あぼーん

このエントリーをはてなブックマークに追加
66名無しさん@ピンキー
6月23日付の朝日新聞で下記の記事がありました。

............................................................................
パソコン通信で電話番号公表 神戸地裁が賠償命令
パソコン通信の掲示板上で勤務先の電話番号などを無断で掲載され、プライバシーを
侵害されたとして、横浜市の眼科医の男性が、兵庫県芦屋市の男性を相手取り180万円
余の損害賠償を求めた訴訟で、神戸地裁は23日、被告男性に20万円余を支払うよう命
じる判決を言い渡した。
.............................................................................
67名無しさん@ピンキー:2001/08/07(火) 00:23 ID:0/MjseBQ
「警視庁ハイテク犯罪対策総合センター」は、ハイテク犯罪の取締り及び防止などハイテク犯罪対策を総合的に推進し、安全なネットワーク社会の健全な発展に努めております。
 みなさまのご協力をよろしくお願いします。
次のような情報を見たり聞いたりしたときは、連絡をお願いします。
○ 不正アクセス等の被害に関する情報
   ・サーバを攻撃された
   ・ホームページが書き換えられた
   ・コンピュータに侵入されデータを盗まれた
   ・ID、パスワードを無断で使われている
○ 詐欺や悪質商法、著作権侵害に関する情報
   ・お金を送ったのに商品が送られてこない。相手と連絡も取れない
   ・ネズミ講を勧誘している
   ・コピーソフトを売っている
   ・身に覚えのないクレジット代金を請求されている
○ ネットワークを利用した脅迫等に関する情報
   ・掲示板や電子メールにより名誉を傷つけられ又は脅迫されている