンの中の簡単そうな型紙しか作っていなかったとのことだけど
(じゃ、レースアップシャツは型紙は買ったけどまだ作ってない状態なのかな?)
シャツをきちんと作れたら、自信がつくはずだよ。
レースアップシャツの型紙についてくる説明書よりも、シャツの型紙についてくる
説明書のほうが記述が細かくて親切なので、作りやすいと思います。

(自分の印象だと、シャツよりもパンツのほうがまだ仕立ては易しいように思います。
 パンツの難しさは、縫うことより、パンツ向けの布地選びが難しいと思う。
 パンツに仕立てたら生きる布って、選別が難しいんだ。
 過去ログに書いてた人がいたけど、ヒザが出たり、下着が透けたり。)

コート、テーラードジャケットが作れたらまたもっと自信がつくはず。

>>678
何で知ってるの? よくこのスレって、teさんの評判が載ってるけど
もしや…?(゚∀゚)
ベルニナは素晴らしいミシンだけど、中古のベルニナに10万出すんなら
新品のヌーベルやシュプールなどを9万くらいで買ったほうがいいと思います。
>672
私もこないだ、トヨタのロックミシン買った。
結構満足してるから、今度まつり縫い押さえ買おうと思ってるんだけど、
使い方難しいの?
うーん、どうしよう・・・・
誰か教えてちょーだい。
某サイトにはトヨタミシンとシンガーミシンは信用ないように書いてあった。
特にシンガーに関しては、目の敵にされてるくらい悪く書いてある。
でも私は、シンガーの中古職業用
(昔のシンガーは一流のメーカーだったらしいので、まぁ良いか、と。)と
トヨタのヤフオクで出てる35000円くらいの新品2本針4本糸を買って満足してる。

もっとも普通のミシンには色々「こういうのは駄目だ」「これは(・∀・)いい!」
と素人なりに言えるけど
ロックミシンに関しては、初めてのロックミシンなので、
他と比べてないのであまりいえないのだけど。
685684:02/06/16 14:11
>>683
私はまだ祭り押さえもってないです。
買おうかと思ったけど、Mパターンのは無くても仕立てられるし
クライムキさんの本のも、断ち目かがリ+直線縫い でやってます。
いずれ、買おうとは思っていますけど。(薄地〜中厚用のを)
686名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 14:42
トヨタのロックミシン、31000円で売ってる所があったから、
よっしゃいっちょ買うかあ!と思ってたんだけど。
説明書薄いのかあ・・・ロックミシン素人では使いこなせないかな。
チョト(´・ω・`)ショボーン
>686
大丈夫だよぅ。私もロック素人(ってか初ロックがトヨタ)だけど使いこなせてるよ。
688683:02/06/16 17:07
>684
私はクライさんの本見て、まつり押さえがムショーにほしくなったさ。
勇気を出して、買おうかなー

>686
私もトヨタロックでロックミシンデビューをはたしたくちです。
エアスルーじゃないから、もちろん糸は自分でかけなきゃいけないけど、
思ってたより簡単だったし、
ふつーのミシン使ってる人なら、使いこなせるよん。

ところで、トヨタロックのメスっていくらするの?
誰か交換したいる?
689686:02/06/16 18:06
>>687>>688
ありがとー。買うことに決めたよ!
ワールドカップ記念セールだから早く決断しないといけなかったんだ。

とりあえず先にクライさんの本を注文してみたよ。えへへ、楽しみ。
690672:02/06/16 19:16
ええと、トヨタのロックミシンについて質問したものでつ
押さえには説明書らしきものが入っていたのですが、なんと英語ですたΣ(´Д`ズガーン
上級者の方ならシックスセンスで使いこなせるんだろうけど
服作ったことない初心者の漏れはサパーリ┐('〜`;)┌なのです

「おまいには説明書あっても使いこなせない罠」・・・・・・とか言わないで( ゚д゚)ホスィ…
他のロックミシソもこんな感じなのでしょうか?


((((んでもミシソ自体は気に入ってまふ))))
ベビーロックのメスなら1700円なんだけどね。
トヨタのメスもアイシンに問い合わせなくてはいけないらしい。

ところでメスは、大概は上メスだけのお取替えで済むらしい。
あと、普通に使っていると、めったにメスを取り替えなくて済むけど
ニットソーイングにはまると、1年〜半年に1回くらいメス取替えになる
らしいです。(聞きかじり)

私は今まで使っていたロックミシンは3年間一度もメス取り替えなかった。
買い替えは2本針4本糸で、これからはニットソーイングバリバリしたいんで
メス取替えもしないといかんかな?
http://www.bidders.co.jp/item/7131865
↑嘘つきドキュン業者。
693名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 19:49
>>606
良いと聞いて、「ミセスのスタイルブック」買いました。
2年ぶり。前買ったのは2002年盛夏号、パターンソーイング20が
載っていた号。
694名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 20:48
≫681
テーラードジャケットとコートって、どのくらい難しいんでしょう?私は初心者で、
今のところMのレースアップシャツとシャツしか縫ったことがありません。
テーラードジャケットとコート、いつかチャレンジしたいと思っているけど、
どのくらい「修行」したら型紙買って、縫うことができるのでしょうか・・・
695名無しさん@お腹いっぱい:02/06/16 21:37
洋裁初心者ですが、ゆかたを縫いたいと思うのです。
でも、いい教材?が見つからないので、もしよろしければ、
教えて頂きたいです。
教えてちゃんですみませんが、ぜひよろしくお願いします。
696名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 21:54
>695
今売ってるスタイルブックにのってるよ。
>>695
ゆかたの作り方の本や、「Sunかんたん型紙」っていうのとか、
500〜1000円くらいで出ているよ。

本格的に着物を縫いたいのなら、このスレじゃなくて
和裁の勉強をしたほうがいいけど
洋裁の技術で浴衣を作りたいのなら、かんたん型紙みたいのを
作って作れるよ。
698 :02/06/16 22:07
>>693
>2年ぶり。前買ったのは2002年盛夏号、

ちゅーことは2004年からのカキコか。すげー。
色々未来のこと聞きたいな。
699名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/16 22:46
まあまあ。落ち着いて
>694 私は個人的にはそれだけ縫ってればテーラード縫えるんじゃないかと思ふ。
写真入りで縫い方が詳しく載ってる本みながらその通りに手順を追えば何とかなる。
Mの取説のみでは無理かもしれんが、何枚か縫えば要領も判ってくる。
表地ウールのフラノで裏地はシャツ地程度の滑りの良い木綿地等使うと縫いやすい。
スモックやタブリエばっか縫ってるより遙かに上達すると思う。ガンガレ。
2004年、日本円とユーロ為替の関係で、新品ベルニナが5万円ぐらいで買える。
立体裁断のパターンは、10社ぐらいのSOHOが出してて、
いいパタンナーさんは企業にやとわれているよりみな独立する。
出生率0.85、地価激減、3軒に1軒はミシン置きっぱなし環境。
...あれ、スイスって、スイスフランのままだっけ?(恥)
702 :02/06/16 23:40
>>701
それは凄い。つーか面白かった。ありがとう。
703名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 00:18
>700  649です。アドヴァイス、ありがとうございます!既製服のジャケット
って、腕のあたりの上げ下げがあまり楽ではなく、肩が凝るので(まあ、私が
そこそこの物しか買わないからかもしれないけど)、動きやすそうなMのジャケット
に心惹かれているのです。コートも、素敵ですよね。
写真入りの詳しい本って、何かお勧めはありますか?
私は日本ヴォーグ社の「ホームソーイングQ&A」しか持っていません・・・
704名無しさん@お腹いっぱい:02/06/17 00:19
終わった話題ですまんがmplの普通のシャツのパターンとシャツワンピの
パターン両方持っている。
シャツワンピのパターンの裾を切ればシャツになるって書いているけど
私には「ブラウス」に見えるぞー。
シャツのパターンの方は生地やボタンのセレクトでメンズライクで辛口なシャツ
になるのですが
シャツワンピの裾切り版はどんな生地で作ろうが(デニムとかオックスフォードとか)
女っぽい匂いがプンプンしますよ。
シャツのパターンのシルエットが中性的なのに比べるとシャツワンピの方は
おっぱいボーンウエストきゅっヒップばーんな感じです。(立体的でアイロンも
かけにくい)
私はどっちのパターンも好きだけど。メンズっぽいシャツが好きな人はシャツワンピの
パターンの裾切ってもイメージ通りに仕上がらないと思うので一応。
705名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 00:46
>>703
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4834753360/249-2842060-5468325
私はこの本を買おうかと検討中です。
本屋さんには売ってないし、表紙の画像も無いのに
2800円もするので、悩みまくってます。
レビューを見ると良さそうですが、買う前にペラペラッっとめくって
どんな内容か(目次だけでも)確かめてみたい気分です。
>>704
ガーン! そうなんですか???
メンズライクなシャツって似合ったことが無い…のに
評判がすこぶる良いから、シャツ型紙のほうを注文しちまったよ…。

ウエストシェイプされてるようなシャツじゃないと苦手なんだ。
シャツを第一ボタンまでキッチリ閉める着方は苦手なんだ。
で、でもMパターンのことだ。
シャツも、きっと作って着たら「(・∀・)イイ!」って
なるはず…。と期待してみる。
>>705
↓にもちょっとだけ載ってますね。
http://members.tripod.co.jp/orangered/nuttekiruyousaisure/faq/faq006.htm
>>707
ありがとうございます
「改訂版 洋裁」ってのがそうだったんですね。
「洋裁―製図の書き方から部分縫いまで」って題名だとなかったんで
このFAQには無いのかと思ってました。
でもまだ悩む・・・・
>>704
そうなのか!シャツは持ってるけどそういう違いがあるならワンピも欲しくなった
ちなみにMコートは買って、春コート作ったよ…ムズーでもなんとかできた。
仕上りもまあまあ(このスレの人に言わせれば激ヘタレかも)
でも洋裁歴は3ヶ月、初作はMシャツ。
最近は買った服でも「これも作ったの?」と言われる・・・
これってどうなんだ??シャコウジレーイなんだろうな・・・ショボーン
早く洋裁上手くなりたい。修行ガンガル。
上の方で「浴衣縫いたい!」とはりきってた方、
どうですか?そろそろフィーメイルあたりにも掲載される
時期ではないでしょうか。
(去年あたりじんべえの作り方載ってた)
私、短大の和裁の時間に一度作ったきりですが、
正直二度とやりたくないっす…。
だって布がどれも長方形で見分けがつかないんだもんウワァァン!
市販のかんたん型紙に載っているセパレーツの浴衣
(下が巻きロングスカートのサンドレス、上が上半身だけの着物)
は、なかなか良いです。
普通の浴衣よりも作りやすく、着付けがかんたんで、着崩れしません。

ただし、浴衣用の反物じゃなくて
浴衣地風の柄の洋服地(幅110センチくらいのやつ)で
作るようになっていますが。
712名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 12:02
>>709
3ヶ月でコート!? す、すごい。しかも初Mがシャツ?
私はM暦9ヶ月だけど、まだ台襟付のシャツを作ったことがない…。
いままで作ったのは
スクエアネックブラウス数点と、スカート数点と、洋ナシバッグと
襟なしで(襟が「ボウ」になるようにして作った)あきがヒモじゃなくて
ボタンなレースアップシャツ だけ…。
これじゃあ「厨婦タンの、ナンチャッテ洋裁」とあまり変わらないような…(´Д`)。

シャツはフィメールや、かんたん型紙みたいのを参考にして作っていたときに
一度も成功作を作れたことがないので、「鬼門」になっているんですよ。
でもやっぱり、脱「厨婦ソーイング」するためには
頑張って挑戦してみよ…。
>>712
台襟はMの説明書があったからできた。
他の本では分からなかったことが「おお〜」って思った。
1箇所ずつ地道にしていくとなんだかできちゃったよ、って感じ。
技術に伴わないものを作るには良くないかもしれないけど、
すごく勉強になって意欲もでてきて。デモモットレンシュウシナイトネ…
スクエアネックとかバッグのほうが難しそう。
ベルニナが80000エソで終了しますた。
たしかこの間のtさんのは56000エソ程度でしたよね。
煽った効果があらわれたんでしょうか(w
715名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 13:27
私も、ここのレス見てシャツブラウス欲しくなりました。シャツの型紙は持っていて、
今2枚目を作っているけど。でも、気になるのが、シャツブラウスのライン。
あれって、スタイルの善し悪しがはっきり出る気がするんですけど、どうでしょうか?
最近、下腹が気になってきた私は、どうも躊躇してしまいます。それとも、Mのこと
ですから、その辺も上手くカバーして、スタイル良しに見せてくれるのでしょうか?
>>715
シャツブラウス、じゃなくて、シャツワンピ だよね?

Mパターン研究所のミュージアムで、投稿者が投稿者のお母様に
シャツワンピを作ってプレゼントした写真が載っていて
年配のご婦人でもスッキリ見えていたから、いいんじゃないのかなぁ。
普通のシャツは補正いらんと言われましたが
シャツワンピはタイトシルエットなので補正がいると言われました。
(B94W67H90 で身長168 です。)
シャツワンピのほうの型紙をオーダーして、
補正をお願いしてみようかなぁ。(´Д`)
私も、今までピッタリくるシャツに出会えたことはありません。
718名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 15:23
715です。すみません、「シャツワンピ」の間違いです。とりあえず、思い切って
サイズ自己申告して、私のサイズを教えてもらおうかな。ところで、シャツワンピ
って裏地も付けないといけないのかな。
Mパターンで補正おながいしたことあるみなさま、
どのデザインで補正になりましたか?
補正ってパーツ数がどれくらいになりましたか? (゚Д゚)

私は自分の体型をメジャーで測るときに、
ウエストを測るときにおなかをひっこめるなど、ついついズルをするので
実際の自分の体型より細く測ってしまい、(´Д`)そのせいで
Mパターンの型紙は2度も買いなおしになったことがある。

そんな自分には、
補正のパーツが5枚以上になるんだったら、
心配で補正デザインが頼めない。(´Д`)ウエーン
>719
シャツの補正をおながいしますた。
全体は1号→肩幅だけ4号位(苦藁
5パーツ(袖2種類、ヨーク、前後身ごろ)の補正になりましたです。+2,500円

肩幅だけが気になって補正をお願いしたんですが、その他のサイズも測って
身長・体重も書き添えて相談したところ、トール体型という事がわかり、
BL、WLも直してもらったです。と、袖丈も。

すごく補正が必要なことが分かったときは、ちょっと鬱だったし、
まだ満足いく仕上がりには出来てない(これは私の技術不足)んだけども、
市販のシャツよりもかなり着心地いいよー。Mマンセーー
自分の体重と体型を測って鬱になった。
や、痩せよう。(゚Д゚)

あと5キロ痩せたらMパターンで型紙を注文するんだ。
それまではフィメールで我慢我慢。(TДT)シクシク
>719
Vネックノースリワンピと、70年代ワンピを補正してもらいました。
私はバスト、ウエストがやせててヒップだけが大きいので
ヒップだけ修正することになり、前後のスカートだけ修正(2パーツ)でした。
各々+1000円でした。

タイトなデザインのワンピースを着ると、いつも
ヒップがキツキツなのに胸あたりがブカブカで悩んでたのですが、
修正型紙のおかげで初めて満足できるワンピにめぐり合えました。
ウプロダーに写真…あげちゃった…っ…やあ…っ
724(・∀・):02/06/17 19:25
>>723
おお! ウェディングドレスですか?
>>723
イイ!!
シンプルさがイイね。着用写真が見たかったがここじゃあムリムリだもんね(w
トップスの補正って、胴体を補正すると
アームホールも変わってくるから、パーツ数いくよね。

>723
少女漫画板のモサヨスレを思い出したの…っ
727723:02/06/17 20:13
うう、みんなありがとう。
調子に載ってもよければバックスタイルもある…のぉ…っ
つってもオーガンジーで出来た金魚みたいですがね。

よく見れば 私の番号 なにさだね…
そして私はモサスレ常駐者。
728名無しさん@お腹いっぱい:02/06/17 20:14
704です。
>>706
>メンズライクなシャツって似合ったことが無い…のに
>評判がすこぶる良いから、シャツ型紙のほうを注文しちまったよ…。
いや。大丈夫。花柄で作ればガーリーなシャツになるし。
デザイン的な「くせ」がないので生地でいろんなイメージに変わります。
いたって普通のシャツです。スタイルが2倍良く見えるだけの。
>ウエストシェイプされてるようなシャツじゃないと苦手なんだ。
>シャツを第一ボタンまでキッチリ閉める着方は苦手なんだ。
シャツもかなりウエストはシェイプされていてボトムに入れてもすっきりしているんだけど
だけどシャツワンピのウエストの方が細いのよ。そしてバストは前に出っ張っていて
(胸ダーツが大きい。)ヒップも後ろ側に出っ張っていてなんともセクシー。
生地を変えると喪服とか結婚式の服とかかなりフォーマルな場所にも平気で
着られます。でもカジュアルな生地で作ってもかなり「フェミニン」な服になり
「カジュアル」な感じにはならないのよ。この雰囲気は実物見ないと説明できなーい。
>728
なるほど。結局どっちを注文しても悔いはない、ということなんですね。

シャツワンピ注文することにスマスタ。
ボンキュッボンになるシャツワンピなんて世間には無いので
(たいてい、ズドーン! としたシルエットになる)楽しみにしています。
ブラウスにもアレンジしる! アレンジしまくる!

ああ、ミュージアムの更新が見たいばい。
>>723
いいなぁ、手作りドレス。アタイもいつか作ってみたいよ(*゚ロ゚)
731名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/17 23:50
>728
シャツワンピってフェミニンになるんですか?通勤服としては使えそうですか?
ホームページのを見て、てっきりカジュアルな服なのかと思っていましたが。
これって、夏しか着れない服なのでしょうか?それとも、生地を厚手にすれば春・秋
もいけそう?私は、とりあえず自分のサイズを教えてもらったところで、注文するか
どうか悩んでいます。前あきラグランワンピースとどっちがいいかなと。両方
作ってみた方、いませんか?それから、ウール素材でないなら裏地はいらない
、既製服も裏地がついていないものが多い、と言われましたが、本当?皆さん、
裏地付けないでワンピース作っていますか?それでも大丈夫?透けないか心配。
732名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 00:00
>731
裏地なくても下着を工夫すれば大丈夫だよ。
前あきラグランワンピースも(・∀・)いいよね。
私は年齢が30代オヴァなのだが、あのワンピースはもっと年齢が高くても着れそう。
良いデザインだ!

すごく狙っていたのだが、他にMで色々注文してしまって
予算オーバー&型紙イナゴ状態なので、次回の注文まで我慢。

布とか型紙とか、「たくさん注文したほうが送料が得!」と
チュプなことを考えて、いっぺんに多めに注文することが私は多かっただけど
そうすると、半年以上使い切るのにかかったりして、
そのうちどんどんテンション下がっていくので
今後は、一度に多く注文するのはやめようと思ってる。
ウェディングドレスさん、後ろから撮った写真も前から撮った写真も、素敵です。
趣味洋裁人にとって、自分の手作り服で挙式、って夢ですよね! うっとり。
しかも貴方は、某スレ住民でしたか!(某スレはROMのみなので、あの文体を
マスターしていない…のぉ…っ…。ゆるして…っ…。) 

みなさんのアプも見たいです。ハァハァ

私も、ベルニナ押さえアプしました。
デジカメ持ってなくてスキャナーで撮ったせいで、写真がボケてますが
オークションなどでベルニナミシンを狙っている方、参考にしてくださいな。
純正の押さえは高価なのですが、
こうやって(リッカー+ベクター)買うと、多種類の押さえを安く買えます。

でも最もよく使う「直線専用押さえ」は、純正のを買いましたよ。
735名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 09:25
うpローダーを「ナンチャテmuseum」みたいに活用してホスィ
>>735
それ、(・∀・)イイ!
みんながみんな、洋裁サイト持ってるわけじゃないもんね。
洋裁サイト作れるほど自作服が貯まってない人や、
サイトの管理(掲示板とか、人間関係とか。)がわずらわしい人もいそう。

museumが更新されなくて飢えてるので、
検索で、Mパターン研究所にハマってる人が作った洋裁サイトを
ネットサーフィン(死語)して、飢えを満たしております。
737名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 11:36
>734
ありがと!この2年でいくつ買い足したか
このまえも7000円の押さえ1つ買い足したところだった
コンシール押さえも狙っているところだけど
先代の家庭用のがつかえるんだーうれしいー

でも営業マンって成績があるみたいで、買って買ってと言われる
ミシソ1台にくらべたら押さえなんて微々たるもんだけど
だんなも別業界も営業マンだから「この人も家庭があるんだよなー」と
「じゃあ○○押さえとボビン10個」頼んでしまう
チュプ臭くてごめん
738名無しさん@お腹いっぱい:02/06/18 12:54
728です。
>>731
>通勤服としては使えそうですか?
たぶん使えると思います。かなり「きちんと系」なんで
>ホームページのを見て、てっきりカジュアルな服なのかと思っていましたが。
でも○山さんの紺の水玉ポリエステルのとかマジでそのまま結婚式に行けるって
(実物着た事あり)
高級フランス料理店でディナーもOKな感じ。
>これって、夏しか着れない服なのでしょうか?
裏なしなら春夏秋までが限界ですよね。(冬は寒い・・・)
頑張って裏地を付けたことあるけど「ヨーク」や「前立て」があるので
普通のシンプルなワンピの裏地つけの10倍めんどかった。
739名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 13:01
みなさん何のミシソ使ってますか?
自分は通販生活で買った「山崎ミシソ」 
ロックは持って無いよ...( ´・ω・`)ショボーン
>>739
服を作るつもりはあるんですか?
741名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 13:36
>738さん
前身ごろ・後ろ身ごろ・袖 に全部裏地をつけたのですか?
それとも、前身ごろと後ろ身ごろだけ? でしょうか?

リトルヒップのソーイングテキスト っていう「紙」に
(テキストが本じゃなくて、ただの一枚一枚の紙なんです。
 使う人が勝手にファイルに綴じて読む、という)
プリンセスライン(パネルライン?)のワンピースの裏地のつけ方が
詳しく載ってるので、応用できそうだなーと思いました。
743739:02/06/18 13:48
服を作りたい気持ちは山々!
でも、このミシソでは紐ゾーに...(`Д´)ギッ
今までは薄物のスカート・シャツしか作ってませんです。
過去ログも全部読みましたよ。やっぱり満足出来ないんです
このミシソ。(使っている人ゴメソ)
やっぱ洋裁しちゃいけないんですね...逝ってきます
うpローダー…なぜ私には写真が見れないのだろう ウチュ…
普通にリンクしたらいいんですよね???????
>743
逝かないで。
私も、ネットでミシンについて調べるまでは、
通販生活のカタログに騙されそうになって
「ヤマザキミシンやルビーロックって結構いいのかなぁ…?」って思っていたよ。

頑張ってお金を貯めてミシソを新調だ!
「ロックミシン」「職業用直線 か、しっかりした家庭用」が必要だけど
どっちみち必要だから、先にロックミシンのほうを買って
そのあとに普通のミシンを買うようにしたほうがムダが少ないよ。
自主ミュージアム案、いいね。
本家は、注文の対応や、新作作りが忙しくなってしまったら
あとあとになってしまうのは
仕方がないと思う。
昨日できたMのラグラン半袖うpしてみたいけど・・・
生地が某ショップで買ったやつだからちとヤヴァイ。
しかも早速着たらさっきコーヒーこぼして汚しちゃったし(汗
748739:02/06/18 14:19
>745 ありがとう、嬉しい。・゚・(ノД`)・゚・。
「もう来ねえよ!!」を貼ろうかと思ってたよ。
良いミシソ欲しかったんだよぅ...頑張って本物のミシソ買うよ。
>>739=748
過去ログに山崎ミシンでコート縫った人いたよ。
ぶっちゃけミシンを扱うのが上手ければそれなりに縫えそう・・・と思った。

>>747
私も某ネットショップの布でできたMの服が多いからここで貼るのためらうよんw
>739
                       ┌─┐
                       |ま.|
                       |た .|             
                       │来│
                       │て .|
                       │ょ.|
                       │ぅ |
                       │ .│
    ショょぅ    ゐょぅ   ぃょぅ  .└─┤ぃょぅ 
    (´・ω・`)ノ(=゚@゚)ノ ヽ(=゚ω゚)ノ   (=゚ω゚=)ノ               
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U                
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎                     
                                                    
   
                      
>>749
はぁい。それわ私。
今でも山崎でMの殆どのパターンを縫ってます。服自給自足。
慣れてしまえばたいていだいじょぶ。てか職業用使ったこと無いので
比べようがないですが。
でも衣縫人は持っているのよ。ロックはやっぱりあったほうがいいよ。
ああ、わかる…。
ネットショップで買った柄入りの布を使って作った服は
「なによ! アンタ、●●で買えたのね! キー!ヽ(`皿´)ノ ウィルス送ってやる!」とか
「○○の布って良いんだ。 私もそこで買おう(゚∀゚)ギラギラ」とか
そういうina系の波紋を呼びそうだよね…。

解決作は、無地とかデニムとかチノとかの無難な布で作った服を貼るか、
ネットショップじゃなくて、店舗だけで売っている店で買った布で作った服を貼る。

>748
頑張れ〜〜! 私もこのスレに参加する前は、
ミシソはまぁまぁマシなの(家庭用の古くてデカイやつ)を持っていたけど、
ロックは持っていなくて、縫い代をジグザグミシンでかがってたので
数回洗濯すると布端がほつれてきて糸くずが出てくるような服を作ってたぞ。
753747:02/06/18 14:56
>>749
ナカマ!(゚∀゚)

>>752
そう、それ!イナ系が怖いのです。
うpするなら店舗で売ってる生地で作った服にするのが無難だね。
754335:02/06/18 15:14
>>337
まだいらっしゃるかなあ?
337さんが教えて下さった「スワニー」に先日やっと行ってきました!
ほんとニットが豊富でとても嬉しかったです!
あんなにたくさん布見たの初めてでした(汗
鎌倉はウチからは随分遠いし、
2ちゃん情報だし騙されちゃってたらイタイなあ、大丈夫かな?と
思ってましたが、大丈夫でした!信じて良かった!
ほんとにありがとうございました!!

ところで、布を買うのって人気の布だとそんなに激しい争奪戦があるんですか?
全くの初心者なのでわかりませんが、
私も何年かして腕が上がって良い布が欲しくなったら、
参加しなきゃならないんでしょうか?チョト、コワーイ
>754 ネットショップでイナ厨に大人気だからといって良い布とは限らない。
関東近辺在住なら気張って日暮里でも鎌倉でも何でも逝ったらよし。
実際に自分の目で確認して地直し・裁断・縫製・着用・手入れ(洗濯等)して初めて
生地を見る目が肥えると思うのだが。
756名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 15:40
夏の半袖ブラウス作ったので、着るのが楽しみです。
洋裁って自分の好みの服が着れるので嬉しいですね。
売っていても高かったりするし。
757337です:02/06/18 16:01
良かった...でも疑われてたのね キー!<イナ風
激しい争奪戦のあるネットショップは一部だけだよ。
根気よく探せば、まだイナに狙われてない、ゆっくり考えて買える
ネットショップはいくらでもあるよ。
ま、ほんとは手にとって買えるのが一番いいけどね。
一部のカリスマ的な布地ネットショップは、もうなんでもかんでも
ぺんぺん草も生えないくらいに買いあさられるよね。

そういう布地ネットショップは
発売数時間で新着布全品完売。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
人気芸能人の公演チケットじゃないんだから。ヽ(´ー`)ノ
友達で山崎ミシンで手芸&洋裁やってる人いるよ。
ただしその人のメインは、ジェニーやドルフィーの服作りや手芸がメインで
人間服のほうは、夏用のかんたんワンピやスカートを作る程度。
(人形服に関しては凝りまくった芸術的な服を作る。人形自体も
 素体を買ってきて、カスタマイズしたのを自分で作る人だし。
 なのに人間服に関してはチュプ洋裁程度なんて、本当にもったいない。)

本格的に人間服を作るには、ロックミシンと、大きめのミシンがホスィと
言っていた。

3本糸巻きロックミシン以上の、できれば4本糸差動つきの
ロックミシンは買ったほうがいいよ! とおすすめしておいた。
私も山崎ミシソでMのコートを作りました。
極厚ウール+テロテロポリ裏地で、部分的に大変なところがありましたが、
無事縫い上げました。
ミシンが進まなくなったらどうしたらいいのか。とか、
どうしたら縫いつれないのか。とか、いろいろ悩みましたが、
いい勉強になりましたです。
山崎、極薄地以外はダイジョブ。と個人的に思っております。
職業用とかと比べちゃダメよ。それはいくらなんでも。>739

今は20年位前の家庭用ミシンを使ってます。
押さえ圧の調節が出来るって便利だ。
これから新しくミシンを買おうとしている人には山崎ミシンは勧めないけどね…。
そんなに安くないし。どのみち買い替えになるし。
4万あれば、中古ミシンを買ったほうが。
762760:02/06/18 17:57
>761
確かにねー。
買い替えられる人には買い替えを勧めたい。
「どうしたら上手く縫えるか」なんて頭悩ませなくても、ミシンの性能が
解決してくれる事もあるしね。

でも、山崎がそこそこ使える事を知ってるだけに「このミシンじゃ
服が作れない?!」と洋裁諦めちゃう人がいたら、ちとサミシィの。
私の使用ミシンは値引きで6万程度のジャノメーんです…。
家庭用ミシンメーカーとしてはどうなんだろう?蛇の目。
このスレにユーザーさんいますか?
別に不満がある訳ではないからいいんだけど。
(でも最初は山崎買おうと思ってますた。)
>763
わたしゃ、結婚する時に親が持たせてくれた、
ジャノメのメモリークラフトって言うミシン使ってるよん。
服作りにはあんまし評判のよくない、刺しゅうミシンだよん。
けど、当時は結構高かったみたいで、(母がそういう)
いまだに現役でバリバリ働いてくれてます。
叔母が20年以上前に買った蛇飲めメモリークラフト(当時で20万以上したらしい)を
今でもバリバリ使ってる。
それでスーツやコートや娘さんのピアノの発表会の衣装や
叔母の結婚時のウェディングドレスまで作っていたから、実際に良い物なんだろう。
766名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/18 20:08
メンズパンツの本やパターンがなかなか見つかりません。
ググってみてもいまひとつ...
縫ったことがある方、何か参考にされましたか?
767お役立ち情報2つ:02/06/18 20:24
札幌で手芸用品+洋裁用品+副資材が、3割引で買える店。
「北倶楽部」北7西20丁目 土日祝休み


良い服地が売っている店はイナゴ対策で書けないけど(スマン!)
これはイナゴの危険が無いので書いても大丈夫だろう。
洋裁用品よりも
手芸用品(手芸粘土やトールペインティングや毛糸)のほうが
充実しているど、でもおすすめだ。

ロックミシン糸で、「本縫い兼用タイプ」というのを
(太さは90番台だけど、糸の強さがあり、コーンに1000メートル以上
 巻いてるやつ)
それを直線ミシンにセットして、ブラウスやワンピースを縫うと、(・∀・)イイ!
手作りっぽくならない。既製服っぽい(自己満足かもしれないけど)。
糸の値段も「断ち目かがり専用」のロックミシン糸と変わらない! 
お徳だ!(・∀・)

LALALAロックミシンソーイングに載っていた
「ミロマルチ」って糸じゃなくて、金亀ってメーカーの糸でした。
768764:02/06/18 20:37
>765
なんかうれしいな・・・・
叔母さんによろしくお伝えください。
>766 ミセスのスタイルブックに毎号何点かメンズが載ってます。
かこみ製図なので、とんでもないイレギュラーサイズは難しいですがw
767さん
アタシもお気に入り。でも、2年で500円の入会金がかかるよね。確か。

あとね、副資材なら、会費なしで同じく2〜3割引で買える
繊維街の「丸大○田」もオススメだ。取り寄せもしてくれる。
こういうところを知らなかったアタシは、カナリヤとかで
プロパーで買っていた。
ホワイトストーン区には、良いニット屋が…。
ウワワワアン! 花柄の生地を買ったら
いまいち上下が決められないよお!
耳に色見本がついているのは右? 左? どっちでしたっけ?
773名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 00:26
>>772
んー、右♪




スマソ、適当だす。でもどっちでも好きな方にしてみては?
>>767
情報ありがとう。今度行ってみる。
今日もカナ○ヤで副資材買っちまったよ。

>>771
ホワイトストーン区はあまり行かない所だな。
でも探してみよう。
775772:02/06/19 01:48
>>773
ありがと。
今までは気に入った方にしてたんだけど。
なんだか今回は迷う柄なんだよね。
どっちもちょっと「あれ?」って。
あとで後悔したくないと思っちゃったら
ぴたりとはさみが止まった…。
ミ○スのスタ○ルブックのノースリープワンピを
さくっと裁って、さくっと縫って、さくっと週末着て出かけようと
思っていたのに…。
776名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 02:06
MPLで、半そでと7分丈の型紙が入っている服を
長袖にアレンジされた方はいらっしゃいますか?
身長−100より、15キロ体重が多くて、既製服だと13〜15号の女ですが、
こんな体型なので、ここで人気のmplは買えません。
それで、フィメールのLLを適当に一回り大きくして服を作っていますが
それもイマイチなので、原型を作って型紙を自分で製図したいと思っているのですが・・・。
ぽっちゃりさんや、ふくよかさんで、原型で製図している方いませんか?

まぁ「痩せれ」と言われればそれまでなんですが…。
>761
でもでも、山崎ミシンは安いんだよね。
2万円台、と思えば結構使いやすいミシンだと思うよ。
コートもテーラードジャケットも縫いました。
厚地の重なったところも押さえを水平に保ってあげればクリア。
・・まぁお金があれば職業用がいいやね。
779追記:02/06/19 07:34
ガイシュツだけど裏地やテロテロ地は薄紙しいて縫うと楽勝です。
あとでピリピリっと破く。
780686:02/06/19 08:05
>>777
ミセスのスタイルブックの今号で、「プロから学ぶテクニック
Lサイズの服、徹底研究」ていう記事があったから見てみては?
わ、他スレの名前残ってた。スマソ
>777
ふくよかさんにも、おなかが出ているタイプや、おすもうさんタイプや、
下半身が特に太いタイプなど、本当は細かく色々なタイプがあるから、
こだわって補正して作ったほうがいいと思う。がんばって!

今はバブル時代と違って、おしゃれな服でも安価な値段で買える時代だから
9号が文句なしにピッタリなら既製服に困らないんだよね。
だから、洋裁スレにいる人には、ふくよかさんじゃなくても
背が高いとか低いとか、一部分だけが太いとか出っ張ってるとか
細いとか足りないとかへっこんでるとか、
体型の悩みを多少なりとも持っている人は少なからずいると思うんだけど。

>780
ミセスのスタイルブックって良い感じだよね。
「ミセスの」って書いてあるし、原型で製図が載ってるから
「年齢の高い人向け」「洋裁上級者向け」と思って敬遠していたけど
ソーエンメイキングやフィメールが頼りにならない今、
ここのスレの人達には一番信頼できる雑誌かもしれない。
(私には難しいんだけど。でも勉強になる!)
783353:02/06/19 09:10
先々週、
>再来週迄にMの70年代風ロングドレス作りまっす!(挫折しないようにココで宣言)

と、宣言したモノですが、まだ縫いあがらないよ。ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン!
脇を縫い合わせたところで試着してみたら、背中のコンシールファスナーが見えちゃってたさ。。
週末の結婚式に着ていきたいのに、縫い直してる暇はあるんだろか。激鬱
でも気が付いて良かった....
コンシールファスナーを美しくつけるのって、難しいと思う。

コンシールファスナーを使う服って、
「フォーマル」「きちんと系」の服が多かったり
ファスナーを目立たせたくないデザインの服なんだから
そこはこだわって、完璧につけたいじゃん。

「私の洋裁塾」に、コンシールファスナー押さえがつけられない機種のミシンの
ユーザーや、どうしてもコンシールファスナーが上手につけられない人は
手縫いでつけてもいいでしょう、とあったので
奥の手として、手縫いでつける、というのもアリかもしれんよ>783
785猛便秘娘。:02/06/19 09:55
Mの採寸について質問が。(あまりにアホな質問なのでMにメールできん…)
へそ〜へそ下のサイズ、私は、ベンピの時と快便の時、食前と食後 などで
平気でサイズが3センチ以上変わるんだけど
採寸は、いつを基準にしたらいいのでしょうか…。
ネタみたいな質問ですが本気で困っているので、マジレスおねがいします。
>783
☆どめ縫いでコンシールファスナーつけは
ドレスにはおすすめ きれいで案外丈夫
>>785
ベンピの時に入らなくなると困るならモーレツベ゙ンヒ中。
ベンピの時には着ないなら快便後。でどうでしょうか。゚
788783:02/06/19 12:15
>784>786
レスありがとです。
敗因はしつけをさぼってイキナリミシンで縫いつけてしまった事かなーと
思ってますが、それにしても何回か縫い直してのこの有様。
明々後日着るものだからと焦って縫って、かえって時間がかかってる気がする。

脇も縫い合わせちゃったし、あき止めの金具も固定しちゃったしで、ミシン
縫いはちょっと難しそうなので、手縫いします。
☆どめ、意外と丈夫ですか。イイ事聞きました。アリガト。

結婚式に呼ばれて「ドレス作っちゃおー」とウキウキで縫い始めたのはいいが、
仕事が立て込んでしまったり、突然余興頼まれたりで、思うように製作時間が
取れなくなる罠....
こ、こんなはずでは....
789名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 12:17
コンシールファスナーは、ハギレで練習することをお薦め。
ここを縫えばOKというポイントがみつかるはずです。あとは一気にミシンをかけること。
手縫いも一気にやったほうが、間隔も均一になってきれいにできる。
一気というのは、スピードじゃなくておなじリズムでってこと。
途中で針を止めると、そこから微妙にずれやすくなります。
790名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 13:05
>785
あたしもそれ悩んで1週間ぐらいかけて
朝昼晩、食前、食後、肺弁前
灰弁護と何回もハカッタヨ。
そいで、何度かでてきた数字にしといた。
後は出来上がってから、着てみて苦しくない時に
着る事にしたよ。
>>785-790
(TДT)! 同じことで悩んでる人がいた!!

ベンピやタベスギもそうだけど、おなかって、
息を吸ったり吐いたり息を止めたりしてもかんたんにサイズ変わるよね。
本当にどのサイズを申告すればいいんだ…。

自分は、「小さくて着れない服」を作ってしまっては元も子もないので
いちばんおなかが太い時のサイズを申告したら
普段は市販のウエスト60〜63センチのスカートを履いていたのに
M申告ヌードサイズは、●ピー●センチ!!!!!!!!! 死亡!!!!!

芸能人とかみんなウエスト58センチ以下だけど
そんなのきっと嘘なんだぁ〜〜〜〜〜ウエーン!ヽ(`Д´)ノ
792名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 13:47
>>791
芸能人とかみんなウエスト58センチ以下だけど
そんなのきっと嘘なんだぁ〜〜〜〜〜ウエーン!ヽ(`Д´)ノ



以前読んだ雑誌の座談会(スタイリストたちの)で、
「タレントや女優さんもほんとはみんな60センチ以上ありますよ。」
って言ってたよ。
793ガリガリレディー:02/06/19 14:19
市販の60〜63センチは実際は65センチ以上ありますよん。
ウエスト56のガリチョンですが、市販の58〜60センチを
10センチほど詰めてもらってました。
市販のは実際のサイズ+5センチと思った方がいいです。

アパレル関係のリサーチをしている男友達が
「実際のサイズを表記すると売れないから。。」と言ってました。
いまどきウエスト60センチ以下なんて私のような
ガリガリちゃんくらいなものです。
794名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 14:38
>>777
私、文化式とドレメの原型作って、製図して自分で服縫ってますよー
体系的にはめちゃふくよかではないんですが
背はあるわ、ウエストヒップの差はかるーく10センチを超えるわ、
腕はめちゃくちゃ長いわ、既製服はまるであいませんでした。
着物だって振袖は最大に幅を出して、それでも腕をちぢめぎみで着てたくらいです。
ところが主婦になり綺麗目カジュアルばっかりになったら、割と解決してしまった。
セシールのパンツだったらストレッチ入りで73-98サイズがぴったり誂えたようです。

今は、サイズ自体の悩みはそうなくなったので、素材に凝りだしました。
とくにトップスで、自分に似合うブラウスの型紙ひとつつくって
それを麻とか、インドシルクとか、着物をほどいた絹地とかで、作ります。
かちっとしたコートは作りましたが、もうやらないです。
私のレベルでは素材が勿体無い。

この秋は、正月に手に入れたベルベットで和刺繍入りの道行き(着物のコートですね)
を解いて、フード付きのカジュアルコートを作る予定なのです。
背側の後ろにあたる部分は、着物地生地が弱まっていると思うので、新しい化繊のベルベットで
似た光沢のものを用いて、作るつもりです。同じ方法でカットソーも作る予定です。

ちょっと洋裁ができると、ほんとうに楽しいと心から思いますよ。あとは時間が
欲しい…それと私からネットを取り上げて頂戴、って感じですかね(笑)
久々にこのスレ来たらウプして下さった人いたんだ〜。ドレス素敵…
796名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 15:40
http://www5d.biglobe.ne.jp/~pinkpink/
私のてずくり服もみてください
>>796
ある意味すごいですな。
目が痛い。
ぴんくぴんくこの前からうざい。
http://www7.plala.or.jp/yuppink/rde.jpg

目が死ぬぅ〜
母親似ですか?
部屋中を散らかして服を作ったのに
厨な服に仕上がってしまった。
自分のバカヤロー。(鬱)
801名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 17:39
初心者です。

職業用のミシンは(シュプール)ハードケースはついてなくて、
ビニールみたいなソフトケースなんですか?
あと、直線縫いしかできないみたいですが
ボタンホールとかってどうしてるんでしょうか?
>>801
過去ログ読んだ?
色々ためになるから読んでおいでよ。
803名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 17:49
サイズですけど、私もMのボトム買うためにウエストやらお腹やら夫に計ってもらったら、
それ以来ずーっと馬鹿にされています。「ウエスト69」って。でも、思い切ってM
にズボンとスカートのサイズを聞いたらほとんどが5〜6号。「私って、標準体型
なの?」って、ほんとに驚きました。
>801
>初心者です。

だから何?と小一時間問い詰めたくなる書き出しだな(ワラ
「ボタンホーラー」でググってください。
>>803
私もMPL用のサイズを夫に測ってもらったら、夫にバカにされました。
私もショックを受けました。

私は、自分が試着してちょうど良い、市販服についているタグのサイズ
(ウエスト63〜64)を自分のウエストサイズだと信じていたので
Mパターンに夫に測ってもらったサイズ(70)を申告するのがすごく憂鬱でした。

勇気を出してウエスト69とメールしたら(1センチサバよんだ)、
返信に「ボトムは5〜6になります」というメールが来たので
「ウエスト69が日本の女の体型の標準なんだ…」と、驚きました…。
>>800
みんな一度は通る道さ。
(私は何度も通ってるが)
がんばれー。
807名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 20:53
ミシンって出しっぱなしにしてる?
808名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 21:24
ロックと直線用ミシンだしっぱ。
1部屋がクローゼット兼ミシン部屋だよ。
もう一部屋余計にあったら,プロッタおきたし・・・
>796
お母さん元ヤン?
810名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 21:46
うちもロックと職業用は出しっぱなしだよ、ボタンホールのときだけ
コンピミシンを出してくる。
ミシンと生地のプラケース、洋裁本の本棚とボディで部屋は満杯、身動きできない。
811名無しさん@お腹いっぱい:02/06/19 22:21
>>741
>前身ごろ・後ろ身ごろ・袖 に全部裏地をつけたのですか?
>それとも、前身ごろと後ろ身ごろだけ? でしょうか?
全部です。袖つけは従来の手まつりで。
>プリンセスライン(パネルライン?)のワンピースの裏地のつけ方が
>詳しく載ってるので、応用できそうだなーと思いました。
ただのパネルライン 後ろファスナー開きなら楽勝なんだけど。
ヨークがー。途中までの前立て開きがー!本当はどういう順番で縫いつけるのか
今でも謎です。
私も最近作った服は厨な出来になった。
MPLの型紙の服で、服の形はよくできているのに
布が合っていなかったので、
安っぽいパジャマの上や、部屋着みたいに仕上がってしまった。

服地を扱ってる店じゃなくて、近所の手芸屋で
パッと見て、見た目のよさそうな、服地じゃない布を買ったのが敗因。

服地用の布だと、同じような見た目の薄い木綿でも、
薄い木綿が2重になっていて透けないようになっていたり、
織りが凝っていたりして、違うんだよね…。

でも服の形やサイズは良かったから、今度はちゃんと服地で作る。
813名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 23:10
今度ミシンを購入しようと考えているのですが、
過去ログを読んで色々と悩んでいます。。。

作るものは子供の服・大人の服のちょっとした寸法直しになると思うのですが、
家庭用のミシン(定価で10〜15万くらいで売値で6万くらい)ので十分でしょうか?
それとも、職業用ミシンとロックミシンの組み合わせの方が
後々いいのでしょうか?
もし作るとしても自分の服はそんなに作らないと思うのですが、どうでしょうか??
よろしくお願いします。
>813 1を良く読め。FAQサイトもあるんだから。
815名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/19 23:58
>812
服地用の布って、そんなに違うのですか?私はいつもただの木綿コーナーで布を
買っていますが、実は端から見れば変な服なのかな・・・例えば、新宿のオカダヤ
だったら1階。本当は、もっと上の階の布(最上階のブランド布とか・・・高いけど)
で買うべきなのかな?ユザワヤも同じく服地の階ではなく、その上の階の木綿売場
で買っていました・・・トマトも、同じく上の方の木綿を扱っている階。
皆さんは、ちゃんと服地のコーナーで買っているのでしょうか?今、綿レースの
薄い生地でシャツを縫っているけど(オカダヤの1階で買った)、もしかして
すけすけのまずいシャツに仕上がるのかと心配。
816名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 00:16
>>777
わたくし上下23号体型のだいなまいつばでぃなので服は自作でつ。(鬱)
私は文化式で製図しているのですが、どうしてもバスト寸が基準なのではっきり言って
補正前の原型はどうしようもなく痛いできあがりの原型になりました(つД`)
皆様のおっしゃるように、今号のミセスのスタイルブックを参考にしながら製図すると
いいと思いますが、もしできるのであれば原型を作図してから実際にトワルで組み立てて
納得行くまで補正をされるといいと思います。

原型を着てみて、腕を動かしたり息を大きく吸ってみたりすると肉が動いて(笑)
きつさがあらわれることがありますから、それを寸法じゃなく見た目で補正すると
意外にうまくいきます。パターンづくりに原型はもっとも大切な物ですが、最初から
完璧を目指さずに、少しずつ直していかれるとそこそこ納得のいくものができると思います。
(それがめんどくさいといえばめんどくさいんですけどね)

スカートはある程度の補正でどうにでもなりますが、スラックスの場合は立ったときと
座ったときでは腰部分の体積が変わってくるので(やっぱり肉が動くので)お尻の厚みを
解決するのに結構手間がかかりますが、股ぐりを切り開いて厚みの分を稼いだりという
こともできます。

長い道のりかもしれませんが、自分で自分の服が作れるようになってとっても気分いいです。
テロテロでただ大きいだけのパンツが何万もするんですから、それを考えたらがんばれる
…かも。 一緒にがんばりましょう★
>>815
広くて大きな布地店の、木綿が売っている階には
服地に向いている木綿も、服地には向かない木綿も
両方が置いてあるので、ちゃんと選んで買っているのなら大丈夫。

小さな手芸屋の布地売り場は、人間の服作りには向かない木綿布
(なべつかみとか、コースターとか、お人形さんの洋服とかを
 作るには良いんだけど)だけしか置いていなかったりするよ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 08:18
816さんは凄いわ。
体形もご立派ですが、自作できるレベルも相当お高いと見ました。

私は、最近はストレッチ入りの生地かニット系で作ってます。
やっぱり着やすいですから…
生地買いは、近所に染色工場があり、そこのB反ショップに行ってます。
デパートブランド生地も扱うので、ほくほくですー
819名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 08:21
今日は友人と、古着屋と古物屋めぐりです。
目的は、よい素材使いの古服と、絹地の着物探し。
パーツあるいは生地にするんですよー

絹物はとくに、新しいのを買うと成ると何万、の世界ですが
古い着物だったら絹でも\500くらいからありますからね。
解いて、エマールとかで洗って、それから仕立て。手はかかるけど
着心地最高です。
抵抗ある人は無理だろうけど…
820名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 08:44
型紙作る時、みなさんどうしてますか?
自分は模造紙で作業しているんだけど苦手で...
方眼入りの模造紙もあるらしいので、この次やってみるつもり。
他の方法でしてるかた、いませんかね?
直角や平行を正しく引けるうんと大きい定規を使って、紙は無地。
紙は洋裁用ハトロン紙だけじゃなくて、包装紙の裏とか、普通の紙も使う。
(近所に小売もしている包装紙問屋があるので安く買える)

洋裁用の直角定規も市販されているけど(高い)
私は、設計士の旦那のお下がりの
バカでかい三角定規2つを組み合わせて製図を描く。
(↑も、きっと普通に買うと値段が高い品だと思う)

三角定規二刀流は、平行線を書くのに本当に便利。(・∀・)イイ!
方眼入り紙もすごくいいけど、方眼入り紙は高いし
長い目でみたら良い定規買うほうがお得な気がする。
紙、適当なの使ってたけど、A4のファイルにしまうようになってから
安いA4のプリンター用紙使ってます。テープ貼るのめんどいけど、
丈夫で仕舞いやすいサイズに折り畳めて便利です。
初MPL
NO.B0002のスクエアーカットブラウス出来ました。
補正してもらったので高い買物になったけど、
その価値は有りました。
背中のラインぴったり。胸がきつくない、けどぶかぶかじゃない。

説明書を見たら難しそうと思ったけれど、縫ってみると簡単でした。
ちなみに所要時間は裁断から出来上がりまで5時間。
818さん・・・
うらやましい。ここでなければ、こっそり聞きたい。。。
旅行がてら行ってみたいなぁ。(つぶやき)
825818:02/06/20 10:25
ブランド生地がいつもあればいいんですがねえ〜
絶対いつもあるわけじゃないのです。
マニア垂涎プリントで有名なPとかKとかPとか、のがたーまーにあります。
店の人に聞いても「さあ…あるかしら」てな感じ。
メイン層はオバチャンズだから、売れ残りまくってる。オバチャンズには
価値無し。キティ柄のほうが孫に縫ってやりたくなるのだ。
見たら買いまくり。でもイナゴじゃないよ。どんどん作る。
はぎれでも、娘のコップ入れとか小物を作る。だって可愛いんだもん…
型紙は、仕事が建築設計なのでCADで引きます。
プリントは、A3インクジェットプリンターで分割してプリント。
地道に張り合わせてます。

ソフト:VectorWorks
PC:Macintosh
>>767
アリガトー。検索で「北倶楽部 札幌」してみたYO。
828名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 13:21
補正の件では、何度もMの方に質問メールや、厨な問い合わせメールを
しつこくしつこく出してしまった。
某スレで話題の汚豆やプリ民レベルだ。鬱
829名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 13:25
バザーでアームカバーを作ることになりました。

説明を聞いたのですがちょっと理解できませんでした。
形としては手首とその中間あたりにゴムが入り、
ひじ近くは布でふんわりさせたものらしいです。
どなたか詳しい作り方などが載っているサイトや本など、
ご存知の方はいらっしゃいませんか?

どうやって作ったらいいのか・・・。
途方に暮れています・・・。ううう(涙)
830名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 13:35
>829
いまどき100円ショップでも売ってるから
1つ買ってくれば?
831名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 13:47
>830さん
それは出来ないんです。
「この布でお願いね」と
布とバイアステープを貰っています。
「100円ショップで売っているもの」は
どういった形のものなのでしょうか?
832名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 13:53
>829 830が言ってるのは、
  「買って来たものを 見本にしてみては?」
   ってことじゃないの?ググってみた?
  
>>829
姉妹スレ「なんでもあり」系の質問だね。
834名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 14:51
Mのスクエアネックブラウスのパターン(・∀・)イイ!
最初に7分袖作ったら「ん?この生地は半袖だともっと可愛いかも」
で、同じ生地で半袖作ったら「んん?キャミにしたらもっと可愛いかも」
で、更に同じ生地でキャミも作りますた。可愛い!
そして、ストラップレスブラも買いますた。必須アイテム。
835名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 16:20
>832
830です
まさにそうです。もちろん100円ショップに行ってかわなくても
ははーこうなっているのねと実物をみたらどうかと思って
字で説明するよりいいでしょ?
百聞は一見にしかず・・・です
最初の1つぐらい失敗してもいいじゃない?という気持ちでがんばって
スクエアネックブラウス、
こんな細身の服は着れないかも(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ブラウジングブラウスにしときゃよかったよ。(´・ω・`)ショボーン
と作りながら激しく後悔したが
「ま、まぁ、ここまで作ったんだ。頑張って完成させよう。
 自分(ふとい)が着れなかったら、ふとってない友達にあげよう。」
と落ち込みつつも完成させ、
ダメもとで着てみたら、ミュージアムで書いていた人がいたとおり、
スポッと体が入り、細身に出来てるのにきつくなかった。

これがMの立体裁断といふものか。と感動した。
838名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 17:12
>>834
スクエアネックブラウスってブラひも見えちゃうのですか?
袖がかなり外寄りだからねぇ。どう着ても出るっしょ。
気にしながら着るよりストラップレスで着た方が良いよ。
>838
834じゃないけど普通にブラをすると見える。(*・∀・*)ポッ
ストラップレスブラを使ったほうがいい。

そでのてっぺんに、ブラひもをとめつけるスナップつきのリボンみたいなヤツ
(手芸屋で100円くらいで売ってるよね?)をつけるのもありだが。
ストラップレスブラがズリズリ下がってくる人にはオススメ。
あと、透明ブラストラップもをつけるのもオススメ。
(透明ブラストラップや、見せるストラップ、100円ショップで売ってればいいのに…)
841名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 17:30
皆さんのレスを見て、どうしてもロックミシンが欲しくなり、とうとう今日「衣縫人」
を買ってきました!あさって届きます。実は実物のロックミシン、見るのも初めて
だったんだけど、ちゃんと使えるかな。Mでカットソーの型紙、さっそく買おうっと。
でも、今日ついでにオカダヤにも寄ったけど、カットソー用の生地ってあまり売って
いないんですね。
>817 自分が、ちゃんと衣服用の木綿が選べているか心配・・・ほんと、どの
生地を選べばいいのかさっぱり分かりません。Mの説明書に、「この服のおすすめ
きじはこれ」って具体的に(ブロード、シーチングとか)書いてあればいいのに。
家庭用の、ジグザグやボタンホール機能のついたミシンで
直線縫いを縫うときは、押さえ金を「直線用」という
細〜い押さえ金にすると、職業用直線にかなり近いくらいに綺麗に縫える!
裏地でも大丈夫! 

…な、機種もあります。
気になる方は、直線用押さえ金を買ってみて、ご自分のミシンでためしてみてね。
細い直線用押さえ金だと、コパステッチがかけやすいような気がします。

直線用押さえ金をつけると綺麗に縫えるどころか
ミシンの機嫌が悪くなる機種もあるけど。(なんでだろう…(゚Д゚))

人気のベルニナさんの純正直線押さえ金は「13番」。
>840
100均にも透明&見せストラップあるよ〜。
キャンドゥには透明・ハート・ラメ・スパンコール・迷彩とあったよ。代走は透明しか見てないけど他にもあるかも。
探してみてね。

スレ違いなのでSageる。
844 :02/06/20 18:22
              ☆ チン        
                          
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< tさん、次のベルニナまだぁ〜?
             \_/⊂ ⊂_)_  \
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|   \__________
        |  ̄  ̄  ̄ ̄ ̄:| :|
        |        |/

再生品、展示処分品なら
htp://www.mishin-land.co.jp/tenj-s.html
Mパターンの「七分袖」&「半袖」の服を
「長袖」の服にアレンジした方はいますか?
もしいらしたら、アレンジするコツみたいなものはありますか?

というのは、一部分の補正をおながいしたら、
ほとんどのパーツが変更になったので、お金はとてもかかったのですが
(どうも、ある箇所を詰めたり出したりをおながいした場合
 パターンのその部分だけを変えるのではなく、
 全体を修正しないとダメらしいのです。)
とても着心地の良い服ができあがったので
せっかくの型紙を色々応用したいと思ったのです。

それとも素直に「長袖の服の型紙+補正」を注文したほうがいいのかなぁ…。
(ノースリーブの服を半袖に変更することはできないとあったし
 半袖&七分の服を長袖にするのは不可能なのかも…。)
846834:02/06/20 18:41
>>838
もう答え出ちゃってるけど、ブラひも見えるよ。
正直あのブラウスに透明ストラップは変。
ストラップレスブラがいいと思うよ。
作った服を撮影して悦に入りたいので
安いトルソーハンガーがホスィと思い、検索したらナント980円のがあったのだが
送料+振込み料を足したら高かった。

100円ショップで売ってないだろうか…(´Д`)
(近所のでかいダイソーにはなかった。)
それか、通販じゃなくて一般に売っている店はどういう店になるんだろう…。
タウンページを見たけど、検索用語がわからなくて困っている。
848名無しさん@お腹いっぱい:02/06/20 19:19
>>845
私シャツワンピの7分袖を長袖にした事とシャツの7分袖を半袖にしたことあります。
どっちも線を延長しただけ 単純に切っただけ。
とりあえず安い生地で試してみたら?成功するか失敗するかはやってみないとわからないし
849845:02/06/20 19:56
>>848
ありがとう!!
延長だけでも、いい感じに仕上がりましたか?
それとも、あきを作ってカフスをつけるなど、さらにアレンジしましたか?

安い布で試作を作って実験&練習してみて(おお、トワルだ)
気にいったら、本格的に作ってみます。がんばるぞー。

それにしても、Mパターンがあるから製図の勉強なんてしなくていいわ。
と思っていたけど、アレンジをしようと思ったら、やっぱり製図の知識が必要なんだよね。
>>816さん(←尊敬)ほど極めることができなくても
最低限の知識は身につけたい…。うーむ。

FAQサイトに文化の本が載ってたけど、難しくないですか?
とうとうロックミシン買ったので、ニットを縫おうと思うのですが、
糸はルーパーだけウーリーにしたらいいのでしょうか?
それとも4本ともスパンで縫ってもいいのでしょうか?
すいませんが、教えてください。
851名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/20 20:33
型紙,私もCADです。
JWCAD for Winを使ってますが,MT CADに乗り換え検討中。
A3ロール紙対応プリンターを買いましたが,普通紙のA3幅ロール紙があうのがなくて,
結局はり合わせ。
>>850
4本ともスパンだと、ニットがのびたときに糸が伸びなくて
不都合だと思われ。
ルーパー糸(上下とも、または上だけ。生地ののび具合に応じて)
をウーリーにするとよいよ。
853名無しさん@お腹いっぱい:02/06/20 20:49
>>849
延長だけです。元々7分袖というより9分袖?って感じだったので(腕短し)
本当にちょっと伸ばしただけ
>あきを作ってカフスをつけるなど
袖口にタックやギャザーを付け加えるとなると袖山のラインも変えなければ駄目って
いう事になっている?シャツの長袖と7分袖で袖山のラインが全然違うんだけど。
まあ実験 実験。とにかくやってみるべし。

>>850
縫い目が伸びないと着脱が出来ないほどゆるみの少ないぴったりした服を
作る時はルーパーはウーリー(ロックの機種が限定されている本のデザインとかmpl)
2本針のロックを使用することを前提としていない初心者向けの本などのデザインは
全部スパンでOKって私は思っているのだけど。あってます?
>816ってさぁ、あの人じゃないの?・・・ガクガクブルブル
ディスプレイ用のボディハンガーは什器の専門店を探してみて下さい。
私は京都のストアデポで買いました。通販もあるかも(これはイナゴの心配要らないよね?)
私の厨な服がちょっとよく見える、ほんと、自己満足の世界なんですけど〜(^^;)
852です。
よく考えたら、スパン糸自体はのびないけど、
縫い目がのびるからスパン糸でもいいかも。
アホなレスでごめんなさい。
ミセスのスタイルブック、今号は実物大型紙豊富です。
ミセスサイズ(ワラ)ですが7〜15号の5サイズ展開というのは瞠目。
Lサイズ徹底研究なんてデヴの補正のコツが写真入りでわかりやすいので
世話になってるうちのママンに一枚縫ったろうかという気になってきた。
いや、ただ仮縫い〜補正とか自分の体以外でやってみたいだけ(w
だってさ〜自分の体だとやりにくいじゃん?
本音は自分サイズのトルソーで思う存分やってみたいんだけどさ。
>>854
某BBSを閉鎖に追い込んだ人でしょうか?
わたくし初めて遭遇しました。記念パピコ(w
どうかな〜?自称巨乳ちゃんのあの方でしょ?
あの文章の長さはそれっぽいような気もするけど。
これはヲチスレ話題かな?っつうことでさげ。
860850:02/06/20 21:30
>>852.853
レス、どうもありがとうございます。
いまのとこ、初心者向けのデザインで作るつもりなので、
とりあえず、全部スパンで縫ってみます。
もしダメそうなら、ウーリー糸買うようにします。
某BBSだけじゃなく,よーさいのてつじんっていうサイトも
閉鎖に追い込んだんでしょ‥‥
いまはそのリニューアルサイトで
影の主催者として居座っているというウワサ‥‥
(姉妹スレで見た)
盛り上がっていた自BBSも,自サイトの復活と共に消え去った‥‥
きっとどこかで自分の信者達だけにURLとPWを教えて
「○○こさん、すごーい!えらーい!」と崇めたてられて
大喜びしてんじゃない?
>861さん〜ごめん私その人の話題嫌いだわ。
個人的に嫌いだしココの話題と若干ズレるし。
ヲチスレで今話題みたいだし、あちらへどうぞ〜
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/net/1021820076/
てゆーか、せっかく補正の知識とかいろいろ
もってそうな人の登場だったのに...。残念。。。
>863 あの人じゃなかったら気にせずカキコするだろうし
もしあの人でもカキコしたくてたまらない人だから聞けば答えるだろうとw
私も862と同じ考えだし、書き方で「アイツか!(゚Д゚)」と勘ぐっちゃうけどね。
865861です:02/06/20 22:14
はっ‥‥ほんとだ,間違えてる 逝って来ます‥‥
ちなみに私も嫌いだよ
866優しい人:02/06/20 22:29
829さんの質問、
「なんでもあり」の方にも書いておきますた。
あら?アナタだったの?私ホイホイ検索して書き込んじゃったわよ(恥
>858
人違いみたいだよ
あの人は15号程度じゃないかな?だって(布喰いより)
なので816さん気にしないでね
23号だとバストどのぐらいなのかな カップも大きいのかな
未知の世界・・・
>>868
もう1度良くみて見れ。ビンゴでしょう。
870名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 00:45
Mのスクエアネック、下に薄いタンクトップ着てます。
見えてもいいやつ。
ヲチスレでやってください。
>869
書いた後に出て来たからアヤヤ〜となったよ
でもあの人の文面を良く知らないから、本人かどうかわからん
871さんも言うとるし続きはヲチスレでやろう
これ以上霊子ネタをここに書くのは「荒らし」と同じなのでやめましょう。
>>873
そういう事言ってるとにわかアラシがわんさか出て来るぞ〜〜〜
しーらない。
1000近くになって、スレの無駄遣いですわよ皆さん(w)
ところで。エアコンかかってる所増えてハオリ物の恋しい今日この頃ですが
脱ぎ着が多い物だけに縫い代の始末がめんどくさいと思ふのは私だけでしょうか。
要らない時は小さく畳んでバッグに入れたいから、ポリニット萌えなんだけど
薄くて透けるから織り伏せとか袋縫い必要なのに縫いツレ起きやすくて縫いにくい!
細い針や糸使う以外にも、上手く縫うこつってあるのかな。
薄地押さえなる物もあるらしいけど、そんなに効き目あるんだろうか・・・
876名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 08:52
2つ折り縫いや、3つ折り縫いを綺麗に手早く作るための「アイロン定規」…。
しかし私はアイロン定規を使っても、
2つ〜3つ折りのためのアイロンかけが手早く上手にできないんです。
2つ〜3つ折りの幅が太くなってしまったりイビツになったり…。(´Д`)

だから、絶対にザツにならないように作りたい服は、
3つおり縫いでさえ、しつけをかけてからアイロンかけたり、ミシンかけたり
しているんです。

アイロン定規は私は厚紙で作ってるけど
クローバーか河口だったかで、アイロン定規まで市販品がありますよね。
あと、初心者向けの本に載っている、仮接着糸というものも。
それらの品を使ってる方いらっしゃいますか? 良いですか?
仮接着糸はファスナーの仮止めに使ってます。
きちんとつけてなくて糸をほどいたらベリッと取れて涙したことしばしば...
あとジーンズをスカートにリメイク(一時期流行ったやつ)の時に
布地からはみ出してた部分が固まってしまって、時々足にチクチク。鬱だ...
>>875
「薄手のポリエステルニット」を縫って服を仕立てるのでしたら
縫い合わせは、差動送りつきの2本針4本糸ロックミシンを使い、
設定は細い幅にして
糸は普通のシャッペスパンでOK。
(↑ロックミシンの縫い目自体に伸縮性があるので。)
肩には伸び止めテープをはさんで縫って。
でも気になったら、上糸ルーパーだけ、ウーリー糸にしてかけて
(裏が見えても恥ずかしくないように、布と合う色の糸を選んで)

で、どうでしょう?
薄手とはいえ、ニットものに、袋縫いはきついと思うのですが…。
直線のアイロン定規なら良いけど
スカートの裾とか、裾が曲線になっているシャツの裾とか
そういうところをアイロン定規するのが激しく苦手。
すこしずつアイロン定規をずらしてもおかしくなったり。

先ほど、グーグルで
プロのサイト(キャッシュで、サイトそのものはなかったが)を見てきたら
大量生産の服を作るプロは、作る物の形にあわせていちいちアイロン定規を作る、
とそうなので、やってみようか…。
でもそれも面倒だのう(←禁句)。
>878 875です。やっぱニットに袋縫いはキツいねぇ。
薄紙敷いたり小細工してるけど、そもそもロック無いのに縫う事がバチあたりか。
ミセスのスタイルブクで透け素材の扱いの解説片手にがんばってるけど
あれはオーガンジーだし。薄手だからニットもいけるか思ったんだけどね。
地糸が切れるのはどうしようもないな。ブラジル戦の前に細い針買いに逝くよ。

あ、普通ミシンでもウーリー糸で縫ったらどうなるんだろう?試してみよう。
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1023629886/
↑ファッション板の、プロの縫製・パタンナーさんのスレッド。ハッケソ(・∀・)

服作りのプロの人のサイトや、スレッドを、おとなしくROMるのってすき。
882名無しさん@お腹いっぱい:02/06/21 11:47
>>879
私裾が曲線になっていて(フレアスカートとか)どうしても綺麗に仕立てたい時は
裾線だけきりじつけで印つけています。裾上げが楽勝になるので
スカートの裾はアイロンでギュウギュウ折り目を付けるものじゃないって
洋裁の先生が言っていたし。(アイロン定規だとどうしても)
手抜きな気分の時は印無しでアイロン定規使っちゃうから出来上がりの裾を見て
ちょっと鬱になることもあります。
でもアイロン定規に布を引っ張ってきっちり当てて裾上げするよりも目検討で大体
同じ幅を折り上げた方が綺麗に出来上がったりするんじゃないかとも思う。
>>882
そうだったんだ…。
曲線はアイロン定規でグリグリやってはいけなかったんですね。
嗚呼。どうりで厨な裾のスカートを作ることが多かったはずだ…。

洋裁本を買ったり立ち読みしたり、色々なサイトを検索したりして、
自分なりに調べたつもりでも、やっぱり自己流でヘタレにつくってることって
まだまだあるんだなぁ…。

きりじつけは「そんな面倒なこと!」とずっと思っていたのですが
両面にしるしがつくし、とれにくく、とりやすいし、合う布が多いので
きっちり作りたい時は、今後は取り入れていこうと思います。
884名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 15:42
>>880
ニット縫うときに下糸ウーリーにして上糸普通のスパンで塗ったらニット糸いらないくらいのびるよー。
下糸巻くときはゆるめに巻いてね。
885名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 16:45
Mの紐パンツってどうでしょう?簡単そうなので、ズボンを作ったことのない
私には「ズボンチャレンジ」にちょうど良いかな、と思うのですが、カタログ
の写真を見る限り少しダサイ気が・・・作業服みたいで。でも、実物はかっこいい
のかな?作ってみた方、いますか?
886名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 17:31
>885
過去ログでガイシュツだったはずだけど。
ダサイと思うなら止めれば?
産まれて初めて(大げさ…)
「スカートの裏地のファスナーをミシンでつける方法」にチャレンジして
成功しました。

作ったのはMパターン研究所の型紙のスカートです。
Mパターンの型紙についてくる説明書を見てもわからなかったところは
(ここのみなさんだったら、つまづかないと思うのですが
 私は、人より物覚えも理解も悪いので…)
過去ログでガイシュツの「工夫されたあきの縫い方」の写真解説と
Mパターンの「裏地+ファスナーのつけ方」が全く同じだったので、
それを見ながらやったら、理解できました。 

工夫されたあきの縫い方があまりにも使えるので、続編(襟編)も買いたいと思う。
しかし今月は、いっぱい洋裁関係に金をつかったので、金ねぇので来月。(´・ω・`)
888887:02/06/21 19:12
工夫されたあきの縫い方の続々編に、
ぜひ「工夫されたポケットの縫い方」も出してホスィ。
(ファスナーつけ、持ち出し、前立て、襟つけ…なども苦手で
 手元に親切な洋裁本を置いてゆっくり慎重にやらないと上手くできないんだけど
 パッチポケット以外のポケットつけも苦手。)
889名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/21 19:47
>888
とにかくどんどんノウハウを出して欲しいね>工夫されたシリーズ
890名無しさん@お腹いっぱい:02/06/21 22:58
>>883
882です。
裾はふんわりと折り上げてゆるーくまつる。
脇線などは「さながら一枚の布のように」(縫い目がどこかわからないように)
が洋裁の先生の口癖でした。私もまだまだ修行中
”ふんわり”と布の良さが最大限生かされる様に
仕上げる事が出来るのは、一点物ならではの醍醐味だよね。
892名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 14:42
新しいウプおながいします。
私も裏地つきのスカートに初めてチャレンジしたよ。
テロテロ動くので、本当に断裁としるしつけがしにくいね!
ゴムマット+カッターを使ってなかったらどうなっていたことやら。

逆に、折り目つけと、合い印つけ、ダーツの位置つけは
「ヘラ」と「目打ち」で楽勝。

あまりテロテロしていない品質の裏地もあるけど、値段が高かったので
避けてしまった。
894名無しさん@お腹いっぱい:02/06/22 18:59
>885
ひもパン良かったよ〜。ひもパン2種類ありますよね。どっちを作りたいのかな。
私の作ったのは細い方のひもパンで、多分ミュージアムのフランスの人がはいてるのと
同じだと思います。中学校の家庭科でパジャマ作って以来だったけど、
説明書どおりにやったら簡単にできました。
シルエットは細めなのに、スゴクはきやすい。膝の曲げ伸ばしも楽勝です。
ダサくない、ダサくないよ〜!!!

余談。彼にも好評なのですが、男の子用はちんこ分少し余裕を…。
1サイズ大きいのにするとか・・・
895名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 19:29
>894
れす、ありがとうございます!P9906ヒモパンツとP0101切り替えヒモパンツ
のどちらを作ったのでしょう?ヒモパンツの方ですか?もしかして、生地を選べば
通勤にも使えるのでしょうか?
彼の話、ありがとうございます。私も夫の部屋着にも良いんじゃないか、と思って
いたのですが、やっぱり完全な「男性用」ではないんですね。
896名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 19:31
私は切替え紐パンツ(だっけ?名前忘れた)の方を
頼む予定。
897950de:02/06/22 20:19
<前スレ>
http://game.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1021338142/l50
<過去ログ> >>2
<関連スレ>
なんでもありの洋裁スレ♪Part2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1013875129/
ワタナベコウを生温く見守ろう
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/net/1012582383/l50
●○●布喰いイナゴってどうよ?●○● Part3
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/net/1021820076/l50
<関連サイト>
専用うpローダー…質問などにもお使いください
http://www7.tok2.com/home/norayanoraya/bbs.cgi
縫って着る洋裁スレ FAQサイト 兼 ログ倉庫
http://members.tripod.co.jp/orangered/nuttekiruyousaisure/nuttekiru-top.htm
2本針4本糸ロックミシン比較サイト
http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/4316/hikaku/hikaku.html
注・教えてちゃん、過去ログしっかり 読みましょう。

-----------------------------------------------------------
<過去ログ>
Part1 http://game.2ch.net/test/read.cgi/hobby/970507662/
Part2 http://game.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1007779528/
Part3 http://game.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1010907763/
Part4 http://game.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1013020415/
Part5 http://game.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1017062880/
Part6 http://game.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1021338142/
898897:02/06/22 20:21
ワタナベコウスレと、布喰いイナゴスレのアドレスが変わっていたので
テンプレートを作り直しました。
899大バカ:02/06/22 20:27
>男の子用はちんこ分少し余裕を…。

立体裁断のとき、そのぶんのトワルするのかなあ。
(許して! でも気になって夜も眠れなそうw
900わたしもバカ。:02/06/22 20:47
>>899
www.j-spiral.com/sewing/mens_standard/syousai/JSWU3.htm

これ(洋裁用メンズスタンダードボディ・下半身用)の
股間部分に、洋裁用肩パットなどをピンでとめつけて
立体裁断するのかな…。

(洋裁叔母に聞いたら、標準体型より一部分が太かったり大きい人は
 標準体型用のボディを買っておいて、太い部分や大きい部分のみを
 布を巻いたり、肩パットをピンでとめつけたりして
 補正すると良い。と、言っていたので。

 ↑MPLでも標準体型の7号や9号のボディを補正して使っている
  そうだし、ミセスのスタイルブックにも標準体型ボディを
  補正するやり方が載ってたから、叔母オリジナルじゃなくて
  洋裁人にとっては普通のやりかたのもよう)
901わーいバカ仲間:02/06/22 21:01
さらしを14センチ(ほんとか)ぐらいにぐるぐる巻いてとめつけるとか・・・
でもスリムパンツとかオリンピックに出るようなスポーツウェアなら
機能重視だから必要だよねえ。
(スケート選手みたいの)

話換えて。
900さんの教えてくれたj-spiralのトップページからいける
「スローパーの作り方」がすごくイイ!
書店で見られる「立体裁断の本」よりはるかにわかりやすかった。
>>901
おお。私は901さんの書き込みでそのコンテンツを知ったよ。ありがとう!
立体裁断ってこうやるんだねぇ…。しみじみ…。

叔母が持っているボディは、線が入ってないタイプの9号なんだけど
(線が入ってないタイプは少し安いらしい)
もし買うとしたら線が入ってるタイプのほうがいいんだね。
(私は11号サイズなので、叔母にボディを借りるわけにはいかんのだ)
また話を戻して申し訳ないですが、
MのNO,9906のパンツは、どんな生地で縫っていると思われますか?
あれ、すごくよさげなので、今作りかけてるティアードスカートが完成したら
注文してみたいと思っています。
そういや昔スリムジーンズ流行った時、持ち出しの開きのステッチ横に
必ずアタリが出ている奴がいた。どうしても「そこ」だけ白くなるんだと。

自慢だったのか?

どちらにしろ常時圧迫するのは各方面に問題ありそうなので、立体裁断は重要かとw
ああゴメソ。変な所まで戻して。
9906のパンツの素材はイマイチよく判らないが(おい
漏れならテンセルとか落ち感のあるニットで縫いたいな。
>902 線入ってないのは、自分でメートラインか何かで線入れるみたいよ。
○化ファション講座の立体裁断の本にやり方書いてあった。
901の言う立体裁断の本と同じかもね。漏れは古本屋で百円で購入。
今まで出たMPLの型紙のどれがオススメとか、どんな布を選んだらいいかとか、
この型紙はどうだったか? とか
すごく良く出る質問なので、FAQサイトでまとめてあると便利かも。
とても大変な作業だと思いますが、おながいします…。<(_ _)>

私は個人的に、スレ6で書いてた人がいた
「シャツワンピは細身のシルエットでフェミニンなデザイン」
というのに惹かれました。
その話題が出なかったら「シャツワンピって興味ないしなぁ」と思ってた。

あと、普通の洋裁ファンサイトでは書けないだろうことで
みんなも知りたいだろうこと、として
Mパターンで作って失敗だった話も、Mパターンへの誹謗中傷じゃなくて
他の人に反面教師になるようなことなら、書いてあってもいいと思う。

私は、最近はだんだんどういう布を選んだらいいかもわかってきたし
店もわかってきたから、布地選びの失敗は減ってきたけど
最初のうちは、布地選びの失敗でイマイチな服を作っていたよ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 22:27
紳士服(スーツ)をオーダーメイドすると、たまちゃんを普段どっちにおいてるかって
聞かれるんだってね。
というのも、やっぱりその分、余裕を持たせないといけないからだってさ。
以前、週刊誌にかかれてました。
ってことは、右前身頃と左前身頃のパターンが変わるってことか?
それはすごいな
あのーすいません、ワイドパンツのセンターシームって
前だけ入れるものなんですか?
市販のパンツだと後ろもあったような
好みでいいのでしょうか? ご意見お願いします。
「右曲がりのダンディ」って漫画を思い出した。
912名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/22 22:54
>907
その提案、大賛成!!私も、ここでシャツワンピについてのレスを見て、おととい
ついに型紙を注文しました!シャツワンピって着たことないし、あれが発表
されたときも、全く興味がわかなかったのに。どんな布を選んだらいいかも、まとめて
あるとすごく助かります。直接Mに問い合わせても、あまり具体的には教えてくれない
のです・・・
ちなみに、私がMで失敗したと思っているのはレースアップシャツ。初Mパターン
だったのですが、脱ぎ着がどうしようもなく大変。でも、そのことをMに伝えたら、
「今までそんなことを言ってきた人はいない」と言われてしまいました・・・いずれに
しても、あのデザインは肩幅の狭い、華奢な人に似合うと思います。私は胸はないのに
肩幅がひろく、トップスは腕周りで選ばないといけないという、悲しい体型なのです・・・
ここってさげ進行じゃないの?
漏れの手持ちのパンツはセンターシーム前後ある。
一回縫ってみたいが縫い目汚いミシンなので、目立つステッチは辛いかな。
>913
ありがとう! 今日しか休みがとれないのでミシンの前で
はたと悩んでたとこでした。助かります。

今、前だけ入れてあるのですが、シームの場合、縫い目は
ふつうのステッチと違って正面から見えないので、
(埋め込まれるような感じになる)
まっすぐ縫えていれば大丈夫だと思いますよ。
>914 そかー。これから裁断するドロストのワイドパンツ、シーム入れてみようかな。
サンキュ!
わたしは、服地を置いていて、洋裁教室も主宰していて、
店員さんが趣味洋裁人に親切な小売店で、
服を作る布を買っているのだけど(そこの店の布の値段は別に安くない。普通。)
Mパターンの型紙を持っていってどんな布を買ったらいいか相談して買っているよ。

と、いうか、そこの店員さんは、「若い人が趣味で服を作る!」ということが
とても嬉しいらしく、最初はわたしは遠慮がちに最低限の質問をしていたんだけど
「何でも聞いてください」「どんな服を作るんですか?」「どんな型紙で?」
と聞いてくるので、思い切ってMパターンの型紙と作った服を持っていったら
すごく親身になってくれた。

でも、普通の店はそこまで客にやってくれないと思うし、
「教えてちゃん」系や「イナゴ」系の素人洋裁人に
ウンザリしているお店や店員も多いらしいので
そのへんは空気を読んで、ね。

(そういう店員に嫌われて、服つくりに良い布を
 売ってもらえなくなるのが一番心配だから)
917908:02/06/22 23:20
>>909
誤解があったようなので・・・。
この話はパンツのことよ〜ん。
あの、なんか2chが壊れてませんか?
「最新50」を見ようとすると変なサイトに行く…。
うん、さっきはここもダメだったけど今は入れた。
なんでもありのほうがまだ入れない...
920名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 00:44
あのー、皆さん、縫い代をロックミシンで始末するとき、2本針4本糸にしていますか、
それとも1本針3本糸にしていますか?やっとロックミシンを買って、説明書
を読んでいるけど、どちらもできるとしか書かれていないんですよね。
ちなみに「衣縫人」です。
921名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 01:09
>>913
今は荒れてないからsage進行しなくてよいのでは。

>>920
1本針3本糸にしてます。
>920
糸の節約のため(セコイ)1本針3本糸にしていました。
外側(左側)の針と糸を外して、です。

しかし、最近カットソーを2本針4本糸で縫って着ることに
味をしめてからは、ずっと2本針&4本糸つけっぱなし。

わたしが持ってるロックミシソは、衣縫人じゃないので、糸通しがメンドクサイから…。
つけっぱなしなら、スレ内で何度も既出の「結んでひっぱる作戦」がしやすい。
今までは古めのミシンとロックミシンをつかってました。
フットコントローラーは金属だったんですが、
最近シュプール&イホージンを買ってビクーリ

両方とも性能自体は今まで使ってたボロいものより格段にいいのですが、
あのフットコントローラーだけはいただけない。
どうやら別売りのものもないようだし、どうしたものかと。
何か使いやすくする工夫をしておられる方はいますか?
>>923
フットペダルが金属じゃなきゃ使いにくいのですか?
どのへんがいただけないのか理解不能。
踏んだときの反応が悪いって事でしょ?確かに異邦人でゆっくりってのは難しかった。
所詮慣れだが。シュプルもそんな感じなの?
926名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 12:09
>923
糸取物語使ってるけど、なれないうちは
確かにフットコントローラー、使いにくいと感じるかも。
でもなれるとコントロールできるよ。
びびりながらやってるから、ダーッといっちゃうことがわかった。
職業用ミシンにしても、電子ミシンに慣れ親しんでる人は
最初びびりながらやるから、コントロールしにくいんだよ。
927名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 12:10
たしかにびびってるひとほど
コントローラーのせいにしたがる。
コントローラ使いづらいと書いたものです。
別に金属製じゃなくてもいいんです。ただ、プラスチック製のものを
初めてみたので、かなりビクーリしたのは事実。
こんな軽いものでいいのかな、と。

いただけない、とかいたのは、イホージンのほうです。
シュプールは踏んだ分だけ返ってくる感じで使いやすいです。
イホージンは、直線部分をガンガンぬう時はいいんですが、
内カーブをゆっくり縫いたいと思い、そうっと踏むと
ウーウーと空回り→ダダダっと進んでしまい、
ゆっくり踏むのがとても難しいんです。

これは練習してなれなきゃ仕方ないんでしょうね。
衣縫人もフットコントローラーがプラスチックでペラペラなんですか…。

わたしも中古の家庭用ミシンと、中古の二本糸ロックミシンを
使っていたのですが、このスレの影響でニットソーイングに興味が出て、
差動付の4本糸のロックミシンが欲しくなって、安いトヨタロックに買い換えたんですよ。

そしたら、フットコントローラーがプラスチックのペラペラした品だったんで
「ロックミシン自体は今のやつのほうが断然性能がいいけど
 フットコントローラーは前のやつのほうが好きだったなあ…」と
チョト思いました。(中古のミシンのフットコントローラーはどちらもガッシリした金属製)

わたしはガッシリした金属製のフットコントローラーのほうが踏みやすくて好きだったけど
日本の住宅事情とか、消費者のニーズとか考えると、軽くて出し入れがしやすい
プラスチック製のほうが買う人に喜ばれやすいのかもしれないですね。
衣縫人が最初に「ダダッ!」と行きやすい、というのは
過去ログのリンク先に出てきた、ブラザーかがりすぺしゃるユーザーの奥さんが
書いていましたね。
(ブラザーのロックミシンは、縫うときの最初の進みかたがスムーズラスィ。
 でも自分はブラザーのロックミシンを試し縫いしたことがないので
 わからない。ごめん)
931名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 13:19
>929
っていうか、単にプラスチックのほうが
コストがかからないんじゃないの?

若い人はプラスチックのほうが好きなひと多いよ。
わたしは昔の金属のは踏み込む角度が違うんで
長時間使ってると足がつかれる。
フットコントローラーががっしりしててもしょうがない気もするし。
932名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 13:19
以前話題に出ていた、一般の家庭用のミシンに取り付ける直線縫い用の押さえがねって、
山崎ミシンにも使えるのでしょうか。試してみた方、いらっしゃいますか。説明書
には、付属品以外のアッタチメントについて、何も書いてありませんよね。
私は、「通販生活」を信用して何も考えず山崎ミシンを買いましたが、ここのレス
を読むようになって、「実は失敗なのかなあ」と少し後悔しています。ロックは
ちゃんと「衣縫人」を買いましたが。
933名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/23 13:29
プラスチックのコントローラーが、時々、横倒しになるの
ですが、みなさんはそんなことないですか?
934929:02/06/23 13:40
>933
なるなる。蹴っちゃう。(藁
なるなる。よく踏んでてどっか行っちゃって「あれ?あれ?」って足で探ってる。
100人強姦の5人組の実名公表します
 
現在、各マスコミは頭文字などで呼んでいますが、ここでは5人全員の名前を公開します。

容疑者氏名 身柄のある警察署
綱  貴志 曽根崎 警察署
岡田マサミ 港    警察署
平田 義之 都島  警察署
浅津 忠史 城東  警察署
沢田ヒロユキ 旭    警察署

強姦後、5人は女性を奈良県山中に置き去りにしたり、女性のキャッシュカードで現金を引き出すなど悪の限りを尽くしていました.。

顔写真等は現在、取得中です。近日、公開いたします。
私は、もっと大きな余罪(抵抗され殺害した等)もあるのではないか、と懸念しています。
この5人組についての情報をお持ちの方は下の送信フォーム、または調査を担当しているこちらの探偵社にお知らせください。

(ソース)
http://www.tanteifile.com/diary/index.html
http://www.tanteifile.com/

*さあみなさんあちこちにコピペして
 鬼畜共を追い込みましょう!
937名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 15:50
>933
さすがに横倒しにはならない。
938名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 15:52
皆作った服にタグつけてる?
クローゼットの半分以上が自作の服になりつつあるんだけど、
タグつけてないからぱっと見どっちが前かわからない服も多くて少し不便。
安いトヨタロック4本糸の糸調節が上手くできませーん
Tシャツくらいのニット地なんですが、誰か、助けて-状態なんですよー
糸調子のコツ・・伝授してください
>939
自分のトヨタロックなら3-3-3-2でOKだけど古いやつだからなぁ・・・
>939
↓うちのトヨタのはだいたい「4-4-2-2」で糸調子が合います。

 左 右
上4 2
下 4 2

同じ機種でも、機械によって違うみたいなので、色々試してみよう!
(うちは、ロックもミシンも所定の場所に置きっぱなしじゃなくて
 使うたびに「よっこらしょ」とテーブルに載せて、使わないときはしまう、
 という方法なので、毎回そのつど目盛りをあわせています。
 置きっぱなし・出しっぱなしだと、あまり狂わないらしいよ!)
次でスレも[7]ですね。
過去ログも膨大になったことだし、「過去ログ読みましょう」以外にも
スレ初心者ちゃんや、通りすがりちゃん用の注意書きを
簡単に作って>1〜>3くらいに載せたらいいと思うのですが
何か良い文章のアイディアはありませんか?

わたしとしては、「布販売をしているところを教えてください」な
質問が禁止な理由を、しっかりと、でも長すぎない文章で
載せたほうがいいと思うのですが…。
(過去ログ読めばどうしてそういう質問がスレ住民の迷惑になるかは
 わかるんだけど、読まないで聞いちゃう人もいるだろうから)
943名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 18:14
ん〜、「縫って着る洋裁スレ FAQサイト 兼 ログ倉庫」
を読めば、ホントに短時間で必要な情報が得られるし(・∀・)イイ!。
なので、質問する前に、このスレ必読ってことでどうかな?
>>939
で、どうなった??報告きぼん。
945名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 18:29
>943
それでOKじゃない?
衣縫人のフットコントローラー、かなーり前に通販で適当に買った
激安家庭用ミシンのフットコントローラーと全く同じでびっくりしたよ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/23 19:32
Mのシャツ、カタログに載っていたカットレースのが女性らしくて素敵で、さっそく
まねしたくてカットレースを買ってきたんだけど、さっきあとボタン付けだけ、という
ところまで仕上がったので、試着してみたらすけすけ・・・中の下着がはっきり見えて
しまって、とっても鬱。洋服に適したカットレースってどこに買いに行けば良いんだろう。
私は新宿オカダヤ1階で買ったけど、裾だけがレースの布は他になかった。Mのカタログ
のは全然透けていないよなあ。
>947
Mのカタログのレース生地で作ったシャツは
中に素肌やブラジャーが透けて見えないように
白いインナーを着ていると思うのですが…。
ガイシュツかもしれませんが
過去ログで見つけられなかったので教えてください。
トヨタロックを使っている方へ質問です。
メスロックできますか?
>948 インナーは肌色よりも少し濃いめのベージュ等が透けにくい様に思ふ。
白だと逆に目立つ。透ける事を考えて見えても良いインナー工夫した方が良いかも。
↑とか言っててスマン!「このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞです。。。」だそうだ・・・
誰か頼む!
897の書いてくれたテンプレちょいいじってみた。どうだろう?

注・教えてちゃんはまず下記の2サイトを読破してからカキコお願いします。
縫って着る洋裁スレ FAQサイト 兼 ログ倉庫
http://members.tripod.co.jp/orangered/nuttekiruyousaisure/nuttekiru-top.htm
2本針4本糸ロックミシン比較サイト
http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/4316/hikaku/hikaku.html
<前スレ>http://game.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1021338142/l50
<過去ログ> >>2
<関連スレ>なんでもありの洋裁スレ♪Part2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1013875129/
ワタナベコウを生温く見守ろう
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/net/1012582383/l50
●○●布喰いイナゴってどうよ?●○● Part3
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/net/1021820076/l50
<関連サイト>
専用うpローダー…質問などにもお使いください
http://www7.tok2.com/home/norayanoraya/bbs.cgi
じゃあスレ立てしてくる。
新スレだね。お引越しの前に…
>>950
そうじゃなくて、白のキャミを着てると思われ。
もちろん下着はモカやベージュだろうけど。
漏れも引っ越し前に。955(=954?)アリガトウ!
>956 ああゴメン、丸襟の方見て考えてたよ。フリルの襟の方は白キャミだな。
958名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 11:49
947です。私がまねしたのは、丸襟で、裾の部分だけがレースになっている(3折りしなくて
いいやつ)ものです。探せば割と厚地で、透けないカットレースがあるのかなあ、
と思ったのですが、どうやら下着に気を使うべきなようですね。私としては、
あまり「下着が透ける・透けない」を考えなくて良い服が好きなのですが・・・
このブラウスは気を使うことにします。ちなみに、透け具合はフリル襟の方に近い。
959名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/24 13:06
>949
私のは出来ます。
ヤフオクで業者から買ったやつですが。
新スレが立ってるので、トヨタロックの話も、綿レースシャツの話題も
新スレでおねがいします。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1024840358/