明治生まれはいつ絶滅するか2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
明治生まれに限らず、
古今の長寿者がどの時代に生まれ、どんな節目を体験したか、
などについてざっくり語りましょう

※決して明治生まれ死ねというスレではありません
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 16:20:40 ID:6UZIqMk40
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 18:01:01 ID:GWdQ1zh80
明治生まれは永遠に不滅です
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 21:37:33 ID:wSwO1qDh0
 岩波「幕末百話」おもしろいでつ。
当時のメディア貧困の世の中では、伝聞、伝達、つまり各個人の説話が面白いメディアだったのだと実感させてくれます。
僕らもとっておきの説話ぐらいは用意しておきたい物でつ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 11:46:17 ID:W4tP71W+0
地方ニュースの敬老表敬で、木村次郎衛門さん出てきたな。
元気そうな様子だ。「まだ頑張る」ってさw
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 12:02:09 ID:xTt+n/y40
明治29年生まれの113才が最高か
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 17:12:11 ID:mVrjQ6pa0
114歳いないの?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 13:14:24 ID:N1RrjstI0
泉重千代を超える長寿はこの先当分現れないと思う
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 16:18:26 ID:TYTcIXtO0
泉重千代って120歳まで生きたんだっけ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 03:50:44 ID:Vo8WVnH00
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%89%E9%87%8D%E5%8D%83%E4%BB%A3
生年に関する異論

泉が120歳まで生存したことは、日本国内ではほぼ事実であるという受け止め方が一般的である。
これは、最初の国勢調査において記載されている生年月日が正しく、
かつ1986年に亡くなった人物と国勢調査に記載された人物が同一であることを前提とする。

1966年(昭和41年)、泉重千代が満101歳となった時、地元の鹿児島大学医学部助教授(当時)の
福田正臣は高齢者診察を行い、泉に対して「100歳を過ぎても胃腸はすこぶる順調。
歯がなくなったものの普通にご飯やおかずを食べる、目も耳も達者である」という診察結果を発表。
しかし福田は老齢学の観点から泉の年齢について疑念を持ち、
1979年(昭和54年)の日本老年医学会で彼の世界最高年齢生存記録について否定の見解を述べた[1]。
厳密には泉が間違いなく1865年生まれであったかどうかについては議論の余地が存在する。

ギネスブックによって泉が「世界最高齢」と認定されて以降、ほかにも「実際には泉が生まれたのは
もっと遅いのではないか?」等の意見が週刊誌などにも取り上げられた。

『週刊読売』の1980年12月7日号は、「泉重千代さんの115歳説に疑問がある!」と題して、
泉重千代の戸籍の記録について信憑性が薄い根拠として以下を指摘した[2]。

泉重千代の戸籍に実父母の記載がない
戸籍の記録では、14歳以下の養父から7歳の泉重千代が家督を相続している。
また「徳之島には、過去帳や寺請制度の前提となる寺が存在しなかったために生年に記録された証拠文書がない。
初めて戸籍が作成されたときに記録された戸籍は自己申告であり信頼性が薄かったのではないか」、
「1865年というのは早世した兄の生年であり、実際の泉は1880年前後の生まれであるが、
兄の生年月日が使われていたのだ」と指摘。1872年の壬申戸籍に泉重千代の記録があることから、
彼を1880年前後に生まれたとするのは矛盾になるが、この点について『週刊読売』は「徳之島が離島であるため、
戸籍作成が遅れたのではないか」と述べている。

『週刊読売』はその後も、1984年12月2日号では「スクープ 泉重千代さんは104歳だった!ギネス「世界一」
(119歳)返上へ」といったタイトルの記事を掲載したり、1986年3月9日号では「世界一の長寿 故・泉重千代さんの
「120歳」に疑義あり 泉重千代は2人いたのか?」と泉の死去時に報じるなどした。
しかし、以降は積極的な検証はなされていない状況である。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 13:40:23 ID:hArhmnqD0
DONでかまとバァちゃんのことやってたけど、亡くなってもう7年になるのか
娘さんも元気そうでよかった
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 02:26:13 ID:Ds2u/jvM0
戸籍の上では、江戸時代の人がまだ多数残っているみたいだから、
明治の人が、戸籍上、いなくなるには、あと100年ぐらいかかるな。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/19(日) 11:47:00 ID:yUfSP3lH0
 泉重千代翁が江戸市中に生を受けて養生長命していたらさぞかし面白い逸話も聴けたろうに。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 18:39:37 ID:g8KWMVfo0
最高齢の長谷川さんお祝い
敬老の日、佐賀知事が訪問
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20100920000055
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/21(火) 20:53:09 ID:gFIzMqNNO
平成8年に他界した祖母は明治36年生まれ
きっと祖母は子供の頃に幕末生まれの人と接する機会がたくさんあったはず
祖母が生きてるうちに色々な話を聞いておくべきだった
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 01:43:02 ID:Gq23FKpA0
男性長寿世界一のウォルター・ブルーニング氏が21日で114歳になった
明確な記録上、男性で114歳を超えたのは彼を含めて5人しかいない
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 16:24:42 ID:zP4xNhO+0
保守
18名無しさん@お腹いっぱい。
test