神秘の宝石騎士団42

このエントリーをはてなブックマークに追加
210ラピスラズリーKoD KoM KoL ◆qEXC5T91OM3i
今まであたいは@シャープで鋭い事、A斬新な事、B正しい事、の3点を
追い求めてきたのだけど、
ネットの世界で神秘の宝石騎士団を主催しているお蔭で
C粘り強さ&打たれ強さ、Dしなやかさ&強靭さ、といった点も
獲得する事が出来たと思う。

まさにネットに感謝だね。


♪しなやかに歌って/山口百恵
 http://www.youtube.com/watch?v=xc0WGfWKlaY
211ラピスラズリーKoD KoM KoL ◆qEXC5T91OM3i :2012/07/18(水) 02:43:20.25 ID:PBOv9TFdP
これを将棋の世界に例えていえば、
「新手一生」の升田幸三が大山名人の重厚さを兼ね備えたイメージだね。

実際にも「名人に香を引いた」升田九段。この業績は今でも光り輝いている。
戦後の日本社会の縮図。まさに近代日本史だな。

212ラピスラズリーKoD KoM KoL ◆qEXC5T91OM3i :2012/07/18(水) 02:53:30.21 ID:PBOv9TFdP
強靭さと粘りを兼ね備えたハイテン鋼。あれが自分の時代に使えたら
もっと設計の自由度が上がったのに、と残念がるエンジニアは多いよ。

おっと、これは余談w