■■■坂本龍馬は過大評価されすぎだよな■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 21:04:14 ID:sXMFH1KBO
最後に、アホ大王に文献をお知らせする。
翻訳はでていないけど、とても参考になるから読んでみたら。
Japan in Transition from Tokugawa to Meiji,ed.with Gilebert Rozenman,Princeton University Press,1988.

China in the Tokugawa World,Havard University Press,1992.
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 22:00:46 ID:Q/aGTk8v0
>>952
ママ居なかったの?そうなの?
誰もかまってくれないの?そうなの?
(大笑)
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 23:04:23 ID:/Pj3r3qKO
とりあえず、何故話が通じなかったのかがこれで分かった。
日本語に不自由な人だったんだな!納得!
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/17(土) 23:59:11 ID:wB/CQvJiO
まあ冷静な感覚残してるなら、ここまで他人をむやみやたらと罵倒する訳がないな
少し落ち着くべきだった
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 18:42:55 ID:Lbpf0Qm40
で過大かそうでないかの結論出た?

薩長同盟の裏書は坂本龍。
俺はこれだけで十分だと思う。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 19:12:01 ID:8EhXXidV0
現在巷にあふれかえる坂本龍馬はフィクションである!
地方自治体や一部の学者が唱える坂本龍馬英雄伝説は過大評価である。
チャンスをつかみ損ねた浪人というのが妥当評価である。

決して結論などでない。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 20:29:21 ID:Pvlb/wNrO
Ne me reprochez rien,j'estime avoir fait tout ce que je pouvais faire pour l'aider.
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/18(日) 22:06:14 ID:8EhXXidV0
>>958
Je voudrais mourir!
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 00:34:30 ID:r39L8XBg0
>>956
薩長同盟の盟約書に裏書したわけじゃなくて、桂からの個人的な手紙に裏書しただけ。
この事実からわかる事は、桂小五郎から信頼されていたってことだけじゃない?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 00:52:11 ID:ObukdpoY0
いや桂が心配性で藩内での立場すら不安定だったってことの証拠だな
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 01:29:42 ID:bvx6ufHT0
大久保、西郷、木戸などの英雄は大政治家。
歴史の表舞台で輝かしい実績を遺した。
一転、龍馬は脱藩浪人で、泥水を飲むような苦労の連続だった。
そういった市井に近い部分が、現代人の気質に合ってるんだろうな。
だから人気があるんだろう。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 01:43:36 ID:ObukdpoY0
脱藩浪人で泥水を飲むような苦労の連続で
そういった市井に近い部分が現代人の気質に合ってるようなあの時代の人物は星の数ほどいるよ

その中で龍馬が特別人気がある背景は全く別の問題
後世において作られた虚像に人気があるってだけでしょ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 01:55:26 ID:bvx6ufHT0
小説化し易い(現代人に受け入れやすい)要素というのがあるからなぁ。
あと、虚像云々というのは、この数年出版されてる検証本で分かってる人多いし、人気無くなるという事はないだろうね
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 09:22:51 ID:EAmOrqkZ0
あれをもって「同盟」と考えるのがナンセンス

表に御記被成候六条は小(小松帯刀)、西(西郷隆盛)両氏及老兄、龍等も御同席にて
談論せし所にて毛も相違無之候。
後来といえども決して変わり候事これなきは、神明の知る所に御座候。

「談論」とある。
単なる密談の席にたまたま居合わせたから
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 13:56:58 ID:Dg8sqlCz0
話し合いの内容に深く関与したことよりも、
長州と薩摩の実権者を引き合わせた事そのものに意味がある。

スポーツ選手が移籍する時にエージェントを使うような感じでしょ。
海援隊時の給与が破格だったのもエージェントとしての役割を期待されていたからだと思う。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 14:04:06 ID:bvx6ufHT0

中岡慎太郎のスレも宜しく。
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1271602172/l50
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 17:58:28 ID:EAmOrqkZ0
給与が破格??
それって本当?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 18:55:34 ID:ecfkSxbQ0
支給される給与の他に…
まあ色々な
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 19:21:15 ID:QEWvR6ChO
竜馬が逝くの前に坂本を研究した人いるのかな?
薩長同盟とか大政奉還とか普通に坂本の名前出てきてたんかな?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/19(月) 20:15:47 ID:bvx6ufHT0
>>968
詳しく書いてくれ。
出典も併せて書いてくれたら嬉しい。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 00:52:55 ID:+gEGcnKG0
>>969
教えて下さいm(__)m
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 01:45:23 ID:6T5GY7TwO
給料が多い少ないで実績云々を論じるのは少し強引ですよ先輩!!
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 20:14:11 ID:rb5JUzqq0
>>










>>970
ウィキに出てるよ。

>>明治16年(1883年)に高知の『土陽新聞』に坂崎紫瀾が書いた『汗血千里の駒(かんけつせんりのこま)』
が掲載され、大評判となった事により一躍その名が知られるようになった
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 22:06:53 ID:+gEGcnKG0
Wikiは誰でも編集出来るので頭っから信用できないなぁ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/20(火) 22:31:13 ID:zeoSwaCS0
>>970
竜馬個人に絞っての研究はどうだろうね…

昭和16年に書かれた陸奥宗光の伝記では
海援隊時代や竜馬に高く評価されたというエピソードが紹介されてる。

竜馬が作った人脈に乗って、土佐系の人物や伊藤や井上と親しくなった事が書かれてたりする。
でも直接的に竜馬その人を評価する話はほとんどなし。

徳富蘇峰が書いた『木戸松菊先生』という本や『近世国民史』というシリーズでも名前は出てきてたけど、
細かい事績や評価はほとんどなかったように記憶している。

共通する位置付けとしては、武装海運業者と情報屋としての竜馬であり海援隊。
後は勝海舟や大久保一翁を通じて幕府や春嶽から資金集めするファンドマネージャーみたいな扱い(笑)

刀持って頑張る武士とは一線を画しているという認識は既にあった模様。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 00:12:57 ID:haHzGMmU0
>>976
という事は坂本英雄伝説はやはり司馬以降に形成されるという事になるね。
物語ベースの伝説があたかも本当のことのように語られているという事が坂本英雄伝説の本来の姿だね!

汗血千里の駒は政治小説らしいからね

要するに坂本龍馬は政治利用されてきたんだね自由民権運動、平和主義、左翼的思考。
それ以外にこれほど壮大なねつ造ストーリーが発展するとは思えない。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 01:09:10 ID:iTsUMoaF0
>>976
過大評価されてる龍馬より、ずっと魅力的かもw
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 02:39:33 ID:PprVvumV0
坂本竜馬伝
                                  蒲 生 重 章 撰

(…略)慎太事を以て竜馬を河原町の逆旅に訪ひ。談論深夜に到る。三士有り。刺を投じて見えんと請ふ。
僕其命を将ふ。三士尾して入り。直ちに之を斬り。尋いで竜馬。慎太を乱斫して去れり。
二人傷重く。遂に歿す。実に十月十五日なり。慎太名は道正。亦慷慨気節の士。力を国事に尽し。
斃れて止みぬ。時に時人竜馬及小楯と並び称して海南の三傑と謂ふと云ふ。
竜馬死せし時年三十三。慎太年三十。小楯事を以て死を賜へり。時に年三十七。
(『日本史伝文選』所引『近世偉人伝』坂本竜馬伝)
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 03:07:49 ID:LmIovbb80
あの有名な龍馬の写真は、信じられないくらいの奇跡の一枚で
本当は超ブサイクだったと聞いたけど、どれくらいぶさかったのかな
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/21(水) 10:58:41 ID:3PykncG70
龍馬の本はいっぱい出てるぜ、読んでみたら?

http://www.asahi-net.or.jp/~bp6s-oost/Ryoma2.html
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 00:18:54 ID:dAFty0Fx0
>>977
龍馬に冒険的な要素は感じられるんだけど、
小説やドラマでやるようなチャンバラは実際には少なかったようで。
本当にビジネスマンとか特派員とかネゴシエーター的な感じなんだよ。

それをどう解釈するかは読み手次第って感じかなぁ。

>>978
春嶽なんかはあんまり龍馬が金をせびりに来るから居留守使うような感じだったらしいw
それで代理にでてきた中根や由利と親しくなったそうな。

後、陸奥の世渡りと自分を高く売るハッタリもスゴい。
島原の花魁が陸奥に貢ぐ話とかもうwww

983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 00:50:08 ID:IAy2i9j30
>>982
由利と龍馬は仲良いよな。

へぇ〜 陸奥は島原の太夫に貢がせてたんだ?
後の実績より凄いかもw
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 01:03:47 ID:eMnvGQod0
>>1
てかフリーメイソンだったんだよ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 14:12:35 ID:LOwuY+scO
ところで勝海舟も過大評価されてね?
幕府の役人もどきが!
糞NHK!
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/22(木) 14:53:13 ID:0VMZPpVB0
勝は微妙だと思う。

舌禍で左遷されていなければ勝が持っていた柔軟性と人脈というポテンシャルは
京都・大阪でもっと幕府側に有利に使えた可能性は高い。
外様に良いように動かされつつある幕府に愛想を尽かしかけてる春嶽や芸州あたりをギリギリ繋ぎとめていたのは勝。
長州征伐前後の勝やそれに参加した藩の首脳も勝が出てきたことで救われた恩もある。

軽口やほらという欠点だけで勝のプレゼンスの重要性を見失うのは
龍馬を必要以上の英雄に祭り上げるのと変わらないぐらい嘲笑の対象となるかもしれない。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 04:21:56 ID:/HQra7ywO
もう一回言ってくんねえかい?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 07:20:45 ID:Z342pbt10
次スレお願い
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 09:20:21 ID:4Jb+kc1L0
別段、龍馬に限らず歴史上の人物なんて過大評価と美化のオンパレードだろ。
信長なんてのも嫌な奴だったらしいし、義経なんかも不細工だったらしい。
日本だけじゃなくナポレオンの肖像画もウソが多い。
ロバに乗ってアルプス越えたのを勇ましい馬の絵に描き替えてる。
龍馬の場合は小説でもみすぼらしく滑稽でもあるからまだましなんじゃないか。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/23(金) 11:24:56 ID:T8FpexxD0
【英雄なんて】坂本龍馬過大評価を語る2【トンデモナイ】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history2/1271989379/

次スレ立てちゃった(笑)
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 01:28:45 ID:cY2cOi8D0
次スレ建てても、また同じネタのオンパレードだろw
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 03:32:52 ID:kneqR9IFO
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 03:33:03 ID:kneqR9IFO
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 03:33:16 ID:kneqR9IFO
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 03:33:30 ID:kneqR9IFO
ことない
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 03:33:42 ID:kneqR9IFO
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 03:33:57 ID:kneqR9IFO
埋め
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 03:34:14 ID:kneqR9IFO
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 03:34:28 ID:kneqR9IFO
産め
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/24(土) 03:34:50 ID:kneqR9IFO
宇目
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。