戦前日本は暗い時代ではなかった

このエントリーをはてなブックマークに追加
790名無しさん@お腹いっぱい。

医療が発達して多くの人が長生き出来るようになったからと言って、老人を粗末にしてよい
という理由にはならない。老人が増えて希少価値がなくなっても大切にするべきだ。

そして、老人の方も、ワガママばかり言わず、自分を介護してくれる人たちを大事にするべきだ。
老人に対しても教育が必要なのだ。

子供手当てなど出さず、老人介護への補助金を増やし、介護者達の負担を減らす方策を立てるのが
行政の危急の課題だと思うが。やはり現代より戦前の方が明るい時代だったと言うべきだ。