【AIDS】HIVについて相談するスレ21【エイズ】
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 12:58:10 ID:gOX9wbmxO
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 18:00:05 ID:kEzmVQ7H0
HIV感染者って日本ではどれくらいいるんですか?
先日勢いで30秒程生で入れてしまったのですが大丈夫でしょうか?
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/13(火) 10:42:53 ID:v8tHOL3HO
HIVって何で恐ろしいの?
HIVの検査って無料・匿名で受けられる!って聞いたのですが、仮に陽性でHIV患者だと判明した後の治療は当然、自己負担なんですよね?都や市町村の治療費負担軽減の支援制度などは有るのでしょうか?
コンドームを使ったのですが
行為から1ヶ月弱すぎて咽頭炎になりました
コンドームでもやはりHIVなどの性病は防ぎきることはできないということでしょうか?
HIVと咽頭炎をグーグルで検索すると感染してから4週間ほどの初期症状に含まれていたので
不安になってしまいます…
>>11 正しくコンドームを使えばHIV感染は予防できますが、
コンドームだけですべての感染症が完全に予防できるわけではありません
たとえばコンドームを付けていても風邪はうつります
生フェラで感染する確率はどれくらい?
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/14(水) 17:35:57 ID:ybIYI7mz0
聞いてどうするの?
何パーセントだと不安になるの?
何パーセントだと安心になるの?
質問です。
♀、20代、風俗嬢です。
私がもし性病だとしたら、フェラでも性病は相手に移ってしまうのですか?
逆もしかり。喉から移るのですか?
>>16 風俗の仕事しててそんなことも知らないの?
と、批判めいたこと言うのは失礼かもしれないけど、
梅毒だって淋病だって生フェラで簡単に移るよ。
それにB型肝炎だってホイホイ移る。
HIVだけが恐ろしい病気みたいなふうに言ってる人多いけど
B型肝炎に罹ると肝ガンの危険性がぐーんと上がって
そっちの方がよっぽど恐ろしい。
あなた自身、気をつけてね。
定期的に性感染症全般の検査受けといた方が良いよ。
2ちゃんねるで質問するのもいいけどさ、
かかりつけの婦人科ひとつくらい用意しといて
そこの先生にいつでも相談できるようにしときなさい。
しっかり勉強してくださいね。
免疫力が弱いから、肝炎ウイルス(A型・B型)のような比較的
弱いウイルスにも感染するんだろうがw
HIVにしろ梅毒にしろ、感染したら自己責任だと思えよ。
> ID: HIZ8U4ce0
無知のようなので教えてあげますが、
免疫力が強かろうと肝炎にはすぐ感染しますよw
>>17 一応月一で検診してるのだけど、理解力なくて
また確認しちゃいました!
回答と意見ありがとう!
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 17:41:25 ID:HrXugj2n0
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 19:47:21 ID:z9xI4uzB0
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/15(木) 20:20:50 ID:VPuD5P5hO
20さん、しっかり自分を守ってねなるべく早く足あらうんだよ!
なんでHIVに感染する人って馬鹿が多いの?
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 12:34:14 ID:YjOJUkjF0
かみさまの言うとおり
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 15:49:56 ID:DHBY8n50O
すみません。クンニされて感染する事はありますか?
短パン
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/16(金) 17:21:25 ID:MCdnDnGt0
↑チョン
a
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 16:40:37 ID:iNta58GbO
自分の彼女や彼氏がHIVに感染してたらどうする?
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 22:48:49 ID:JR+RACOAO
目一杯抱きしめてやるよ
>>33 俺ならすぐ分かれるな〜。童貞で人を愛した事も愛された事もないしね。
>>23 優しい言葉ありがとう!最近嫌な事ばかりでレス見て泣いた…
行為のあった日から3日で初期症状が出るのってありあえませんか?
通常は2週間後に出るみたいですが・・・
数年ぶりに風邪みたいな症状が出たので心配で・・・単なる偶然かな。
テレビってまじで悪影響だよな。
芸人とか何人やったとか自慢してるアホが多いけど
ああいうのが性病(HIV含む)蔓延させてるんだよな。
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 07:53:53 ID:hYRjyYoA0
ぬわー
セーフを心掛けたんですけど、咳が止まりません
熱もあったんで不安です
行為のあと3日後に滅多にかぜをひかない俺が風邪症状・・
その後10週間後に高熱を出して不安だった
保健所で陰性がでた
ついでに肝炎検査も受けて陰性
あんなに激しくクンニしたのになぁ
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/25(日) 08:18:59 ID:EW0TZ0Q00
ぬわ
T4細胞の値が平均より低めになるのは、HIV、AIDS以外に原因はありますか?
それか、元から低めの人もいますか?
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 09:11:38 ID:2atX0TmF0
HIV感染者ってナンなの?
勢いで30分ほど生セックスしたんだけど大丈夫でしょうか?
プレイ後、HIVに感染してると言ってきてかなり不安です・・・
>>47 セックス後に「私はHIV」というような人は、ほとんどの場合
本物の感染者ではないのに感染してると思い込んでいるだけです。
しかし他の性病に感染している可能性はあります。
保健所では無料でHIVとクラミジア・梅毒など性病の検査・相談を行っているので
いちど無料検査を受けてみるといいですよ。
感染後間もない時が、この病気の経過で最も体内のウイルス量が多い状態だ。
即ち数週間後、抗体ができるまでの間はウイルス量がマックスになる。
キャリアの通常時の100倍〜1000倍のウイルス量だ。
唾液中のウイルス量は通常、精液などの10分の1とされているが
この時期の唾液は、精液や血液並の ウイルス量となる訳だ。
しかもこの期間は検査でも引っ掛からないウインドウ期 。。。
まして相手が感染してるか否か、感染間もないかどうかなど絶対にわからない。
即ち、生フェラ受けで感染の危険は十分ある。
甘い考えを持つと一生取り返しのつかない事になるぞ!
不潔な遊びはやめる事だ!
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 07:53:42 ID:y3EimSpw0
血液の鉄人さんのサイトアクセス数増えてるな。
やっぱGW中にやりまくった奴多いんだろうな。
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 21:42:13 ID:ujLip8/Y0
すごい素朴な疑問なんだけど。
HIV感染者に生で挿入→すぐに抜く(ピストン1回分)。
以後挿入なし。
相手が程良く濡れているのを前提として、
HIVの感染確率はどれくらいなんだろう?
そんな細かい条件のついた条件の確率は見たことはない
すぐの時間
一回の深さ、速さ
程よく濡れているの濡れの程度
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/10(月) 23:00:36 ID:ujLip8/Y0
>52
こんな疑問に返事くれて、感謝。
すぐの時間 8秒(ごめん、すぐじゃない)
一回の深さ、速さ 深さ:5cm前後 速さ:5cm/sec
程よく濡れているの濡れの程度 光をあてると艶が出ているくらい
つまり、8秒中
1秒間 挿入 → 6秒間 待機 → 1秒間 挿入解除
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 14:52:23 ID:WrIbmHLM0
HIV検査したいと思っているんですが、
少し気になることがありまして、
知っていらっしゃる方いたら、お願いします。
私は、献血をよくしているんですが(HIV検査目的ではない)
献血でも一応HIV検査ってしているんですか?
していなければ、輸血として使えないですよね?
もし、感染者がいたら告知するか、献血拒否しているんでしょうか?
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 14:59:05 ID:+WxFPR850
膠原病患者がHIVに感染するとどうなってしまうのでしょうか…
HIVに免疫抑制剤となると…恐ろしい
>>54 献血事業に携わっていない者ですが公式では以下のように対応しているようです。
>>献血でも一応HIV検査ってしているんですか?
当然です。B型、C型肝炎籐についても行われています。
>>もし、感染者がいたら告知するか、献血拒否しているんでしょうか?
告知はしません。感染がわかり次第その血液は廃棄されます。
献血拒否については不明なようです。
@献血お断りの書面が送られてくる。
A次回の献血の際に現場で拒否される。
上のような対応が責任者の判断によって個別行われることもあるとの噂も聞かれますが定かではありません。
もし上の@Aの対応がなされた場合、明確にHIVの感染を指摘してくるのかも不明です。
献血事業者は献血が検査目的に利用されることを非常に警戒しているのでこのあたりの事情については明確には答えないと思います。
>>54 公に表明するとHIV検査目的の人が増えるため明文化していませんが、
実は陽性反応が出た人には知らせています。
しかし、抗体ができていない感染者も多く献血している可能性があり
そういう人は陽性反応が出ないため(とってもキケンです!)
表向きは「告知しません」という姿勢を貫いています。
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 16:44:29 ID:yWnFvPtX0
HIV感染して、AIDS発症して
死に際ってどんな感じになるんですかね?
普通はかからない病気になったりするそうですが・・・
AIDSを切っ掛けに発症した病気次第なんですかね?
AIDSのサイト見てもそこまでは解説してないので・・・
>>59 ありがとうございます
かなりきつそうですね・・・
素直に検査受けてきます
>>60 素直に検査受けても陽性が陰性に転じることはないよw
>>61 まあ、陽性なら人生諦めるわw
では明日行ってきます
AIDS発症直前でなければ薬物治療で発症を長時間引き伸ばせるから諦めるのはどうかと
社会の偏見、差別の方が怖い
>>63 おまえはバカか?
今はエイズ発症しても治療できるんだよ。
その後通常の社会生活に復帰してる陽性者は大勢いる。
お前のような無知も「社会の偏見、差別」を産む温床だ。
>>63は発症したら治療できないとは言っていないぞ
今日検査だと思ったら、第4日曜が検査日だった・・・
社会の偏見や差別があるから人生諦めるだけ
病気自体はどうでもいい
死様最悪だけどw
自慰したとき指の傷に精液がふれたかもしれん…
こんな間抜けで感染してたりしたらなによりもそれに落ち込むわ…
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/24(月) 22:51:54 ID:Kh7bfD3G0
自分の精液なら感染しようが無いぞ
test
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/25(火) 22:41:26 ID:yxEYCF5p0
その時期の唾液中のウィルス量がキャリアの血液中のウィルス量に匹敵
というのは推測でしょ
だよね
抗体ができるまでは多い
>>72 推測ではない。
事実だ。
だから厄介なんだよ。
感染後、数週間くらいのキャリアとの粘膜接触は極めて危険。
HIVではなく、AIDS発症してからもう5年以上生きてる
AIDS発症して10年以上生きてる人もいるから、まだまだだね
>>77 まぁ「薬飲み続けてる限りは大丈夫」
という医者の言葉を信じてる
>>78 たとえば15年前。
一日の薬の量は両手に山盛りだった。
それを3回に分けて8時間ごとに服用しなければいけなかった。
今や(個人の状態によるけど)一日錠剤数個だよね?
それを考えると
楽観も悲観もする必要はないけれど
医学の未来に射す光は信ずるに値すると思って良いと思う。
>>79 ホントそうですね。
僕の場合は1日1回食後に4錠程まとめて飲めばOKのやつです。
大した副作用もなく医学の進歩に感謝するばかりです。
ただどうだろう
将来、腫瘍や癌になりやすくなるか等の臨床実験は
されてないからその点が少し心配
どうだろう
と言われても選択肢が
1)服薬治療するか
2)治療を拒否して放置
3)もしくは民間療法に走るか
4)自殺
しかないわけだから、どうだろうも何もないんだよw
81は現状の服薬治療の問題点をしただけじゃないか?
別に、82の提示した1)を否定しているわけでもなかろう。
本来、一定量の薬剤を長期摂取して副作用が一切ないと
考える方が疑問が有るし、81の主張は別段悪意が有るとか
誤っているわけではない。
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 07:50:57 ID:gI7ePplE0
このスレ見てる人でHIVに感染してる人っているの?
一般の人たちにとってHIVなんて都市伝説
感染者数なんてホントはゼロなんだよ
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 03:51:50 ID:GK055OuwO
昨日即日検査を受けて陰性をもらいました。
私は心療内科に通っていて、抗うつ剤と抗不安剤を飲んでいます。
そこで質問なのですが、病院で処方され服薬している薬とHIVの検査結果って関係あるんでしょうか??
例えば陽性なのに陰性と出るとか…
もしわかる方いましたら、教えて下さい
>>87 検査結果にはまったく関係ない。
しかし、薬の話は医師に確認するべきだろ。
こんな掲示板で聞いてもどうせまた不安になるだけ。
>>88 ありがとうございます、ほっとしました。
念のため心療内科のドクターもしくは検査した保健所にも聞いてみますね。
>>88 ありがとうございます、ほっとしました。
念のため心療内科のドクターもしくは検査した保健所にも聞いてみますね。
興奮状態なので二度言いましたw
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 17:44:41 ID:VbdlVkuyO
すみません。今日ローションでテコキ中、男性が自分の性器の(玉とさお)についたローションを手につけ、私の陰部を触って来たのですが…
当然、感染の確率あらますよね?
>>92 >当然、感染の確率あらますよね?
当然、確率あらませんよ、そんな程度ぢゃw
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/05(土) 20:33:29 ID:VbdlVkuyO
すみません。パニックってしまいました。
感染は低いのですね。
検査結果のでる3ヶ月罰だと思って反省しながら生活します。
>>94 >感染は低いのですね。
低いんじゃなくて
陰部を触った程度じゃ「HIVには感染しません」w
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 00:05:33 ID:0/Dp9htMO
蟹
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 00:25:58 ID:cSoxexnoO
>>95さん
触ったというか、膣の中まで指入れたりされてます。少し触ったというのではなく、軽い手マンみたいな感じです。
あ、そですか。
そいじゃ検査受けてくださいね。
検査機関によっては3ヶ月待たなくても検査できますから。
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 13:06:43 ID:cSoxexnoO
>>98さん ありがとうございます。
早くすっきりしたいのでお金かかってもいいので、早く出来るところに行きたいです。
まず寝なさい
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/06(日) 19:02:02 ID:ayi+QzHw0
地面に落ちていた絆創膏に付いていた血液→靴→自転車のペダルで脚を引っ掻く
こういう状況で感染しますか?
また、この状況では数分〜数十分で感染力を失いますか?
もしもの話ですが。
>>101 そういう状況では絶対に感染しません。
「もしもの話」ってあなた、考え過ぎですw
釣られるなってw
釣りじゃないよ。
回答ありがとう。
106 :
↓ブックマーク推奨:2010/06/08(火) 11:08:07 ID:UT8dOAnE0
セックスしてから1週間が過ぎたんですが
筋肉痛、関節痛、顔が火照るなど風っぽい症状が出てHIVじゃないかって不安です
コンドーム付けてとお願いしたんですが、目を逸らしてたら生で挿入されました
これって感染してるってことですよね。。。
>>107 そんな症状は関係ない
HIV検査を受けたことがないなら、
いちど保健所で無料検査と説明を受けて正しい知識を身につけてください
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 08:00:30 ID:nYQxa1Uo0
hivに感染した人って何なの?
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 11:59:41 ID:VjXyCSqB0
ホモ
>>108 そうですか…でも、凄い関節痛や筋肉痛が酷くて
体が熱っぽくて、思い込みというのもあるのだろうと考えていたんですが
やっぱり、若干の生の行為があるというのが気になって悩んでます
移るときは移りますし、なんだか凄い辛いです
くだらないことで思い煩ってないでさっさと検査受ければいいのに。
と、いつもここ見て思う。
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 14:15:25 ID:wC2qPRVW0
>>108 100パーセントないから気にしないほういいよ。
心配なら君も検査行けばいいのに
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 00:36:07 ID:PwX3nLpjO
HIV持ってないやつと
生でやってもなるの?
その場合はならない。なりようがない。
どんなプレイをしようがHIVには感染しようがない
やばい・・・勢いでセックスしたら、私エイズ感染者と
セックスした事あるとか言ってきたし・・・
ゴムは最初から最後まで付けてたが凄い不安。
俺の人生オワタ
セックル自体2年近くない俺も
過去に風俗や援してたんで、今更ながらと思いつつも保健所へ行った。
即日検査の結果
陰 性
それほど歓喜した訳じゃないけど、
心からの安心感を得られてよかったよ。
心配なら保健所へ行くべきなのは間違いないな。
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/15(火) 21:21:20 ID:yhhz3M0WO
私は主人と三年前に知り合い、一年前に結婚しました。最近、主人はエイズを発症しているのでは?と不安になってしまいました。
主人は知り合った当時から身体が弱く、アトピーのような皮膚病を持っていました。
最初は生まれつき身体が丈夫じゃないんだな、くらいに思っていましたが、籍を入れてからは更にひどくなりました。
ある日突然原因不明の高熱を出したり、顔がパンパンに腫れたり(リンパ線?)怪我をしていないのに足が痛いと言って歩くこともできなくなる時期があったりします。
皮膚も常にボロボロで黄色い膿のようなものが出ます。痒みと痛みで眠れないほど酷いようです。
すぐ体調を崩すので仕事も続けることができずに何度も転職しています。
HIVの検査を受けるように言いましたが「ありえない!馬鹿にするな!」と激怒。全く聞く耳持ってくれません。
私はエイズの恐怖でノイローゼ気味です。万一主人が感染してるなら私も可能性があるからです。
私1人でも検査を受けてくるべきですか?主人にばれたら怒られそうでなかなか踏み切れません。
自分自身が検査受けるのは自由でしょう
121 :
119:2010/06/15(火) 22:02:17 ID:yhhz3M0WO
>>120 全くその通りです
質問の書き方が悪かったです。
1.主人の症状はエイズの可能性が高いか否か
2.主人を傷つけないような、HIV検査を受けるよう勧める良い方法が知りたい
本当は二人で検査受けれるのが理想
>>121 皮膚疾患はHIV感染とは関係ありません。
まず、あなたが保健所でHIV検査を受け、医師に相談して
皮膚疾患やエイズについて偏見をなくして
正しい知識を身につけてから、ご主人に話をしてください。
HIV検査勧められて怒る方が悪い
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 00:47:43 ID:MLyIZbQsO
まず旦那を医者に連れて行けよ。
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 01:22:17 ID:Spr6+j4QO
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/16(水) 08:36:16 ID:fzStq/4d0
HIVに感染した奴って自業自得じゃね?
どうせ軽々しい気持ちで性行為したんだろ。
>>119 HIVキャリアは年々進むにつれて血液のCD4値が低下していき、
免疫機能が弱くなる病気です。
CD4が一定値以下になると薬の投与が始まるそうですが、
その値は300とも500とも言われているので詳しくは分かりません。
ちなみに一般人はおよそ1200〜1300だそうです。
この数字は個人差が大きく、人によっての減少値もまばらだそうですが、
一般的に年50ずつ下がり、長くてもおよそ10年で日和見感染を起こします。
これがAIDSと言われる症状です。
こうなると薬物投与による回復は見込めず、最終的には死に至る訳です。
日本人は認識が甘いと言われています。
自分を守ることが出来るのは自分だけです。
あなたご自身のためにも保健所での検査へ行かれることをお勧めします。
>>119 残念だけどHIVに感染してるよそいつ。
否定するところがアホだし。即日検査すればすぐ分かる事だろ。
男性は皮膚の治療などで通院してるわけだから、
もし本当にHIV感染が疑われるような症状なら病院で検査してるだろ。
男性が激怒したのは、一年以上同居しているのに妻が夫の病気を理解しようとせず、
「あんた皮膚が気持ち悪いからエイズ検査受けろ」みたいなことを言ったからだろ。
アトピー+HIVの重複かも知れんぞ
>>129 しっかり文章読めよ
リンパ線の腫れとか高熱とか出てるんだから
しかしHIVの検査をしろは直球だったかもしれんね
だから、
男性は皮膚の治療などで通院してるわけだから、
もし本当にHIV感染が疑われるような症状なら病院で検査してるだろ
皮膚病に隠れてHIVを見落としている危険がある
医者は神様じゃない
それは、症状とHIV感染が直接関係ないから
検査しなければ医者でもわからないってことだろ。
この男性の妻は、男性がエイズだということにしたいから症状をこじつけてるだけで
実際にはHIV感染が疑われるような症状はないから、
男性が激怒したんだろ。
>>119 結婚する前にHIV検査ってしなかったの?
まぁ同じ皮膚科に通ってて状況が改善しない上に悪化してるなら
総合病院にでも行って、血液検査も含めて全身診てもらうべきだわな
HIVじゃないの?って言われると怒りたくなる気持ちも分かる
が、怒る旦那も心が狭いと思う
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/17(木) 11:35:19 ID:ua09ms+O0
短パン
>「ありえない!馬鹿にするな!」と激怒
HIV感染に関して「ありえない!」なんて断言できる奴はいない。
HIV検査しようって言われて断る夫が馬鹿。
妻の身の安全を守るっていう視点すら欠如してる無責任な夫。
一人でも絶対に検査受けてくるべきだね。
>>122 >皮膚疾患はHIV感染とは関係ありません。
なに言ってんの。エイズ発症後のことを言ってるんだろ。
それなら皮膚疾患と大いに関係あるよ。
>>132 >もし本当にHIV感染が疑われるような症状なら病院で検査してるだろ
本人の同意なしにHIV検査はしない。
>>136 >>138 119の女性は夫がどういう疾患でどんな検査や治療を受けているのか把握してない。
夫の病状を理解しようとせず、いきなり「見た目がキモイからエイズ検査受けろ」と言っている。
119の女性は夫が全く聞く耳持ってくれないと嘆いているが
実際にはこの女性が夫の疾患を理解する気がないから会話にならないのだろう。
この夫婦の問題はHIV検査を受けても解決しないのではないか。
>>139 >「見た目がキモイからエイズ検査受けろ」
それは幾らなんでも悪意のこもった要約をし過ぎじゃないか?
付き合った当初からアトピーである認識はあったんだから
「キモイ」とかではなくて「酷くなってるけど大丈夫?」って事じゃないの?
疾患を理解するも何も以前より酷くなってるのなら心配するのは当たり前の事
夫が聞く耳を持ったのは、いきなりHIVという言葉を出したからだと思うけどね
「ちょっと別の病院で診てもらった方がいいんじゃない?」
くらいで良かったと思うが
141 :
140:2010/06/17(木) 16:15:49 ID:1cblTopl0
失礼。間違えました。
>夫が聞く耳を持ったのは→夫が聞く耳を持たなくなったのは
>皮膚も常にボロボロで黄色い膿のようなものが出ます
こういう症状が出ている夫のことを妻が心配するのはむしろ当然のことだろ?
その夫はHIVを含めていろいろな検査を要するべきだと思う。
>「実際にはこの女性が夫の疾患を理解する気がないから会話にならないのだろう。」
検査を受けるのが当然のことなのに、
妻の言い方が気に食わないというだけで検査を受けない。
つまり、そういうこと?
HIVの問題を、
単なる夫婦間のコミュニケーションの些細な不全として片付けたいわけ?
そうじゃないだろ?
なんでこれが妻の側の「理解」の問題に帰着しなければいけないんだよ。
もうちょっと考えてくれよ…。
>>119>>121 >2.主人を傷つけないような、HIV検査を受けるよう勧める良い方法が知りたい
あなたがまず検査を受けてその結果を示し、
その上で夫に検査を勧めるのがいいと思う。
>>142 おそらく夫のほうはこれまで妻に自分の病気のことを何度も何度も説明してるのに
妻は夫が実際にどういう病気でどんな検査や治療を受けているのかという話をまともに聞かずに
見た目が気持ち悪くなったからエイズだエイズだと騒いでいる状態なのだろう
たぶんこの妻のノイローゼは他に原因があって、夫の症状は現実には大したことはないだろう。
この状態で夫婦で検査を受けても、妻のノイローゼは治らない。
>>144 >たぶんこの妻のノイローゼは他に原因があって、夫の症状は現実には大したことはないだろう。
おいおい。いくらなんでも勝手に想像しすぎだろw
夫がHIV検査を受けるべきでないような理由はどこにもない。
夫は検査を受けるべきではないと言ってるように聞こえるぞ?
それでいいのか?
自分がHIV検査を受けたことがなく、HIV検査を受ける気もないのに
性交相手にだけHIV検査を求める人間はかなり重症のノイローゼだから
自分を正当化するために事実とはだいぶ違う話をしてる可能性が高い。
この妻はまず精神科でカウンセリングを受けるべき。
検査は夫が医師と相談して受ければいい。
夫がHIV検査陰性という結果が出ても、妻のノイローゼは続くだろう。
147 :
のび太:2010/06/17(木) 21:55:59 ID:rx06mnLyO
感染してるもしてないも検査に行ってみればはっきりするじゃない。
まあ、行く勇気があればだけど。
2人一緒の行けばいい
>>146 お前の考え方もノイローゼに思えるが
妻の言ってる事全てが嘘のような表現してるし
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 12:03:24 ID:VCCQf/aD0
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
2ちゃんねる 運営公認コピペ 報告しても無駄です
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
■疑惑も「世襲」 自民党の小泉進次郎衆議院議員に事務所費「三重計上」疑惑発覚
(前略)自民党は、思い上がらない方がいい。
今や党内きっての“人気者”小泉進次郎が親父から事務所費疑惑まで「継承」していたのを知っているのか。
横須賀市中心部にあるテナントビルの一室。表札には「自民党神奈川県第11選挙区支部」の名はあるが、
「あるべきはずの政治団体」の名はない。
支部にいた女性スタッフは「分かる人が出払っていて何も答えられない」と繰り返すのみ。
事務所内はとても、2つの政治団体が同居しているようには見えなかった。
あまり知られていないが、国会で事務所費疑惑を追及された政治家の元祖は、進次郎の父・小泉元首相だ。…
「総理の自宅の敷地内で、なぜ家賃が発生するのか」 疑惑の舞台は、横須賀の小泉の実家にあるプレハブ小屋。
実弟が代表の政治団体「小泉純一郎同志会」が、プレハブに「主たる事務所」を置きながら、家賃などの「事務所費」
を計上していた。… 小泉は詳細な説明を拒んだまま、政界を離れてしまった。
“疑惑の三重計上”である。日刊ゲンダイ本紙は進次郎の事務所に文書で質問したが、10日までに回答はなかった。
自民党が菅政権を攻撃するなら、小泉親子の事務所費疑惑を解明してから出直した方がいい。
http://gendai.■net/articles/view■/syakai/124500
テレビは、小泉進次郎議員のドス黒い疑惑を報道せよ!
>>149 おそらく119の夫は仕事がうまくいってないストレスで体調を崩しているが、
この妻は夫の話を聞いてないので、原因と結果を取り違えている。
この夫婦の根本的な問題はHIVとは関係ないので、
HIV検査を受けるだけでは妻のノイローゼは治らない。
この夫婦は、夫の担当医を交えた状態でカウンセリングを行ったほうがいいだろう。
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 00:30:47 ID:2Rt1d6ge0
HIVに感染した奴は早急に自殺すべき
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 08:48:25 ID:S7s2YNd90
この前、地震のあったハイチに行った自衛隊の人達はHIVに感染した可能性がありますか?
怪我の手当をした被災者から感染する可能性はあるのでしょうか?
ハイチは日本よりも感染率が高く、被災者も流血していたみたいだし。
今回とは直接関係ないけど戦場でのHIV感染は軍隊では深刻な問題らしいね
流血に加えて傷口が出来る環境だから
今回は救助だから酷い傷口はないだろうから基本的には安全だろうけど
「よほど運が悪くなければ感染しない。もし感染したら諦める。」と割り切るしかないね
当方男です
ナンパした相手(女性)と性行為をしました。
指で女性器を愛撫する際、私の指に傷があったのですが、この場合は相手が感染者の
際に傷が原因の血液感染のようなものはおこるのでしょうか?
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/19(土) 16:20:02 ID:TvFjEw7VO
>>156 まずねーよ。くだらねーことで気にしすぎ
FAQレベルの質問が多すぎるぞここ。
いいじゃねーのよ。不安解消になれば。
なってみないとあの不安はわからんよ。
まあ自業自得ではあるけどな。
東京・新宿区の国立国際医療センターの研究グループは、
エイズウイルスに感染したおよそ1500人のうち、
感染時期が特定できた82人を対象にエイズを発症する直前まで免疫が低下するのにかかった期間を調べました。
その結果、80%にあたる66人が、感染から3年以内に通常の3分の1程度にまで免疫が低下していたことがわかったということです。
発症直前までに免疫が低下する期間はこれまで10年程度と考えられていて、
今回の調査結果はこれよりも大幅に短くなっている患者が増えていることを示しているということです。
研究グループでは、ウイルスの遺伝子の一部が患者の免疫から逃れるように変化したため、
ウイルスの増殖を抑えにくくなり、発症までの期間が短くなったとみています。
国立国際医療センターの岡慎一エイズ治療・研究開発センター長は「エイズは発症前の早い時期に治療を始めれば、
40年程度は生きられるようになってきている。
これまで以上に早く感染に気づかないと治療の機会を失うことになるので、注意が必要だ」と話しています。
>>127 >こうなると薬物投与による回復は見込めず、
それ、いつの時代の情報ですか?
医学は進歩していますから
正しい情報を元にコメントしてくださいね。
回復が見込めないからAIDS発症したのだが
AIDS発症しても治療で回復するってことを知らない人がいるなんて、、、
無知って怖い
>>166 元のレス
>>127には
AIDS発症すると薬物投与による回復は見込めない
という間違ったことが書いてあるわけですが、
166はそこを理解せずにレスしてます。
つまり、誤解の上に誤解を重ねています。
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 01:05:51 ID:j0mapetS0
回復といってもある程度で時間と共に耐性を持つウイルスが増えて効く薬が減少してしまう。
>>169 いまはいろいろな種類の治療薬が開発されてるから大丈夫です
それですら耐性を持ってしまうから怖い
一生そんなこと言って怖がっていればいいです
所詮は自己責任。
誰が発症しようが他人事さ....〆(・ω・` )カキカキ
負け惜しみw
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 16:21:08 ID:wGuYIWsS0
不安なら検査行けばいいのに
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 16:55:02 ID:wHQRkm7P0
検査にも行けないチキンなんだろ
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 19:08:22 ID:mqiraFZH0
背中の肉が剥がれ落ちるらしいね
あのさ、無知自慢するのやめてくれないかな?
166=169=171=177は自分が不安なわけではなく
他人にHIVに対する偏見を広めたいだけの宗教キチガイ
宗教キチガイは「エイズ=天罰」と思い込んでるから
HIV感染者も治療を受ければ高齢になるまで普通に生活できるという常識が理解できない
>>179 気持ち悪い画像載せんなよ。飯食ってる最中だったのに
>>181 なんでもなんでもすぐに見る方がバカです。
不安で検査にいけないの人たちですか
時間がまだ十分たっていないんだよ
未経験だったらAIDSにかかってる確率は無いですよね?
後、そういう行為をするとなったらお互いに検査をするべきですよね?
相手になんと言えば良いのでしょうか?
詳しい方教えてください。
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 08:33:56 ID:enIlwukMO
↑すみません自分は女です
夕方学校から帰ったらまた来ます
>>185 最初から最後までコンドームを正しく使えばHIVには感染しません。
検査のことを気にする前に、まずコンドームの正しい使い方を覚えてください。
分かりました。
ありがとうございます。
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 21:23:29 ID:9x8kCFI5O
こんばんは
私は女です。
付き合ってもうすぐ2年の彼氏がいます。
彼の事が大好きで付き合いだして暫くしてから
セックスの時は精飲をするようになりました。
もし彼がHIVに感染していたら、もちろん私にも、もううつってますよね?
最後に飲んでからまだ3ヶ月経ってないので検査も受けれずに
不安に思ってます。
ゴムなしのセックスはしたことありません。
実際、精飲した場合飲んじゃうわけですから高確率での感染になるのでしょうか。
調べてもその辺のことは見つからなくて・・・。
よろしくお願いします。
>>189 飲んでしまっても,胃液でHIVウイルスは消毒されます。
しかし,口腔粘膜から感染する可能性はあります。
一度,一緒に検査を受けるのがお互いのためかと思いますが。
191 :
189:2010/06/29(火) 22:01:31 ID:9x8kCFI5O
>>190ありがとうございます。
検査は必ず受けるつもりですが、受けれる時期になるまで不安で。
最近体調が悪いのが続いているので余計不安なのかもしれません。
良くネットの通販で売ってるエイズ検査キットは信頼できるのでしょうか。
病院で受ける検査とは違うのでしょうか。
何度もすみません。
通販で売ってるエイズ検査キットは信頼できるかが問題。
精度が怪しいものや偽物もあるようだから信頼できるものを見極めれるのなら
利用するのも悪く無いと思うが。
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 23:05:13 ID:umiXmd7NO
顔に湿疹ができて中々治らない
今日AIDSかもって初めて思って調べてみたんだけど
1〜2週間で初期症状出るんですか?最後にしゃぶったの今年の1月ぐらいなのですが今、湿疹できました
これって初期症状じゃないのかな?
>>193 >1〜2週間で初期症状出るんですか?
個人差が大きいので、
1〜2週間で出る人もいれば出ない人もいるし
数ヶ月経ってから出る人もいるし出ない人もいるし(以下同
初期症状は当てにならない
検査へGO!!
196 :
189:2010/06/30(水) 09:59:56 ID:T07R46ACO
>>192 度々申し訳ありません。
今考えているのがSTD研究所というところの検査キットなのですが・・・
信頼できる機関をご存知なら、ぜひ教えていただきたいのですが。
保険所や病院はなかなか時間が取れず行けないと思うので・・・・。
宜しくお願い致します。
>>196 >STD研究所というところの検査キット
ある程度信頼できるようなので、
とりあえずその検査キットですぐに検査してください。
飲精はしない方が良いです。
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 17:50:48 ID:XfAgGUTHO
感染の疑いがある日から一週間、
別の検査で白血球がやや多いと言われました。
感染直後は白血球が増えたりするのでしょうか?
それは何ともいえません
それでHIV感染の有無はわかりません。
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 10:25:01 ID:A3PvSZXVO
今日即日検査行ってきました。陰性でしたぁぁ。よかったぁ…
私は女です。風俗で働いてた時に客と生でしてしまいました。セフレとも生でしてました。さすがに怖くなり、検査決心しました。自業自得ですので、もし陽性だったら…とこれからの人生いろいろ考えました。
これからは気をつけます。
おめでとう
ちょっと質問があります
スレチかとは思いますが、エイズに詳しい人なら他の性病も
詳しいと思ったので良かったら教えてください
エイズは唾液でうつらないと言いますが、それ以外の性病は
オーラルでもうつる性病はたくさんあると思います
性病を持ってる友達がいるとして、
その友達からペットボトルを回しのみしたり
ご飯を食べてる時に友達の使ってるフォークで一口もらったりしても
うつるのでしょうか?(トリコモナスとかクラミジアとかその他)
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 20:42:36 ID:Zaf3rNrCO
>>205 喉に原因菌の病巣があれば,リスクはあります。ただし,感染が成立するにはそれなりの
病原菌がなければならないので,その程度で移るとは思えませんが。
また,病巣が生殖器なら,移ることはありません。
208 :
!!!!:2010/07/01(木) 22:55:45 ID:iwCB8TGwO
携帯からすみません
質問させて下さい少し前に違うスレに質問さたのですが
まだ不安です。
去年の12月12日頃男性と生でSEXしました。
その人は風俗やセフレが多い事を知り
怖くなら3月3日に保健所にて検査したら結果は陰性でした。
キッチリ3ヶ月は経ってないので結果は定かじゃないですか?
行為から一週間程で初期症状も出ました。
今はいきなりカンジダが発症したり、体に少し赤いブツブツが出ているので
凄く不安です。分かる方教えて下さい
>>208 3月3日に陰性だったら陰性で間違いないです。
カンジダや湿疹はストレスで出ます。
心配し過ぎると体調壊しますよ。
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 01:13:21 ID:IhdbDrkZO
彼氏がベトナム人です。エイズの可能性ありますか?不安で寝れません。周りで外人と付きあっている方いますか?
>>210 あなたバカですか?
ウィルスは人種・性別・年齢を問いません。
というか、あなたのような考えを持つ人間とお付き合いしている彼氏さんが気の毒です。
他人のお節介は、しなさんな 暇人!!
そうですね
そしてあなたに移します
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 19:51:35 ID:tQvmUNB1O
>>205 そんな程度で簡単に感染するなら、世の中感染者だらけになるよ。
みんな心配し過ぎだよね。過剰反応というか・・・
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 02:38:58 ID:RH55me/dO
エイズについてキチンとした正しい情報を教えてください。エイズ発症すると巷で噂になったり映像として載せられているような顔や体にカビが生えたり腐ったりして惨い死に方してしまうのでしょうか?薬さえちゃんと守って飲み続けていれば普通に生活できるのですか?
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 03:58:25 ID:RH55me/dO
感染が発覚しても早急に治療開始すれば60過ぎぐらいまで普通に生きられるのですか?やはり映像のような風貌になってしまうのは避けられないのでしょうか?
癌や肺炎等で死ぬのには恐怖は感じませんが顔や体のあちこちが腐ったりしてまで生きていたくはありません…
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 09:39:01 ID:YKBqTi5/0
>>210 ベトナムのことは知らないけど、風俗が盛んな場所では大体性病感染も多いみたいだよ。
感染に無頓着な人が多い場所では相当にあれこれ発生しているらしい・・
>>218 >毎日1回数錠の薬を
12時間ごとの薬もありますので「毎日1回」と限定するのは正しくありません
>>219 >早急に治療開始すれば60過ぎぐらいまで
60歳で感染した人はもっともっと生きられますよw
>>219 >>179みたいになることは日本ではほとんど無いと思う。もちろん薬の効き方や体内のウイルス量には個人差が
あるから運が悪いとAIDS発症が早くなると思うけどね。
>>210 東南アジアはHIV感染率は欧米や日本と比べて高い。
一緒にHIV検査に行けばいいと思う。
つおそうな薬の常用でも効かなくなったりしないのかな、、
副作用とかは?
>>224 >副作用とかは?
同じ薬と服用していても個人によって副作用の出方は違います
出ない人もいます
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 05:35:57 ID:ByakURJUO
ネットで流出しているような画像は嘘と言う事になるのですか?日本でエイズ発症してしまった人はどんな風に死亡したのでしょう?薬で発症は抑えられても時期を延ばせるってだけで、やはり最後は発症してゾンビみたいなドロドロの顔や体になるのかな……。
明日、結果が出ます。胸が苦しい
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 08:35:51 ID:DPmNtCpY0
今日夜10時NHK教育テレビでHIVについて放送するから皆見ようね
>>226 >>179の画像は本物だと思う。あのよくみかける画像は発展途上国で十分な治療を受けられなかった場合で
日本ならそこまで酷い状態になることは稀だと思うが。もっとも身近で感染した人がいないし、日本人の
AIDS患者の写真を見たことが無いのでよく分からないけどね。
>>226 あなたはエイズについてかなり誤解しているので
いちど保健所の医師に詳しい説明を受けたほうがいいですよ。
保健所に行けばわかりやすいパンフレットももらえます。
グロ画像は重症化するまで治療を受けたことがない人が治療を受ける前の状態。
日本ではもしエイズ発症しても治療を受ければ症状はある程度抑えられます。
日本でエイズ発症前に感染に気付いたHIV感染者数は過去25年間で累計11787人ですが、
治療したのにエイズ発症した人数は1999年以降の累計で103人だけ。
日本のHIV感染者・エイズ患者数は過去25年間であわせて累計17200人ですが、
国内で現在までに死亡したHIV感染者・エイズ患者は282人(エイズ以外の死因も含む)。
死亡した年齢は大半が50歳以上です。
ttp://api-net.jfap.or.jp/status/2010/1006/byohen_info.pdf
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 16:55:51 ID:rAr1UiNFO
>>228 ETV特集は毎週観てるお
今のところHIVにはあんまり感心ないけど
今夜の番組で知見を広げたいと思うお
なんでHIV板にいるのかって?
おいらも告知に来たのさ
みんなで観ようね
感染者の手記をタレントが読んで、それを聞いてどうなる?
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 20:55:12 ID:TQdJXC1AO
大阪のストリップにいた受付の若い女の子が顔じゅうカサブタだらけだった
今思うと病気だったんだろうか
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 22:17:15 ID:GflaTQcuP
今日ヘルスいってきたんですが、
生で挿れられてそんまま中田氏してきちゃいました。
一応そのヘルスはチェーン店だから衛生管理はきっちりしてるとは思うんですが、
生でやってしまったもんで不安です。
ローションとか使って極力摩擦力を減らす事で
粘膜を傷つける事はなかったと思うんですが・・・
帰ってからも気休めにイソジンをチンコにぶっかけました。
やっぱり感染してるのかな・・・
ちなみに個人的になんですが、生よりすまたの方が感染しそうなんですが、
どんなもんなんでしょうかね?
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 22:41:56 ID:jP2Kvzn90
>>234 >生で挿れられて
お前は女か?
男なら「挿れて」だろアホ
それともケツに何か挿れられたのか?w
>ちなみに個人的になんですが、生よりすまたの方が感染しそうなんですが、
どうしてそんなおかしな思い込みをしているのか理由がよくわかりません。
あなたはHIV感染についてかんちがいしていることが多いようなので、
いちど保健所で無料HIV検査を受けて、医師に詳しく話を聞いてみてください。
ここ半年くらい、不特定多数とコンドーム無しのセックスをして来ました。一般に言われる、風邪に似た初期症状は、記憶の範疇には有りませんでしたが、最近、顔に白い粉のようなものが、現れるようになったり、身体に痒みのような症状が、現れるようになってきました。
それ以外は、いたって健康体だと思うのですが、朝起きて、鏡で自分の顔を見た時、これ迄には無かった、カサカサ感、皮膚が白い粉を吹いた状態がたまに有ります。
それ以外は、いたって健康体だと思うのですが、朝起きて、鏡で自分の顔を見た時、これ迄には無かった、カサカサ感、皮膚が白い粉を吹いた状態がたまに有ります。
先日、少し酔いが回った状態で、初めて知り合ってホテルに入った際、「アトピーじゃないよね?」って言われて、初めて他人に自分が気にして居た事を口に出して指摘されました。検査は、まだしてません。
今、自分の過去を振り返って、少し反省と、もしかしたら自分は、、と言う思いで、少しナーバスになって居ます。発症してからでは、手遅れになってしまうのは、重々承知ですが、検査の前に、ある程度皆さんのご意見が聞きたくて投稿してみました。
もし、ポジティブでも、自業自得だからしょうがないと思ってます。これから先、どうすれば良いか、おこがましいですが何かアドバイス頂けたら幸甚です。
連投すみません。私のセックスの相手は、素人、玄人、そして国籍もばらばらです。なまじ、外国語が、三ヶ国語以上出来るので、相手とも打ち解け安いのです。
振り返れば、それが返って不安を冗長させています。
自分は、ここ一二年の間に、海外へ移住を考えていました。移住先は、途上国です。まともな、医療が受けられず、日本に残った方が良いなら、それも考え直してみたいと思ってます。
全て、自己責任なのは、分かって居ます。これから、本当に好きな人を探して、これ迄の人生を改めようと思って居た矢先だったので、とても不安です。
まず、保健所で無料HIV検査を受けてみてください。
保健所では医師に相談できて、わかりやすいパンフレットももらえるので、
こんな掲示板に書き込むより正確な知識が身につきます。
途上国に行く前に、基本的な医療知識も知っておいたほうがいいかもしれません。
あなたの症状はHIVとは関係ありません。
皮膚の症状のことが気になるなら皮膚科に行ってください。
不特定多数と体液交換ですか
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 18:48:37 ID:GJMvk7TfO
数年前に保健所で検査したんですが、当時陰性とか陽性の意味がわかってなくて
結果の紙になんて書いてあったのか覚えてないんです…
渡された時に何も言われなかったから平気なんだろって思ってたんですが
最近になって陽性がアウトと知って、陽性って書いてあった気がして…
陽性の人でも何も言われないで渡されるんですかね?
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 19:11:41 ID:v37duDTFO
こことか他とか
もう内容が
健康であることに幸せを感じます
>>242 >陽性の人でも何も言われないで渡されるんですかね?
いいえ、そんなことはありません。
陽性の人にはその後のレクチャーがあるはずです。
>>242 陽性なら拠点病院の紹介とか色々話があるはず。
覚えていないなら心配ないぞw
基本的なことをお伺いします。
不特定多数と性行為に及ぼうとも、そのすべてがHIVに感染していなければ問題ない。
――コトの是非はともかく、この認識でいいのでしょうか?
そう。相手がHIVに感染していなければあなたがHIVに感染することはあり得ない。
どれだけ多数であってもどんな行為をしようとも。
もっとも相手が感染していないことを確実に知ることは困難だけどね。
>>247 ありがとうございます。
とりあえずスッキリしました。
元同性愛者です。3月〜慢性的な下痢になっています。
時期的に10年後というのが当てはまってて、怖いですけど。
相手は不特定少数でしたが、ゴムを頼むことはなかったです。
中出しも常でした。
wikiの情報を見ただけですが、体重の急激な減少、口内炎、で下痢。
もう駄目ですか?お願いします。
HIVの検査を受けましょう。
その結果を見て今後を考えましょう。
>>249 >元同性愛者です。
某マラソンランナー(引退したっけ?)の旦那を思い出したw
>>250 若気の至りとはいえ馬鹿でした。
気になってしょうがないので、明日にでも行ってしてきます。
怖い
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 09:01:22 ID:3RnQZBwXO
伺わしい行為から二年弱経ってしまっているのですが、もし二年前に感染してしまっていたら感染してから二年余り経ってしまっている事になるので、もう手遅れですか?今から投与し始めても、あと数年で発症してしまうのかな……。
検査を受けて結果がでてから考えた方がいい。
人によって発症までの期間は大きく違う。あなたが早く発症する方なのかは分からない。
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 11:44:05 ID:Sef+53BE0
HIVに感染して90歳以上生きた人いるの?
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 12:05:48 ID:C6Q6G5w00
同性愛者なのですが、
兄のコンドームの精液と弟のティッシュを10年前ぐらいに口に含んだことがあります
もし、兄も相手の女性もエイズではない普通の場合、
観戦する可能性はありえますか?
兄の方のあと、半年ぐらい原因不明の腹痛と言うか、
お腹の中で違和感を感じてずっと動けない日々が続いて、
一旦なおったのですが、
5年後ぐらいに、全身が原因不明の震えるような、
立ってるのが辛いような状況になり、集中力もなくなり、
それが1日の半分以上続くので働くことができません。
ただ、体重減少などはありません。
医者で血液検査をしても異常はなく、(エイズの検査はしてないのでわかりません)
原因がわからず途方にくれています
日和見症候群と言うのがどういうものなのか分からないのですが、
こういう症状は含まれますか?
>>256 >>兄のコンドームの精液と弟のティッシュを10年前ぐらいに口に含んだことがあります
>>もし、兄も相手の女性もエイズではない普通の場合、
>>観戦する可能性はありえますか?
エイズでない、すなわちHIVに感染していなければあなたに感染することはあり得ない。
>>兄の方のあと、半年ぐらい原因不明の腹痛と言うか、
>>お腹の中で違和感を感じてずっと動けない日々が続いて、・・・・・・
これは兄自身の問題で日和見症候群なのかそもそもHIVに感染しているかは病院に行かなければ分かりません。
HIVの検査を受けていないようなのでまずは兄自身が受けなければ話が先に進みません。
>>兄のコンドームの精液と弟のティッシュを10年前ぐらいに口に含んだことがあります。
ここを読む限りたとえ兄や弟がHIVに感染していてもあなたに感染する確率、可能性は極めて低いと思います。
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 16:53:19 ID:UB8WZWk7O
ピンサロ嬢が歯の治療後に精子を口で受け止めた場合ピンサロ嬢が感染する確率は高いんですか??
>>258 治療後であれば神経質になることないけど、治療中ならどうかな。
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 20:09:02 ID:3RnQZBwXO
この間HiVに関する番組を見ましたが投薬中でも発症して亡くなってしまうケースはあるのですか?
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 20:49:20 ID:NPg2ESOJO
あります
時々やたら不安になってHIV検査によく行って、「陰性ですねー」と言われて安心し、
何かの拍子で付き合っていない相手とセックスした後2ヶ月ぐらいgkbrしてHIV検査して、
「陰性ですねー」と言われます。
んで、またセックスして2ヶ月ぐらいgkbrして(ry
というのをずーっと繰り返してるんですが正直気にしすぎでしょうか。
なんというか、セックスするのが最近怖いです。風俗とか行きたいけど怖くていけません。
>>262 相手がHIVに感染しているかどうかです。不特定多数とのセックスは危険が高いと考えられます。
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 03:43:51 ID:zHcXY1AAO
投薬中にもかかわらず亡くなってしまうと言うのはどんな理由が挙げられるのでしょうか?感染に気付くのが遅かった場合その『遅い』と言うのはどのくらいの期間や年数を示すのでしょう?
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 08:08:28 ID:NGz2H8U70
なんてか、その場の快楽に溺れたくせにHIVとか心配して
怖いとかバカじゃないの?
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 09:25:06 ID:zHcXY1AAO
セックスして快楽に溺れない人なんて居んの?みんな身に覚えがあって心配で不安だから色々と聞くし調べてるんじゃん。自分で自分の身体心配して何が悪い。
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 09:26:30 ID:xIeC6uIi0
まあ、安易にセックスしないほうがいいよ
エイズノイローゼになって検査が出るまでの間はマジで地獄だし。
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 12:46:19 ID:zHcXY1AAO
本当に今は早期発見なら投薬さえすれば普通に生きられるのでしょうか?最後には酷い地獄のような死に方をする事を覚悟して何年も何十年も生きなければならないのですか?
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 22:09:27 ID:NGz2H8U70
>>267 ヤリマン、風俗通い人間は自業自得だろう。
そうやって犯罪者みたいに軽い気持ちでやって後で後悔って、、
それDQN確定でしょ^^;特に
>>262とかIQ低すぎ。
ヤリマン、風俗通いなんて悪くないじゃん
性欲なんて我慢出来んだろ
問題は気をつけるか否かだけ
>>269 エイズ=地獄ではありません。
こんな掲示板に何度も同じ質問を書き込まずに、
いちど保健所の医師に詳しい説明を受けてください。
保健所に行けばわかりやすいパンフレットももらえます。
ttp://www.47news.jp/CN/201007/CN2010070901000175.html 変異HIVに有効な抗体発見 ワクチン開発前進か
【ワシントン共同】さまざまなタイプのエイズウイルス(HIV)の感染や増殖を防ぐ「中和抗体」を見つけたと、
米国立衛生研究所などの研究チームが米科学誌サイエンス(電子版)に8日、発表した。
研究チームは「(まだ実用化されていない)エイズワクチンの開発を加速させることになるだろう」としている。
HIVは遺伝子が非常に変異しやすいため、患者自身の免疫機能によって感染を防ぐ
中和抗体を作ることができても、すぐに効かなくなる問題がある。
研究チームはHIVに感染したが発症していない60歳の男性の血液から、
さまざまな変異ウイルスに有効な2種類の中和抗体を発見。
報告されている変異ウイルスのうち約90%に結合し、無力化することを確認した。
構造を分析した結果、この中和抗体は、どの変異ウイルスにも共通する部分に結合することが分かったという。
2010/07/09 10:08 【共同通信】
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/09(金) 11:12:26 ID:YFTelGaH0
>>269 すごい昔人のような考えはやめましょうw
現代の医学がどのレベルか知ってます?少しは良い方向性で行動しよう。
>>271 まともな人生を歩んでる人には君のような考えは思い浮かばないだろね。
そういった浅はかな単純思考で行動するからHIVに感染する人間が出る。
ここのレスを読み返してみな?まともな行動してる人ほぼいないね。
>>274 まともな行動ってwゴム付けとけば感染はしないだろw
それに男にとってセックスとは3度の飯と同じだよw
運が悪いとするけどね
激しくキスして傷がついても運が悪いと感染
あーそりゃそうさ。 運が悪いと宇宙から惑星が君の頭上にだけ落ちてくる
惑星
注意するとこだけしとけばそこまで悲観的になる必要はなくない?
別に不特定多数とやれって訳じゃないけど、セックスは3大性欲の一つなんだし
それに多数の人としていればそれだけ若くいられるよ
そして感染
>>280 相手をナンパや風俗で性を買うバカがいるのが問題だと思います。
>>282 なんで? 街中にいたる処でナンパや風俗店あるぞw それに婚活もヤリ婚みたいになってるらしいし。
学校仕事場・・いたる処に異性の出会いがあり、お互いセックスを求めるのはごく普通の事
結局誰が感染者とか知る余地もない。 むしろゴムさえ付けとけば誰とでも出来る罠。
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 11:47:55 ID:Y+2RoOed0
そして感染
>>283 そして君は無知丸出しでバカなんだね。
動物並みの本能でしか行動してなそう。
>むしろゴムさえ付けとけば誰とでも出来る罠。
↑現代の小学生のほうが君より頭良いと思った。
>>285 正論言えないお前はその小学生以下だなwww
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 16:36:32 ID:Y+2RoOed0
ID:Pxvpgw8I0は赤信号みんなで渡れば怖くないの発想なのか?
何か不安なことでもあるのかな
>>むしろゴムさえ付けとけば誰とでも出来る罠。
>>286の思考は誰が見ても頭悪いと思うよ。
もっとHIV予防に対して勉強したほうがいいと思う。
それに小学生言われて、今度は小学生以下とか言い返すような子供ではね・・・
文章からして幼稚な方だと思います。
>>288 正論の一つも言えない批判君ですか?ww
お前はHIV以前に世間勉強してきな 世の中舐めすぎてるよ
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 15:50:23 ID:6rtoIfLQ0
非常に悲しい考え方ですね、性モラル欠落している上に社会不適合ですか。。
確かにコンドームで性感染症を防ぐことは有効です。しかしながら不特定多数との
性交渉は日本国では推奨してはいません。
不特定多数との性交渉を蔓延させる考え方は現在のこの状況において非常に危険です。
*保護者並びに更正施設の監視下における保護が必要なので今後はスルー推奨でお願いします。
だから世間知らずと言うんだよ。
不特定多数とってwww自分さえしなければ問題ないと思ってるの?
自分の交際相手やその元交際相手は大丈夫と信じてんの?www
どんな真面目な奴だろうがたとえ1人の愛人だけだろうが人を選ばずにゴムを付ける必要があるんだよ
お前がいくら不特定多数の性交際に異を唱えたところで、何がかわるんだよww
現実を何も分かっていないのに不特定多数だけ叫んでる奴wwwww 日本大丈夫か?w
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/14(水) 18:46:54 ID:6rtoIfLQ0
どうやら壊れたようですね他スレに移動願います。
次の方どうぞ
ID:6TcNi2ic0←この季節になると現れる非常に頭の弱く教養の無い人物、そしてキチガイww
w←こればかり興奮気味に力強く打って妙にテンションが高いのが物語ってるww
っとwを真似して付けてみました。
>>293 俺個人を批判するのはどうでもいい、それで気が済むなら何とでも言ってくれ
ガキ相手に構ってられないしw
ってか、何も語れない負け組は最初から刃向ってこないでもらいたいねw
見てみなよこの青臭い
>>290 ww現実社会を何も理解しとらん証拠だなww
田舎者なのかどうか知らんが、俺が言ってる奴らが街中にうん万といる事実に背を向けない方がいいぞ
あなたの為だからw
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 08:42:53 ID:nC73fOQ30
>>294 現実社会を最下層の人間が熱く語っているようですリスクファクター熱く語っているようですが
そんなもの百も承知の上だ馬鹿wwwっうぇえwwwwwwwwwwwwwwっうぇうぇうぇっうぇwwwwwwwwww
此処で騒がずにお前の田舎の朝鮮で熱く語ってろksgsnwwwwwwwwww
お袋とコンドームつけてやりまくってろwwwwwwwwwwwww
>>296 www
その百も承知の当たり前の事が理解できない
>>290がいるから言ったまででw
別にお前が熱くなる必要はないだろwwwww
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 12:36:31 ID:i7mYgfRk0
もうやめて!ID:yOTxrNZf0 のライフはゼロよ!
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 21:57:28 ID:pWyBGq7I0
2回風俗行って生フェラとゴムにて挿入少し栗のみ舐めただけ
後3ヵ月後に検査に行く予定
大丈夫かな・・・・
>>299 全然大丈夫でしょ。
つーかなんで風俗に行ったの?
生フェラでも性病あるよ。
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/15(木) 23:11:14 ID:pWyBGq7I0
>>300 全然大丈夫ですかありがとうございます
風俗は興味本位ですねもう二度と行きませんが
性病はすぐに症状が出るんでしょうか?
念のためHIV検査に行った方がいいよ。
運が悪いと1回で感染。
検査にいったところで結果は変わらないけどねw
神様も残酷ね
愛こそが罪だなんて
305 :
300:2010/07/16(金) 17:41:57 ID:Bvb/zLvv0
>>301 性病は俺もかかったことないのでわからないけど
ぐぐった限りじゃまあ一ヶ月くらい様子見て異常
なけりゃOKでいいんじゃね?
ただ怖いのはHIVだけじゃないよ。コンジもらったら
最悪だよ。不特定多数としてる娘とはたとえゴム付
でもしないほうがいい。
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 01:27:52 ID:QquSTldH0
>>257 お返事遅くなってしまい申し訳ありませんでした。
>エイズでない、すなわちHIVに感染していなければあなたに感染することはあり得ない。
つまり、兄のコンドームの精液を口に含もうと、
(兄とその彼女の性液も体内に入れた可能性が高かろうと)
いわゆるエイズでない・HIV感染者でない、健常な人同士或いは
エイズ以外の性感染症しかない人のものではエイズになることはないということでよろしいでしょうか?
>これは兄自身の問題で日和見症候群なのかそもそもHIVに感染しているかは病院に行かなければ分かりません。
あ、もしかしたら文章誤解されてるかもしれませんが、
「兄の方」と言うのは「兄のを口に含んだ件で」と言う意味で、その記述にある
体調の話しは私のことです。
その性液を口に含んだあと即座に腹部に違和感がおこって
ずっと寝込んで、そのあと一旦何事もなくなったようによくなって
(病院には行けませんでした。その精液なめたことが原因だと思ってましたので、
調べられて発覚するのが怖かったため)
数年後に原因不明の体調不良に襲われてます。
(全身の運動失調というか、常に体調が悪い感覚です)
日和見症候群と言うのがどういう症状か分からないので、これがエイズなのかと思いました。
>ここを読む限りたとえ兄や弟がHIVに感染していてもあなたに感染する確率、可能性は極めて低いと思います。
これはなぜでしょうか?精液は一番感染する原因になるようなんですが・・・
口の中は傷だらけだそうですし・・・
>>306 >>エイズ以外の性感染症しかない人のものではエイズになることはないということでよろしいでしょうか?
鶏は鶏から人は人から生じる。HIVはHIVから生じる。HIVのないところから自然にHIVが生じることは進化でもない限り
起こりえない。
>>その性液を口に含んだあと即座に腹部に違和感がおこって
1週間とか2週間後ならともかく即座に症状がでることはいくらなんでも考えにくい。
>>数年後に原因不明の体調不良に襲われてます。
エイズなのかどうかはわからない。体調不良になる病気は無数にあるから。
>>兄のコンドームの精液と弟のティッシュを10年前ぐらいに口に含んだことがあります
回数や強度、粘膜の状態にもよるけど1回程度なら心配しすぎでは。運が悪いと感染するけど。
原因不明の体調不良があってどうしてもHIVが心配なら検査に行くしかない。
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 16:12:44 ID:bBLAX4/t0
>>307 お返事ありがとうございます。
>1週間とか2週間後ならともかく即座に症状がでることはいくらなんでも考えにくい。
即座といっても、おっしゃるようにしばらく間をおいてからです。
誤解を与える表現でしたらすみませんでした。
それをしてから1年後とかなら因果を疑いはしませんが、
1週間以内とかで起こって、しかも何カ月も続いたので・・・
>原因不明の体調不良があってどうしてもHIVが心配なら検査に行くしかない。
実はかなり詳細な血液検査をしたのですが、
そういうのでもHIVとはお医者さんは一切気づかないのでしょうか?
HIVと言うのはHIV専用検査以外一切分からない仕組みなのでしょうか・・・
こういう原因不明の体調不良などで原因をもとめて
詳細な血液検査をしても、それでもついでにはいってることはないのでしょうか
AIDS発症かその寸前では衰弱しきっていたり体中にカポジ肉腫や悪性腫瘍でもないかぎりHIVに気づかない医者は多いだろう。
HIV検査は通常は本人に無断では行われない(事故などの緊急時は除く)。
HIVが原因で体調不良だと思うならその事を相手の医者に伝えればいいだけ。
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 09:41:52 ID:9tgSSJcI0
いまさ、風俗関係 会春とか 中国人ばかりなんだけど... あれは
日本人を滅ぼす為の策なのか?
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 12:15:13 ID:TOtMVCFZ0
カポジー肉腫はまじで恐ろしい・・・
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 18:36:15 ID:tU6rKXqT0
初期症状の首のリンパ腫れが気になります。熱は37度くらいで普段から結構出るので
気にならないですが、首のリンパははじめてです。生ハメから8日です。脇、股の部分は
腫れてません。
■
[゚д゚]ノ
[ヽ _]
<■>
□□_□□_◇□◇□■■□□
■
([゚д゚]
[ /]
<■>
□□_□□_◇□◇□■■□□
■ ■
([゚д゚]ノ
[__]
<ω>
□□_□□_◇□◇□■■□□
316 :
おさる:2010/07/20(火) 23:43:03 ID:KilepT2b0
日本でキスで感染例ってあるの?あったらエイズだらけじゃない?
>>316 >キスで感染例
あったとしてもデータ上には出てこないよ。
だって、どうやってデータ集めていいか誰もわからない。
確かに統計には表れないだろうね
ディープキスなら極まれに感染するかもしれない
SEXを伴ったキスで感染してもSEXで感染したと見なされるだろう
http://www.47news.jp/CN/201007/CN2010072001000138.html ゼリー薬でエイズ感染防止 南アフリカで効果確認
【ワシントン共同】エイズ治療薬の成分を含んだゼリー状の薬を使うことによって、
性交渉による女性へのエイズ感染を最大で54%減らせるとの研究結果を
南アフリカの研究チームがまとめ、米科学誌サイエンス電子版に19日発表した。
エイズ感染を防ぐ効果が期待できる抗感染症薬は初めて。
コンドームとは異なり、女性の意思で感染防御できる利点もある。
研究チームはエイズ治療薬の一つテノフォビルの成分を1%含んだゼリー状の薬を開発。
南アフリカの都市ダーバンなどに住む女性889人の女性器の内側に塗って効果を調べると、
性交渉の前と後にゼリーを使った人は、薬効成分を含まない偽薬を使った人に比べて、
感染する危険性が39%低くなることが分かった。
塗る回数など使用法を厳格に守った人は54%減と、より高い感染防止効果が確認できた。
ロイター通信によると、世界保健機関(WHO)も効果に注目しており、
マーガレット・チャン事務局長は「安全性や有効性が確認されれば、
製品が利用しやすくなるよう各国と協力していきたい」と述べた。
2010/07/20 09:53 【共同通信】
でもなんだかんだで確実なのはコンドームだな
>>感染する危険性が39%低くなることが分かった
>>塗る回数など使用法を厳格に守った人は54%減と、より高い感染防止効果が確認できた。
大して変わらないだろ
39%と54%がどのくらい違うのかしらんが、数値上ちがうのはあきらかでしょ
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 22:34:18 ID:M9xXBV7V0
陽性でした。。。。。
>>322 検査機関から紹介された拠点病院(もしくはそれに準ずる病院)に明朝一番に電話をしてすぐに受診してください。
いろいろと考え過ぎてしまうかもしれませんが、ともかくすぐ受診を。
>>322 検査しなかった事にして、すぐに忘れるんだ!
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 23:56:59 ID:qtsXyQck0
例えば口の中に傷があってそこからうっすら血が滲んでてディープキスした場合相手にうつしちゃうのかな。
だとしたら、飲み屋やキャバでのキスも怖いね
例え傷がなくても人の血に触れるとかありえない
冬だと唇が荒れて切れたりするからね。
運が悪いと・・・
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 18:43:10 ID:8lQiyo0V0
HIV「陽性」と誤通知=保健所、別人の結果と取り違え−名古屋
名古屋市内の保健所がHIV(エイズウイルス)検査を受けた男性1人に対し、感染の疑いがある
陽性反応が出た別人の検査結果を誤って通知していたことが23日、分かった。
男性は感染の可能性がない「陰性」だった。同市は男性が匿名で検査を受け連絡方法がないとしている。
男性は22日に通知を受けており、心当たりがある人は市に連絡するよう呼び掛けた。
名古屋市健康福祉局によると、保健所職員が22日、男性に検査結果を通知した際、
男性の受け付け番号「1076」と陽性反応が出た別の受験者の番号「1070」の書類を見間違え、
誤って男性に通知したという。
職員は男性が保健所を後にした直後、間違いに気付き、男性を捜したが見つからなかったという。
一方、実際に陽性だった受験者には正しく結果を通知したという。(
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010072300739
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 19:00:12 ID:Wy2pn9rm0
感染者と否認せず行為にいたった場合、どれくらいの割合で感染しますか?
100%ですか?
あと感染者が感染していることを知りながら否認せず行為を強要された場合、刑事と民事で提訴することは可能ですか?
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 19:00:53 ID:Wy2pn9rm0
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 21:10:27 ID:3Lj02fe2O
>>329 接触箇所に傷があるとだいぶ跳ね上がるらしいけど、確か0.1%って聞いたことがあるよ
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/23(金) 21:11:41 ID:3Lj02fe2O
>>329 接触箇所に傷があるとだいぶ跳ね上がるらしいけど、そうでなかったら確か0.1%って聞いたことがあるよ
>>330 1回当りの確率は低いけど運が悪かったり回数を重ねると・・・
>>あと感染者が感染を知りながら否認せず行為を強要された場合、刑事と民事で提訴することは可能ですか?
感染者が感染していること知っていたことを証明するのが難しいだろうね。
>>329 結局その本人が見つかって、陰性であることを伝えられたそうよ。
まったく名古屋ってダメね。
でも、他の検査機関でも同じようなことがあると思うわ。
関係者のみなさん、
陽性の人にはきちんとアフターケアしてくださいね。
>>336 検査受けたときは番号の書いた控えを渡される。
結果を知らされるときに渡される結果を書いた紙にも番号が書いてあるから自分自身で確認できるが。
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 15:11:40 ID:owgUTR1z0
>>336-337 保健所HIV検査担当者の確認と本人の確認二重のチェックをすり抜けて
事故が起きたんだね、検査結果を聞きに来る人は冷静に判断できない人がいるかもしれないが
保健所の担当者はもっと慎重になり意識を高める必要があるね。
陰性を陽性と通知したんだからいずれ判明するでしょ。
陽性を陰性と通知したらそりゃ大変な事だろうけど
陽性結果を受けた人があまりのショックに自殺していなきゃいいけどw
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 18:05:25 ID:eU2cRU9J0
地球の平和は〜♪
守れそうにないけど-
童貞だけは-
守って- 見せる- ぜぇ-♪
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 00:49:59 ID:7xPGcITx0
HIV初期症状であごの下(首)のリンパが腫れるってことはありますか?
痛くはないんですが。。
危険行為から今5週たってます。
2週たった時にいてもたってもいられず検査受けた時は白でした。
>>344 >あごの下(首)のリンパが腫れる
なんでもかんでもHIV感染に結びつけて考えるクセ、やめた方がいいよ。リンパなんてストレス溜まっただけでも腫れるんだから。
神経質になると際限ないよ。
>>344 2週間経過では早過ぎて気休めにもならないと思うよ
7/17、思い当たる行為がありました。最速で、いつ保健所へ行ったら良いでしょう。また、+結果が出た場合、どう対処したら良いのでしょう。
即日検査行ってきた。
白だった。
みんなも気になるなら行こう!
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 14:57:11 ID:OoFK62+A0
>>347 NATは感染機会から一週間で検出できたと思います。(HIV-2不可)古く曖昧な知識の為詳しい方説明よろです
保健所が行う検査は感染機会から通常、即日共に12週(3ヶ月)経過が必要です
ttp://www.hivkensa.com/ 参考になるサイトです電話での相談や全国の保健所、検査医療機関を調べることが出来るので
最も自分に合った場所を調べて検査するのに役立ちます。(記載されていない検査可能施設、団体もあります)
検査後陽性判定の場合エイズ拠点病院での今後の対策と治療を始めることが出来ます。保健所では紹介状を
作成してくれるのでそれに従うだけでいいと思います。
やはり陽性反応が出た場合、専門的な医療機関で診てもらいたいですもんね。恐らく治療だけではなく社会保障等の
相談なども出来ると思いますよ。
NATは11日たたないとだめ、つまり12日目から検査できるじゃなかった?
>>349 >保健所が行う検査は感染機会から通常、即日共に12週(3ヶ月)経過が必要です
60日(2ヶ月)で検査できるところもあるよ。
353 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 02:08:24 ID:0/KMv+dF0
いろいろな検査方法がありますからね、すぐにエイズ発症というケースは非常に稀だと思うので
12週経過後、各都道府県保健所HIV検査でも遅くはないと思います。私もNATや第4世代について
もっと理解する必要がありますね。
大阪、東京の公的検査機関で60日(2ヶ月)と謳っているかもですね、保健所の多くは12週が多いようです
愛知県では、(保健所が行っているエイズ検査は、感染後、概ね6〜8週間の間に、体内で産生されるHIV抗体を検査して
感染の有無を確認(確定)する検査法です。感染の心配ごとがあってから、概ね、3か月以上経過してから、検査を受けてください。)
と記載されていました。 東京都では(※保健所によって検査方法が異なるので、感染の機会があってから検査までに必要な期間が異なります
(60日または90日)。検査を受ける場合は、事前に必ず各保健所にお問い合わせください。)と注意があります。非常に大切な事なので
検査前には確認する必要がありますね。
しかしながら、感染機会から3ヶ月間待つのは非常に辛く時に心折れ心身共にボロボロになる場合もありますよね、、私がそうでした。。
>>353 >感染機会から3ヶ月間待つのは非常に辛く
これが問題。
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 13:05:57 ID:/EqjDedW0
信頼のできる結果が必要だから仕方ないね。
待つ間に、多くの人が発狂(ノイローゼ、うつ病)するわけだ。
んな大げさなww
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 19:11:51 ID:5zux10v+0
下痢・肌荒れ・肌の痒み等の症状がある方は要注意
HIVキャリアの方々はこういう症状出てらっしゃいます
免疫低下による症状だそうです
投薬開始すると症状はかなり改善されるようです
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/27(火) 21:54:01 ID:SZhiK4Ty0
明日検査受けてきます。
今まで3カ月たつのを必死に我慢してきたけどもうだめ。
45日しか経過してないけど受けてくる。
ノイローゼで死にそうだ。
45日で陰性って結果が出たとして信ぴょう性はどのくらいなのかな?
貴様らのような変質者はさっさと発症してこの世から消えな。
>>359 信憑性は100%だよ。
と言われれば安心できる?w
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 02:55:16 ID:TNUOePgh0
>>359 公的機関、医療機関での抗体検査を受け45日目で最終的に陽性反応が出た場合信憑性は100です。
しかしながら陰性反応が出たとしてもその結果は100とは言えません。抗体検査60日(2ヶ月)目で陰性だった場合
限りなく陰性であり90日(3ヶ月)に検査を受けても恐らく陰性だと思います。
2ヶ月(60日)目で得られた陰性の結果が覆る事は稀であると聞いたことがあります。
HIVに感染しているんじゃないかと悩み90日間待てないようであればその間何度か途中検査を行い陰性結果を得て
最終的な90日(3ヶ月)目の抗体検査に挑むのもいいと思います。
90日(3ヶ月)の検査仕様の場合60日(2ヶ月)で陰性でも必ず90日(3ヵ月)目に陰性確認を行って下さい。
またクリニックなどで行う医師の下で、感染機会から90日経過不要、60日、即日等も公的機関が無償で実施している
検査と同等に信頼のおけるものであると思います。個人輸入敏速検査キットは認可を受けているいないにかかわらず
あくまでも自己判断あり、医師の陰性結果、陽性結果ではありません。
363 :
362:2010/07/28(水) 03:42:13 ID:emDXR/SE0
100という表現ですが正しい検査結果という意味合いです
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 11:44:12 ID:J4jhmYU50
>>352
ソウ思ってるのはお前だけwwww
↑心配なら検査に行けばいいのに
↑あほ
↑カンガルー
アルパカ
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 20:43:45 ID:/D4Paj5a0
ちょっとHIVが本題ではないのですが
肛門の中にコンジローマを発症してしまいました
当初みてもらった病院では、HIVなのでかかりつけの病院へ逝けと云われて
かかりつけの病院へ行ったんです。
そしたら手術になるので付き添いと説明で2日ほど家族の誰かの同伴がいるんだとか。
家族にコンジローマであることを知られたくないのはもとより、
皆働いてるのにコンジの手術に二日も休むとかムリです。
色々相談しましたが、やはり同伴がいるようです
これはかかりつけの病院が先進的な医療をする大きな病院だからでしょうか?
他にサクッと手術してくれる病院があったりするのでしょうか
コンジって放置してても大丈夫なんですかね?
>>369 なんで一個前のレスが「アルパカ」なの?
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 01:11:22 ID:jJze0F6u0
>>369 投薬治療が難しいと判断された為手術との医師の判断だと思います
放置していては悪化すると思うので手術が適切だと思います。
付き添いに関しては必ずしも必要ではないと思いますけど、手術同意書であれば
郵送でもかまわないはずです。
>>371 >付き添いに関しては必ずしも必要ではないと思いますけど
「思いますけど」って、いい加減なこと書かない方が良いですよ。
病院のことは病院の医師に相談してください
>>372 アルパカはいい加減な書き込みじゃないんですか?
>>373 >アルパカはいい加減な書き込みじゃないんですか?
なぜそれを私に聞くの?
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 05:00:18 ID:RpKHX+h+0
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 10:31:30 ID:jJze0F6u0
>>372 適切なアドバイスができるのであれば貴方の適切な意見を尊重しますのでしてあげてください。
BBSという場所は基本的に大勢の人間が参加し肯定否定意見、情報を交わすところだと認識しております
情報に不足や誤りがあれば正しい情報を提示していただければ幸いです。長文とくどさは仕様ですので、気に入らなければスルーしてください。
この件に関し今後は特記しない方向でいきたいと思います。(ここが2ちゃんねるだということも理解しています)
>>373 病院のことは病院の医師に相談してください
基本的で最も重要な意見であり私はあなたの意見を支持します。
>>369 言葉足らずのようなので訂正しますね、 *付き添いに関しては必ずしも必要ではないと思いますけど*、ではなく
付き添いに関しては医師、又は医療機関に問い合わせ、付き添い手配が難しい為、手術の際は付き添いが要らないような
方向で手術したいとの旨相談してみてはどうですか?
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 10:56:46 ID:jJze0F6u0
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 17:39:44 ID:seBccfLS0
>>376 >言葉足らずのようなので訂正しますね
最初から素直にそう認めれば良かったのにw
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 17:20:09 ID:3ZlEp4yw0
相談です。私指の皮をむくのが癖でいつも指から血が出ています。
指から血が出ている状態でHIV感染している女性に手マンしたらやはりHIVはうつりますか??
また確立はどのくらいでしょうか??今まで意識してなくピンサロや風俗で普通にしていました……
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 18:01:59 ID:ARlVyVmE0
>>379 指のコンドームみたいなものがあるので、
それをはめて手マンやった方が安全だと思います。
血が出ているなら、感染の機会はゼロではないです。
膣分泌液にはHIVが含まれていますから、
一度検査を受けてみたらいいんじゃないでしょうか。
感染確率については「ゼロ%ではない」
としか言えません。
エイズなんかにびびってんじゃねーよ。ボケカス。
と感染者が一言
HIVなんて生でやってもまれにしか感染しないんだからビビる必要はまったくないよ。
ただそのまれに当たった時が最悪なだけ 夢も生きがいも全てなくなる
人生真っ暗 生きてる価値なしとまでは言わないがw
人生は変わらないよ。気持ちの問題だろ。
エイズなんか大した事無い。
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 10:07:06 ID:IfRLYuVT0
>>383 >夢も生きがいも全てなくなる
心の弱い人は、そういう考えしか持てないと思うよ。
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 10:08:03 ID:IfRLYuVT0
>>384 >エイズなんか大した事無い。
過剰に考えるのも問題だけれど、軽視するのも問題。
うちではBC型肝炎の検査もしないから元風俗嬢だらけ
感染したらしたらでそれなりに楽しく生きていくんだよ
人間って奴は。
若い頃風俗行ってナマでやってラッキーとか言ってたけど
正直エイズ検査行く勇気は無かった。
最近子供生まれたんだけど、子供のデータを見せてもらったらHIV検査もあるんだね^^
子供セーフだったから俺もセーフだろうな。ナイス子供
生でやっても感染するのはごく一部の運のない人だけだよ
感染しない事がラッキーなのではなく、感染する人がアンラッキーなだけw
川田龍平をみてみろよ。何年も元気だろ。
エイズはこわ〜い病気って認識がないから感染者が続出するのかね〜。
エイズはあなた殺します、あなたの周りの人を殺します、エースィー
みたいなのあってもいいと思うのだが
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 15:53:38 ID:EXU4aBlg0
>>392 >エイズはあなた殺します、あなたの周りの人を殺します、
殺さないよw
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 19:27:46 ID:Z6o9WoOa0
>>389 >>子供セーフだったから俺もセーフだろうな。ナイス子供
それはない。
親が感染していても子供に感染するとは限らない。
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 20:23:43 ID:gj6rQunW0
相手の嫁が心配だ
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 23:36:07 ID:rGFaFIN90
>>397 >相手の嫁
そこは単に「嫁が」でいいんじゃないの?
>>391 そうだよね。川田さんなんて生後数カ月でHIVに感染したのに
今でも立派に政治家として活躍してる。希望の星だよ。
予後は個人差があるからね
エイズって人にしかうつらないのでしょうか?
動物→人みたいな感じはないのでしょうか?
元々猿の病気だったとか聞いたことがあるけどね
誰かが猿とやっちゃったから人間に広まった?
現代は普通に考えてエイズウイルスを動物が持ってると考えられないから
ありえないかな?
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 22:49:54 ID:ISNtMgeV0
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 00:13:22 ID:8x+PaDTX0
変異は怖い
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/07(土) 11:25:59 ID:XlVFdrge0
408 :
一般人 ◆VC81Lu3sfg :2010/08/08(日) 00:12:17 ID:p3o5mO3s0
プ・・・www AIDSとかなるなんて本人の問題でしょ〜?www
なんかこのスレをみていると小学生レベルの書き込みが多くて笑えます(^^ゞ
409 :
一般人 ◆VC81Lu3sfg :2010/08/08(日) 00:14:12 ID:p3o5mO3s0
ちなみに俺が一番笑ったの、
>>379のアホが質問に
>>380がググッて一生懸命回答した様子wwwwwwwwwwwww
最高にかわいすww
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 06:19:07 ID:J5mp9HyK0
>>409 >ちなみに俺が一番笑ったの、
それは「笑った」のではなく「嗤った」のですね。
更に日本語を勉強されると良いでしょう。
411 :
一般人 ◆VC81Lu3sfg :2010/08/08(日) 10:42:43 ID:k64fJTRx0
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 10:50:20 ID:Wb98T72I0
どっちが必死だかw
413 :
医師:2010/08/08(日) 15:03:10 ID:dls3jWIO0
貴様らは日本のカスだ。
414 :
一般人 ◆VC81Lu3sfg :2010/08/08(日) 17:40:49 ID:k64fJTRx0
>>412 凄いですね(^^ゞ 8分で即レスとはよっぽど悔しかったのでしょう(^O^)/
もう少し冷静な対処が出来るようになるとよりイイと思いますよ。頑張ってくださいね♪
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 18:01:25 ID:5+WIIYIy0
いつから粘着スレになったの?
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 18:07:19 ID:lrj2/rBh0
HIVじゃないんですけどペニスに白いぶつぶつがあるんですが・・・
何でしょう?
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/08(日) 18:49:56 ID:w0qwLG2z0
419 :
医師:2010/08/09(月) 00:44:01 ID:hud47oXn0
適当なことを教えるな。
420 :
一般人 ◆VC81Lu3sfg :2010/08/10(火) 21:42:07 ID:JxtLrCVb0
>>419 まったくその通りですね(^^ゞ HIVにかかるような低能はこれだから困ります。
我々インテリな人間が導かねば…というところでしょう(^O^)/
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 22:13:58 ID:E00qKjKv0
すごい粘着
422 :
悩み:2010/08/11(水) 18:22:16 ID:sxqfnbGnO
風俗嬢で口唇ヘルペスみたいな症状の子はエイズの可能性が高いですか?初期症状でヘルペスが出ることがあるみたいですが。
また、初期症状の場合はエイズに感染したと思われる日からどれぐらいで症状が出ることが多いでしょうか?
可能性は低いと思うが0ではない。
初期症状は当てにならない。全く出ない人もいる。
ハッキリさせたければHIV検査を受けるしかない。
423ありがとうございます。
検査まで2月半以上あり不安でしかたなかったので書き込みました。
エイズ患者の何割くらいが初期症状でヘルペスみたいなのがでるのかすごい気になったんです。
エイズ患者、四半期で最多の129人 4〜6月
2010/8/13 20:21
厚生労働省のエイズ動向委員会は13日、今年4〜6月に新たに報告されたエイズ患者は129人で、
四半期としては2004年7〜9月(126人)以来の過去最多を更新したと発表した。
エイズウイルス(HIV)の検査件数と相談件数は減少傾向が続いた。
同委は「国民の関心低下により、HIV感染段階ではなくエイズ発症段階で発見されるケースが増えており、
検査体制の見直しが必要」と分析している。
新規のエイズ患者129人のうち、同性間の性的接触による感染が68人で最も多く、異性間の性的接触が35人で続いた。
新規のウイルス感染者は263人で、このうち同性間の性的接触が175人で最多だった。
年代別では20〜30代が全体の約7割を占めた。4年ぶりに母子感染が1例確認された。
感染の有無を調べる抗体検査は約3万2千件で、1〜3月より約2千件増加。
相談件数も約4千件で1〜3月より約2千件増えたものの、前年同期比では検査は約5千件、相談は約9千件減少した。
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E3E1E2E1E58DE3E1E2EAE0E2E3E29180EAE2E2E2;at=ALL
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 22:25:04 ID:dNsCF13J0
検査受けて陰性だった。
恋人はともかく奥さんでもエイズの可能性はあるね。
検査受けてても知らない所で浮気や不倫してたりして感染してるかもしれない。
果たしてゴム着けるように言っても守るかどうか。強引にやられる事もあるだろうし。
そう考えると誰も信用出来ないね。子供も体外受精でしか作れないんじゃない。
と最近つくづく思っている。
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 23:45:25 ID:B4ed8iBy0
検査目的の献血を防ぐために通知されない。
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 09:37:32 ID:ePRXBXW10
>>428 なら、献血を通じて感染が判明するってどういうこと?。
献血する→日赤の検査でHIVが検出される→厚生省に報告→HIV感染者にカウントされる。
判明といっても本人にとってでなく国にとってではないのか
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 02:31:00 ID:K2DPcNbiP
どこの誰かわかってんだったら通知するに決まってんだろw
はあ?
思い当たる行為から、一週間下痢が止まらないんですけど、まずいですかね。
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 09:26:14 ID:tM6HkisA0
感染行為関係無しに通常一週間も原因不明の軟便、下痢が続くようであれば内科、胃腸科等を受診するのが妥当だと思います。
その際医師に相談してみるのもよいでしょう。食中毒の場合子供やお年寄りが感染すれば死に至る場合があります。
私事ではありますが、二日も下痢が続けば内科を受診しますけどね。
☆ HIVキャリアとの性交渉があった以上感染リスクがあります。早めに関係機関での検査をお勧めします
食品は冷蔵庫保管を心がけ、調理場を清潔に保ち夏場の食中毒に注意しましょう。
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 10:08:13 ID:YIDIT2H60
>>436 なにそれこわい
自分もそのうち訴えられるかしら
おれもHIV感染したら金積んででも生でするだろうな〜
一人はやっぱり怖い〜
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 12:29:44 ID:PlgOO12C0
フェラは生でしたいけど挿入はないわ
440 :
一般人 ◆VC81Lu3sfg :2010/08/19(木) 13:10:57 ID:rxJrYx0F0
ねぇねぇ?なんでHIVなんて変態病になっちゃうの?wwwwwwwwww
普通に生きて、普通に性活動してればこんなのにはならないですよね(^^ゞ
やっぱり基本的に頭にも問題が…www
441 :
不安です・・・:2010/08/19(木) 21:34:48 ID:JNS1UdgP0
3週間前に性交渉がありコンドームなしでしました。
先週二日間ぐらい強い倦怠感があり、今日、わき腹に、紅斑丘疹性の発疹が
出ました。熱は出ていません。
HIVなのでしょうか?
一昨日とても心配で保健所に電話したら今は、検査受けても意味がないので
9月中旬になったら来てくださいといわれました。
442 :
一般人 ◆VC81Lu3sfg :2010/08/19(木) 21:47:02 ID:rxJrYx0F0
>>441 確実にHIVです。典型的な症例でしょう(^O^)/
人生終わりましたね(^^ゞ
さて、あなたはどんな変態行為をしたんですか?wwwwwwwww
443 :
不安です・・・:2010/08/19(木) 21:56:06 ID:JNS1UdgP0
東京の風俗へ行きました。
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 22:37:44 ID:2O6T6vco0
HIVキャリア、AIDS患者の方と性交渉を行った場合リスクがあります。
更にSTD感染肛門性交の場合リスクが跳ね上がります。
感染確立云々色々ありますが、陰性、陽性の二つに一つです
自分若しくはパートナーが不特定多数との性交渉があった場合
キャリアとの性交渉の可能性が考えられるので検査し、陽性の場合早期治療するのが賢明です。
国内HIV陽性患者数10年前の数値と現在の数値を見ていただければ現在の危機的な状況が理解できると思います。
無自覚HIVキャリアとの接触機会も多くなっていると言う事を理解する必要がある
HIV感染というものは現在治癒不可能なだけに自分だけの問題ではないということを理解していただきたい。
検査を行う場合、関係医療機関、保健所などを利用し、検査キッドなどの自己判断、献血等はやめましょう。
*一般的な日常生活におけるHIV感染は血液、母乳、体液に注意すれば感染することはありません。
445 :
不安です・・・:2010/08/19(木) 22:48:52 ID:JNS1UdgP0
>>444 レスありがとうございます。
肛門性交はしていません。普通のソープのサービスです。
しばらくしたら保健所へ行って検査してきます。
今は不安に耐え検査を受けるの時を待ちます。
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 23:03:40 ID:2O6T6vco0
>>445 性風俗産業に従事している全てがHIVキャリアということはありえません。
この機会を節目に保健所で検査を行い陰性の結果報告をもらいもう一度HIVについて考えてみるのもいいと思います。
検査までの期間長いかと思いますが、大勢の方々も同じように苦しみ検査を受けています。検査を受けるまでの間
ネットから離れHIV,AIDSについて調べることをやめ、どうしても体調が悪い時は病院へ行くことを薦めます。
447 :
不安です・・・:2010/08/19(木) 23:08:55 ID:JNS1UdgP0
>>446 重ね重ねありがとうございます。
確かに悩んでいるのは私だけではありませんね。
レスありがとうございました。話を聞いてもらえて少し気が軽くなりました。
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 22:31:43 ID:E/TJ3esf0
ぶっちゃけ、大丈夫なんじゃないのか
最近の猛暑で体が疲労してるだけなんじゃないのw
不安要素があるからそう思うだけでさ
まぁ、これに懲りたら風俗なんかいかないことだよ
私も昔そういうことがあって、不安になって検査したら陰性で
地獄だったな
検査結果まで
検査後の気持ちは、最高だけどね
そこから風俗はいっていない
どんなやつとやってるわからない女と性交渉なんて
リスクしかないよ
無事と健康を祈るよ
449 :
不安です・・・:2010/08/20(金) 23:07:57 ID:U7KODS660
>>448 フォローありがとうございます。もう風俗には行きません。
自分が陰性であることを祈りながら検査まで過ごします。
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 23:21:48 ID:E/TJ3esf0
大丈夫だってww
心配しすぎ
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 01:19:46 ID:BVjGxRCqO
一般的には最後に性交してから検査まで三ヶ月は必要と言いますが,私の場合は約二ヶ月半。近所の即日検査をしている診療所で聞くと,二ヶ月あいてれば大丈夫と言われ,検査しました。
結果は陰性だったのですが・・・。採血してからほんの15分後に”大丈夫です,陰性です”って。そのまま何の話もせず診療所をあとにしたのですが,信用しても良いのでしょうか?
まあいいんじゃない?
たぶん
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 01:37:18 ID:zmZsLQHF0
10週なら99,99%大丈夫だけど、
あなたは必ず3ヶ月たってから、また検査に行くと思う
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 02:30:41 ID:BVjGxRCqO
いや,もう行きませんよ・・(笑)
”二ヶ月あいてれば大丈夫”って医者に言い切られたのが少し気になってただけなので・・。
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 12:11:36 ID:UXjcbRCY0
感染行為をしてから、8週たったので即日検査しに行こうと思うのですが
HIV関連のホームページを見てみると4週〜6週で結果は判るとか
3ヶ月以降じゃないと判らないとかあって、どちらを信用すればいいのでしょうか?
教えてもらえないでしょうか、よろしくお願いいたします。
抗体ができるまでの時間には個人差がある。
3ヶ月としている所が多いが2ヶ月のところもある。東京都は2ヶ月のところが多いが検査キットが
2ヶ月に対応しているからだと思う。
詳細は検査を実施している機関に聞くしかない。
感染行為って…
リスク行為とか言えよ
>>456さん
近くの保健所に電話して、聞いてみます
ありがとうございました。
>>457さん
HIV関連のホームページで使われていたので、
気を悪くされたなら、すみませんでした。
即日テスト行ってきた
結果は陰性でした これからも生ファック頑張ります
↑ちげーだろ!
感染行為で合ってると思うよ
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 15:20:49 ID:6zyzyU9iO
去年から体重6キロ落ちて運動してないのに体脂肪5%でよく下痢するんですが大丈夫ですか?
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/22(日) 23:28:09 ID:4PXZzy7C0
>>461 まず頭が良くなる薬でも探してください。
口底に触手みたいな先っちょの白い出来物があることに気づき、
口内炎かヘルペスかと思ったのですが、
調べた結果、自分は昔から口底の片側のほうに膨らみがあり
「ガマ腫」の可能性もありました。
生でフェラの行為をするときに
ガマ腫はHIV感染の直接的な原因になりえますか?
>>465 悔しいとかじゃなくて
>>461のレスがマジ逝っちゃってるだけw
お前もそう思わないなら同類だなw
>>466 君がその言葉に悔しいから、罵りで返してるんでしょ?
少なくとも
>>466の文章からそう感じました。
それに自分の意に反する人は、すぐに同類呼ばわりとか、
それって悔しいときの精神状態の表れです。
逆にいきなり『お前も同類だなw』なんて言ってくる
育ちの悪い方と同類にならなくて良かったです。
親や友人に申し訳ないですからね。
言っておきますが、
>>461の砕けすぎた内容では
頭OOと思われても仕方ないと思います。
なぜなら、そこまでの経路や初期症状すら書いてないのですから。
利口な方はある程度、不安予想の情報を書き込んでますからね。
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 21:12:32 ID:GEQTPPbQ0
>>468 >(A君)去年から体重6キロ落ちて運動してないのに体脂肪5%でよく下痢するんですが大丈夫ですか?
>(B君)まず頭が良くなる薬でも探してください。
上記の流れから、第三者が「お前の方が頭いっちゃってるぞw 」なんて言うかな?
違うわな。A君はお前だってわかるんだよ。
だから、本当に相談してんなら誠意を見せるべきだったな。
過ちは繰り返すな。じゃあな。
ちなみに、俺はB君じゃないけどって、どうでもいいか。
エイズスレは喧嘩が多いなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ホモはすぐにキレるから笑えるwwwwwwwwwwwwwwww
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 23:38:46 ID:52rXK8wh0
>>471 ホモがキレ易いとはどういう根拠があって言ってるんだ。
第一何故エイズスレに書き込む奴はホモと言えるんだ。
頭大丈夫か。
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 23:45:26 ID:52rXK8wh0
殺されてもなんでもいいけど、エイズで死ぬのだけは嫌です
475 :
472:2010/08/24(火) 14:20:59 ID:lc/kJC/i0
くやしいのうwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwww
僕はエイズです。ホモです。キモイです。
頭の脳ミソも腐ってるんだ。
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 14:22:01 ID:lc/kJC/i0
477 :
472:2010/08/24(火) 14:22:53 ID:lc/kJC/i0
死にたくない。助けてぇ!!
てかお前どー考えても471だろw
479 :
472:2010/08/24(火) 19:45:57 ID:lc/kJC/i0
オレは472だ。
文句あるなら出てこいや!!
HIV陽性だ。
頭大丈夫か。
472なのか・・・ ま〜頑張れw
481 :
472:2010/08/24(火) 20:19:35 ID:lc/kJC/i0
ひひひひひっひひっひひひひひ
頑張るぞー
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 21:16:12 ID:3C01iZx10
一ヶ月半ぐらい前高級ソープに行き
つい最近その時に入った娘が辞めたと知りました
さらにソープに行ってすぐにあった会社の健康診断で、白血球の数が多いとの結果が出ました
ソープに行ってから軽い風邪にもかかってたのでとても心配です
この期間で検査を受けるとしたらどのくらいの精度がありますか?
具体的な数値は知らない
もう少し待って行った方がいいのでは
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/24(火) 23:54:37 ID:07fjZxM20
白血球が増えるのは最近感染です。
エイズはウィルスなので増えません
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 15:48:29 ID:9qGtvEWm0
気持ちよかったか?
中出ししたか?
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 18:52:31 ID:9qGtvEWm0
生中出しは男のロマンだ。
みんな実践だ。
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 18:57:08 ID:9qGtvEWm0
子孫繁栄、少子化対策大いに結構。
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 21:01:25 ID:UkZSxXQ60
HIVは人口問題対策に大いに結構。
子供を増やす前に無駄に生きながらえるジジババ共を始末しなくてはな。
エイズで生きながらえてる人間を残らず始末しろ
エイズジジイババアなんていらねえ
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 13:04:43 ID:QTicDqkX0
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 20:28:06 ID:+L052yQ20
ゴム本番と軽いキスを風俗で体験したんだけど、
自分の股のあたりに出血する程でもないけど汗疹の瘡蓋があって、
そこに相手の膣液があたってしまってるかもなんですが。
感染確率はどれくらいですかね?
具体的な確率は知らないが0と100の間である事は確かだよ。
kytfkuto87tr75e4qw
497 :
一般人 ◆VC81Lu3sfg :2010/09/05(日) 20:49:30 ID:HjX7Nq0l0
>>493 じゃあ、キミはどう考えるのかな(^^ゞ 対案なくそんな感情論だけ書き込んでいるのは変ですね。
>>482 白血球の数が増える=白血病 通常3千〜9千だが風邪や細菌進入で高くて1万5千ぐらいまで跳ね上がる
エイズは逆に限りなく数が少なくなる病気
499 :
一般人 ◆VC81Lu3sfg :2010/09/05(日) 21:07:18 ID:HjX7Nq0l0
>>482 確実にエイズの初期症状ですね(^O^)/ ププ・・これから死ぬまで一生治りませんよwwww 後悔することですね(^^ゞ
確実に自分が感染したから自暴自棄になってまわりを貶めようとするタイプですね
ププ・・w
501 :
一般人 ◆VC81Lu3sfg :2010/09/06(月) 09:22:37 ID:gENRqxYX0
/ \
. ゙ \
/ // / ヽ
/ // / ,〃 } ',
,′ l/ / / / ,ハ l|
\、,,)r゙''"''ー弋辷_,,..ィ ! i | /7 ─/、 / イ │ l|
=、..,,,ニ;ヲ_ ヾ彡r''" l i |/ _厶./_ / / / | |
``ミミ, i'⌒! ミミ=- ! { i │ィf{ノハ ゙ヽ / / ノ_ `ヽ.|| │
= -三t f゙'ー'l ,三 | l', │代ノ:::ノ / ィぅュ、ノ| |
,シ彡、 lト l! ,:ミ... |:l ', | ¨´ んノハ} | l |
/ ^'''7 ├''ヾ! │ ', | ::::::: ヒ:ノ '゙/ ! ,l│
/ l ト、 \. ', { ト、 ' :::::: ハ ! /jノ
〃ミ ,r''f! l! ヽ. ' ' ,ハ从 { ` ァ ′| /
ノ , ,イ,: l! , ,j! , ト、 V ノリ 丶、 `ー- ' ノ | / /
/ ィ,/ :' ':. l ヽ. r‐√`::...、 丶. _,. '´ j/レ
/ :: ,ll ゙': ゙i 丿::::.\::.::.::`::..../「[
/ /ll '゙ ! /{:::::::::::::..\::.::.:: 几、\::..、
/' ヽ. リ /..::::::::::::::::::::::::..\ノ:{{:.\::| ::::ヽニユヽ、
/ ヽ / 仁二ユ:::. \::::::::::::::::::..\ヾ::.::: | ::::::: ', ::/.::::::.
/ r'゙i! .,_, / :::::  ̄ ̄\::::. \::::::::::::::: /∧ヾ:ノ\:::::.∨.::::::::|