あなたが自虐史観から目覚めた一冊は何ですか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
261名無しさん@お腹いっぱい。
戦前日本は今より遙かにのどかな国だった。
みんなそれなりに楽しく暮らしていた。
田舎に行けば仏壇の上に天皇皇后両陛下の写真が飾ってあって、

みんな、素朴に天皇陛下を崇拝していた。おだやかな時代だったみたいだ。
当然、貧しくても共産主義に走るような馬鹿農民など皆無だった。

ポルノに対する規制が厳しかったからサヨたちは不満だったようだが、
いつの時代にも裏モノはあって、サヨはこっそり楽しんでいたようだ。