会津藩士の流れを汲む川島家からの天皇陛下ご誕生

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
週刊新潮か文春からの記事によれば、川嶋家は会津藩士の流れをくむ大阪府知事を曽祖父に持つ由緒ある家系。
先日、第3子男児親王がご誕生遊ばされた。
こうなると数十年後に会津藩士の流れを汲む天皇陛下がご誕生なされ、晴れて旧会津藩は朝敵の汚名から解放されるのである。
このことは旧幕府好きなものにとっては非常に喜ばしい限りである。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 21:56:26 ID:nAvRkzxC0
とりあえず子の誕生はめでたい

幕府に殉じた=朝敵の汚名
紀子さんが世継ぎ=汚名から解放でめでたい
みたいな1の考えが下らない
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 22:56:40 ID:Ci2Km8cR0
あのな、川嶋家は紀州の大庄屋の家系だぞ。
親王誕生で男系維持を喜ぶスタンスなら、川嶋家の女系なんてどうでもいいだろ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 22:58:50 ID:Ci2Km8cR0
ていうか、親王から見て女系の川嶋家そのまた女系の会津藩士を云々してると、
女系厨からそれみたことかと失笑を買うのがオチ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 23:06:15 ID:bNWgqDrW0
長州人のアベ総理が憲法改正して「女帝OK」にしちゃうだろう
男女平等案が自民党から出ているので、継承順位入れ替わって
会津藩士の流れを汲む天皇陛下誕生は無くなるだろうw
会津人よ。阻止したければアベちゃんを暗殺するっきゃないぞ!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 23:09:19 ID:rzBthsVp0
なぜ女系否定論者が女系の女系を声高に主張するのかね?
川嶋家にとっても迷惑この上ない。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 01:00:43 ID:NSbr5V630
秩父宮勢津子さんのことはスルーですか?
あのご成婚で汚名返上した気になってるでしょ、会津。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 10:37:19 ID:HMZxw+y1O
秩父宮妃はお子を残せなかった… …


安倍は女系には否定的
安倍総理vs秋篠宮妃の紛争が始まるのかな?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 12:03:38 ID:v8+45TJD0
なんですと!
長州人のアベちゃんが会津天皇を支持するなど、2ちゃん的には許せないw
常識的には「どうでもええわ」だけどw
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 12:40:46 ID:7rU7u1g+O
アベちゃんは東北人が山口に潜り込ませたスパイだぞ!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 14:08:58 ID:OHESKK/W0
すげー、東北人は千年前から安倍総理誕生を予測してたのか・・・
スゴスギル
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 16:10:38 ID:pzD9S1ZW0
会津人て朝鮮人かよw
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 03:21:32 ID:dp3eHGrI0 BE:187143539-BRZ(1313)
>>7
お子が生まれなかったから会津はまだまだ喜んでいられないのですよ。

>>12
長州人って朝鮮人かよw
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 08:31:02 ID:bBFUvVL10
会津芋人とチョン州芋人の土人同士の因縁の対決が今始まるwwwww
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 12:43:46 ID:RDYtRYJqO
皇室改正は祟りが起きると言われてる
歴史上の時の権力者も皇室問題だけは避けてきた…
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 21:10:32 ID:SjFWNbZx0
>>14
そういうアンタは薩摩芋人w
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 22:44:20 ID:CnkOnb140
薩摩芋人がファビョってるなw
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 06:01:21 ID:5mpUjUBD0
川嶋家って本当に会津藩士だったの?鶴が城の中にそのような記述のボードがあるけど
果たしてそんな藩士いたか?はずれのはずれ藩士かも。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 17:18:34 ID:mDdXZeOZ0
これを見て泣かぬ者は人にあらず

泣血氈(きゅうけつせん)

http://muzo.jp/up/01/publish/aizqks/index.php

20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 22:53:25 ID:/U3CBBZW0
悲しいときー
悲しいときー
会津人が妄想を書いているところを見たときー
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 23:01:44 ID:/U3CBBZW0
>>19
どうでもいいけど、薩長が使ってた銃は「スナイドル」だよ
「ミニエー」から切り替えて会津攻めをしているんだよ
修正しといたほうがいいよ
恥かしいからw
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 19:20:30 ID:mbAwdu9L0
>>21 銃に関してうるさい奴発見
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 19:40:22 ID:6tgeuDXJ0
    ∧__∧
    (`・ω・´) 旧幕府好きの者は親のカタキで御座る
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ    
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 20:52:47 ID:egeLo1Rp0
>>18
だから川嶋家じゃなくて、川嶋教授の母親の実家が会津藩士。
ユージンから見れば、女系のそのまた女系にすぎない。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 21:19:42 ID:+aVetGEN0
>>22
無知なお前が悪いだけだろw
突っ込まれないように知識を蓄えたら?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 22:45:17 ID:qtK22DNj0
チョン州芋人が鹿児島に嫉妬してるスレはここですか?ww
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 23:34:16 ID:hDH0cihL0
>>26
会津ヲタがファビョってるなww
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 23:44:00 ID:vhc7EDb60
>>7
ただ勢津子妃の母親の松平信子は美智子妃殿下いじめのリーダー格だったから
松平信子は今上天皇の朝敵
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 03:57:33 ID:jVu9bPfr0
紀子さんの先祖の会津藩士って誰?
具体的な名前を見たことも聞いたこともないんだけれど。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 09:18:57 ID:HpXXYero0
おまえはどこを見聞きしてるっつんだよ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 09:52:30 ID:wEtVQ/gjO
池上四郎

池上四郎

池上四郎

池上四郎





池上四郎
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 21:17:39 ID:v7f8dyQl0
女系の女系なんて誇ったら、女系派のオワダ厨やアイコ厨に笑われるだけだ。


男系維持の希望の星、ユージンの母方のそのまた母方がなんであろうが関係ない。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 20:58:26 ID:pb371CC30
天皇・皇后にお辞儀をなさらない皇太子ご夫妻のことを、異様だ、異様だと
煽るのはよしましょうね。
むしろ、お辞儀をされない方向が良いのです。
日本人はあまりにも頭を垂れすぎます。何か事が起きると、企業の長たちが
頭を下げる風景が、最近、特に多く見られますが、あれは外国人から見ると
それこそ滑稽で異様です。

お辞儀はほどほどになさいませ、と言いたいです。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 13:55:40 ID:5FcEOO4e0
紀子殿
今度生まれし男児は私の手許で養育して差し上げましょうぞ。
勿論、私が嫡母となって、向後一切の責任を負う事と致しましょう。
兎に角、生母が弟宮の妻といった低い立場では余りに格落ちで、
子供の将来にも響きましょう故にのう。
       「雅子語録」より

35Ψ ピタゴラスヴィッヂ ◆32/xIfozs. :2006/09/20(水) 23:00:29 ID:ZCVUHwWC0 BE:767002188-PLT(10015)
をを、この手のスレ欲しいと思ったら立ってたよwww
会津バンザイ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 22:01:42 ID:2ywvN/XF0
過去のどこかの次点で部落の地が天皇家に入った可能性はないの?
まあ女系なら問題ないらしいけど
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 09:56:43 ID:Wl6AIhBWO
>>36
owd
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 15:12:37 ID:EZKj/GJP0
皇位継承権は、父親が皇族、という伝統があるから男系にこだわる。

ただ、系図を扇形にした際に、愛子に江頭家の血が入っているといっても、
悠仁に会津の血が入っているといっても、それ自体は何の間違いもないわけで。
付録情報みたいなもんでそ>男系の女系
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 01:11:34 ID:4DgBmg9C0
長州部落民の血は賤しい。それを考慮に入れると天皇家は・・亜流です。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 08:55:50 ID:k2rKxmTq0
会津人の血は賤しい。それを考慮に入れると天皇家は・・亜流です。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 17:55:24 ID:nl1Z9XHd0
>>1
まずは誤りを指摘の上、訂正させて頂きます。
>×川嶋家は会津藩士の流れをくむ大阪府知事を曽祖父に持つ由緒ある家系。
○川嶋家は会津藩士の流れをくむ大阪市長を曽祖父に持つ由緒ある家系。


このスレをご覧の皆さまにお知らせします。
紀子さまの曽祖父・池上四郎氏についての情報は下記のリンク先を参照して下さ
い。
ちなみに、下記の「近現代・系図ワールド 秋篠宮紀子妃」の情報によれば、
大阪市の天王寺公園には池上四郎氏の銅像が建っているそうです。
実際にご覧になった方はいらっしゃいますか?

近現代・系図ワールド 秋篠宮紀子妃
http://kingendaikeizu.net/akisinomiyakikohi.htm

あいづ人物伝 池上四郎
http://www.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp/j/rekishi/jinbutsu/jin25.htm


ところで、このスレをご覧の皆さまにお聞きしたいのですが、悠仁親王殿下ご誕生の際、
特に関西ローカルのテレビ番組の中で池上四郎氏を取り上げた番組は有りましたか?
紀子さまは実家・川嶋家のルーツ・和歌山だけでなく、
大阪にも縁があり、ゆかりが深い方なのでニュースなり、ワイドショーなりで
池上四郎氏のことを取り上げられてもよいと思うのですがなかったのでしょうか。
ちなみに、私は現在、関西地方に居住していませんので関西ローカルのことは分
かりませんが、私が見た限りにおいて全国ネットの番組の中で池上四郎氏のこと
を取り上げた番組を見た記憶が有りません。
関西ローカルにしろ、全国ネットにしろご覧になった方がいらっしゃいましたら、
情報をお寄せください。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 15:08:54 ID:M9ZjMNvj0
池上季実子
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 18:13:44 ID:a+22++Vb0
オレの田舎は会津若松だけど、
オレの祖父母の墓地に川嶋家の先祖のお墓が一緒にある。

かなり立派なお墓です。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 10:53:31 ID:IKneqmST0
延岡市川島町1506 川島神社●「伊弉冉命、速玉男命、事解男命」養老三年
(719年)紀伊国(和歌山県)熊野那智大権現の御分霊を勧
http://72.14.235.104/search?q=cache:dz4RgiBnruMJ:kamnavi.jp/kumano/kujinja.htm+%E5%92%8C%E6%AD%8C%E5%B1%B1%E3%80%80%E3%80%80%E5%B7%9D%E5%B3%B6%E7%A5%9E%E7%A4%BE%E3%80%80&hl=ja&ct=clnk&cd=5&lr=lang_ja&inlang=ja

伝説によると、熊野坐大神は唐の天台山から飛来したとされている。熊野坐大神(家都美御子大神)は
須佐之男命とされるが、実際は正体ははっきりしない。 太陽の使いとされる八咫烏を神使とすることから太
陽神であるという説や、中州に鎮座していたことから水神とする説、または木の神とする説などがある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%86%8A%E9%87%8E%E6%9C%AC%E5%AE%AE%E5%A4%A7%E7%A4%BE


45池上氏:2006/11/17(金) 20:43:25 ID:3LK6kuOW0
【池上神社】
「今城青坂稲実池上神社」(池上神社・村社)      
<今城青坂稲実池上神社論社>
<埼玉県児玉郡神川町関口鎮座>
 創立は不明なれども(一説に神亀元年・724)、延喜式内社と伝えられている。当社の社号は
元の領主であった安保氏の祖先が大和国丹生川神社を勧進したことに由来するという。
http://skyimpulse.s26.xrea.com/kamigun1.html#2

親王は当時の習慣に従って乳母の名前の“阿保”を名乗っておられるはず。更に阿保親王の母
上は渡来系の葛井(ふじい)氏の出だそうだ。なんのことかと聞いてると、“あぼ”は
“青”に通じるらしい。三重県青山町の阿保親王塚の“阿保”は“あお”と読まれるとのこと。
“青”は雄略天皇の時、部下を引き連れてやって来た渡来人のリーダーだそうだ。金属精練に
たけた一族だったのではないかとおっしゃる.親王塚古墳の近くからは銅鐸が出てるし、
近くには金津山古墳がある…
阿保親王塚がある芦屋は勿論、葛井氏の本拠地・藤井寺市に近い松原市や阿保氏の出身地とされる
三重県の青山町も渡来人と密接な関係がある。
http://www.trans-usa.com/ashiya/shinnoudzuka.html
46池上遺跡:2006/11/17(金) 21:00:54 ID:3LK6kuOW0
この「社頭の古木」というのは、百済地方の古い習俗である「ソッテ」のことにちがいない。
ソッテというのは、村の入口に立てられるもので、長い木の棒の先端に鳥形の木製品をとり
つけたものである。
このソッテを立てる習俗は早く日本に伝来しており、大阪の池上●遺跡や四ツ池遺跡をはじめ
弥生時代の中期から後期にかけての各地の遺跡から、数多くの鳥形木製品が発見されており、
棒の先端に装着されたことを示すものも多くある。
http://www.geocities.jp/tamatorijisi/kumanoharajinjyaengi.html
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 21:08:35 ID:3LK6kuOW0
「紀」について

紀氏渡来人説
>現在蘇我氏渡来人説というものがあり、学者間で議論となっている。
>だが、紀氏の出自が日本人ではなく高句麗系または華北系渡来人であったという説もある。
>これは、紀姓が日本では数少ない一音一字の姓であることと、朝鮮半島や中国華北地方に
>て紀姓が多く伝わっていることに因む
http://72.14.235.104/search?q=cache:QANoKZUkJ_EJ:ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%80%E6%B0%8F+%E7%B4%80%E6%B0%8F&hl=ja&ct=clnk&cd=2&lr=lang_ja&inlang=ja

【辰彦氏】

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
「辰」は『漢書』律暦志によると「振」(しん:「ふるう」「ととのう」の意味)で
草木の形が整った状態を表しているとされる。後に、覚え易くするために想像上の動
物である龍が割り当てられた。

研究論文, 武田 幸男, 三韓社会における辰王●●と臣智(下).
辰王=辰彦   ◎◎「彦」=王の意味  「姫」=王女、女王の意味

金 柳辰・著 他 なぜ、サムスンは中国で勝てたのか?
香港台湾 女性歌手 潘美辰(パン・メイチェン)の中国

韓民族の「辰国」と「倭人」の登場 次に、南方からの渡来にもう一度、目を向けたい 。
任那(みまな、にんな 369年 - 562年)は古代に存在した朝鮮半島の地域。三韓の中の弁辰、弁韓、および馬韓、慕韓の一部の地に相当する地域で

王族は扶余族・住民は馬韓人。 辰韓族を統一して新羅が誕生。(350年)
李辰和/新潟朝鮮初中級学校校長 .
.
三韓(さんかん)
古代の南朝鮮の称。馬韓・辰韓および弁辰(弁韓)の総称。3世紀まで群小国の分立状態が続いたが ...
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 21:31:44 ID:hCaU5/Ot0
川島「舟」について
「神舟」は、「神州 shenzh?u」(中国の美称の1つで「神の国である麗しの中華」のような意味)と同じ音である。
朝鮮の申叔舟が日本・琉球との外交に必要な知識をまとめた書物
http://record.museum.kyushu-u.ac.jp/eastasia/
王逸舟教授の中国新外交論
中国国際放送局に入局した記者・汪作舟。
中国美術界の重鎮、楊力舟・王迎春夫妻
ミュージシャン・豊江舟:狂気を放つ「ハエ」

幕臣勝海舟は近江の物部氏。
第二章 日本の酒の歴史−黎明編
http://www.rakuten.ne.jp/gold/sakezo/bunka/bun5.html
ここに中国渡来人であった物部氏が作った日本(ヒノモト)という国家は、当町の全国でもまれな
粉々に砕かれた銅鐸発見など、抵抗する物部氏一族を徹底して葬り去ることで、新しい国家を築いたのです。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 07:37:57 ID:j4GLg4p90
改めて、>>2同意
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 10:48:52 ID:KSYkjHVD0
貴方の先祖は、韓国からの渡来人。?姓氏(苗字)で判る私達のルーツ。
『同民族系姓氏』
 石川・香山・清田・清道・国中・坂田・坂原・杉谷・高代・豊田・豊浦・長沼・長野・中山
福地・松井・水尾・三野・小川・小高・下井・不破・古市・御地・御春・岡原・岡登・岡上・佐太・土師
菅原・田辺・川原・大原・長田・渡来・渡合・光田・上村・桜井・飛鳥・大友・大野・春日・集斯・穴門
小間・木間・辛島・大丘・広幡・取石・信太・中野・賀良・古志・市住・市古・和朝・長背・黄文・
良峯・広津・麻田・御池・内原・宮原・吉野・高槻・石野・若江・栗栖・波田・岡屋・依羅・山河・船子・錦部・
大石・池上▲・中津・久米・宇努・国本・福常・福当・多利・桜野・葦屋・神前・内蔵・台忌・広階・
大県・朝妻・台直・温義・犬上・近義・東・津・辻・船・漢・勝・原・林・橘。平田・池辺・吉井・谷。
{参考文献}「日本新撰姓氏録」815年刊。「皇幹臣枝」斎藤正雄著、朝鮮総督府刊。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 11:04:51 ID:KSYkjHVD0
秋篠宮紀子妃殿下の家系図http://kingendaikeizu.net/akisinomiyakikohi.htm
渡辺 正氏
005年12月27日
【雑学】渡部さん
 名前のお話。
日本にはワタナベという名字の方が多くいます。
渡辺だったり渡邉だったり。中でも今回は
『渡部』さんについて書こうと思います。

 『部』という文字は一つの『集団』や『塊』を表します。
例えばサッカー部・野球部と言った集団、
第一部・第二部のような塊というか固体です。
だから『渡部』さんは『渡』の集団なのです。
古くは『渡りの部(わたりのべ)』と呼ばれていて、
中国大陸の方から渡って来た人達の集団のことをそう読んでいたようです。
もちろん現在の『ワタナベ』さん達が
みな渡来人の末裔と言うことでは全然ないのですが、
当時は渡来し日本に定住した人たちを『渡り部』と呼んでいて
それが渡部や渡辺になったようです。

 また『服部』と書いて『はっとり』と読みますが、これ少し不思議じゃありませんか?
この『服部』は『服を作っていた集団』を元々さす言葉で、
当時は『機織りの部(はたおりのべ)』と呼ばれていました。
それが簡略化されて、さらに「はたおりのべ」がなまって
「はっとりのべ」になり「はっとり」と呼ぶようになったようです。
また服を作る集団なので表記も『服部』に簡略化されたのですね。
http://72.14.235.104/search?q=cache:aN2qjgvs7JMJ:blog.livedoor.jp/liveser/archives/50210733.html+%E6%B8%A1%E8%BE%BA%E3%80%80%E6%B8%A1%E6%9D%A5%E4%BA%BA%E3%80%80%E6%B8%A1%E9%83%A8&hl=ja&ct=clnk&cd=4&inlang=ja

紀子=紀氏
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 11:26:22 ID:KSYkjHVD0
三井清三郎氏

(個人的には、三井にかけて、三(柱)+井(戸)ではないかと解釈している。ちなみに
三囲神社の“囲”は、当然 三井にあやかっているのだろう。普通だったら「三巡」のは
ずである。)
由緒には特に触れられていないが、聞いた話に寄ればこの鳥居は、以前「三井家」のお
屋敷の庭に建てられていたという。だが、遺産相続の問題とかでその屋敷は今は取り壊
され、5年ほど前に、ここ三井家縁の三囲神社に移されたのだとお聞きした。ここで留
意すべき点だが三井家といえば、そう老舗デパート「三越」であるが三越の創業が「越
後屋」として呉服商を営んでいた事に着目しておきたい。由緒に寄れば、三囲神社は三井
家の守護神として崇められ、三越デパートにもここの分霊が祭られ今でも三井関係会社の
祭典が執り行われているそうである。京都「蚕の社」は、俗称だが正式名は、養蚕神社。
由緒にあったとおり地元に貢献した秦氏の縁の神社でもある。関連文献を読むと三井家は
景教徒ではないかという説もあるが景教徒云々は、別としても京都に三井家が呉服問屋と
して進出していたのはあきらかであり、全く同じ鳥居が三井家に存在していた事実から
、どうやら蚕の社の三柱鳥居は、江戸中期に三井家が奉納した可能性が考えられる。機
織り技術に巧していた秦氏と呉服商であった三井家との接点。もはや無視は出来ない事
実だろう。
------------------------------------------------------------------------------
http://72.14.235.104/search?q=cache:RaMul47C96MJ:www.page.sannet.ne.jp/tsuzuki/pdf/3hasira.pdf+%E4%B8%89%E4%BA%95%E3%80%80%E6%B8%A1%E6%9D%A5%E4%BA%BA&hl=ja&ct=clnk&cd=10&lr=lang_ja&inlang=ja
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 09:23:24 ID:RmqISoUl0
ID:KSYkjHVD0はバカ?
そんなコジツケで言えば、正田家も小和田家も完全に渡来系だと言える。
香淳皇后の実家の島津家だって、秦氏の末裔だ。
そんなコジツケで言えば日本人全員が渡来系になってしまう。
そもそも、天皇家は、代々藤原氏から妃を迎えている。
藤原氏は渡来系。
そもそも、天皇家自体が渡来系だし。
天皇陛下が、会見で明言されたように桓武天皇の生母・高野新笠は渡来人の末裔。


54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 09:34:08 ID:RmqISoUl0
付言すると、ID:3LK6kuOW0=ID:KSYkjHVD0のインチキさ、デタラメさを指摘
しておく。
池上氏が渡来系だとする論拠に、埼玉県の池上神社を挙げている点。
池上氏は会津藩士で、もともとのルーツは甲斐らしい。
なのに、なぜ埼玉の名も知らない村社の存在を理由に池上氏を渡来人と
結びつけたがるのか?
何の意図があってしているのか?
そんなコジツケで言えば、前述したように小和田さん、正田さん、島津さんも
間違いなく渡来系だ。

55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 11:24:50 ID:DNjq9QG90
>>54
>池上氏は会津藩士で、もともとのルーツは甲斐らしい。

外人でも武士になれたよ、知らないの?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 11:30:43 ID:DNjq9QG90
497 :可愛い奥様:2006/09/19(火) 02:40:54 ID:G7LYlDgT
結構有名だよね、川島→川嶋に苗字変え。
卒業アルバムとか、教職員名簿とかで変えたのバレバレ
なんだけど、そういう痕跡が残ること考えなかったのかなあ。
今更な変な時期の苗字変えですよね。

668 :川島 :2006/11/28(火) 18:15:04 ID:Lk96sbfp0
川島姓は安倍氏族(渡来系にありますよ)
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 22:09:19 ID:TxetfM5V0
>>56
結構有名だよね、川島→川嶋に苗字変え。
卒業アルバムとか、教職員名簿とかで変えたのバレバレ
なんだけど、そういう痕跡が残ること考えなかったのかなあ。
今更な変な時期の苗字変えですよね。

バレバレの嘘だね。
川嶋家は江戸時代から川嶋姓。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 22:11:08 ID:TxetfM5V0
>外人でも武士になれたよ、知らないの?

天皇家自体が渡来系だよ。
天皇陛下も会見で、そう仰っているけど。
知らないの?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/14(木) 23:46:01 ID:TxetfM5V0
>外人でも武士になれたよ、知らないの?

ID:DNjq9QG90よ、話をそらすなよ。
武士云々の話を言ってるのではない。
会津藩の家臣で、もともとのルーツは甲斐にあった池上家と
埼玉の名もない村社を結びつけてムチャクチャなコジツケで
渡来系だとするのを問うているんだよ。
話そらさずに答えろ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 13:03:08 ID:VqEITMc/0
>>59
>話そらさずに答えろ。

教授、かっか、きてますね。

皇居でも陛下に 怒鳴りこんだ人がいますよね。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 13:09:07 ID:VqEITMc/0
>>58
>天皇家自体が渡来系だよ。

 渡来系なんて言ってないじゃん!!「ゆかり」があるとはいってるけど。
 母方の遺伝子は代を重ねると 段々薄くなっていくのよ。しらない?
 Y遺伝子は繋がるけど。
62池上神社、もう1つ!!:2006/12/15(金) 13:21:02 ID:VqEITMc/0
もう1つ、提示するね。
会津藩士と大庄屋のご立派な家系図
秋篠宮紀子妃殿下の家系図http://kingendaikeizu.net/akisinomiyakikohi.htm


猿賀神社http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8C%BF%E8%B3%80%E7%A5%9E%E7%A4%BE
猿賀神社(さるがじんじゃ)は、青森県平川市(旧南津軽郡尾上町)猿賀にある神社である。
旧社格は県社。戦後に別表神社となった。
境内社
胸肩神社(弁天宮) -- 鏡ヶ池内の中島に鎮座。市杵島姫命を祀る。
あかい堂(水天宮) -- 拝殿東側の鏡ヶ池湖畔に鎮座。水天宮水波能売神を祀る。
池上●神社(薬師様) -- 拝殿東側に鎮座。少彦名神●を祀り、医薬の神として信仰される。
日吉神社 -- 鏡ヶ池内の中島の胸肩神社のそばに鎮座。事代主神を祀る。

少彦名神
>元々この神は海を渡って来た稀人神なのでしょう)
http://www.ffortune.net/spirit/zinzya/kami/sukunahiko.htm
63杉本神社:2006/12/15(金) 14:10:14 ID:VqEITMc/0
秋篠宮紀子妃殿下の家系図http://kingendaikeizu.net/akisinomiyakikohi.htm
>母方の祖父である杉本嘉助さんは元々は満鉄総局副参事で

春日大社
当社第一殿の武甕槌命(たけみかづちのみこと)様と第二殿の経津主命様(ふつぬしのみこと
)は共に、天照大神様の御子孫が高天原から天降りをなされるのに先立ち、
大国主命様はじめ多くの神々と和平を結ぶ大功のあった尊い神々であり、関東の利根川のほ
とりの鹿島神宮に大変お力の強い神様として、また水を治める霊験あらたかな神様としてお祀
りされていました。
末社 杉本神社 ●● 4/25 願いを取り次いでくださる神様
古事記では建御雷之男神・建御雷神、日本書紀では、武甕槌、武甕雷男神などと表記される。
単に建雷命と書かれることもある。別名 建布都神(タケフツ)、豊布都神(トヨフツ)。また、鹿島神宮
(茨城県鹿嶋市)に祀られていることから鹿島神(かしまのかみ)とも呼ばれる

元々は鹿島の土着神で、海上交通の神として信仰されていた。ヤマト王権の東国進出
の際に鹿島が重要な地になってきたこと、さらに、祭祀を司る中臣氏が鹿島を含む常
総地方の出で、古くから鹿島神ことタケミカヅチを信奉していたことから、タケミカヅチ
がヤマト王権にとって重要な神とされることになった。平城京に春日大社(奈良県奈良市)
が作られると、中臣氏は鹿島神を勧請し、一族の氏神とした
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%82%B1%E3%83%9F%E3%82%AB%E3%83%85%E3%83%81

つまり、藤原氏(中臣氏・卜部氏)の奉祀する武甕槌命が磯良だというのです
。卜部氏の本拠は、三国卜部といって、対馬と壱岐と伊豆にあります。卜部は卜占を
職務とした神官ですから、太占(ふとまに)を行います。太占に使われるのは、「鹿」の肩甲骨なのです。
秦氏や東漢氏に代表される、「今来の伎才(いまきのてひと)」と呼ばれる、技術集団
がいますが、「今来」とは、「新しく渡来した」という意味です。それが多く応神朝に来日しているます。
隼人のイメージから、海人族は原住民のような気がしていましたが、阿曇磯良は海から
上がって来たのですから渡来系ともいえるかもしれません。雅楽の東儀家や能の観世家など、現在
でも伝統芸能に携る方々には実に「秦氏」の方が多い。
磯良は別名、「百(白)太夫」と呼ばれますが、この「白」とうのが朝鮮半島を想像させます。
http://72.14.235.104/search?q=cache:6KB4Ks1DC0sJ:homepage2.nifty.com/amanokuni/ama-wazaogi.htm+%E6%AD%A6%E7%94%95%E6%A7%8C%E5%91%BD%E3%80%80%E6%B8%A1%E6%9D%A5%E4%BA%BA&hl=ja&ct=clnk&cd=3
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 23:01:14 ID:1WthW7S20
>>60
>教授、かっか、きてますね。

>皇居でも陛下に 怒鳴りこんだ人がいますよね。

誰のことですか?
小和田夫妻が、天皇家や宮内庁に雅子さんと皇太子の結婚に猛反対された
ことについてキレて、両陛下や宮内庁長官に怒鳴り込んだ、との週刊誌
の記事は見たことあるけど。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 23:07:48 ID:1WthW7S20
>>62
反論できないと、またまた話題そらしですかw
青森県の県社と会津の池上家と何の関係があるの?
その池上神社は会津の池上家が先祖を祀った社なんですか?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 23:15:48 ID:1WthW7S20
>>63
あなたは、マジでキ○○○ですか?
杉本家と春日と何の関係があるのよ?
会津の池上家と埼玉や青森の名もない社、静岡の杉本家と奈良の春日
大社と何の関係がある。
もし、池上家や川嶋家、杉本家が渡来人の末裔だとするならば、その
神社が池上・杉本・川嶋家の先を祀った神社だという論拠を提示しな
ければならない。
そんなムチャクチャなコジツケでいうと、渡来系でない日本人など
一人もいない、ということになってしまうw
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 23:43:22 ID:1WthW7S20
>渡来系なんて言ってないじゃん!!「ゆかり」があるとはいってるけど。
> 母方の遺伝子は代を重ねると 段々薄くなっていくのよ。しらない?
 >Y遺伝子は繋がるけど。

!を2つもつけてカッカしてるねw
桓武天皇の生母は渡来系であることは事実だよ。

>平城京に春日大社(奈良県奈良市)
>が作られると、中臣氏は鹿島神を勧請し、一族の氏神とした
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%82%B1%E3%83%9F%E3%82%AB%E3%83%85%E3%83%81

>つまり、藤原氏(中臣氏・卜部氏)の奉祀する武甕槌命が磯良だというのです

↑つまり、藤原氏が奉祀する武甕槌命は渡来人で、藤原氏は渡来系なんだね。
その藤原氏からは、千年以上もの間、代々天皇家のお妃を出していた。
貞明皇后の実家・九条家も藤原氏。

>でも伝統芸能に携る方々には実に「秦氏」の方が多い。
>磯良は別名、「百(白)太夫」と呼ばれますが、この「白」とうのが朝鮮半島を想像させます。

香淳皇后の実家・島津家の先祖は秦氏。島津の家系図にも記載されている。
つまり、あんたが延々コピペしている記事は、天皇家は古代から、渡来人である
藤原氏から代々お妃を迎え、大正天皇も昭和天皇も渡来人のお妃を迎えた、と
の事実を示している。

>渡来系なんて言ってないじゃん!!「ゆかり」があるとはいってるけど。
 >母方の遺伝子は代を重ねると 段々薄くなっていくのよ。しらない?
 >Y遺伝子は繋がるけど。

薄くなるどころか、渡来人である藤原氏から千年以上に渡ってお妃を迎えた
のが天皇家。
千年以上も渡来人のお妃を迎えたのだから、渡来人の血はますます濃くなる
ばかりだ。
昭和天皇の妃・香淳皇后も渡来人。
つまり、天皇陛下は渡来人。

68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 04:10:58 ID:8FwSawi50
>池上氏は会津藩士で、もともとのルーツは甲斐らしい。

 他人のかきこに正確さを求めるなら、「らしい」と言わずに具体的なソース
 を示しなさい。由緒正しいのなら、直ぐに誰にでも示せるでしょ。

回想録
和歌山県有田郡清水町杉野原(旧:有田郡安諦村杉野原)
山保田荘  総二十六箇村
寛永二十一年(1643)
〇紀伊続風土記巻之六十二
中原村 川合村 二沢村 北野川村 三瀬川村 二川村 大谷村 日物川村 境川村 楠本村
遠井村 三田村 宮川村 大蔵村 西原村 寺原村 寺原村小峠 湯子川村 久野原村
沼谷村 井谷村 板尾村 杉野原村 押手村(旧安諦村) 下湯川村 上湯川村 

「安諦小学校歴代職員」より抜粋
本多柳源(曾祖父)・本多こちよ(祖母)
「歴代卒業有名人」
川嶋庄一郎(旧姓松浦・秋篠宮妃紀子さまの祖父)・
正示啓次郎(元大蔵省主計局長・衆議院議員)
随 想
老兄 松浦眞一「亡父舜二の従兄弟・本多碩峯の義父・川嶋庄一郎と姻戚関係」
  橘畝本多舜二書
http://sekiho.ddo.jp/kaisou01.html
※※本多氏は渡来系だと思う。

69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 04:53:39 ID:yQsdpiM40
>>68
川嶋家が川島から名前を改めた、なんてウソついている人に言われたくない。
>本多氏は渡来系だと思う。
「渡来系だと思う」なんていい加減なことぬかすな。
本多氏が渡来系だという証拠をすぐに示せ。

それから、なぜ川嶋家が渡来系だということに熱心なのか?
渡来系である藤原氏から代々妃を迎えた天皇家は渡来系。
桓武天皇の生母・高野新笠は百済からの渡来人。
貞明皇后も渡来系。
香淳皇后の実家・島津家は朝鮮半島から渡ってきた秦氏が先祖。
島津家の家系図にも書いてある。
正田家も小和田家も渡来系。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 04:57:43 ID:yQsdpiM40
それから、池上家が埼玉や青森の名もない神社とどういう関係があるの?
杉本家と奈良の春日大社はどういう関係があるの?
池上家や杉本家と、それらの神社を結びつけているんだから、両家の
先祖との関係を掴んでいるんだろうから、話をそらさずに質問に
答えてね。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 05:00:08 ID:yQsdpiM40
>渡来系なんて言ってないじゃん!!「ゆかり」があるとはいってるけど。
 >母方の遺伝子は代を重ねると 段々薄くなっていくのよ。しらない?
 >Y遺伝子は繋がるけど。

こんなウソつくのはやめてね。
天皇家は渡来系。
貞明皇后も香淳皇后も渡来系。
正田家も小和田家も渡来系ですよ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 06:44:13 ID:ZkS2zMjW0
鬼女のきちがいは相手にするなよw
マジで気が狂ってんだから
73証拠:2006/12/18(月) 18:29:17 ID:nJPPI8c00
>>69
>「渡来系だと思う」なんていい加減なことぬかすな。

「ぬかすな」なんて言葉2ちゃんねるで初めて 見た。矢張り、地がでますね。
 年配の人しか使わない言葉だ。
>「渡来系だと思う」なんていい加減なことぬかすな。
>本多氏が渡来系だという証拠をすぐに示せ。
          ↓
 可哀想だから「だと思う」と曖昧に書いたのに、じゃはっきり示して差し上げる。
(引用)
左翼系雑誌の『週刊金曜日』の主催/本多勝一の挨拶の後、佐高信を司会/永六輔が「君が代」
を「星条旗よ永遠なれ」のメロディーで/本多勝一(本名・崔 泰英)☆☆、佐高信(韓吉竜)の2名
はいずれも在日朝鮮人。
http://72.14.235.104/search?q=cache:P5TcHHhEChUJ:medialiteracy.blog76.fc2.com/blog-entry-641.html+%E6%9C%AC%E5%A4%9A%E3%80%80%E5%9C%A8%E6%97%A5&hl=ja&ct=clnk&cd=3&lr=lang_ja&inlang=ja


74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 18:59:37 ID:YKsJ/YgK0
その本多は違うだろう。

関西では尼崎で在日が、徳川だか松平だかの子孫を名乗って旧家顔をしているとも聞く。
その類ではないのか?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 19:12:51 ID:Be+wfL4X0
>>73
そんなインチキブログを持ち出して本多や筑紫が在日だという証拠に
は全くならない。
トンデモブログ、それもキャッシュ入りを引用するあたりあなたの
キチガイぶりは如実に現われているね。
本多姓が在日である証拠には全くならない。
本多という姓は、岡崎藩主や飯山藩主の末裔で、維新後に子爵を賜った
家が8つもある。
大名家の末裔が在日であるわけない。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 19:17:40 ID:Be+wfL4X0
つけ加えておくと、朝鮮併合後に日本に渡ってきた在日朝鮮人と古代
の渡来人とは全く別の範疇に属するもの。

古代に、半島や大陸の先進技術を携えて日本に渡ってきた人たちは
一流のテクノクラートであり朝廷からも重宝されたエリート集団。


古代の渡来人と在日韓国・朝鮮人を同列に扱うところが、あなたの
キティぶりが伺える。
77証拠:2006/12/18(月) 19:22:23 ID:nJPPI8c00
本多 靜芳 (在日真宗人) 万行寺住職
78証拠:2006/12/18(月) 19:29:28 ID:nJPPI8c00
第9回 在日中国人カラオケ大会決勝
孫楠(スン・ナン)、本多ルル、郭冬臨(グォ・ドンリン)
(2003/03/01 東京厚生年金会館)
孫楠(スン・ナン)、本多ルル◎さんと握手、2ショット、サインも出来、インタビューも
ずっと聞けて、ステージも一番前で見れたので満足できました。
天候が悪いにもかかわらず、中国人の観客て8割がた埋まって盛況でしたよ
http://www.geocities.jp/myojyorepo/sunnan/sunnan.html
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 19:30:46 ID:Be+wfL4X0
本多姓には大名家の末裔で子爵を賜った人もいる。
本多姓がすべて在日朝鮮人などと言えるはずがない。

※※本多氏は渡来系だと思う。

古代の渡来系と近代以降の在日韓国・朝鮮人は全く別物。
上で「本多姓は渡来系」だといいながら、矛盾を指摘されると慌てて
「本多姓は在日」だと言い換えるところに、あなたの卑怯さとデムパ
を強烈に感じる。

80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 19:39:59 ID:Be+wfL4X0
本多ルルは日本国籍を取得した元中国人。
古代に日本に渡ってきた帰化した渡来人と、つい最近に日本国籍
を取得した歌手を同列に扱えるはずがない。
中国人が日本国籍を取得する際に「本多」という姓を名乗ったから
といって、本多姓の人が皆中国から帰化した人などといえる?
例えば在日韓国・朝鮮人が日本に帰化するさいに「明仁」や「美智子」
「徳仁」を名乗ったとする。
そうならば、天皇陛下や皇后陛下、皇太子殿下は在日か?
あなたの言ってることは、そういう無茶苦茶な論理だよ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 19:55:55 ID:Be+wfL4X0
本多 靜芳 (在日真宗人) 万行寺住職

この人が在日であるとの証拠は?
証拠だと言いながら、何の証拠も述べていないじゃん。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 20:58:42 ID:nJPPI8c00
日本人の常識で年頃の(親戚でもない)男女を2人で同じ部屋に残して

娘の家族は外出するなんて あり得る?

教育者なら まず自分の娘には常識教えるんじゃない?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 21:36:38 ID:Be+wfL4X0
日本人の常識で年頃の(親戚でもない)男女を2人でアメリカに残して

自分達は日本に帰国するなんて あり得る?

外交官なら まず自分の娘には日本の常識教えるんじゃない?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 21:41:39 ID:Be+wfL4X0
確かに非常識な家ですね>小和田家
皇太后の危篤の際には、皇族気取りで駆けつける恒。
東宮御所の献上品を勝手に持ち帰る優美子。
皇太子一家のご行啓に同伴する、準皇族気取りの礼子。

雅子さんが元カレにヌード写真撮られていたり、外務省で上司不倫して
いたことはタイムズにも報じられました。
こんな非常識で日本の恥をさらしている一家はありません。

娘に常識を教えるにも、その両親からが常識を持ち合わせていない。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 21:47:51 ID:Be+wfL4X0
それから質問に答えてください。
天皇家が渡来系であることは、もはや学会では通説です。
なにしろ、天皇家は1000年以上に渡って、渡来系である藤原氏から
お妃を迎えてきたのですから。
貞明皇后の実家・九条家も渡来系。
香淳皇后の実家・島津家も渡来人の秦氏の末裔です。
正田家も渡来系。
渡来系の人たちは、皆優秀で知能も高く上品で常識ある方たち
ばかりです。

中には、小和田家のような非常識な家も存在しますが。
86汲み取り屋:2006/12/18(月) 21:58:31 ID:Lqx3m4y80
山田観ろ
此処も糞だめに成っちまったーーー。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 22:05:14 ID:Be+wfL4X0
ID:nJPPI8c00さん 全然質問に答えてくれないので、再び質問します。

@会津の池上家と埼玉や青森の神社はどういう関係があるのでしょうか?
 池上家の先祖を祀った社ですか?
 それを証明する文書を示してください。
A静岡の杉本家と奈良の春日大社はどういう関係があるのでしょうか?
 杉本家の先祖を祀った社ですか?
 それを証明する文書を示してください。
B天皇家が渡来系であることは通説なのに、なぜそれを否定するのでしょうか?
 天皇家は代々渡来系の藤原氏から妃を迎えてきました。
 貞明皇后も香淳皇后も渡来系です。
C本多姓の人は全員渡来系なのですか?
 それなら、岡崎藩主や飯山藩主の末裔で子爵であった本多氏は渡来系ですか?
D古代の一流のテクノクラート集団である渡来人と、近代になって日本に
 渡ってきた在日韓国・朝鮮人をゴッチャにするような支離滅裂な論理展開
 をされるのですか?
E本多 靜芳 とういう人物が在日だという証拠を示してください。
 
F渡来系である小和田氏は、なぜ非常識なのでしょうか?
 娘を一人アメリカに残し自分達は日本に帰国し、その間デビッド・カオなる男性にヌード写真を
 撮られている。
 外務省で不倫したことはタイムズでも報じられた。
 優秀な渡来人でも、小和田家だけはなぜこんなに非常識なのですか?
 娘に常識を教えられなかったのでしょうか?

質問への回答、宜しくお願いいたします。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 04:33:57 ID:hI+B4r4Q0
>>69
>渡来系である藤原氏から代々妃を迎えた天皇家は渡来系。
>桓武天皇の生母・高野新笠は百済からの渡来人。

藤原氏が渡来系の説は1つの説であり、定説ではない。(ここ重要)
もっと勉強しようね。それと、天皇家は渡来系というなら

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 19:39:59 ID:Be+wfL4X0
本多ルルは日本国籍を取得した元中国人。
古代に日本に渡ってきた帰化した渡来人と、つい最近に日本国籍
を取得した歌手を同列に扱えるはずがない。
  
上記のレスからすると、古代に帰化した渡来人は(藤原氏)最近帰化した
朝鮮系の方々とは区別するんですね。
それでは、小泉氏や安倍氏、近衛家がわざわざ渡来系日本人ばかり選んで
縁組してるのは何故でしょう?
川島家も親戚は渡来系ばかりですね。
 
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 10:15:53 ID:pOffAez50
>>88
>藤原氏が渡来系の説は1つの説であり、定説ではない。(ここ重要)

天皇家が渡来系であることは、今や定説になりつつありますが。
確かに、藤原氏が渡来系であることは一つの仮説であることは仰るとおりです。

では、なぜ単なる仮説に過ぎないものをコピペして、川嶋家の親戚は渡来系
ばかりである、と決め付けるのでしょうか?

つまり、藤原氏(中臣氏・卜部氏)の奉祀する武甕槌命が磯良だというのです
。卜部氏の本拠は、三国卜部といって、対馬と壱岐と伊豆にあります。卜部は卜占を
職務とした神官ですから、太占(ふとまに)を行います。太占に使われるのは、「鹿」の肩甲骨なのです。
秦氏や東漢氏に代表される、「今来の伎才(いまきのてひと)」と呼ばれる、技術集団
がいますが、「今来」とは、「新しく渡来した」という意味です。それが多く応神朝に来日しているます。
隼人のイメージから、海人族は原住民のような気がしていましたが、阿曇磯良は海から
上がって来たのですから渡来系ともいえるかもしれません。雅楽の東儀家や能の観世家など、現在
でも伝統芸能に携る方々には実に「秦氏」の方が多い。
磯良は別名、「百(白)太夫」と呼ばれますが、この「白」とうのが朝鮮半島を想像させます。
http://72.14.235.104/search?q=cache:6KB4Ks1DC0sJ:homepage2.nifty.com/amanokuni/ama-wazaogi.htm+%E6%AD%A6%E7%94%95%E6%A7%8C%E5%91%BD%E3%80%80%E6%B8%A1%E6%9D%A5%E4%BA%BA&hl=ja&ct=clnk&cd=3

90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 10:26:24 ID:pOffAez50
静岡の杉本家と奈良の春日大社の末社とは、どういう関係があるのでしょうか?
杉本神社が、紀子妃の母方の実家である杉本氏の先祖を祀った神社であるとい
う証拠を示してください。

秦氏や東漢氏に代表される、「今来の伎才(いまきのてひと)」と呼ばれる、技術集団
がいますが、「今来」とは、「新しく渡来した」という意味です。それが多く応神朝に来日しているます。
隼人のイメージから、海人族は原住民のような気がしていましたが、阿曇磯良は海から
上がって来たのですから渡来系ともいえるかもしれません。雅楽の東儀家や能の観世家など、現在
でも伝統芸能に携る方々には実に「秦氏」の方が多い。
磯良は別名、「百(白)太夫」と呼ばれますが、この「白」とうのが朝鮮半島を想像させます。
http://72.14.235.104/search?q=cache:6KB4Ks1DC0sJ:homepage2.nifty.com/amanokuni/ama-wazaogi.htm+%E6%AD%A6%E7%94%95%E6%A7%8C%E5%91%BD%E3%80%80%E6%B8%A1%E6%9D%A5%E4%BA%BA&hl=ja&ct=clnk&cd=3

香淳皇后の実家・島津家は、渡来系の秦氏がルーツであり、島津家の家系図に
も記載されております。
また、高野新笠のみならず渡来系の女性をお妃に迎えたのは例は多くあります。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 10:27:11 ID:hI+B4r4Q0
>香淳皇后の実家・島津家は朝鮮半島から渡ってきた秦氏が先祖。

 ・島津家から選ばれたのは、血筋ではなく明治維新に貢献したからでしょ?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 10:34:47 ID:pOffAez50
>>91
香淳皇后の実家・島津家が秦氏の末裔であることは事実です。
それから、なぜ仮設に過ぎない藤原氏=渡来人説をあたかも定説であるかの
ように装って延々とコピペされるのでしょうか?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 10:36:54 ID:pOffAez50
>>ID:hI+B4r4Q0
スレ違いになってきたので、論争は以後このスレでお願いいたします。
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history2/1142067054/l50
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 13:34:50 ID:hI+B4r4Q0
>ID:pOffAez50
 おたくがいけば?

>なぜ仮設に過ぎない藤原氏=渡来人説をあたかも定説であるかの
>ように装って延々とコピペされるのでしょうか?

私は言ってませんよ。カン違いされていますね。私が主張した根拠は?
妄想がひどいね。

それと川島教授は部落解放同盟に奥様と参加されていたそうですが
どなたが部落なのですか?問い合わせてみますので、よければ教えて
下さい。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 13:39:31 ID:hI+B4r4Q0
日本人の常識で年頃の(親戚でもない)男女を2人で同じ部屋に残して

娘の家族は外出するなんて あり得る?

教育者なら まず自分の娘には常識教えるんじゃない?
       
□□普通の日本人はしないでしょ。
 経済だけでなく歴史も勉強してね。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 13:48:00 ID:acYo5RSO0
週刊新潮 9月14日号

「やんちゃすぎる」?秋篠宮家の教育 (前略)

「眞子さまは、あれでいて、結構、やんちゃなお嬢様なんですよ。
小学3年生の時だったかクラスメイトが ランドセルを背負って廊下を歩いていると、
眞子さまが後ろからいきなり背中を蹴った。
思わず這いつく ばったその子を尻目に、眞子さまはケラケラ笑いながら走っていかれたそうです。
そんなイメージがあるの で、テレビでかしこまって会釈される姿を拝見すると、なんだか笑ってしまって」
(同級生の母親)

 こんな武勇伝もある。

「警備の人間を振り切って、ジャニーズのコンサートに行かれたこともありました。
その一方で、おそらく皇族 としての自覚のなせることなのでしょうが、
先に待っていた学友を差し置いて”おどきなさい”とばかりに
エレベーターに乗り込まれるようなことも一時期、見受けられたのです」 (後略)

秋篠宮ご自身が、比較的自由な皇室生活を送ってきた方だけに、将来の天皇と嘱望される
親王誕生ともな れば、その”しつけ”は大いに注目を集めることになるはずだ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 14:18:16 ID:hI+B4r4Q0
キチガイと認定しながら なんで粘着してるのか、疑問。
変な人。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 14:20:04 ID:pOffAez50
>>ID:hI+B4r4Q0
スレ違いになってきたので、論争は以後このスレでお願いいたします。
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history2/1142067054/l50
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 14:37:43 ID:pOffAez50
>>ID:hI+B4r4Q0
スレ違いになってきたので、論争は以後このスレでお願いいたします。
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history2/1142067054/l50

ID:pOffAez50さんに質問しているので、上記のスレで回答宜しくお願いいたします。


100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 14:49:11 ID:pOffAez50
>>ID:hI+B4r4Q0
スレ違いになってきたので、論争は以後このスレでお願いいたします。
【渡来系帰化人の名字を持つ人】
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history2/1142067054/l50

色々な疑問点について質問しています。
回答宜しくお願いいたします。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 14:54:45 ID:pOffAez50
>>ID:hI+B4r4Q0
スレ違いになってきたので、論争は以後このスレでお願いいたします。
【渡来系帰化人の名字を持つ人】
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history2/1142067054/l50

ID:hI+B4r4Q0 さんに色々な疑問点について質問しています。
回答宜しくお願いいたします。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 22:38:23 ID:0m/EVFKo0
杉本たかふみー明石やさんま

杉本彩
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 22:39:35 ID:0m/EVFKo0
【眞子】

黄 美眞(復旦大学歴史系主任),
宝塔碑 唐 顔眞卿
中国04総体卓球競技 眞庭さん・
眞山民 1274頃. 中国宋末の進士で哲学者である。

朝鮮王朝系統
眞興王  金彡麦宗 540-576
眞智王  金舎輪 576-579
眞平王  金白浄 579-632
眞徳女王 金勝曼 647-654
眞聖女王 金曼 887-897
川島眞『中国近代外交の形成』名古屋大学出版 ■■

104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 22:45:14 ID:aP+FPNUR0
>>84
>雅子さんが元カレにヌード写真撮られていたり、外務省で上司不倫して
いたことはタイムズにも報じられました。

くわしく
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 23:20:29 ID:pOffAez50
103 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/19(火) 22:39:35 ID:0m/EVFKo0
【眞子】

黄 美眞(復旦大学歴史系主任),
宝塔碑 唐 顔眞卿
中国04総体卓球競技 眞庭さん・
眞山民 1274頃. 中国宋末の進士で哲学者である。

朝鮮王朝系統
眞興王  金彡麦宗 540-576
眞智王  金舎輪 576-579
眞平王  金白浄 579-632
眞徳女王 金勝曼 647-654
眞聖女王 金曼 887-897
川島眞『中国近代外交の形成』名古屋大学出版 ■■

黄 美眞(復旦大学歴史系主任)と朝鮮系王女と眞子内親王とはどういう関係があるのでしょうか?
川島眞という研究者は、川嶋家のご親戚の方ですか?

渡来系の話と中国の研究者や王女、名古屋大学と何の関係があるのですか?

106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 23:21:33 ID:pOffAez50
スレ違いになってきたので、論争は以後このスレでお願いいたします。
【渡来系帰化人の名字を持つ人】
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history2/1142067054/l50

ID:hI+B4r4Q0=ID:0m/EVFKo0さんに色々な疑問点について質問しています。
回答宜しくお願いいたします。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 23:25:46 ID:pOffAez50
102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/19(火) 22:38:23 ID:0m/EVFKo0
杉本たかふみー明石やさんま

杉本彩

渡来系の話と明石屋さんまや杉本彩の話はどうつながるのですか?
お答えください。


108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 23:26:19 ID:pOffAez50
スレ違いになってきたので、論争は以後このスレでお願いいたします。
【渡来系帰化人の名字を持つ人】
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history2/1142067054/l50

ID:hI+B4r4Q0=ID:0m/EVFKo0さんに色々な疑問点について質問しています。
回答宜しくお願いいたします。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 23:29:12 ID:pOffAez50
質問に全く答えてくださらないので、五度質問します。

@会津の池上家と埼玉や青森の神社はどういう関係があるのでしょうか?
 池上家の先祖を祀った社ですか?
 それを証明する文書を示してください。
A静岡の杉本家と奈良の春日大社はどういう関係があるのでしょうか?
 杉本家の先祖を祀った社ですか?
 それを証明する文書を示してください。
B天皇家が渡来系であることは通説なのに、なぜそれを否定するのでしょうか?
 天皇家は代々(あなたの仮説によれば)渡来系の藤原氏から妃を迎えてきました。
 貞明皇后も香淳皇后も渡来系です。
C本多姓の人は全員渡来系なのですか?
 それなら、岡崎藩主や飯山藩主の末裔で子爵であった本多氏は渡来系ですか?
D古代の一流のテクノクラート集団である渡来人と、近代になって日本に
 渡ってきた在日韓国・朝鮮人をゴッチャにするような支離滅裂な論理展開
 を何故されるのですか?
E本多 靜芳 という人物が在日だという証拠を示してください。
 
F 古代の渡来人と近代以降の在日韓国・朝鮮人の話が何故小泉氏、
  安倍氏、近衛家の縁組の話にすり変わっているのでしょうか。
G 何故、仮説にすぎない藤原氏・紀氏=渡来人説をあたかも定説である
  かのような嘘をついて延々とコピペされるのでしょうか?
H 渡来人の話が、なぜ唐突に男女2人を残して外出する両親や部落解放
  同盟の話にすり変わっているのでしょうか?
I 中国の研究者や王女、中国問題の日本人関係者とはどういう関係が
  あるのですか?
  それと、古代の渡来人の話とは、どう繋がるのでしょうか?

質問への回答、宜しくお願いいたします。


110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 23:31:23 ID:pOffAez50
ID:hI+B4r4Q0=ID:0m/EVFKo0さん、なぜ質問に答えてくださらないのでしょうか?
私が知りたいのは、芸能人や中国人研究者の名前ではありません。
私が訊いた質問にお答えください。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 23:33:07 ID:pOffAez50
質問に全く答えてくださらないので、五度質問します。

@会津の池上家と埼玉や青森の神社はどういう関係があるのでしょうか?
 池上家の先祖を祀った社ですか?
 それを証明する文書を示してください。
A静岡の杉本家と奈良の春日大社はどういう関係があるのでしょうか?
 杉本家の先祖を祀った社ですか?
 それを証明する文書を示してください。
B天皇家が渡来系であることは通説なのに、なぜそれを否定するのでしょうか?
 天皇家は代々(あなたの仮説によれば)渡来系の藤原氏から妃を迎えてきました。
 貞明皇后も香淳皇后も渡来系です。
C本多姓の人は全員渡来系なのですか?
 それなら、岡崎藩主や飯山藩主の末裔で子爵であった本多氏は渡来系ですか?
D古代の一流のテクノクラート集団である渡来人と、近代になって日本に
 渡ってきた在日韓国・朝鮮人をゴッチャにするような支離滅裂な論理展開
 を何故されるのですか?
E本多 靜芳 という人物が在日だという証拠を示してください。
 
F 古代の渡来人と近代以降の在日韓国・朝鮮人の話が何故小泉氏、
  安倍氏、近衛家の縁組の話にすり変わっているのでしょうか。
G 何故、仮説にすぎない藤原氏・紀氏=渡来人説をあたかも定説である
  かのような嘘をついて延々とコピペされるのでしょうか?
H 渡来人の話が、なぜ唐突に男女2人を残して外出する両親や部落解放
  同盟の話にすり変わっているのでしょうか?
I 中国の研究者や王女、中国問題の日本人関係者とはどういう関係が
  あるのですか?
  それと、古代の渡来人の話とは、どう繋がるのでしょうか?

質問への回答、宜しくお願いいたします。

112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 23:34:15 ID:pOffAez50
スレ違いになってきたので、論争は以後このスレでお願いいたします。
【渡来系帰化人の名字を持つ人】
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history2/1142067054/l50

ID:hI+B4r4Q0=ID:0m/EVFKo0さんに色々な疑問点について質問しています。
回答宜しくお願いいたします。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 00:11:29 ID:AmxlrhbN0
なんだ基地外の巣か
バイナラ ノシ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 03:03:06 ID:bySsAk9j0
>>論争は以後このスレでお願いいたします。

これを連続で書き込んでいるが、なにか意図でも?
論争なんてしていませんよ。
そもそも他人を キチガイ呼ばわりする御仁に 誰か返答するひといる?
最低限のマナーも知らないね。よほど触れられたくないのだろう。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 03:09:07 ID:GDS5DkGT0
気を悪くされたのならお詫びいたします。
ごめんなさい。

116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 03:11:46 ID:GDS5DkGT0
ID:bySsAk9j0
>よほど触れられたくないのだろう。

触れられたくないなんて、とんでもない。
むしろあなたのご意見を知りたくて仕方がありません。
あなたがコピペされる文章と、渡来系についての議論の関わりが
よく分からないからお訊ねしているのです。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 03:12:39 ID:GDS5DkGT0
質問です

@会津の池上家と埼玉や青森の神社はどういう関係があるのでしょうか?
 池上家の先祖を祀った社ですか?
 それを証明する文書を示してください。
A静岡の杉本家と奈良の春日大社はどういう関係があるのでしょうか?
 杉本家の先祖を祀った社ですか?
 それを証明する文書を示してください。
B天皇家が渡来系であることは通説なのに、なぜそれを否定するのでしょうか?
 天皇家は代々(あなたの仮説によれば)渡来系の藤原氏から妃を迎えてきました。
 貞明皇后も香淳皇后も渡来系です。
C本多姓の人は全員渡来系なのですか?
 それなら、岡崎藩主や飯山藩主の末裔で子爵であった本多氏は渡来系ですか?
D古代の一流のテクノクラート集団である渡来人と、近代になって日本に
 渡ってきた在日韓国・朝鮮人をゴッチャにするような支離滅裂な論理展開
 を何故されるのですか?
E本多 靜芳 という人物が在日だという証拠を示してください。
 
F 古代の渡来人と近代以降の在日韓国・朝鮮人の話が何故小泉氏、
  安倍氏、近衛家の縁組の話にすり変わっているのでしょうか。
G 何故、仮説にすぎない藤原氏・紀氏=渡来人説をあたかも定説である
  かのような嘘をついて延々とコピペされるのでしょうか?
H 渡来人の話が、なぜ唐突に男女2人を残して外出する両親や部落解放
  同盟の話にすり変わっているのでしょうか?
I 中国の研究者や王女、中国問題の日本人関係者とはどういう関係が
  あるのですか?
  それと、古代の渡来人の話とは、どう繋がるのでしょうか?

質問への回答、宜しくお願いいたします。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 16:49:11 ID:bySsAk9j0
自分の娘に好意を抱いている若者を 娘と二人だけの自宅に放置し家族は出掛ける。
娘が妊娠し中絶したら 若者の家に怒鳴り込み結婚を承知させる。
ニコニコ善人顔して、やることが意地汚く思うのは厳しすぎるかな?
そうまで画策して結婚させたかったくせに・・・・・・・・
560 :可愛い奥様:2006/12/20(水) 13:32:49 ID:i2fAia0x
>>559
雅子のことですねw
561 :可愛い奥様:2006/12/20(水) 13:33:30 ID:EYjf/XFK
>>559
寝言?
562 :可愛い奥様:2006/12/20(水) 13:33:32 ID:r9jxEFyk
>>559
皇太子を半拉致したのって、自宅じゃなくてマンションでそ。
563 :可愛い奥様:2006/12/20(水) 13:34:17 ID:MPKBBnsj
>>559
雅子のことですね。よくご存知ですわ。
もっと教えて下さらないこと?
566 :可愛い奥様:2006/12/20(水) 13:35:49 ID:0OHpqa7Q
>>559
昼寝し過ぎて寝ぼけてるの?
567 :可愛い奥様:2006/12/20(水) 13:36:03 ID:uTIO4Asi
>559
まあ!奥様。
奥様の目に、小和田夫妻が善人に見えるなんて!
目医者か精神病院に行かれたほうがよろしくてよ。いろんな意味でね。
568 :可愛い奥様:2006/12/20(水) 13:36:37 ID:MPKBBnsj
雅子さんが自分の妊娠について非常な自信を持っていたのは、
やはりこのような中絶経験があったからでしょうか。
オーケストラなどと・・・・
◎◎既女板の紀子様方工作員のかきこ、すごいな。よほど天皇にならせたいんだ。




119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 17:01:21 ID:GDS5DkGT0
自分の娘に好意を抱いている若者を 娘と二人だけの自宅に放置し家族は出掛ける。
娘が妊娠し中絶したら 若者の家に怒鳴り込み結婚を承知させる。
ニコニコ善人顔して、やることが意地汚く思うのは厳しすぎるかな?
そうまで画策して結婚させたかったくせに・・・・・・・・

誰のことでしょうか?教えてください。
雅子さんがデビッド・カオにヌード写真撮られたり、不倫していたこと
はタイムズ紙で報じられましたが。
妊娠中絶などは報じられたことはありませんね。
どこかのメディアで報じられたのでしょうか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 17:24:13 ID:GDS5DkGT0
質問です

@会津の池上家と埼玉や青森の神社はどういう関係があるのでしょうか?
 池上家の先祖を祀った社ですか?
 それを証明する文書を示してください。
A静岡の杉本家と奈良の春日大社はどういう関係があるのでしょうか?
 杉本家の先祖を祀った社ですか?
 それを証明する文書を示してください。
B天皇家が渡来系であることは通説なのに、なぜそれを否定するのでしょうか?
 天皇家は代々(あなたの仮説によれば)渡来系の藤原氏から妃を迎えてきました。
 貞明皇后も香淳皇后も渡来系です。
C本多姓の人は全員渡来系なのですか?
 それなら、岡崎藩主や飯山藩主の末裔で子爵であった本多氏は渡来系ですか?
D古代の一流のテクノクラート集団である渡来人と、近代になって日本に
 渡ってきた在日韓国・朝鮮人をゴッチャにするような支離滅裂な論理展開
 を何故されるのですか?
E本多 靜芳 という人物が在日だという証拠を示してください。
 
F 古代の渡来人と近代以降の在日韓国・朝鮮人の話が何故小泉氏、
  安倍氏、近衛家の縁組の話にすり変わっているのでしょうか。
G 何故、仮説にすぎない藤原氏・紀氏=渡来人説をあたかも定説である
  かのような嘘をついて延々とコピペされるのでしょうか?
H 渡来人の話が、なぜ唐突に男女2人を残して外出する両親や部落解放
  同盟の話にすり変わっているのでしょうか?
I 中国の研究者や王女、中国問題の日本人関係者とはどういう関係が
  あるのですか?
  それと、古代の渡来人の話とは、どう繋がるのでしょうか?

質問への回答、宜しくお願いいたします。

121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 17:48:47 ID:GDS5DkGT0
ID:bySsAk9j0さんに質問です

@会津の池上家と埼玉や青森の神社はどういう関係があるのでしょうか?
 池上家の先祖を祀った社ですか?
 それを証明する文書を示してください。
A静岡の杉本家と奈良の春日大社はどういう関係があるのでしょうか?
 杉本家の先祖を祀った社ですか?
 それを証明する文書を示してください。
B天皇家が渡来系であることは通説なのに、なぜそれを否定するのでしょうか?
 天皇家は代々(あなたの仮説によれば)渡来系の藤原氏から妃を迎えてきました。
 貞明皇后も香淳皇后も渡来系です。
C本多姓の人は全員渡来系なのですか?
 それなら、岡崎藩主や飯山藩主の末裔で子爵であった本多氏は渡来系ですか?
D古代の一流のテクノクラート集団である渡来人と、近代になって日本に
 渡ってきた在日韓国・朝鮮人をゴッチャにするような支離滅裂な論理展開
 を何故されるのですか?
E本多 靜芳 という人物が在日だという証拠を示してください。
 
F 古代の渡来人と近代以降の在日韓国・朝鮮人の話が何故小泉氏、
  安倍氏、近衛家の縁組の話にすり変わっているのでしょうか。
G 何故、仮説にすぎない藤原氏・紀氏=渡来人説をあたかも定説である
  かのような嘘をついて延々とコピペされるのでしょうか?
H 渡来人の話が、なぜ唐突に男女2人を残して外出する両親や部落解放
  同盟の話にすり変わっているのでしょうか?
I 中国の研究者や王女、中国問題の日本人関係者とはどういう関係が
  あるのですか?
  それと、古代の渡来人の話とは、どう繋がるのでしょうか?

質問への回答、宜しくお願いいたします。

122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 07:57:37 ID:5O2zZJfY0
>>92
>ように装って延々とコピペされるのでしょうか?

延々とコピペなんてしていませんが。書き込むときは1回きりにしています。
チマチョゴリ切り裂き事件のようにあなたの自作自演でしょ。
ぬれぎぬを着せるのが得意なのはあの・・・・

川島芳子
川島 芳子(かわしま よしこ、愛新覚羅 顕シ(王偏に子 U+3EAD)、
1907年5月24日 - 1948年3月25日)は清朝粛親王の王女。別名、金璧輝。日本人
の養女となり日本で教育を受ける。清朝復辟のために日本軍に協力し、戦後中国側に
漢奸として訴追され刑死。
辛亥革命後、川島浪速の養女となり日本で教育を受ける。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%9D%E5%B3%B6%E8%8A%B3%E5%AD%90


123川島:2006/12/21(木) 09:22:28 ID:yX3N6rIF0
124小和田:2006/12/21(木) 09:31:32 ID:yX3N6rIF0
小和田熊野神社
http://www.kumanojinjya.com/
御祭神

▲熊野大神(熊野久須毘命)
くまのおおかみ(くまのくすびのみこと)

熊野夫須美大神(伊邪那美尊)
くまのふすみのおおかみ(いざなみのみこと)

熊野速玉大神(伊邪那岐尊)
くまのはやたまのおおかみ(いざなぎのみこと)

▲家津御子大神(素戔鳴尊)
けつみこのおおかみ(すさのおのみこと)

伝説によると、熊野坐大神は唐の天台山から飛来したとされている。熊野坐大神(家都美御子大神)は
須佐之男命とされるが、実際は正体ははっきりしない。 太陽の使いとされる八咫烏を神使とすることから太
陽神であるという説や、中州に鎮座していたことから水神とする説、または木の神とする説などがある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%86%8A%E9%87%8E%E6%9C%AC%E5%AE%AE%E5%A4%A7%E7%A4%BE



125小和田:2006/12/21(木) 09:39:13 ID:yX3N6rIF0
2) 津軽藩に金魚はいつ伝わったか
下の年表はこれまで知られた文献から作りました。
松井佳一博士が紹介するように、津軽には1701年(元禄)と1760年代(明和年間)の二回の渡来記録があるようです。注目されるのは明和年間の記事で、京都から、▲小和田某という家臣が、八代藩主津軽信明(当時四歳)に献上した、と具体的な記述で、史実として信用できます。
移入した金魚は、元禄の金魚は不明ですが、明和の献上金魚は高価な▲「朝鮮金魚」(ランチュウの原型)だった可能性があります。
なお輸送は、京都・弘前間の陸路では困難をきわめますが、北前船(日本海航路)によれば、短期間に容易に運搬できた筈です。
しかし、たいへん高価な金魚を大金を投じて津軽に移入する機会はそうありませんから、移入された金魚は孤立したまま独自に繁殖したことでしょう。
http://www.tugarunishiki.or.tv/rekisi/rekisi.html
126池上:2006/12/21(木) 09:42:20 ID:yX3N6rIF0
池上氏は、阿保親王、つまり天皇家の流れを汲む名家

【池上神社】
「今城青坂稲実池上神社」(池上神社・村社)      
<今城青坂稲実池上神社論社>
<埼玉県児玉郡神川町関口鎮座>
 創立は不明なれども(一説に神亀元年・724)、延喜式内社と伝えられている。当社の社号は
元の領主であった安保氏の祖先が大和国丹生川神社を勧進したことに由来するという。
http://skyimpulse.s26.xrea.com/kamigun1.html#2
127愛子:2006/12/21(木) 09:46:18 ID:yX3N6rIF0
▲愛新覚羅 溥儀(あいしんかくら ふぎ、満州語名:アイシンギョロ
128小和田:2006/12/21(木) 09:47:24 ID:yX3N6rIF0
2) 津軽藩に金魚はいつ伝わったか
下の年表はこれまで知られた文献から作りました。
松井佳一博士が紹介するように、津軽には1701年(元禄)と1760年代(明和年間)の二回の渡来記録があるようです。注目されるのは明和年間の記事で、京都から、▲小和田某という家臣が、八代藩主津軽信明(当時四歳)に献上した、と具体的な記述で、史実として信用できます。
移入した金魚は、元禄の金魚は不明ですが、明和の献上金魚は高価な▲「朝鮮金魚」(ランチュウの原型)だった可能性があります。
なお輸送は、京都・弘前間の陸路では困難をきわめますが、北前船(日本海航路)によれば、短期間に容易に運搬できた筈です。
しかし、たいへん高価な金魚を大金を投じて津軽に移入する機会はそうありませんから、移入された金魚は孤立したまま独自に繁殖したことでしょう。
http://www.tugarunishiki.or.tv/rekisi/rekisi.html
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 13:06:35 ID:5O2zZJfY0
小和田氏のことはスレ違いなのに そんなこともわからないんだ。
130小和田:2006/12/21(木) 14:45:59 ID:T9XjisV10
●10月5日(火)午後7時30分から
世界的なフルーティスト▲小和田葉子招請独奏会
主催:フルートアンサンブル白藝(011−614−9765)
後援:在韓日本国大使館公報文化院
場所:光州文化芸術会館大劇場
内容:現在アメリカを中心に活躍中でウィーンフィル・N協などでの演奏経歴をもつ日本を代表する▲フルート奏者小和田葉子氏による独奏会光州公演。
http://www.kr.emb-japan.go.jp/people/info/culture_2004_10_list.htm
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 17:30:02 ID:HTOkOxTP0
443 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2006/12/20(水) 08:10:36 ID:+zR6Wt43
部落出身者と結婚し、離婚した女性からみた部落民の特徴。
誰かさんは結構当てはまってますね。

171 :168:2006/11/13(月) 20:02:07 ID:GbPw8fFtO
特徴をあげたらきりがなく、全て言いつくせません。
自分と血の繋がりのある親族に対しては、
過剰な程に気遣いができるが、第三者にはできない
自分がしてもらって嬉しいことを第三者にできない
自分がやられて嫌なことを第三者に平気でする。
しかも、それが悪いことだとわからない。
注意しても「??何故怒られるの?」と、本気でわからない。
自分の親に何かしてもらったら過剰にお礼を言うが、第三者にはお礼は言わない
自分の親と親戚の言うことしか聞かない。
第三者の意見は耳を傾けないのに、
自分の親が全く同じ意見を言うと、言うことを聞く
とにかく自分の血の繋がりのあるものしか大切にできない
数々の過去の悪行を誇らしげに語る
自分達の都合の悪いことは隠す、嘘をつく
とにかく信じられないほど素行が悪い
みなさんがよければ、今後もボチボチ語りますよ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 17:31:17 ID:HTOkOxTP0
444 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2006/12/20(水) 08:13:55 ID:+zR6Wt43
443の続き

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 20:11:27 ID:GbPw8fFtO
あとなんといっても
精神回路、思考が狂ってる
理性、知性、たしなみゼロの生き物
話し合いなんて成立しない
すぐに逆切れギャーギャーわめき散らす
そういう言動をとるのは、彼等に言わせると熱い人間なんだそうだ
まともな人間は、たとえ100%相手が悪くても
謙虚に言ったり、遠回しに相手を傷つけないように言ったりするが、
彼等には、そういった意識はない
100%自分が悪くても、決して認めない(親に怒られると素直になり)
とにかくいろんな意味で血が濃い
障害者も家系に何人もいた
もちろん隠されていた
結婚後にバレても開き直ってた
453 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2006/12/20(水) 09:10:13 ID:yA8VFhVu
>>443
>>444
部落云々は別としても
雅子様のメンタリティーにはズバリ当てはまってるね。
物の考え方とか他人との接し方とか。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 17:40:46 ID:jHVsFogM0
【池上神社】
「今城青坂稲実池上神社」(池上神社・村社)      
<今城青坂稲実池上神社論社>
<埼玉県児玉郡神川町関口鎮座>
 創立は不明なれども(一説に神亀元年・724)、延喜式内社と伝えられている。当社の社号は
元の領主であった安保氏の祖先が大和国丹生川神社を勧進したことに由来するという。
http://skyimpulse.s26.xrea.com/kamigun1.html#2

親王は当時の習慣に従って乳母の名前の“阿保”を名乗っておられるはず。更に阿保親王の母
上は渡来系の葛井(ふじい)氏の出だそうだ。なんのことかと聞いてると、“あぼ”は
“青”に通じるらしい。三重県青山町の阿保親王塚の“阿保”は“あお”と読まれるとのこと。
“青”は雄略天皇の時、部下を引き連れてやって来た渡来人のリーダーだそうだ。金属精練に
たけた一族だったのではないかとおっしゃる.親王塚古墳の近くからは銅鐸が出てるし、
近くには金津山古墳がある…
阿保親王塚がある芦屋は勿論、葛井氏の本拠地・藤井寺市に近い松原市や阿保氏の出身地とされる
三重県の青山町も渡来人と密接な関係がある。
http://www.trans-usa.com/ashiya/shinnoudzuka.html

川島なおみ、 杏里(川島栄子:出典在日韓国人の底力)

池宮彰一郎(池上金男、池金男)
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 17:49:09 ID:HTOkOxTP0
559名前: 可愛い奥様投稿日: 2006/12/20(水) 13:31:12 ID:RHQiS0UY
悠仁様はお可愛いい。
自分の娘に好意を抱いている若者を 娘と二人だけの自宅に放置し家族は出掛ける。
娘が妊娠し中絶したら 若者の家に怒鳴り込み結婚を承知させる。
ニコニコ善人顔して、やることが意地汚く思うのは厳しすぎるかな?
そうまで画策して結婚させたかったくせに・・・・・・・・

  ↑というマルチポストwwに対してのレス

560 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2006/12/20(水) 13:32:49 ID:i2fAia0x
>>559
雅子のことですねw
561 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2006/12/20(水) 13:33:30 ID:EYjf/XFK
>>559
寝言?
562 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2006/12/20(水) 13:33:32 ID:r9jxEFyk
>>559
皇太子を半拉致したのって、自宅じゃなくてマンションでそ。
563 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2006/12/20(水) 13:34:17 ID:MPKBBnsj
>>559
雅子のことですね。よくご存知ですわ。
もっと教えて下さらないこと?
135小和田:2006/12/21(木) 17:51:19 ID:T9XjisV10
6: 幸福の科学信者 選択肢追加:雅子の実家の小和田家が北朝鮮系だから 2006/08/21 12:19:45 ID:4bZuoa0T
皇室、今や朝鮮系の血筋が主流なようだなw
http://www.37vote.net/media/1116083658/
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 17:51:28 ID:HTOkOxTP0
565 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2006/12/20(水) 13:35:39 ID:DupyfQlk
>>559
なんか微妙に日本語が変 ←GJ鋭い!!!!
566 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2006/12/20(水) 13:35:49 ID:0OHpqa7Q
>>559
昼寝し過ぎて寝ぼけてるの?
567 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2006/12/20(水) 13:36:03 ID:uTIO4Asi
>559

まあ!奥様。
奥様の目に、小和田夫妻が善人に見えるなんて!

目医者か精神病院に行かれたほうがよろしくてよ。いろんな意味でね。

137小和田:2006/12/21(木) 17:53:09 ID:T9XjisV10
宮内庁にはメールを送ったと言う人のブログやコメント
を多く見かけますが、本人の耳には入らないように外務
省からやってきた者たちが、とめているような気もしま
す。
日本文化や歴史の重さを知らないのは、やはりあちら
からの流れ者の先祖ゆえだと言う証拠でしょう。
小和田家が【同和】だと解り、皇太子が諦めたところ小
和田優美子さんが「家には皇室から断られるような理由
は無い!」と怒り、一旦、諦めた皇太子と陰で娘の雅子
と引き合わせる段取りを外務省の職員をりようして夜な夜
な、お膳立てをして結婚の運びに持って行ったのは他で
もない小和田家、優美子夫人だそうです。

http://asahina-kyouko.air-nifty.com/kabu/2006/06/post_b107.html
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 17:53:33 ID:HTOkOxTP0
701名前: 可愛い奥様投稿日: 2006/12/20(水) 15:44:40 ID:CF23NOYL
先週発売の雑誌に日本に現在かなりの北朝鮮工作員が潜り込み、外務省、宮内庁にも
いるようだ。パチンコ屋の8割は朝鮮系でその金が社会党だけでなく、自民党の大物議員
に流れていて排除は難しいらしい。そこには雅子のことは書いてないが小和田がその
勢力に利用され、日本の皇室の弱体化を計画しているのかもしれない。有識者会議なる
メンバー選定を見ても皇室のことも、日本歴史も全く知らない人間で伝統破壊を憲法で
持ってやろうとしたことは、外国勢力の干渉があるのかもしれない。
139池上家:2006/12/21(木) 17:54:20 ID:T9XjisV10
池上家は阿保親王の末裔の名家

【池上神社】
「今城青坂稲実池上神社」(池上神社・村社)      
<今城青坂稲実池上神社論社>
<埼玉県児玉郡神川町関口鎮座>
 創立は不明なれども(一説に神亀元年・724)、延喜式内社と伝えられている。当社の社号は
元の領主であった安保氏の祖先が大和国丹生川神社を勧進したことに由来するという。
http://skyimpulse.s26.xrea.com/kamigun1.html#2

親王は当時の習慣に従って乳母の名前の“阿保”を名乗っておられるはず。更に阿保親王の母
上は渡来系の葛井(ふじい)氏の出だそうだ。なんのことかと聞いてると、“あぼ”は
“青”に通じるらしい。三重県青山町の阿保親王塚の“阿保”は“あお”と読まれるとのこと。
“青”は雄略天皇の時、部下を引き連れてやって来た渡来人のリーダーだそうだ。金属精練に
たけた一族だったのではないかとおっしゃる.親王塚古墳の近くからは銅鐸が出てるし、
近くには金津山古墳がある…
阿保親王塚がある芦屋は勿論、葛井氏の本拠地・藤井寺市に近い松原市や阿保氏の出身地とされる
三重県の青山町も渡来人と密接な関係がある。
http://www.trans-usa.com/ashiya/shinnoudzuka.html
140小和田:2006/12/21(木) 18:00:55 ID:T9XjisV10
小和田家の歴史という本が発売されましたが、この本に書かれていない
爆弾極秘情報をお教えしたいと思います。

まず、小和田新九郎と小和田新六匡安と小和田匡春(道助)(1858年64歳で死亡)
が、兄弟であることには間違いない。新六の息子が小和田郡蔵。匡春(道助)の息子
が勝治であることも間違いない。勝治の弟が兵五郎であることも間違いなし。
小和田兵五郎の息子が小和田匡利(道蔵)であることも間違いないのである。

さて、問題はその先、小和田匡利(道蔵)の3男となっている小和田金吉。
こいつがクセものである。雅子様の父が小和田恒。祖父が毅夫。ヒ祖父が小和田金吉
であるが、この金吉、1867年生まれのあたりの人になるがこの人の代に
村上を離れ新潟に移住したんだって。だが、この人が村上を離れた年もわからない。
村上にいるとき何してた人かもわからない。(足軽ということになっている)
だがここで爆弾情報。どうも金吉の父は小和田匡利(道蔵)となっているが
そうではないらしい。宮内庁が隠蔽してるのはこの金吉の父の名前がわからない
ということと、金吉が童話ブラク出身という点らしい。(ある筋から聞いたほんとの話です)
141雅子:2006/12/21(木) 18:04:25 ID:T9XjisV10
以下に紹介するのは、「本当の北朝鮮を知る会」石倉▲雅子さんの発言です。彼女は▲「在日韓国人」です。ご本人から直接原稿を頂き、了解のもとアップ致します。

『拉致被害者・家族の声をうけとめる 在日コリアンと日本人の集い』
http://tsudoi0720.at.infoseek.co.jp/index.html
2004.12.12に参加された際の発言です。当日は北朝鮮における拉致被害者家族の方も何名か出席しておられました。
http://www.nomusan.com/~essay/ishikura/20041212.html
142小和田:2006/12/21(木) 18:10:02 ID:T9XjisV10
小和田熊野神社
http://www.kumanojinjya.com/
御祭神

▲熊野大神(熊野久須毘命)
くまのおおかみ(くまのくすびのみこと)

熊野夫須美大神(伊邪那美尊)
くまのふすみのおおかみ(いざなみのみこと)

熊野速玉大神(伊邪那岐尊)
くまのはやたまのおおかみ(いざなぎのみこと)

▲家津御子大神(素戔鳴尊)
けつみこのおおかみ(すさのおのみこと)

伝説によると、熊野坐大神は唐の天台山から飛来したとされている。熊野坐大神(家都美御子大神)は
須佐之男命とされるが、実際は正体ははっきりしない。 太陽の使いとされる八咫烏を神使とすることから太
陽神であるという説や、中州に鎮座していたことから水神とする説、または木の神とする説などがある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%86%8A%E9%87%8E%E6%9C%AC%E5%AE%AE%E5%A4%A7%E7%A4%BE


家津御子大神(素戔鳴尊)新羅から渡来した神。 
            渡来人に信仰された。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 19:14:48 ID:jHVsFogM0
■ 秦氏を起源とする地域は全国的に広がっていて、神奈川県の秦野市、高知県の幡多郡などが
知られている。また、幡多郷と書く地名は、三河国渥美郡(幡多郷)、近江国長下郡(幡多郷)
)、紀伊国安諦郡(幡陀郷)●、肥後国天草郡(波多郷)などがある。
http://kodai-musashigaku.m.mepage.jp/newpage28.htm

回想録
和歌山県有田郡清水町杉野原(旧:有田郡安諦村杉野原)
山保田荘  総二十六箇村
(中略)
「安諦小学校歴代職員」より抜粋
本多柳源(曾祖父)・本多こちよ(祖母)
「歴代卒業有名人」
川嶋庄一郎(旧姓松浦・秋篠宮妃紀子さまの祖父)・
正示啓次郎(元大蔵省主計局長・衆議院議員)
随 想
老兄 松浦眞一「亡父舜二の従兄弟・本多碩峯の義父・川嶋庄一郎と姻戚関係」
  橘畝本多舜二書
http://sekiho.ddo.jp/kaisou01.html
本多勝一
144川島:2006/12/21(木) 21:31:33 ID:tskAWjId0
天智天皇の第二皇子 川島皇子

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%9D%E5%B3%B6%E7%9A%87%E5%AD%90
145小和田:2006/12/21(木) 21:36:36 ID:tskAWjId0
【小和田古墳群】から朝鮮半島からの渡来人・秦氏にかかわる出土品が発掘

秦人の記載が認められ、当町の青地域である可能性がきわめて高い、としている。
としている。秦人は新羅からの渡来人・秦氏の同族であろう。新羅からの渡来人たちの子孫かと思われる。
http://www.geocities.jp/k_saito_site/siraku1.html

秦氏や東漢氏に代表される、「今来の伎才(いまきのてひと)」と呼ばれる、技術集団
がいますが、「今来」とは、「新しく渡来した」という意味です。それが多く応神朝に来日しているます。
隼人のイメージから、海人族は原住民のような気がしていましたが、阿曇磯良は海から
上がって来たのですから渡来系ともいえるかもしれません。雅楽の東儀家や能の観世家など、現在
でも伝統芸能に携る方々には実に「秦氏」の方が多い。
磯良は別名、「百(白)太夫」と呼ばれますが、この「白」とうのが朝鮮半島を想像させます。
http://72.14.235.104/search?q=cache:6KB4Ks1DC0sJ:homepage2.nifty.com/amanokuni/ama-wazaogi.htm+%E6%AD%A6%E7%94%95%E6%A7%8C%E5%91%BD%E3%80%80%E6%B8%A1%E6%9D%A5%E4%BA%BA&hl=ja&ct=clnk&cd=3
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 14:50:37 ID:fWgLdPZN0
川島姓のことを書いたらキチガイだとか、コピペとか、質問を繰り返し
書き込むキチガイじみた勢力が 不思議と小和田姓に関してはスレ違い
なのに、なにも反論もしないのね。わかりやすい人たち。

まあ、自分が撒いた種なのに怒鳴り込む家庭だから。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 14:58:19 ID:RPPRxNO70
>>146
>まあ、自分が撒いた種なのに怒鳴り込む家庭だから。
宮内庁や皇室が、雅子さんの入内に猛反対していたことについて
両陛下に釈明を求めた小和田夫妻のことね。
確かに、あの一家はキチガイじみているね。

一方的にコピペ繰り返すだけで、他者からの疑問や質問には一切答えない
あなたの方がキチガイだと思うけどね。
能の無いコピペばかりでなく、小和田姓のことに関しても、きちんと
説明なや反論もすべき。
そうじゃなく、ただコピペするだけなら、あなたはただのキチガイだと
認定されても文句言えないよ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 08:20:47 ID:AJiSLC3s0
小和田家と神社と何の関係あるですか?
お答えください。

中絶話は草加の知り合いから、直接聞きました。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 17:55:04 ID:WdWVAsgM0
>>147
>一方的にコピペ繰り返すだけで、他者からの疑問や質問には一切答えない
>あなたの方がキチガイだと思うけどね。

150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 18:39:02 ID:WbhCybC+0
つまり、>>149は他人のレスのコピペ繰り返すだけのキチガイ。
ここは、鬼女板ではなく、学術的な板だから、トンデモブログからの
コピペや、何ら学術的な根拠の無いコピペ貼るだけなら、キチガイ扱い
されますよw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 18:52:30 ID:WbhCybC+0
>>149のID:WdWVAsgM0がニュー速に投稿した一覧。
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=
全部他人が書いたレスのコピペのみ。
しかも、渡来人と在日コリアンを混同しているw
桓武平氏や藤原氏が在日だというトンデモなことを言ってるw
それなら、皇室は、古代から藤原氏から皇太子妃を選んできたのに。
ID:WdWVAsgM0は、その疑問に答えなければ、本当のキチガイ婆だと
認定されるよwww


152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 19:08:59 ID:WbhCybC+0
間違えた。
キチガイ婆がニュー速に投稿した一覧。
全部、ニュー速や他板の他人のレスのコピペのみ。
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3APH0MYEUU0
多分、本当の統失患者だと思われw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 20:33:07 ID:q1sYldd70
キチガイ教授とその夫人がネットストーカーしてる。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 09:12:04 ID:hhEVeeaP0
ID:q1sYldd70はマジでキチガイ。
辰年生まれにちなんで辰彦氏と名づけたのに、辰韓にコジつけたコピペ
貼って失笑を買っているw
まぁ、コピペ繰り返すだけのキチガイの妄想だから、スレの住人誰一人
として相手にしてないけどねw
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 13:20:31 ID:uzinqsrt0

結婚当初まだ地方公務に行っていたころのこと。
控え室にお茶をお持ちしたらブンむくれていた。係りの人には礼の言葉も無し。
ドアを閉めた後だかに、雅子が皇太子を捕まえてぶつぶつと文句を言って
いたってエピがありました。
政府高官夫人も、地方公務は外せ、と言っていた様な。

紀子様は、にこやかにお礼を言ってくださるそうですね。

地方の方も雅子には来て欲しくはないでしょう。嫌々なのが見て取れるのでは
無いでしょうか。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 23:05:26 ID:SpoXINIT0
賊軍から嫁をもらった皇室は、今崩壊の危機に瀕している。
賊軍の怨念恐るべし。
今ようやく基地外嫁によりその復讐を果たそうとしている。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 23:39:25 ID:eTNfOO5i0
皇室の賊軍コンプレックスが今日の皇室の悲劇をもたらした。
世の中よくしたものだ。
賊軍はいまようやくその復讐を果たそうとしている。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 00:12:52 ID:iBYCRIjb0
マ○コは、わたし皇太子妃やめます!と絶叫しているそうだ。
マ○コは、賊軍が皇室に送り込んだ刺客か。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 12:42:20 ID:BYMSu8UI0
368名前: 可愛い奥様投稿日: 2006/12/31(日) 01:26:58 ID:Uw7JoZP/
大体雅子さんって、江戸時代に身分制度が存在した事とか知ってるのかな?
大概の人間が知っている常識的なことも知らないんじゃないかとマジで最近
思えるんだが・・・

369 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2006/12/31(日) 01:27:03 ID:ZrUqz48P
雅丼の実家かあ…

B,K疑惑→金吉以前の先祖が不明、お墓がちょっとアレレ
S疑惑→外務省大鳳会のメンバーと夜遅くに外食をしていたため

まあ、こんなあたりかな?
B、K疑惑ってのは、小和田の振る舞いがあんまりで、同じ日本人のメンタリティだと
思えないところがあるんだろうけど、それ以前に「チッソ」の事があるから…。
Sについては、小和田が層化かはわからないけど、例えそうじゃなくても、
皇室不適応の雅子+雅子実家に取り入ってる感じもするね

いずれにしろ、確定情報ではないけど、結局は、雅丼+小和田実家の非常識な振る舞いが
そういう憶測を呼んでるんだろうね。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 12:44:23 ID:BYMSu8UI0
371 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2006/12/31(日) 02:21:11 ID:i5sIEEdr
>>369
S疑惑に妹の旦那がS学会の弁護士ってのもある。
カーネーションクラブってS学会員の弁護士の団体で、その名簿に池田礼子の旦那の名前が記載されてるそうな。
もう一人の妹の旦那もS学会疑惑があるけどこっちのは根拠は知らない。

372 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2006/12/31(日) 02:24:46 ID:i5sIEEdr
>>370
家系図上本家とされている小和田家は「知らない」って言ってるからねー。
いくら疎遠で恒が嫌なやつでも自分の家の分家筋から皇太子妃が出たら
「わが一族の誉れです。」くらいのリップサービスは普通するよね。
小和田金吉が渡来人で職につくために小和田姓の戸籍を買ったてのが真相に近いような。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 20:19:02 ID:r67GjFUd0


160 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2007/01/03(水) 05:16:00 ID:DuGRd6/M
↓改訂版

小和田雅子が浩宮と結婚する気マンマンだったソース <資料「消えたお妃候補たち」(小田桐誠 著) ほか>

1986年10月   外交官試験合格。NHKに出演して全国に顔を売る。
1986年10月   写真週刊誌「FOCUS」(86.10月17日号)で父娘2代の外交官誕生としてグラビアを飾る。           
          ※なお、同号にはなぜかトップに浩宮の記事も併せて掲載されている。
1986年10月18日 スペイン・エレナ王女歓迎の茶会に飛び入りで無理やり出席、浩宮と顔合わせ           
          ※出席予定名簿に名前は載っていなかったが急遽、手書きで書き加えて参加。
            「タイプ打ちされた、そのパーティーの出席者名簿に、
            手書きで 書き加えられていたのが、雅子さんであった」 (『小和田雅子さん素顔の29年』より)
1986年11月中旬  日英協会のパーティに出席、浩宮と顔合わせ
1986年12月31日  東宮御所の年越しパーティーに両親、妹と共に出席、浩宮と顔合わせ
1987年 1月 9日  再び日英協会のパーティー(新年もちつき大会)に出席、浩宮と顔合わせ
1987年 2月     日英協会のパーティーで浩宮と顔合わせ
1987年 4月 1日  外務省入省
1987年 4月上旬  日英協会パーティーで浩宮と顔合わせ 
1987年 4月25日  高円宮邸へ。同席予定者が欠席したため、ほぼ一対一に近い状態での浩宮との歓談は深夜に及んだ
1987年10月24日  浩宮、学友(賀陽正憲氏)と一緒に雅子さんを御所に招き、お茶会をする
1987年12月19日 「日刊スポーツ」が妃候補として小和田雅子の名前を初めて報じる
1987年12月20日  雑誌記者たちに対する雅子の指差し恫喝事件勃発
1987年暮れ〜
   88年早々   この頃、昭和天皇、他皇族、宮内庁から水俣病やその他の理由で雅子さんはちょっと、と反対される
            富田宮内庁長官の説得により浩宮、一旦あきらめる→雅子、お后候補からはずれる
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 20:21:44 ID:r67GjFUd0
410 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2007/01/03(水) 14:36:18 ID:DuGRd6/M
時間差で>>160の続き

1988年 7月 1日 雅子渡英。外務省からオックスフォード大学に留学のため
1989年 9月    留学先の英国で日本のテレビ局の取材を受け、「私には関係ないと思っております」
           (お后候補からはずされた雅子、逆ギレ中。取材陣に吠えまくり、噛み付きまくり)
1990年 6月    国費留学したオックスフォード大学から、外務省留学同期7人のうち、ただ1人修士を取れず帰国
1992年 8月16日 東京・五番町の柳谷謙介・元外務次官宅で再会
     10月 3日 外務省による隠密ワゴン車作戦(↓参照)

『6月のプリンセス』によると
 ・(日時は)天皇、皇后両陛下が山形国体の開会式出席などのため羽田をたった十月三日の昼前。
 ・皇太子を乗せた後部座席を黒いフィルムで目隠ししたあずき色のワゴン車を運転していたのは皇太子側近の職員。
 ・ワゴン車の後ろには山下和夫東宮侍従長のマイカー、ベージュの「カペラ」が続き、・・・二台の車は、新浜鴨場に到着した。
 ・そこで待ち受けていたのが、雅子だった。
 ・立ち会ったのは、元外務次官で国際協力事業団総裁の柳谷謙介氏や山下東宮侍従長などごく少数。
 
一度はあきらめていた皇太子と雅子を再会させ、皇太子の気持ちを焚きつけたのは小和田=雅子側。

雅子だって、本当に嫌だったのなら待ち合わせ場所に行かなければいいだけの話。
ノコノコ会いに行ってたのだからその気があるのは確か。

163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 20:45:51 ID:r67GjFUd0
ニュー速+ 「皇族がベランダに」スレよりコピペ
----------------------------------------------
378 名前:名無しさん@七周年 本日のレス 投稿日:2007/01/03(水) 18:35:39 /YpgQyAY0
1963 12月9日 ★東京・虎の門病院で誕生                    ←日本 1〜2才  2年弱
1966 9月    ★旧ソ連・モスクワ市立保育園に入園              ←モスクワ2〜4才 2年
1968 9月    ★米国・ニューヨーク市立第81キンダーガーテンに入園       
1969 9月    ★米国・ニューヨーク市立第81小学校に入学         ←NY 4〜6才   2年半
1971 3月    ★東京・目黒区立原町小学校1年に編入            ←田園調布双葉 不合格
1971 4月    ★東京・新宿区立富久小学校2年に編入             ←田園調布双葉 不合格
1972 4月    ★東京・田園調布雙葉学園小学校3年に編入         ←田園調布双葉 妹の合格により編入
1979 4月    ★田園調布雙葉学園高校に入学                ←日本 7〜15才  8年半
1979 9月    ★米国・マサチューセッツ州立ベルモントハイスクール2年 ←英語が話せない留学生クラスESL編入

モスクワ2年、NY2年、日本10年 義務教育は日本で過ごしています。
雅子妃は帰国子女にはあたりません。
ただの海外大好き留学生でした。ありがとうございました。
---------------------------------------------------------------
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 13:50:40 ID:yX3Q5XoX0
806名前: 可愛い奥様投稿日: 2006/12/26(火) 09:44:03 ID:qYZLNWqF
小和田夫妻が帰国するので御所で食事会。
でも今日出た新調には小和田家の内孫で切り札の愛子様が
「感覚過敏、反応が不自然、他の子よりワンテンポずれるのを
殿下が心配」とまで書かれてますが。

807名前: 可愛い奥様投稿日: 2006/12/26(火) 10:58:12 ID:xz3/sH7O
本日は汚和田、逝け田、支部谷、勢ぞろい
東宮御所は草加東宮支部、部落となりました。

808 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2006/12/26(火) 12:15:45 ID:qWfnxhL8
東宮御所で妃の実家勢揃いでパーティーって・・・
こうやって非常識な準皇族もどきの振る舞いを積み重ねて、既得権化する
ようなハシタナイ真似をやるのは、悪しき官僚の手口そのもの。
どんどん厚かましくなってるようで、嫌な気分でいっぱい。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 13:52:50 ID:yX3Q5XoX0
809 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2006/12/26(火) 15:31:46 ID:r4UP9+IQ
小和田関係者の誰一人として、これはしゃれにならないぞ、やめとこう
と思う人間はいないのが、恐ろしい

810 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2006/12/26(火) 15:47:26 ID:twlwhiFn
着袴の儀が終わったお祝いなんて嘘ばっかり。
陛下があそこまで仰ってるのにまた家族謀議とは呆れた一家だ。

811 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2006/12/26(火) 19:31:16 ID:AlkEUt5u
オーストラリア在住です。
今日、本屋に行ったら「プリンセス雅子」が店頭に並んでました。
こんなネタ本の著者(オージーグルメ記者で、特派員として東京に3年在住暦)を儲けさせたくないんで買わずにチラ見。
この人日本人妻(写真家)もらってるんで、その流れで雅子妃がこっちに来るたびお抱え記者させてもらってるのか。
妻の父親は劇団四季の人。小和田とどこかでつながりが無いかなあ??

パラパラめくって読んだだけでも、皇室についてポジティブに書いてある文章は見つけられなかった。
雅子妃のキャリアや聡明さを褒めちぎる文章はそこかしこにあったけどね。
日本に行った事の無い現地人なんかはこれ、鵜呑みにするんだろうな。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 14:06:28 ID:yX3Q5XoX0
911 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2007/01/05(金) 20:17:51 ID:pCBlBwzB
「(結婚の儀について知った)雅子の同僚の一部は廊下で踊りだしかねない位喜んだ。
雅子は高飛車で、人間味がなく、さらに無能だったからである。 」

912 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2007/01/05(金) 20:20:45 ID:pCBlBwzB
礼節姉妹のどちらかが、本田技研で
上司から叱られて、唇ワナワナで辞めたって話があったけど…
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 14:20:02 ID:yX3Q5XoX0
920 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2007/01/06(土) 00:04:57 ID:fBieOLhi
皇太子、皇太子妃は朝、お祈りするってのがあるようですが、
朝起きられないので、廃止したままでしょうね。

921 名前: 可愛い奥様 [sage ] 投稿日: 2007/01/06(土) 00:15:08 ID:p94gZd/v
自分が朝起きられないから祭祀をやめてしまうなど、トンデモない暴挙だ。
能力がないのをルールの方が悪いというようなもの。できなきゃ出て行くまで。

922 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2007/01/06(土) 00:15:48 ID:FrlZ7W9q
>>913
雅子を国賓の接待や外遊から外してるのは実は外務省だったりして。
誰よりも雅子の無能を知ってるから恐ろしくて出せない。
雅子は両陛下や宮内庁が意地悪して接待や外遊から外してると思いこんでそうだけど、
入内後に外遊先で馬をもらったりとか後始末が大変だから外務省が勘弁してくれって外すように頼んでそう。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 23:18:55 ID:XNsmPhy10
妹を殺してバラバラにした基地外の親は福島県出身らしいな。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 14:16:32 ID:I4mAwsEfO
違うらしいな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 17:52:57 ID:nD2L7AbD0
45 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2007/01/22(月) 14:31:27 ID:Ws53+09U0
会津出身者として一言。
前スレで紀子様の曽祖父である池上四郎氏は白虎隊じゃないという話が出ていました。
確かに四郎氏は数えの11歳(満9−10歳)の幼年で白虎隊には入れませんでしたが、
そのいとこの池上新太郎は飯盛山で自刃した19隊士の一人です。
なので紀子様が白虎隊の子孫というのは間違いではありません。
過去スレにはかかれたことかもしれませんが、念のため書き込んでおきます。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 12:52:31 ID:aEFp/c4+0
池上武輔は、戊辰戦争の際、越後に隊長として出陣。
池上武輔の四男が池上四郎。
長男は早くに亡くなっている。
次男の友次郎は、十九歳で鳥羽伏見の戦いに参陣して、淀で戦士。

飯森山で自刃した白虎隊十九隊士の池上新太郎は、四郎の従兄弟にあたる。

武輔は、篭城戦の時息子の三郎と四郎を伴って戦う。

四郎は、白虎隊に志願するが年少のため入れなかった。
白虎隊よりも年少(10歳から15歳)を集めて、藩主を護るための護衛隊と
いうのがあった。
四郎は、その護衛隊の一員だった。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 08:47:02 ID:vuQQUWgeO
池上新太郎りりしい顔してない? 
鶴ヶ城にある肖像画見て胸元が熱くなりました…
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 05:39:05 ID:R899ul/S0
725 :名無しさん@七周年:2007/01/25(木) 00:59:07 ID:wOxPwONeO
宮内庁に草加が入り込んでるなら、秋篠宮や皇太子が、終戦記念日に、タイに旅行に行ったり、テニスをしたりするのも、納得だな。
もういいや、気持ちわりー
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 10:53:20 ID:Si3ac78P0
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20070123150624.jpg

清純な女学生。絶滅危惧種です。

きよらかなるもの・光あるもの。紀子さまは本当にお美しいかた。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 10:55:17 ID:Si3ac78P0
おかん板からスゴイのいただきw

ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070124215622.jpg

176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 21:44:49 ID:1ElSoL1V0

北京五輪に、皇太子夫妻の出席の打診があったそうですね。
かつて、天安門事件で世界中が中国にソッポを向いている時に、
天皇陛下、皇后陛下が訪中したおかげで、世界の風向きが変わった。
それなのに、奴隷国とみなして、金印をよこそうとした。
知識があり、機転のきく職員のおかげで食い止められた。
しかし、雅子には中東訪問中に、相手の物をほめるのはおねだりと同じと
事前に聞いていたくせにアラブ馬をゲットした過去がある。
小和田一家にチョンの血が流れているのが事実なら、宗主国から、
自分の身内が直接、金印を手渡しでもらうなんざ究極の名誉。
きっと金印をホクホク顔でもらってくることでしょう。
金印をドス子が欲しいと言ったから北京五輪は奴隷記念日。
こないだの試写会なども少しずつ外堀を固める布石だと思われます。
何かというと、美智子皇后の御要望というのも、民間出身者に罪をなすり、
いよいよまずくなったら毒婦にしたてようというシナリオだと思うなり。
今、電凸メル凸、言い広め、優秀図書や文書の置き忘れ行動をしておくことが
将来、悠仁さまの御代にも役立つでしょう。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 11:52:01 ID:xgGEl3Nc0
920 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2007/02/03(土) 22:57:53 ID:31etqbTn0
皇室でももう秋篠宮一家のみが最後の砦となってしまった。
最大のタブーとされてきた皇室ですら、気がついてみれば秋篠宮家という
細い糸でのみ未来とつながっている状態。
戦後60年で日本人が大切に守ってきたものは蝕まれいまや崩壊寸前となっている。
産経新聞に溶けていく日本人という連載があった。これこそ今の日本を的確に
表現した言葉だ。
現在の日本および日本人にいつの間にか蝕まれ中が腐ってしまった大木のようなものを
ずっと感じてきた。永遠不滅と思ってきた皇室すらもはや風前の灯。
この危機をバネに、日本日本人というものを復活させないと、頼るべき伝統や文化もない
ただ漂流するだけの民に成り果ててしまうだろう。
我々は秋篠宮様を担ぎ、日本の再興を目指さなければならない。これが我々が負った責任である。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 11:55:34 ID:xgGEl3Nc0
この流れwハゲワロスwwwwwwwwwwwwwwwww

922名前: 本当にあった怖い名無し投稿日: 2007/02/03(土) 23:23:08 ID:vOlsBm7mO
>>917最近、紀子さまの笑顔がきつねぽく見えるのですが大丈夫なんでしょうか?
923 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2007/02/03(土) 23:33:32 ID:WlPtgY3r0
そうかそうか。
924 名前: 本当にあった怖い名無し [saga] 投稿日: 2007/02/04(日) 00:13:30 ID:6qHE+6Iv0
>>922
がんばれそうか?
925 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2007/02/04(日) 00:54:40 ID:UsA1g4Nu0
>>922
うまくいきそうか?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 11:58:16 ID:xgGEl3Nc0
926 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2007/02/04(日) 01:00:22 ID:FURMORSk0
>>922
最近ティアラをつけた雅子さまの笑顔が毒リンゴをすすめる魔女に見えるのですが、
大丈夫でしょうか?
927 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2007/02/04(日) 01:06:57 ID:LxvjwHsK0
>>922
元気そうか?
928名前: 本当にあった怖い名無し投稿日: 2007/02/04(日) 01:11:43 ID:IW45Gy8G0
>>922
ダメそうか?
929 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2007/02/04(日) 01:31:38 ID:+3Zf2Odc0
>>922
めげそうか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

日本語が変な>>922は逃亡wwwwwwwwwwwwww
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 15:15:26 ID:gGpdvHPl0
宮内庁外郭の「財団法人 菊葉文化協会」って、

天下りの巣窟ですね。   役員名簿がスゴイ!


181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 20:21:03 ID:SxjrO4pp0
天皇と皇后が東南アジア歴訪とかやっているのを見て妙に感心したりするやつがいるけど、あいつらが動くことでどれだけの人と金が必要になるのかわかっているんだろうか?

もうアンタたちいいからそういう無駄遣いはやめてくれんか、と言いたいね。


182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 19:43:38 ID:8Fj7z8rZ0


193 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2007/02/05(月) 15:13:18 ID:tZPVj7ZH0
初めて見た4歳の眞子ちゃんと1歳の佳子ちゃん映像。
日テレさんありがとう。
http://www.fileup.org/fup136036.mpg.html
パスはmako


211 名前: 今日の映像 [sage] 投稿日: 2007/02/05(月) 15:23:05 ID:Mz0xj+Kd0
最初の部分とかインタビュー、丼一家に鋏入っていますが…
見ていない方どうぞ
ttp://tnpt.net/uploader/up25/upload.cgi?mode=dl&file=9871
DLkey tw
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 19:50:23 ID:8Fj7z8rZ0
222 :可愛い奥様 [sage] :2007/02/05(月) 15:28:17 ID:o4G5QjTU0
一応、ノーカット版ザワイおいとくね、仁ニコニコがワロタ
http://s-io.net/up/5/_/jump/1170655404047014.ceeiCc   p:0205
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 21:02:33 ID:D01QUcuT0
いろいろと好き嫌いがあるんですね
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 09:46:31 ID:kxD10t/50
>ABS秋田放送の動画あります
>http://www.akita-abs.co.jp/realtime_akita/asx/07020901.asx

次次期天皇なのにこんな警備で良いのか誰か電凹して!
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 11:43:14 ID:Bkl393yV0

◆ スクープ 旧田中宮家御曹司が暴露

あえて今、旧武田宮家御曹司が暴露した
小泉前首相「皇室は最後の抵抗勢力」発言の重大波紋
http://www.mainichi.co.jp/syuppan/sunday/top.jpg

938 :可愛い奥様:2007/02/19(月) 21:42:35 ID:Q33jTo5j0
サンデー毎日、立ち読みしてきて怒りで足が震えましたわ。
竹田氏が講師をやっている慶應大で講演し、その中で
小泉の「最後の抵抗勢力は皇室だ」という発言を取り上げたそうです。

小泉は典範改正をどうしてもやり遂げるつもりだった。
法案が通過しなかった場合は、郵政同様に解散するつもりだった。
皇室典範解散!
皇室を政治利用するとは何事か!という今になっての怒りもあり。
改革ではなく革命だという怒りあり。
それを阻止したのは秋篠宮妃殿下のご懐妊!

女帝・女系OKにしてしまえば、いずれ皇室の権威は地に落ちる事を認識しての
典範改正への動きだった。
当時の幹事長の武部の「(女帝OK)は陛下の御意思」も、小泉の意を受けて、
確信犯的に発言したものではないか。
小泉・武部はグルだったのではないか。
現在、安部政権では以前の典範改正会議を解散し、新しいメンバーを選び
直して、会議を起こそうとしている。慎重なメンバー選びが望まれる。

最後に、竹田氏「しかしながら、現在の安部政権が生まれたのは小泉さんの
おかげ、国民が皇室を論議するようになったのも小泉さんのおかげ」
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 10:30:32 ID:TLkaKs/O0


249 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/02/21(水) 09:06:34 ID:5MzJU8n/0
秋篠宮様の公務は受身というお言葉と
皇太子がさっぱり公務しない(依頼がないからできない)状況。
今回の聾学校訪問で、なるほどなあと思いました。

聞いた話ですが、
秋篠宮ご夫妻の聾学校訪問は、ぽっとでた話ではなく
元々は、昨秋開かれた聴覚障害児教育の国際会議の開会式に
ご臨席賜りたいと、秋篠宮ご夫妻に依頼したところ、
紀子様から、それならば聴覚障害児教育について
事前にもっと知っておきたいとのご意向があり
昨年2月の計画で、聾学校訪問の話が具体化し始めたのだそうです。

悠仁さまご懐妊、部分前置胎盤、そしてご出産と
その後も何度も計画されては延期されたので
聾学校側はお忙しい両殿下ですし、
国際会議も無事終わってしまって(開会式には秋篠宮殿下のみお出まし)
両殿下におこしいただくのはやはり難しいかと、半ば諦めムードも。

でも学校関係者は紀子様から、
出産のために延期になるけれども時期がきたら必ず伺います、
というお言葉をいただいていたそうで、
生徒には紀子様の無事のご出産を願いましょうという話もあったようです。

そういった経緯があったので、
今回のご来校実現で聾学校関係者もことのほか喜んで
高野槇を記念植樹したんだそうですよ。

長くなってすみません。


188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 10:46:32 ID:TLkaKs/O0
996 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2007/02/19(月) 23:38:16 ID:KVZ8Ot7T0
筑波大学附属聾学校では
秋篠宮様、紀子様のご来校を記念して
高野槇を記念植樹したそうです。

このような光栄は一生に一度かも、と
学校を挙げて大盛り上がりで、生徒も大喜びだったそうです。
ご出立の際、紀子様は姿が見えなくなるまで
手を振り続けて下さったということです。

お忙しいご公務が続いているようですが、
両殿下にはお身体を大切に、無理をされないようにと
願っております。
テレビのニュースでもっと動画見たかったなぁ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 10:50:46 ID:TLkaKs/O0
秋篠宮ご夫妻、千葉の聾学校を訪問
2007年02月19日13時36分

 秋篠宮ご夫妻は19日、千葉県市川市の筑波大学付属聾(ろう)学校を訪問した。

 ご夫妻は幼稚部のお遊戯や小学部の音楽演奏、高等部の地理、英語の授業などを
約2時間にわたって視察した。高等部造形芸術科の美術の授業では、秋篠宮さまが
作品制作に取り組む生徒に「題材は何ですか」と尋ね、紀子さまが手話を使って訳す
場面もあった。

(asahi.com) http://www.asahi.com/national/update/0219/TKY200702190194.html
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 10:51:32 ID:TLkaKs/O0
紀子さま、手話で交流

 秋篠宮ご夫妻は19日午前、千葉県市川市の筑波大付属ろう学校を訪問された。

 日本で唯一の国立のろう学校で、幼稚部から高等部まで約290人が在籍。
出産後、都内を離れた初の公務となった紀子さまは、紺のパンツスーツ姿で、
出迎えた子どもたちに腰をかがめ、1人ずつ声を掛けた。

 高等部の古文の教室では紀子さまがガラス越しに手話で生徒らと会話し、笑顔を見せた。

[2007年2月19日12時32分]
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070219-158916.html
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 11:12:56 ID:fkW42+uT0
裕仁天皇は戦争犯罪者です。
彼が戦争犯罪者として他の戦犯と同様に公平に裁かれなかったのは、単に日米のそれぞれの政治的思惑(日本側は天皇崇拝から裕仁天皇を庇いたい、米国側は占領政策を円滑に進めたい)からに過ぎません。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 16:27:55 ID:DMpDsqeiO
>>191死んだ方がいいよ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 18:32:23 ID:TLkaKs/O0

543 :可愛い奥様 :2007/02/19(月) 16:43:48 ID:S/xyaoZa0
雅子と原田ハルアキとのツーショット写真ですが、何歳ぐらいの時のものでしょうか?
彼とは六本木のナイトクラブに行ったのですね。
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070219162246.jpg

564 :可愛い奥様 :2007/02/19(月) 16:55:44 ID:0LP/bWi30
髪型からすると、この時期に近いと思います。
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20061128150741.jpg
これは「1986年10月福島・磐梯高原で東大の友人たちと」の頃。

576 :可愛い奥様 :2007/02/19(月) 17:02:11 ID:0LP/bWi30
1980年
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20061127230526.jpg
1986年
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20061128150741.jpg
1987年
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070124132458.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070128172818.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070124132206.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20051202145813.jpg
1989年
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20060628223343.jpg
1990年
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20060531234145.jpg


86〜87年頃かと思います。89年だとワンレンっぽくなっていて原田氏との写真とは髪型が違う。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 18:33:15 ID:TLkaKs/O0
320 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2007/02/20(火) 11:04:37 ID:9GETy1/20
私も六本木のクラブの写真は決定的だと思う。
あの写真、男性は何かあったとしても、気持ちは雅子さんに本気ではないよね。
ちょっとニヤついているけど、どっちかといえば、真正面むいてそっけない。
男ってのは、女にしなだれかかられると、自分が気のない女でも悪い気持ちはしないって生き物だからね。

だが、雅子さんは女性。
女性は嫌な男性には触れたくもないという生き物。
あの写真の雅子さんは、媚び媚び。
気持ちも行っているのがわかる。
体の向きだけならまだしも、あの手の位置が・・・。
だいたい、独身の女性が(商売人なら別だけど)男性の体に何も無くて触れられる?
太陽の下での握手とか、挨拶のハグとかじゃなくてよ。
ああいう場所で、男性の体に手を持って行くって・・・。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 18:50:52 ID:TLkaKs/O0
331 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2007/02/20(火) 11:12:59 ID:gk2gz+Eb0
14歳から追っかけしていて、そのまだ10年後かそれ以上経っても、
原田さんとコンタクトを取って会ったということでしょう?
六本木で偶然に会ったわけじゃないよね。
皇太子殿下の横では、しっかりと‘男性”なのに、あの写真は、まるっきり
男性に寄りかかるお色気むんむんの女性ですね。

皇后陛下、お熱を出された。

519 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2007/02/20(火) 16:06:49 ID:+YIJnlEj0
多摩川ギャルや原田選手のことは父親には秘密だったようだし、
噂話でしかないけど、父親の部下とも不倫してたような人だからね
金銭的な面も何かありそうだけど、
国連大学を探れば男性関係も出てきそうな気もする
何しろ白人には目がない人ですからw
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 19:02:53 ID:TLkaKs/O0
696 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2007/02/20(火) 21:04:13 ID:4tRIkSt00
秋篠宮殿下は、お目が高い!と誉められたんだから、
そういうこと。

今思うと、紀子さんも、お目が高かったわけでw
ホントーーーーー良かった!良かった!
697 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2007/02/20(火) 21:04:22 ID:PCYDdsB00
>>694
少なくともお二人の組み合わせの良さは神レベルですね
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 19:09:05 ID:TLkaKs/O0
682 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2007/02/20(火) 20:36:46 ID:XPF8nTiu0
秋篠宮は何となく天皇になられる気がする。紀子妃が秋篠宮に嫁がれたのも
運命の巡り合わせと思うし。秋篠宮のご成婚当時、こんな事態を誰も予想
してなかったけれど、やっぱり天の采配は人智を超えてると思う。

683 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2007/02/20(火) 20:37:43 ID:rts+zQ9n0
680の意見がわかるようでわけワカメ。

・・・・あなたご主人の兄と弟みて、損得で結婚選ぶ?
礼宮様と、川嶋紀子さんが恋をして結婚した。
広飲み屋は単なる新郎のちょっとまぬけの兄であった。
ただのそういうこと。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 19:10:29 ID:TLkaKs/O0
690 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2007/02/20(火) 20:57:57 ID:4tRIkSt00
>>683
スマソ書き足らなかった。
宮内庁とか、記者たちの間で?こういう話があったって、記事をどこかで
読みました。紀子さんに皇太子を選んでもらいたかったんでしょうね。
ということは、紀子さんの評価が周りでは高かった。
そういう噂話を漏れ聞かれて、秋篠宮が、これではならじと、結婚を
急がれたのかなぁ、と思いました。

692 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2007/02/20(火) 21:00:46 ID:n1KDC7QS0
>>690
つまり周囲が勝手にそんなことを考えてたってことか
693 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2007/02/20(火) 21:00:47 ID:JyB+AypP0
秋篠宮殿下だからこそ、紀子さまは入内を覚悟されたわけで
アトヨロ電化ではどうだったかw

694 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2007/02/20(火) 21:01:53 ID:UrnkZYyD0
それにしても、20歳の秋篠宮殿下が自力で日本一のお嬢さんを探しあて
お嫁さんになってもらったなんて、考えてみればすごいことよね。
結果、それが日本国を救った!
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 19:18:41 ID:TLkaKs/O0
717 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2007/02/20(火) 21:34:04 ID:ypZBQ9E10
恐れ多い事ながら、もし私が紀子さまの立場なら、絶対に皇族の方とは結婚しません。
いくら一宮家とはいえ、皇族は皇族です。
宮家だからといって、狭い世界での難しい人間関係から解放されるわけでもなく、
宮家だからといっても、舅姑が天皇皇后両陛下であることに変わりはない。

学習院大学教授のお嬢さんで、学歴も家柄も申し分なく、
ご本人は典型的な学習院卒業生的な性格の上に語学が達者、そして何より可愛らしい。
これほどの条件を兼ね備えていれば、財界トップの家にだって嫁げたはず。
皇室よりも遥かに楽で贅沢な生活を送れたことでしょう。
紀子さまは、礼宮様に恋をして、その結果としてそれなりの覚悟を持って皇室入りしたのです。

718 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2007/02/20(火) 21:34:28 ID:DvS5lHCr0
うーん...
確かに恋愛ではあるけれど、紀子様をアーヤにご紹介するまでには
先生の推薦、宮内庁の身分調査があったのよ...
今上と美智子様の「テニスコートの恋」も半ばお見合いだったように。
ただのド庶民がすんなりアーヤに近づくことは不可能。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 00:00:34 ID:VgYU/Icp0
作り笑いの紀子は嫌いだけど。
孝明天皇を毒殺したのは、岩倉具視と薩摩だからね。会津はストイック
なまでの勤皇家だから全然問題なし。勝てば官軍負ければ賊軍。薩長は
卑怯な手を使いまくった。但し近代日本の基礎をつくったのは間違いない。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 10:35:22 ID:XUOq14yn0
佳子様
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20060929214437.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20061229022636.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20060121182931.jpg

佳子様はお小さい頃からお目目ぱっちりですね。
生き生きした表情で本当に可愛い!
照宮さまにはやっぱり少し似てらっしゃるかな〜。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 07:49:02 ID:Ll/1AzWSO
明治維新はクーデターで成り立った
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 04:00:46 ID:REOrzqBD0
工作員乙
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 13:52:39 ID:tsV5JyRY0
しかし、不思議なのだが紀子さんの時は家系がどうのこうのと揉めていた
ようですが庄屋(それも大庄屋)なら足軽よりも家柄的に上な気がするのですが・・・
身分的には下というのが問題だったのかな?
205死者:2007/03/07(水) 17:25:52 ID:xG12ETR10
川島家はどのような一族なので??川嶋じゃなくて
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 18:11:28 ID:j/MUbpx60
揉めてたなんて初耳なんだけど
2ちゃんの電波ソースレス以外にソースがあるなら見せてくれませんか
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 20:44:42 ID:RrKaunPb0
成12年(この年香淳皇后逝去、美智子さまは緑内障の手術をしながら
ヨーロッパ訪問、大葬の儀など一連の行事をこなされる。丼は周知の通り)
の秋篠宮殿下の誕生日会見より

問い 殿下にお尋ねいたします。皇后様は先日、緑内障予防のため
目のレーザー治療を受けられました。欧州ご訪問、香淳皇太后大喪儀など
大きな行事が続き、お疲れを訴えられていたということですが
秋以降のご公務もかなりご多忙だったようにお見受けします。
六十代後半というご年齢を考え、両陛下のご負担を皇室全体でどのように
分担すべきだとお考えですか。
殿下 今ご質問があった中で、疲れを訴えていたということがありました
けれども、私は少なくとも母の口から疲れを訴えていたという、
そういうことを聞いたことがありません。

妃殿下 私もそのようなことは伺っておりません。

殿下 そういうことは、ほかのいろんな人に聞いているわけではないです
けれど、私たちはそういうことを聞いたことがないんですね。
ただその、やっぱり普段非常に小さい体のトラブルとかですね、
そういうものが非常に少ない。ですから、逆に言うとそういう訴えがない
ために、周りにいる人間が、元気なんだと思い込んでしまうところが
あるように思います。ですから、その辺りは今後も十分に気を配って
いかなければいけないな、というふうには思っております。

208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 20:45:28 ID:RrKaunPb0
殿下
それから、皇室全体で負担を分担すべきかというお話しについてですが
皇太子時代からの行事、それから、天皇になってからの行事、
そういうものが一緒になって今でも続いているものが幾つもありまして
公務自体非常に多いわけですね。ただ、その中でも幾つかのものについては
私たちで分担することが可能であると思っております。
ただ、宮殿の中での行事ですとかね、そういうものについては、
他の皇族が分担するというものが不可能なものが非常に多くあります。
外国からの賓客の数も非常に多いですし、それから、在京の公館の数も
例えば約40年ぐらい前と今で比べると倍くらいに増えている
そういう人たちとの引見など、これは代わるといっても難しいものが
あります。
また、戦後程なくしてできたいろいろなもの、そういうものが、
五十周年というのが非常に多くなっております。例えば、参議院にしろ
日本国憲法施行にしろですね、そういう式典などは、やはりこれは
私たちが分担するのは難しいですね。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 20:47:05 ID:RrKaunPb0
そのようなことと同時に、今年は欧州訪問があって、帰ってきて程なくして
香淳皇后の崩御があったわけですけれども、そういうことに伴う行事で
いろいろな場面で大事な判断をしなければいけないことがある。
その時には、どうしても総合的に一番多くの仕事を受け持たなければ
いけないのが、どうしても両親になってしまいます。
例えば私たちでも何かの時に、例えば香淳皇后の大喪儀の時とか、話を
聞いていろいろ意見を言ったりしますね。だけど、言うのは幾らでも
言えるんですけど、それを聞いてまたほかの人の意見を聞いて、それから
また何かを調べて、そういうことを総合的に判断していかなければいけない。
これも非常に大きい負担になっていると私は思っております。
したがいまして、今後、より一層ですね、ただでさえ非常に負担が多い
わけですから、私たち周りの人間、これは宮内庁の職員も含めてですけれど
もっと十分にその辺りのことに気を配っていかなければいけないと
思っております。天皇、皇后のお仕事はどうしても多くなるとお話したの
ですけれども、これはそばにいる人間はすぐに分かるのですけれども
普通、ちょっと離れていると分かりにくいのですけれども、すべて受動的な
お仕事なんですね。能動的に自分からこれをします、これをやりたいという
ことではなく、全部受動的なものであっても、その数が必要最小限でも
すごく多くなってしまう。それをちょっと一言付け加えさせていただきます。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 20:48:32 ID:RrKaunPb0
皇后さま 腸から出血、ご公務も欠席へ<3/6 18:33>

 宮内庁によると、皇后・美智子さまは最近、腸壁からの出血が数回あったという。
 専門医の診断では、潰瘍(かいよう)のような進んでいるものではなく、精神的な疲れが原因 
 ではないかとみられているが、ご公務も欠席される。
 皇后さまは先月、風邪でしばらくご静養していたが、宮内庁の発表によると、
 最近、口内炎や鼻血などのほか、数回、腸壁からの出血があったという。
 特に自覚症状の訴えはないものの、定期健診ではここ2年、表層性胃炎が指摘されていて、
 精神的な疲れが原因とみられている。

 専門医の診断では、潰瘍のような進んだものではなく、腸壁の表層に出血の痕跡があるという。
 皇后さまはご公務を欠席するほか、近くご静養を取る。
 
 http://www.news24.jp/78798.html



2年前からだったんですね・・・。

211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 20:51:52 ID:RrKaunPb0
関連質問
三問目のお答えなんですけど、両陛下の負担軽減に関連してですが、
幾つかは私どもでも分担することも可能ではないかというふうに
おっしゃったんですけど、一方でちょっと例に挙げられたものがね
結局こういうものはなかなか両陛下じゃないとということになった
ように伺ったのですけれども、どっちかというとネガティブリストの
ような形で例示されたようにも聞こえたんですけどね、むしろこの種の
ものはまあ可能ではないかと例えば両殿下とか、皇太子同妃両殿下とか
少しは両陛下のご負担(軽減)のために力を貸せるのではないかと、
そういう分野はどの辺か、もう少し具体的にその辺のアイディアを
お伺いしたいと思います。
殿下 例えばですね、青年関係の行事というのがありますね。
例えば私たちですと総務庁が主宰している「東南アジア青年の船」と
いうのがありますけれども、それはずっと、両親が帰ってきたときに
その人たちと会っていたのですけれども、それなどは、今ずっとこちらの
方が(紀子妃が)引き受けてその人たちと会うようにしています。
それから、やっぱり行事の中でも例えば国民体育大会(夏季及び冬季)と
身障者スポーツ大会ですね、それは兄の皇太子と私とで分担していますし
やっぱりそういう分担が可能なものもこれから幾つも出てくると思います。

※この他にもパラグアイの生徒さんが来日した折に両陛下が会うことになって
いたのを秋篠宮一家が会ったことなどが続く。
平成12年当時から東宮家は両陛下の負担を積極的に分担する意思がなかった
のではないかと思えてならない。 また、秋篠宮殿下が言っているように
両陛下の公務は「受身」だがそれだけで大変な量になる、これもまた
東宮夫妻は嫌だったんだろうな、とも思った。ポジティブに公務を
やりたいわけじゃなくて、公務自体が多すぎる、これが東宮夫妻の不満
だったのでは?
高齢の両陛下のフォローなどする気もなく、秋篠宮家のみに負担がかかり
続け現在に至る。(もっとも秋篠宮殿下はそれに対しての不満を述べられた
ことは一度もない)東宮家しっかりしないと、みんな倒れちゃうぞ。どうするんだろ・・・
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 00:48:18 ID:WOcm2qHZ0
コピペスレか
さよなら
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 20:12:47 ID:jn+tcwIP0
>206当時巷の噂で家柄的に皇太子とは結婚できないが紀宮なら云々と言われて炊けど。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 20:59:57 ID:kIE4TADM0
わたくしはいまの日本にいちばん欠けているものは
白虎隊精神だと信じておる。
皇室においてもぜに白虎隊精神の涵養につとめていただきたい。
皇太子ご夫婦にも白虎隊精神で子作りに励んでいただきたい。
子作りには白虎隊の玉砕精神がなにより大切だ。
花と散るかくごで子作りにまい進していただきたい。
花と散るかくごが子作りには必要なのです。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 21:18:14 ID:C01S8iTj0
華と散ったら後がないじゃん。
天皇家に会津の玉砕武士道は不要だよ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 22:14:27 ID:sAP1SXOX0
かまきりのオスが交尾のあとメスに食い殺されるように
交尾はつねに死ととなりあわせの行為です
現人神の交○も本質はかわりありません。
花と散るかくごが交○には必要なんです。
だから白虎隊精神を学ぶことが大切なんです。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 14:04:37 ID:nXYgNZnN0
>>1はいはい、よかったね
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 16:12:05 ID:PjmP2Mw30
>>1それで何が言いたいの?天皇は会津人の血を引いたから何なんだ?
結局オマエはいったい何を主張したいんだよ?で、何て言って欲しいの?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 01:09:41 ID:unL+SiaD0
>>218 田舎ぐせが抜けずの満体動物
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 01:32:13 ID:JPEvBC0A0
マヂでだから何なんだ?ってスレだねw
天皇家に会津系の人間が入ったかから何なんだよ?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 18:09:55 ID:36UrBLqs0
そういったトコにすがる以外無いんじゃない?
中身も薄っぺらいんだよきっと
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 19:42:09 ID:0er+ZVpk0
薩長の血は入ってないの?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 20:32:15 ID:2IyfJ4tu0
入ってないと思うよ。つか天皇家に会津系が入ったらこの狂喜乱舞
よっぽど権力のお膝元にいるのが好きなんだなぁ
そうやって徳川に追随してきたんだろうね
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 20:53:10 ID:0er+ZVpk0
香淳皇后(こうじゅんこうごう、1903年3月6日 - 2000年6月16日)は、昭和天皇の皇后。
父は久邇宮邦彦王、母は十二代薩摩藩主公爵島津忠義七女俔子(ちかこ)。

225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 21:05:58 ID:0er+ZVpk0
正仁親王妃華子
父は尾張徳川家の出で、弘前藩主津軽家の養子となった津軽義孝伯爵。
母は、長州毛利家の支藩を家柄にもつ津軽久子。華子妃はその第4女として生まれる。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 10:47:56 ID:psni18zr0
440 :日本@名無史さん :2006/08/23(水) 10:29:38
くそスレ立てるな。
藤原もそうだが、秦氏の血流が入っていない日本人はいないくらいメジャー。
文字通り秦氏は、中国系渡来最大の集団。朝鮮系?一時的な通路だろ。
始皇帝の確認された子弟27人の15世末裔たる弓月王が始祖という表記は
あながちうそじゃない。
幕末に暴れた島津、毛利、長曾我部、神保、賀茂、勝などは有力子孫。
古代より、秦氏による京都開府以来、有力な神社仏閣系、皇室、宮内庁関係は秦氏系譜で固められている。
葵祭りや松尾神社は誰を纏ってるのか知ってる?日本人の中枢だろ。

641 :日本@名無史さん :2006/11/04(土) 19:19:08
全国の神社総数10数万社のうち、秦氏の神を祭る神社は八幡
系四万社、稲荷系四万社、松尾、出石等その他ひっくるめて九
万社に上ると言われている。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 21:54:16 ID:OV2f3wr80
皇室はまさにその役割を終えようとしている。
今になって皇室に会津の血がはいったとか
なんとか騒いでいる会津は常に時代に取り残される運命を担っている。
それもこれも会津自身がもたらしたものだ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 21:04:16 ID:QWqcIrGe0
43 :名無しピーポ君:2006/03/22(水) 22:55:03
職場や学校で「天皇は朝鮮系だよ」って言ってみるとおもしろい
3日後に公安の嫌がらせが始まるよ
親兄弟が天皇に批判的だったら、狙われてるよ公安に 
朝鮮系の神を崇拝しないと朝鮮人の集団・公安が動き出す
この国は朝鮮人の国だよ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 08:08:03 ID:G0lAleXX0
>>69
>>桓武天皇の生母・高野新笠は百済からの渡来人。


武寧王[461年日本生まれ第25代百済王(在位501-523年)] ――――――――――――――
 ↓                                               ↑
純陀太子(日本に人質に) 在日1世
 ↓                                        この間およそ200年?
斯我君    在日2世
法師君    在日3世                            どの時点まで百済人の純血が
雄蘇利紀君 在日4世                            保たれていたかは不明
和史宇奈羅 在日5世(ここで和氏に改名して帰化)
和史粟勝   在日6世                            しかも百済人と現朝鮮人は
和史浄足   在日7世                            別の民族とされている
和史武助   在日8世
和史乙継   在日9世(娘を天皇家に嫁がせて高野姓を賜る)          ↓
高野朝臣新笠 在日10世 ――――――――――――――――――――――――――――
 ↓
(200年ほど前に日本に来た百済王族の末裔を母に持つ)桓武天皇[第50代天皇(在位781-806年)]
230「皇室と日本を考える」実行委員会:2007/05/18(金) 07:22:10 ID:c5d+yJYU0
06/02【東京】旧皇族・朝香宮邸訪問@大正シック

旧朝香宮邸(現東京都庭園美術館)を訪ね、伏見宮皇統の存在を体感し、その
現状や未来に思いを馳せつつ、同会場で開催中の「大正シック」展の見学を通じ
て、大正文化の現代性や我々の生活文化の未来などを語り合いたいと思います。

日時■平成19年6月2日(土)午後1時集合
場所■JR山手線目黒駅、中央改札口みどりの窓口前に集合、徒歩で
東京都庭園美術館へ(連絡手段を確保できてる方は、中途合流可)

○見学先の詳細「東京都庭園美術館」http://www.teien-art-museum.ne.jp/
・会場入場費/一般1000円、学生800円

○事前の参加表明がなくても参加歓迎ですが、初参加で面識のない方は
人数把握のため、事前に参加表明した方が便利です(下記のmixiの関連
コミュや2chのスレで表明でも、または問い合わせ先へメールでも可です)

主催■「皇室と日本を考える」実行委員会http://nihon.lar.jp/
(※お問合せ&連絡先&参加表明:[email protected]
共催■女系天皇に断固反対する会
http://mixi.jp/view_community.pl?id=334458
(2chスレ:議論用)
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1166609691/l50
(2chスレ:事務用)
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1167304783/l50
ーーーーーーーーーーー
【オプション企画】(自由参加。オマケの追加イベントです)
★5月26日(土)、場所・内容などは、後日、下記の掲示板で告知します。
http://8809.teacup.com/imperial/bbs(当会の掲示板です)
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 00:59:15 ID:0MviQ24V0
秋篠はミチコの子ではない。愛子の父は天皇。(皇太子の子ではない)
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 02:10:26 ID:jqBFxQHk0
http://d.hatena.ne.jp/suuuuhi/20070512
明仁さんは、右派が支配した過去の悲惨を忘れないよう、呼びかける。

「日本は昭和の初めから昭和20年の終戦までほとんど平和な時がありませんでした。
この過去の歴史をその後の時代とともに正しく理解しようと努めることは日本人自身にとって,また日本人が世界の人々と交わっていく上にも極めて大切なことと思います。
戦後60年に当たって過去の様々な事実が取り上げられ,人々に知られるようになりました。今後とも多くの人々の努力により過去の事実についての知識が正しく継承され,将来にいかされることを願っています。」

「この過去の(右派が支配した悲惨な昭和の初めから昭和20年の終戦までの)歴史を、
その後の時代(過去の侵略戦争を正しかったと考え、昭和の初めから昭和20年の終戦までの日本にシンパシーを感じる右派が、政権をとってしまった現在)と共に、
正しく理解しようと努めることは、日本人自身にとって、また日本人が(現在の右派政権が引き起こした靖国問題や従軍慰安婦問題で世界の非難を浴びているが)世界の人々と交わっていく上にも、きわめて大切なことであると思います」


233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 21:00:48 ID:P5PHsb1/0
『大阪人物辞典』より
http://www.amazon.co.jp/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E4%BA%BA%E7%89%A9%E8%BE%9E%E5%85%B8-%E4%B8%89%E5%96%84-%E8%B2%9E%E5%8F%B8/dp/4792404991/ref=sr_1_2/250-6656610-1281017?ie=UTF8&s=books&qid=1184493997&sr=8-2
池上四郎  いけがみ しろう

 大正二年(一九一三)一〇月から一二年末迄、一〇年間大阪市政に尽力した、六
代目市長。安政四年(一八五七)四月、会津藩士池上武輔の四男に生まれる。会津
城攻防のおり白虎隊に入ろうとするが、一六歳以上との規約があるため一二歳の彼
は除外され、涙を飲んだ。多感な少年四郎は落城と自刃した先輩への罪悪感から落
ち込み、人生に絶望して下北半島奥の荒地に移り、開墾農民として汗水垂らして働く
。明治一〇年(一八七七)、青雲の志を抱いて東京に出て巡査に採用される。生来頭
脳明晰、何度も優秀警官として表彰され、主に要人警護の仕事が課せられた。それか
らは富山、京都、長崎、また東京と各地の警察署長などを務めた後、同三三年大阪府
警本部長に就任、初めて大阪の地に入る。不安の多かった大阪の治安に尽力、優し
い人柄もあって部下に慕われ、よく重職を掌握し、高崎親章ら五人の歴代知事の信頼
も厚かった。大正二年(一九一三)一〇月、大阪市長に担ぎ出されるが、その理由の
一つに政界の浄化がある。当時の大阪市政は少数会派が乱立し、疑獄事件が相次
いた。さらに前市長の肝付兼行は海軍中将上りの巨漢で市政には暗く、演説ばかり
長くて意味不明と伝えられる人物で、短期間で辞任、市政浄化と刷新のために、四郎
に白羽の矢が立つ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 21:01:27 ID:P5PHsb1/0
『大阪人物辞典』より
http://www.amazon.co.jp/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E4%BA%BA%E7%89%A9%E8%BE%9E%E5%85%B8-%E4%B8%89%E5%96%84-%E8%B2%9E%E5%8F%B8/dp/4792404991/ref=sr_1_2/250-6656610-1281017?ie=UTF8&s=books&qid=1184493997&sr=8-2
市長室に入った四郎は驚いた。ものすごい赤字で財政はとうに破綻しており、やろう
としても何もできぬ。そこで周囲の非難を無視し、事業の中断、増員不可、特別賞与
一切廃止を三本柱に、徹底して支出を切り詰め冗費の節減に努めた。同時に東京高
商(現・一橋大学)の教授、若き異能の経済学者関一(せきはじめ)を助役に迎え片
腕とする。こうしてエネルギーを貯えること数年、一気に新しい政策に転じた。市電網
の完成、社会保険施設の充実、市庁舎建設、教育産業施設の拡充を当面の目標と
定め、柴島浄水場や動物園を作るなど、積極市政を遂行する。四郎は少年時代の逆
境を忘れたことはなかった。ために幸いの薄い人にはとりわけ同情心が厚く、職業紹
介所・児童相談所・託児所・市営住宅・共同浴場などの建設には、力こぶを入れる。
特に刀根山に作った療養所は、日本では初めての公立結核療養所である。人使いの
巧みさにも定評があった。理論派の関助役を支えるため、有田那敬、木南正宣ら叩き
あげた実務型助役を置いて平衡を保ち、部課長に至るまで眼を光らせて、公僕精神の
欠ける者はいかに能力があろうと用いない。自身警官から上りつめただけに、現場の
苦労もよく理解し、つとに有能な吏員を配置して存分に腕を振るわせた。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 21:02:53 ID:P5PHsb1/0
『大阪人物辞典』より
http://www.amazon.co.jp/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E4%BA%BA%E7%89%A9%E8%BE%9E%E5%85%B8-%E4%B8%89%E5%96%84-%E8%B2%9E%E5%8F%B8/dp/4792404991/ref=sr_1_2/250-6656610-1281017?ie=UTF8&s=books&qid=1184493997&sr=8-2
その頃の大阪には、三つのアキレス腱があった。築港・鉄道・電燈である。築港はつ
いに果たせなかったが、それまで民間の大阪電燈会社が経営し、利益問題が絡ん
で不可能といわれた電燈事業を、大阪市百年の計を説いて粘り強く交渉、とうとう買
収に成功して電気供給を市営に移したのは、大変な功労であろう。市民病院・図書
館・方面委員と社会施設は日本一と称えられ、米騒動の時も米放出に力を入れた四
郎は、同一二年暮関助役を後継者に指名し引退、念願の庭いじり、魚釣りの生活に
入った。昭和三年(一九二八)総理大臣田中義一は手を合わせるようにして四郎を呼
び戻し、朝鮮総督府の政務総監に任命する。しかし過労がたたり翌四年急死した。行
年七二。遺骸は大阪へ運ばれ、関市長が葬儀委員長になって盛大に営まれた。墓は
四天王寺(天王寺区)北墓地に隣接した墓域にある。また同一〇年、天王寺公園(天
王子区茶臼山)に四郎の銅像が建った。立派な口髭、背中に回した手に帽子が握られ
た得意のポーズで、見事な出来栄えである。同一七年供出されたため、同三四年六
月、市政七十周年記念に再建する。無論大阪市の発展は、多くの市民たちの努力の
結晶で、一人や二人の市政担当者が成せるはずはない。しかし四郎と関の名コンビが
、大阪市の礎となったことは確かである。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 23:04:40 ID:1vRquvT20
別冊 文藝春秋 1990年1月号
礼宮妃と会津藩

   さきごろ礼宮妃にきまった川嶋紀子さんの曾祖父は、戊辰
   戦争で新政府軍と戦った会津籠城戦の若き戦士だった
           津村節子(作家)
           宮崎十三八(会津史学会会長)
           綱淵謙錠(作家)

 ―戊辰戦争の会津藩といえば、京都守護職として孝明天皇に忠勤をつくしたにもか
かわらず、討幕派が台頭するや賊軍として討伐された悲劇の藩です。
 この会津藩の悲劇を描いたものには綱淵さんの大作『戊辰落日』(小社刊)があり、
津村さんも現在は連載「流星雨」(雑誌『世界』)で“女たちの会津戦争”に取り組んで
いらっしゃる。いま、なぜ会津なのかという問題もふくめて、会津史学会の宮崎さんと
一緒に話しあっていただきたいのですが……。
 まず、綱淵さんのほうから口火を切っていただきたいのですが、最近のエッセイで、
さきごろ礼宮妃に決まった川嶋紀子さんの曾祖父が会津藩士だったという興味深い話
を書いておられますね。
 綱淵 ええ、池上四郎という人物なんですね。後年大阪市長となって、関東大震災で
東京・横浜方面が壊滅状態となったとき、海路、大阪から救援物資の第一号を送ったこ
とで知られる有名な人物です。
 この紀子さんの曾祖父は、戊辰戦争のときに数え十二歳。会津鶴ヶ城で、新政府軍に
抵抗して会津藩士たちが籠城したさい、いわゆる「唐人凧」をあげて味方の士気を鼓舞し
た少年たちの一人だったといわれているんです。
 池上四郎の父が池上武輔。
 宮崎 二百五十石どりの中クラスの藩士ですね。
 綱淵 ええ、ええ。
 いや、話のきっかけは「越後と会津を語る会」というのがありまして、宮崎さんに頼まれ
て講演に出かけたのです。会津史学会会長に、出てこい、といわれれば断われませんか
らね。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 23:07:26 ID:1vRquvT20
別冊 文藝春秋 1990年1月号
礼宮妃と会津藩

 津村 そりゃ、そうですよ。会津史を書こうと思ったら、まず宮崎さんの門を叩かなく
ちゃならない。私もそうですけど(笑)。
 綱淵 アハハハ。それで九月上旬に福島県喜多方の会場で宮崎さんと会ったら、礼
宮さんと婚約された川嶋紀子さんの話が出た。
 いま、文藝春秋の「新刊のお知らせ」という小冊子があって、そこに<立ち読み・歴史
の散歩道>というエッセイを連載しているんですが、そこに宮崎さんから聞いた話をもと
にこんなことを書いたんです。
    *
「昭和三年(一九二八)といえば、明治元年(一八六八)の<戊辰>からちょうど一と回
りした戊辰の年で、その十一月十日に昭和天皇の即位式が行われた。そしてそれに先
立つ九月二十八日、大正天皇第二皇子秩父宮雍仁親王と、旧会津藩主松平容保の孫
にあたる勢津子姫との御婚儀の式が挙行された。会津の人々は明治戊辰の戦争でい
われなくも着せられた<朝敵>の汚名がこれで消えた、と感涙にむせんだ。
 その記憶が鮮明に残っている現在の会津の人々は、昭和三年の戊辰からさらに一と
回りした戊辰(昭和六十三年)の翌年平成元年(一九八九)に、今上天皇の第二皇子と
御婚約が発表された川嶋紀子さんが、こんどは旧会津藩の一藩士の血筋を伝える人だ
というので、これを奇縁として驚き、かつ歓んでいる、というのである」
    *
 池上四郎の父、武輔は戊辰戦争に従軍し、戦後子供の三郎と四郎をともなって斗南(
下北半島むつ市付近)の地に移住した。
 兄の池上三郎は、のちに函館控訴院検事長になった人です。問題は四郎の方なんで
すが、四郎の娘、紀子さんが川嶋孝彦氏(内閣統計局長・故人)と結婚し、その次男辰
彦氏(学習院大学教授)が紀子さんのお父上。つまり池上四郎は紀子さんの曾祖父とい
う関係なんです。
 宮崎 紀子さんはまだご健在と聞いてますね(現在八十二歳)。四郎の六女だそうです
が……。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 23:08:35 ID:1vRquvT20
別冊 文藝春秋 1990年1月号
礼宮妃と会津藩

 綱淵 それで、会津の人たちは、昭和三年の戊辰の年に勢津子妃の慶事があって
泣いたわけなんですけれど、こんどさらに一と回りした戊辰の年に慶事があった―昭
和天皇が亡くなられたので婚約は一年のばされたことになっている―と、戊辰の年に
縁起をつけて大変めでたい、といっているんですね。
 宮崎 そうですね。町の人たちのあいだでは、みんな感激しているということですね。
六十年ごとに慶事がめぐってくるわけですからね。
 ただ、昭和三年の秩父宮妃決定の場合とはちょっと雰囲気がちがうようです。という
のは、昭和三年の戊辰の年ではまだ会津は「朝敵」「賊軍の地」と大っぴらにいわれて
いたんです。政府に仕えても大官になれない、いろんな圧迫がある。それが慶事によ
って、朝敵や賊軍の汚名が消えるというので、町中は提灯行列や旗行列でいっぱい。
民謡では「会津磐梯山」が有名なんですが、お盆でもない九月に盆踊りをやったり、山
車が出たり……(笑)。
 津村 よほど、嬉しかったんでしょうねえ。斗南ヶ丘に「秩父宮両殿下御成記念碑」と
いう大きな碑が立っていました。斗南で無念の思いを抱いたまま亡くなった人たちの霊
も少しは慰められたでしょうか。
 宮崎 容保の孫、勢津子さんの父上は駐米大使や駐英大使を歴任した松平恒雄。の
ちの宮内大臣ですね。
 勢津子さんは、当時の松平子爵家―本家のほう、恒雄は弟ですから―に養女に入っ
た形でお輿入れをされたわけなんです。しかしその前に、両親、兄と一緒に、会津若松
に帰ってこられまして、松平家のご廟だとか、お参りなさって、祖先にご報告をされたわ
けなんですね。
 それから鶴ヶ城本丸で、市民のお祝いの会に臨まれて、お父さんからお言葉があった
ということです。市民は非常に感動しましてね。市を挙げて、たいへんな人が集まってお
祝いをしたそうです。まあ、そういうことはこんどはないようですね(笑)。
 ただ池上武輔という人は中クラスの藩士ですから、この人の子孫といえば、平民から出
たようなもの。庶民的な喜びがあるでしょうね。こんどこそは本物だということでしょうか。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 23:09:34 ID:1vRquvT20
別冊 文藝春秋 1990年1月号
礼宮妃と会津藩

 綱淵 ところで、宮崎さんはその昭和三年の提灯行列や旗行列など、おぼえてます
     か。
 宮崎 ええ、かすかな記憶があります。
 綱淵 宮崎さんの生れは確か……?
 宮崎 大正十四年です。昭和の年号が、私の満年齢。
 綱淵 ぼくは十三年の九月。じつは、宮崎さんと同じ新潟高校出身で、ぼくのほうが
一年先輩なんです(笑)。
 宮崎 ええ。この昭和三年の提灯行列というのはいちばん古い記憶だろうと思うんで
すね。私の生家の裏に諏方神社というのがあって、昔は授光祭などやったりしたんです
。会津若松でいちばん大きな神社ですが、そこに勢津子さんとお父さんがお参りに来ら
れた。
 そのとき大ぜいの群集が集まりましてね。私はたしか母親におぶわれて行ったのです
が、その群集の中に入っていくのがいやでいやでたまらない。泣きさけんだ記憶があり
ますね。やっぱり、普通のときとはまったくちがった雰囲気だったんでしょうね。
 津村 いや、会津は本当に差別されつづけましたからね。それも全く理不尽な差別をね
。西軍に加わった者は足軽でも新政府の要職に就いたものがいるのに、会津人は食いつ
めてニシン場へ出稼ぎに行ったり、行商したり、大道芸人になったり、惨憺たるものでした
からね。
 綱淵 津村さんのご出身は……?
 津村 福井です。松平春獄の公武合体派でございます(笑)。
 綱淵 ああ、そうですか。それじゃ容保さんと大いに関係あり、というわけですね(笑)。
橋本左内なんかともそうですね。これは面白い。
 津村 私の息子の嫁の家が会津出身でしてね。娘の婿さんの出身が仙台です。
 綱淵 ほう。ご主人の吉村(昭)さんはどちらでしたっけ?
 津村 江戸でございます。三代目。ですから、関東以北の人でないと、まかなか気持が
通じない。 
 宮崎 奥羽越列藩同盟。
 津村 そうそう(笑)。
 
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 23:10:21 ID:1vRquvT20
別冊 文藝春秋 1990年1月号
礼宮妃と会津藩

    城の中から「あかんべェ」凧を

 ―宮崎さん、池上武輔のことを少し話していただけませんか。
 宮崎 そうですね。まず、池上家の歴史から話しましょうか。
池上家というのは信州高遠出身のようです。高遠というのは徳川二代将軍秀忠の庶
子、保科正之が城主で三万石。NHKの大河ドラマ「春日局」にも登場してきますが、秀
忠が正室お江与の方をはばかって認知しないものだから養子にやられた。
 三代家光の時代になって、おれの弟を三万石ぐらいの小さな大名にしておけるか、と
いうことになって、老中たちがすぐに、最上山形二十万石の大名にする。さらに会津に
移って二十八万石。内五万石は預かりということで寛永二十年に大大名になるわけで
すよ。
 そうすると、信州高遠の人たちは、保科正之について会津に行きたい。それでついて
行った人と土地に残った人と二つに分かれた。
 綱淵 そのへんが面白いところだな。
 宮崎 いまでも高遠へ行ってみますと、池上だとか、春日、黒河内、一瀬という会津の
地名や姓がたくさんあるんです。町長さんも北原姓。北原というのは会津ではいちばん
石高が多くて、名家です。
 会津藩士として年功序列でいえば、信州高遠から来た人がいちばん長いから、「高遠
以来」といわれていちばん威張っていたんですね。で、この人たちが遺していった文化が
いまもって会津にあるんです。
 たとえば、そば屋さんにある「高遠そば」がそう。
 津村 ええ、ええ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 23:11:15 ID:1vRquvT20
別冊 文藝春秋 1990年1月号
礼宮妃と会津藩

 宮崎 そばのおつゆに、大根おろしをいっぱい入れて食べるもの。たいへんおいし
いそばですから、こんど来られたら召し上がってみてください(笑)。
 そういうふうに二十八万石になって家来はどんどん増えていくんですが、高遠出身
がいちばん威張っていた。池上というのは、そのうちの一人らしいですね。
 池上家には分家がたくさんあって、五軒か七軒。その一族に一刀流溝口派の中興
の祖で剣道の達人、池上安通という祖先がいます。戊辰戦争のあと、官軍に抵抗し
たというので、萱野権兵衛という家老が一藩の責任を負って切腹しますね。この人も
一刀流溝口派の免許皆伝でした。そして切腹する直前に、井深宅右衛門という会津
藩士に一刀流溝口派の直伝を教えてやる。そのあと切腹する、という面白い話もある
んです。
 それから自刃した白虎隊十九士の中に、池上新太郎という少年がいます。これも一
族なんです。こういう家系で、二百五十石ですから、会津藩では中通りのきちんとした
侍。住居はお城から近くの郭内本三ノ丁にありました。
 ―さきほどの籠城戦の「凧あげ」の話なんですが、池上一族もやはり華ばなしく戦っ
たのですか。
 宮崎 ええ、さきほどの井深宅右衛門ですが、この人は石高の多い家老クラスで、そ
の組頭に池上武輔の名前がある。ちなみに井深という姓は会津にしかなくて、ソニーの
井深大さんもその一族なんですね。
 戊辰戦争のときに、武輔は井深宅右衛門にしたがって小千谷、小出島の越後口に出
陣し、籠城戦のときには、子供たちを連れて戦っている。池上四郎が十二歳。兄の三郎
が十四歳。その上に二人の兄がいたんですが、いちばん上は早くに亡くなって、二番目
友次郎は十九歳で鳥羽伏見の戦いに参陣して、淀で戦死してるんですね。その下に五
郎もいたから、男の子が五人ということでしょうか。
 で、唐人凧の話ですが、会津では、殿様をまもるための護衛隊というのがあるんです。
白虎隊よりも年少の、十歳から十五歳くらいまでの少年をあつめて戦争の手伝いをさせ
る。その少年たちが城の中で凧あげをしたといわれている。まあ、小さい子供たちのこと
ですから、砲弾のなかでも精神的には遠足の気分だったんじゃないですか(笑)。
 隊長は西郷寧太郎で、みな競って「べろくん出し」という唐人凧をあげた。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 23:12:22 ID:1vRquvT20
別冊 文藝春秋 1990年1月号
礼宮妃と会津藩

 津村 べろというのは舌ですよね。くん、は出すを強めた言葉でしょうか。
 宮崎 べろを大きく出す、という意味かも知れませんね。奇怪な鬼みたいな顔を描い
て、大きな舌をダーッと出している。「あかんべェ」をしているんですな。敵に城を取りか
こまれて、一日に二千五百発もの銃弾を射ち込まれているなかで凧あげをして、それ
が外に向かって「あかんべェ」をしているんですから、藩士たちにとっては痛快きわまり
ないものだったでしょう。
 少年たちはよくやっている、と感心したにちがいないですね。籠城の大人たちは。
 綱淵 アハハハ。新政府軍側の資料にも書かれていますから、効果はあったんです
ね。
 宮崎 そういうことで、池上武輔は戊辰戦争のときに四十五歳です。長男を死なせ、
次男は戦死する。そして三男、四男、五男を連れて敗れた藩士たちとともに斗南藩に
移住して、たいへんな苦労をするわけです。
 その後、若松県というのが出来て、県の職員になります。明治九年に合併していま
の福島県が出来るわけです。武輔は、いまは新潟県になっております東蒲原郡津川
の副戸町になったり、戸長になったりしている。先日、その履歴書が見つかったんです
けれども、月給八円とか九円もらって、職員をしていた。それで明治十三年に数え年の
五十七歳で依願退職しているんです。まあそういう意味では、平凡な普通の侍だった
ということですね。
 ―綱淵さんのお書きになっているさきほどの池上四郎の斗南行きの話は、しみじみ
としたいい話ですね。
 綱淵 短いエッセイですから、ちょっと簡単に書きすぎたんです。少しその話をします
と、池上四郎が大阪市長をしていた時代(大正二年から同十二年)に、一度青森県を
訪問しているんですね。かつてつらい少年時代をすごした斗南の地を訪ねる。
 会津藩士たちは斗南の極寒の地に移住して、みな農業をするわけですけれど、鋤な
んか持ったことがない人たちだから大変だった。一戸につき一挺ずつの鋤がくばられた
んですが、四郎が訪ねたとき旧会津藩士の農家で「池上」という刻印のおされた鋤を発
見するんですね。それを譲りうけて家宝にした、という話がある。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 23:23:24 ID:hh56OYa20
別冊 文藝春秋 1990年1月号
礼宮妃と会津藩

 津村 万感胸にせまるものがあったでしょうね。それを見たときは。
 綱淵 斗南の地に多くの会津藩の人たちが移住したんですが、十年ぐらい前にNH
Kテレビの歴史取材で訪ねたときには、もうお一人しかおられなかった。
 津村 私も取材で行きましたが、斗南ヶ丘開拓地に残っておられるのは三代目の島
影さんという方お一人でした。

   大阪・天王寺公園に日本一の銅像が

 宮崎 会津藩士の子孫には、学校の先生になるとか、教育者、県庁に勤めて県知事
、市長、あるいは教育長とかいったふうに、三代目、四代目で、そういう地位についてい
る人が多い。
 綱淵 むつ市の市長もそうでしたね。
 宮崎 前市長も、現市長もそうです。それから青森県の北村知事もそう。
 津村 この池上四郎という方は、業績をみると立派な人ですね。もしこの人が西軍だっ
たら、重要なポストに就いてきっと偉業をなしただろうと思いますね。
 綱淵 まあ、会津の人たちは、当時の日本の最高峰の教育を受けていましたからね。
だから、斗南藩の家老藩政を指導していた人たちに明治政府に仕えろ、という話がたくさ
ん来るんですよ。
 津村 谷地頭に洋式牧場を開拓した権少参事の広沢安任も明治政府からの招聘をこと
わったでしょう。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 23:24:14 ID:hh56OYa20
別冊 文藝春秋 1990年1月号
礼宮妃と会津藩

 宮崎 そうですね。年配の人たちは、仕えろといわれてもなかなか仕えにくいんです。
四郎は十二歳ですから、その点はよかったと思います。それでも当時、会津藩の侍は、
いちばん下っ端じゃないと仕えられない時代ですから、四郎は警視庁の一巡査からス
タートするんです。
 頭も良し、性癖も良いということから、東京下谷、麹町の警察署長になる。さらに富山
県、千葉県の警察部長へ。そして最後に、大阪府の警察部長になるわけですね。
 そのころ、大阪市政が非常に低迷していて、誰か決断力のある、市政にあまり馴染ん
でいない人が欲しい、ということになった。当時は議会で選挙するわけですから、与党の
多くの人から、その人物を見込んでぜひ市長になってくれと誘われまして、それで市長
になる。
 合計、三期つとめるんですけど、初めの一期は財政悪化のためにじっと我慢する。節
約ばかりさせて何もしない。二期目あたりから、第一次世界大戦の戦勝で景気が良くな
ってきて、こんどは反対にどんどん事業をやるんですね。いままで株式会社でやっていた
電力会社、あるいは電車、バス、そういったものを市営化していく。あるいは上水道を建
設したり、都市計画をやり、美術館だとかそういう芸術関係をあわせてやっていく。
 さきほどの綱淵さんのお話でもそうですが、関東大震災の折には救援物資を船に満載
してまっさきに送った。やはり大阪市長は、東京の次の市長だということで、たいへん感
謝されたそうですね。相当スケールの大きい考え方の人で、これも戊辰戦争の体験があ
ったからすぐに気がついたんじゃないか、そんな感じがいたしますね。
 津村 なるほど、そうでしょうね。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 23:25:13 ID:hh56OYa20
別冊 文藝春秋 1990年1月号
礼宮妃と会津藩

 綱淵 確か、大阪の天王寺公園に日本でいちばん背の高い、池上市長の銅像が立
っていた、といいますね。あれはいまでもあるんでしょう?
 宮崎 日本一高い、二十二メートルの銅像ですね。これは昭和十年にできたんです。
天王寺公園に大阪市立美術館があって、これも四郎が造った美術館なんですが、この
美術館の前にあった。ところが、戦時中の金属回収で取られちゃった。
 さすがに、戦後になってすぐ復活しましてね。ただ二十二メートルというほど高くない
(笑)。
 ―津村さんの歴史小説「流星雨」は女性の眼からみた会津戦争をお書きになっていま
すね。戊辰戦争で、とくに会津に興味を持たれたのはどういうきっかけなんですか。
 津村 偶然のことでしてね。会津にはそれほど関心はなかったんです。それが北方史
を研究しておられる谷澤尚一さんという方から会津藩士の娘、日向ユキという人の昔語り
を息子さんがまとめられた「萬年青」という手書きの小冊子のコピーをいただいたのです。
 私たちの世代は、もの心ついてから日中戦争、青春時代も太平洋戦争というような時代
をすごしているんですね。日向ユキという人が体験した戊辰戦争を調べているうちに、私の
太平洋戦争体験とずいぶん類似点があるんだな、ということに気づいたんですよ。ベトナム
戦争などのカメラマンの報道写真を見ても、女はみんな泣いてるんですね。戦争の場合、
女はみな被害者なんですよ、いつでも。
 日向ユキさんも、町奉行日向左衛門(八月二十三日、負傷後自刃)の娘で何不自由なく
暮らしていたのが、数え年十八歳のときに突然戦争に巻きこまれるわけでしょう。それも彼
女から考えれば、京都守護職として孝明天皇の信任篤いわが会津の殿様がどうして朝敵
となり、錦の御旗を押し立てた西軍に攻撃されることになったのか、わけがわからない戦争
ですよね。ユキさんの年齢がちょうど私の太平洋戦争中の年齢と重なり合うので興味を持っ
たんですが、とんでもないことを書きはじめたなと思いましたね。
 ただ、視点を少女に限ったために、綱淵さんのお書きになった大作のように戦争全体を把
握することはできませんが、何か知らないけれども、理不尽な戦争だという恨みが、書ける
んじゃないか、そういう書き方もあるんじゃないか、と思って書きつづけたんです。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 14:04:14 ID:r5ZwVidw0
保守age
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 17:04:14 ID:OerPh/2E0
父方川嶋家は和歌山  母方杉本家は静岡に

 父方、川嶋家のルーツは和歌山市にあり、江戸時代から広大な田畑、屋敷を
持つ庄屋で知られた。
 紀子さまの父、辰彦氏(50)の曽祖父にあたる庄右衛門氏は男の子がいなかったた
め明治27年、庄一郎氏を婿養子に迎えた。
 庄一郎氏は和歌山県安諦村(現清水市)の農家、松浦平吉氏の二男に生まれ、
東京高等師範学校(現筑波大学)を卒業、明治34年に学習院教授を務め、佐賀、
奈良両師範学校校長を経て大正9年和歌山県視学(教育の総責任者)となった。
 その長男孝彦氏が紀子さまの祖父。佐賀中、一高、東大法学部と進み大正12
年内務省入り。昭和22年内閣統計局長を最後に退き、33年国会図書館専門調査
員の時、辰彦氏が高3の時、61歳で亡くなった。そのあとは祖母紀子さん(83)
が一家の精神的支柱となった。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 17:05:52 ID:OerPh/2E0
一方、紀子さまの母方のルーツは静岡市にある。母和代さん(47)の両親、
杉本嘉助さん(75)栄子さん(74)夫妻の両親には満鉄関係者が多い。栄子
さんの外祖父、平野平左衛門氏は日本最初の鉄道が走った東京新橋―横浜間(明治
5年開通)で明治12年、技術習得を認められ、日本人第1号の蒸気機関車運転士
に任じられた3人のひとり。平野氏はこのあと満鉄に移った。栄子さんの父、服部
俊太郎氏は満鉄機関区長などを歴任した。
 嘉助さんも横浜工業専門学校(現横浜国大)を卒業後、満鉄入りし旧満州にあっ
た8つの鉄道工場を管理する鉄道総局工作局工場課に勤務した。敗戦後、せきつい
矯正器械を開発して特許をとり昭和30年代から一昨年まで静岡市内で指圧療院を営
んでいた。
 嘉助さんの祖父、吉三郎氏のめいの夫に静岡県清水市長を務めた鈴木平一郎氏が
いる。
 和代さんは静岡市の英和女学院高から昭和女子短大に進み、静岡市の会社に勤め
たあと昭和39年10月、辰彦氏と結婚した。
     
     毎日グラフ別冊『秋篠宮家創立 文仁親王殿下と紀子妃殿下』より
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 00:17:08 ID:tkpHLsKq0
紀子(いとこ)さんの祖父、池上武輔氏は会津藩士で落城後、青森県下北で
開墾に従事した。外祖父の小菅智淵氏は幕臣で戊辰戦争(1868〜69)の
折、函館・五稜郭の北方防備のため幻の「四稜郭」建設の責任者だった。その
後、陸軍参謀本部の初代陸地測量部長になった。
 池上氏の子息が四郎氏。12歳で鶴ヶ城にろう城、維新後は大阪市長を経て
朝鮮政務総監を務めた。
 紀子さんの二男、辰彦氏は都立戸山高、東大経済学部、同大学院修士課程か
ら米国ペンシルバニア大に留学、昭和51年学習院大経済学部の教授に。
 辰彦氏の弟行彦氏(48)は東京国際大教授、姉の宮子さん(60)、豊子
さん(57)がそれぞれ児童心理学者、教育学者(故人)に嫁ぎ、学者一家の
雰囲気をかもし出している。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 07:00:34 ID:3iaKpvIB0
毎日新聞 1989年8月27日

紀州人の誇りとアカデミズム  川嶋家

  アカデミズムと紀州人の誇り―。川嶋家はこれを家風の柱としている。
一家のルーツは和歌山市。江戸時代から続いた大地主で、紀子さんの曾祖父にあ
たる庄一郎氏(和歌山県内出身)が東京の高等師範学校を卒業後、同家にムコ入り。
その後も教育学の勉学を続けて学習院初等科長まで務めた教育家。その長男孝彦
氏と元大阪市長、池上四郎の末娘、紀子(いとこ)さん=現八十二歳、神奈川県鎌倉
市在住=の間に、紀子さんの父辰彦氏が生まれた。
 孝彦氏は佐賀中、一高、東大法学部と進み、大正時代に内務省入りしたエリート
官僚。辰彦氏ら三男二女をもうけた。住居は東京・目白だったが、戦災で消失。一家
は東久留米の疎開先から新宿区早稲田南町の都分譲住宅(約七十平方b)住まいと
、当時の一般国民同様の苦労と質素な生活を体験した。
 孝彦氏は昭和二十二年、内閣統計局長を最後に退き、辰彦氏が高校時代の三十三
年に六十一歳で亡くなるまで参議院人事委員会専門委員、国会図書館専門調査員を
歴任。生前、故郷の和歌山への思いをよく語り、東京育ちの子どもたちも「私たちの故
郷は和歌山」(三男・行彦氏)と紀州人の心を継承。孝彦氏らは毎年欠かさず和歌山市
の菩提寺を訪ね、先祖の墓参をしている。
 紀子さんは、父、叔父がいずれも学者、また叔母が二人とも学者に嫁ぐという学問の
空気にひたる一方、一族の出自に誇りを持ち、語り継ぐ家風の中で育った。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:35:12 ID:3iaKpvIB0
『清水町誌下巻 人物編』より

    十二 川嶋 庄一郎(一八七〇〜一九四七)

 秋篠宮紀子妃の曾祖父である。氏は当町板尾屋号ふどう(不動)かど(門)で、平吉・
かつ夫婦の三男として、明治三年四月十四日に生まれた。
 板尾の開明小学校に明治九年ごろ入学した。「天資英明、遠く衆童に勝れしは人口
に膾炙する所にして驚嘆せしめし程なり」と、大正三年の『安諦村誌』にある。
 早くに父を失った少年は、母によく仕え、そして勉学に励んだ。
 明治二十二年、和歌山師範(現和大)を優秀な成績で卒業、同時に同校の訓導となる。
 同 二十四年  東京高等師範学校入学、同二十七年同校文学科卒業。
           和歌山市本町八丁目川嶋志まと結婚、川嶋庄右衛門跡を襲う。
           以後、京都、富山、滋賀の各師範学校訓導を歴任。
 同 三十二年  東京高等師範学校研究科入学。
 同 三十四年  同校並びに東京外国語学校独逸別科を卒業、学習院大学教授、高等
           官七等に叙せられる。
 同 三十七年  佐賀県師範学校長、高等官六等―以後正七位、従六位 高等官五等
           に叙せられる。
 同 四十五年  佐賀高等女学校長兼任。
 大正元年    正六位 奈良県師範学校長。
 同 三年     勳六等 瑞宝賞を授けられる。
 同 九年〜十三年   和歌山市視学。
    以後本町八丁目に在住。
 このような公職多忙の中でも、故郷を忘れず物心両面から援助し、発展を願ったのである。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:36:26 ID:3iaKpvIB0
『清水町誌下巻 人物編』より

    十二 川嶋 庄一郎(一八七〇〜一九四七)

 同氏の長男孝彦は内閣書記官としてロンドン軍縮会議に活躍、昭和二十二年内閣
統計局長で退任。孝彦の長男辰彦は学習院大学教授、同氏の長女が、秋篠宮の妃
である。
 辰彦の弟行彦は東京国際大学教授という学者一家である。
 平成元年十二月十八日、川嶋家御一家は墓参のため、清水町を訪問し、翌二年六
月二十九日、同妃は「結婚の儀」を経て宮家に入られ、現在二児の母となった。
 川嶋庄一郎の二、三世とも輝き、今また大輪の開花を見たといえよう。
 町内の庄一郎の教え子の一人である楠本の前島克己は、先生揮毫の扁額を受けて
所有しているが、克己のうち一字をとり「克明峻徳」とある。その意は「実直ですぐれた
徳をもつ」であるという。氏の揮毫は雄渾で明確な筆致である。なお、この書の署名に
「安諦」とある。故郷を雅号として偲ばれていたのであろう。
 また前島氏によると、卒業近くなって「皆努力してくれたので、学年の成績は全員百
点満点だ」といって生徒を笑わせたという。
 ところが笑い話ではなく、本当に全員が百点であったという。努力に対する評価点で
あったのである。同氏は、単なる厳格な学者というだけではなく、広い度量と寛大な精
神の持ち主であったのである。
 先生に接すると誰でも、まず温容に打たれる。人の話をよく聞き、そして急所をついて
反問し、適切なる指導を行った。「平常何気なく話されたことでも、後になって肺腑をつか
れる思いがした」と、当時の人々が先生像を語っている。
 昭和二十二年、大きな足跡を残した川嶋庄一郎は静かに七十七歳の生を終た。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 08:07:17 ID:LQ15hQb/0

秋篠宮ご一家をけなし、皇太子・雅子マンセーのメンヘル鬼女(eonet)が荒らしまくってる

眞子さま画像掲示板(3次)
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/imgboard.cgi
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 11:12:12 ID:/KFHqZdp0
学習院百年史編纂委員会・編集 『学習院百年史 第1編 』(昭和56年)

第5章 学習院教育の展開

 この服務規程によって、初めて大学科以下の各科に科長が置かれることになり、
これに伴い従来の初等学科監督は廃された。科長は学務部に所属し、「院長ノ命
ヲ承ケ該科ノ学務ヲ掌理ス」と定められていた。最初の科長には、大学科は中村進
午(科長心得)、高等学科・中等学科は兼任で神田乃武、初等学科はそれまで初
等学科監督であった川島庄一郎の各教授が就任した。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 18:15:13 ID:NLKnd7fb0
清水町文化(第十三号) 一九九〇年

―巻頭言―
   紀子さまの御成婚を祝す
                                      副会長  前嶋高藏

 天皇家の二男、礼宮文仁(あやのみやふみひと)親王殿下と、川嶋紀子さまの「結
婚の儀」は、六月二十九日、皇居賢所(かしこどころ)で、古式ゆかしく可憐、優美な十
二単(じゅうにいひとえ)の平成絵巻の式典によって結ばれ、式後、礼宮殿下は、秋篠
宮(あきしののみや)家を創立されて、紀子さまは、秋篠宮紀子妃殿下となられた。
 昨年八月の皇室会議で万場一致で婚約が決定し、お二人がお揃いで初めての記者
会見の全国テレビ生中継に出られてさわやかなカップル振りを披露され、久し振りに開
かれた皇室の明るい慶事としてほほえみをもって視聴された。
 ところで紀子さまの曾祖父川嶋庄一郎翁は、板尾村出身であるところから、僻郷のわ
が清水町は、一躍栄誉ある皇室との縁故地として全国的にクローズアップするに至った。
 とりわけ昨年末、紀子さま御一家が庄一郎翁の墓前に婚約の報告のためご来町、町
内で二泊三日に亘る多彩な訪問で、多くの町民と交流され、紀子さまスマイルと歓迎大
フィーバーの親しいいきさつから今回の「結婚の儀」のテレビ放映は、身にしみて町民の
すべてがわがことのように喜び、お幸せなご家庭を築かれ一層のご繁栄を心から念願す
る感動の放映であった。
 紀子さまの皇室入りという栄光は、清水町にとっては将来にわたり計り知れない名誉を
もたらすものと確信するとともに、清水町現在史を飾る需要な記録事項であると考えられ
るところから本号は「紀子さま特集号」として文芸部の協力を得て編集した。
 清水町文化も第十三号となりました。会員皆様方の郷土文化発展のため尚一層のご精
進を期待いたします。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 18:16:07 ID:NLKnd7fb0
清水町文化(第十三号) 一九九〇年

連載 歴史文化探訪シリーズ(第十三回)     教育家 川嶋庄一郎翁と紀子さん
                                          前 嶋 高 藏
     一、はじめに
 昨年八月二十六日、「天皇家の二男、礼宮文仁親王殿下(二三)が、学習院大学の
一年後輩で、同大学院生(文学部)の川嶋紀子さん(二十二)―東京都豊島区目白一
、学習院大学経済学部教授、川嶋辰彦氏(四九)の長女―と婚約される。」
というニュースが全国をかけめぐった。
 川嶋紀子さんの曾祖父にあたる松浦力松氏(のち、庄一郎と改名)は、清水町大字
板尾のご出身であるところから、僻郷のわが清水町は、一躍栄誉ある皇室との縁故地
として全国的にクローズアップされるに至った。
 川嶋家のルーツを尋ねてみると、元川嶋家は、和歌山市本町八丁目一四(昭和二十
年七月九日夜半の米軍の大空襲により消失。)に広大な屋敷と邸宅があって、紀ノ川の
北、粟・府中などに約四〜五町の田畑を持ち、小作人も大勢抱えた富農であったという。
 明治初期頃、当主となった庄右衛門氏(辰彦氏の曾祖父)には、娘二人しかなかったの
で、跡取りを探すこととなり、同氏の目に留まったのは、当時高等師範学校(現・東京筑
大学)を卒業したばかりの紀子さんの曾祖父にあたる庄一郎氏であった。
 同氏は、明治二十七年(一八九四)三月、川嶋家の婿養子となるに当って、当主の一字
をとって庄一郎と改名し、同月二十五日庄右衛門氏の長女志まさんと婚姻した。
 昨年八月十二日の皇室会議では、万場一致をもって皇位継承順位第二位の礼宮殿下
のお妃(きさき)として川嶋紀子さんの婚約が正式に決定し、お二人がお揃いで初めての
記者会見のテレビ生中継に出られ、さわやかな親しみ深いカップル振りを披露された。
 暗いニュースがこれほど続く昨今のなかでの記者会見のテレビ生中継は、全国津々浦
々の家庭まで、久し振りに開かれた皇室の明るいニュースとして、紀子さんブームの旋風
を巻き起こした。
 とりわけ、清水町民にとっては、だれもが皇室と身近になった栄誉がひとしお身にしみて
感じられ、お幸せなご家庭を築かれ、一層のご繁栄を心から念願する感動深い放映であ
った。
 紀子さんの皇室入りという栄光は、清水町の現在史を飾る重要事項であり、つづいて年
末ご一家お揃いで紀州路を訪問され、三泊四日にわたる旅程は、各地で紀子さんブーム
の歓迎フィーバーの経過次第の記録とともに、今回はふるさとの歴史文化探訪、として川
嶋庄一郎翁の現在まで分かり得た事歴を探訪紹介することにした。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 18:16:55 ID:NLKnd7fb0
清水町文化(第十三号) 一九九〇年

連載 歴史文化探訪シリーズ(第十三回)     教育家 川嶋庄一郎翁と紀子さん
                                          前 嶋 高 藏
    二、翁の出身地板尾村の歴史

 川嶋庄一郎翁の出生地板尾村は、清水町の北東の奥地、雨山(八五〇・六メートル)
の東側にあって幹線県道、有田〜高野線、有田川沿いの右岸に立地する旧安諦村の
中心的集落である。
 村名の文献上の初見は古く、承和二年(八三五)三月十五日付の空海御遺告諸弟子
等、(弘法大師全集第二輯輯)のなかに「板廬」とみえるのが嚆矢である。
「紀伊続風土記」の板尾村には、
   井谷村の北、二十四町許にあり、村居在田川に添ふ。東にある小名を下大西、岡
   寺、大野番、日浦、木地屋という。西にあるを平藪という。村の北に小谷ありて、九
   鬼、谷田、中上、大西此にあり、村名は古く、此辺の山の尾にて諸木を伐りて、板
   を多く造りしより云うなるべし。
とある。ここで参考までに清水町および板尾の略史にふれてみることにする。
 清水町域は、延喜の荘園整理令(九〇二)以前の成立といわれているが、確実な文献
の初見は、正暦三年(九九二)四月四日、「石垣上荘立券文案」(高野山・正智院文書)
である。これによると、有田川に沿った現清水町・金屋町域にわたる広大な全域が石垣
荘と称し、枇杷、左大臣藤原仲平の所領であったが、天慶九年(九四六)石垣荘は上・下
荘に分割され、上荘は仲平の女明子、その女源延光の室(妻)へと伝領された後、右大
弁兼内蔵頭平惟仲に価値米千五百石で売却され、次いで仲平は長保三年(一〇〇一)み
ずから建立した京都白川寺喜多院(のちの寂楽寺)に施入した。その寄進状に『紀伊国在
田郡石垣上荘壱処字阿弖川』とあって、これが、町域阿弖河荘のはじまりである。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 18:17:44 ID:NLKnd7fb0
清水町文化(第十三号) 一九九〇年

連載 歴史文化探訪シリーズ(第十三回)     教育家 川嶋庄一郎翁と紀子さん
                                          前 嶋 高 藏

この頃から高野山は、この阿?川荘は、空海の高野創建時に嵯峨帝より賜った四至
内であると、いわゆる御手印縁起をふりかざして領家寂楽寺との間に領有論争を三百
余年間にわたって続ける。
 建治元年(一二七五)十月、阿?河上村の百姓たちが団結して、地頭湯浅氏の非法
な搾取に耐えかね、領家に訴え出た著名な『阿テ河ノ上村百姓ラツツシテ言上』(高野
山又宝簡集)というたどたどしい片仮名書きのいわゆる……ワヅカニイノチハカリハイキ
テ候。……などと、十三ヵ条にわたる荘民の連帯意識での抵抗の歴史は現在のほとん
どの高校の日本歴史教科書や、、小学校の教科書にも紹介されているが、この阿?河
上村とは、板尾村および隣接の集落で、それは、文永年間(一二六四〜七五)とみられ
る高野山又宝簡集五六につぎのとおりの文書によって確証される。
      阿?河上村田代綿等注文
   阿?河上村いたをのあたらし友吉之名惣行事嫡子国友 当名主正介
   田代   八段
   綿一目  四両  地子七百二十(文)
   右、注進如件
がそれである。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 18:18:28 ID:NLKnd7fb0
清水町文化(第十三号) 一九九〇年

連載 歴史文化探訪シリーズ(第十三回)     教育家 川嶋庄一郎翁と紀子さん
                                          前 嶋 高 藏

 板尾集落の北方、九木谷を奥へ上り、霊場高野山から連なる長峰山脈の支脈であ
る岩坂山標高八〇〇メートル付近に、美作山法仙寺と称する古刹がある。
伝によると往昔、法道仙人が開創、空海が諸国行脚の砌、美作国(岡山県)英田郡宇
那手の森の庵において、十七夜の月光で一夜のうちに十一面観音を彫刻し、飛船に
像を乗せ、有縁の地に巡りて衆生済度し給えと祈誓すると、不思議や尊像は忽ちに金
色の光を放ち、紫雲に乗じて東南の天空に飛び去り、岩坂の峰(舟留沢)に着座し給い
、里人は当所に守護祭祀した処、弘仁十四年(八二三)九月、空海高野より来り尊像に
再会、利生浄土として堂宇を建立して安置した。と縁起書に記されている。
 元享二年(一三二二)八月十五日、高野山より快誉法院御案内にて後醍醐天皇岩坂
観音に行幸あり、かんむり石、駒つなぎ石などがあって、板尾三大明神の西方、西天子
寺山において怨敵降伏、四民安堵の祈誓修法され、板尾の大家という民家に宿泊された
と伝えられる。〔続風土記御調与作・郷土生活様式〕
 板尾村の慶長六年(一六〇一)検地帖によると、田畑合わせて二十五町八反四畝二十
一歩(二百石三斗)、カミ木(楮)六百三十五束(二尺縄)、桑十五束、茶三百八十四斤、
家数五十九戸となっている。
 明治三年(一八七〇)山保田差出帖によれば、家数五十六戸作間稼として麻布、藤布を
作っていた。
 明治二十二年町村制施行令によって出、杉野原、板尾、井谷、沼谷の五ヵ村が合併して
古代からの呼称安諦をとって安諦村が発足した。役場を大字板尾に置く。
 昭和三十年十月、市町村合併促進法によって、安諦・八幡・城山の三ヵ村が合併して清
水町となる。
 板尾の現戸数は六八戸、人口二二〇人(男一〇六、女一一四)である。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 18:19:06 ID:NLKnd7fb0
清水町文化(第十三号) 一九九〇年

連載 歴史文化探訪シリーズ(第十三回)     教育家 川嶋庄一郎翁と紀子さん
                                          前 嶋 高 藏
    三、翁の生い立ちと安諦小学校

 川嶋庄一郎翁(幼名力松)は、明治三年(一八七〇)四月十四日有田郡山保田組板
尾村、農業父平吉、母かつの三男として出生した。
 松浦家は、清水町大字板尾寺原四二五、板尾の菩提所徳善寺の隣にあって、古くは
屋号をふどう(不動)江戸期にはかど(門)とよび、明治四年頃平民の苗字使用許可に際
し松浦姓を名乗る。
 父君は、明治九年三月二六日この世を去られ、母の手により養育せられた。翁の幼・
少年期の消息については、推測の域を出ないが、手もとに収集したわずかな資料の中か
ら引用して紹介することにする。
 翁が出生されたころは、明治維新の新国家体制がまだ充分確立されてなく、藩幕時代
の士・農・工・商と区別されていた時代で、当地方のごとく草深い山村では、学を修めよう
とする施設は、村の寺院で僧侶を師匠として裕福な家庭の男子のみが集まり、読み・書き
・そろばんの三種目を修熟させる「寺子屋」制度であった。
 この頃の明治新政府は、新国家建設のため、封建社会の旧制度を打破し、進歩した欧
米文明を取り入れ、廃藩置県・四民平等・平民に名字の使用・兵制・断髪・廃刀令・戸籍
簿の作成・地租改正など矢つぎ早に改革を進め、なかでも四年四月文部省を設置、翌五
年八月三日には「学制令」を発布、「太政官布告、被仰出書(おおせいたされしょ)」による
と、
 「邑(むら)ニ不学ノ子ナク、家に不学ノ人ナカラシメン事」
とあって、国民皆学という画期的な目標を示されたのである。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 18:20:22 ID:NLKnd7fb0
清水町文化(第十三号) 一九九〇年

連載 歴史文化探訪シリーズ(第十三回)     教育家 川嶋庄一郎翁と紀子さん
                                          前 嶋 高 藏
 清水町域では、この学制令に応えて一番早く新制度をとり入れ、板尾村の阿弥陀堂
を假校舎として、井谷・板尾・杉野原・押出の四ヵ村児童五十名を集め、四ヵ村の組合
経営の村学(安諦小学校の前身)が創立せられ、教鞭を取られたのは、杉野原村に医
を業として居られた本多柳源氏であった。
 明治九年には、開明小学校と改名して新たに板尾村字大岩一三一に假校舎を建立し
て本多氏に代わり釈実英氏(杉野原村真言宗雨錫寺住職)が教員をつとめている。(安
諦小学校沿革史)
 ところで、庄一郎翁が小学校へ入学したのは、いつ頃であろうか、七才入学とすると明
治九年にあたり、前述の開明小学校と改名した年で、教師は釈実英氏であることが、つ
ぎの資料で確認でき、庄一郎翁の開明小学校の在学が確認されるのである。

@ 昭和五六年十月、筆者らが板尾徳善寺の文化財調査のとき、岩坂観音の古文書と
ともに、開明小学校の角印を捺した明治初期の教科書籍類が多数見つかり、歴史資料
として教育委員会に委管されたのであるが、そのうちの一冊『日本地誌略一』の裏表紙
に「松浦」と墨書記名があるのを昭和六十一年度の文化祭特別展「ふるさとの教学展」に
出陳のときみつかり、当時ふるさとの教育第一人者である庄一郎翁の記名資料と断定さ
れたのである。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 18:13:33 ID:Yz3hGVV20
清水町文化(第十三号) 一九九〇年

連載 歴史文化探訪シリーズ(第十三回)     教育家 川嶋庄一郎翁と紀子さん
                                          前 嶋 高 藏

A 安諦尋常高等小学校の委託教育の纏め(報告書)とみられる『郷土生活様式』(昭
和十一年刊)という手もとのコピー資料を本稿を草するに当たって精査すると、前述の明
治二十二年「安諦村」発足のとき、新村名の名付けについて、
 「川嶋庄一郎先生の随筆『釈実英先生』という一文の中に」
という条を見つけた。庄一郎翁のいつ頃の作か、随筆の全容等を知る由もないが、翁の
小学校時代の唯一の思い出の貴重なつぎの記述である。
       釈 実 英 先 生
    「安諦村は、高野山の南西麓、有田川の極上流で、如法の寒村であるが、明治の
   初年頃には、割合恵まれたものであって、早く九年から開明小学校というのがあった。
    釈先生は、今の大字杉野原の雨錫寺(真言宗)の住職であって、而して開明小学校
   の先生であった。年齢は多分三十前後であったろうか、終まで年齢を言わぬ人であっ
   た。開明小学校などという洒落た名も恐らく先生の付けた名だったと思う。
    さうです。後の安諦村もおそらく先生の命名だったろう思う。云々」
   とあって、翁の恩師先生のこと、明治九年の開明小学校名も一致し、教科書の松浦と
   あるのも翁の筆跡にちがいないと思われる。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 18:14:38 ID:Yz3hGVV20
清水町文化(第十三号) 一九九〇年

連載 歴史文化探訪シリーズ(第十三回)     教育家 川嶋庄一郎翁と紀子さん
                                          前 嶋 高 藏

   四、川嶋庄一郎翁の略歴

 川嶋庄一郎翁の略歴については、左記安諦村誌・安諦小学校誌ほか記録資料のう
ちから所要事項を抄出集録する。(ルビ( )筆者記入)

  一、安諦村誌、 (大正三年十一月成立)上巻
   第十五章、古今著名人物小伝、一、教育家川嶋庄一郎氏
 (前略)氏は、天資英明、遠く衆童に勝れしは人口に膾炙する所にして、母に事ふる
 こと至って厚く、常に近隣の人をして驚嘆せしめし程なり。母を遇することの厚きは豈
 唯同氏のみに止まらず、當家の家風なるものの如く、兄庄太郎氏も弟虎松氏も決して
 譲らざる所なるべし。直き材は整然たる森林に於いてのみ得らるる如く、同氏の今日
 ある亦所以なかるべからず。
  其の後、斯道に志し、鋭意努力同二十二年には、当県師範学校を優等の成績を以
 って卒業せられ、二十七年には高等師範学校卒業、同年和歌山市本町八丁目川嶋
 庄右衛門氏の後を襲うこととなりぬ。
  尚ほ編纂氏の聞知する所に依れば、種々記述すべき材料おおきにしも非らざれども
 、禿筆の却って先生の人格を傷つけんことを恐れ、今は唯だ其の履歴書を騰写し以て
 将来立志の士に訓え、郷黨に示さんと欲するものなり。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 18:15:34 ID:Yz3hGVV20
清水町文化(第十三号) 一九九〇年

連載 歴史文化探訪シリーズ(第十三回)     教育家 川嶋庄一郎翁と紀子さん
                                          前 嶋 高 藏
 明治二十二年十二月二十五日、和歌山県師範学校を優等の成績を以って卒業せら
                     れる。
 同年同月同日、          和歌山県師範学校訓導に任ぜられる。
 同二十四年三月二十日、     東京高等師範学校へ入学せられしため依願本職
                     を免ぜられたり。
 同二十七年三月三十日、     東京高等師範学校文学科を卒業せらる。
 同二十七年四月二日、      京都府尋常師範学校教諭兼訓導に任ぜらる。
 同二十七年四月十二日、     京都府尋常師範学校舎監に任ぜらる。
 同二十七年十二月二十五日、  富山県師範学校教諭訓導に任ぜらる。
 同三十年十月十九日、      滋賀県師範学校教諭並に同校付属小学校主事に
                     任ぜられたり。
 同三十二年五月十一日、     東京高等師範学校研究科へ入学せられ、同時に
                     休職せられたり。
 同三十四年三月三十日、     東京師範学校研究科を卒業せられたり。
 同三十四年七月七日、      東京外国語学校独逸語別科を卒業せられる。
 同三十四年十二月二十日、   学習院教授に任ぜられ、高等官七等に叙せらる。
 同三十五年二月二十七日、   従七位に叙せらる。
 同三十七年五月二十七日、   去る三十六年十一月三十日を以て学習院を退か
                     れ、本日を以て佐賀県師範学校長に任ぜられ、高
                     等官六等に叙せらる。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 18:17:02 ID:Yz3hGVV20
清水町文化(第十三号) 一九九〇年

連載 歴史文化探訪シリーズ(第十三回)     教育家 川嶋庄一郎翁と紀子さん
                                          前 嶋 高 藏

 同三十七年八月五日、      正七位に叙せらる。
 同四十年三月二十日、      従六位に叙せらる。
 同四十年一月十七日、      高等官五等に叙せらる。
 同四十一年三月十日、      職務勉励に付賞賜(文部省より)
 同四十四年三月二十七日、   職務勉励に付文部省より賞賜さる。
 同四十五年三月五日、      佐賀県師範学校長として同県立佐賀高等女学校
                     長を兼任さる。
 同四十五年三月三十一日、    職務勉励に付佐賀県より賞賜さる。
 同四十五年五月十日、      正六位に叙せらる。
 同四十五年六月十六日、     佐賀県立佐賀高等女学校長を辞せらる。
 大正元年十月二日、        奈良県師範学校長に任ぜられ、高等官五等に叙
                     せらる。
 同三年六月二十九日、       勲六等に叙し、瑞寶賞を授けらる。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 22:33:48 ID:dxAcfHFx0
清水町文化(第十三号) 一九九〇年

連載 歴史文化探訪シリーズ(第十三回)     教育家 川嶋庄一郎翁と紀子さん
                                          前 嶋 高 藏
ニ、安諦小学校『郷土生活様式』(昭和十一年十二月成立)
  第九章 人物小伝 川嶋庄一郎先生
(前略)大正元年、奈良県師範学校長を歴任せられ、其間正五位勲六等に叙せられ、
高等官五等に叙せられるに至った。かくて大正九年退職せらるるまで終始一誠意を以
て育英の事業に盡瘁せられたのである。
 大正九年七月から十三年三月まで、和歌山市視学(現教育長にあたる)に任ぜられ
たが、その後は後進に道を譲られて、本町八丁目に在住せられているが、有為の材は
隠棲を許されず、目下
   県師範学校同窓会監事、同互成会専務理事、茗湲会(東京高師同窓会)支部長
   同代議員、和歌山県教育会副会長、少年教護委員、社会教育委員会始成部委員
   長、和歌山県選挙粛正委員、師範学校教授嘱託
と数多くの公職に携わって居られる。
 先生に接すると誰でも先づその温容に打たれる。人の話をよく聞かれ、筆者の如き者の
言葉さえも、長時間に渡って聞いて下さる。そして急所については反問せられ、適切なる
指導を下さるのであるが、其時何気なしに話された事を後になって考えてみると、言々皆
肺腑をつかれた思いがするのである。天性の然らしむ所であろうか、修養によって得られ
た所であろうか。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 22:35:22 ID:dxAcfHFx0
清水町文化(第十三号) 一九九〇年

連載 歴史文化探訪シリーズ(第十三回)     教育家 川嶋庄一郎翁と紀子さん
                                          前 嶋 高 藏
 
   先生は、常に郷里の為にも提供される所が少なくなく、物資精神の両方面から村
  の発展に援助を惜しまれないのである。こうした先生を有する安諦村は幸福と言わ
  ねばならぬ。
   嗣子孝彦氏は、内閣書記官としてその敏腕を振われている。先にロンドン軍縮会
  議には、永野全権随員として会議に出席せられ、歸朝後は、総務課長の激職に携
  われて敏腕を謳われていたが、余りの激務は遂に不幸病を得られ、現今は、歸和静
  養せられつつあるが、一日も早く本復の上、日本の為にその腕を縦横に振われんこ
  とを祈って止まない。
とあって、文中『筆者』とあるのは、当時の安諦小学校長高野政吉氏と推断され、川嶋
庄一郎翁の人格、識見の高徳振りを余すところなく称揚されている。尚、嗣子孝彦氏の
病気のことにもふれられているが、氏は、昭和二十二年内閣統計局長で退職されてい
る。
 本稿を草するに当り、和歌山市役所へ庄一郎翁の資料をお願いしたところ、福本高士
秘書課長よりつぎの文献コピーの送付を受けたので要点を抜粋する。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 22:35:57 ID:dxAcfHFx0
清水町文化(第十三号) 一九九〇年

連載 歴史文化探訪シリーズ(第十三回)     教育家 川嶋庄一郎翁と紀子さん
                                          前 嶋 高 藏
三、和歌山市役所提供資料
  
  @和歌山市公報(第九四号)大正九年七月十五日発行の中から
     ○人事
     ○七月十三日 正五位 勲五等 川 嶋 庄 一 郎
       任 和歌山市視学 年棒金千四百圓支給
とあって、前記『郷土生活様式』人物小伝の和歌山市視学に任命を確証する公報であ
るが、年棒金千四百円は月給割で百拾六円余となる。ちなみに大正九年の米の価額
は(明治以来昭和二十年終戦迄の最高価額)一俵当り金弐拾円であるが、それでも一
ヵ月の給料で米五・八俵余りが買える勘定となり、当時としてはかなり高給で迎えられ
たことがうかがい知れるのである。

  A日本新日本教育百年史(第六巻近畿)昭和四十四年玉川大学出版部刊行第二
  章奈良県、新教育をリードした桜井教育―四四四頁に、
  (前略)それぞれの立場を持った人達は、相ついで桜井の教育を参観視察した。その
  範囲も和歌山県をはじめ近府県に及んだ。
   ことに和歌山市では、以前に奈良師範の校長であった川嶋庄一郎翁が、当時の教
  え子の吉井岩雄、福井(埜中改め)保、井村金三郎らの、教育に献身するさまを喜び、
  和歌山県の新教育推進のため、これら三人の教え子を招き、和歌山県下の教育者の
  講習会を開いて、自学教育の実際を講述せしめた。
   その後数年にわたって、前記三名のほか、稲葉岩蔵、殿村一雄、西久保奈良石、下
  野宗逸らは、和歌山県・大阪府・兵庫県・徳島県・福岡県など各地の要請に応じて新
  教育の実際について出講した。出講者は、その都度自らを磨き、自らを省み励精して、
  武者修業の収穫を自校の教育に貢献することができた。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 22:36:42 ID:dxAcfHFx0
清水町文化(第十三号) 一九九〇年

連載 歴史文化探訪シリーズ(第十三回)     教育家 川嶋庄一郎翁と紀子さん
                                          前 嶋 高 藏
四、安諦小学校沿革史

 母校安諦小学校沿革史の中から庄一郎翁関係事項を抽出する。
○大正十二年十月十日
   和歌山市居住、川嶋庄一郎氏夫人ハ広蓋壱個(価格拾円)寄贈セラレタリ。
 注 広蓋とは、賞状など引出物をのせる大蓋の容器で、長さ六二センチ、幅三九セン
    チ、深さ三・五センチ、黒漆塗り、金文字で、贈 川嶋庄一郎夫人と内部に記入
    されている。

五、安諦尋常高等小学校寄附芳名録

○第七号 大正十二年十月十三日
   寄付者氏名   和歌山市本町九丁目 川嶋庄一郎夫人
  一、廣 蓋 壱 個
    川嶋庄一郎夫人安諦大字板尾ニ帰郷ノ節、当校ニ金拾円也寄贈セラレ、記念ト
    シテ右廣蓋ヲ調製ス。

○第三三号 昭和十年六月
   寄付者氏名  川 嶋 孝 彦 氏
  一、金五拾圓也
   川嶋庄一郎氏令息ニシテ内閣総務課長タル氏ヨリ、父君ノ出生地ノ故ヲ以テ寄贈
   セラル(理科備品費トシテ)
   購入品目
   一、電車模型
   一、水圧実験器―弐{上庄
                側圧
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 22:37:27 ID:dxAcfHFx0
清水町文化(第十三号) 一九九〇年

連載 歴史文化探訪シリーズ(第十三回)     教育家 川嶋庄一郎翁と紀子さん
                                          前 嶋 高 藏
○第四四号 昭和十一年一月二十日
   寄附者氏名  川 嶋 庄 一 郎 氏
 一、金拾圓也
   川嶋先生御来校土産トシテ児童一同に鉛筆ヲ領ツ。

○第四五号 昭和十一年十月十日
   寄附者氏名  川 嶋 庄 一 郎 氏
 一、金弐拾円也
   委託研究発表費トシテ寄贈、研究ニ使用ス。

○第四九号 昭和十一年十一月二十日
 一、軸一本
     報徳訓

六、その他の消息

 前出の「生活様式」の記録中、和歌山師範学校嘱託とあって昭和何年から勤務され
たのか今のところ不明であるが、昭和十四・十五年頃、翁の國語漢文の専攻科の教え
を受けた生徒が町域に二人あり、庄一郎翁の揮毫された扁額を所持されている。その
一人楠本の前島克己氏は、本号一九ページに「御師川嶋庄一郎先生の思い出」として
記述されているのでご一読されたい。
 翁は、書道にも精通の達人で、県師範学校の書道の専攻科をも担当されたようで、ふ
るさとの村名「安諦」を雅号としている。
 翁は、昭和二十二年二月十二日七十八歳の天寿をもって逝去された。
板尾徳善寺の過去帳によれば、法名、教善院積空聖道居士。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 14:02:18 ID:WApFwBef0
ここらへんで保守あげ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 04:11:21 ID:2fGelBtQO
>>1
紀子さまの家系に大阪府知事はいない
大阪市長はいたけど
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 16:17:03 ID:VsohvsM/0
朝日新聞 和歌山版 1989年9月13日
こぞって祝福 ゆかりの人々     紀子さんのルーツ
戦後の急変動じず 蔵を書庫がわりに  庄一郎氏

 十二日の皇室会議で天皇家の次男、礼宮さま(二三)とご婚約が整った学習院大
学生川嶋紀子さん(二三)のルーツは和歌山県。川嶋家があった和歌山市や、東京
へ出て名を成した曽祖父川嶋庄一郎氏(昭和二十二年没)の出身地、松浦家があ
る有田郡清水町では、両家ゆかりの人はみな祝福の声を寄せた。川嶋家は既に東
京へ移り、本籍を和歌山市に残すのみだが、庄一郎氏の人となりを知る人は残って
いる。その足跡は、郷土の期待を受けて東京に出て、家の名をおこし、日本の近代
化を支えた当時の日本人の典型で、紀子さんに郷土のつながりを感じる人は多い。

 川嶋家
 川嶋家の屋敷は、和歌山市本町八丁目十四番地。現在の本町通りを北上し、JR
紀勢線の踏切を渡った所にあった。今は、建設会社や住宅が立ち並び、かつてあっ
たというどっしりとした川嶋邸を想像するのは難しい。
 川嶋家は和歌山でも有名な名家。本町に本宅があり、紀の川の北、府中などに和
歌山市の農地改革時の調査によると約四、五町の田畑を持つ地主だった。本宅の敷
地は約五百五十平方bで、蔵が二つあったとも三つとも。かわらぶきの木造建てで、
当時を知る隣人は「上品で落ち着いた屋敷だった」と口をそろえる。
 川嶋庄一郎氏は、明治二十七年、清水町の松浦家から川嶋家の婿養子になり、そ
の後、全国各地の師範学校で教壇に立ち教育者としての人生を送り、大正九年、和
歌山市の視学(教育長にあたる)として同市に戻り、昭和二十二年、当時の海草郡紀
伊村弘西(現在の和歌山市弘西、または同市府中あたり)で没するまで同市で暮らし
た。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 16:17:47 ID:VsohvsM/0
朝日新聞 和歌山版 1989年9月13日
こぞって祝福 ゆかりの人々     紀子さんのルーツ
戦後の急変動じず 蔵を書庫がわりに  庄一郎氏

 和歌山市本町八丁目の自宅向かいに住んでいた荒古竹江さん(八九)は「控えめ
だけど立派な人」と振り返る。屋敷にヘビが一匹出たとき、通りかかった香具師が商
売道具にしようと捕まえにかかったのを庄一郎氏が「一匹ずつ買い取るからもとの所
に戻しておきなさい」と止めたという。
 「釣りが好きで釣りざおをかついで腰にびくを付け、よく紀の川にでかけて行った」と
やはり当時近所に住んでいた上野山登美子さん(七九)。荒古さんは「ハゼを釣って
いたと思う。『川魚は苦手なんですよ。食べてください』と三匹、五匹と持ってきてくれ
た。十匹も釣れると『今日は大漁でした』と笑っていた」という。「午後三時ごろから謡
曲の練習をして、それから釣りに行くのが日課だった。よく後をついていった」と荒古さ
んの長男英一さん(六四)も庄一郎氏のことを覚えていた。悠々自適の隠居生活を送
っていたようだ。周囲の印象は、お金持ちの地主というよりも、「もの静かな学者さんの
家」で一致している。
 川嶋家の田畑は同市粟、府中などにあったらしい。小作農家が収穫した米の管理を
任されていた同士府中、丸山実さん(昭和五十九年没)の息子芳男さん(六二)は牛
車に米俵を乗せて本町八丁目の屋敷まで運ぶのをよく手伝った。「米蔵のほかに本だ
けが入った蔵があった」と教育家らしい庄一郎氏の一面を記憶している。
 これらの土地は戦後の農地改革で没収されたが、同市黒岩に川嶋家の山が残って
いる。その山は、地元の人たちの間で今も「川嶋山」と呼ばれている。
 戦後の一時期、和歌山市府中に住んでいた。隣人の川崎一夫さん(六五)と妻初美
さん(六二)は、庄一郎氏が菜園の肥料にと道ばたの馬ふんをちりとり片手に拾ってい
たのを覚えている。「(馬には)何も食べさせていないのにふんだけもらってすまないこ
っちゃ」と言いながら。戦後の急変にもあわてず悠々たる風格があった、という。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 16:18:34 ID:VsohvsM/0
朝日新聞 和歌山版 1989年9月13日
こぞって祝福 ゆかりの人々     紀子さんのルーツ
戦後の急変動じず 蔵を書庫がわりに  庄一郎氏

  松浦家
 庄一郎氏は明治三年四月十四日、和歌山県有田郡清水町板尾四二五(旧・大字
板尾)、松浦平吉の次男として生まれた。父は早くして亡くなったため、母かつの手
で育てられる。兄弟に兄・庄太郎、弟・虎松がいる。
 松浦家の遠縁に当たる清水町杉野原、農業松本三十郎さん(七五)によると、庄一
郎氏は師範学校入学までの寺子屋=現・同町立安諦小学校=時代、一度教わった
ことは二度と忘れなかったことから「袋耳」の異名があったという。努力家と言うよりも
天賦の才がある人らしい。また授業中の時間も持て余すほどで、学友の顔に墨を付
けるなど、いたずら好きであったとも、伝えられている。
 大正三年に刊行された安諦村史では「古今著名の人物小伝」の一番目に「教育家
川嶋庄一郎氏」として取り上げられている。昭和十一年には安諦尋常高等小学校が
出した「郷土生活様式」という小冊子でも紹介されている。「こうした先生を有する安諦
村は幸福と言わねばならぬ」と記され、当時、郷土の期待の大きさがわかる。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/16(土) 00:00:16 ID:txncMB2g0
俺の祖先も庄屋だからなんか親近感わくなーー。
天皇陛下万歳!
日本は世界最長の歴史を誇る伝統的国家である!
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 03:29:40 ID:vk2kTnBm0
武士と庄屋はどっちがえらいの?
双方とも士族だけど。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/07(金) 02:25:52 ID:JV8/SVln0
意味は関内
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 10:48:18 ID:uNFV83lZ0
>>274
へびの話は、浦島太郎みたい。
庄一郎さんは、山奥の農家の息子から庄屋の婿養子になり、大学教授にもなった秀才。
息子の孝彦さんは、内務官僚。
孫の辰彦さん、行彦さんは大学教授。
曾孫の紀子さんは天皇家に嫁ぐ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 13:32:08 ID:99rGbHgm0
>>4
遅レスですが
会津が女系の女系なんて騒いでいるけど、このスレの意味が違うでしょう
会津藩士の血を引く(女系であろうが)秋篠宮妃から皇位継承の可能性が高い
親王が誕生されたってことでしょう。
何も皇統が男系だ女系だなんてこのスレの主旨ではないでしょう。
勿論、女系天皇など異形の天皇として歴史上評価されるでしょう。
まったく別物。

>>277
庄屋は士分じゃないでしょう
それとも藩によって扱いが違うのかな
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 14:09:07 ID:Wja0S30P0
川嶋家は江戸時代から続く和歌山の庄屋。
天皇家は神武天皇から代々続く男系遺伝子のみを尊重するから、女系の
ことなどはハッキリいってどうでもいい。
ただ、会津若松や会津藩の歴史に関心を持つ人たちは、会津藩士の血をひく
悠仁親王が天皇になることを歓迎している。

例えば、中村彰彦『会津武士道』にも高遠と会津の血をひく親王が天皇になる
ことは、会津関係者にとっては感慨深いものがある、と述べています。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 15:17:23 ID:8S5o3xRU0
農家の息子だったことは隠微w
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 15:27:14 ID:c/oQVm2t0
隠蔽どころか、マスコミはご成婚前に大々的に取り上げていましたよ。
川嶋家が曾祖父の庄一郎の生家・松浦家を訪れたことはワイドショーでも
大々的に取り上げて、清水町は県外からバスが何台も連ねてやって
来る観光名所となりました。

曾祖父の素性も菩提寺の存在する分からない某妃殿下のご実家とは
違いますからw
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 16:47:20 ID:MRvQc6Hs0
天皇家に恨文化血を入れるなよ…
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 14:44:43 ID:0OLVs/4U0
      /  ,r- ニァミ     ヽ  丶 \         ,. -―… ‐- 、
      // / /   ヽ ヽ \ \ \丶       /            \
     ノ/ / /     丶  \ 丶 ヽ  ミ',    /                  ヽ
    ィ / /      \  ヽ \ 川ミ!    i   _,. -――‐- 、_       ',
    ノ/ /:''""、   ""'''\、丶  ミ彡 |     |  / 彡ヘヾ 三二´彡\   〉 こっちは命がけで男生んでるんだ
    イ {ノ_・ゝ;    <_・_\_ヘヽ>彡|     | /,/ノ   `''ー= 、 三二ヽ  / 愛子なんかに皇位とられてたまるか!
      `.Y ー'.j  、 `ー    リVわ }   l /ノi _     _`ヽ三.'i /
        l   ノ   _ヽ        ソ /     |i{ / ´ __`ヽ、i , '´__ ` ヾ}/^i
        !  ,';.^ー ゙;.;.;.;、',       .f_ノ{     V.{! `'⌒ヽ ニ /⌒'´  .iリ .}  ,. -ー ― - 、
       l  ! -――→ ;      |从}     ヾ」 .:::::.  ;  ; .:::::::.  .|i .ラ / ニ三 _ 三ニ `ヽ、
        、  ー―      /   |j        q    (,、_,、) 、    oツ.ノ 三彡'´ ノ((ヽニ ミ.l
.          \       /    ,rト、          ',. ('ヾrェェェェン')  /´ (ノ ´      ` ヾ 三|
         `>t―― '´   / /: .',       /i、  `ニニ´  ,.イ    |.:='   `=:..   }iミ./  そうだそうだ
           l |    ,.-'´  /: .: :ト、     ._/  l` ー-- - ''´i ト、   |-=   r=-   }|'⌒i
        /| | ,. -'´   /: .: :/: .: : \´ i   |       /  l  `'ー l ´(、,、) `    )' .)/
.      _/: .: :|介′   /: .: : .: {: .: : .: : .: : .ヽ.l  .l       /   |    {('ヾ==ン')   |ー'
   /: .: :/: .:_: .:|ニ》、  /: .: : .: : .:./: .: : .: : .: : .: : .:.\ .lー 一'7    /     .\ `=´    .|
_/: .: : .: :∨: .: :.l≦∧ /: .: :\―‐′: .: : .: : .: : ,.: .-―ヽl   /    /       /`ニニ''´-''´⌒>、
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 14:31:24 ID:fQn5qnXU0
いま大河で薩摩ブームですが、ま犬HKの全都道府県からまんべんなく
受信料を徴収しようという魂胆は解るんですが。
宮崎あおいファンに中高生が多くてですね、薩長英雄と学習されるのはまずい。
島津斉彬なんかも名君扱いされてて、密貿易やら貨幣偽造やら奄美の特産を
搾取して、篤姫入内の莫大な費用を捻出したこととか、
親子の今生の別れを繰り返すより盛り込むべきエピかと。
徳川倒幕の大義名分のために朝廷を担ぎ出すなんて、斉彬こそ暗君なわけで。
これを忠実に表現できる大河が放送されるまで犬HKは信用しません。
わたしは石川県ですけど。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 19:14:57 ID:W8FwV/YN0
資金捻出は先代と調所だし
倒幕をやったのは久光と西郷だし
会津人(自称石川人とまた偽証してる)の言葉ほど信用できないものはない。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 21:29:47 ID:5KjN9ii80
そうですか。その時歴史が動いたを見てたら
松平容保をやってたんで、で感銘を受けて。
加賀藩も銭屋五平を利用して密貿易してましたし
幕末は何ら被害も被ってないので、利まつに沸いてた
自分が勉強不足だったなと。
信用して頂かなくても勉強はしますが。

289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 21:33:36 ID:5KjN9ii80
>>287さんはひねくれてしまったんですね。
会津の人でないことを望みます。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 21:15:07 ID:0lsCHKVP0
会津人の嘘ほど他人を馬鹿にしたものはない。
私も含めた石川県人に謝罪すべきであろう。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 23:41:53 ID:lrMpANm+0
福島県に行った山口県人がタクシー乗車拒否されたとか、遺恨があるのは
石川県人にはわからない(遺恨の大きさが計り知れないと言う意味)のですが、
閉鎖的にならずに会津の良さをアピールしたほうがいですよ。
自分たちの中でだけじゃなくて。クイズ番組わたしたまたま視てたんですが、
わたしでも怒ります、抗議の電話してたと思う。
本田宗一郎が尊敬していたのが井深大で白虎隊の事など勉強したものですから。
わたし謝れなんて思わないけど、松平容保は素晴らしいと思ってます。
日光東照宮の事もどんどんアピールするべきです。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 23:48:37 ID:0lsCHKVP0
松平容保は所詮裏切り者だ。彼をよく言う人間が信じられない。
293紀子さんの家系図発見 魚屋だとよ:2008/04/11(金) 17:56:00 ID:4nALK0CP0
394 :可愛い奥様 sage :2008/04/11(金) 06:25:47 ID:lbFQevF+0
キコさんの家系関連の記事をみつけた。

348 :可愛い奥様 :2006/09/17(日) 17:34:00 ID:3yrsRxb7
アンチが信じたくないようで、本の名を教えろと言うので
実家で皇室本を探しましたのでアンチの疑問にお答え

毎日グラフ別冊 文人親王殿下と紀子妃殿下
140ページのきこの系図

母方の4代前が杉本吉三郎 静岡の「 魚 類 販 売 業 」とあります
息子吉太郎が家具販売業
鮮魚商と書いた本もありましたがそちらの本は見つかりませんでした


360 :可愛い奥様 :2006/09/17(日) 17:50:30 ID:1mhSYUvt
>>348 これか?
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20060804214024.jpg


399 :可愛い奥様 sage :2008/04/11(金) 08:29:40 ID:FaT8nOGj0
>>394
過去の報道によると

杉本吉三郎さんは魚屋さん
杉本吉太郎さんは鏡台職人 
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 18:21:15 ID:ouhwVeQj0
一方、紀子さまの母方のルーツは静岡市にある。母和代さん(47)の両親、
杉本嘉助さん(75)栄子さん(74)夫妻の両親には満鉄関係者が多い。栄子
さんの外祖父、平野平左衛門氏は日本最初の鉄道が走った東京新橋―横浜間(明治
5年開通)で明治12年、技術習得を認められ、日本人第1号の蒸気機関車運転士
に任じられた3人のひとり。平野氏はこのあと満鉄に移った。栄子さんの父、服部
俊太郎氏は満鉄機関区長などを歴任した。
 嘉助さんも横浜工業専門学校(現横浜国大)を卒業後、満鉄入りし旧満州にあっ
た8つの鉄道工場を管理する鉄道総局工作局工場課に勤務した。敗戦後、せきつい
矯正器械を開発して特許をとり昭和30年代から一昨年まで静岡市内で指圧療院を営
んでいた。
 嘉助さんの祖父、吉三郎氏のめいの夫に静岡県清水市長を務めた鈴木平一郎氏が
いる。
-------------------------------------------------------------------
杉本嘉助の祖父・杉本吉三郎の姪は、国会議員も努め、戦後は清水市長を努めた鈴木平一郎。
鈴木家は、江戸時代から続く豪商で静岡でも屈指の名家。
つまり、杉本家はそういうお家と縁組できる家だったってこと。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 20:10:42 ID:Exjmz8je0
【拉致】「9条は何もできない」「護憲派は『平和』という言葉を使ってわが国の平和を踏みにじっている」調査会・荒木代表★4[05/04]
1 :出世ウホφ ★:2008/05/04(日) 19:16:20 ID:???
北朝鮮による拉致問題の膠着(こうちゃく)状態が続く中、憲法記念日の3日、
特定失踪者問題調査会の荒木和博代表(拓殖大教授)が愛媛県松山市二番町の
松山ワシントンホテルプラザで「『戦う日本』と憲法問題」とのテーマで講演。
「国民の権利を保障した憲法のもとで、国家が拉致被害者を助け出さないことが憲法違反だ」と訴えた。

荒木代表は、北の工作船に自爆装置が付けられている例を挙げ、
「死を覚悟しながら日本人を拉致しようとする人に対して、9条は何もできない」と指摘。
護憲派による「9条のおかげで日本は平和だ」との主張に対し、
「『平和』という言葉を使ってわが国の平和を踏みにじっている」と批判した。

さらに、「憲法の上に真理や道理がある」とし、「拉致された国民を救うのは、
憲法ではなく国家が存在するからだ」と強調。「憲法があるために拉致被害者を救出できないなら、
憲法の規定や解釈を変えるしかない」との持論を展開した。

そのうえで、会場に集まった約200人の市民らに「日本は私たちだけではなく、
先人や未来の世代のものでもある」と述べ、「彼らの語られぬ声に耳を傾け、
恥ずかしくない国づくりをしないといけない」と結んだ。

産経新聞
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 16:00:37 ID:FS/BFA0q0
>>294
角川の日本性氏大辞典で調べてみたら、鈴木家というのは静岡でも指折りの名家で
豪商のようです。

角川日本姓氏歴史人物大辞典 22静岡県姓氏家系大辞典

■駿河国庵原郡江尻宿本魚町(清水町)に、清水湊問屋鈴木屋を営んだ鈴木家があ
る。先祖は元禄年間ごろに江尻辻町から移って甲斐国(山梨県)との商売を営んでい
たという。本魚町実相寺の文書に、寛政四年に没した喜兵衛の名があり、天明三年以
前にには同町に住んでいたとみられる。子の喜兵衛は新六とも称し、以後、代々平六
を世襲した。その子平一郎(平六)は、安政三年三保屋長兵衛から清水港問屋株を譲り
受けて鈴木屋を屋号とした。翌年には中買世話人惣代の一人として見え、万延元年か
らは本魚町町頭を務め、慶応三年には諸問屋年番も兼ねた。明治二年静岡藩商法会所
手附に任じられ、廻船業者としても活躍した。平一郎の子平六(老六)は清水町会議員
を経て同町長を務め、漢詩文に長じた。その子市太郎(一太郎)も文才に優れて琴峰と
号し、清水町助役を務めた。平一郎は県会議員・国会議員を経て、戦後清水市議会議
長・同市長を歴任した(清水市史資料)。
297296:2008/05/13(火) 16:01:57 ID:FS/BFA0q0
訂正
×角川の日本性氏大辞典で調べてみたら
○角川の日本姓氏大辞典で調べてみたら
298296:2008/06/11(水) 13:35:03 ID:3SjEEx3u0
清水町文化(第十三号) 一九九〇年
御師川嶋庄一郎先生の思い出
                                             前島 克己
   一、紀子さま御一行を迎える
 昨年末に川嶋紀子さん御一家が来町され、途中役場へも立寄られ、小憩されること
になりました。御来町の一週間位前に川原町長さんから、御一行が来町されたら紀子
さんにひいおじいさんに当られる川嶋庄一郎先生の思い出話をしてほしいとのお話が
ありました。たとえ来町されても、近くで御目にかかることすらもできないだろうと思って
いましたので、嬉しいやら有り難いやらで自分のこともかえりみずすぐに快諾をいたしま
した。
 去る十一月三日文化協会主催の特別展「私の愛蔵品展」に、私は庄一郎先生に御
揮毫いただいた扁額を出展しました。町長さんがその節、これを見て下さっていたので
す。
 十二月十八日愈々御来町の日になり、夕方予定時間より半時間ばかりもおくれて御
到着になりました。私は町長室で扁額を用意してお待ちして居りましたら、応接室へ入
る様連絡がありました。私は、前嶋高藏さんが用意して下さった明治当初はじめて安諦
地区に開校された「開明小学校」の教科書十冊ばかりと扁額をもって応接室へ入りまし
た。
 この教科書の中の一冊には松浦と記名があり、庄一郎先生が開明小学校で使用され
たのではなかろうかとも思われるので、これも見ていただくつもりでした。
 応接室には、お父さんの川嶋辰彦様、お母さんの和代様、紀子様、弟さんの舟様が着
座され、それに川原町長、小向助役、梶谷収入役、秦野議会議長、近西議会副議長、カ
メラマンとして西泰弘さんと林照雄さんの方々が居られました。
 大変時間が切迫していたので町長さんから早速お話をということで五十年も以前の思
い出を申し上げました。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 13:35:58 ID:3SjEEx3u0
お父さんはすぐメモ帳を取り出されてメモをなさるので恐縮してしまいました。町長
さんが額をかかえてお見せしてくれましたが時間のこともあり、まことに不十分な思い
出話になりました。皆さんは終始清聴して下さいましたが、話の中で私共が授業を受
けている時、庄一郎先生が居眠りをなさったことを話しますと紀子さんと弟さんの舟さ
んはいかにも面白そうにほほえまれた御顔は今も目の前にあざやかに浮かんでまい
ります。
 さて話が終って最後にお父さんから「珍しい話を聞かして頂いたので、今の御話を文
章にまとめて後程送ってほしい」との御要望をいただきました。
 大変光栄に思い明くる日早速町長さんに託して送っていただきました。次の思い出
話は、その時の話に予定していたが時間の都合で話し切れなかったものを加筆したも
のです。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 13:37:32 ID:3SjEEx3u0
 私は昭和十四・十五年に和歌山県師範学校専攻科に学び国語漢文の専攻グルー
プの一員として川嶋庄一郎先生に親しく御指導をいただきました。
 先生は、学習院大学教授や各地の師範学校長を御歴任の後、当時すでに御退官
なさったあとで、非常勤の形で専攻科で漢文を御指導下さいました。すでに白髪でい
らっしゃいましたが、いつも和服姿で持物は常に風呂敷を用いられていました。
 まことにおだやかで温厚な御方で、親しみのある、慈悲深い、お人柄で、すでに五
十年を経た今も尚私にとっては敬慕の念切なるものがあります。
 御指導頂いた教材は孟子でありました。二学期だったかと思うが、教科書の一節一
節を生徒が交替で教壇にたって同僚の前で講義をすることになりました。日頃不勉強
な私などにとっては実に大変なことでありました。それこそ徹底した予習が必要になり
ました。自分の当番の一週間も二週間も前から県立図書館で参考書をあさって読んだ
記憶があります。同僚の講義といえども真剣に聞かざるを得ません。先生の補足説明
なども身にしみる思いで聞くことができました。交替で相互講義の方法は非常に効果
的な勉強になりました。
 生徒の講義中は、先生は生徒の最後列に座を占めて、じっと聞き入って居られそして
最後に訂正や補足をして下さるのです。
 教材の内容は深い意味あいをもつものばかりで私如き者には到底読みこなせるもの
ではありませんでしたが、先生は常に身近な事例をひきあいに読み解いて下さったの
で魅力ある御講義でありました。
 こうしてやがて昭和十五年の春を迎え卒業も迫って来た時期に私共は先生に御揮毫
をお願い申し上げました。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 13:38:38 ID:3SjEEx3u0
 一度遊びに来なさいとのお言葉を頂き、ある日曜日に数名で先生宅に御邪魔しまし
た。御多用な先生のこととて来客があり席を外されたりしましたが、ゆっくりしていきな
さいとのお言葉にあまえて、しるこなど御馳走になったりし乍ら、御迷惑をも顧みず夕
方まで遊ばして頂いた懐かしい思い出があります。
 やがて数日経って一人一人の名前の一字を読みこんだ御揮毫を各々頂き本当に有
り難い記念となりました。
 私の頂いた御揮毫は、克己という名前の克の一字をよみこんだ「克明峻徳」というも
のでした。「克く峻徳を明らかにす。」と読み、意味は、「実直ですぐれた徳をもつ」という
ことと、辞典には述べられています。私に対して「そういう人間になれ」という御教訓を下
さったものと思っています。尚、扁額には、昭和庚辰春、為前島克己君嘱、と書かれ、
前後に、安諦印印と署名捺印されています。ふるさと「安諦」を雅号とされたようです。
 卒業間近になった或日、講義のあと先生は、「みんなよく一年間努力してくれた。こと
に一人一人の講義の努力は見るべきものがあった。今年の成績は全員百点満点だ。」
と言われたので思わず爆笑となりました。私達は極めて不十分であったけれど、その努
力を認めていただいたそのよろこびの爆笑でありました。
 愈々学年末になってみると、先生のお言葉にたがわず全員百点が与えられていて全く
驚き入ってしまいました。先生の御言葉は、努力に対するおほめの言葉で、まさか現実
に百点とは夢想だにしていませんでした。
 本科時代を合わせて六ヶ年の師範学校生活でしたが百点などとは、先は聞いたことも
ない成績でありました。しかも全員に与えられたことはおそらく川嶋先生ならではできない
ことではないかと思っています。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 13:39:43 ID:3SjEEx3u0
 外にも、忘れ得ぬことがあります。
 生徒の交替講義中のある時、私はふとふりかえって先生を見たのです。斜後の座席
の先生はじっと目をとじていられるのです。私は二回ふりかえってたしかめました。そし
てこれは本当の居眠であると思いました。他にもこの事に気付いた連中がいて休憩時
間になって、三四人でそれが話題になりました。あれは居眠ではない。目を閉じていた
だけだと主張する者、いや本当に眠っていたという者に分かれました。本当に眠ってい
ないと主張する者は、先生の行届いた補足や訂正には聞き漏らした形跡はなかったと
主張します。私もその点については認めました。しかし私はあれは本当に眠っていられ
たのだと主張しました。今でもそう信じています。私は先生のあの場での居眠りに先生
らしいものを感じました。
 先生は豊かなお心の持主でありました。“気宇壮大”ということばもまだぴったりあて
はまりませんが、とに角ゆったりとしたゆとりの感じられるお人柄でした。本当に居眠を
していてそれでいて、大切なことは聞き漏らされていないという先生ならではのものが
私共の心をとらえて離さないのだと思っています。全員百点満点と先生の居眠にはつ
ながるものがあると思います。
 専攻科時代はたった一か年で週二時間位漢文の御指導をいただいただけの御縁で
ありましたが、私にとっては今も忘れ難い川嶋庄一郎先生であります。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 14:09:54 ID:dQKG3lAX0
毎日新聞 和歌山版 1989年8月27日
礼宮さまと婚約の紀子さん  家系、和歌山がルーツ

 天皇家の二男礼宮さま(二三)と婚約することになった川嶋紀子さん(二二)の家系
は、和歌山がルーツ。華やかなニュースが二十六日、県内を駆け抜けた。
 紀子さんの父辰彦さんの祖父で、後に「県視学」(現在の県教委指導主事)を務めた
庄一郎さんは、有田郡安諦村(現、清水町)の松浦家から、和歌山市本町八に屋敷が
あった富農・川嶋家へ婿入り。その後、庄一郎さん夫妻は東京に移り住み、屋敷は戦
災で焼失。跡地には現在、自動車修理工場、カメラ店、アパートなどが建っている。JR
紀勢線をはさんで向かいの米穀店に昭和五年に嫁いで来た上野山登美子さん(七九)
は「庄一郎さんは釣り好きで、よく着流しで釣りざおを担いで釣りに行っていました。お
二人とも温厚な人柄だったことを覚えています。紀子さんが庄一郎さんのひ孫さんと聞
いて驚きました」と話していた。
 一方、庄一郎さんの兄庄太良さんの孫、松浦良子さん(七三)=清水町板尾=による
と、紀子さんは小学校高学年のころに一度、家族で同町を訪ねている。辰彦さんが庄一
郎さんの郷里を紀子さんらに見せるためだったらしく、幼かった紀子さんは「谷川の水が
おいしい」と喜んでいたという。良子さんは「その後、会っていませんが、突然のニュース
でびっくり。これから、いろいろと大変でしょうが、しっかり頑張ってほしい」と話していた。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 14:14:25 ID:dQKG3lAX0
>>303の記事で、川嶋庄一郎は和歌山県視学とありますが、正しくは和歌山市
視学です。
庄一郎夫妻は、川嶋邸が戦災で焼失した後、東京在住の長男・孝彦氏一家に
もとに身を寄せますが、すぐに和歌山に戻り、昭和22年に亡くなっています。

川嶋家の屋敷があった場所は現在、自動車修理工場、マンション、駐車場など
が建っています。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 14:22:21 ID:dQKG3lAX0
毎日新聞 和歌山版 1989年8月27日

紀州人の誇りと受け継ぎ  紀子さん

  アカデミズムと紀州人の誇り―。川嶋家はこれを家風の柱としている。
一家のルーツは和歌山市。江戸時代から続いた大地主で、紀子さんの曾祖父にあ
たる庄一郎氏(和歌山県内出身)が東京の高等師範学校を卒業後、同家にムコ入り。
その後も教育学の勉学を続けて学習院初等科長まで務めた教育家。その長男孝彦
氏と元大阪市長、池上四郎の末娘、紀子(いとこ)さん=現八十二歳、神奈川県鎌倉
市在住=の間に、紀子さんの父辰彦氏が生まれた。
 孝彦氏は佐賀中、一高、東大法学部と進み、大正時代に内務省入りしたエリート
官僚。辰彦氏ら三男二女をもうけた。住居は東京・目白だったが、戦災で消失。一家
は東久留米の疎開先から新宿区早稲田南町の都分譲住宅(約七十平方b)住まいと
、当時の一般国民同様の苦労と質素な生活を体験した。
 孝彦氏は昭和二十二年、内閣統計局長を最後に退き、辰彦氏が高校時代の三十三
年に六十一歳で亡くなるまで参議院人事委員会専門委員、国会図書館専門調査員を
歴任。生前、故郷の和歌山への思いをよく語り、東京育ちの子どもたちも「私たちの故
郷は和歌山」(三男・行彦氏)と紀州人の心を継承。辰彦氏らは毎年欠かさず和歌山市
の菩提寺を訪ねている。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 14:23:00 ID:dQKG3lAX0
庄一郎さんの出身地、清水町へは、約十年前に紀子さんが家族と一緒に訪れた。遠
縁にあたる同町板尾、松浦良子さん(七三)によると、辰彦さんが「おじいさん(庄一郎さ
ん)の郷里を紀子らに見せたい」と松浦さん宅に宿泊。小学校高学年だった紀子さんは
「谷川の水がおいしい」と喜んでいたという。
    ◇
 紀子さんは「きこ」と読ませる。字は父方の祖母、紀子(いとこ)さんと同じだ。祖母は現
存八十二歳。川嶋辰彦さんの姉で鎌倉市に住む小菅宮子さんと同居中。この日、「紀子
が生まれた時、私と顔立ちが似ているというので同じ字を当て読み方を『きこ』とした」と命
名の由来を明かし喜びをかみしめていた。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/12(火) 14:23:42 ID:dQKG3lAX0
庄一郎氏の家は焼失

 庄一郎氏が戦前に住んでいた本籍地の家屋は、和歌山市の中心部にあったが空襲
で焼失。現在は、自動車修理工場やアパートなどが建ち並び、広大な田畑を持った川
嶋家の足跡をうかがわせるものは残っていない。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 23:08:38 ID:+zl1ixT00
保守age
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 15:49:04 ID:vpioH70R0
産経新聞 和歌山版 平成元年8月27日
「紀子さん おめでとう」
かわいくて、明るく  川嶋家ゆかりの人々祝福

 「紀子さん、おめでとう」―。天皇家の二男、礼宮さま(二四)が、学習院大学の一年
後輩で同大学院生の川嶋紀子(きこ)さん(二ニ)=東京都豊島区目白一、学習院大
学経済学部教授、川嶋辰彦氏(四九)の長女=と婚約されるニュースが二十六日、全
国をかけめぐった。川嶋家は和歌山市をルーツにした教育一家で知られ、紀子さんの
ひ祖父は清水町出身で、ゆかりの人が多く、関係者の祝福の声が相次いだ。
 大きな喜びに包まれたのは、清水町板尾四二五、農業、松浦良子さん(七三)。紀子
さんのひ祖父の庄一郎さん(故人)は松浦家の出で、各地の師範学校で教鞭をとった
教育者。紀子さんの父、辰彦氏と松浦さんは、またいとこに当たる。一度だけだが、紀
子さんと家族が松浦さん宅を訪ねて宿泊。自然いっぱいの山の生活を楽しんだこともあ
る。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 15:50:18 ID:vpioH70R0
 良子さんの話によると、紀子さんが松浦家を訪ねたのは、紀子さんが小学校時代の
春休み。突然、大阪の親類から「川嶋さんたちが、すぐそちらに上っていく」との電話が
あり、夕方に野良仕事を終えて帰宅すると、紀子さんの家族五人が到着していた。夫
の愛治さん(故人)と辰彦氏らが談笑。良子さんも紀子さんに山の話をするなど楽しい
ひと晩を過ごした。
 良子さんは、「まだオカッパ姿でかわいい子」という印象を持ったが、翌朝のこと紀子
さんは「山の水がおいしかった」と声をかけてくれ、「かわいい、明るい娘さん」の思いを
強めた。礼宮さまのフィアンセになられたことにはは「(親類としては)もったいない話で
すが、紀子さんならきっとよいお嫁さんになられると思います」と喜んでいる。
 川嶋家は、和歌山市本町で代々続いた豪農でもあった。米を蓄える蔵が三軒あり、
格子付きの土塀や母屋の朱塗りの建物を記憶している人も多い。この立派な屋敷も昭
和二十年七月の米軍大空襲で焼失。終戦直後、辰彦氏の父、孝彦氏の代になって土
地を売却して一家は東京に移住した。
 屋敷跡は現在、写真店や自動車修理工場、民家がたち並んで面影はないが、近くの
専養寺の佐々木祐政住職(六三)は旧家で、背が高く上品な姿のおおじいさんを(辰彦
氏の祖父)を覚えており、「さもありなんという気持ち」と話せば、川嶋家から土地を譲り
受けた鍋屋町一三、主婦、中尾久代さん(七七)も「主人の建築の関係でお屋敷に出入
りさせてもらうなどお世話になりました。紀子さんにはお会いしたことはないですが、心
からお祝いを申し上げたい」と、喜びをいっぱいにしていた。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 16:07:07 ID:vpioH70R0
文中に出てきた川嶋辰彦氏のまた従姉妹にあたる松浦良子さんの父が松浦
康太郎という人物で、安諦村の名村長と謳われた人であったようです。
この松浦康太郎は、板尾村の富森勘之助の次男として生まれ、後に松浦家に
養子入り。

実父の富森勘之助も安諦村長の経験者。明治30年から明治31年まで第二代の安諦
村長を務めています。
また、養父の松浦庄太郎も村議会議員であったようです。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 16:10:18 ID:vpioH70R0
昭和27年 南海情報社刊 丸山啓造『有田新人物誌』より

                     松 浦 康 太 郎 氏
 氏は明治二十四年富森勘之助氏の次男として呱々の声をあげ長じて松浦家に迎え
られた。青年時代から衆にすぐれて賢才の誉れ高く、二十二才のとき村議会から見込
まれて収入役就任を懇請された。議會に出席中の養父庄太郎氏は断りかねて引き受
けて歸宅したが、年が若すぎると生母は猛烈に反對し生母自身が議會に出かけて?
退を申入れて断ったというエピソードが残っている。その後数年してから再び熱望された
ので今度は受諾して役場に入り、収入役を七ヶ年勤めた後助役となって就任中、村民
から蔵の金失いだと笑われながら上西廣一郎氏を社長に、父君が専務取締役となって
安諦水力電氣会社を設立したので、氏も又役場を退いてこの事業を助けることになった
。昭和三年五月工事は見事完成し当初の計画通り二十五キロワットの出力を得て、山
村民に電氣の恩澤を浴さしめたが、馴れない事業だけにその間關係者の苦労は並大
抵ではなかったといわれている。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 16:11:21 ID:vpioH70R0
昭和十年望まれて村長となり農業會長、産業組合長などを兼任した。村長としての氏
はまづ極度の疲弊状態にあった村の経済更正を志し、綿密な基礎調査をしたり山村の
立直しについて先覚者を訪歴して意見を求めたりして、安諦村の環境地質から杉、檜、
シュロの植林と儉約の外策がないという結論に達したので、村民にこれを推奨すると共
に他郷人の手にあった山林跡山の買戻し努力して村の更正をはかり、その他主婦の会
結成や板尾大橋の架設あるは小学校の増設等、多くの功績を残して昭和十八年引退
した。質性すこぶる英邁にして温厚、人情にも厚く村の長老として村民の尊敬を一身に
あつめている。とみゑ夫人も又淑徳の誉れ高く、長女ゑいさんは愛治氏を迎えて三人の
子女を設け、良子、とくゑさんは他家に嫁し、澄子さんは吉備高校を出て自宅に、恒代さ
んは東京の女子大学に在学、趣味は囲碁、浄瑠璃。            (安諦村板尾)
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 17:00:28 ID:vnDcYqC7O
自分達に都合の良いことだけ、ほざいている敵国の言い分。
自分達に都合の悪い資料はなかったことにしているなんて、今の政治家にも受け継がれている。
貴方達にとっては、素晴らしい伝統文化なんでしょうね
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 18:17:15 ID:ki2/TX0R0
>>314
誤爆ですか?w
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 11:46:21 ID:+uUQcu660
..__          
│恨┃  /\ 
│民┃/_會\  
│族┃ <丶`∀´>  <薩長は捕虜・住民の大虐殺を認め謝罪するニダ!
   ̄┃ /つ恨O    
" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 23:19:50 ID:EVVdCcQz0
近所に和歌山のお寺出身の方がいらっしゃって、
紀子さまのおじいさまの家を知ってらっしゃるそうですが、
「貧農」だそうです。
そりゃ土地の人の関係知ってる人の方が確か。
誰よ豪農だなんて嘘書いてるの。
川嶋違いでしょう。

あと、母方は船頭だっけ?
なんか川の中で仕事する家の人らしいよね。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 23:41:17 ID:lr4fIsCK0
>>317
松浦家は貧農ではありませんよ。
富農でもありませんが、決して貧農ではありません。
庄一郎の兄の松浦庄太郎は、村議会議員や区長、氏子総代、群議会議員に
も選出されていますし、安諦水力電気会社の設立発起人の一人で、専務取締役
も務めています。

その養子の康太郎も安諦村の名村長で村民から敬愛を一身に集めた
人物です。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 23:50:21 ID:lr4fIsCK0
>>317
杉本家は静岡で代々水産加工業を営んで、杉本嘉吉氏の父の吉三郎氏の代
から家具製造業に転じ、従業員20名ほどの鏡台を作る工場を経営していた
とマスコミ各社でも報道されましたけど。
杉本家が船頭を営んでいたという話は聞いたことがありませんが、ソースを
教えてください。


一方、紀子さまの母方のルーツは静岡市にある。母和代さん(47)の両親、
杉本嘉助さん(75)栄子さん(74)夫妻の両親には満鉄関係者が多い。栄子
さんの外祖父、平野平左衛門氏は日本最初の鉄道が走った東京新橋―横浜間(明治
5年開通)で明治12年、技術習得を認められ、日本人第1号の蒸気機関車運転士
に任じられた3人のひとり。平野氏はこのあと満鉄に移った。栄子さんの父、服部
俊太郎氏は満鉄機関区長などを歴任した。
 嘉助さんも横浜工業専門学校(現横浜国大)を卒業後、満鉄入りし旧満州にあっ
た8つの鉄道工場を管理する鉄道総局工作局工場課に勤務した。敗戦後、せきつい
矯正器械を開発して特許をとり昭和30年代から一昨年まで静岡市内で指圧療院を営
んでいた。
 嘉助さんの祖父、吉三郎氏のめいの夫に静岡県清水市長を務めた鈴木平一郎氏が
いる。
     『毎日グラフ増刊 文仁親王妃と紀子妃殿下』
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 13:13:06 ID:QMnq42jH0
次に転載する『現代人物誌』は、奈良新報社という新聞社が全国各地の
有力者を訪ねて、その人となりを紹介しるという企画で、好評であったた
め現在分っているだけで第18巻まで続いたようです。
その第四巻が和歌山、滋賀編。
この巻に川嶋庄一郎の兄である松浦庄太郎が紹介されています。

また、この巻には川嶋庄一郎の紹介と川嶋家の系譜についても触れられていますので、
それもいずれ転載します。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 13:13:52 ID:QMnq42jH0
昭和6年 奈良新報社刊『現代人物誌 第四編』より

          有田郡安諦村板尾    松 浦 庄 太 良氏

 氏は文久二年十一月二十二日の出生にして、祖父平吉氏は松浦家の基となす。氏は町村制實
施以来引續き村會議員に擧げられ、區長、郡會議員、氏子總代等の名誉職に擧げられ、一面安
諦水力株式會社専務取締役を勤む。性温厚、而も活氣旺盛常に?剌たり。男子なく長女富枝子
に養子康太郎氏を配す。康太郎氏は國勢調査員、収入役、助役等にも推され目下安諦水力會社
に勤務せり。庄太郎氏は登山、圍碁に趣味を有す。家にはゑい、良子、トクヱ、澄子の孫女あり。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 21:37:27 ID:8Yb5xiOb0
     什の掟
一、年長者の言うことに背いてはなりませぬ
二、年長者にはお辞儀をしなければなりませぬ
三、嘘言を言うことはなりませぬ
四、卑怯な振舞をしてはなりませぬ
五、弱い者をいぢめてはなりませぬ
六、戸外で物を食べてはなりませぬ
七、戸外で婦人と言葉を交えてはなりませぬ
  ならぬことはならぬものです。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 03:18:42 ID:ekDjRXZX0
福沢諭吉 帝室論
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5120245

福沢諭吉 尊王論
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5129355
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 22:22:22 ID:iCAeW3jr0
大正七年 東洋新報社刊『大正人名辞典』第四版

   池 上 四 郎 君            ▽出生地  福島縣
                          ▽現住所  大阪、西、江之子島、東之
                                  町、一
                          ▽生年月  安政四年四月十八日
    大阪市長   正五位 勲四等

 君は日本全國中最も難治の稱ある大阪市の市尹にして、夙に敏腕家を以て目せら
る。先年、前市長男爵肝付兼行氏が大阪電燈株式會社買収問題に失敗して職を辭
するや、大阪市長銓衡委員の推す所となり、大阪府警察部長の職を抛ちて之れが後
任者となれり。かく君が大阪市民の翹望する所に添ひ、進んで其更迭頻繁なる大阪
市長の椅子に就くに至りし所以は蓋し君が多年大阪府事務官として市の事情に精通
し、市民操縦の術に熟せるを以ての故にして、君は自己の本領を發揮しやがて阪府
未曾有の良市尹たるべく、大阪市は君を戴き安んじて市政を運籌することを得べし。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 22:24:42 ID:iCAeW3jr0
 君は福島縣會津の藩士武輔氏の二男にして、前函館控訴院検事長池上三郎氏の
實弟なり。安政四年四月十八日を以て生る。夙に官途に志を抱き明治十年東京に出
でゝ警視廳に奉職し、爾来累進して二十年十二月長崎縣典獄、警視廳警視等に歴
任し、三十一年七月進んで千葉縣警察部長となる。三十二年兵庫縣警察部長に任
ぜられ、三十三年十月大阪府警察部長に補せらる、君官海に在る事前後三十有七
年にして、大阪府警察部長たること明治三十三年より大正二年に至る迄實に十四年
の久しきに及べり。而して、菊池侃二氏、高崎親章氏、犬塚勝太郎氏、大久保利武
氏等知事の下に在りて、大阪府に發生したる幾多警務上の大事件を處理し、事毎に
機宜を得、大に命名を博するに至れり。君天資硬直嚴正、己の信ずる所は固く執て
動かず、遂達せずんば止まざるの概あり。極めて吏務に長じ殊に部下を御し人に接
するに巧妙なり。其の?幹の肥大にして風采の堂々たるは、操守の堅くして識見の
卓邁なるを表徴するに餘あるべし。
 夫人をハマ子と呼び、男知親、久道、女幸子、外榮子、竹子、政子、勝子、紀子等
あり。長女幸子は、陸軍歩兵小佐青木昇氏に嫁し、次女外榮子は中條庸氏に、三
女竹子は住友銀行員山村法學士に婚嫁せり。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 03:27:24 ID:IyxxDUeh0
保守age
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 13:38:29 ID:MOUC5elX0
大正二年刊『大阪現代人名?辭書』

    池 上 四 郎君 (大阪市長)

 君は岩代の人、安政四年四月十八日を以て、岩代國會津に生る。本姓源氏、信濃
住人池上新之丞高尚の後裔と稱し、父を高賢といひ、母を梅子と云ふ。君は其の四男
なり。君士人の家に生れて夙に官途に志し、明治十年東京に出でゝ警視局(今の警視
廳)一等巡査を拜命せしを其の官海に入りし始めとす。翌明治十一年警視局警部試補
に任じ、明治十三年一月石川縣警部となり、間もなく(同年二月)石川縣高岡警察署長
に昇任す。明治十五年七月石川縣警察本部第一部長に進み、明示十八年八月東京
に轉任して内務省三等属となり警保局勤務を仰付られしが、翌十九年一月京都府警部
に任じ、同警察本部第二部長に補す。明治二十年十二月長崎縣典獄となり、翌二十四
年四月進んで警視に任じ、警視廳阪本警察署長に補せらる。爾來、下谷、神田、麹町
の各警察署長を経て、同年十二月従七位に叙し高等官八等に進み、明治三十年六月
警視廳巡視に任ぜらる。明治三十一年七月進んで警察部長となり千葉縣に赴任せり。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 13:39:10 ID:MOUC5elX0
明治三十二年兵庫縣警部長に補せられ、初めて大阪に來任したり。明治三十六年六月
勲六等を授けられ、明治三十九年二月従五位に叙し、同年四月勲四等旭日小綬章を授
けらる。明治四十年九月高等官三等に陞叙し、明治四十四年四月正五位に陞る。明治
三十三年、前警部長吉見輝の千葉縣書記官となりて轉任せる後を襲ふて、大阪府警部
長となりてより大正二年に至る迄十四年間其の任に在りしが、同年偶々前大阪市長男
爵肝付兼行が大阪電燈買収問題に失敗して職を?し、其後任者を求むるあり、君が久し
く大阪に住して市の事情に精通し、人格高潔にして事務に敏く、且つ棟梁の才たるの故
を以て、大阪市長銓衡委員の推す所となり、同年九月十一日の市會に於て、出席議員
五十七名中、四十二票の多数を以て大阪市長第一候補者に當選し、次いで官を?し大
阪市長の職に就けり。君官海に在る事前後三十有七年、大阪府警察部長たること又た十
有余年に及び、菊池侃二、高崎親章、犬塚勝太郎、大久保利武等四代の知事の下に在
りて大阪府下の警務を統轄し、幾多の大事件を処理して令名ありき。資性硬直廉潔。若
年の時警視廳一等巡査を奉職せし頃は磊落不羈にして能く斗酒を傾け、放縦度なかりし
が、後漸く圓熟して謹直を以て聞ゆるに至れり。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/23(土) 13:40:08 ID:MOUC5elX0
家族は北堂梅子(天保七年生)を初め 夫人はま子(東京府士族小菅氏の女、明治四
年生)長男知親(明治二十九年生)次男久道(明治三十五年一月生)五女勝子(明治
三十七年六月生)六女紀子(明治四十年二月生)あり。長男知親、次男久道は西區市
岡中學校に、政子、勝子、紀子の三女は何れも小學校に通学中。長女幸子(明治二十
年二月生)は大阪砲兵工廠門司兵器製造所長陸軍砲兵少佐青木昇に嫁し、又た二女
外榮(明治二十二年八月生)は函館地方裁判所検事中條庸に、三女竹子(明治二十五
年生)は住友銀行員(山村法學士に嫁せり。前函館控訴院検事長従四位勲二等池上三
郎は君が實兄なり。(大阪、西、江之子島東之町一)
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/27(水) 15:03:12 ID:emo5Bqh70
ttp://web.archive.org/web/20031205224141/http://kk.kyodo.co.jp/is/column/k-weekly/week-1126.html

■ 秋篠宮の不人気

 宮内庁が、皇太子ご夫妻の子供に期待をつなぎ続けた最大の理由は、
陛下―皇太子さま―皇太子さまの子供―という継承順位が最も分かりやすく
、国民に自然に受け入れられやすい選択肢だからだった。

加えて、弟で現在継承順位二位の秋篠宮さまの不人気も、心理的に
「皇太子さま頼み」の空気を強めたとみられる。

 元宮内庁幹部の一人は
「皇太子さまを王道とすると、秋篠宮さまは覇道の人」と評する。

別の関係者は「お話をしてみて、やはり皇室を託せるのは皇太子さまだと思う」と述べる。

宮内庁幹部などへの指示をとってみても、秋篠宮さまは「細かすぎる」といわれ、
「国民を常に念頭に置き行動しなくてはならない天皇の器ではない」との
辛口の評価が定着しつつある。

 ここ数年、不定期な人事異動の発表が、秋篠宮邸で目立つのも
「人望がいま一歩」なことの裏返しとして語られている。 

共同通信の「KyodoWeekly」より抜粋
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 01:29:29 ID:OONInOCt0
サンデー毎日 2006年10月1日号
「皇太子さまと秋篠宮さま」公務“逆転”の裏事情
http://www.mainichi.co.jp/syuppan/sunday/news/20060919-203509.html

 雅子さまが03年12月、『帯状疱疹』を発症し、長期静養に入って以降、皇太子
さまのご公務は徐々に減り、今年は昨年に比べさらに減っている。そして、秋篠
宮さまとの間で“逆転”してしまったようだ。
 紀子さまは妊娠6ヶ月で奈良市にお出かけになっているし、ご出産の入院直前
まで宮邸でのご進講に出席されていた。一方、7月の伊勢市訪問や8月29日に六本
木ヒルズの森美術館を訪れた際は、眞子さまが同伴した。紀子さまの代わりを務
められたのだろう。
 秋篠宮さまの友人が語る。
「公務の合間に研究の予定を入れたり、一般の友人たちと会う機会を作ったりし
て、楽しい時間を過ごしていらっしゃる。皇太子さまは立場上、難しいのかもし
れませんが、秋篠宮さまはやり方がうまいと感じます」
 宮内庁関係者が言う。
「悠仁さまが生まれたことで、今後はさらに『秋篠宮さまご夫妻に来訪していた
だきたい』という声が多くなるのではないか」
 ご公務でも、秋篠宮ご一家の存在感はますます高まりそうだ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 01:33:41 ID:OONInOCt0
週刊文春 2004年7月15日号  小誌が見た!平成皇室七大事件
秋篠宮 スナックで「結婚したい発言」

「三年前、宮内庁を退職する日に、たまたま秋篠宮ご夫妻にお目にかかることが
できた。殿下は『元気ですか』と声をかけてくださり、『今日で退職するんです』と
申し上げたら、『ついに音楽の道に進まれるのですね』とおどけて話された。私の
趣味を覚えていてくださったのです」(元宮内庁職員の山下晋司さん)
 こんなフランクな性格で宮内庁職員からも人望を集める秋篠宮。だが、兄である
皇太子の折り目正しさと比較され、以前はマスコミでも批判されることが多く、「ナ
マズ研究のためにタイを私的訪問し、クリントン米大統領歓迎の宮中晩餐会を欠
席した」「タイに親しい女性がいる」「殿下の女性問題を問いただすため、紀子さま
の父が御所へ怒鳴り込んだ」などと書かれたこともあった。
「愛人報道などはまったくのデマですよ。実際にはすごく地味な性格の方。お酒が
好きだったり、金のブレスレットをしたり、口ひげを生やしたりしていることで、誤解
されやすいのも事実ですが」(皇室関係者)
 八九年の皇籍離脱騒動もその一つ。「週刊ポスト」四月七日号が、「新天皇夫妻
を悩ます『礼宮の反抗』」という6頁の特集を組み、皇室の不自由さを嘆く殿下が皇
籍離脱を希望していると伝えた。これを受け、皇太子は同年九月の会見で、「そうい
うことは家族は一度も聞いていない。こういう報道は困る」と抗議された。
「実際には紀子さまとの結婚がなかなか進まないことに愚痴を漏らしたという程度の
ことでしょう。後の婚約会見で話されたように、八六年六月にはプロポーズをしていら
っしゃったわけですから」(皇室担当記者)

333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 01:50:04 ID:OONInOCt0
週刊新潮 2006年9月21日号 「皇室の危機」は終わらない
              日本大学教授  百地 章
http://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/1845140/s/
 
 41年ぶりの親王ご誕生は、数年来続いていた、皇室の先行きを心配する声をか
き消し、一転、国民の間には楽観ムードが漂い始めているかに見える。が、親王
誕生というご慶事をもってしてもなお、皇室が直面する危機に大きな変わりはな
い。
 まず、懸念される点として、皇太子ご一家をめぐる問題があげられる。特に、
長引く皇太子妃雅子さまのご病気が心配だ。次の皇后となられる方であり、一日
も早いご回復を祈念申し上げたい。
 平成15年12月、静養に入られた雅子妃について、その翌年5月10日、皇太子殿
下が、
「雅子のキャリアや、そのことに基づいた雅子の人格を否定するような動きがあ
ったことも事実です」
 と発言された。それが発端となり、国民の間では何が原因なのか。誰が悪いの
か。様々な憶測を呼んでしまった。
 昨年12月に公表された医師団の見解では、「適応障害」と診断された同妃の病
は皇室にいることそれ自体が原因、とも読み取られかねない。もしそうであれば、
大変なことだ。
 ご静養は今年12月で4年目に入る。まだ復帰の見通しは立っていないというが、
国連大学で研究され、外交に関するご進講は東宮御所でお受けになっているご様
子だ。
 皇太子殿下はお一人で立派に公務を果たしておられる。しかし、国民の一部に
は、天皇皇后両陛下や秋篠宮ご夫妻が公務でご多忙であるのに比べ、東宮家がそ
のお立場に相応しい公務をなさっていないのではないかとの疑問や批判がある。
 天皇陛下は前立腺がんの治療中であり、皇后陛下も体調を崩されることが多い
にも拘わらず多忙なご公務をこなされている。ご静養が長引くにつれ、批判の声
が高まっていく恐れもある。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/27(土) 01:50:59 ID:OONInOCt0
週刊新潮 2006年9月21日号 「皇室の危機」は終わらない
              日本大学教授  百地 章
http://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/1845140/s/

 先月には、雅子妃殿下のオランダでのご静養に伴い、皇太子殿下まで2週間も
国内を留守にされた。天皇のご名代ともいうべき方が、私的な静養で海外に出ら
れた前例は、今まで一度もない。
 もし、ご高齢の陛下が病気で倒れられるなど万一のことがあった場合、どうさ
れるのか。皇太子殿下には、くれぐれも慎重なご配慮をお願いしたい。
 最も心配なのは、皇太子殿下や雅子妃に対する国民の批判が、皇室に対する尊
崇や敬愛の念を失わせ、国民統合の象徴である皇室にひび割れを生じさせかねな
いことだ。それだけは絶対に避けなければならない。
また、雅子妃殿下のご実家である小和田家の皇室に対するスタンスを疑問視す
る向きもある。
 2年前の春、雅子妃が静養先に選んだのは、軽井沢にある小和田家の別荘であっ
た。このことに違和感を覚えた国民は少なくない。
335soopllofeiv:2009/06/27(土) 20:47:23 ID:UObqrVew0
過去"俺は神だ!"という天皇がシタ事象
ゼロ戦に人を乗せ敵国の兵器にブツケル策(何故 自決行為が"神風"なのか?)
魚雷に人を乗せ敵国の戦艦にブツケル策(人間魚雷 回天)
大和は戦闘機が殆どナイ状態で戦地に赴いた・・・
(戦艦は不動の物で"飛行機が護衛"でツカナケレバ運用価値はナイ)
終局マジカの日本の戦闘機と戦艦が燃料に使用した物
当時国は 広島&長崎の原爆投下を隠してイタ
在日朝鮮人を従軍慰安婦として戦地に派遣・731部隊は瀬戸内海で人体実験(朝鮮人で)

集団自決と食人をシナガラ日本に逃げる旧日本軍南方戦線部隊(奥崎謙三氏談)
1972年マデ日本で無かった那覇

コノ国は民主主義国家で
日本は北朝鮮みたいに"主体主義"をトッてイナイ
"国民主体なのに王様は必要なのか?"
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 10:31:18 ID:plrNKRk0O
気違いは母校へお帰りを
337soopllofeiv:2009/06/28(日) 16:41:08 ID:dFd4xXfx0
うるせい!ばばあは死ぬまで黙ってろ!
338soopllofeiv:2009/06/28(日) 16:43:07 ID:dFd4xXfx0
ソレと天皇家が大奥ライクで今でも囲う女達はどうなるんだ
あれはモットキチガイに見えるがね・・
336の糞人間!
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 19:16:45 ID:WVfyxCW5O
雅子や愛子さま盛岡藩士の血引いてるな
340soopllofeiv:2009/06/28(日) 19:34:38 ID:dFd4xXfx0
それがどうしたの?339さん
341soopllofeiv:2009/06/28(日) 19:35:41 ID:dFd4xXfx0
人権擁護の立場だね確かキコの親は
うはは(^^
342soopllofeiv:2009/06/28(日) 19:37:45 ID:dFd4xXfx0
天皇一族はもう以前から呪われてるただそれだけだけど・・
誰が呪うか?
以前の宮内庁関係者の親族だよ
(^^
343soopllofeiv:2009/06/28(日) 19:39:05 ID:dFd4xXfx0
(^^
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 00:05:06 ID:tR3qU4YM0
>>339
最下層のたった二人扶持の極貧の出だけどねw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 00:07:25 ID:tR3qU4YM0
>>341
沖裏和光が解同の講演会で語ったそうだな。
雅子妃の母方の出自は○○だと。。

そういえば、ある雑誌に江頭家のルーツは○○であると。。。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 13:03:17 ID:+jtEjYOy0
で江頭家は佐賀藩士なの?

雅子さまも紀子さまも朝敵の血を引いてるのか
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/30(火) 22:46:04 ID:Bq1hLQDK0
>>346 江頭家のルーツは不明

川口素生『小和田家の歴史』

 
 さて、江頭豊氏の祖父・嘉蔵氏は明治維新までは肥前佐賀藩主・鍋島家の家臣
であったといわれる。ところが、明治初年の二種類の佐賀藩 侍着到(註=現代の
出勤簿に相当)には嘉蔵氏の名が見えない。これについて、豊氏の甥(優美子さん
のいとこ)にあたる作家の江藤淳(本名江頭淳夫)氏は、嘉蔵氏は佐賀藩の「手明
鑓」と呼ばれるクラスの藩士ではなかったかと推測している。「手明槍」は平時は無
役だが、戦時には槍や具足を携えて戦場に赴く者たちを指す。江戸時代中期以降
は無役だった「手明鑓」も藩の役職に採用されたし、幕末維新期には多くが鉄砲を
担当して活躍したといわれる。ただ、嘉蔵氏以前の系図や史料が現存していないた
め、嘉蔵氏が「手明鑓」か否かを含めて、ルーツや俸禄などはまったくわからない。
明治維新前後、嘉蔵氏は家族とともに肥前佐賀郡北川副村木原(現=佐賀市北川
副町木原)に移り住んだ。
348會津萬歳!:2009/07/01(水) 16:26:10 ID:kSiLtt6C0

會津萬歳! \(^O^)/ 會津萬歳! \(^O^)/ 會津萬歳! \(^O^)/

會津は勤皇中の勤皇、官軍中の官軍。

薩長こそ偽官軍。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 14:12:29 ID:oKSgh26N0
村上藩は朝敵?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 22:51:54 ID:ziSHrV5P0
>>344
連合艦隊司令長官まで出世したんだから立派でしょ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/04(土) 23:33:31 ID:uNAalWCr0
>>350
陸軍大将や首相にまで上り詰めた山縣有朋や伊藤博文
だって、出自が下級武士であったことで現在に至るまで揶揄
嘲笑の対象になっているからね。

出自の問題と出世とはまた別問題。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 17:00:10 ID:B26J0JMg0
極貧でしかも賊藩出身なのに海軍大将・連合艦隊司令長官までに上り詰めたのは凄い

雅子様にも偉大なご先祖様を見習って欲しいものだ
353二村の金星:2009/07/20(月) 23:51:51 ID:MV3OuPK9O
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 14:55:04 ID:zf/EKRbu0
アサヒグラフ 1989.9.8

 紀子さんの祖母・紀子(いとこ)さんは旧会津藩士の池上家に生まれた。家系は、秀
吉によって会津に封じられた上杉景勝の家臣にまでさかのぼるという。紀子さんの祖
父、武輔さんは百五十石の中級武士で、戊辰戦争に参戦。新潟・小出島の陣地副将
として立て篭もったが、官軍に敗れ、藩とともに青森・斗南に移った。このとき紀子さん
の父、四郎さんは十歳だったが、場内から大きな唐人たこを上げ、「城はまだ落ちてい
ない」と場外の兵士を励ましたという。後に大阪市長となり、その剛毅さで市民の人気
を集めた。四郎の研究をしている会津若松・白虎隊記念館の早川喜代次館長は「賊軍
の総大将である会津から皇室に、と思うと不思議な因縁を感じます」と話す。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 18:20:08 ID:Gpi0mNS8O
>>354
父は明治生まれか?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 23:59:27 ID:92K5moYV0
池上四郎は、安政四年(一八五七)四月十八日生まれ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 05:07:38 ID:plhD7aIUO
小和田家は曾祖父位から怪しいから、
秋篠宮家に皇統が移ってホッとする。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 05:17:45 ID:wE/vMXjh0
紀子様もそんなに大した事ないけどな
小和田よりは良いに同意だけど
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 15:26:19 ID:IdoPVTvf0
川口素生『小和田家の歴史』所収
●コラム  秋篠宮紀子妃殿下の高祖父・池上武助氏と越後  1

 第一部では、雅子妃殿下の父祖の小和田家、田村家が新潟県村上市、上越市、
塩沢町などの越後の各都市とゆかりが深い点についてふれた。さて、秋篠宮紀子妃
殿下の父祖も越後といささかゆかりがある。紀子妃殿下と越後というと、ご成婚まも
ない平成二年二月に第四十六回国民体育大会冬季スキー競技会開会式にご臨席
されるために秋篠宮文仁親王殿下とご一緒に新潟県を訪れたときのことが今も国民
の脳裏に焼きついているように思われる。厳しい風雪のなか、降雪を踏みしめながら
も、決して「紀子さまスマイル」を絶やされることがなかった紀子妃殿下に感銘を受け
た国民も多かったといわれている。この際には紀子妃殿下がかぶっておられた濃紺
のつば広帽子が厳しい風雪のために二度にわたって飛ばされ、ついには毛糸のキャ
ップに替えられたというハプニングがあったことでもしられている。のちに、紀子妃殿下
のお腹のなかには天皇・皇后両陛下にとって初孫にあたる胎児(眞子内親王殿下)を
身ごもっておられたことが発表されて話題となった。
 さて、紀子妃殿下の生家・川嶋家は和歌山市本町の旧家で、同市には現在も「川嶋
山」という地名が残っている。紀子妃殿下の父方の曾祖父で、川嶋家の婿養子となっ
た庄一郎氏は和歌山県有田市(ママ)の松浦平吉氏の次男(ママ)である。庄一郎氏
は東京高等師範学校を卒業後、各地の師範学校教師をつとめたのち、明治三十四年
(一九〇一)に学習院教授・初等科長、奈良師範学校長などを歴任した。東京高等師
範学校は現在の筑波大学の前身で、雅子妃殿下の祖父・小和田毅夫氏が卒業した
広島高等師範学校(現=広島大学)とともに当時は教員養成系機関の最高学府であ
った。庄一郎氏の息子で紀子妃殿下の父方の祖父に当たる孝彦氏は東京大学法学
部を卒業して内務官僚となり、内閣統計局長、国立国会図書館専門委員などを歴任し
た。菩提寺である和歌山市の専念寺には孝彦氏までの川嶋家の墓碑が現存している。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 15:27:30 ID:IdoPVTvf0
川口素生『小和田家の歴史』所収
●コラム  秋篠宮紀子妃殿下の高祖父・池上武助氏と越後  2

 孝彦氏の妻は大正時代に大阪市長をつとめた池上四郎(一八五七〜一九ニ九)の
娘・紀子さんであった。紀子妃殿下の父・辰彦氏は孝彦氏・紀子さん夫妻の次男にあ
たる。辰彦氏が長女である紀子妃殿下に母と同じ名をつけたのは、母のような賢夫人
に育ってほしいという願いを込めてのものといわれている。四郎氏は大阪市長に在職
中、市政の浄化、港湾の整備、博物館・図書館など社会施設の整備、水道の拡張な
ど各方面に功績を残し、名物市長と称えられた。大正十二年(一九二三)の関東大震
災のとき、被災地へ最初に救援物資を送ったのが池上市長であったといわれている。
四郎氏は市長退任後、朝鮮総督府政務総監に抜擢され任地に赴いたが、病を得て、
昭和四年(一九二九)に東京で没した。大阪市民は池上前市長の生前の功績を称え
て、昭和十年に大阪・天王寺公園内に二十二メートルの高さの四郎氏の銅像を建立し
た。銅像は金属回収令によって失われたが、戦後、再建された。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 15:28:57 ID:IdoPVTvf0
川口素生『小和田家の歴史』所収
●コラム  秋篠宮紀子妃殿下の高祖父・池上武助氏と越後  3

 四郎氏には函館控訴院検事長となった三郎氏という兄がいたが、越後、特に塩沢と
ゆかりのあるのは兄弟の父・池上武助(武輔)氏である。武助氏は会津藩士で石高は
二百五十石であった。この石高は藩士のなかでは中堅である。ところで、明治維新後、
雅子妃殿下の祖母・小和田(田村)静さんの郷里・越後塩沢(新潟県塩沢町)一帯は
親藩の陸奥会津藩(松平氏)の預り地となっていた。この関係で、越後と上野(群馬県)
の国境にあたる三国峠には会津藩が駐屯して、新政府軍の攻撃に備えていた。慶応
四年(明治元年/一八六八)閏四月二十一日、上野沼田(群馬県沼田市)を出撃した新
政府軍千五百人が三国峠に迫った。峠に駐屯する会津藩側は奉行・町野源之助、池
上武助を隊長としていたが、兵力はわずか五十人であった。新政府軍が三国峠に迫っ
たことを知った町野・池上両隊長は迎撃態勢を敷く一方で、塩沢や越後湯沢(新潟県湯
沢町)の領民に応援を求めた。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 15:30:09 ID:IdoPVTvf0
川口素生『小和田家の歴史』所収
●コラム  秋篠宮紀子妃殿下の高祖父・池上武助氏と越後  4

 領民は主に弾薬や兵糧の運搬、水汲みなどを命じられたといわれる。ようやく、会津
藩側は百五十人近い領民の応援を得たが、二十四日の早朝、迎撃態勢の整わないう
ちに新政府軍の急襲を受け、総崩れとなった。激闘のなかで、町野源之助の弟・久吉
(十七歳)が槍を振るって奮戦。新政府軍の兵士数人を討ち取ったことがしられている。
しかし、兵力の差はいかんともしがたく、会津藩側は三国峠から撤退した。これを三国
峠の戦いという。
 現在、土樽の旧家にはこのときに作成された『慶応四年閏四月二十三日 会津藩御
奉行町野源之助様 同池上武助様 国中動乱府入人足取調帳』などの史料が現存し
ている。これらの史料は、三国峠の戦い当時のこの方面における会津藩と地元の領民
の動向をうかがい知ることができる貴重な史料で、一部が『湯沢町誌』(新潟県湯沢町
教育委員会)などに紹介されている。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 15:33:03 ID:IdoPVTvf0
川口素生『小和田家の歴史』所収
●コラム  秋篠宮紀子妃殿下の高祖父・池上武助氏と越後  5

 この後、会津藩は新政府軍の集中攻撃を受け、さらに陸奥斗南へ移封を命ぜられる
など、藩士やその家族は大変な苦労を重ねた。当時のことは会津藩出身の柴五郎陸
軍大将(作家・東海散士の弟)の伝記『ある明治人の記録』(中央公論社)などに詳し
い。鶴ヶ城の攻防戦の際、唐人凧を揚げて味方を励ましたという四郎少年も、斗南で
は苦労を強いられたことであろう。なお、兄の三郎氏も越後とゆかりがあり、検事となる
前の一時期、越後の化成塾で教鞭をとり、洋学を講じていたといわれている。
 明治十年(一八七七)、一等巡査となった四郎氏は出世を重ね、各府県の警察関係
の要職を歴任。十三年間、大阪府の警部長(註=現在の府警本部長)をつとめたのち、
地元の人々の推薦を受けて大阪市長に就任したのである。その四郎氏の娘の紀子さ
んが内務官僚である川嶋孝彦氏に嫁ぎ、辰彦氏らの三男二女を産むことになるのであ
る。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 15:34:58 ID:IdoPVTvf0
川口素生『小和田家の歴史』所収
●コラム  秋篠宮紀子妃殿下の高祖父・池上武助氏と越後  6

 ところで、詳細は第二部でふれるが、雅子妃殿下の母方の曾祖父にあたる江頭安
太郎海軍中将、山屋他人海軍大将は、皇太子殿下の高祖父、曾祖父、祖父にあた
られる明治天皇、大正天皇、昭和天皇の三帝に拝謁したり、ご進講や戦況説明を行
ったりしたことがあった。紀子妃殿下の祖母・紀子さんも七十数年前、香淳皇后にお
目にかかったことがあった。大正十二年(一九二三)、もしくは翌年頃、久邇宮殿下、
俔子妃殿下、久邇宮良子妃殿下(香淳皇后)ご一家が妃殿下のご実家にお里帰りさ
れる途中、大阪にお立ち寄りになるということがあった。当時、大阪市長であった池上
四郎氏も、久邇宮家の方々のご接待の責任者の一人であったのであろう。そのよう
な関係から、四郎氏の娘の紀子さんも、久邇宮家の方々にお茶の接待をしたのであ
る。この出来事から七十数年後に、香淳皇后の孫の秋篠宮殿下と、紀子さんの孫の
紀子妃殿下とがご成婚されるのである。このことについて紀子さんは、「不思議なご
縁を感ずる」ともらされたという(松崎敏弥氏著『紀子さまの優しい微笑』フローラル出
版)。一方、紀子妃殿下の母・川嶋和代(旧姓杉本)さんは静岡市出身である。紀子
妃殿下が昭和四十一年九月十一日に静岡市の済生会病院でお生まれになったのは
こういった事情からであるといわれている。なお、川嶋家では辰彦氏が学習院大学教
授である点は一般によくしられている。ほかに、辰彦氏の弟の行彦氏東京国際大学
教授、長姉・小菅宮子さんの夫・小菅茂雄氏が白梅学園短期大学教授、仲姉・佐藤
豊子さんの夫・英一郎氏が元専修大学教授、いとこの池上惇氏が京都大学教授、惇
氏の夫人・順子さんが京都芸術短期大学教授であるなど、一族には学者が多い。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 15:41:32 ID:IdoPVTvf0
川口氏のコラムでは、川嶋庄一郎は有田市の出身となっていますが、
正しくは有田郡清水町(現・有田川市)の出身。
また、松浦平吉の次男となっていますが、川嶋庄一郎は三男です。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 18:57:14 ID:iUqgmTjI0


389 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2009/08/27(木) 13:18:21 ID:NzTfrJdYO

天皇は後二代で廃絶する。
天皇制などという軍国主義の亡霊は、真のアジアの盟主によって完全に消滅させられる。


390 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2009/08/27(木) 13:20:36 ID:xyTuNcXL0

>>389
鳩山さんですね、わかります。


395 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2009/08/27(木) 13:46:06 ID:6PQBQ4XV0

>>389
国家主権と国家元首(書いてなかったけど)他国への委譲ですね。
友愛精神ですね、わかります。


397 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2009/08/27(木) 13:49:23 ID:xyTuNcXL0

>>396
鳩山、もう逝ってよし

367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 19:00:20 ID:iUqgmTjI0


407 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2009/08/27(木) 15:03:27 ID:xyTuNcXL0

本当かどうか分らないが、300超える勢いだという>民主党
ならば、女帝雑系法案などという、まだるっこい事などしないで、
もういきなり皇室制度廃止に持ち込んできても驚きませんよ、
何しろあそこの中の人は旧社会党なんですから。

民主党躍進と聞いて、「これなら女帝雑系法案が通る!」とほくそえむ徳仁さん、
ところがいざ民主が与党になったら、いきなり、
「おまい、もう用無しだから」
と言われて、目を白黒の徳仁さんが目に浮かぶようですよ。


409 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2009/08/27(木) 16:01:13 ID:xyTuNcXL0

鳩山マジ気違いだから何でもやってくるよ。
東アジア共同体に通貨統合だとよ。

【民主党・通貨】(東アジアで通貨統合、安保協力の)鳩山代表論文を欧米紙など世界各英字紙に掲載 市場原理主義に疑問符。[08/27]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1251350077/

皇室制度廃止なんて屁でもないだろう、
それどころか日本崩壊だよ、トホホホ…
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 20:55:39 ID:Bpyfk+R40
パワーバランスで、円が消滅して元になるな・・・
中国ウハウハ!
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 10:27:21 ID:LJU6PXMb0
中村彰彦『会津武士道』より @

 私は会津と高遠の人々の苗字を調べたことがありますが、高遠から多くの人々が山
形を経て会津に移ったことは間違いありません。高遠には非常に珍しい苗字が多くあり
ますが、会津にも同じ苗字があることからそういえるのです。
 具体的にいうと、黒河内、井深という姓は、もともと高遠にしかありませんでした。ほか
にも高遠には、北原、藤沢、伊東、山川、池上、小原、一瀬など特徴的な姓が多いので
すが、これらの姓は今日の会津にも多いことがわかります。ソニー創業者の井深大さん
の井深一族は、会津藩主の正之、正経、正容三代に仕えた名家老を出した家柄で、保
科正光(正之の養父)の頃からの家臣です。同じく高遠から会津に行った池上家からは、
戊辰戦争の際、池上武輔が出撃していますが、秋篠宮紀子さまはその末裔でいらっしゃ
います。
 時代は下りますが、戊辰戦争から六十年後の同じ戊辰の年(昭和三年<一九二八>)に
、会津藩最後の藩主松平容保の孫(四男の長女)の勢津子さまが、秩父宮雍仁親王と
ご成婚されました。戊辰戦争で“朝敵”といういわれなき汚名を受けた会津人にとって、会
津松平家のお姫様が親王とご成婚されたことは大きな喜びでした。さらに、平成二年(一
九九〇)には、今度は一般の会津藩士の血筋を引く紀子さまがまたしても親王家に嫁ぐ
と、大喜びとなりました。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 10:28:40 ID:LJU6PXMb0
中村彰彦『会津武士道』より A

 池上四郎―会津藩士の血を受け継ぐ悠仁親王殿下が皇位継承者に

 会津武士道についてお話ししてきましたが、この原稿を整理中の平成十八年九月六
日、秋篠宮文仁親王・紀子御夫妻に、悠仁親王が誕生されました。このことは長く会津
史を学んできた者から見ると大変意義深いことと思われますので、そのゆえんを述べて
おきましょう。
 まず保科正之が信州高遠三万石を相続する以前から、高遠には池上という姓の一族
がいたと思って下さい。その一部は正之の山形転封に従い、会津池上家となりました。
池上家は十家近くにわかれて栄えていましたが、幕末にそのうちの一家のあるじとなっ
た人に池上武輔がいました。武輔は会津戊辰戦争に出撃して負傷しますが、生きながら
えて斗南へ移住した一人となりました。
 その三男は三郎といい、四男は四郎。四郎は安政四年(一八五七)生まれですから、
鶴ヶ城への籠城戦に参加したときには十二歳でした。斗南での食うや食わずの生活の
間にも、武輔は二人にこういって聞かせました。
「お前たちは故郷の安部井先生、高津先生が日新館で説かれたことを基礎として勉学
するのだ。武士の道は刻苦、忍耐と魂の練磨である」(相田泰三『維新前後の会津の人
々』)
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 10:31:00 ID:LJU6PXMb0
中村彰彦『会津武士道』より B

「安部井先生」とは安部井政治、「高津先生」とは高津?山のことで、二人はともに日新
館の名物教師でした。三郎と四郎は父の言葉に発奮し、三郎はのちに函館控訴院の検
事長になりました。四郎の方は銀行家の書生になって便所掃除や風呂焚きまでする苦
労を重ねた末に警視庁巡査になり、明治三十三年、四十四歳にして大阪府の警察部長
に就任。その誠実な人柄と行動力を評価され、大正二年(一九一三)には大阪市長に就
任しました。そして三期十年つとめ、「不世出の市長」といわれました。
 四郎は市長時代にかつての斗南藩領を再訪し、移住者の子孫の家で池上姓の刻印の
ある鍬を発見しました。四郎はこれを譲ってもらい、長く家宝とします。「菜根を咬み得ば
万事なすべしを」といえば貧苦に堪えて有用の士になれという意味ですが、四郎は菜根
を咬んだ時代のことを忘れず生きる、ということを人生の指標にしたのです。
 都市計画、港湾設備の完成、水道拡張、学校と病院の増設その他に大きな足跡を残し
た四郎を記念して、昭和十年(一九三五)には天王寺公園の一角に「前大阪市長池上四
郎君之像」が建立されました。これは高さが六十八尺(二十・六メートル)もある全身像で、
いまもって日本一大きな人物像だといわれています。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 10:32:04 ID:LJU6PXMb0
中村彰彦『会津武士道』より C

 この池上四郎がすぐれた危機管理能力を発揮したのは、大正十二年九月一日に関東
大震災が発生したときのこと。彼はいち早く救援物資を満載した船を大阪港から横浜港
へむかわせ、罹災した多くの東京・横浜市民から感謝されました(宮崎十三八『会津地名
人名散歩』)。
 おそらく四郎は、保科正之が救急医療制度を創設する一方で飢饉に襲われた近隣に
社倉米を貸し出したことを学んでいたのでしょう。しかも彼は、自身が籠城戦を経験してい
ますから、パニックとはどういうものを知っていたはずです。かくて彼は、東京が壊滅状態
となった未曾有の危機に、人を助けることこそ会津武士道だと思いを満天下に示してみせ
たのでした。
 さて、池上四郎の娘は名を紀子(いとこ)といい、内閣統計局長などを歴任した川嶋孝彦
に嫁いで川嶋姓に変わりました。そのお孫さんが川嶋紀子(きこ)さん―今日の秋篠宮妃
ですから、秋篠宮と紀子さんの御成婚が決まったとき、会津の人たちは、「かつて会津松
平家から勢津子さまが秩父宮家へ嫁いだら、今度は旧会津藩士池上家から妃殿下が誕
生した」と大喜びでした。
 そこへ持ってきて秋篠宮家に悠仁親王が誕生したのですから、ゆくゆくは高遠と会津の
血を引いた天皇が生まれる可能性も出てきたわけです。
 会津の人にとっては、まことに喜ばしく、感慨深いことでしょう。
 
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 06:11:26 ID:DZ7ULU/M0
板違いです。

皇室・王侯貴族
http://dubai.2ch.net/emperor/
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/03(土) 11:31:33 ID:1wuwVLaN0
>>373
板違いではないと思います。
日本近代に大阪市長や朝鮮総督府政務総監として活躍した池上四郎
や川嶋家の方たちの業績を振返ることは、板に趣旨に反してはいません。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 17:03:35 ID:H7RsI+V40
大正四年刊『現代關西人物史』

         池 上 四 郎 君
 大阪の市政由來難治を以て聞ゆ、歴代市長として統治の術に當るもの、經驗聲望あり學
識經倫に富むものなきにあらざりしも其任期を完うするもの殆んど之なく、隨つて治蹟の見
るべきもの絶へてなかりき、然るに獨り現市長池上四郎君に到つては、累代失策の後を承け
たるにも關らず聲望益々高きを加へ、些の蹉跌なく失態なくして圓滑に自治機關の運用せる
實績に徹して君の非凡なる手腕識量を認めずんばあらず。
 池上君は舊會津藩士池上武輔の二男にして曾て司法會に聲明ありし故池上三郎君の實
弟なり君明治十年初めて官界の人となり、警視廳に歴勤すること多年、累進して大阪府警
部長たりし以來、十有數年の久しき間、職に大阪市民の習俗實情をを研究し衆民の幸福に
寄與したること少からず一昨年大阪市長の銓衡に窮するや市會の興望は翕然として君の頭
上に聚り、請ふて此重任を託す。君乃ち現位地に就き百五十萬市民の主長となる、蓋し空
前の良市長と謂ふべし。
 君廉潔沈毅の士、職務に對して熱誠努力あり、今や學識豐饒たる關博士を迎へ、鋪佐役
とし市政上萬一の遺洩なからんことを期す志操堅實の市長に此良助役あり斯くて池上内閣
の前途萬歳なる乎。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 13:46:43 ID:+GohuQwC0
<フライデー 2009年9月11日号より>
【 7月中旬、日程がほぼ決まったあとで"要望"が続出し、外務省は右往左往

秋篠宮ご夫妻 「オランダ訪問 ワガママ放題 」のナゼ 】
^^^^^^^^^^^^^^         ^^^^^^^^^^^^^^
7月中旬、日程がほぼ固まり、外務省西欧課が実務的な部分を詰めていた時に、
秋篠宮サイドから以下のような要望があったという。冒頭の外務省関係者が続ける。
「船で運河をめぐる予定を

★ 『暑いからやめてほしい』、 また当初予定になかったのに
   ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^     ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
★ 『動物園に行きたい』 とのご要望があったそうなんです。
   ^^^^^^^^^^^^^^^^^^    ^^^^^^^^^
警備の予定もあり、日程はそうそう気軽に変えられるものではありません。
この急なご要望には現場の担当者も頭を抱えてしまったと聞いています」--中略---
しかし、“ご要望”はこれにとどまることはなかった。
「日程の後半に夫婦と随行員が一緒に食事をする予定だったのですが、

★ 『夫婦ふたりだけにしてほしい』 とおっしゃられたそうなんです。
   ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
通常、この会食には随行員の慰労も兼ねて食事をするという目的もあるのですが…。
            ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
その趣旨を理解されていらっしゃらないのかなと、外務省内には
首をかしげる者もいましたよ」 (先の外務省関係者)

記事スキャン画像
http://file.mrsoakelyfisheer.blog.shinobi.jp/bcc84733.jpg
魚拓
http://s02.megalodon.jp/2009-0902-0858-14/file.mrsoakelyfisheer.blog.shinobi.jp/bcc84733.jpg
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 13:47:24 ID:+GohuQwC0

【占領政策】天照大神の末裔を称してきた天皇の孫娘がGHQが設置したキリスト教系大学に入学
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1257388395/l50

【皇室】眞子さまが国際基督教大に合格 AO入試、教養学部進学へ 皇族の同大学入学は初めて★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257397834/

眞子さま、AO入試で国際基督教大(ICU)に合格
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/campus/1257389188/

【皇室】眞子さまがICU進学 なぜ学習院ではないのか?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257522089/
 
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 13:48:05 ID:+GohuQwC0

秋篠宮「皇族なんか減っていいと思うよ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259585108/

【皇室】 秋篠宮さま、44歳に…将来の皇室の在り方について語られる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259543732/

【皇室】 秋篠宮さま、44歳に 皇族の数減少「国費負担面では悪くない」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1259532155/

悠仁さま、お茶の水女子大付属幼稚園に入園
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259786091/
 
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 13:50:12 ID:+GohuQwC0
▼ 悠仁さまお茶の水幼稚園に 同世代との触れ合い増やす ▼

宮内庁は3日付で、秋篠宮家の長男悠仁さま(3)が来年4月、
お茶の水女子大付属幼稚園(東京都文京区)に入園すると発表した。

皇室の子女の多くが学習院幼稚園(2年保育)に入園しているが、宮内庁によると、
ご夫妻は長女眞子さま、次女佳子さまの経験を踏まえ、積極的に同世代の子どもと
触れ合う機会を増やすため3年保育の幼稚園を希望。教育関係者の推薦を受け、
お茶の水女子大付属幼稚園の受験を決めたという。

お茶の水女子大などによると、紀子さまが同大で心理学を研究していることから、
一般入園とは別枠として、大学が昨年創設した女性研究者を支援する特別入園制度を利用。

2日午後、紀子さまが付き添って面接などを受け、入園が決まった。

同制度での入園は悠仁さまが最初という。 来春、一般枠で40人が入園する予定。

同園は1876年に開園した日本最初の幼稚園。卒園児のほぼ全員が付属小学校に進むという。

記者会見した永原恵三園長は「通常通りの保育をしていく。ご夫妻もそうお望みと考えている。
警備などは大学が今後、宮内庁と相談する」と話した。

2009/12/03 05:02 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/200912/CN2009120201000904.html
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 13:51:59 ID:+GohuQwC0

「秋篠宮妃紀子さま名誉特別研究員に 日本学術振興会」 2009.2.24 19:39
ttp://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090224/imp0902241940000-n1.htm

>名誉特別研究員

>一般入園とは別枠として、大学が昨年創設した
>女性研究者を支援する特別入園制度を利用。

>同制度での入園は悠仁さまが最初という。
>来春、一般枠で40人が入園する予定。
 
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 23:52:45 ID:RCG0+GfCP
>>378
http://peachy.a-auc.net/korea/korea2.html
100回音読して出直して来い。
382:2010/03/12(金) 22:16:00 ID:K9ok5og80
せいぜいうなってろ所詮海外から攻撃されたら君らの考えはかわるのだから
383:2010/03/12(金) 22:17:28 ID:K9ok5og80
いい血筋なんて所詮幻想だよw
384:2010/03/12(金) 22:19:54 ID:K9ok5og80
この国は持たないだろうそのときに皇族は清算をもとめられる
歴史の教科書に乗らないかもしれないが地獄ではその清算を求められる
385:2010/03/12(金) 22:20:55 ID:K9ok5og80
ぼくはもういうのがめんどくさい
愚かな猿どもの相手はあきた
386:2010/03/12(金) 22:21:38 ID:K9ok5og80
地獄で会おう
たっぷりなぶってやるからw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 22:40:25 ID:FI6zE8Jp0
<丶`∀´>戦犯日王一族を破滅に追い込む為にも
朝鮮学校生に日本の一般学生と同等の身分を与えて
日王一族の生徒を徹底的に虐めてやるニダ〜。
388會津萬歳!:2010/03/23(火) 17:42:03 ID:bjP9ON5p0

會津萬歳! \(^O^)/ 會津萬歳! \(^O^)/ 會津萬歳! \(^O^)/

會津は勤皇中の勤皇、官軍中の官軍。

薩長こそ偽官軍。

389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 01:33:21 ID:qbXmcroH0
はいはいw
寝言は寝てから言ってね、萌え萌えキュン
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 14:49:33 ID:RhaAbWzpO
>>388誰だっけ?そのファンタジー書いた小説家。
391soopllofeiv:2010/03/24(水) 17:35:10 ID:Y1XEvEgA0
カワシマ家は被差別部落民の家系です
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/24(水) 22:45:12 ID:RFhmj7jv0
>>391
川嶋家は江戸時代から続く庄屋の家系。
393soopllofeiv:2010/03/25(木) 19:49:58 ID:odVlD3Ev0
カワシマ家は被差別部落民です=どこが高貴かな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 23:40:20 ID:E4c2ev420
>>393 そんなら美智子皇后の生家の正田家は被差別部落出身で、
雅子妃の母方の江頭家も被差別部落出身だと噂の真相に書かれた
けどねw

被差別部落出身なのが何でいけないのかな?
部落出身を攻撃するなら正田家や江頭家にも矛先を向けるべきだね。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/28(水) 13:56:34 ID:l2Kquumd0
産経新聞 1989年8月27日

   川嶋家はアカデミック
 礼宮さまとの婚約が内定した学習院大学院生、川嶋紀子(きこ)さんは国際派感覚のお
嬢さん。川嶋家は旧華族などの血は引いていないが、大学教授の家庭らしい質素でアカ
デミックな雰囲気に包まれ、親族にも学者が多い。その家系を追ってみると―。
 父、辰彦氏は昭和十五年四月二十日、東京都で生まれた。東大経済学部で統計学など
を学び、同大大学院へ進学。大学院終了後、米国・ペンシルベニア大学に留学、博士号を
とった。米国のあとオーストリアのウィーンにある国際研究所「IIASA(国際応用システム解
析研究所)」で二年間、都市発展の地球的規模のシステムについて研究、五十一年から学
習院大教授を務めている。専攻は計量経済学、米国の国際平和学会の日本側の最高責任
者を務める国際派学者だ。「都市の快適性」などの著書がある。
 同僚の間で辰彦氏は「持って回った言い方はしないフランクな人柄」との評判が高く、人望
も厚い。三年前から、天皇陛下がOBでもある同大馬術部の部長を務めている。
 辰彦氏の弟の行彦氏は東京国際大学商学部教授。専攻は商業政策。今年五月から同大
米国分校(オレゴン州)の分校長として家族とともに渡米している。
 辰彦氏の長兄、敬一氏は一歳で亡くなったが姉の長女、宮子さん(六〇)は白梅学園短大
教授、小菅茂雄氏の夫人。二女、豊子さん(五七)の夫は元専修大教授、佐藤英一郎氏(故
人)という学者一族だ。
 孝彦氏の妻、紀子(いとこ)さんは、元大阪市長で朝鮮総督府政務総監だった池上四郎氏
の六女。
 川嶋家は戦前まで本籍の和歌山市本町の自宅周辺に広い土地を所有していた豪農。辰
彦氏の祖父母が終戦までこの地に住んでいた。しかし、戦争で被災したため、家屋を売却、
東京に移り住んだ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 15:53:19 ID:zET65lHd0
既 に 皇 族 に は 薩 長 土 肥 大 名 の 血 が 流 れ て い る
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 16:19:44 ID:D1er2Ee50
つかエタの大室でしょw
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/09(日) 16:22:09 ID:+wDYa6/N0
薩と肥は分かるけど。香淳皇后・伊都子妃

長と土は流れてたっけ?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/12(水) 18:15:47 ID:YUuN1V2n0
たしか現皇后美智子様の母君は東肥前佐賀の副島家出身…だっけか
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 11:39:26 ID:bYps6sJV0
会津ってどこにあるの
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/13(木) 16:43:27 ID:Ptv7FBD80
>>399
雅子様の曽祖父と高祖父も佐賀だね
祖母の寿々子様は盛岡藩
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 00:06:40 ID:vNIBGfaq0
やっぱ、大名家では島津が一番名門なのかね?
将軍家にも御台所を二人出してるし。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 18:27:09 ID:xVWtFGv60
島津は外様! 名門は御三家、御三卿、ご連枝、譜代だろう。
御台所二人は、密貿易で巨万の富を使えるようになった幕末だけ。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 20:48:42 ID:JbQRWsWL0
福島県
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 21:57:40 ID:WOhiioNf0
島津県
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 20:48:40 ID:jfnKudsM0
>>402
あんた、何も分かってないね。外様でも名門ってことであれば熊本の
細川や、秋田に飛ばされたけど佐竹の方が上だろう。
>
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 21:02:08 ID:6bX2me6R0
武門の名門って源氏との血筋で決まることを知らないの?
徳川なんて元は三河の山賊だよ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 21:59:31 ID:TSdEYzXx0
島津は超名門だよ!
島津家の血も皇室に入ってるし!
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 22:07:11 ID:6bX2me6R0
>>408
そう、島津は超名門だよね。
鎌倉時代から近衛家との関係が続いているし、
戦国時代に土豪から成り上がった大部分の戦国大名とは格が違う。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 00:46:05 ID:Oah98Fvy0
佐竹が上って言うのもまたおかしな話だな。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 08:43:41 ID:tjO72Fjx0
外様ってのは後から臣従したって事なんだから
名門で威張るならむしろ外様であるべきだろw
412名無しさん@お腹いっぱい。
親藩や譜代なんてのは、そもそも徳川ありきの価値観。
外様は徳川とも張れるが、御三家や譜代は徳川本家の子分かせいぜい弟分
子分や弟分の分際で名門と威張られてもw