756 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
>>755 3. ヒトにおける放射線ホルミシス:疫学的事実
3.2 日本の原爆生存者
約100,000人の原爆生存者のうち、少量のまたは少な目の被ばくをした2/3の人々ではがん死亡率が対照群のそれより低くなった。
1950年から1982年までに、5mSvより少ない非常に少量の放射線被ばく(自然放射線1.5年分)を受けた37,173人の生存者のうち2,438人ががんによって死亡した。
5-50mSvの線量(1.5から15年分)を被ばくした生存者のうち1,815人ががんにより死亡した。これらは被ばくを受けない対照群の死亡者数から推測されるより108人も少ない数である。
白血病の線量-リスク関係は図2に示すようなU字型となり、0.11Svでは相対リスク(RR)は0.78となる。被ばく男性では被ばく線量0.5から0.99Gyの範囲で、
年齢を合わせた対照群から予測されるよりも少ないがん以外の原因による死亡率を示した。男性の寿命の延長はマウスの実験でも指示された。
0.2Svより高い線量ではこのような有益な作用を示唆する曲線関係は得られない。
ttp://www.iips.co.jp/rah/spotlight/kassei/humans.html
757 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 22:55:33 ID:jlYZFEgf0
>>755 今はリンクが切れてるが、JAEA(日本原子力研究開発機構)のQ&Aから。
>
http://www.jnc.go.jp/park/q-a/horumisisu/ho07.html > 放射線を浴びるとすぐガンになり、ガンによる死亡が増加するように報道されています。
> 放射線に被ばくた人はガンによる死亡率が高くなり寿命は短かくなるのですか。
>
> 長崎の被爆者の追跡調査では、30ミリシーベルト以下の線量の人のガンの発生率は、被爆
> しなかった人と変わりがないこと、被爆後約30年経って後の年間死亡率は、50歳以下では
> 差はないが、60歳以上では男女とも被爆した人の方が明らかに死亡率が低い(平均寿命が長
> い)と言う結果が示されています。
> 一般に、生物は寿命が延びると、感染症やガンの発生率が増加するといわれています。
> しかし、低線量の放射線を浴びた人や動物の集団では、放射線を浴びない集団よりも平均
> 寿命が延びても、ガン死亡率が低くなると言われています。
> 60歳以上では男女とも被爆した人の方が明らかに死亡率が低い(平均寿命が長い)と言う結果が示されています。
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 23:07:00 ID:jlYZFEgf0