【偉人】福沢諭吉について(その3)【悪人】

このエントリーをはてなブックマークに追加
82名無しさん@お腹いっぱい。
70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 13:12:29 ID:51jnhu2+0
あと薩長軍と戦わなかった理由としては、初期の慶応義塾に薩摩出身者が多く、
進駐部隊にも弟子が数多く含まれていた、ということもあるね。自伝に書いてある。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 11:31:35 ID:cku1OUzL0
>>972
慶応三年に第二回のアメリカ渡航をしたとき、
仙台藩の依頼で後の奥羽越列藩同盟のために数千挺のライフル銃を輸入しようとして、
小野友五郎に阻止された。「諭吉の流儀」135ページ

数千挺のライフル銃で進駐軍の弟子を殺そうとしたわけですね。わかります。