大河ドラマ希望『這うが如く』

このエントリーをはてなブックマークに追加
1目賀田男爵:2008/06/28(土) 22:13:50 ID:oBZF/p+A0
あまり知られていない明治の勝海舟の活動を語るスレです
旧幕臣たちの保護
日清朝三国連盟構想に見るアジア観
などなど
根拠のない誹謗中傷禁止
他の人物を貶めて勝を持ち上げるのもやめてください
2目賀田男爵:2008/06/28(土) 22:17:15 ID:oBZF/p+A0
勝海舟は戦いもせずに江戸を明け渡した卑怯者だろ? の827さんのレスから

>そうそう
>だから、大河ドラマで「その後の幕末三舟」をやってほしいわけよ……
>今さら龍馬でもあるめえが。

>ファーストシーンは鳥羽伏見から海路戻ってきた慶喜一行が品川で勝海舟に
>迎えられる場面。
>その後、駿府への山岡派遣、西郷・勝会談などをはさみ上野戦争終結までを
>長尺をとって書く。
>そして慶喜と旧幕臣の静岡移転、鉄舟の新政府出仕、泥舟の隠遁、海舟の旧幕臣の扶助などを
>書きながら文明開化や士族反乱の鎮圧、鉄舟は剣の妙諦を会得し
>海舟は日清戦争を批判し、そして鉄と海の二舟が死去した後、
>慶喜が公爵位を授与されて泥舟と懇談し、翌年泥舟死去で、完。

>言ってみれば旧幕臣版「翔ぶが如く」ですわな。
3目賀田男爵:2008/06/28(土) 22:18:44 ID:oBZF/p+A0
同じスレより

>>862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/21(土) 16:16:07 ID:/I7oLdaa0
大河ドラマ「這うが如く」

>第1回 将軍の帰還
>第2回 寛永寺へ
>第3回 朝敵の家来
>第4回 武士の本懐
>第5回 将軍江戸を去る
>第6回 彰義隊、壊滅
>第7回 ふたたびの駿府
>第8回 パリからの帰還
>第9回 戊辰転々
>第10回 五稜郭、陥落
>第11回 泥の舟
>第12回 明治大帝
>第13回 武士の農業
>第14回 栄一の辞表
>第15回 東奔西走、勝海舟
>第16回 西南戦争
>第17回 紀尾井坂
> (略)
>第48回 天皇と将軍
>第49回 コレデオシマイ
>最終回 公爵徳川慶喜

>あとはお好きに埋めてください。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 22:21:24 ID:vfnaAjPM0
勝は時代遅れの蘭語を少々囓っただけの男。
英語はからきし。世界に対する知見は皆無。
自信満々で艦長となった咸臨丸では船室にひきこもり無能っぷりをさらけ出す。
日本人に戦艦を建造することは500年かかっても無理と主張し横須賀造船所建設を妨害。
幕府と倒幕派の間を二重スパイとして渡り歩いて形勢を観望。
江戸開城は自分の出世のために幕府を売っただけ。
維新後は明治政府に冷遇され、不満たらたらの余生を送る。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 22:44:24 ID:aaUrle2yO
片玉、イヌに咬まれたエピソードは欠かせない…
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 23:09:42 ID:gUbCd1gm0
自由人(笑)の親父は寅さん風のキャラメイクで是非
7目賀田男爵:2008/06/28(土) 23:34:31 ID:oBZF/p+A0
>>5>>6
思えば親子2代、ふぐりに傷を負っているんですよね
小鹿君の影が薄いのは、ふぐりがまともだったせい?? 
小鹿にそれとなく親父海舟が昔を語るシーンがあってもいいかも知れませんね

勝が小鹿を米国に送り出す時に、餞に漢詩を送っているんですが、
その中で小吉つあんをこんな風に表現してます
「我が父廉節を貴び、常に必ずしも瑣屑(させつ)ならず。
 我に文武の業を誨(おし)ふるに、徐々に亦切々たり。
 朝に登る、剣舞の台。
 夜は惻(かな)しむ、百家の説」
要するに親父が俺に背中で教えてくれたってことなんですが、
こんな四角四面の後に、
「実あな、おいらも親父も小せえときに。。。」
なんて続くと、面白いかもしれません
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 09:51:35 ID:wcCy3Sju0
最後の剣客・榊原鍵吉の晴れ舞台「明治兜割り」は、一話割いてぜひぜひ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 11:58:06 ID:qmR2N9LzO
榊原鍵吉は男谷の弟子だから、当然海舟とも因縁があるだろうな
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 23:34:27 ID:sdEVtngF0
題名「這うが如く」の提唱者としては、スレタイに感動した!!
NHK(もしくは東京12チャンネル)が採用の暁には、このスレにお礼に来い。

おとっつぁんの人選は練ってほしいな。かっこよくて洒脱(子母沢寛の「親子鷹」の
イメージ)で、腰抜け(海舟の談)で、当時の江戸っ子をよくよく時代考証して
当時の江戸弁でしゃべってほしいね。
秋山ジョージの放浪雲は小吉さんがモデルじゃないのかな、と思う。
渡哲也のやつ。あの感じ。

海舟役は、河野洋平だっけ?当時、新自由クラブの。
あれが印象深い。うまくもなく、合ってるとも思わなかったが。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 01:01:15 ID:5wYZZUEG0
男爵、ダンスの方もぜひ。
12あげとく:2008/07/02(水) 23:45:43 ID:YL4J5aAe0
海軍卿時代の話が知りたいな。
川村と勝って仲いいの?

13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 13:24:26 ID:8y+isp+M0
ドラマ前半のライバルは小栗、後半のライバルは福沢でよろW
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 13:47:28 ID:QkDusky5O
昔、大河で「勝海舟」をやったときは途中で
主役と脚本が交代したね。
最終回が江戸城無血開城だった。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/05(土) 22:08:56 ID:SSTs83Zt0
仮面ライダー1号の「竜馬がゆく」の方を思い出してしまった。
あれも海舟役は渡哲也から松方弘樹に変わった。
そして、当時嫁にしたいNo.1だった仁科明子が松方とできてしまい、
父親の岩井半四郎がなぜか「渡さんを恨みます」と言っていたのが印象深い。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 19:57:19 ID:I4KcOMD90
今までは 人並の身と 思いしが 五尺に足らぬ四尺(子爵)なりとは

[歌意]
倒幕が成功したのは幕府を売ったオレ様のおかげなのに、
そのオレ様が子爵だと?
褒美としてもっと高い地位を出せよボケェ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 20:16:22 ID:JcrzS5D30
「明治新選組」
永倉新八と勝海舟のホラ吹き対決

永倉も、厳密には旧幕臣だよね?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/16(水) 22:37:11 ID:yB+RBzgwO
>>17
話術対決ヨロ
今の落語家や噺家 など勝海舟の話術には勝てねぇだろう。


氏客に来ていた坂本龍馬さえ 宥める。


>>13

小栗上野介 vs 勝海舟

福沢諭吉 vs 勝海舟


お互い幕巨ながら
勝海舟とは話しがあわない。
19名無しさん@お腹いっぱい。
「勝海舟について語れ」スレででていたものを転載。

第1回 将軍の帰還
第2回 寛永寺へ
第3回 朝敵の家来
第4回 武士の本懐
第5回 将軍江戸を去る
第6回 上野介無惨(小栗斬首)  
第7回 彰義隊、壊滅
第8回 ふたたびの駿府
第9回 パリからの帰還
第10回 慶応の江戸、明治の東京
第11回 戊辰転々
第12回 凶刃(横井小楠暗殺)
第13回 五稜郭、陥落(戦争終結・大村益次郎暗殺)
第14回 泥の舟
第15回 明治大帝
第16回 武士の農業
第17回 文明開化のすゝめ
第18回 思想の時代(西周・中村正直)
第19回 出獄、箱館党(榎本ら釈放・出仕)
第20回 栄一の辞表
第21回 その名は明六社 
第22回 東奔西走、勝海舟
第23回 アメリカから来た娘(クララ・ホイットニー)
第24回 武士の誇りを(廃刀令・士族の反乱)
第25回 西南戦争
第26回 ある皇女の死(和宮)
第27回 紀尾井坂
第28回 志士と官僚
第29回 自由の嵐(自由民権運動)
第30回 鹿鳴館狂詩曲
第31回 明治新選組(生き残り隊士と近藤達の遺族)
第32回 明治兜割り(榊原鍵吉)
第33回 クララと梅太郎
第34回 大日本帝国憲法
第35回 幇間と彰義隊(松廻屋露八)
第36回 飄然至極、山岡鉄舟(鉄舟死去)

第37回 静岡にて(徳川慶喜)

第38回 足尾の怒り(田中正造と勝)
第39回 行蔵は我に存す
第40回 開戦(日清戦争)
第41回 氷川から
第42回 創刊『旧幕府』(戸川残花・田辺太一)
第43回 幕臣の娘・1(津田梅子)
第44回 幕臣の娘・2(樋口一葉)
第45回 ある御台所の死(慶喜夫人美香子)
第46回 江戸城と皇居(慶喜参内)
第46回 将軍の息子(小鹿と精)
第47回 コレデオシマイ
最終回 公爵徳川慶喜