特攻隊って1000人しか死んでないのに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
太平洋戦争=特攻隊みたいに語られてるんだ?
日本人は先の大戦で300万人も死んでるんだぞ!
2良心的日本人:2006/03/09(木) 07:17:17 ID:h8tGEqZd0
特攻隊員ばかりが持てはやされ贔屓されるのはズルイです
他の日本兵も頑張っていたのに

是は戦艦大和にも言えて、大和ばかりを贔屓するのはズルイです
長門や武蔵の存在を忘れられては困る
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 07:49:30 ID:l14ulOum0
武蔵の死に様は凄いよ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 15:21:00 ID:CJ52LGbL0
なんにせよ、全部負け狗
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 04:31:33 ID:G1bRs9ya0
日本の英霊戦死階層差別
航空特攻隊員>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>大和部隊水上特攻>>>回天特攻>>>>>>>震洋艇
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
玉砕兵>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>自決兵

秋水伏竜などなど試験中殉職など何処に入れるか
6全宇宙全生命永久永遠の大天国:2006/03/12(日) 21:10:34 ID:Y87JG4060

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●

★関東では放送されてない★←(注)
たかじんのそこまで言って委員会52
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1141728377/l50

約100M
★★★中国は日本を併合する★★★
http://221.250.18.59/838861/taka/2006/0312.wmv
http://221.250.18.59/838861/taka/2006/0312.wmv
http://221.250.18.59/838861/taka/2006/0312.wmv
最大接続数MAX50
午前0時辺りで閉めます
以上

多くの 有名人が論争してます 是非みてください お願い致します

時間がない人は 保存しときましょう。

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● ●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●


関東では放映されてないから コピペして広めてくれ
俺もやるから 頼む http://kamomiya.ddo.jp/ ←他のいろいろな動画
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 21:24:57 ID:pVaGMgZ90
>>1
おまえの妄想
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 00:41:47 ID:VOBydDhV0
特攻隊員=成人もしていない若年=泣ける=売れる話
もう分かるな?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 01:58:25 ID:n/Ec1s740
1000人って、都会の小学校か中学校の生徒が、1校丸ごと亡くなっちゃう
ってことだよね。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 02:09:38 ID:DFY5QAqB0
>太平洋戦争=特攻隊みたいに語られてるんだ?

そんなことは、ありませんけど
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 13:50:18 ID:QEJ9E5dzO
結局、大和も特攻戦艦になりました。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 13:53:52 ID:PuzHIpJ50
特攻隊の戦死者がたった1000人なわけない。
約4000人の筈だ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 17:26:54 ID:G7Et3ReY0
死に損ないの爺どもから先に行かせろ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 17:30:11 ID:kx8TwALm0
つか、ドイツ軍が無線誘導のフリッツX実戦投入しているのに日本は有人ミサイルですか…
旧日本軍弱小列伝にミサイルは大人になってからがあったけど、今は無くなったが…
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 18:04:44 ID:ZxUNAZCd0
日本も同じようにミサイルの研究してたんだが、間に合いそうになくて
人を乗せて(ry 
とかいう奴がでてきたもんで桜花なんてもんができたわけだが
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 23:53:06 ID:+4O+WkW80
>>14
何その弱小海軍にしか役に立たない兵器。
米機動部隊上空までHe111が侵入できると思うなよ無知が。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 00:09:04 ID:PoAclgsv0
フリッツXもなあ・・・
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 01:09:34 ID:FyTDsoXMO
関大尉が特攻第一陣ですよね。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 01:44:35 ID:yz9DtY0a0
特攻0号の男って本を知らない?
学生出身の中尉がいたんだよ。
関大尉より早くに特攻したらしい(戦果不明)人がね。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 02:19:35 ID:FyTDsoXMO
そうなんだ?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 02:50:02 ID:Ekx96Bhy0
久納中尉です
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 04:10:18 ID:yz9DtY0a0
>>18
http://sidenkai21.cocot.jp/m10.html
携帯なんで観れないとか言わないでね。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 08:31:48 ID:hyraZntZ0
>>16
無知はお前だ。一式陸攻で雷撃するより大分ましだろうがw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 08:37:31 ID:FyTDsoXMO
22さんへ
どうもです。ず〜っと関大尉かと思ってました。筋書きがあったんですね。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 12:34:15 ID:vaketGIs0
太平洋戦争=特攻
なんて記述はほとんど無いと思うが?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 15:07:31 ID:yz9DtY0a0
>>23
全然マシではありませんよw
というか高度0mでの雷撃の方が「まだ」マシでしょう。

低空を這う陸攻は数キロ先で魚雷投下、離脱が出来るのに対し、
艦隊上空、しかも相手の絶好の迎撃高度で進入しなければならないフリッツX搭載機は
爆弾命中まで無線誘導を行なうために回避行動すらできません。

確かにあなたはちょっと知識が足りないようですね。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 17:33:50 ID:hyraZntZ0
>>26
離脱できねーよw
航空魚雷にそんな数キロなんて射程あっても命中する距離はもっと短い。
雷撃時に直進しなければならないのでその間ボフォース40ミリポムポム砲の的。
夜間雷撃でも向こうはレーダー持ってる。夜間戦闘機もあるし。
まあ、特攻よりましだがw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 22:45:33 ID:yz9DtY0a0
>ボフォース40ミリポムポム砲
2lb 八連装 Mark VIIIの話なんかしていましたっけ?
そもそもRNの艦艇の話はしていないはずですが・・・

まさかアメリカ艦艇に装備されていたボフォース56.3口径40mm機関砲まで「ポムポム砲」と呼ぶなんて思ってませんよね?
なんでポムポム砲という表記を使われたのですか?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 22:47:54 ID:yz9DtY0a0
>航空魚雷にそんな数キロなんて射程あっても命中する距離はもっと短い。

あなたの発言はおかしいですね。
実際、陸攻クラスになると
散開して遠距離からの雷撃を行なっているんですけど?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 09:55:01 ID:qUQJu9mZ0
>>29
実施段階で遠距離だと当たらないので近距離まで接近してる。
勝ち戦のマレー沖海戦でも接近肉薄攻撃してる。
本来は周囲から包囲して時間差つけての雷撃。あと上空から水平爆撃もしくは急降下爆撃
を加えて対空火器を分散させるのが艦隊攻撃の定石とされたが日本軍は戦争初期は出来たけど
後は技量低下でそんな高度な攻撃できなくなった。
その結果、台湾沖航空戦のような酷いことになった。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 14:40:29 ID:FKn8h9fi0
>勝ち戦のマレー沖海戦でも接近肉薄攻撃してる。
それは戦争初期の話です。
ガ島戦までは高度0mの肉薄攻撃が行なわれていますがその結果は芳しくなかった。
結果、遠距離からの雷撃にその攻撃方法が移っていったわけです。
それでも防空システムが整い始めた米機動部隊には魚雷投下地点への到達すら許されず、
遂に台湾沖航空戦のような夜間雷撃へと戦術が変更されるに至ったということです。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 12:17:59 ID:IQBSPsjx0
>>26
全然関係ないんだけども
一式陸攻がどういうアダ名であったかどういう装備であったのか

そしてどういう物であったのかもうちょっと勉強して欲しい
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 12:23:58 ID:ivzUFsnd0
ワショットライターだっけか?一式陸攻。

POWを沈める快挙をやってのけたのになぁ。あの防弾性はキツいよな。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 12:29:01 ID:IQBSPsjx0
なんたって羽に燃料を搭載してるからねぇ
そんでもって防弾装備は皆無

一発当たったら炎上爆発
カモを倒すより簡単だった・・・そしてアダナがワンショットライター

爆撃機としては最低最悪の機体だよ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 13:05:35 ID:Jd3lxJu/0
>>34
ワンショットライターは実は味方から付けられたあだな。
後期型になると防弾も重視し始める。防御火器も結構強力で簡単には落とせなかったという米軍パイロットもいる。

なぜこんな不名誉なあだ名を頂戴したかといえば昼間強襲雷撃なんて敵制空権かでやったから。
戦争後半になると戦爆連合でも守りきれなくなったし。

B-17が恐ろしく頑丈なだけ。
3626:2006/03/18(土) 13:22:57 ID:oQ14z/sW0
>>32
>ID:IQBSPsjx0
人に知識をどうこう言う前にあなたが調べて発言しては?

あの有名な四空(人に勉強しろというくらいですから当然知ってますね)の出撃率と損失機をみても
決して際立って悪い損耗率ではないんだが。(平均して一回の出撃で1〜3機程度の損失、欧州の1943年の戦略爆撃と損耗率は変わらない)
極稀な例ばかりが挙げられるのが原因ですが
あなたはもっと孫引きではなく一次資料をあたって発言すべきですよ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 13:26:21 ID:ExS5UQBs0
美人にモテたければ簡単だよ!! こうすれば良いだけだ!!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1140316638/l50
美人にモテたければ簡単だよ!! こうすれば良いだけだ!!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1140316638/l50
美人にモテたければ簡単だよ!! こうすれば良いだけだ!!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1140316638/l50
美人にモテたければ簡単だよ!! こうすれば良いだけだ!!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1140316638/l50
美人にモテたければ簡単だよ!! こうすれば良いだけだ!!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1140316638/l50

美人にモテたければ簡単だよ!! こうすれば良いだけだ!!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1140316638/l50
美人にモテたければ簡単だよ!! こうすれば良いだけだ!!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1140316638/l50

美人にモテたければ簡単だよ!! こうすれば良いだけだ!!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1140316638/l50
美人にモテたければ簡単だよ!! こうすれば良いだけだ!!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1140316638/l50

38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 14:10:12 ID:Jd3lxJu/0
>>36
物量のあるアメリカはその損害でも耐えられるが日本は耐えられない。
戦闘機も同じ。
戦争は数だよ兄貴BYドズル・ザビ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 15:06:24 ID:IQBSPsjx0
>>36
はぁ?He111と比べてどうのこうのの話でしょ?
なに論点すり替えてるの?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 15:31:07 ID:Jd3lxJu/0
He111も防御に問題ありますよ。
1944年まで作られたのは適当な後継機がなかったから。
悪い飛行機じゃないけどねえ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 00:27:00 ID:NOuDCFjx0
>>39
論点のすり替え?は?

He111もBOBで相当な損失を被っているわけだが?
He111の防御力の低さを知らんのか?

まさかG4M3Aでゴム被覆防弾タンクが装備されたことも知らずに
>>34
>そんでもって防弾装備は皆無
こんな書き込みをしているのか?

一式陸攻もHe111も知らない人間が何を戯言をほざいているんだ?

>爆撃機としては最低最悪の機体だよ
キミは人間として最低最悪の人間だよw
4226:2006/03/19(日) 00:28:57 ID:NOuDCFjx0
ま、ろくに調べずに孫引きしていたのが図星だからって怒るなよ。
キミは少し自身の無知を自覚した方がいい。
4340:2006/03/19(日) 11:33:45 ID:Dd1WzumB0
>>42
ま、歴史ヲタでミリヲタは少ないシナ。
ドイツ軍の飛行機知ってる奴なんかミリヲタはいってるやつだけ。

しかし、一式陸攻は零戦と同じく最後まで使われたので変な誤解が蔓延してるな。
後継機の銀河が国を滅ぼすとまで言われたしな。
4式重爆に一本化出来なかったものかと。海軍でも靖国として採用してるけど。

陸軍が潜水艦作るは空母作るは。海軍が独自の陸上戦闘機局地戦闘機として作るは
爆撃機も別々に作るは無茶苦茶だよ。
ドイツも似たようなものだけど枢軸側は軍隊に問題が多い。
4440:2006/03/19(日) 11:54:05 ID:Dd1WzumB0
後、米軍がヨーロッパ正面でどのくらい損害が出たかというと  

米軍の損失 ttp://www.taphilo.com/history/8thaf/8aflosses.shtml
英軍と独軍の損失 http://www.lesbutler.ip3.co.uk/tony/tonywood.htm

唖然とするな。
日本の陸海軍航空隊の損失とは文字通りに桁が違う。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 19:22:50 ID:I8fHWpll0
南方に派遣された陸軍の兵隊の大多数は、病死か餓死か、輸送船ごと
海に沈められた溺死で、敵と一度も交戦することなしに死んでいるはずだ。
大陸に派遣された兵隊も、ただひたすら移動させられていた。
大陸の日本軍は、おそらく世界史上もっとも遠距離を歩いた軍隊だった。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 23:01:51 ID:zsca+CEb0
>死んでいるはずだ
> おそらく
少しは調べてから発言してください。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 23:44:32 ID:f/KKHMzR0
日本兵の死因の大部分が、餓死や病死であったことはよく知られたことだ。
内務班のリンチでも随分殺されている。凄惨なリンチに耐えられず自殺する
新兵もめずらしくなかった。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 23:58:23 ID:+iRZczl80
補給が途絶えたり、島に取り残された部隊でリンチ被害は特にひどかった
なぜなら、新兵が補充されるとリンチを受ける方も分散、交代するのだが、
新兵の補充がない場合、特定の人がずっとリンチを受け続ける為である。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 00:01:22 ID:6p9N1VwW0
フィリピンを例にとると、当時フィリピンの農業はプランテーションが
中心で、工業原料となる農作物を主に生産していた。人間の食料となる
ものは、わずかに農家が自家消費用として生産しているものぐらいだった。
そこに、敵の潜水艦に運よくドカチン(魚雷でドカンと沈められること)
さらずにすんだ、日本兵の大群が押し寄せたのだから、ちょうどイナゴの
大群がせまい畑におしよせたようなもので、たちまち現地人の食料を
食い尽くしてしまった。その後の日本兵を待っていたものは、植えと南方
特有の風土病と、共食いだった。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 00:05:33 ID:MLcjanz5O
食料がないから同僚を餓死させてはその屍肉をむさぼる。
インパール作戦をはじめとして、当時の日本軍は悪循環に陥っていた。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 02:08:54 ID:jYuR+B0b0
>>48
最前線では古参によるイジメは少なかったと読んだが?
軍隊である以上、組織に痛手を与えるほど私刑が横行したと思えない。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 14:53:30 ID:VUmF6ODk0
日本陸軍内務班イジメ伝説なんて
かなりの部分が戦後左翼の作り話なんだけどな。
私刑は絶対禁止。先輩は後輩をいたわり
朋友相信じ、妻は夫を慕いつつ・・・じゃなかった。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 15:24:49 ID:PnjWsKzQ0
私的制裁が軍隊内であったことは確か。
だがそれが他国の軍隊に比して度が過ぎていたり、割合が高いという証拠はない。
新兵いじめは現代の軍隊にも存在している慣習だし。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 19:10:10 ID:PmuPgvI20
>>51
最前線でイジメをやっていたら背中から弾が飛んで来かねない。
また心理的にも命がけの最前線ではイジメをやるような心理的な余裕はなくなり
否応なしに団結するそうだ。
5540:2006/03/22(水) 19:44:40 ID:ZbT1zd/k0
いじめは陸軍より実は海軍の方が激しかったといわれています。
陸軍の場合あんまりいじめると戦場で仕返しされる場合があるので、戦時は特に。
旧軍でリンチは横行してました。戦闘機の開発の物語や設計者の本を読むと
予定された性能が出ないのに腹を立てた戦地帰りの将校、士官が技術者殴ったりしてます。
必死なのはわかりますけどねえ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 10:38:22 ID:uYqwlVBP0
>>54
心理的に追い詰められて余裕がなくなってるほうが
イジメは起きやすい。理性がまず失われるから(w
5740:2006/03/23(木) 10:59:02 ID:Is+TiKyF0
>>56
最前線でいじめはありえない。本当に殺されますよいじめたほう。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 11:05:56 ID:4BehOI6k0
なかよし会じゃないんだから、一人のミスが・・・
5940:2006/03/23(木) 11:11:28 ID:Is+TiKyF0
リンチが横行しているので殴ることもありますが旧軍いじめとしごきは違いますよ。
人によって受け止め方も違いますから。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 15:20:21 ID:S3T6ltPr0
海軍では後ろから撃たれるわけじゃないから
イジメも陸軍よりひどかったとか
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 18:52:43 ID:KG/ll0CY0
>>60
乗ってる船の中以外に逃げ場がないから、
万一のことを考えて海軍の苛めは抑えられてた方だと聞くが?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 19:50:42 ID:tz0PN+Ur0
私刑やイジメってのはどこの軍隊でもあるけど
追い詰められて暴発するほどイジメられたって意識の人少ないんじゃないかな
海軍も陸軍も、殴られるのは屁でもないというような書き方をしてる手記が多い気がする
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 20:00:33 ID:wVe9jRZx0
「でこでこになるまで突き上げてやる」という言葉を聞くと
いまでも、背筋が寒くなる旧軍経験者がいるはずだ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 19:30:10 ID:7cFfjqLR0
暴発するようならイジメ足りないんだよ。イジメテイジメテイジメ抜いて、個人の自発的意思というものを完全に消滅させ、上官の言うことだけを何も疑問も持たずに行うくらい人格を破壊しないと軍隊という組織は成り立たない。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 19:51:11 ID:2Mh8OQIs0
内務班の私的制裁や上官による体罰は内地にいるときだけ、戦地に行けば一切なくなるて
多くの兵士が言ってる。極端な例では、一木支隊の松田一郎という兵士の証言だが、
平時には大変厳しく、兵士はおろか将校までぶん殴っていた中隊長が、戦地へ行くと
もうぺこぺこ、手の平を返したような態度をとったという、理由は後ろ弾が怖いから
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 20:21:34 ID:2Mh8OQIs0
内務班での私的制裁いろいろ。
初年兵同士で向かい合っての対抗ビンタ、セミ、ウグイスの谷渡り、女郎の口真似
山本七平の記憶では、これ以外にも、整列ビンタ、上靴ビンタ、帯革ビンタ、
自転車、各班まわり、遍上靴舐め、痰壷舐め、食缶かぶせ等バリエーション豊富だとか
軍隊内の暴力は日本軍だけではないことも確かだがこうした手段の陰湿さは日本独特か
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 22:47:14 ID:qEWvC5a70
ここ何のスレ?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 02:57:59 ID:1KE5D+8O0
小さいころにいじめられた人がその経験を書くスレ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 05:51:12 ID:kI4puXpz0
>>66
数年前、米軍内で針を突き刺した胸を殴打する制裁を行っている映像が
流出して問題になったことがある。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/07(金) 21:23:22 ID:3Gk3F1BX0
年上の者服従は儒教の影響らしいから朝鮮や中国の方が凄いかも
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 02:08:50 ID:xfu9m//+0
>>2
特攻隊の手紙に「自分たちは神様扱いだけど、本当は遠い戦地で戦死した人たちのほうが偉いのです。
彼らのことも忘れないでください」ってのがあって、正直すげーと思った。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 13:14:05 ID:dy+E1SFm0
まぁ、結局のところ制裁ってのは確実にあったろうね
当時の日本人なんて貧乏だったから今で言うDQN、不良だらけだったし・・・
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 14:45:23 ID:mrvVRkpgO
戦前のエテ公ワールドの日本で
孤軍その理性を維持し続けていたのは、
洋行を経験し欧米のフォローに邁進した
元老その他の藩閥政治家・官僚たちだった。
戦後生まれの我々の価値観はもちろん、
もっぱらアメリカに影響を受けたものだ。

こうして日本の近現代史を俯瞰してみると、
いかに国粋主義者のいう日本独自の歴史と文化というものが
ご都合主義のハリボテであり、
その実態は単なる野蛮な土人のそれであったかということがわかる。
これでは、朝鮮人のウリナラマンセーと何も違わないではないか。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 15:19:41 ID:M+Bgxfmq0
副島厨乙
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 15:49:40 ID:2dn4X+V00
>>73
死ね
76靖国英霊軍需利権商売徹底のための国家間憎悪製造:2006/05/20(土) 16:18:10 ID:/aqLDbnv0
2006年の今こそ如何に困難で厄介であろうと靖国英霊という侵略強盗殺人の犯罪兵士と
その共犯兵士を裁く新たな東京裁判を戦後世代の手で開始しなければいけない。
個別侵略強盗殺人兵士の放置を時代の所為にする卑劣と怠惰に終止符を打つ時が来た。
http://members.at.infoseek.co.jp/NankingMassacre/mondai/rape.html
家族のために天皇のために国のためになどとほざいて、海を渡り侵略強盗・強姦殺人を
繰り広げた靖国英霊という犯罪兵士が許されるのなら、道徳などどこにも存在しないに等しい。
侵略殺人英霊兵士の罪が放置された「平成」社会にはどんな法律もモラルも機能するはずがない。
親分=A級ゴロツキ戦犯だけが罪を問われ、侵略強盗殺人強姦の実行犯である子分=皇軍兵士が許されるなどという社会がどこにある!
http://members.at.infoseek.co.jp/NankingMassacre/mondai/gyakusatu.html
靖国A級戦犯だけを分祀すれば済む問題では断じてない。
http://esashib.hp.infoseek.co.jp/fukasaku05.htm
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-10-31/03_01.html
小沢一郎と中国・胡錦濤(コ・キントウ)はあたかも侵略殺人強盗の責任がA級戦犯だけにあるような暴言を振り撒いている。侵略殺人の実行犯人である靖国英霊という個別の兵士が免罪されると本当に思っているのか。
靖国英霊という個別の侵略強盗兵士に殺されたアジア各地の被害者を無視して、何の未来だ! 何が歴史だ! この恥知らずめ。
http://home.kanto-gakuin.ac.jp/~hirofumi/gallery.mal02.htm
数千万のアジアの人たちの人生を破壊した靖国英霊という侵略強盗殺人の犯罪兵士とその共犯兵士が許される筈がない。
http://yeoseong.korea-htr.com/jyoseihoutei/nisino.htm
国のために平気で人を殺すような軍人を大量に飼育している韓国、北朝鮮というチンピラ軍事国家も分かっているのか!現在、続発する残虐犯罪は靖国英霊という侵略強盗殺人犯の「戦後社会による放置」が原因である。
77名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/21(日) 17:38:51 ID:P9Uaj+0V0
パイロットは昔も今もとりあえずエリート。
特攻隊員もみな下士官以上。

万歳突撃の歩兵の初年兵より・・

でもみんな英霊として靖国で平等に扱われている。


78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 17:57:48 ID:58yLCcaN0
特攻隊のほうがガダルカナルで餓死した奴より100倍幸せだと思う
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 13:51:20 ID:RHhYLy4TO
>>76よ、お前はあの戦争で死んだ人たちを批判できるほど偉いのか?
それとも本当のところ情報の寄せ集めの知識ばかりで何も分かっていないから強盗等と言えるのか?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 13:54:43 ID:RHhYLy4TO
悪い、訂正だ
情報の寄せ集めの知識じゃなくて>>76は情報すら間違えている単なるバカだ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 20:07:52 ID:5vdpPqoS0
航空参謀 「次期沖縄作戦には、教育部隊を閉鎖して練習機を含め全員特攻編成とします。
        訓練に使用しうる燃料は一人あて月15時間しかないのです。」

美濃部  「フィリピンでは敵は300機の直衛戦闘機を配備しました。こんども同じでしょう。
       劣速の練習機まで駆り出しても、十重二十重のグラマンの防御陣を突破することは
       不可能です。特攻のかけ声ばかりでは勝てるとは思えません」

航空参謀 「必死尽忠の士が空をおおって進撃するとき、何者がこれをさえぎるか!
        第一線の少壮士官がなにを言うか!」

美濃部   「いまの若い搭乗員のなかに、死を恐れる者は誰もおりません。
        ただ、一命を賭して国に殉ずるためには、それだけの目的と意義がいります。
        しかも、死にがいのある戦功をたてたいのは当然です。精神力一点ばりの空念仏では、
        心から勇んで発つことはできません。同じ死ぬなら、確算のある手段を講じていただきたい。」
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 20:09:48 ID:5vdpPqoS0
航空参謀 「それなら、君に具体的な策があるというのか!?」

美濃部   「ここに居合わす方々は指揮官、幕僚であって、みずから突入する人がいません。
       必死尽忠と言葉は勇ましいことをおっしゃるが、敵の弾幕をどれだけくぐったというのです?
       失礼ながら私は、回数だけでも皆さんの誰よりも多く突入してきました。
       今の戦局にあなた方指揮官みずからが死を賭しておいでなのか?」

美濃部   「飛行機の不足を特攻戦法の理由の一つにあげておられるが、先の機動部隊来襲のおり、
       分散擬装を怠って列線に並べたまま、いたずらに焼かれた部隊が多いではないですか。
       また、燃料不足で訓練が思うにまかせず、搭乗員の練度低下を理由の一つにしておいでだが、
       指導上の創意工夫が足りないのではないですか。私のところでは、飛行時間200時間の
       零戦操縦員も、みな夜間洋上進撃が可能です。全員が死を覚悟で教育し、教育されれば、
       敵戦闘機群のなかにあえなくおとされるようなことなく、敵に肉薄し死出の旅路を飾れます」

美濃部  「劣速の練習機が昼間に何千機進撃しようと、グラマンにかかってはバッタのごとく落とされます。
       2000機の練習機を特攻に駆り出す前に、赤トンボまで出して成算があるというのなら、
       ここにいらっしゃる方々が、それに乗って攻撃してみるといいでしょう。
       私が零戦一機で全部、撃ち落としてみせます!」


265 名前:名無し三等兵 投稿日:2006/05/06(土) 15:19:55 ID:???
「戦後よく特攻戦法を批判する人があります。
それは戦いの勝ち負けを度外視した、戦後の迎合的統率理念にすぎません。
当時の軍籍に身を置いた者には、負けてよい戦法は論外と言わねばなりません。
私は不可能を可能とすべき代案なきかぎり、特攻またやむをえず、と今でも考えています。
戦いのきびしさは、ヒューマニズムで批判できるほど生易しいものではありません」
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 20:11:31 ID:5vdpPqoS0
特攻拒否した芙蓉部隊の美濃部だお
1945年の第3航空艦隊の会議場の出来事。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 00:31:13 ID:3c+EUUps0
じいちゃんの弟は陸奥に乗ってた
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 10:08:02 ID:wwZ3KGFR0
最近は毎年毎年3万人以上が自殺してるんだ。
現代の政治家も大差ないな。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 11:05:19 ID:Hci39W5W0
スレの流れにワロタ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 15:51:15 ID:J38/Ec6xO
母方の祖父は海軍で回天の乗り手だった。出撃前に終戦を迎えた。
うちの祖父は満州に派兵されていて満期で帰ることになった前日に被弾。
いとこの祖父も頭部に被弾。
近所のおじいさんもジャングルで高熱に冒されながらも戦友が見捨てずに共に歩いた。

四人は無事に日本に帰ってきた。
二人は九十近くまで生きて、もう二人はまだ元気に暮らしてます。


命からがらのこんな思いをしてるけどみんな戦争のことを話したりはしなかった。

もう十年前(高校生の時)だけど祖父に戦争の話を聞いたことが一度だけある。
内容は満州で苦労したことや昇進したこと味方の戦闘機(?)
に攻撃されたこと、退却の時は栄転と言ってたこと
自分の放った砲弾が敵陣に着弾したこと…
もっと腹割ってはなしたかった。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 20:27:57 ID:bH6NV8wzO
あさはかだよ。海の藻屑になった人達を思うと悲しいね。日本は、はかなき者への憧れがあるから、特攻が美談な国さ。
だからといって100倍に幸せだなんていうやつは無知すぎて論外。自由に発言できる今だからこそ、当時の時局をわからずに紙面上で学んだ事を勝手にいいすぎる。
生の声をきいて跡地をおとずれて真に時局を把握したなら、軽がるいえない発言ばかりだ。悲しい
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 20:39:13 ID:cVjkA2qQ0
ガダルカナルで餓死した兵士の方が幸せだったとでも?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 21:01:13 ID:bH6NV8wzO
89
幸せだとか不幸せだとかそんな次元ではなかろう。君はもう少し勉強したまえ。
餓えに心や躰が乾いていくこと、弾丸や、物資の配給すら途絶え戦えずして死ぬ事が幸せか?
はたまた死ぬ気で出撃して、敵にであえない、もしくは天候、回天の不備で生還し
「またもやおめおめ帰ってくるやつがいる。何が何でもつっこんで死んでこい。」
夢や希望がありながら必死の覚悟で出向いて、戦う前に魚雷にやられて駆逐鑑もろともぶっとんでしまうかもしれない。
はたまた敵に出会えず帰って、辱めをうけるその恐怖と心理的苦痛に違いがあるか?
そんな論議すら口にはできない時代の人間に対しての発言ではない。
私たちがすべき事は、事実を踏まえ断片的な見方の発言は慎み、繰り返さぬ努力をおしまぬ事だ。以上。
91えICBM:2006/06/07(水) 22:39:11 ID:KA7CpHz30
あそこまでマヌケな戦争を繰り返すのはとても難しい。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 22:59:08 ID:bH6NV8wzO
91
確かに私たち現代人からすれば稚拙な戦闘、戦略があったのは否定できない。
当時の知識人や、エリートは我々とかわらない意識を持ちつつ、逆らえない国家態勢において自我と戦って散っていったのだ。   私はたくさんの屍に触れたけれども、そこには階級もなにもない。ただ形あるのみだ。
右にも左にもゆれることは否定しない。しかしながら国を、愛する人を思って散った人を卑下するのはよしてほしい。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 23:04:34 ID:68TKONhT0
↑は牟田口閣下に対する励ましのレスですか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 18:16:30 ID:viO9P6h20
>>93
皮肉しかいえないなら来るな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 13:35:19 ID:tmrrTG3n0
二次大戦全体の死者数は約3500万人ほど。
ドイツの死者は400万人程度であること等を考えると日本の死者数は「中くらい」。
因みにソ連の二次大戦での死者数は2000万人程で、
もっとすごいのは粛清で3000万人以上殺されてること。
共産国家では平時の方が戦時より多く人が死ぬ。
こんな国に対しては、たかだか原爆30万人の被害で戦争の悲惨さを訴えても説得力は無い。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 18:04:33 ID:HttDOkkK0
広島・長崎の原爆で特筆すべき点は、その死に様のむごたらしさがまず第一。
第二が民間人の多くにとってはなんの前触れもない予期せぬ出来事だったこと、
第三に、原爆の威力は第2世代やその次の世代までも、
生物学的に暗い影を落とし続けることのできる兵器であることを知っているにもかかわらず落とされ、
生身の人間による化学実験的な見地から経過を全て記録されていったこと…など揚げられる。
死者の数が少ないから説得力はないと諦めている日本人が居ること自体、戦争の風化を感じるし非常に危険だ
核兵器を本土で、実践として使われた国は日本しかない。 もっと自覚しろ。
そもそも人間の命ひとつひとつのおもさ、尊さは変わらないだろう。
数云々で論述ぶってる奴を見ると腹が立つ。
お前がこれからであっていく日本人の中に、
原爆の火で焼かれた人間の子孫がいるかもしれないというのに。

日本も徴兵制を外圧により強いられるの時代がやってきそうだが、
私たちは被爆国としての戦争の悲惨さやむごたらしさを自分自身学ばなければいけない時が来ている。
数云々を自分は高みに居ながら、のスタンスで記入する暇があるなら、
様々な文献や手記を読んで少しは人の命と心を勉強しろ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 09:39:01 ID:HuHlflr6O
       /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃ < 皇国のために死ぬお
     |    /      
      ( ヽノ
      ノ>ノ 
  三  レレ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 20:17:00 ID:jlXkfbOaO
97に同意
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 18:46:26 ID:lnKBWLlU0
知覧に行って来ました

隊員達が書いた遺書、出撃前にも関わらず笑顔の写真には涙・涙・涙・・・・です

「特攻隊はテロリストですね」とほざいた筑紫哲也は消えろ!
100妖怪・箱ティッシュ :2006/07/09(日) 15:07:05 ID:2dpx+qBM0
100ゲッチュー記念に降臨

         _,,..i'"':,     妖怪 箱ティッシュ
         |\`、: i'、 
            \ \`_',..-i   オナニーして逝きそうになると
           \|_,. -┘    ティッシュが手元に無い。
  タタタッ    _ノ )  ノ    それは妖怪箱ティッシュの仕業です。
        ノ ///
       _//  | (_      弱点は水に濡れると死ぬ。
        .. レ´  ー`

奪ったティッシュは、このオイラのスレにあるのさ♪
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1150468063/
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 08:23:10 ID:IRJpui2RO
愛知のキチガイ脳糞古川は神だと思っている。

半年ほど前の正月休みに両親と愛知のキチガイ脳糞古川の実家(もんじゃ焼き屋)に 食べに行った時の話。
両親と3人で鉄板を囲んで食事をしているといきなり脳糞古川が玄関から入ってきた。
もんじゃ焼き屋に似合わない勝負服ないでたちで。

脳糞古川が「私いつもの〜」と言って二階へ上がろうとすると、
店内にいた高校生集団が「脳糞古川さん!」「脳糞古川さんかわいいー!」などと騒ぎ出し、
脳糞古川が戻ってきてくれて即席サイン会になった。
店内に13、4人ほど居合わせた客全員に店内にあった色紙を使い サインをしてくれた。
高校生達が脳糞古川の母校愛知のキチガイ高校トラウマ部だとわかった脳糞古川は いい笑顔で会話を交わしていた。
そして脳糞古川は「またね〜」と二階に上がっていき、店内は静かになった。

私と両親は脳糞古川の気さくさとかわいさに興奮しつつ食事を終え、会計を済ませようとレジに向かうと、
店員さんが階段の上を指差しながら 「今日のお客さんの分は出してくれましたから。また来てくださいね」と。

あれには本当にびっくりした。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 10:35:13 ID:IKn47ILn0
清志郎「人生経験」喉頭がん

ロック歌手の忌野清志郎(55)が喉頭(こうとう)がんで入院したことを13日、明らかにした。
初期で発見できたため、声帯を傷つける可能性がある切開手術はせずに治療していく見通し。
今夏予定していたライブへの出演はすべてキャンセルした。
ファンには公式ホームページで「人生経験と考え、この新しいブルースを楽しむような気持ちで
治療に専念できれば」と報告。がんと前向きに闘っていく。
医師からがん宣告を受けたのは今月7日。6月末に「のどが痛い。風邪かなあ」と
スタッフに違和感を訴えてから約10日後だった。関係者によると、想像もしなかった病名に思わず
「えっ!?」と口にし、驚いていたという。12日に入院した。
医師の診断によると、初期の喉頭がん。喫煙者に多いとされる。
清志郎は以前1日1箱半程度吸っていたが、1年以上前に禁煙。
酒はもともとたしなむ程度で、今年1月からやめている。
心配されるのが「ロック界の宝」である、あの声。
初期段階で発見できたため、切開手術以外の治療法になる見通しで、
手術によって声帯を傷つける心配はなさそうだという。
ただ、治療にどのくらいの時間がかかるかは現段階では不明で、不安はある。
それでも入院初日の夜にいきなり「外出許可証」を願い出て医師に止められるなど
“不屈のロック魂”は健在のようだ。
5月20日から1カ月間、米ナッシュビルでアルバムの製作を行い、
帰国後も市原悦子(70)主演のドラマ「雨やどり」(日本テレビ、18日放送)
に出演するなど、歌に芝居に精力的に活動中だった。
久しぶりに「RCサクセション」時代の盟友、仲井戸麗市(55)らと
共演するはずだった計6本のライブもキャンセルせざるを得なくなり、その悔しさは計り知れない。
ホームページではライブのキャンセルについて「申し訳ない気持ちでいっぱい」と謝罪。
その上で「新しいブルースを楽しむような気持ちで治療に専念できれば。
またいつか会いましょう。夢を忘れずに」と前向きに記している。
2児の父。50歳で自転車乗りを始めた時には「強いお父さんになりたい。不死身の男を目指す」
と話した。過酷な100マイル(160キロ)レースにも挑戦。その強い精神力で、がんに立ち向かう。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 22:07:10 ID:l6mezJBJ0
「私は常々、人間魚雷<回天>は非人道的な兵器どころか人道的な兵器であると公言しています。
 己の命を捨て、何千、何万の命を生かす、これぞまさしく人道ではないか。
 特攻は日本人をこの世に残したい、そのためには自分の命は投げ出してもよいと
 納得した上の捨て身です。
 そういう多くの人に尽くそうとした人を評価し、敬わなかったら、
 誰が人に尽くすようになりますか」小灘利春・元海軍大尉(第二回天隊)

『戦争廃墟』
今は廃墟となった軍事施設で実際に軍務へ就いていた特攻隊員達の生々しい新証言。
人間魚雷<回天>、水上特攻<震洋>、人間機雷<伏龍>、人間爆弾<桜花>生き残り特攻隊員。
http://www.amazon.co.jp/%6226%4e89%5ec3%589f/dp/481302047X/sr=8-4/qid=1156958338/ref=sr_1_4/503-0334738-7568711?ie=UTF8&s=gateway
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 05:52:03 ID:lWsTxjFD0

ただただ、申し訳ないという気持ちでいっぱいだ。

105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 17:29:57 ID:vd9ujdaZO
>>103
いかにも日本的な同調圧力炸裂だな。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 18:57:33 ID:BiRwJUsO0
初めまして。
デイトジャストコンビのゴールド買いました。
すごく高かったです。
実物はじめてみました。
やっぱ、文字盤はホワイトがいいですね。
ギザギザベゼルにゴールドなんで、派手です。
ホワイトゴールドにしたらよかったと後悔しています。
しかし、サイクロップレンズは視認性の邪魔ですね。
日本人は世界的にビジュアル低いから服、ブランド、流行に必死ww

外人はその点、なんやかんや言っても自信ある奴多いからその辺鈍感ww
デイト無しのデイトジャストが欲しい。
36m荒らしが来てますね〜。
やっぱりデイトジャスト持ってないから妬んでるんでしょうね。
荒らしは完全スルーで。
mのエアキングといったほうが分かりやすいかな
初めまして。
デイトジャストコンビのゴールド買いました。
すごく高かったです。
実物はじめてみました。
やっぱ、文字盤はホワイトがいいですね。
ギザギザベゼルにゴールドなんで、派手です。
ホワイトゴールドにしたらよかったと後悔しています。
しかし、サイクロップレンズは視認性の邪魔ですね。
日本人は世界的にビジュアル低いから服、ブランド、流行に必死


853 :Cal.7743:2006/09/13(水) 18:25:45
ピンクゴールドのターノグラフってベゼルなんか意味があるんですか?
あと、0,5分(30秒)毎に刻みが上下についてますが、視認性が悪くないですか?

107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 18:58:54 ID:BiRwJUsO0
初めまして。
デイトジャストコンビのゴールド買いました。
すごく高かったです。
実物はじめてみました。
やっぱ、文字盤はホワイトがいいですね。
ギザギザベゼルにゴールドなんで、派手です。
ホワイトゴールドにしたらよかったと後悔しています。
しかし、サイクロップレンズは視認性の邪魔ですね。
日本人は世界的にビジュアル低いから服、ブランド、流行に必死ww

外人はその点、なんやかんや言っても自信ある奴多いからその辺鈍感ww
デイト無しのデイトジャストが欲しい。
36m荒らしが来てますね〜。
やっぱりデイトジャスト持ってないから妬んでるんでしょうね。
荒らしは完全スルーで。
mのエアキングといったほうが分かりやすいかな
初めまして。
デイトジャストコンビのゴールド買いました。
すごく高かったです。
実物はじめてみました。
やっぱ、文字盤はホワイトがいいですね。
ギザギザベゼルにゴールドなんで、派手です。
ホワイトゴールドにしたらよかったと後悔しています。
しかし、サイクロップレンズは視認性の邪魔ですね。
日本人は世界的にビジュアル低いから服、ブランド、流行に必死


853 :Cal.7743:2006/09/13(水) 18:25:45
ピンクゴールドのターノグラフってベゼルなんか意味があるんですか?
あと、0,5分(30秒)毎に刻みが上下についてますが、視認性が悪くないですか?

108>99軍需利権に扇動されるのはそんなにキモチイイのか?:2006/09/13(水) 19:28:54 ID:AEioVfwY0
298 名前:昭和の殉難者が侵略強盗強姦兵士だけだと突っ張る神社(ぷ
そんなアタマのオカシイ神様はおらんだろうが、、↑
http://members.at.infoseek.co.jp/NankingMassacre/mondai/gyakusatu.html

412 名前:日ごろ各種選挙でお世話になっているので、日ごろ,, :2006/09/05(火) 08:45:23 ID:B2Nm56A0
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-10-31/03_01.html
http://esashib.hp.infoseek.co.jp/abe06.htm
勝共連合の「集い」に自由民主党幹事長・安倍晋太郎が出席
(1988年2月20日 朝日新聞 朝刊 )
国家秘密法(スパイ防止法)の制定運動などを進めている国際勝共連合 (久保木修己会長)が主催する
「新春の集い」が19日昼、都内のホテル で開かれ、自民党の安倍晋太郎幹事長、渡辺政調会長らが来賓として出席、祝辞 を述べた。
安倍氏周辺は「日ごろ各種選挙でお世話になっているので、そのお礼の意味をこめて出席した。
国家秘密法制定とは直接、関係はない」 としている。
http://members.at.infoseek.co.jp/YaYa/system.htm
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 01:12:00 ID:ZDHqVuQ60
人間爆弾「桜花」、人間魚雷「回天」、人間兵器「震洋」、
人間機雷「伏龍」、「九九式襲撃機」、人間兵器「マルレ」、
「九七式艦上攻撃機」、「零式艦上戦闘機」…
8人の元特攻隊員にインタビュー。


「特攻 最後の証言」
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4757213034/ref=sr_11_1/503-8073642-246554
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 12:05:56 ID:E/o+G/3pO
航空特攻だけで陸海軍3000人死んでるよ。
大西瀧治郎は戦死した特攻隊員に対し、お礼の言葉を
残し割腹15時間苦しみながら死んでいった
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 23:29:01 ID:DKMYLOxo0
特攻隊はエリートで文章力があったため、注目されるのです。
人の心を打つような文を書く才能の有無が、一般兵士との差なのです。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 21:09:20 ID:FCPQwKtr0
>111
その一面はあるかも。
当時カタカナはおろか、字が書けない人もいたわけで。
決してそれが人の優劣をつけるとは言わないが、伝聞よりは直筆の方が
心を打つのは当然なわけだし。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 04:04:41 ID:UWRIt4pe0
当時の特攻隊の内部のこと、作戦のこと、兵器のこと、隊員たちの悩み、喜び、葛藤......。
意図的に歪められてマスコミに伝わる重要証言など、今まで誰も耳にしたことのない話ばかり。

「特攻 最後の証言」
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4757213034/ref=sr_11_1/503-8073642-246554
114ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/11/15(水) 13:11:47 ID:WKPWRyQS0
 太平洋戦争末期、劣勢の旧日本軍が多用した航空機の体当たりによる米艦への特攻作戦で、
米軍が至近自爆を含む特攻機の命中効果率を半年間で56%と算定し、日本側推定を大幅に
上回っていたことが、米国立公文書館に保管されている米軍機密資料で分かった。日本側は
特攻初期のフィリピン海域での特攻命中率を26〜28%と推定していた。
 戦史家の原勝洋氏が入手したこの資料は、未公開分を含む米側撮影の特攻写真340枚とともに、
15日発売の「写真が語る『特攻』伝説」(原勝洋著、KKベストセラーズ社)で公表される。 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    こんな作戦を押しつけられるのは下っ端兵員だけ。
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /   上層部は安全な場所で戦争利権を享受だ。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| * そしてアメリカはこの作戦を高く評価して
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  相手国に次の戦争でも作戦の有効性を強調する。(・A・ )

06.11.15 Yahoo「旧日本軍の航空特攻作戦、命中効果率は56%=予想以上の戦果−米軍機密文書」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061114-00000162-jij-int

* 熟練した兵員を使い捨てにすれば、やがて戦力が落ちて戦争に勝てないのは
  誰の目にも明らかです。つまり日本にとって太平洋戦争は、勝つ事を目的と
  した戦争ではなかったという事になるでしょう。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 15:19:17 ID:iY8nK66Y0
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 07:51:32 ID:NW9cFiuS0
無駄死に
合掌
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 07:55:20 ID:QJZC9b5g0
インパール作戦でどれだけ
餓死していったか
蛆虫で覆い尽くされた日本兵の死体
118イランジン:2006/11/16(木) 08:41:44 ID:PzL9PApM0
戦争で負けた原因を

五、精神的に弱かった(一枚看板の大和魂も戦い不利となるとさっぱり威力なし)

と、かかれてます。

まさに一枚看板ですこと。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 19:16:33 ID:5ZHJnULE0
>>118
だからお前は来るなって。
お前が2chから締め出されるたびに、こちらも被害を受けるんだよ。
オナニーなら、自分のカビ布団の中でシコシコやっていろ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 18:33:22 ID:BRbsL9e00
意味不明な精神論がまかり通った暗黒時代
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 09:08:22 ID:TAxkee5J0
>>119
だからお前は来るなってよ
うんこやろう
122あかつき部隊:2006/11/18(土) 10:59:11 ID:3iDYkc0H0
特攻の本当の発案者は誰ですか?
大西閣下ではないそうですが。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 13:16:03 ID:/pQz1qI00
>>122
大西中将が発端を作ったらしいけど、発案者には当たらないかな?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 17:39:29 ID:RQ+dw/8J0
みんなで責任を押しつけあって誰が言い出しっぺかはいまだに不明
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 18:07:21 ID:/pQz1qI00
>>124

フィリピンで行われたのが最初だと思いますが、そこでの主だった人たちは死んだのではなかったでしたっけ?
大西中将も割腹自殺しましたし。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 19:58:59 ID:TAxkee5J0
硫黄島では戦闘及び爆撃で死んだ兵隊の人数は?
病死餓死が日本兵の大体の死に方だがね
大本営のエゴでの犠牲がほとんどだわね
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 23:27:39 ID:/pQz1qI00
>>126
聞いているのか結論付けているのかハッキリしろ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 09:01:46 ID:BYxkMaNo0
>>124
伏見宮という噂が....
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 12:36:55 ID:0sPOhih30
>>127
猿脳のオマエには難解だから来るな
逝け
シッシッ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 09:49:43 ID:p2bkzQOc0
伏見
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 12:32:21 ID:Cu3VJaVQ0
>>1
太平洋戦争=特攻隊 
でも特攻隊は1000人しか死んでない。
というなら戦死者の半分以上は餓死だった。
つまり、
太平洋戦争=餓死
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 11:34:02 ID:JOPML17v0
米国側の資料によると、アメリカ海軍にこれまでで、もっとも
多くの損害を与えたのは「カミカゼ攻撃」だった、とこの前ヒ
ストリーチャンネルの番組で言っていたぞ。
中学の時の英語の担任の先生は元特攻隊員だった。でも、「こ
んな死に方は絶対いやだ」ってんで、わざと途中で島の近くの
海面に不時着して終戦まで身を潜めていたそうだ。
それと、俺の死んだ爺さんは、海軍少尉で終戦前には鹿屋基地
に勤めていた。ちなみに、鹿屋基地も串良基地も総じて「鹿屋
航空隊」と呼んでいたそうだ。鹿屋はともかく、串良は今では
畑の中・・・。どうにかならんものか。
133日本@名無史さん:2006/12/11(月) 17:20:17 ID:G5bbU15z0
>>1
別にそんなことないけど・・・
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 04:21:55 ID:Q2eakSiA0
超亀だしほんとどうでもいいことだけど>>1よ、
太平洋戦争の前からたくさん戦争で死んでいる
はっきり言って300万人くらいたいしたことない
だが自分から組織的に爆弾抱えて敵に突っ込み死んでいくって
いうのは非人道的
ロシアのカラシコフ銃(AK-47)が核兵器よりも人を多く殺しているって
よりもインパクトあるでしょ?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 05:01:44 ID:MXHoNH2VO
一番米海軍に打撃を与えることができたのが特攻だとしたら、情けないな。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 18:53:34 ID:9z4vDlpJ0
と、蛆虫の>>135がホザイてます (´_>`)プ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 00:28:12 ID:PMYgUThQ0
マテマテ、米海軍に一番打撃を与えたのは航空艦隊だろ?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 08:46:49 ID:rW4j1/OJ0
それはない
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 08:49:01 ID:n8p7icid0
アメリカ軍に入隊するよな!
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 19:34:30 ID:FwA3snF/0
確か連合軍艦船(米軍以外も含め)を一番多く沈めた航空機って
99式艦爆だよね?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 15:15:36 ID:d2RCxnki0
まあ、ドイツは潜水艦でシゴトしてたからね。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 03:50:05 ID:KOGSWt/c0
仏教の輪廻転生の思想がある限り
 日本人は定期的に破滅を繰り返すだろう
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 06:16:29 ID:bL2XxOcT0
縄文時代以降日本が破滅したといえるのは第二次大戦くらいだけどな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 13:58:30 ID:ptuS0mG30
>>138
元航空自衛隊幹部の源田氏の当時の報告によると台湾沖で航空艦隊が
米機動艦隊を全滅に追い込んだとなってるんだが
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 20:03:12 ID:/oiPuluS0
それ大本営発表だからw
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 23:28:07 ID:g/T6zskq0
台湾沖航空戦はマリアナ戦以上に酷い戦いだったジャマイカ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 21:58:49 ID:Nbr6o8WU0
最後の1機で俺も行く
148富永:2007/01/09(火) 23:28:31 ID:1jX/Rth50
最後の一機でオレは温泉療養に逝く
149funわか ◆PKH1dRR0tg :2007/01/11(木) 23:23:53 ID:tCvl+s2y0
http://www.tamanegiや.com/nonnbee.html  (や → yaに変換 )
引用: 酒たまねぎ屋URAホームページ

以下は新聞に掲載された文章をそのまま引用いたします。
 沈没の前日の四月六日、豊後水道を南下中、艦長よりの命令の伝達が
あり、皇居の方角に向かって最敬礼、君が代、海行かばを斉唱しました。
それで終わりかと思いましたら、能村副長から「各人故郷のほうを向け」
と命令がありました。「みな、遠慮せずに大いに泣け」というのです。み
な肩を震わせて一生懸命泣きました。よく覚えております。
その前日には無礼講の酒宴があり、「今のうちに飲んどけ。気持ちよう飲
まな、機嫌よく死ねないぞ」と。そんな無茶な酒宴はあとにも先にもありません。
引用終わり

 わたしはこの文章を朝、読んでいて涙が出て来ました。
 批判するのは容易く、よく、無謀な、無駄なと言われる大和の特攻で
すが、このように覚悟して乗り組み戦ってくれた先人がいて、今の平和
な我が国があります。それを我々は決して忘れてはいけないと思います。
この大和の乗組員のみなさんのような辛い別れも酒宴をする事も、我々は無いのですから・・・・・
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 05:36:11 ID:GFLn/Q9X0
>>145
国民向けのプロパガンダならまだマシで
陸軍や政府にもそう報告した。
で陸軍は米空母が来ない事を前提に
フィリピン決戦を立案して大変なことになった。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 11:58:11 ID:GXWCf/PM0
米軍による1944年10月10日の沖縄空襲に際して、日本海軍航空隊は反撃して
「台湾沖航空戦」となった。
日本海軍は「轟撃沈、航空母艦十一隻〜 」という空前の大戦果を挙げた。
しかし鹿屋に派遣されていた陸軍の堀参謀が戦果に有頂天な海軍に疑問を抱き、
海軍の戦果発表は「火柱=撃沈」という思い込みや重複により誇大であると
大本営に打電した。
ところが大本営陸軍部作戦課参謀瀬島龍三中佐は
「今ごろこんなもん寄越しやがって」と紙を丸めてゴミ箱に捨てたという。

米軍の損害は重巡2隻が大破で空母は健在、
戦果を訂正しなかった日本軍はフィリピンのレイテ島に上陸してきた米軍を
「敵空母陣今や壊滅状態」と想定しているからたまらない、
陸軍はルソン島での迎撃方針をレイテ島への移動中、米機動部隊艦載機に撃破されてしまう。

特攻の要因がこんな上層部の保身や怠慢であったのは悲しい限りだ。

なお、瀬島龍三中佐は戦後伊藤忠商事の社長会長、映画『男たちの大和』の監修に活躍中。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 20:10:01 ID:z1eYzORx0
>>151
沖縄や韓国、台湾って伊藤忠の子会社のファミマが強いし、みんな、あんまり
瀬島が部下を露助に売ったことも含め気にしてないんじゃない?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 16:25:01 ID:l88fDEHY0
>>152
気にも留めていない以前に、知らないと思う。
つーか、知っていても、「ふーん。さて、ラーメンでも買うか」で終わる。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 19:09:55 ID:WkFylv/q0
>>152
沖縄のファミマで大和の食玩並べてる友達に聞いたら、
「瀬島は『男たちの大和』に興味はあっても、陸で肉攻した俺の爺ちゃんに興味が無い」
から晒しているんだと言ってたな。
155fuんwaか ◆X4bJkcf622 :2007/01/22(月) 12:17:18 ID:q7GwsjiW0
引用:酒たまねぎ.やURAホームページ
 http://www.tamanegiや.com/nonnbee.html  (や → yaに変換 )

「戦争裁判は野蛮人のすることだと思う。食人種の部落の喧嘩で勝っ
た方が首祭りをするようなものだ」大達茂雄文部大臣(昭和29年)
「我が国の防衛ができないという場合は、その基地を侵略してもよい」鳩山一郎首相(昭和31年)
「太平洋戦争は東南アジアの諸国の独立に貢献した」重光葵外務大臣(昭和31年)
「現行憲法は他力本願。やはり軍艦や大砲がなければだめだ」倉石忠雄農林大臣(昭和43年)
「国旗、国歌を法制化するときがきた」田中角栄首相(昭和49年)
「戦後の平等教育には誤りがあった。教育勅語を全て否定したのは誤り」砂田重民文部大臣(昭和53年)
「国への忠節、礼信、武勇、信義、そして質素。畏くもかつての明治
天皇の軍人へのお諭しは、時代が変わっても、断じて忘却してはなら
ない金言であります」石田和外元最高裁長官(昭和54年)
「先守防衛は戦いにくい」竹田五郎統幕議長(昭和56年)
「日韓併合は韓国にも責任がある」藤尾正行文部大臣(昭和61年)
「南京大虐殺はでっちあげ」石原慎太郎議員(平成2年)
「当時、公娼制度があった」(慰安婦問題について)梶山静六官房長官(平成9年)
「当時、望んでそういう道を選んだ人がいる」(慰安婦問題について)島村宣伸広報本部長(平成9年)
「歴史的事実として教科書に載せることに疑問を感じている」(慰安婦問題について)中川昭一農水大臣(平成11年)
「軍隊も持てないような憲法を作られて、もがいている」中村正三郎法務大臣(平成11年)
「日本も核武装したほうがいい」西村慎吾防衛庁政務次官(平成11年)
「日本は天皇を中心とした神の国」森喜朗首相(平成12年)
「東京では不法入国した多くの三国人、外国人が凶悪な犯罪を繰り返している」石原慎太郎東京都知事(平成12年)

 などなど、どこが失言になるのだろうか。私等はよくぞ言ってくれたと
思うものばかりなのです。こんな当たり前の事を言っているのに、支那
、朝鮮のアホな戯言に対して、バカマスコミが騒いで辞めさせられた方
も多いのは嘆かわしいことです。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 10:03:08 ID:NTROlzGN0
特攻の戦果

護衛空母 3隻
駆逐艦  23隻
護衛駆逐艦3隻
高速輸送艦6隻
(駆逐艦改装)
高速掃海艇2隻
(駆逐艦改装)
給油艦  1隻
艦隊曳船 1隻
掃海艇  2隻
LST    5隻
LSM    4隻
LSMR    3隻
輸送艦はよく解らん。
探せばもっとあると思う。

>>135
特攻よりも通常攻撃の方が戦果はずっと多いよ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 10:26:34 ID:ZOnyjs3d0
米軍は特攻の戦果を高く評価。撃沈数だけでなく兵士に与えた影響が大きく,
戦後,GHQは日本人堕落洗脳作戦と同時に特攻は戦果がなかったと周知に努めたとの
米側の報告あり。国内最大の特攻基地,鹿屋基地に昭和20年9月2日,米軍実戦部隊
2500人が初めて本土に上陸。鹿屋基地に乗り込んだ米海兵隊司令官の第一声は,
「カミカゼボーイはどうした(いるのか?)」と,対応した草鹿龍之介中将は否と。
米軍はカミカゼもだが,その精神又は精神構造を非常に恐れていたそうだ。
 *鹿屋からの特攻出撃約900名。串良350名。知覧460名。知覧には,万世,都城,
  健軍等の九州の陸軍の基地から出撃した1000名の御霊が奉られており,1000名
  出撃したような手法が町興しで取られており,そう信じている人が多い。事実は460名程。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 18:41:54 ID:Mk7CxCKq0
>>156
特攻が始まった44年後半以降の戦果は通常攻撃よりも特攻の方がずっと多いよ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 00:51:52 ID:bbOwVKoi0
意外と戦果多いんだねぇ。見直したよ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 18:22:19 ID:Rp2BCBDEO
>>122
発案者かどうか分らんが、先駆けは 有馬少将では?台湾沖航空戦で敵艦に体当りしたんだよね。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 16:40:01 ID:3xHDmcJl0
>>159
本当はまともに戦えればよかったんだがな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 19:58:44 ID:LsfCMw7p0
神風特攻
http://www.youtube.com/watch?v=nc-p2lvchi8

当時16〜20歳?くらいのこれからという人生を思うと
複雑な気持ちになりますね。合唱。
逆に言えば今の高校生から大学生が死を覚悟して出撃するって感じか。
考えられない。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 23:31:34 ID:5xpvd/Yf0
自らの犠牲も厭わない暗殺者の適齢期は青年期。
古来からそれは変わらない。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 18:40:19 ID:4h/xV1qt0
特攻発案者は、確か城英一朗だったような。
レイテのときは千代田の艦長だったはず。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 17:29:08 ID:PTVcsA2GO
1〉逆に考えるんだ。1000人しか特攻で亡くなったからこそ、英雄みたいな扱いを受ける。あれだ、1人の死は悲劇だが、100万人の死は統計に過ぎない。のと同じ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 07:07:08 ID:Sfk2P5xF0
>>165
日本語でおk
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 17:30:20 ID:/BUZJX6J0
二人の大叔父のうち一人は特攻隊でフィリピンへ行って戦死、
もう一人はニューギニア駐留軍で戦死(細かく言うと餓死か病死だろうか)

その母である曾祖母は戦後ずっと経ってもニューギニアで
なくなったほうを「食べ物無くてつらかったろう」と気にかけていたという

特攻隊のほうに対しては、お調子者だからほっといても平気だろう、
世間もちやほやしてくれるし、みたいな感じだったそうな
もちろん二人とも愛する息子だし、問題になるような分け隔てがあったわけではないが
その曾祖母も俺自身にはもはや記憶の彼方だ
このスレはなんか彼女を代弁してるみたいで笑った

ここ数年はずっと年下になってしまった二人の為に毎年靖国に行っている
逢った事のない二人の遺影はスキャナーで取り込んで手元にある
父や叔父たち、そして自分にもよく似ている
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 19:26:46 ID:7lDgERyY0
戦争を知らない人間が簡単に「犬死に」などというひとは
かわいそうなひとだね
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 20:05:09 ID:kecq6YXgO
特攻は否定しないけど、他人に強制されてするものではないよな
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 13:24:42 ID:hT2pqAs+0
今16だけど、同じ年の人が少し前の時代は国のために戦い死んでいったなんて考えられない。

特攻を無駄死にという人もいるけど、そうは思わない。

今の日本を創るために死んでいった人たちの思い、ずっと忘れない。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 13:59:03 ID:gU6zR5yw0
船橋市西図書館で、購入後短期間にかかわらず保守系論者などの特定の著者の本が
昨年8月に大量に破棄されたそうです。関与した女性司書は「よごれ、破損がひどい」
といっているそうですが、こんな嘘を信じる人はいません。あのアホの辻本清美の彼氏
が連合赤軍の男だというと、眉をひそめる人も多いと思いますが、市民運動家というと正義の味方に早変わりです。
 1989年のベルリンの壁が崩壊し、91年にソビエト連邦が崩壊して共産主義思想
は破綻した思想です。フェミニスト、市民運動家がすべてとはいいませんが、そのよう
に姿をかえて「家族解体」「道徳解体」そして「人権」「平等」という美名のもとに日本では元気に生きています。
 だいたい、共産主義、社会主義でうまくいっている国はどこかにありますか。レーニン、
スターリン、毛沢東、金日成、金正日などはあのヒットラーも真っ青になって裸足で逃げ
出すほど人を殺していますが、国際的にはヒットラーなどナチスドイツだけが裁かれただけです。
(日本の場合は極東裁判という連合国によるリンチにより1068人もの当時の日本人が殺
害されました。)市民運動家という反日日本人連中は洗脳されてそのまま「従軍慰安婦」
「南京大虐殺」などを認めて謝罪しろなどといっていますが、その連中にとって神様である
レーニン、毛沢東などがどういったことをやってきたのか。「共産主義はすばらしい」と
いまでも思っている連中は、住みにくい日本などよりも共産主義=全体主義の実践国であ
る、あのすばらしい北朝鮮にでもいけばいいのです。


引用:酒たまね ぎや のんべえ日記
http://www.tamanegiや.com/nonnbee.html  (や → yaに変換 )


酒たまね ぎや様 は最高!!!!!!!!!!!!!

172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 17:45:18 ID:qtyT40P10
というか特攻隊で死んだの6000人だろ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 18:15:12 ID:8Zm7miCo0
>>172
航空特攻だけじゃないからね。
6000人以上死んでます。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 03:05:56 ID:kU8LYNrs0
誰も強制なんかされてない。志願制だ。

上官もその上官もみんな充分苦しんだ。
誰が好き好んで部下を死に追いやったりするか。

死んでいった者と死なせざるを得なかった者の苦悩を
想像も共有もせずに高い所から批評家面する奴らがおれには許せない。

米の無差別空襲を少しでも食い止めようとした苦渋の選択に対し
愚行呼ばわりする偽善者どもめ。神にでもなったつもりか。
175チャンネル桜が今日から無料放送に!!:2007/04/03(火) 01:31:51 ID:8ZasvqVt0

日本文化チャンネル桜は、平成十九年三月三十一日をもってスカイパーフェクTV!Ch.767における
24時間放送を休止し、同Ch.241「ハッピー241」の夜の時間帯で放送を続けることになりました。

※「ハッピー241」での放送時間(4月1日?)は、以下のとおりです。スカイパーフェクTV!
の受信環境があれば、どなたでも無料でご覧になれます。
       【月?金】18:30?21:30/23:00?24:00
       【土・日】21:00?24:00

http://www.ch-sakura.jp/index.html

176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 20:04:09 ID:7xJMG6Do0
>>174
>誰も強制なんかされてない。志願制だ。

理屈上はそうかもしれんが、厳密には違うだろ。非常事態だし、ハッキリ
拒否なんかできるか。そういうまやかしで綺麗事にせんでくれ。そこは
そんなに強調せんでもいいわいw
言うておくが愚行呼ばわりするアホは、俺も想像力が足りない痴呆者だと
思う。死んで行った人々にも深く敬意を払う。
ただ、特攻を考え出したクソヤローだけは許せない。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 20:50:13 ID:3bQMD70q0
厳密に言うほど志願制であった事を確認する事になる。
心情はどうあれ、形式上は志願制だったのだ。
このことを強調しないと自ら野蛮の一歩に足を踏み入れる事になる。
それは関係者の誰も望まない事なのだ。

苦渋の選択をせざるをえなかった「日本」を共有する事、否定せず受け入れる事で
散ったもの散らせたものを含む「彼ら」は報われるのだ。

178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 14:16:25 ID:oiXGsx5O0
週末にあったNHKスペシャルの(再)を見たよ。中津留さんのヤツね。
宇垣はなんで玉音放送後に特攻行ったのかねぇ。あのクラスなら戦争
終わったこと知らないなんて有り得ないし。自決するなら部屋で五十六
の刀で腹斬ればよかったのに。最期にけじめつけて死んだ指揮官、て
漠然としたイメージがあっただけに、詳細知って残念。
部下を引き連れていくんじゃねぇよ、って思う。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 14:30:44 ID:4XLSaMu00
>部下を引き連れていくんじゃねぇよ

自らの意思で付いていった部下の想いに対してそれはねーんじゃねーの?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 14:11:58 ID:0k9tlYDE0
アホか。終戦を知ってたということは、国家の資産を横領して
する私的集団自殺ですよ。部下も上官もない。命令中止すんのが
当たり前だw
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 15:27:36 ID:C+MWzh5O0
止めても行っちゃったらどうすんの?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 18:39:51 ID:+tmm71be0
徹底抗戦の構えだった基地すら知らない阿呆なんだな。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 00:45:08 ID:aWak+D2Y0
自決するより少しでも敵に打撃を与えておきたかったんじゃないの?
命令違反というより除隊後の義勇軍に性質が近い。
靖国に祀られない可能性があっても「一矢報いたい」と思ったんだろう。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 06:29:22 ID:fH6g8eE60
>>96
>そもそも人間の命ひとつひとつのおもさ、尊さは変わらないだろう。

これは多神教の考えであって、キリスト教ユダヤ教の教義ではありません。
ユダヤ教は自分の宗教以外は邪宗としています。そして原爆を開発投下したのも
ユダヤ人、当時のアメリカの上層部もユダヤ人でした。
キリスト教も十字軍で遠征してるでしょう?
ドイツは元々は多神教でしたが途中でキリスト教に変えました。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 06:48:23 ID:fH6g8eE60
訓練所跡地奥中央部に建つ「特攻殉国の碑」(1967年建立)には、3498名(1989年)の
殉職者の銘が印刻されている。
 (参考:荒井志郎監修・震洋会編集,人間兵器 震洋特別攻撃隊,国書刊行会,1990年)

186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 08:29:09 ID:n90fcpfn0
海上特攻は志願もヘッタクレもありゃしない
乗組んでいる将兵全員が命令一つで特攻要員
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 19:44:25 ID:wQC/2TNL0
守ってもらっておいて不満を垂れること自体がおかしい。

実は敵の側にいるか、
守られたという実感のないまま敵の情報操作に
将棋倒しのように乗せられているかだろう。
188名無し:2007/04/09(月) 22:37:28 ID:l0v2HIPL0
特別攻撃隊の英霊は六千余柱である。
攻撃隊は、陸上、海上、航空があった。
米国の艦船の被害は三百隻、沈没三十隻。
死者五千名に上る。
特別攻撃隊の英霊を冒涜することは無条件で許されない。
日本の空気は変わった。注意が必要だ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 16:23:07 ID:QTWIOI8QO
振武隊参謀倉沢清忠少佐は戦後、酒に溺れた。
死ぬまで外出時には実弾を込めた拳銃を携帯し、家では軍刀を傍らから離さなかった。
家族には特攻隊員やその家族に襲われる恐怖ばかりを話しながら、86歳で死んだ。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 18:04:31 ID:2wTxh2Xe0
特攻隊が無意味な攻撃をして殺す必要の無い米兵を殺しただけ。
勝つことが目的ではない特攻隊。
敗戦が決定的であるのに交渉を有利にするため?
違うだろ、天皇や上層部の自己保身のために臣民が無駄死にしただけ。
特攻隊は無意味な殺戮。馬鹿な特攻隊どもはアホな命令を断る勇気も見識も無いクズ。
188によれば特攻隊が無意味に殺した米兵は5千人だそうだ。
5千人の命を無駄にした巻き込み自殺特攻隊。
こんな馬鹿どもを賛美するやつらがテロリストを勇気づけテロに大義を与える。
本当の勇気は無意味な殺人命令を断ること。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 18:06:39 ID:f9IMBavO0
戦争してるのに無意味な攻撃ってw
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 22:30:37 ID:q2ppkkK80
>>190
仮病つかって特攻から逃げた奴の精一杯の自己弁護レスに見えるw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 00:27:25 ID:mBG4Rp3p0
この池沼、今度はここに沸いてるの?w>>ID:2wTxh2Xe0
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 23:50:47 ID:7Z3YtuEl0
確かに、ものの本に同様のことが書いてあり、瀬島の悪行の一つとして
故郷の部隊を温存した、という批判があることは知っていた。

当時の対米戦争を企画立案し実行に移したのは多分片手ほどの人間だろう。

どんな組織もいかに組織が大きくても、意思決定はせいぜい2,3人で行っている。

しかし組織の怖さは、2,3人の、場合によっては、たった一人の狂気が
組織全体を狂気に叩き込むことである。

20世紀はそういう時代だった。(いまだに20世紀のような組織や企業が多々見られるが)

心の問題である宗教も、組織化されると、狂気を帯びる。

*昭和天皇はこう語る。
「先の大戦において私の命令だというので、戦線の第一線に立って戦った将兵たちを咎めるわけにはい
かない。しかし許しがたいのは、この戦争を計画し、開戦を促し、全部に渡ってそれを行い、なおかつ
敗戦の後も引き続き日本の国家権力の有力な立場にあって、指導的役割を果たし戦争責任の回避を行っている者
である。瀬島のような者がそれだ」
http://www.google.com/search?q=%E7%80%AC%E5%B3%B6%E3%80%80%E9%BE%8D%E4%B8%89%E3%80%80%E3%82%AD%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88&hl=ja&lr=lang_ja&oe=Shift_JIS&inlang=ja&start=20&sa=N
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 22:54:10 ID:Y/bRVZkI0
特攻はかなりの戦果らしい

http://www.tamanegiya.com/urabbs/


の02445番に書いてあった
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 00:28:54 ID:n2uQ77I90
>>195
それは
http://mltr.free100.tv/faq08f02.html#07173
>その 「命中効果率を半年間で56%」 と云うのは,あくまでも 「特攻攻撃実行機とその命中率」 でしかないのよ.
>つまり 「命中効果率を半年間で56%」 には,米艦隊に到達する前に撃墜された特攻機や,米艦隊を発見できず
>未帰還になった機は含まれていないのよ.
>実際,日本軍側が特攻機として出撃させた機数と,米軍側資料にある 「特攻機数」 にズレがあったりしましたから.

つーわけで、日本側のこれまでの想定と大きく違うわけじゃないです。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 10:25:49 ID:dMYK1Izb0
つまりたどり着ければそれなりの戦果があったということだね
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 21:50:48 ID:oB159vLh0
当時の特攻機が米艦隊に突入している映像はよくあるが
あの凄まじい弾幕を浴びせられた半数以上の特攻機が突入に成功したってことね。
米の対空砲火、ひいてはVT信管の威力が過大評価であった証明だな。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 22:56:34 ID:33hEiasd0
>>198
通常の信管での被弾率は数%以下なんだから、たいしたもんだよ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 23:07:19 ID:6yuzq8yz0
VT信管は命中率に関係ないのでは?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 23:11:25 ID:XECcHYSU0
>>1
特攻隊は少なくとも4600人死んでますが?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 00:22:15 ID:h/BnM+lL0
>200
関係大有りです。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 14:28:43 ID:HQZnP8RF0
>>201
そのことについてはすでに前レスで決着がついてるのでいちいち突っ込まないで
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 08:40:13 ID:D/lgpS2T0
土曜日にNHKで 岸恵子が出演した映画(特攻隊員に関する映画)のことや

自分のことをしゃべっていたが、自分の結婚式のときの写真にドレスと同じ生地で

三角の布地をよく目立つようにかざしていた。横浜市内を歩く場面では

両肩からひじあたりまで三角の模様が目立っていた。あとは・・・・

本を何冊も書くインテリなら、第2次世界大戦が単に外国との戦争だけではなく

外国の○○ヤ勢力が日本の敵対勢力だったとわかるはずなのに。

国のため死んでいった特攻隊員に少しの遠慮もなかったのか。原爆を積極的に

投下したのもあの人たちのグループなのに。後味が悪かった。


205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 08:49:08 ID:D/lgpS2T0
テレビで坂村真民氏が
兄弟3人とも出征して3人とも無事だったそうです。
何故でしょうね?

先週の特攻隊を扱った番組では名前はわからないが、3人兄弟で3人とも
優秀なエリート(京大卒、少年航空・・・など)が3人とも戦死の
例を紹介。選別してるのでは?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 11:18:23 ID:l4gUvlwD0
敗戦が決定的なのに何故特攻に行ったの?

どんな意味があるの?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 13:28:33 ID:akHOdTop0
>君たちよりも、GHQ(米国)の方が天皇の大切さを理解していたのですよ。
>もちろん、日本国民もですよ。


GHQはテンノーを退位させて統治するより、テンノーと仲良くしてアメリカ万歳に置き換えるようにした。
つまり、GHQはテンノーの利用価値を知ってたんだ。

在日とクソ天皇イラネーから韓国にやるよ!!  持ってってくれよ!



だいたいナンデ天皇なんかのために死ぬんだ?
アホらしい!!                    天皇がオレのために死ね!
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 13:56:24 ID:uiB/2ZgF0
大日本帝国だと天皇が主権者で臣民は天皇の命令で天皇のために嫌でも死ななきゃいけなかった。
でも日本国の主権者は国民。天皇は国民の命令に従う国民の従撲。
日本国では主権者国民のためにいざとなったら天皇は嫌でも命を投げ出さなければならない立場。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 14:15:19 ID:cWBOki0P0
天皇陛下の為=大日本帝国の為=そこに住む国民の為=家族・友達の為

って事を考えられない人間は
「テンノーやオクニの為にとかじゃ無く、家族とかの為に死んだんだ」
と大真面目に言い出す。

天皇の存在は日本にとっては富士山みたいなモンだ。
天皇が殺され、皇居に敵国旗が翻るって意味は
富士山頂に敵国旗が翻る意味と同様。
それが何を意味するかって事が考えられないだけ。

日本が滅びて敵国に征服されたら植民地にされるかも知れない。
男は手足切断されてガソリン掛けられて焼き殺されるかも知れない。
女はレイプされて性奴隷にされるかも知れない。
子供は奴隷にされて働かされ、老人は虐待を受けるかも知れない。
家族は・・・友達は・・・彼女は・・・家は・・・故郷は・・・

負けたら何されても文句が言えない状況だったあの時代を考えれば
そーゆー事だろーに。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 14:38:04 ID:pSc5smS40
>204
妄想乙
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 21:33:45 ID:tMcrNVvs0
天皇陛下の為=天皇の権威を利用した上層部の名誉、権力欲のため為=戦地でも
妾を連れた高級将校の為=古兵の命令は天皇の命令とノタマウ古兵の為

最初の特攻隊員 関大尉の言葉

「ぼくのような優秀なパイロットを殺すなんて、日本もおしまいだよ。
やらせてくれるなら、ぼくは体当たりしなくとも500キロ爆弾を
空母の飛行甲板に命中させて帰ることができる。ぼくは明日、
天皇陛下のためとか日本帝国のためとかでいくんじゃなくて、
最愛のKA[妻のこと、海軍士官の隠語−訳注]のためにいくんだ。
日本が敗けたら、KAがアメ公に何をされるかわからん。
ぼくは彼女を守るために死ぬんだ。」

そもそもなんで国が奴隷にされるような戦争が起こったのか?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 21:42:48 ID:pSc5smS40
英霊たちの辞世の句



ただし、あまりおおっぴらには残されないタイプのwww





「ジャズ恋し 早く平和が 来ればよい」

「勝敗は 我らの知った ことでなし」

「きん玉は たれているぞと 友笑い」

「生きるのは 良いものと気が付く 三日前」

「明日の晩 化けて出るぞと 友脅し」

「女房持ち 人魂行きつ、戻りつし」

「痛からう、いや痛くないと議論なり」

「アメリカと 戦う奴が ジャズを聞き」

「一人前 成った処で 特攻機」

「神様が 野糞たれたり 手鼻かみ」

「Z旗に、 来たぞ長さん まってたほい」

「特攻へ 新聞記者の 美辞麗句」

「童貞の ままで行ったか 損な奴」
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 22:21:38 ID:1Zt5IxsA0
>>207
何この人?もしかしてこれがリア厨ってヤツかぁ?ww
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 07:36:57 ID:Kbj/1e7/0
戦争指導の要諦

「天皇のクビやるし戦争ヤメようや!」

天皇一人の命と300万人以上もの女性、子供、老人、さきのある若い命と天皇一人の命だったら

サッサと天皇を差し出すよな!  テンノーのためになんか私は命を賭けられません!
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 09:11:07 ID:PycwNhll0
どうやらこの厨房はマッカーサーと天皇のやり取りを知らんらしい。
無知はホント、恥だなw
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 09:37:29 ID:+9XU7TwY0
>>214戦争を止めるのに天皇の首をやる必然性が感じられない。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 20:06:41 ID:+dpz2m280
<丶`∀´>ウリは日王なんかの為に死にたく無いニダ
てか、ウリの為に日王が死ねば良い。
つーよりウェノム全員がウリの為に死ね。
日本の歴史と伝統?ウリは日本の歴史や伝統なんかぶっ壊されても
構わないニダ!

<丶`∀´>地球はウリの為に回ってるニダ
相手がソ連だったら早期降伏受け入れは自殺行為?
そんなん関係無いニダ!ウリは日王が憎いニダ!
ウリは日頃から見向きもされず、クラスでもイジメられてるニダ!
女からはキモがられ、未だに童貞ニダ!
なのに日王だけがチヤホヤされててムカツクニダ!

>>214の要訳〜
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 20:18:38 ID:wYwGiyyg0
>>205
>坂村

  出自がはっきりしないから


sa
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 23:06:31 ID:WOb2vK7g0
>>214
天皇陛下の首を差し出したってアメリカは戦争やめねぇって
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 18:26:12 ID:zgm2fUtf0
天皇の地位を守るためだけに全滅するまで戦わされた日本人はとっとと降伏してくれと願っていた。
敗戦を喜んだのは他でもない日本人だった。
だから稀有なことに占領に対してイラクやアフガンのようにレジスタンスはなかった。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 18:33:14 ID:HE9NhvHq0
ケチをつける気は無いが、幸福を願っていた日本人の割合がハッキリ出てるデータが欲しいな。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 18:34:50 ID:HE9NhvHq0
バッカだな、俺。
幸福じゃなくて降伏な。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 21:14:57 ID:z7JTY4uE0
戦時中にそんなこと言う人はいなかっただろう。
が戦後には結構居ただろうね。

でも開戦時は国民ものりのりだった感じ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 08:55:23 ID:CqJB4YIk0
>だから稀有なことに占領に対してイラクやアフガンのようにレジスタンスはなかった。

これは天皇人間宣言とかも関係しているのでは?
天皇がメリケンを罵りながら裁判で吊るし首にされたら荒れたんでね?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 20:19:59 ID:Y0Oics4G0
人間宣言に効果があったと思ってるのは占領軍側。
実際に効果があったのは玉音放送のほう。
人間宣言には「何をいまさら」と言う反応しかなかった。

天皇が人間だなんて誰だって知っていた。
仏像が石や金属の塊だなんて言われなくてもみんな知ってるのと一緒。
現人神と言うのは敬意の表現に過ぎない。

クリスチャンや左翼の無神論者が
それをわざと言葉通りに取って、鬼の首を取ったように
ムキになって嘲笑したがるのは昔も今も一緒。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 20:59:09 ID:5xHs8ZYu0
>>天皇が人間だなんて誰だって知っていた。

だけどそうは言えない辛さがあるよね。
戦前にそんなこと言った日にゃあ。。。

北朝鮮でキムさんの悪口はタブーなのと一緒。
227226 :2007/05/24(木) 21:02:48 ID:5xHs8ZYu0
とは言っても明治から大正になる頃は今度のは(大正天皇は)だめだとか
けっこう”臣民”も言ってたらしいけどね。
228226 :2007/05/24(木) 21:10:22 ID:5xHs8ZYu0
非国民ですみません。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 21:19:43 ID:11PhSkCW0
何だかんだで自由もあった戦前戦中。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 08:27:32 ID:aZGkuyMG0
自由が皆無な国って何だそれ。極端だろ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 08:54:34 ID:+5UxRY2s0
特攻隊員の無念を思えば、牟田口、冨永、辻のような輩は膾斬りにされなければ
ならなかった。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 19:48:08 ID:8Lo7+W/k0
大戦でテストエリートは駄目だと証明されてるのに未だに実務能力と関係の
ない “科挙試験”で官僚を採用。
日本人は反省が足りないといわれても仕方がない気がする。

悪いことしてもたいした罰を受けないとこまで変わってない。。

233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 20:19:17 ID:yr+NzIGp0
>>231
辻は別にそんな仕打ちをされるようなことをしていないが?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 21:56:19 ID:fAcjzgPV0
>>233
ノモンハン
ポートモレスビー
ガダルカナル

何万人の将兵を無為に死なせたよ?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 22:46:32 ID:yr+NzIGp0
>>234
そのどれもが辻個人の責任ではないが?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 22:48:32 ID:R3/TGnCp0
そもそも当時の特攻隊員の方々はそんなに無念に思ってたのか?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 23:44:04 ID:f1zk7cwjO
北が暴発しかけた時、発射から8分後には日本に核が着弾すると一部マスコミがセンセーショナルに報道していた。
その時に感じたのは、自分の彼女、家族、友人、俺の好きなコンビニ、俺の好きなラーメン屋、、、等々そういうものが
頭のイカレたわけのわからん奴に好き勝手に殺され破壊されるかもしれない事に
激しく憤りを覚えた。そしてそんなことには絶対させないと思った。絶対守りたいとも思った。
当時の特攻隊志願兵も今から考えればナンセンスな作戦だけど、そこに志願する人の気持はそうした素直な気持だったんじゃないかな?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 06:33:42 ID:wbRsqtnA0
特攻は統率の外道って言葉があるが、まともな作戦でないのは確かだと思う。
他にも補給も出来ないのに兵員ばっかりどんどん送って食料なくて苦しんで
弾もなくなれば万歳突撃で玉砕、それが当たり前。出来なきゃ非難される。

特攻で日本が勝てると決まってるなら無念もないだろうけど
たぶん、ホントはこれでも勝てないとわかってた人も多かったのでは。

特攻って明確に目的、効果が検討されずに実行された感じだ。

やらされるほうはやはり無念で苦しいのではないでしょうか?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 07:13:41 ID:wbRsqtnA0
硫黄島でも大本営は玉砕しろと言ったが栗林中将は独自に作戦をたて
アメリカに多大な被害を与えた。

おそらく兵員たちにとっては万歳突撃するより苦しみは深かっただろう。
しかしここでよく言われてるように、自分が死ぬ事で日本や大事な人たちを
守れるなら本懐だとみんな思ってたなら、無念はないだろう。

もっとも兵たちに選択の余地はない、それが戦前の全体主義だから。

特攻には上層部の思考停止を感じる。
それは特攻隊員の方々の気持ちとはまた別の、是非を問われるべき事だと思う。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 16:13:16 ID:hOGJ2KeD0
>もっとも兵たちに選択の余地はない、それが戦前の全体主義だから。

普通の国の軍隊では兵に選択の余地はありませんが?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 16:25:48 ID:PklS+4VI0
「民主主義国」アメリカですら、上官の命令によって米国兵士が日々殺されているからなあ・・・
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 18:06:49 ID:wbRsqtnA0
>>普通の国の軍隊では兵に選択の余地はありませんが?

その普通の国で玉砕や特攻の命令出した国を教えてくれ。。。。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 18:42:00 ID:hOGJ2KeD0
米英も生還率の恐ろしく低い作戦を行なっていたけどね。
ビスマルク追撃戦でのソードフィッシュ隊なんかひどいもんだ。

あとキミは論点をずらさないように。
全体主義など関係なしに兵に選択の余地はないんだよ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 18:43:12 ID:NEcUyf+B0
>>242
質問の内容が変だぞ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 18:49:10 ID:wbRsqtnA0
そうかね、アメリカで爆弾つんで飛行機で突っ込んでこいと
命令されたら拒否できると思うぜ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 18:52:28 ID:NEcUyf+B0
>>245
実際そうなってみないとわからない、としか言いようがないな。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 18:57:21 ID:wbRsqtnA0
提督が軍病院で仮病の兵隊の頬張っただけで問題になる国だよ。

二等兵同士で古兵様に障害が残るほどぶん殴られるどこかの国とは。。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 19:56:14 ID:hecDFkxeO
提督じゃないよ。陸軍中将。
仮病じゃないよ。戦争神経症。
ま、皇軍で戦争神経症の兵士は敵前逃亡で銃殺されたからな
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 20:08:37 ID:wbRsqtnA0
訂正ありがとう。記憶違いだった。後で調べてみる。

ソ連も酷かった。いずれにしても生還率の低い作戦と特攻、玉砕は違うと思う。

民主主義が機能してる国ではそもそもそんな命令だせないだろう。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 21:20:34 ID:WjduiawT0
>243
決死と必死は全然違う
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 01:41:17 ID:dfGn9YlH0
ソ連では大した違いではない
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 01:55:49 ID:O7UdKCkS0
こ こ は 日 本 だ ッ !!!
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 02:52:01 ID:7rv0GqrC0
>>250
敵要塞に万歳突撃するのに決死も必死もあったものか

↑日系アメリカ人で構成された第442連隊の実話
もっとも勲章の多い連隊だったとされている
WW2のとき、欧州戦で使われた
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 03:12:53 ID:O7UdKCkS0
>253
それは決死だな
100パー死ぬわけじゃない
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 06:10:37 ID:tUzicBJb0
食料も弾もなく、銃剣や日本刀でバンザーイ言いながら機関銃に突っ込んでいく。
それも玉砕(全滅)しろという命令で。

それが万歳突撃。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 06:17:34 ID:tUzicBJb0
第442連隊もビスマルク追撃戦でのソードフィッシュ隊も敵の攻略が目的。

玉砕や特攻は玉砕や特攻すること自体が目的化している。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 06:28:37 ID:tUzicBJb0
第442連隊やビスマルク追撃戦でのソードフィッシュ隊ー生き残れば勇者、英雄。

玉砕や特攻ー生き残れば皇軍の恥、卑怯者。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 07:59:40 ID:+Uf2FOHw0
>玉砕や特攻は玉砕や特攻すること自体が目的化している。

玉砕も特攻も当初はそれ自体が目的化していたわけではないんだが?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 08:14:52 ID:tUzicBJb0
当初はってことは以降は目的化していたのを認めるのですか。

だいたい命令による玉砕の目的ってなんだよ。

特攻だって結局、効果も検討されず続けられただろ。

揚げ足取りの質問もいいけど、自分で考えてみてくれ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 08:24:30 ID:wLy3ZKPa0
命令じゃなくて志願だよ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 08:27:37 ID:tUzicBJb0
特攻、玉砕の志願が志願のうちなら
北朝鮮の選挙も選挙のうちだよ。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 16:26:06 ID:+Uf2FOHw0
>>259
他人を揚げ足取りだという前に
キミの特攻や玉砕に関する知識が如何に乏しいかを自ら露呈していることに気づいていない?

・特攻という行為自体が目的化していったのは何時ごろから知らない
・玉砕命令の目的を知らない
・特攻が効果も検討されず続けられたという誤った認識をしている。

キミ、特攻や玉砕に関する資料としてどんなものを読んでいるんだ?
基礎的な知識も欠如しているのだが。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 17:33:33 ID:bP5z9aeE0
日教組の監修をたっぷり受けた歴史の教科書でも読んだんじゃね?w
264629:2007/05/27(日) 20:18:11 ID:tUzicBJb0
反論するときはこうだから違うってやるんだよ。
玉砕命令の効果を書いてみれば?
 
効果の検討って特攻も後半は主力艦から突っ込みやすい駆逐艦とかに
目標変えたこととかかい?
それで大本営としては特攻を続けて戦況はどうなるという予想だったわけ?

べつにこちらが間違っていて特攻、玉砕が確りとした戦略に基づく
効果的な優秀な戦術だと解れば(犠牲に見合う意味があれば)、
自分の考えを改めますよ?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 20:20:36 ID:tUzicBJb0
名前は間違いです。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 20:59:09 ID:dfGn9YlH0
特攻は戦術的には有効
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 21:01:33 ID:tUzicBJb0
その根拠は?そしてどういう戦略に基づいていたのか?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 22:13:36 ID:+Uf2FOHw0
>>264
>玉砕命令の効果
アッツ島に始まる玉砕に関する当時の報道や陸軍大本営の対応を調べればいい。
「降伏」というものに対する当時の日本軍の認識と共にね。
「橘丸事件」でググると吉。

>効果の検討
44年10月の初の特攻以来、特攻は通常攻撃に比し、高い戦果を挙げ続けており、
その戦術や特攻隊員の大量養成なども研究されていた。
結果、沖縄戦における菊水作戦では大量の特攻機投入による大戦果が挙げられることとなる。
大戦後半では戦果を挙げるための効率において通常攻撃<特攻であることを認識すべきだ。

>大本営としては特攻を続けて戦況はどうなる
一撃講和論から本土決戦のための持久策への変遷を調べればいい。
当初は前者のため、沖縄戦以後は時間稼ぎがメイン。
仮に本土決戦となれば軍はその前哨戦において保有機の半数(約5000機)を特攻に投入する計画だった。

ID:tUzicBJb0
キミにはすぐ人に尋ねるのではなく、自分でまずある程度調べた上で
具体的な疑問点を明確にしてから質問してもらいたい。
まさか1から10まで懇切丁寧に教えてもらおうとしているわけではないだろ?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 22:54:21 ID:O7UdKCkS0
>268
で、美濃部隊に特攻を命じたのはどこの誰ですか?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 00:12:59 ID:jumYU6PE0
>>268 
知識を教えてほしいんでなくキミ自身の考えが知りたいんだよね。
わかんないかな? わんないだろうね。
まぁ調べてくれたことには感謝するよ。

とりあえず玉砕命令の効果 について
どういう効果があったとキミは思ってるわけ?

アッツの時に世論は感動で沸いたし、アメリカ軍も
突撃の壮烈さに唖然とし、戦慄して為す術が無かったと言うことだったわけだが
それでも結局見捨てられたことに変わりなく、南方では補給もなしの兵員投入も
反省も無く続けられる。
バンザイアタックも繰り返せば敵もああまたかだよ。

「降伏」というものに対する当時の日本軍の認識

生きて虜囚(りょしゅう)の辱(はずかしめ)を受けず、死して罪禍(ざいか)の
汚名を残すこと勿(なか)れ

に代表される日本軍は降伏しないという考えは生き残って捕虜になれば
家族ですら非国民。

と言うか陸軍刑法では捕虜になったら厳罰なんだろ、それが近代軍隊か?
そのくせ貴重な戦力を全滅の憂き目に合わせないように細心の注意がなされたとも思えんが。

橘丸事件をキミはどう思ってるわけだい?
捕虜なんかになるから中将が自決した、これほど厳格なのだ、
橘丸の乗組員も自決すべきだったと?20年8月始めごろの事件だろ。

菊水作戦は大戦果なんだ。ふーん。
どのみち通常攻撃より効果があっても戦局は変えられなかった。
キミの考えではそれでもやった方が良かったの?
だったらその理由をのべよ。
戦略の現実性が乏しければ、ただやらなければならないからやると
いうことになり(そりゃなんらかの理由は述べるわな、
現実から遊離しててもそうでないように言いつくろって)
手段が目的化する。

5000機の特攻機を投入って キミ、ホントに現実的だと思ってんの?それ。
まさか旧式機や未熟なパイロットでやるつもりじゃなかったよねぇ。
本土決戦ってあれだろ、女子供にも竹やりで戦ってもらうんだよなぁ。
そんなの作戦じゃなくただの“夢”だろ。

結局、軍の面子や国体の保持の為の無茶な作戦で国民が犠牲になっただけじゃないの。
決死の覚悟で死んだ特攻隊員や苦しんだ兵士がかわいそうだよ。

いくらググってもそうとしか思えませんが。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 00:59:03 ID:yf4IT30l0
>>270
「歴史」を「今」のしかも、偏った後知恵に基づく見方しかできないのか?
キミの思考方法は戦後の一部左翼が撒き散らしたマルクス史観や自虐史観と同じだな。
尺度の置き場所からして間違っているんだが。

>玉砕命令の効果 について
>「降伏」というものに対する当時の日本軍の認識

当時の日本の常識は玉砕命令を生み出し、それを是とするものだった、というだけ。
捕虜、投降を認めるとすれば軍の規律が崩壊するな。

>南方では補給もなしの兵員投入も反省も無く続けられる。

全く誤った認識。
まるで日本軍は初めから補給を行なわなかったかのような言い草だが
補給を行っていた輸送船が潜水艦や航空機に沈められたんだが?
反省がないなら護衛総隊は設立されてないはずだな。
大井篤氏の『海上護衛戦』でも嫁。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 01:06:27 ID:19CqoRw90
>>271

>捕虜、投降を認めるとすれば軍の規律が崩壊するな。
つまり米英軍は軍の規律が崩壊していた、ということか。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 01:07:32 ID:19CqoRw90
>補給を行っていた輸送船が潜水艦や航空機に沈められたんだが?
その結果「補給もなしの兵員投入」が恒常的に行われたわけだが。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 01:07:50 ID:jumYU6PE0
なんで日本軍だけ捕虜、投降を認めるとすれば軍の規律が崩壊するんだよ?
考えたことあるか。

制空権のないとこへ大量の兵を送れば補給がどうなるか、プロならやる前にわかるだろ。
大体、輜重軽視自体有名な話だろ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 01:14:38 ID:yf4IT30l0
>>270
>菊水作戦
>どのみち通常攻撃より効果があっても戦局は変えられなかった。

ここは笑うところか?まさか完璧な後知恵で当時を批判する輩がいるとはな。
キミの頭ではスポーツの試合でどちらかの勝利が決定的になったらその時点で試合終了なのか?
「一矢を報いる」という言葉を知らないのだな。

当時の日本ではその時点で採りえる最良の手段を軍人が考えた結果が特攻であっただけ。
よもや軍人が勝手に戦争を終わらせることができるとは考えていないだろうね。

>結局、軍の面子や国体の保持の為の無茶な作戦で国民が犠牲になっただけじゃないの。
>決死の覚悟で死んだ特攻隊員や苦しんだ兵士がかわいそうだよ。

ただの感情論だね。
大日本帝国は「天皇主権」であって「国民主権」ではない。(中学教科書レベルの常識)
だから臣民が戦争で国体護持や軍(統帥権は天皇に属する)の保持のために戦うことは義務であり、当然のこと。

現代から当時を見れば大多数の人間が心情的に憐憫の情を抱くのは至極当然だろう。
今よりも個々人の自由が制限されていたからね。
しかしその情を持って当時を理解せずに今の視点から為政者らを批判するのは単なる的外れでしかない。
批判するならば当時の状況を正確に理解し、適切な判断が下せたにもかかわらず、
それでも不適切な選択をした場合に限られる。

キミの主張は出題範囲のわからないテストでここを勉強しておけば良かった、と
テスト結果を見ながら悔やんでいるのに等しい。
実に無益だ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 01:15:36 ID:jumYU6PE0
最後に 
マルクス史観なんて関係ねえよ。
ちょっと合理的に考えたらおかしなことばっかしじゃねえか。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 01:21:38 ID:yf4IT30l0
>>272-273
>つまり米英軍は軍の規律が崩壊していた、ということか。
米英軍はもともと捕虜の規定があるんだが?
その規定がなかった当時の日本と同列に扱っても意味が無い。

>その結果「補給もなしの兵員投入」が恒常的に行われたわけだが。

結果論だな。
そもそも兵員だけを送ったなんて戦場はない。
陸海軍の補給作戦を見れば如何に補給に苦心していたかわかるんだが。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 01:23:27 ID:jumYU6PE0
>軍人が勝手に戦争を終わらせることができるとは考えていないだろうね。
当時はどういう政府だったか知ってるよな。

>当時の状況を正確に理解し、適切な判断が下せたにもかかわらず、
それでも不適切な選択をした場合に限られる

だから玉砕や特攻や補給もなしの兵員投入がそうだといっとるのですが?

宇宙人ですか?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 01:27:15 ID:19CqoRw90
>>275
戦争とスポーツを混同しているバカのいるスレはここですね。

菊水作戦、とりわけ大和の海上特攻は完全に無駄な作戦です。
海軍首脳部のメンツのために三千人以上の将兵が無為に殺され、
貴重な人材と逼迫しつつある燃料と世界最高の軍事ハードウェアが喪われたわけですが。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 01:28:57 ID:19CqoRw90
>>277
軍事ってのは結局、結果論の積み重ねなわけよ。
「輸送船で補給物資を送ろうとしたけどできなかった」

ってのは、輸送船の護衛を軽視してた大日本帝国大本営の戦争指導の致命的なまずさの証左でしかないんだ。

281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 01:29:38 ID:yf4IT30l0
>>274
>なんで日本軍だけ捕虜、投降を認めるとすれば軍の規律が崩壊するんだよ?
>>272と同じレベルだな。
軍という規律を何よりも重んじる組織でその根幹レベルの常識が変わる。
規律が崩壊しないと楽観視する理由が全くないな。

>制空権のないとこへ大量の兵を送れば補給がどうなるか、プロならやる前にわかるだろ。

まず、具体的な戦場名を訊こうか?
そして兵を送らずに要地であるそこをどのように防衛するのかもな。
当然、有効な代案があるからそう主張しているのだろ?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 01:46:52 ID:yf4IT30l0
>>278
>当時はどういう政府だったか知ってるよな。

軍人が勝手に戦争を終わらせることができる政府ではありませんが?
中学の教科書を読み直せよ。

>だから玉砕や特攻や補給もなしの兵員投入がそうだといっとるのですが?

では当時の状況を踏まえて採りえた適切な判断を具体的に述べてください。
それができなければあなたの妄想に過ぎません。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 01:56:33 ID:jumYU6PE0
ガ島第十七軍、東部ニューギニア第十八軍、ポートモレスビー、

これらも大日本帝国大本営の戦争指導の致命的なまずさの証左だろ。

いじめて悪かったさすがに眠いのでさようなら。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 01:58:27 ID:yf4IT30l0
>>279-280
あ、例えも理解できないほど知能の低い馬鹿でしたかw
まあ菊水作戦と大和の水上特攻が別個であることも知らない素人ではなw

>菊水作戦、とりわけ大和の海上特攻は完全に無駄な作戦です。
>大日本帝国大本営の戦争指導の致命的なまずさ

ここまで当時の日本軍を馬鹿にするわけですから余程の妙案をお持ちのようですね。
・米軍(総計65万以上)に沖縄へ上陸されている状況で日本軍が採りえた作戦計画
・輸送船の護衛を史実以上に減らす作戦計画
この二つの作戦計画を開陳していただきましょう。
まさか他に案がないのに批判する訳がありませんからね。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 01:59:59 ID:yf4IT30l0
>>283
日本語が通じない方ですか?
>まず、具体的な戦場名を訊こうか?
>そして兵を送らずに要地であるそこをどのように防衛するのかもな。
>当然、有効な代案があるからそう主張しているのだろ?

一行目しか答えてもらっていませんよ?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 06:46:16 ID:jumYU6PE0
>>283

そんなの自分で考えろよ、制空権のないところに兵は送を送っても補給は無理。
すなわちいくら要所とはいえ、防御、攻略は不可能。最初からやらない方がいいんだよ。
インパールを書き忘れたがそれもやらん方が良かっただろ?

無理して兵員だけ送ってあの結果だろ。

日本の作戦はおかしくないと主張するお前の方が
いいわけなり、代案を示すなりするのが筋だろ。

283でアゲタ例は情報収集も出鱈目、戦力の逐次投入、飢え死にした人間のほうが
戦闘で死んだ人間よりずっと多い。

自分で調べてみろ。

じゃ仕事に行くのでさようなら。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 06:54:21 ID:fkY2sxvJ0
>>267
命中率18.6%、末期の状況を除けば20%を超える
そして命中すれば駆逐艦を大破できる
100機出撃すれば20艇の駆逐艦を大破できることになる
艦隊運用がままならない状況で愕くべき戦果をあげることが可能

史実では必死であり、フィードバックができない
ことから目標がまちまちであったが、駆逐艦を標的にすれば
艦隊運用の効果をほぼ無力化することも可能となる
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 18:25:53 ID:jumYU6PE0
「菊水八号作戦」・「第九次航空総攻撃」(5月28日 - 29日)
28日、「菊水八号作戦」と「第九次航空総攻撃」が発令される。
26日から28日にかけて、海軍は作戦機217機、うち特攻機51機を投入し、
特攻機の未帰還機は26機。陸軍は作戦機71機、うち特攻機57機を投入した。
戦果は、27日に駆逐艦「ドレックスラー」を撃沈した他は、
駆逐艦数隻を損傷させたのみであった。
こうして特攻は次第に戦果を上げられなくなっていった。
28日、第6航空軍が連合艦隊司令長官の指揮下から外れた。

菊水十号作戦
「菊水十号作戦」・「第十一次航空総攻撃」(6月21日 - 22日)
23日、第32軍司令官牛島満中将が自決し、沖縄での日本軍の組織的抵抗は終わった。
大規模な特攻作戦も、21日に発令された「菊水十号作戦」と「第十一次航空総攻撃」
が最後となった。16日から22日にかけて、海軍は作戦機271機、うち特攻機67機を投入し、
28機の特攻機が未帰還となった。この間、目だった戦果は16日に駆逐艦「トウィグス」を
雷撃により撃沈した程度であった。

厳しい現実の壁。

菊水作戦では遂に1隻の戦艦も、空母も、巡洋艦も撃沈できなかった。
ジュラルミン製の航空機の機体を装甲甲板にぶつけたところで効果は
限られるという原理的な問題点に加えて、アメリカ軍の防御戦術も
進歩していた。初期の特攻が成果を上げ得た、奇襲という前提条件は
もはやなくなっていた。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 19:01:08 ID:jumYU6PE0
悲惨な状況

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%AB%E4%BD%9C%E6%88%A6

一般に、ガダルカナル戦は日本軍が米軍の物量に圧倒されて敗北した戦いと
認識されており、それは一面において確かに事実である。
しかし、必ずしもそのことがガダルカナルの敗北の本質ではない。
それ以上に、限られた戦力で東部ニューギニアとガダルカナルという
二正面作戦を行い、自軍の先端根拠地(ラバウル)から1,000キロ以上も
離れたところに一足飛びに基地を推進しようとし、敵の戦力と戦意を
根拠なく見くびり、それ故兵力を小出しにして典型的な兵力の逐次投入に
陥った上に、補給の根幹となる輸送計画も作戦計画も安易であったために、
同じ失敗を二度三度と繰り返した、粗雑な作戦に本質的な敗因が
あったと考えられる。

また太平洋戦線の島嶼等で日本軍は各地で食糧補給が途絶したため、
戦死した兵士の死体や落伍した兵士を密かに殺すなどしてその肉を
奪い合って食べる事態が頻発し、軍上層部でも問題となった。
これに対し、1944年12月にニューギニア戦線の日本軍第十八軍は
「友軍兵の屍肉を食す事を罰する」とし、これに反した4名が処刑されたが、
この布告は餓死寸前の末端兵士たちにはむしろ生存手段としての人肉食を
示唆することになった(敵軍将兵の死体は食べても罰するという記述は無く、
フィリピンのミンダナオ島では非戦闘員を含む住民が日本兵に殺害され、
食べられるという事件が起こっている。また太平洋戦争中の
マーシャル諸島では日本人兵が朝鮮人軍属を殺して肉を食べたことが
判明したため、地元の酋長と朝鮮人軍属が決起し日本軍によって
全員殺害されるという事件もあった。[要出典]前述のように、
主に日本軍による人肉食が発生した戦場はインパール・
ニューギニア・フィリピン・ガダルカナルなどである。
日本軍による連合軍兵士に対する人肉食は、
多くが飢餓による緊急避難であったことや、
人肉食に遭った兵士の遺族に対する感情などを考慮した結果、
その多くは戦犯として裁かれることはなかった。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 19:07:27 ID:jumYU6PE0
餓死

〔サイパン陥落〜東条内閣崩壊から〕半年後、和平を模索しはじめた
昭和天皇は個別に重臣を呼んで収拾策を尋ねたが、東条は
「陛下の赤子(せきし)なお一人の餓死者ありたるを聞かず」と開き直り、
戦局は「今のところ五分五分」だとして、徹底抗戦を主張した。
侍立した藤田尚徳侍従長は「陛下の御表情にもありありと御不満の模様」
と記録している。

終戦はそれから半年後のことだが、ガダルカナル、ニューギニア、レイテ、
インパール戦など戦陣に倒れた約230万の兵士のうち、広義の餓死者は
私の試算で60万に達する。内外の戦史に類を見ない高比率だ。
天皇が不満どころか、不信の思いをつのらせたとしてもふしぎはない。

「陛下の赤子(せきし)なお一人の餓死者ありたるを聞かず」って、
実際にはたくさん餓死していたわけだが。
「餓島」と呼ばれたガダルカナルの戦いは42年から43年にかけての
ことである。東條は田中新一作戦部長(当時)から「馬鹿野郎」と
言われたことを忘れてしまったのだろうか。

『昭和史の謎を追う』(文春文庫、下巻271頁)では
「二〇〇万を越える戦没者の七割前後が広義の飢餓によって倒れたと
する試算もあるくらいだが、実数は確かめようもない」としていた
(初出は1991年の『正論』掲載論文)秦郁彦だが、
ここでは60万という試算がなされている。もっとも、
「広義の餓死」という概念自体が曖昧と言えば曖昧であり、
きちんと検死された戦病死者などほとんどいないだろうから
「実数は確かめようもない」と言えばその通りであり、
「実数は確かめようもない」こと自体が兵士たちの
おかれていた悲惨な状況を物語っているとも言える。
230万中60万でも実に4分の1に達するわけであるし、
はじめから食料を補給するあてもない作戦に動員されて
餓死した兵士が相当数にのぼる、ということは間違いないわけである。

291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 22:06:37 ID:yf4IT30l0
>>286
アンカーが明らかに間違ってますね。
>>283では自己レスになってますよ。
反論できないので必死なのはわかりますが
無駄なコピペするよりも人の質問に答えて下さいよ。

>日本の作戦はおかしくないと主張するお前の方が
>いいわけなり、代案を示すなりするのが筋だろ。

史実の作戦はおかしくない、と主張する私が示す必要など皆無ですが?
史実の作戦はおかしい、と主張するキミがその代案を示すのが常識。
これでいい、と言っている人間(私)とこれではダメ、と言っている人間(キミ)
どちらが代案を示すべきか一目瞭然なんですけど?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 22:20:28 ID:yf4IT30l0
>>288
>菊水作戦では遂に1隻の戦艦も、空母も、巡洋艦も撃沈できなかった。

特攻が始まって以来、通常攻撃でも一隻の戦艦、空母、巡洋艦も撃沈できていませんが?
特攻を否定するならそれ以上の戦果を挙げる代案を出せという当然のことを
キミは何度指摘されれば理解できるのでしょうかね。

>>289-290
史実が如何に悲惨であったかをいくら述べても史実に代わる案がなければ
そうする以外どうしようもなかった、としか言えないのですよ。
せいぜい「まあマシ」という程度で結果は変わらない。
それともキミが>>283で挙げた戦場(インパール含む)の中で一つでも
上手くやれば戦局を根幹から変えられるはずだった失敗が史実にありますか?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 08:46:19 ID:tfcl9Iu+0
>史実に代わる案がなければ
>そうする以外どうしようもなかった、としか言えないのですよ。

つ「白旗」
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 09:29:37 ID:orV9J3WT0
特攻で良し! と断言するってのもなんか嫌だな。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 22:47:15 ID:fLujpxlh0
結局、代案の一つも示せずにID:jumYU6PE0は逃げてしまったか。
史実よりもマシな作戦(後知恵なしに)を出さずに批判しても
ただ如何に自分が史実を知らないかを露呈するだけなのにねぇ。

296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 22:50:29 ID:PTAwTIC1P
つ「白旗」
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 23:24:47 ID:fLujpxlh0
残念ながら>>283であげられた戦場で戦っている時期には
「白旗」を上げて日本が連合軍に降伏するなんてことは間違ってもありえない。
正に「如何に自分が史実を知らないかを露呈する」発言なんだよ。
298えICBM:2007/05/30(水) 23:55:50 ID:xrdwZntO0
>>283意外でもかなりそうなのだが。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 10:49:36 ID:5dSk4OO20
戦闘機で敵に体当たりをするというユニークな戦術の是非を、戦果で論じて良いのか?
現代人が切腹の是非を語るくらいの違和感が有る。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 10:54:52 ID:TF4nvLrlP
戦果以外の何で評価しろって言うんだよ?
301えICBM:2007/05/31(木) 12:59:56 ID:Mx6owDAd0
やる気とか、はかなげとか。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 13:16:36 ID:ZFSdHouJ0
 特攻隊がなかったら本土決戦で人口の3分の1が犠牲になったであろう。特
攻隊はアメリカ兵の胆を潰して厭戦状態にした。正しく神風が吹いたのだ。
 君たちは自分の頭で真理を研究したことがなく、馬鹿な学者の妄説を疑いも
なく鵜呑みにしている馬鹿どもだ。その典型が東大出の阿呆どもだ。
 科学は詭弁学である(メーソンによる)
 物理現象が量子力学の言う様に確率の波によって起きるのなら、因果律の法
則が成り立たない。確率の波で遺伝子が作れる訳がない。生物の魂がなければ
死体と同じである。魂まで確率の波で出来たと言うのか。おかしくて笑い話に
もならない。時間とは物体が振動するから考えられる事であり、振動しない物
体には時間は無いの同じである。 
 光の速度で飛ぶ事が出来るUFOで速度の加算法則を思考実験してみる。U
FOAとUFOBが光速度Cで並行して飛行している。UFOBから見たUF
OAの速度はC−Cで0となる。今度はお互いに逆行してすれ違った場合、U
FOBから見たUFOAの速度はC+Cで2Cとなる。UFOAを光と見立て
ても同じ事が言える筈だが、光の場合は両方ともCとなるそうである。なぜ、
物体で成り立つ法則が光では通用しないのか。昔から光は瞬時に伝わると考え
られて来た。オリオン座のリゲルは700光年の距離にあり、今輝いている光
が700年前の光だと到底思えない。だから、相対性理論は真っ赤な嘘である。
 最初に狂牛病になった牛はプリオンとはまったく関係が無い。牛に牛の肉骨
粉を共食いさせたからである。どうして、共食いさせると狂牛病になるのか科
学で説明してみろ。それは神の意思だからである。共食いは神の律法に反する
罪なのである。肉食も共食いの一種である。
 がんは発がん性物質によって遺伝子が傷つけられて発生すると言われている
が、発生したがん細胞は生まれたての様に若く盛んに細胞分裂を繰り返す。な
ぜ、細胞分裂で出来た細胞が急に若返ってがん細胞になるのか。新たに発生し
た細胞と考えざるを得ない。すると、細胞分裂以外の方法で発生した事になる。
このことを科学で説明する事は出来ない。女性の卵子細胞も同じ事が言える。
ボウフラはたまり水からわく。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 15:04:20 ID:Tgx5A9iK0
5行目まではともかくその後はなんだよw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 16:19:30 ID:a/vPvllW0
>>302
糞が!

少しクスリとしちまったじゃねーか!
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 18:33:03 ID:pDXlFbSsO
僕、ここって良く釣れる?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 09:59:30 ID:LRxxoeXZ0
>>300本人が楽しんでやれたかどうかじゃね?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 22:48:55 ID:01JeTUel0
>特攻隊って1000人しか死んでないのに

海軍
2459人 航空機(零戦など13機種)
55人  桜花
436人  特殊潜航艇
145人  回天
1082人 震洋
3721人 海上特攻(戦艦大和など)
陸軍
1344人 航空機(隼など13機種)
88人  義烈空艇隊
266人  海上挺身隊
9人   戦車

計 9605人
検証戦争責任T(中央公論新社)より抜粋

1000人という数字はどこから出てきた?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:18:06 ID:MtRWXNrx0
>>1の脳内だろ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 08:01:54 ID:J/ZUMU/20
ケタを一つ間違えたんじゃね?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 22:31:30 ID:R7QtBj5W0
3までしか数えられないんだよ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 03:24:12 ID:CJBS+GBj0
自分に都合のいい数字はケタを増やし、
都合の悪い数字はケタを減らす

これぞシナ勘定w
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 10:25:36 ID:O5PQsWFw0
タイプミスの可能性も考慮してやれよ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 23:29:00 ID:nFi5Nz+p0
と本人が逝ってるのならしょうがないから今回だけは見逃してやるよ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 04:17:38 ID:HoK92HII0
なるほどこれなら自演に見えないな

315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 17:40:31 ID:2yaGd6hS0
俺も次回から使わせてもらおう
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 20:54:18 ID:SlCLwupf0
見逃すとかお前ら何様だw
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 02:01:24 ID:cKcOfjv00
いきなりなんだが・・・・
スレタイの1000人しか死んでないって言うのは
反省をもとめるよ・・・・
しかではなくもだよ
それよりも人数の多寡ではなく
なぜココまでしなくてはいけなかったのか
がぎもん
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 08:58:33 ID:C1pBZjDa0
その場のノリとしか言いようが無いだろ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 13:21:47 ID:W0l3zy9/0
これがウヨククオリティー
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 17:28:39 ID:YFOE7Mup0
と、面白くも無い茶々しか入れられないのが最近質の低下が著しいプ( ´,_ゝ`) サヨw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 10:52:24 ID:Jhn6nAg80
俺はリベラル派ですよ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 11:06:47 ID:+d0qHXjI0
リベラルって昔は複雑な国民感情に配慮して
愛国心を茶化したり戦没者を愚弄したりしてなかったのが
気がつくと極左に引っ張られてどんどん反日的になってる
過激派のパシリの事ですね。

中韓の工作員の隠れ蓑にもよく使われますね
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 20:33:34 ID:cqE3kKDV0
茶々を入れる輩より
ウヨサヨの中傷合戦を始めようとする輩のほうが
よほど質が低いと思うのだが。どうだろうか
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 20:59:35 ID:PU+OdfFr0
>>319に言っておあげなされ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 23:57:22 ID:ZY/DSMMA0
>>320に逝っておけよ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 22:09:14 ID:zfef/ddiO
1000人しかって?6000人位の人が特攻してますよ!知覧に行って、反省しなさい先月、祖父の命日だったので行ってきたとこです
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 09:24:12 ID:okZWQQ950
ログ嫁
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 17:03:10 ID:TMOkJT960
特攻隊=飛行機のイメージは間違いです。
多くの人が本当の特攻隊を知らないで適当なことを言います。
『震洋』『伏龍』
この二つが最大の特攻隊でありましたし、特攻隊員=震洋若しくは伏龍隊員でありました。
ベニヤ制のモーターボートに自動車のエンジンを乗せ、二人乗りで敵艦に体当たりが震洋です。
簡易潜水服を着装し5メートルの竹竿に機雷を取り付け海底に潜み爆死するのが伏龍です。
特攻隊とは爆弾を敵に届けるための方法を射出や機器に依らず人力で行うものでありまして、本質的には自爆テロや911テロと変わりません。
それはけして美しい行為ではなく特攻隊員とは爆弾を射出することも叶わぬ玩具の部隊の惨めな誘導具に過ぎませんでした。
米軍に投降する兵士にも爆弾を装着させようとの案も出されましたがこれは反対が多く取り入れられませんでした。
幹部は皆、自爆や自害などする気はありませんでしたから。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 17:41:35 ID:2Sx8U15m0
>>328
みんなそれも考慮して議論してるだろ?

>>326
それはもう論破済み
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 17:44:22 ID:2Sx8U15m0
>>328
はいはい特攻隊の神秘性を剥ぎ取り、彼らを加害者、もしくは被害者に仕立て上げようとする
という戦法ですか?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 18:13:48 ID:qeIRE/QqP
可哀想な被害者でしょ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 20:21:35 ID:Qx/flgaw0
可哀想な被害者?????????
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 00:18:59 ID:xG+y3ycU0
>>328
戦争中、敵の軍隊に対し兵が攻撃しているのに「テロ」ですかw
あなたの国の辞書は世界では決して通用しないですねw
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 03:29:35 ID:k8K+MHOq0
命令されて強制的に自殺させられるなんて

オメガ(´・ω・)カワイソス
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 04:31:07 ID:LGEqHxhC0
>>333
こっそり国家を自称するサークルの一員が
無差別に爆弾を投げたのを
義挙と称し英雄視しお札や切手にする国だからw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 10:08:56 ID:CaZFvUmO0
伏流のテラスゴサはオーケンのエッセイでもネタにされてたな。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 16:31:56 ID:xONrLN5S0
>>333
328の記述
>爆弾を敵に届けるための方法 >自爆テロや911テロと変わりません

328に対しての貴方の記述
>敵の軍隊に対し兵が攻撃しているのに「テロ」ですか

日本人として日本語を理解できない事こそ最大の恥だと思う。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 17:47:28 ID:ZPGzVKPq0
>>337
>>333の記述
>爆弾を敵に届けるための方法 >自爆テロや911テロと変わりません
「特攻隊とは」って記述を外すな。特攻隊=兵隊だろ。

その兵隊が体当たりを持って敵の軍隊に対して攻撃するのはテロじゃありませんな。
>日本人として日本語を理解できない事こそ最大の恥だと思う。
オマエガナーw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 18:11:09 ID:xONrLN5S0
人力で爆弾を敵に届ける
つまり手段を述べているんだよ。
特攻隊=テロと述べているんじゃない。
爆弾を敵に届ける手段として特攻隊はありその手段は自爆テロと同じって意味だけど
この程度の読解がそんなに難しいか?
偏差値40の神道学校しか行けない奴なのか?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 18:25:25 ID:ZPGzVKPq0
>>339
なぁんだ、お前>>328本人か。自己弁護乙w

>特攻隊とは爆弾を敵に届けるための方法を射出や機器に依らず人力で行うものでありまして、
>本質的には自爆テロや911テロと変わりません。
これを要約すると

特攻隊とは爆弾を敵に届ける手段を人力で行うもので、本質的には自爆テロと変わりません。

つまり特攻隊=自爆テロとなってる。お前の言うように手段=自爆テロとしたいなら、
「特攻隊とは〜云々」ではなく、「特攻の手段とは〜云々」とすべきだな。

>偏差値40の神道学校しか行けない奴なのか?
2chで自己紹介しなくて良いぞ。

341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 18:43:56 ID:xONrLN5S0
神道学校のレベルの低さに驚いた。
日本語を教えてもらうなんて日本人として屈辱だと思う。
犬に日本語を教えても意味が無い。
貴方が理解できなくても関係ない。神道学校以外の普通の日本人は貴方のような馬鹿ではないから。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 19:13:05 ID:NP6+kWUE0
  _, ._
( ゚ Д゚)
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 19:58:17 ID:9Xab5hZX0
  _, ._
( ゚ Д゚)
344333:2007/06/19(火) 23:07:50 ID:xG+y3ycU0
ID:xONrLN5S0
>>328
>特攻隊とは爆弾を敵に届けるための方法を射出や機器に依らず人力で行うものでありまして、本質的には自爆テロや911テロと変わりません。
AとはBであり、Cと変わらない。
A=B、A=C
主部 特攻隊とは 述部 自爆テロや911テロと変わりません。

あなた、小学校から国語をやり直したほうがいいですよ。
それと
>爆弾を敵に届けるための方法を射出や機器に依らず人力で行うもの

これは特攻隊を説明するには曖昧で不十分な表現ですね。
これでは手榴弾の投擲(人力によって爆弾を敵に届ける)すら特攻隊になってしまいます。
そして、義烈空挺隊をこの表現では説明できません。

これらからあなたが根本的に特攻隊を理解していない人だとわかります。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 08:15:41 ID:5enwSnBi0
てか、神道学校って国語力が低い事で有名なのか?
それとも在日のレッテル張りでよく使われる言葉って事か?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 10:00:12 ID:5Ky1+Dkp0
さぁ?普通日本人は神道学校なんて興味ないから偏差値なぞ知らないわな。
ID:xONrLN5S0 は日本古来の神道をライバル視する創価大学にでも逝ってんじゃね?w
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 17:02:04 ID:plZRvh510
しかし、いまだに前のレス読まずに1000人特攻を否定しようとする奴がいるとは思わなかった
1000人じゃなかったことはすでに議論済みなんだから、掘り返すなよと
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 23:49:01 ID:j+O3+nuw0
1000人特攻を頑強に主張するやつが出てくるよりいいだろw
スレタイにはあまり狭すぎる話題は考え物と言う例だな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 05:39:18 ID:p5QwtH0/0
>>328
遅レスだけど
祖国防衛のために死ぬ確立が高いことを承知の上で作戦に
参加した人達をテロリストと同じであると言い切るのは
尋常ではありません。
 まず、テロの主標的は民間施設。標的を敵軍艦だけの
特攻とは違います

言論の自由がありますから>>328みたいな意見はあっても
当然だとは思いますが、私は特攻はテロと同じという意見を軽蔑します。

我々は特攻によって戦局を変えられなかったことを知っているので
犬死に同然と思うことも出来ますが、それは結果論。
 WW1に参加した志願英国兵のことを考えると。特攻に志願したのは
自分が死ぬことにより守るられるものがあると考えたのでしょう。
350世界@名無史さん:2007/06/23(土) 08:14:51 ID:HgvaQRpd0
1000人の特攻はあり得ない、よって特攻は無かった。サヨの捏造である。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 09:54:42 ID:7N9G9eWyO
玉砕だって特攻じゃん(`ε´)
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 14:11:25 ID:Zo/EjToa0
特攻は作戦、玉砕は結果
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 10:36:19 ID:tBp0gcii0
>>350南京の改変か?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 17:04:24 ID:pguPUz2+0
>>249
>まず、テロの主標的は民間施設。標的を敵軍艦だけの 特攻とは違います

2000 年にイエメン沖のアメリカミサイル駆逐艦へのアルカイダの攻撃は特攻かい?
イラクでの米軍への自爆攻撃は特攻かよ?

テロってのは単なる政治的レッテルに過ぎないんだよ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 07:42:17 ID:MzBasApRO
まあ立場が逆転すれば後生ではレジスタンスという評価になるしな。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 12:42:30 ID:QIJcJQ/i0
漠然とした目的で戦闘員以外を殺すからテロって言うんじゃねーの?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 14:40:59 ID:2FRxI+/A0
>>354
>2000 年にイエメン沖のアメリカミサイル駆逐艦へのアルカイダの攻撃は特攻かい?
日本とアメリカの真っ当な戦争中のことと、ただの武装テロリスト集団とアメリカの小競り合いを同一視するなよ。

>イラクでの米軍への自爆攻撃は特攻かよ?
特攻じゃないな。
なぜなら、民間人にも多数の犠牲者が出ているんだから。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 14:57:55 ID:sOgWHNVy0
世界的に有名になった特攻の衝撃性は
味方の死を必須の前提としていること。
その点では自爆テロと同一。
ただし現在、絶対的劣勢に陥った朝鮮人民軍が
帝国陸海軍の特攻戦術を継承しているように
日本人だけの専売特許ではない。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 17:45:10 ID:hW3mVIyQ0
テロってのは単なるレッテルに過ぎない
イスラエルやアメリカが他国を空爆しても指導者を暗殺してもテロとは言わない。しかし、反米国家と言われている国がすればテロ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 18:09:37 ID:1Bekm2Ih0
( ´_ゝ`)フーン
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 07:34:50 ID:wmdc0VDP0
第二次大戦中、ドイツ政府は都市爆撃をした米英軍のパイロットを「航空テロリスト」として、市民のリンチを推奨した。
パルチザン、レジスタンスもドイツから見ればテロリスト。
米英軍のコマンド部隊は捕虜になればテロリストとして処刑された。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 10:01:11 ID:zrG6tztR0
>米英軍のコマンド部隊は捕虜になればテロリストとして処刑された。

正規軍じゃねーの?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 17:07:01 ID:E0e3JS2b0
大日本帝国は反米国家だよ。

気味悪い国  昔 大日本帝国
       今 北朝鮮

世界的悪人  昔 ヒロヒト
       今 金正日

アメリカが連合国と共に世界の敵を叩く。
ヒロヒトとヒトラーが最初
フセインがその次
そして今はアルカイダ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 17:42:43 ID:Psw5N6jt0
( ´_ゝ`)フーン
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 11:19:53 ID:JHN1Kp8d0
アメリカが戦争マニアって点には同意。十年周期で戦争してる稀な近代国家。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 18:56:21 ID:wiOBA/FT0
当時の日本やドイツを揶揄した風刺画に、眼鏡の出っ歯日本兵やヒトラーは多く出ていたけど、天皇陛下
はほとんど出ていないような・・・
つーか、出ているものあったっけ?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 02:12:55 ID:e04orE/G0
>>362
コマンド部隊の戦闘方法はゲリラに酷似する。
ゲリラは敵から見たらテロと一緒。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 16:55:54 ID:6P65YOZs0
伏龍の戦闘方法はゲリラだな。
大日本帝国は軍隊組織が瓦解したのに戦争していたから戦闘手段も方法もゲリラやテロとなったんだろう。
末期の大日本帝国はイラクの残党兵やアルカイダと同じ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 19:54:31 ID:hh8Dawgv0
本土決戦で市民が竹やり突撃を行えばテロリスト
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 00:41:31 ID:1n27+q1h0
>>368
>大日本帝国は軍隊組織が瓦解したのに戦争していたから

キミはいったい何処の国の捏造教科書を読んだんだ?w

>>369
>本土決戦で市民が竹やり突撃を行えばテロリスト

ということはドイツ第三帝国末期の国民突撃隊はテロリストなんだね。
初めて聞いた珍説だなぁw
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 01:29:51 ID:LtivJy6C0
そんなことはない。
欧米の日本研究は相当進んでいて天皇に発言権が無いのはだいたい知られている。
ヒロヒトを悪人視してたのは支那と豪州。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 09:44:19 ID:CWBdBhic0
前読んだ本だと、イギリスには年に一度だけ反日化して、
ヒロヒト天皇をバッシングしまくる日が有るとか。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 18:02:27 ID:MaxH3d9A0
便衣兵は正統な軍隊?
なら便衣兵に対して軍事裁判なしに処刑した者や組織は糾弾される。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 18:18:39 ID:rxdZ/un40
>便衣兵は正統な軍隊?

ハァ?
ハァ?
ハァ?
ハァ?
ハァ?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 18:27:58 ID:MaxH3d9A0
本土決戦で一億玉砕の竹槍がテロなら便衣兵もテロ。
都合によって主張が変わるから日本会議の信者は馬鹿だといわれているんだよ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 19:12:19 ID:rxdZ/un40
>都合によって主張が変わるから日本会議の信者は馬鹿だといわれているんだよ。

ハァ?
ハァ?
ハァ?
ハァ?
ハァ?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 19:33:54 ID:MaxH3d9A0
俺が日本会議の信者に向けて書いたレスに反応するのは?

それは日本会議の信者。

単純だから騙される。馬鹿だからされるがまま。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 23:55:44 ID:pg8rqOZT0
一億玉砕の竹槍は国内向けの政治宣伝に過ぎないんだが。本気で信じる人もいるのか。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 01:25:50 ID:esUg0scV0
悲壮な決意をさせ士気を高め叛乱を抑止するつもりが
竹やり訓練を言葉通りにとって
お上はここまでバカなのかと脱力したり
戦後の反日宣伝に使うやしがあとを絶たないわけでつね
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 08:40:46 ID:Xgtp1UU10
竹やりは実在の戦闘じゃ無いだろ。
竹やりがテロだったらネチズンはテロ集団じゃないか。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 19:40:59 ID:kZ0BA/C00
日本軍の徴収に抵抗すればテロリスト
日本軍以外の徴収に抵抗はレジスタンス

日本軍が殺した民間人は全てテロリスト
日本軍以外が民間人を殺したら虐殺

日本軍が犯した女は全て売春婦
日本軍以外が女を犯したら強姦

日本軍が他国の主権を奪ってもそれはアル○イダと同じ独立支援活動
日本軍の殺戮はオ○ムがポアと賞賛する行為
日本軍の収奪は統○教会の霊感商法と同じで救済活動
日本軍の列車爆破や要人暗殺は北○鮮や連○赤軍と通じる理想実現のための手段
天皇への絶対的忠誠は毛○東や池○大作への忠誠に通じる
共産主義的な全体主義が大日本帝国
天皇に財産や生命は集約され天皇により分配される
天皇やヒ○ラーやスタ○リンは命を差し出せと命令する
天皇やオ○ムの教祖や摂○の教祖は自分の支配する人々に罪をなすりつける
天皇を擁護しろと命令され言われるままに匿名掲示板で使役されている日○会議信者
天皇や毛○東や金○日の命令に無批判に従う日○会議信者
共産主義嫌いな振りをして共産主義的な思想に染まった日○会議信者
日○会議信者よ身分を隠して統○教会の擁護は止めろ!!!
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 23:13:05 ID:vx0w0DpC0
最近は訳の分からん工作員が多いね
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 01:06:02 ID:M1P3TJJh0
特攻隊って、あの無駄死にした戦争馬鹿ね。

やらなきゃよかったのに。そうすりゃもっとはやくに
戦争は終わって、日本も焼け野原にならずにすんだんだ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 01:29:07 ID:3KpZ2EBd0
広島の被爆者らに怒り、ため息 久間発言 '07/6/30

久間章生防衛相が原爆投下を「しょうがない」と発言した三十日、被爆地広島では
被爆者を中心に「核戦争を肯定するのか」
「被爆の苦しみを理解していない」など怒りの声が渦巻いた。
「かつて米国でぶつけられたのと同じ言葉を被爆国日本の大臣から聞くなんて理解できないし、
本当に悲しい」。一九六二年以来、米国に被爆体験を伝える旅を繰り返している
松原美代子さん(74)=広島市南区=は「二度と繰り返してはならない、
と分かってもらうために語り続けてきたのに…」と声を震わせた。

広島県被団協の坪井直理事長(82)は「原爆で何十万人も殺されたのに、
人の命を何と考えているのか。核戦争を肯定しているとしか考えられず、
まったく許し難い」。もう一つの県被団協金子一士理事長(81)も
「米国の言い分そのままで、許せない暴言。いまも後障害に苦しむ
被爆者の思いをまったく理解していない。核兵器を持ちたい
本音があるのではないか」と怒りをあらわにした。

核兵器廃絶をめざすヒロシマの会の森滝春子共同代表(68)は
「核武装も仕方がないとの世論を誘導しようという政権の意図があるのではないか」と警戒。
従軍慰安婦問題をめぐり米下院外交委員会が日本政府に謝罪を求める決議をしたのに絡め、
広島修道大の岡本三夫名誉教授(74)は「私たちも恨んでいない、
と米国に伝える駆け引きにも思える」と指摘する。

秋葉忠利広島市長は「被爆者の気持ちを踏みにじる暴言であり、強い憤りを覚える」、
広島平和文化センターのスティーブン・リーパー理事長は
「被爆地の訴えに真摯に耳を傾けるよう求める」と、
それぞれ発言の撤回を求めるコメントを出した。

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200706300352.html
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/02(月) 17:09:41 ID:t6HrPg9I0
1975年10月
天皇訪米
公式記者会見での発言
「原爆はやむをえなかった。」

原爆容認の元祖は天皇
386世界@名無史さん:2007/07/04(水) 06:22:14 ID:BVMRy9Ij0
つまり、防衛大臣と同様に天皇の諡を剥奪しろと。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 08:33:33 ID:k6A5jts+0
天皇は空気読める子だからイマならそんな事は言わないよ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 21:00:11 ID:cA2Tx3qa0
ま、今、DVDで出口の無い海を見てるんだが。
特攻隊というのは、ともかく空しいものだからな。
日本の歴史として残すべきだな。
戦争自体の空しさを伝えるには必要悪だ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 21:19:14 ID:LnCFAcIP0
兵卒の戦争がそんなに楽しいもんじゃないってのは記録見ただけで判るが、
指揮官は存外楽しいのかもしれん。
架空戦記にも楽しそうな指揮官はちらほら居るし、
安全なところで手を汚さずに戦いたいんだろうな。皆。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 22:02:10 ID:5GFjPYxV0
特攻隊で亡くなっていった方達の多くが10代後半〜20代前半の前途のある若者たちであった事を考えるとき、特攻を考案し人間は特攻で亡くなる若者達の人生や親兄弟の事を真剣に考えていたのでしょうか?。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 22:43:48 ID:VYi9sbv10
考える訳ないじゃん
組織の中で自分の権力をどうやって増やすか、しか考えてないよ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 22:59:14 ID:5GFjPYxV0
特攻作戦の海軍側の責任者である大西中将は、戦争終結時壮絶な自決をされて若い命を散らしていった特攻隊員やその遺族の方達に謝罪の意を表わしましたが、陸軍側の責任者はどの様な責任の取り方をしているのでしょうか?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 22:59:48 ID:ruhvGMNA0
特攻を考案した人は考えていた
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 01:31:13 ID:083yiQOP0
「特攻隊員は悲惨で残酷な境遇にあったという話ばかりまかり通っていて、
 私はそれを打ち消しているのですが、
 世間は悪口(特攻隊=非人間的)の方が納得できるのか、
 なかなか耳を貸してくれない。
 回天関係の本を書く人も異常な人物が多く、
 歪曲して悪く書く人ばかりが戦後の出版の対象になりました。
 我々がいくら言っても、まともな証言は相手にしてもらえない。
 地元のTVでさえも同様です」

「回天の特集番組を何度か作りましたが、
 どの番組も、回天は一度搭乗すると外からボルトのようなものでハッチを固定され、
 搭乗員は泣いても叫んでも外に出してもらえない非人間的な兵器だ、
 そんな説明で全国放送されました。
 回天一型の図面(内部図解)を見ればわかりますが、
 ハッチは頭上と床の2ヶ所にあり、開閉のためのハンドルは内側にしかついていません。
 だいたい外側に突起物があると水の抵抗が大きくなるので、そんな馬鹿なことはしません」

「我々も搭乗訓練に入るとき、
 仁科さん(仁科関夫少佐=人間魚雷計画の発案者の一人)から
 『ハッチは自分で開けて自分で閉めるものだぞ』と言われてました。
 私はそれを聞いて武士とはそういうものだとも思っていました。
 なのに世間では全く逆のことをいう。
 海軍にいた人でさえそう思い込んでいる人がいるようです」

小灘利春・元海軍大尉(第二回天隊) 『特攻 最後の証言』P54-P55より
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4757213034/ref=sr_11_1/503-8073642-246554
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 01:31:46 ID:083yiQOP0
「多くの人に尽くすのが尊いと考えず、自分さえ良ければと思っている。
 そういう国は滅ぶと私は思っています。
 私は回天は非人道的どころか、人道的な兵器だと思っているんですね。
 一人の身を捨て、その代わりたくさんの人を助ける本当の意味での人道的な兵器だと思うのです。
 戦後の新聞はやれ、愚かな戦争とか愚かな特攻隊員などと書きたがりますが、
 回天に限らず特攻隊員は皆、とにかく日本人をこの地上に残したい、
 そのためには自分の命は投げ出してもよいと納得した上での捨て身だった。
 そういう多くの人に尽くす人を評価し、敬わなかったら、誰が人に尽くすようになりますか」

小灘利春・元海軍大尉(第二回天隊) 『特攻 最後の証言』P75-P76より
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4757213034/ref=sr_11_1/503-8073642-246554
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 01:33:42 ID:083yiQOP0
「昭和16年、私は早稲田の学生でしたが、大隈講堂にいろんな人が来て講演するわけですよ。
 東條英機が来たり、中野正剛が来たり。海軍高官の方も来ました。
 その講演の中で、海軍のお偉いさんが、
『この戦争は現在は勝っているけど、2年しかもたない』と平気で言ってました。
 私など、なんでそんなこと言うんだろうと思いました。
 2年しかもたない戦争をどうして始めたんだろうと。
 2年しかもたないといって我々を鼓舞激励してるんじゃないか、そんなふうに解釈してみたり。
 当時の雰囲気からすると、我々青年たちの間ではそう解釈する人が多かった。
 ですから戦局が困難になって、何とかしなきゃいけない、
 日頃から我々を大事にしてくれたの人たちの期待に応えなくてはいけないというような、
 あれやこれやの思いが、特攻隊の使命に通じたんじゃないかと思います」

鈴木英男・元海軍大尉(第七二一空桜花隊)『特攻 最後の証言』P17-18より
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4757213034/ref=sr_11_1/503-8073642-246554
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 01:34:15 ID:083yiQOP0
「桜花という言葉もロケットということも一切説明はありません。
 とにかく、中央で新兵器を作っていると。
 この兵器に搭乗する者は必ず死ぬとの説明だけです。
 命はないとはっきり言われました。現状突破にはこの方法しかない。
 海軍としてはやむをえない最後の選択であり、志願者を募ると。
 だから強制はしないと。あのとき300名ぐらいパイロットがいて、
 その中で教員とか教官とか、我々みたいな学生、妻帯者、それぞれいろいろな事情があった。
 武道場に集められて、妻帯者はここから退場しろ、一人っ子、長男も出ろと言われたことでも、
 強制でなかったことは明らかだと思います」

「心境ですか(笑)……敵がそこまで攻めてきていると。ここで防がなければいけないと。
 防ぐといったって、戦局を一挙に覆すことはできないわけですから、 
 我々の考えとしては、敵に打撃を与えようと。
 こんな打撃を受けるのなら、いいかげんもう戦争をやめたいと、
 敵をしてそういう心境にもっていかせれば大成功という気持ちがありました。
 要は早く講和をしてもらいたい。
 自分の命に代えて、(壊滅的な)被害を受ける前に
 できるだけ有利な形で講和に持ち込めたらという思いでした」

鈴木英男・元海軍大尉(第七二一空桜花隊・志願制による飛行予備士官採用)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4757213034/ref=sr_11_1/503-8073642-246554
『特攻 最後の証言』P14-15より
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 01:35:28 ID:083yiQOP0
「私たちは、かわいそうな人でもなんでもありません。
 今の時代から見れば、そう考えるのかも知れませんが、
 当時は国のために命を捧げることに大いなる価値があった。
 やはり物事を正しく見るには、
 当時の状況を前提に考えないと当事者の気持ちまで理解するのは難しい。
 その時代の雰囲気、戦況、そういうものの中にあって初めて生まれる心境です。
 平和な時代とは前提が違う。
 今の若い世代の皆さんも、もしあの時代に生きていれば、
 我々と同じ心境になったと私は思います」

吉武登志夫・元陸軍少尉(八紘第六隊石腸隊・特攻出撃後グラマンにより撃墜・奇跡的生還) 
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4757213034/ref=sr_11_1/503-8073642-246554
『特攻 最後の証言』P130より

人間爆弾「桜花」、人間魚雷「回天」、人間兵器「震洋」、 人間機雷「伏龍」、
「九九式襲撃機」、人間兵器「マルレ」、 「九七式艦上攻撃機」、「零式艦上戦闘機」…
8人の元特攻隊員にインタビュー。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 01:49:54 ID:pIx0cfai0
>394
>「特攻隊員は悲惨で残酷な境遇にあったという話ばかりまかり通っていて、
> 私はそれを打ち消しているのですが、

どこまでも洗脳されつづけてるカワイソスな奴だなあ・・・
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 02:20:19 ID:083yiQOP0
洗脳されているのは誰か。
GHQの『ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム』                 
(戦争への罪悪感を日本人の心に植えつけるための宣伝計画)                                
http://members.at.infoseek.co.jp/WGIP/file/waya05.html
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 07:52:07 ID:AncYcKdU0
泣いても叫んでも云々が捏造だったとしても、
特攻が悲惨では無いと言う事にはならないと思うんだが。
それは、特攻の悲惨さが誇張されているって事にならないか?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 09:32:29 ID:J8IOyDtX0
>>399
どう見ても洗脳されてるのはアンタです。本当にありがとうございました。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 10:57:12 ID:bh/PadwJ0
まあ、これから死ぬの分かってて敵艦に向かう気持ちくらい理解してやれって話
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 11:01:38 ID:pIx0cfai0
「俺たちは悲惨じゃない」って思い込むしか精神的に救われる道はなかったんだな
それこそ切ないねえ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 15:46:17 ID:083yiQOP0
神風特攻隊はフィリピンで英雄だった
http://www.geocities.jp/kamikazes_site/gaikoku_kamikaze/kamikaze_philipine.html
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 20:29:02 ID:FTTqOXtGO
自己犠牲・金に転ばない・義理人情
みたいなのに弱すぎな日本

広島の黒田投手の残留会見後
金に転ばない、男気、義理人情って美談にされ英雄扱いされた
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 04:51:12 ID:f1nm62rt0
「本当にすごいです。弾速が速く、ビッビッビという音と同時にババババーンと来ます。
 野砲なんかと違って(艦砲射撃は)凄まじいものでした。あと怖いのは火炎放射器です。
 あれでやられて亡くなった者も大勢います。
 そして27日に渡嘉敷に米軍の第七七師団が上陸してきました。沖縄本島よりも先に。
 うろちょろうるさい海上特攻の基地を先に潰しておこうと考えたようです」

「もうこのままでは全滅です。
 私は伍長に俺とお前で二手に分かれて後退する、
 行けるところまで行けと命令しました。
 そういう状況の中、3月28日、村民が315名集団自決したのです。
 恐らくパニック状態だったのでしょう。
 大江健三郎あたりが主張する、軍が(集団自決の)命令を下したというのは
 全く事実無根で、そもそも戦うことで手一杯、
 そんな命令など下せる状況にあるのかと」

皆本義博・元陸軍中尉(海上挺進隊第三戦隊) 『特攻 最後の証言』P154-P169より
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4757213034/ref=sr_11_1/503-8073642-246554
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 04:53:07 ID:f1nm62rt0
──最後は、特攻機が突っ込まれるところを確認して帰るわけですか?
土方「実際はそこまではできません。なぜなら特攻隊が突っ込むときには我々は空中戦の真っ最中だから。
戦果を見届けて報告するなんてことは実際にはなかなかできませんでした。
敵艦から油が吹き出ているのを見て、戦果として報告することはできますが、誰々機命中などという報告はできません。
空中戦をやると双方の機が落ちるでしょ。そうすると墜落した飛行機からガソリンが漏れ、海面に油膜の波紋が出ます。
日本の飛行機とアメリカの飛行機では使っているガソリンの種類が違うせいか、波紋の色も違うんです。
それを数えて、敵○機、味方○機墜落というように、およそのことはわかりました」

──その間も戦闘なさっているわけですね?
土方「そうです。戦いながらです」

土方敏夫・元海軍大尉(第二〇三空・戦闘第三〇三飛行隊)『特攻 最後の証言』P267より
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4757213034/ref=sr_11_1/503-8073642-246554
409世界@名無史さん:2007/07/16(月) 08:40:56 ID:yHy8YEnf0
>>407
加害者の証言。「何で死んでたか分からない、ドラえもんが生き返らせて・・・」
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 15:35:59 ID:XdhL+BOgO
意味不明。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 16:26:37 ID:KU70lL6e0
戦争のほんとうの犠牲者は
こうやって命を無駄に奪われた挙句
そのことを直視できないでいる人たちなのかもしれないね
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 20:02:38 ID:a9+JWiUG0
写真の皆笑顔だよな。
でも薬でハイになってたからじゃないのかな?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 20:04:50 ID:a9+JWiUG0
私知ってるよ。
皆薬やってたんだっつてな
じいさんが薬やってたていtrてた突撃丸って薬でハイにてた
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 21:59:52 ID:fKw0VoxU0
>>413
この板ではsageてもID見えるから。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 00:25:45 ID:iySctv7Q0
ひさびさにバカ丸出しな自演を見てしまったw
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 00:54:48 ID:EeMNVYHa0
2分の間に薬が回って別人格が生じたんだろうw
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 07:59:11 ID:lCtG5Jy30
>>412-413タミフルwww
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 12:18:10 ID:Jn7ZSzD20
知ってるつもり?特攻隊員の写真見た?全員笑ってるっしょ
あれ、覚醒剤やってるからだよ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 15:56:42 ID:Jn7ZSzD20
冗談はこれくらいにしといて、俺のじいさん特攻隊で沖縄で死んでんだよ。
本に写真のッテ短だけど俺そっくりだった。で、じいさんの友達の話なんだけど
そのじいさんの友達が言うに、うちの死んだじいさんがSやってたっていってた。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 22:39:40 ID:TIeScLF80
B29搭乗員で空襲やってた連中も全員覚醒剤漬けだったよ

421名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:40:01 ID:P28DBMbG0
意外と知られてないが「カフェイン」は致死量も興奮作用も依存性もある立派な覚醒剤。
つまり・・・
「パイロットが覚醒剤飲んで旅客機操縦」
「医者が覚醒剤飲んで手術」
「長距離ドライバーは覚醒剤漬け」
「警官が覚醒剤服用して公務」
なんて言えてしまったりする。
422名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:16:25 ID:K9a5/DXl0
一般に「覚醒剤」といったらアンフェタミンおよびメタンフェタミンのこと。
特攻隊のパイロットが飲んでたのはこっち。

爆撃機の乗員が服用してたってはなしは聞かないな。米海軍の戦闘機乗りは飲んでたらしいが。
423名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:13:39 ID:rJgEkDYg0
実際の特攻隊ってすげーハイテンションだったのかもな
424名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:57:26 ID:ONi7KEk60
そりゃ飛行機で敵艦に突っ込もうっていうんだからテンションも上がるだろうよ。
425名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:03:35 ID:J5GX7vry0
伏龍の隊員もジャンキーなのか

特攻隊=竹竿ジャンキー
426名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:08:53 ID:bQjk+Hpt0
アンフェタミンとかでくぐって見ると
空軍とか必ずでてくるな。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 12:55:16 ID:dbcnnZdx0
飲む香具師は飲んで、飲まない香具師は飲まずに特攻したんだろ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 15:37:58 ID:VnEikpyJ0
特攻隊員たちの無念の思いや鬼畜米英憎しの思いは、大事な者を守る為貿易センターに向かう彼等を助けた。
戦後を知らない特攻隊の霊にとっては米英は永遠に鬼畜であり、鬼畜と戦う側に味方する。
テロは駄目だ。しかし特攻隊の英霊にとっては米英と戦うことが永遠に課された軍命だ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 15:44:14 ID:dbcnnZdx0
夏だなぁ
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 16:42:33 ID:U8lp3ZKE0
そして、真に驚くべきは、日本の保守派の責任ある立場の人々の政治家までもが、このアメリカの
リベラル勢力の仮面をかぶったニューディーラー=グローバリストたちに、自分たち自身が戦後
ずっと育てられてきたのだという大きな事実を知らないことである。
(中略)
日本の保守派までもがなぜ、戦後、半世紀の間、アメリカのリベラル勢力に育てられなければ
ならなかったのか?ここに戦後半世紀の最大の謎がある。そして、このことが日本の最大の弱点で
ある。「どうして日本の保守が、アメリカのリベラルに育てられなければならなかったのか」と
いう謎に答えようとして、私はこの本を書いている。
(中略)
日本国内のリベラル勢力はどうせ責任感のない人だからほっておくしかない。私自身が、学生時代
からずっと反体制急進リベラル派だったから、自分の愚かだったことを含めてこのように書く。
このように書いて少しもためらわない。日本の戦後左翼やリベラル派をつくって育てたのも
マッカーサー進駐軍以来のアメリカの民主党系の連中である。ところが、日本の保守勢力を見守って、
育ててきたのもニューディーラー=初期グローバリストなのである。だから、現在、自民党と社民党
(社会党)の野合政権という奇妙な政権が続いているのだ。お願いだから、日本のリーダーたちは、
アメリカの共和党の本物の保守派の人々ともつきあってほしい。彼らから本物の保守思想とは
どんなものなのかを真剣に聞きだしてほしい。それが、ヨーロッパ近代政治思想の各流派
(ロッキアン・バーキアン・ ベンサマイト)の対立にまで行き着く事を勉強してほしい。
副島隆彦「日本の危機の本質」
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 22:46:49 ID:As14UhrA0
ところでソエジマ先生、アポロは捏造だったんですか?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 10:41:44 ID:nz5rAZ6z0
>>431あれは実はソ連の(ry
433名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/08/01(水) 01:19:34 ID:yKiarvLK0
>>383
世界の植民地解放に至る経緯に、神風特攻隊の影響があった事は知っていますか?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 04:14:32 ID:wVaftJ+bO
特攻に批判的な奴は、なんで底意地の悪い性格ばかりなんだろう
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 05:02:57 ID:KdTmUiFo0
>433
思い込み乙


つか、世界の植民地解放なんか日本の知ったことではない。
日本人は日本の利益のために死ぬべきで、後進国の土人どもが
独立しようがしまいがそんなの知ったことじゃない。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 06:15:55 ID:eFmkwwyG0
>>433
ヤルタで日本の戦後処理は決まってたぞ


>東条、牟田口、富永、辻
>死に方に美学を求めた真の帝国軍人は誰だ?

辻はトンズラした挙句のうのうと帰国
牟田口は葬式で「自分は悪くない」との冊子を配布
富永は「自分も後から行く」と言ったのに帰国して温泉で湯治
東條は狂言自殺

立派な人々ばっかだな。日本が負けるわけだ。

437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 18:07:05 ID:jcsr//Pr0
>日本人は日本の利益のために死ぬべきで、

おまいはバカか、すくいようがないな
日本人は日本の利益のために死ぬべきだと?
それほど国と心中したいなら、いまから特攻してこいや!
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 18:44:04 ID:FHsLCpOh0
なんで今の時代、国の利益のために死ぬのが特攻に直結するのか意味不明。
救いようが無いのはおまいのその灰色の脳みそだなw
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 19:07:02 ID:yKiarvLK0
ルーズベルト大統領のオレンジ計画はどう説明する?
ハルゼー提督の「ジャップを殺せ!ジャップを殺せ!もっとジャップを殺せ!
もし任務を的確に果たそうとするなら黄色い卑怯な野獣を殺せ!」
の人種差別提唱はどう説明する。

どれたけ日本が追い詰められていたか分かるか!
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 19:42:58 ID:GKEj7Ogi0
          _....-::――::-..._
         /::::::::::::::::::::::::::::::::\
         /:::::::::::::、::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      ./::::::::::::/:::ハ:::::、::::::::::::::::::::::::',
     //::::::::::A::/ ヽ::::ト、;:-::、:::::::::::::',
     lハ::ト;:::/ l{_`  ヽ{ ´ゝ、:::::::/:::::::', ブーン
     | |::N:::| イノ:ト     イノ:::トv⌒i::::::ヽ   クソ天皇なんかのために死ぬなんて犬死だよねーーーー
      ヾ M い:j ,     いリ )ノノ::::::::::ヽ
        ヽト.. ̄ マ  ̄|  ̄ ィ:.'´_:::::::::トヽ
 r、_ ___. -┴ \__ 一' _.ィ  ̄ |   >'‐‐'― ‐ァ、-_‐ ァ
 ゝ  ||        i | | ̄´ | |   ヽ          || ノヲ
  ` ̄ 'ー―-- 、\!|!\/| l   ヽゝ_....,┬r― '' ̄
          ヽl l l    l l      !::::ハ:リノ
           ヽ. l l    l l     ヾ
             l l l    l l     ヽ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 00:17:47 ID:zcGd/ivx0
おいおい、実際に天皇のためになんて思って特攻してないぞ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 00:53:59 ID:hj/Qc7nO0
>>439
オレンジ計画は将来対立するであろう国家との戦争シミュレーションの一つに過ぎません。

カラーコード計画・国別カラー分類
 
 黒…ドイツ
 茶…インドネシア
 淡黄色…ブラジル
 真紅…カナダ
 エメラルド…アイルランド
 金色…フランス
 ガーネット…ニュージーランド
 グレー…アゾレス諸島
 緑…メキシコ
 藍…アイスランド
 オリーブ…スペイン
 レモン…ポルトガル
 オレンジ…日本
 紫…ソ連
 赤…イギリス
 ルビー…インド
 緋色…オーストラリア
 銀色…イタリア
 黄褐色…キューバ
 スミレ…中国・国内問題介入ver
 黄…中国・国際紛争ver
 青…アメリカ・交戦国ver(国際社会の承認を受けた分離州)
 白…アメリカ・内乱ver

つまり「ただのシミュレーションの一つ」と説明できます。
つか、シミュレーション・事前研究の一つに過ぎません。
こんなことはまともな国家なら平時から行っています。

人種差別を言うのなら、なぜ白人国家のイギリスが日本と同盟してたんでしょうね?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 02:08:36 ID:kn5Xpax10
>>442
いつの教科書?本気じゃないよね。
第一次大戦の終結で、パリ講和会議で日本が人種差別撤廃を提案したでしょ
投票で過半数賛成で可決されたのを、米英と裏で組んで可決した提案を無理やり否決したのは知ってる?

すでにその時点で日米戦を望んでいたって事。
オレンジ計画ってさ、何年越しの計画だと思っていらっしゃいますか。
当時の日本は、これを米英の対日侵略戦争の布石である事に気付かなかった訳です。
もう少し深く、名目と軍拡を知りましょうよ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 02:15:47 ID:hj/Qc7nO0
>443
オレンジ計画の存在が対日戦争を決意している証拠だとしたら
アメリカは対英戦争や対仏戦争や対伊戦争や自国の内乱まで決意しているということに他ならない。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 02:38:05 ID:kn5Xpax10
>444
そうかなあ…
取り合えず一晩寝て柔軟的にもう一度考えてみるよ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 14:36:58 ID:iaDY8izhO
>>437
> 日本人は日本の利益のために死ぬべきだと?
> それほど国と心中したいなら、いまから特攻してこいや!

バカサヨは自分さえよければいい救いようのない短絡馬鹿。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 08:13:26 ID:AF7chCGw0
>>443
>人種差別撤廃
理想としてはいいんだが、国内に人種問題を抱える国としては、それこそ国家の
基盤を揺るがされかねない問題で、安易に受け入れられるわけが無い。
人間の平等と言う理屈の元、君主制撤廃決議が出たとして、当時の日本が
受け入れられると思うか?
外交音痴の日本の勇み足だったと言う事さ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 09:23:29 ID:jpvoOOOu0
>>443
まあ、戦争の終結として、相手国の占領まで視野に入れてるが、
オレンジプランを含むカラープランって基本的に防衛計画だぞ。

自衛隊だって、対ソ対中対朝防衛計画くらい立ててるが、それをもって、
対ソ対中対朝戦を望んでいるという事にはならんだろ。

低レベルなプロパガンダに引っかかってるなあ。

>>439
>ハルゼー
んなもの、戦意高揚の煽り、スローガン。日本だって鬼畜米英とか喚いてた。
ハルゼーは個人的に日本人を嫌っていたとも言うから、機会に乗じて
個人の嗜好を表明しただけ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 11:23:47 ID:CCE1CMai0
うーん…
ルーズベルト、ヘンリーの人種差別論も否定する?今じゃこんなの世界の常識だよ。徹底した日本蔑視は明らかでしょ。
それとハル国務次官の一方的な最後通牒を、事実上の米英による宣戦布告じゃないとでも思うのかい?
野村駐米大使とハル国務次官との日米交渉でとうに実証済みだよ。

勿論これは全部昔の話だよ、現在は別として。あと当然戦争行為は人間として論外。
ただね、歴史事実の捻じ曲げは良くない。

450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 12:55:18 ID:84FOeMxd0
>>439
>ハルゼー
その上役のチェスター・ニミッツは親日家で東郷平八郎を尊敬していた訳だが。
戦後『三笠』の保存運動に協力してくれたのも彼だし。

>>449
>人種差別論
国家の基本は儲かるか儲からないかであって
そんなもんは政策のコアにはなんねーよ

ただの被害妄想だろそれ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 13:36:18 ID:jpvoOOOu0
>>449
>ルーズベルト、ヘンリーの人種差別論
彼らがそういう個人的感情を抱いていて、決断や行動に影響していた事はあった
だろうな。しかし、個人レベルにしても集団レベルにしても、人種、民族、国民間
での敵対意識や差別感情は当然あるが、そんなものは国策の中心になんぞならん。
と言うか、そういうものまで織り込んで、対策を立て、相手を丸め込んで行く
のが外交と言うものだ。現に幕末〜ワシントン会議まで、日本はそれをやり通して
国際的な地位を築いて来ていたんだ。
今さら蔑視がどうのなんてのは、無能の言い訳でしかない。

>一方的な最後通牒を
ハルノートは日米交渉の最初から提示されていたハル4原則に基づくもの。
内容的にも、日本も合意していたベルサイユ=ワシントン体制に戻れと言うもの。
経緯的にも内容的にも一方的と言えるようなものではない。
また、最後通牒でもないし、事実上の宣戦布告でも無い。
まあ、応じなければ戦争やむなしとは決断してたろうが、あくまで交渉の余地は
残されていた。交渉を打ち切り開戦の決断をしたのは日本であり、日本の責任。
責任転嫁、責任逃れのためのいいがかりでしかない。

>野村駐米大使とハル国務次官との日米交渉でとうに実証済みだよ。
日米交渉に人種差別に基づく提案、議論なんか存在して無いぞ。
何がどう実証済みと言うのかな。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 15:05:00 ID:CCE1CMai0
概ねの回答はわかりました。

では、マッカーサーや、帰国後の晩年の発言で
「東京裁判は誤りだった。日本が戦争に立ち上がったのは、自存自衛の何者でもなかった。裏を返せばアメリカこそ侵略者であった。」
との釈明をしているね。フルブライトも同様に。

何故、太平洋戦争におけるこれまでの日本の教育や解釈、常識を世界中でことごとく非常識と言われて及しいのですか?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 16:07:49 ID:84FOeMxd0
>452
東京裁判が誤りだなんて言いました?マッカーサーが?

>更迭後の1951年5月3日、朝鮮戦争における中国海上封鎖戦略について上院軍事外交共同委員会で
>They feared that if those supplies were cut off, there would be 10 to 12 million people
>unoccupied in Japan. Their purpose, therefore, in going to war was largely dictated by security.

>(日本は、資源の供給を絶たれることにより、1,000万から1,200万の失業者が発生することを危惧した。
>日本が戦争に飛び込んでいった動機は、大部分がその脅威から逃れる必要に迫られてのことだった)

とは言ってはいますが。(wikipediaより)
securityを「自存自衛」と訳すのはムリがありますよ。

「アメリカが侵略者」ってのはどの発言で言ってるんですか?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 17:09:45 ID:jpvoOOOu0
オレンジ計画、ハルノート、マッカーサー発言・・・ 見事に初歩的な
日本擁護プロパガンダに踊らされてますね。夏だなあ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 17:42:45 ID:04KgF7z50
アメリカの将軍で連合軍の最高司令官であるマッカーサーが
憎い敵国である日本の擁護などするとは常識的に考えても考えられないね。

アメリカ人であるマッカーサーがアメリカ人の行いを否定するとは考えにくいし、
アメリカ軍の元帥であり連合軍の最高司令官であるマッカーサーが
自分たちの悪口を言うような行為は冷静に考えればあり得ないと思うんだが。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 17:47:48 ID:84FOeMxd0
>455
まあこの手の日本擁護論(むしろ思考停止だと僕は思う)はどれもそうとう捻じ曲げて曲解しないと
なりたたないからね

>アメリカ人であるマッカーサーがアメリカ人の行いを否定するとは考えにくいし、
アメリカ人だって一枚岩ってわけじゃないさ。いろんなのがいる。

でもこの点についてはマッカーサーは晩年は相当アレだったからねえ
朝鮮戦争で満州爆撃だの核を使おうだのシビリアンコントロールを離れて暴走しそうになったから
罷免されちまったわけで。
あんまり何かの根拠にはならんと思うよ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 19:21:39 ID:CCE1CMai0
>453
>454
>455
>456

皆さんの貴重な回答ありがとうございました。
今後の参考にさせて頂きます。
458日本@名無史さん:2007/08/03(金) 21:19:03 ID:JwzX/Hok0
ついでに、当時の日本が旧土人法等で自国民の一部を差別していた差別国家の一つで
あった事も知っておこうね。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 22:24:37 ID:Gdfs+EgyO
>>458
君アホ杉るよw
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 23:04:39 ID:+8CqPRos0
日本人反省
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 11:07:20 ID:l1rwEV/M0
>>458
頭平気?病院紹介しようか?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 17:59:07 ID:lf4kqc9/O
>>458は在日朝鮮人
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 18:20:50 ID:UxunE8PFO
じゃあ、オレンジ計画は?パール判事は?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 19:14:00 ID:EtcRZ/V30
オレンジ計画やパール判事も知らないの?バカも程々にしないと父さん怒るぞ!
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 19:32:49 ID:L8pFjkdg0
>>463
>>442参照
オレンジ計画は多数のカラー計画の一つの案に過ぎない。

パール判事?南京大虐殺について日本の非道を糾弾してた香具師が何かした?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 23:29:35 ID:iCqseekW0
オレンジ計画は反日ブサヨによる陰謀。
パール判事は國志。日本人以上に日本人。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 00:09:36 ID:qX2BcHc50
で、南京大虐殺はあった、と。
たいした国士サマですことw
468世界@名無史さん:2007/08/05(日) 05:15:38 ID:cFRCLJaX0
両首脳同士で、将棋かChessで勝敗を決めれば犠牲者が出ずに済む
それが一番。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 05:34:07 ID:GuaCFAaM0
アメリカが軍事力で上回ってる事を理由にチェスでの対戦を拒否
日本が密かに開発していた磁力線兵器が大戦果を挙げ
慌てて日本にチェスの対戦を申し込んでくる米大統領みたいな展開を妄想
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 07:09:43 ID:A4IeJ0nv0
>>468羽生とか連れてきても良いですか?
471日本@名無史さん:2007/08/05(日) 09:33:41 ID:iwM8sjqx0
>>470
全然かまわんが、まさか最高の陸上選手が最高のサッカー選手になると思っている訳じゃなかろうな?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 10:13:35 ID:/LfZ0/WWO
このスレは一面お花畑だな。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 09:25:44 ID:9DXexx510
>>469普通にフルボッコにされると思う。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 11:03:08 ID:2xHMghEH0
Haru の発言 :学生の頃初めて戦争のこと知ったとき、
        なんていうか妙な気持ちになったな
        うん、言葉でたとえがたい感じ  重い気持ち
        あたしね、いまだに戦争映画とか見てもそうなんだけど、
        『どうして?』って言葉しか思い浮かばないの。
        いつもそんな疑問符だけしか残らない
        戦争映画もいくらすばらしい映画でもあとに残るのは
        『どうして?』これだけ。
こうじ の発言 :ただ、僕らのご先祖様の日本人が真剣に祖国の為に 
        戦った事だけはすごいわかる。

Haru の発言 :あたしはそれもまた愚かだと思う 洗脳・・・って気がして
         国のために命を捨てる?国が何をしてくれる?
         駄目なんだよね〜やっぱ納得できなくて。

こうじ の発言 :職務意識っていうのかな・・・僕は今こんなふうに定職が
        無いから余計想うんだけど 消防士が火に立ち向かう様に
        当時の軍人はきっと職務意識で戦争に出た人だって
        大勢いると考えてるんだ〜!だから、なんか、敬意すら感じる

Haru の発言 :うーんそれもそうだけど、生きて帰ったら恥なんだよ?
         消防士は死ぬために火に飛びこむんじゃないでしょ?
         なんか昔の軍人は死ぬために戦争行ってるかんじだもん
こうじ の発言 :命を粗末にして死ぬために出撃しただなんて
         僕には想えない洗脳じゃないと想う
Haru の発言 :お国のためっていうのは?なんかね、
         実際そう思ってたひとって
         どのくらいいたんだろ実はそんなにいないんだろうね

まとめサイト
http://haruna59.web.fc2.com/haruna.html
http://wiki.livedoor.jp/mosamosa4/d/FrontPage
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 17:13:15 ID:tXnSniHK0
>>443
人種差別撤廃法案ってのは要するに
「日本人を名誉白人にしてください」って内容なんですけど
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 18:45:39 ID:JQNHdDxH0
これはまた物凄いバカが現れたw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 21:57:19 ID:ViYDr7oT0
>443
別に人種差別とか関係ないでしょ
その国にとって儲かれば賛成するし儲からなければ反対するだけのハナシ
日本は人種差別が撤廃されれば儲かるからそう言っただけ
英米豪は儲からないから反対しただけ

べつに人種差別撤廃ってのは道徳とは無関係なのよ。
何でこんな簡単なことがわかんないのかなあ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 22:44:28 ID:wUhxef400
>>476
ホント。
相手の話を理解出来ずに罵るだけの物凄いバカが多いよねえ、>459とか>461とか>462とかw
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 10:38:10 ID:FfR7cdEB0
カッコ悪いからと無視されている伏龍隊員が惨めすぎる。
特攻隊としては少数派でしかない航空機特攻だけが特攻隊だと思っている馬鹿が多い。
格好にこだわり悲惨で惨めな特攻戦術を勇壮で華々しいと思い込んでいる。
このスレの書き込みを見てみよう。ほとんどが航空機特攻をイメージしている馬鹿。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 12:50:17 ID:jTfzArC60
>>1
サイパン陥落以降の皇軍の作戦は全て、特攻的性格を帯びたものだった。
だから死者は1000人ではない。数十万人以上だ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 12:51:53 ID:GrzBrVtZ0
何を言う!俺は回天が大好きで映画を観に行った帰りにプラモまで買ってしまった程だ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 12:58:24 ID:MWwG+az50
>特攻隊としては少数派でしかない航空機特攻だけが特攻隊だと思っている馬鹿が多い。

航空特攻がもっとも多いんですが?
特攻隊慰霊顕彰会編纂『特別攻撃隊』(平成2年・非売品)によれば
特攻による戦死者は陸海軍合わせて5,845名(海軍4,156人、陸軍1,689人)。
特攻による戦死者は資料につきばらつきがあるがこの数字は大きく範囲をとったケース。
うち、航空特攻は3,848人(海軍2,431人、陸軍1,417人)で最多。
この数字に水上特攻(大和特攻)は含まれていない。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 18:40:33 ID:3BIm7rpD0
死んだじぃさん駆逐艦のりだったけど、生前シゴキの
凄まじさを聞いたことある。
ただし初年兵全員とかやられて、特定の一人をやるわけ
でもないから苛めとは違うらしい。
駆逐艦で気絶するまで殴られたとか。
根性を鍛えるんだと。
それで彼らが古参になったら、また新兵をシゴク。
これは伝統みたいなもんだとさ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 20:01:02 ID:ddYKkIAY0
特攻勿論。戦没者達を冒涜するのはやめれ。
485名無しさん@お腹いっぱい:2007/08/07(火) 20:15:16 ID:5HvPFHmo0
先の大戦では300万か そうだよな
特攻隊だけ神聖視するのはどうかと思うね。
確かに片道燃料だけで敵艦に突っ込む事には、祖国を思う人への
敬意しかない。
日本の勝利を信じ、空襲で死んでいった色々な人々。
その中には将来を嘱望された若者、綺麗なお嬢さん
くたびれたくずのおとっさん。
行き詰まる大本営の内部。勿論書物しか読めないが、みんな
聖霊だよ。
今ここに平和な日本があり有色人種で唯一先進国として発展している
のは祖先のおかげだな。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 21:50:04 ID:F8lCZ7Rc0
>>482
大和の水上特攻で3700人以上死んでるねえ

無為に兵を殺しフネを沈めるなどアホチンか
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 22:30:27 ID:MWwG+az50
>>486
大和はともかく護衛の駆逐艦は遭難者を救助して帰港しているけどね。
3721人中2733人が大和の乗組員。戦死率91%。
戦死率だけみれば100%の艦が他にある。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 06:51:20 ID:PrN+zKGE0
>>485インパクトが強いから仕様が無い。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 08:02:43 ID:BoN98xwX0
特攻に対しては悪い意味での特別視もあるんだよな。
「洗脳されていた」「キチガイじみている」などなど
反日の材料にされる。

それは中国の「憤青」と喋って実感したよ。
やつらは苦しい戦局も日本国民の悲壮な決意も連日の本土空襲もなあんにも知らない。
ただ「日本はアメリカに原爆二発落とされて降伏した」
としか聞いてない。

中国では「抗日戦争の4大勝利」は華々しく宣伝され教育され
クイズ番組の定番問題になったりしてるけど
内実は輸送部隊を闇討ちしたとか、そんなんだよな。

便衣兵の遊撃隊なんてテロ行為とどこが違うの?
やつらは卑怯に見えるけどこれって非常に危険な任務で、事実上の決死隊だろ?
彼らを英雄視する憤青は正常なの?

中国の抗日戦争の映画は
「科学的装備に勝る日本軍を人民の団結の力で破った!」
というもので、精神主義そのもの。
(中国はこれで「勝っちゃった」せいで文革の迷妄に陥った)
「日本にとってのアメリカ」が「中国にとっての日本」。
昔の少年漫画によく出てきたかたき役の、
「コンピューターを駆使する」「よく管理された」「金持ちの」学校のスポーツ選手と一緒。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 11:03:59 ID:KLTQscnd0
まああと啓蒙されるまで50年ぐらいは待ってやれよ。
彼らの信じて疑わない真実が崩壊するまでな。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 19:32:01 ID:BoN98xwX0
50年もしないうちに正確な資料がどんどん抹殺されていく。

執拗で一方的な情報戦の結果
日本人=強姦民族のレッテル貼りが世界中に広まってるよ
在外邦人の子供が特亜出身の子供のいじめに遭ってるなんてのは氷山の一角

かくして捏造された歴史が定着していくのさ
492名無しさん@お腹いっぱい:2007/08/08(水) 20:11:13 ID:qER3TllQ0
>>491
新幹線のニュースで見たけど、慰安婦に関して米国議会は日本に
謝罪要求だって?ふざけるな。そんなもん無視しろ。

フィリピンも落ちどうしようもない中で散った特攻隊員。今思えば非難も
あろうが、俺もその当時生きていれば志願したかもな。
中華のアホは放置しておけばよい。いまだに近代国家も樹立できず
ろくな製品すら生み出すことができない。チャンコロは滅びるべきだな。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 21:26:50 ID:n+X5Pp6z0
俺なら日本を守るために天皇を倒すな。
天皇のために苦しむみんなを助け悪の帝国を倒し民主国家をつくる。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 22:46:43 ID:KLTQscnd0
ということは>>493はまさに国賊だな。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 00:08:46 ID:Csh3tsn80
日本人なら日本国が好きだろ 普通に。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 00:14:42 ID:MwgedS3xO
私は、天皇が好きなのではなく、日本が好きなのです。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 07:46:16 ID:I8OOzff80
>>496
どっちでも同じだと思うがね。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 09:12:53 ID:kcvwMByf0
>>492
難しい問題だが
ベトナムの枯葉剤に関してアメリカは謝罪してないんだよな
軍事介入に関する、アメリカ艦船に北ベトナムが攻撃したというのも
結局アメリカの自作自演だったし
それで他国に謝罪しろとかよく言えるよな、と思った。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 16:43:51 ID:+uGSXcQB0
学校で洗脳教育されて天皇ショっカーの戦闘員だった臣民は被害者。
洗脳から脱出できた人が隣組の監視や家族への危害を恐れず天皇討伐を成し遂げたなら、
空襲や原爆や沖縄の地上戦で死んでいった人々を救うことができた。
天皇に従うのが悪だと知っていたのに自分や家族の事だけを考えて保身に奔った幹部は日本が焼き尽くされてもかまわないと考えた事になる。
最後の一人になるまで戦う事は日本が天皇のために滅びるって事だ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 17:15:11 ID:ZPc50DVD0
お前さぁ、本当に馬鹿じゃね?人の事ながらマジ心配になる。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 17:44:02 ID:+uGSXcQB0
某真理教の実行犯も教団の天皇である尊師の命令に従わず尊師を倒していれば多くの命が救われた。
『元凶を断つ』これ重要。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 19:13:51 ID:+uGSXcQB0
某真理教でも幹部の暴走を信者は絶賛する。
教祖や教祖の名を持ち出す幹部には逆らえないからだ。
天皇が討伐されれば幹部も解放される。組織が崩れるからだ。
そのときこそ人々は自分の考えで行動できる。天皇や教祖と共にみんなが死へ向かう必要が無くなる。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 19:28:52 ID:+uGSXcQB0
主権を持つ天皇や教祖に任命される幹部達は天皇や教祖に逆らえない。
悪は天皇や教祖から下へ伝わっていく。
天皇や教祖が幹部達を罷免する。臣民や信者は従うだけ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 20:56:23 ID:Csh3tsn80
今日硫黄島決戦の写真集みましたが
日本兵もアメリカ兵も非業の死を遂げたその写真はまさに地獄のような凄惨なものばかりでした。
日米共に余りにも悲惨すぎてとても全て直視出来る内容ではありませんでした…
両国の戦没者に心からご冥福を祈るばかりです。
505山本五十六が癌だろう:2007/08/09(木) 21:14:13 ID:J7nP2crZ0
馬鹿だな10000人だろ1000人じゃない。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 22:20:32 ID:jeVdW53B0
洗脳とやらから脱出した人間は新しいマルクス教にはまっただけw
馬鹿は気づきもしないだろうがw
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 03:47:44 ID:TrJRcMcw0
靖国神社を公式参拝した国(青)と 反対している国(赤)の世界地図。

http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/47/43/enjoyjapan_13/49000/48823.jpg
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 10:50:52 ID:MqyKovPD0
次やるとき韓国は滅ぼさなきゃいかんね
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 14:50:16 ID:1a44VTYL0
隊員のイタさには辟易します、
510名無的発言者:2007/08/12(日) 21:15:49 ID:o9dtlOAy0
神風特攻戦没者名簿より

終戦記念日が近づきましたね。

〜特効末期、必ず後に続くと約束し見送った指揮官達も、その身の保身へと走る者もいる中
       在日韓国出身指揮官達は、献身的に部下との約束を果たして逝った事実も決して忘れてはならないと思います〜

 【神々の雲居にかへる嬉しさよ 君に捧げる命なりせば 世界の平和を祈願す】第113振武隊隼天剣隊 清原伍長  享年20歳

<所属隊>独立飛行第46中隊  <階級>大尉 <氏名>鶴見国士朗 <国籍>台湾 <戦死日:戦死地> 慶良間西方 S20.3.28
<所属隊>第51振武隊       <階級>大尉 <氏名>光山文博 <国籍>朝鮮 <戦死日:戦死地> 沖縄飛行場西海面 S20.5.11
<所属隊>第77振武隊  <階級>少尉 <氏名>木村正碩 <国籍>朝鮮 <戦死日:戦死地> 沖縄周辺洋上 S20.4.28
<所属隊>第80振武隊 <階級>少尉 <氏名>平木義範 <国籍>朝鮮 <戦死日:戦死地> 沖縄周辺洋上 S20.4.22
<所属隊>第106振武隊 <階級>少尉 <氏名>河東 繁 <国籍>朝鮮 <戦死日:戦死地> 沖縄周辺洋上 S20.4.16
<所属隊>第113振武隊 <階級>少尉 <氏名>清原鼎實 <国籍>朝鮮 <戦死日:戦死地> 沖縄周辺洋上 S20.6.06
<所属隊>第431振武隊 <階級>少尉 <氏名>広岡賢哉 <国籍>朝鮮 <戦死日:戦死地> 沖縄周辺洋上 S20.5.27
<所属隊>第431振武隊 <階級>少尉 <氏名>金田光永 <国籍>朝鮮 <戦死日:戦死地> 沖縄周辺洋上 S20.5.28
<所属隊>飛行第66連隊 <階級>少佐 <氏名>高山 昇 <国籍>朝鮮 <戦死日:戦死地> 沖縄周辺洋上 S20.4.02
<所属隊>誠第32飛行隊 <階級>大尉 <氏名>結城尚弼 <国籍>朝鮮 <戦死日:戦死地> 沖縄西方洋上 S20.4.03
<所属隊>誠第41飛行隊 <階級>少尉 <氏名>大河正明 <国籍>朝鮮 <戦死日:戦死地> 嘉手納西方洋上 S20.3.29
<所属隊>飛行第20戦隊 <階級>大尉 <氏名>石野志郎 <国籍>朝鮮 <戦死日:戦死地> 沖縄周辺洋上 S20.5.29

悲劇の戦争による日本人戦没者、米国戦没者、韓国人戦没者及び中国人戦没者、へ冥福を心から祈り、 合掌。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 13:01:37 ID:Or0Wib+O0
>>510
全て陸軍飛行隊ですね

併合に反対していた東郷元帥の遺言もあって海軍は朝鮮出身者を入れなかったらしい
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 04:10:48 ID:Dt7YPl4R0
【米国】「慰安婦決議」のホンダ議員、採決直前に指名手配中の中国人から不正献金を受け取っていた
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188532218/
慰安婦決議のホンダ議員が指名手配中の中国人からの不正献金受け取りを認める。
http://komoriy.iza.ne.jp/blog/entry/284740/

ホンダ議員が献金を受けていた時期も慰安婦決議案の審議の最中でした。
(略)
この献金騒ぎでの焦点はこの資金の真の出所はどこか、ということです。もし外国の機関や個人からの献金であれば、違法です。
シュー、ポーという人たちはいまはアメリカ国籍のようですが、出身は中国です。しかもわりに最近のアメリカ移住です。
(略)
今年の6月25日といえば、下院外交委員会で慰安婦決議案が採択される直前でした。
下院議員選挙が近いわけでもないのに、そんな時期になぜ中国系からの献金がホンダ議員になされたのでしょうか。
513桜花:2007/09/01(土) 10:28:27 ID:a3El1C/s0
自由にものを言えるのはいいのかも知れないが...
古来、倭の国に連綿と継承されてきた他民族には類をみない精神性が曖昧になるのは
やりきれない。
民族のアイデンティティは、その歴史性の中から生じたものであり、倭の国の根本は
己が滅せられても人を超えた崇高なものを大切にするという事だった。
古代、中世の倭国人には現実に感知出来ていた崇高な真実が、今の日本人にはわからなく
なっている....

遙かに下のレベルだが、病気、殺気、元気、正気等々、言葉に表されている意味は現実に
感知されていたからこそ残っているのであり、感知する能力を失ったのは哀しむべきことだ。

倭の国の民族にとって、特攻というのは、その時代ごとの現れの一つに過ぎない。
少なくとも、彼らは、個人主義に毒されてはおらず、悩み苦しみつつも、自ら以外の者のため、
己の命を使った。
その事実と精神を、後々の者は、謹んでいただくべきではないか。

米軍は、特攻を理解できず恐れた。今、イスラムテロを恐れているように。
唯の一人で圧倒的な武力を持つ国と戦うという精神性が理解できないのだ。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 14:11:05 ID:fk4D8IPtO
親戚の人も特攻に逝ったらしいけど、兄弟で一番優秀だったらしい。優秀ではなかった他の二人は日本に帰って来れたんだって。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 14:19:11 ID:7C+pY4S30
優秀でないとパイロットになれないからね。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 14:22:14 ID:wsn78a+hP
>515
優秀な香具師を選別して無駄死にさせるなんてねえ……
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 17:11:47 ID:ZmuTbriy0
>>516
陸海軍とも反日工作員どもに牛耳られていたからな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 18:03:12 ID:+zxiSHLZ0
無駄死にではない。お前らごときが評価なんぞするな。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 18:39:19 ID:I6HrOQ7A0
>>518
まぁ生暖かく見守ってあげよう。学校の授業で日本軍=悪なんて習っちゃって、
そういう事を言いたいお年頃なんだろ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 20:37:28 ID:LZnoyOmk0
死んだのは下士官と学徒動員兵なんだろ?
海軍の士官は温存された。
軍というのは当時、その他の仕組みと
独立して先走ってたんだろうな。
海軍でさえもどうしようもない連中だよ。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 22:35:16 ID:NEbcII5N0
特攻は大学にはいることができなかったことを嫉妬した陸海軍内の反日工作員が大学生を日本から抹殺しようと考えた反日工作
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 22:42:29 ID:R9OceeTb0
海軍の仕官も温存されちゃいないよ。
先陣を切って体当たりしてたし、そもそもベテランは特攻作戦以前に多くが既に戦死してた。

ロンドン軍縮条約があったりしたせいで海軍兵学校も大幅に縮小しており
支那事変以後徐々に定員枠を拡大したが遅かった。
おまけに船に乗るのが海軍の主流だから、飛行機乗りの数がもともと少なかっただけ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 23:01:07 ID:I6HrOQ7A0
>>520-521
ここまでバカな香具師も今時珍しいね
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 16:21:36 ID:iyQQgzZd0
>>520
指揮官が率先して死んで苦労した経験があるからなんだが。
キミみたいな馬鹿は書き込む前に調べるくせをつけろよ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 16:53:08 ID:zQNiyZLm0
>>520
うんうん。山本56も有馬正文も山口多聞も江草隆繁も村田重治もみんな君の言うとおり下士官だよな?www
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 20:47:09 ID:kjo/DaoN0
でも世の中では
>>520みたいなデマがまかりとおって通説になりつつあるんだよな

帝国陸海軍はとことん悪でかつ無能じゃなきゃ困る人たちがいるわけで
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 02:32:33 ID:hiRxppmb0
<もし戦争が起きたら国のために戦うか?> アンケート結果
ttp://blog58.fc2.com/j/juditfan/file/20070507231839.png
<自国民であることに誇りがあるか?> アンケート結果
ttp://blog58.fc2.com/j/juditfan/file/20070507232034.png
<これでも日本は軍国主義化が進んでいるのか>
ttp://blog58.fc2.com/j/juditfan/file/20070507232229.png
528考える名無しさん:2007/09/06(木) 03:07:24 ID:NuxkPKyA0
質問です。
フィリピン周辺基地からの神風特攻の直掩機は皆零戦ばかりですが、
特攻の戦爆機の護衛にあたるに、最新鋭の零戦を出来る限り温存する意図があったのですか?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 12:55:51 ID:sV27iZsy0
>>528
直掩機も零戦なら、特攻機も零戦。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 19:26:15 ID:NuxkPKyA0
第一次特攻機は↓でしょ。
二式複戦 戦爆 彗星 爆戦 99式艦爆 艦爆 99双軽 四式重 銀河 一式戦

スピードも機動性も無い機を特攻機に使ってる訳だから
特攻しやすいように零戦を直掩機として使ったんでしょ。
誘導、護衛ができないじゃん。セブに殆ど残ってない零戦を特攻機に使える訳がない。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 21:10:40 ID:iAK8BEIx0
>>530
その書き込み方だと
陸軍機の特攻でも零戦が護衛していたかのような誤解を与えてしまう気がする。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 22:27:55 ID:NuxkPKyA0
それは失礼。
フィリピン周辺基地からの特攻機に零戦が温存されていたこと
は事実ということだけ言いたかった。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 06:11:13 ID:udrbalAt0
>>530
零戦ほどの機動性や運動能力は総合的に多少落ちるにしても
どれをとってもそれぞれ特有の個性ある優れた名機だった事に変わりはない。




534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 06:24:29 ID:udrbalAt0
連投だが
陸軍機では特に一式戦闘機U型 隼が好き。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 09:30:31 ID:/hY6i3Jo0
個人的には見た目一番かっこいいのは彗星艦爆だな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 03:12:47 ID:9t57jRPz0
彗星艦爆33型?
確かにスマートだしね。急降下爆撃が得意なやつね。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 08:18:47 ID:Zjq1ajm30
機首を空冷に換装しているからスマートさでは12型に劣ると思うが。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 11:24:13 ID:JM9X5+L50
>>536
急降下爆撃が苦手な艦爆っているの?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 12:20:47 ID:Zjq1ajm30
SB2Cヘルダイバーとか?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 15:43:58 ID:JM9X5+L50
>>539
あれは急降下爆撃どころか飛ぶのが苦手ではないか。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 21:31:51 ID:+F+mESc+O
俺は海軍の間に合わなかった兵器「震電」が好きだな。
尻プロペラ機なところがクール!
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 21:54:42 ID:a16KWFTn0
スレタイ読めるか?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 23:58:56 ID:/jY+7Ihs0
>>542
特攻隊って1000人しか死んでないけど、オマエラだったらどんな飛行機で特攻したい?

だろ?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 00:49:05 ID:XkgLDSRI0
俺は櫻花で突っこみたいな。運搬と攻撃を分離した発想がいい。
あとは任せろっていう潔さがたまらんよ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 02:10:40 ID:/OEzcN5+0
>>1にまず言いたい。
神風特攻隊が1,000人しかいない?!
陸海軍の総計、神風特攻の犠牲者数をある程度正確に調べてみな。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 10:06:49 ID:UxzSn1Hr0
>>544
おまい、ザ・コクピットの音速雷撃隊見たんだろ。
俺もだw
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 11:00:10 ID:fmzOp1O/0
>>545過去レスで散々突っ込まれてるから。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 09:45:24 ID:wYuiuiGJ0
>>544
でも、母機が低速低防御の一式陸攻なので分離前に共倒れのケースがほとんどだ。
549544:2007/09/11(火) 11:01:12 ID:7glV/M+e0
>>546
それは知らなかったがさっきようつべでちょっと見た。
すげえな。俺は昔のゼロ戦漫画で知ったよ。
>>548
母機がやられて決死の分離、というパターンがフィクションでよく見られるのは
そのためだな。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 23:44:41 ID:cv8piLXO0
原爆や空襲で死んだ人は、運悪くも死ぬ気がなかったにもかかわらず死んだ人だ。
特攻隊員は、日本を護りアメリカ軍を倒す為に死ぬと解っていて突撃して死んだ人だ。
違いがわかるだろ。
交通事故や火事で死んだ人と、駅のホームで落ちた人を助けようとして死んだ人とでは
マスコミの取り上げ方に差があるのと同じだ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 00:09:58 ID:YAcsnhY60
兵士の死因の大半は
無謀な作戦のせいで死んだ餓死、病死など
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 00:41:34 ID:1ThEqp8R0
病死や餓死で一番多いのはソ連によるシベリア抑留。
553イランジン:2007/09/13(木) 09:02:42 ID:HWacD5Og0
もともとアメリカの戦艦や空母は250キロ爆弾くらいでは沈まない。

すぐに修理出来てします。  ジープ空母もほとんど撃沈はされてない。  つまりムダな死。


554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 10:42:01 ID:1ThEqp8R0
チョソ涙目w
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 11:37:19 ID:u9Hq33Rt0
>>553
当たり前だ。25番が一発当たったくらいで沈む空母(15000トン以上)や戦艦なぞアメリカどころか世界中探してもない。
だから航空攻撃は大勢で行ってタコ殴りにするんだろうが。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 11:45:55 ID:su5TOEKq0
沈没は出来なくても、上の人員や装備を破壊する事は出来る。
というか、元々、空母の上部にある航空機や装備を一掃するために用いられたはずだったのに、初回で
撃沈させたから、上層部が勘違いしちゃったのよね。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 21:12:47 ID:nO+Q23osO
2534名
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 21:27:01 ID:nO+Q23osO
テレ朝の特攻隊生き残りの
浜園さんの話しに感動。

特攻隊員の純粋な魂は神だ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 21:44:40 ID:nO+Q23osO
是非をあげつらうより
日本人なら特攻隊員の魂の声を聞け!
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 22:00:48 ID:YXQYzKlL0
沓名さんの遺書に弟達にも自分の後に続くようにと願う一節があったけど、
旧日本軍を悪役に仕立てたいTV局がよくカットしなかったものだw
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 01:47:52 ID:7bQB5W3Y0
航空特攻は3,848人(海軍2,431人、陸軍1,417人)
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 05:25:34 ID:9sH5ICkV0
>558
それ見た。
久々に泣けた
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 07:39:36 ID:vkymR9Dp0
スレタイ1000人しかって何だよ、しかって。

早く消えて欲しい。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 11:44:40 ID:VMALJzQO0
学問板では>>1がいちばん物知らずって事はよくあるな。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 11:45:31 ID:z0dX2JRp0
特攻隊はインテリが多かったからね
今も昔も学歴社会
学歴のある奴がもてはやされる・・・
志願兵の方が召集兵よりももてはやされる・・・
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 12:29:24 ID:VMALJzQO0
殺到した朝鮮の志願兵はエリートだったって言いたいんだなw
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 14:25:45 ID:zgM48TQ50
特攻美談だけでは済まされぬ。このムチャクチャ
な作戦を遂行し責任を取り腹を切って特攻兵に
詫びた人間は僅か一人だけ。
この出来事は我が国の恥部で在り絶対赦される
ものじゃないなぁ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 15:33:28 ID:VMALJzQO0
正しいとか間違ってるとか、
賢いとか愚かだったとか、
効果的だったとか無駄だったとか、
そんな価値判断自体がもう無用のものになっている。
なるべくしてなったのだし、過去は変えられない。
我々共通の歴史として知っておくことが必要なのだ。

>>567
お前はただ愚行だったと貶めたいだけ。
しかも日本人のふりをした汚らしい動機からな。
569名無しさん@お腹いっぱい:2007/09/19(水) 16:06:37 ID:LjiwgK9e0
真珠湾で飛行機格納庫に突っ込んだ人とか
魚雷投下後ヨークタウンに突っ込んだ人は特攻隊に入らないの?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 16:28:08 ID:LXVdkeO/P
>568
対費用効果の評価は必要でしょ

ありゃ大損だと思うけどね
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 16:33:35 ID:fxrO6Dg50
>>569
特攻の命令出てないから入らない。
>>570
当時、取り得る選択肢の中ではベストです。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 17:36:21 ID:z0dX2JRp0
>当時、取り得る選択肢の中ではベストです。
官僚の答弁そっくりですねwww
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 17:58:57 ID:zgM48TQ50
568
概ね権力中枢におもねき天下国家を語らんと
するとこんな意見になるのかな?

俺は余りにも尊い若き命が戦争終結の一つの手段として
実行され、またこの未帰還作戦を指導し者どもには
責任がある、と至極当然の事を書いただけだわ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 17:59:16 ID:9ovBfHda0
>>571
ベストというから、>>572のような馬鹿が食いつくんだ。
ベターと言うべきだ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 18:06:11 ID:9ovBfHda0
ところで、特攻の責任者責任者と喚いているが、具体的には誰と誰が腹を切れば気がすんだんだ?
特に名前も知られていない軍人なんていくらでもいるぞ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 19:34:38 ID:fxrO6Dg50
>>574
>>572みたいな馬鹿は代案が作れないのでスルーですよ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 19:38:30 ID:zgM48TQ50
確かに数え切れない程いたでしょうねー。
突き詰めれば海軍大将米内光政だ。
8月6日、広島に落とされた原爆に米内は、天佑だ
と言って小躍りした位だから無鉄砲な特攻作戦にも
安々と許可だしたんだろねぇ。
まぁ言われてみれば切りないわな。


578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 19:52:16 ID:XGpaGWFr0
国家のなの元に「死」を事実上、強制した以上、本来は国家の最高責任者、
つまりは昭和天皇だ――が責任を取るのはあったり前田のクラッカー。
でもな、あの人は無力とまではいわないが、ミリタリズムやファッショと
一般に言われる状況に流れ込む此の国の危機に、自分が皇位を追われるのでは?
という不安と苦悩に小心翼々としていた、善意の立憲君主だからなあ。
陸海軍の中枢が、一部の例外(東條だ、東條!)をのぞいて、ほとんどが
裕仁氏を侮って軽んじている状況の中で(それでいて口先では大御心を口にする
というパラドックスに注意!)、
あの人は、ある意味確かに「かわいそうな人」であったし、無力な君主であったろう。
でもね、だから無問責といってしまってはいかんのではないか?
じゃないと、またぞろ天皇をかついでテメエの野心を撒き散らすバカが
現れないとも限らんからね。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 21:47:57 ID:QtGX2/SV0
余りに無用な心配っぷりに腹を抱えて笑ってしもうたよ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 23:05:10 ID:Bnxz4IXm0
富永閣下がおっしゃられていたように、特攻隊員は生前既に神だったんだ。
その神を貶すなんて、売国奴は便所に顔を突っ込んでしんじまえ!
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 09:17:27 ID:Mpn6tOks0
>>578
「国津デート」まで読んだ。なんか凄そうだな。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 18:14:48 ID:5CdszAnf0
>>569真珠湾で飛行機格納庫に突っ込んだ人とか

食玩で飯田房太大尉機が発売になりました。
ちょっとびっくり。
トラトラトラ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 18:57:03 ID:HIZFCkBy0
日本も誘導兵器の開発はしようとしていました。
めでたく試作品が完成。さっそくテスト。



銭湯の女風呂に直撃。
裸の女中がてんやわんやの大騒ぎ。
めでたくエロ爆弾の名をつけられ、日本の兵器史の黒歴史に載りました。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 21:14:49 ID:x4y8VgK10
何その有名な話。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 00:39:46 ID:hf1NDJD/0
>>582
逆にアメリカだとミッドウェーで「三隈」に突っ込んだ人がいたがあれもアメリカ版特攻隊か?
つーか、アメリカは確か翼前縁部が鋭利にできていて体当たりで敵機を落とす「空のラム攻撃」専用機を試作したんでなかっ
たろーか。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 02:22:33 ID:ZMjdywUV0
みんな250キロ爆弾っていうけどさあ、
実際は、それ以上の爆弾を搭載していた特攻機があったこと知っていますか?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 08:41:12 ID:sGEW41pt0
知ってるよ。
251`爆弾だろ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 10:59:33 ID:yoQN+O+u0
たわけ!w
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 21:08:25 ID:+Q66KLVl0
シヌナイキロ爆弾
590イランジン:2007/09/26(水) 01:15:33 ID:RgotysvZ0
特攻の飛行機の命中率は10パーセントを下回る。
それに250キロ爆弾じゃアメさんの大型艦を轟沈させるのはムリ!
あと、
    大和の水上特攻は「ただ、沈められるためだけ」の作戦。  アホやで。

    モチロン戦果ナシ!  笑うしかないわ!!
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 06:09:18 ID:N2ZM68ep0
>>590
くだらない事いってないで、250k以上の爆弾を
搭載した特攻機は分ったの?
もう一度調べてからきなさい。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:01:49 ID:2Xt7r4dK0
イランジンってはじめに見たときから知識がまるで増えてない。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 13:08:57 ID:R8MP2xoO0
脳みそのキャパがその辺りで限界を迎えたのです。勘弁してあげてくだちい。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:48:46 ID:DvKoAbOK0
夏休みに、鹿児島の知覧特効平和会館に行ってきました。
二十歳前後の若者が尊い命を失って・・
涙がとまらなかったよ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:53:45 ID:OfGryfAz0
特攻隊員の
「かつて、未来の日本国の為に命を捧げた若者がいた」という事実があれば
大和民族は滅びないという言葉が胸に刺さる
殉死だと思える、軍の上層部の思惑ではない、死に往く愛国者だったと思う。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:30:24 ID:XIXYh3If0
生き残った特攻要員は全員自決させとくべきだった.
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:31:52 ID:zfeZtdi60
東條は開戦の前夜大泣きした、阿南、杉山は終戦の後自決した
戦犯容疑者は最後まで日本の正当制を訴えた
東條も自決を試み失敗して処刑された
そして、戦犯を免れ生き残った官僚組織が戦後の日本をささえた
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:42:53 ID:XIXYh3If0
官僚は下放しとくべきだった.
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 03:04:01 ID:3819faz40
>>597
そいつらが掌返してアメリカのケツ舐めてきた結果が今だ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 17:52:41 ID:K0zRMbu8O
戦後の日本を支えたのは民間だろ。
官僚組織こそ戦争を引き起こした張本人だろ。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 21:15:20 ID:krnzbOHkO
韓国と朝鮮に謝れ、沢尻エリカ様に謝れ!
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 02:43:28 ID:nGlslO7J0
戦後の発展期には民間と官は補完関係にあり
経済発展のポンプを互いに押したり引いたりして大発展させた
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 04:03:33 ID:0gKgTood0
>>600
戦争を引き起こした勢力と言うなら、
現地の軍という官僚とは呼びにくいノンキャリ層と、
内地の新聞報道という民間の力が大きい。
官僚や天皇は民意を善導するより
民意を汲んで取りまとめて力となす方を選んだとも言える。

つまりは民間と官は戦前においても相互に作用した。

だが戦争が起こった事を後悔する心理状態からは卒業したいものだ。
あれはみんなでやった事なのだから。
途中で騙されている、ハメられたと薄々感づいたとしてもな。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 03:32:06 ID:OZmFHTYV0
予科練出身から、現役の少尉にのぼりつめるまで、
どれだけの技量、知識、統率力、器量、戦果評価が求められていたか分るか?
最低でも11の昇進が必要になる。
つまり本物のエリートだ。

大尉・中尉・少尉・准尉・特務曹長・曹長・軍曹・伍長・兵長・上等兵・一等兵・二等兵
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 05:48:34 ID:EGlMzPY4O
知覧へ行ってください。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 06:04:00 ID:lARnGBQv0
>>603
被害者は「はだしのゲン」のゲンの父ちゃんや母ちゃんみたいな人たちだな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 07:12:57 ID:Dsffyac40
>>586
桜花だろ。確か800キロ爆弾。
まあ分離前に撃墜されるは、航続距離は短いわ、小回りが効かず外れやすいわで・・・
そもそも800キロ爆弾って40cm砲弾くらいの威力しかないし。
一発当たった程度じゃ戦艦は沈まんし、空母だって難しい。巡洋艦でも当たり所が
余程良くないと無理。駆逐艦なら大破には追い込めるかも・・・って程度だろ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 09:21:56 ID:OZmFHTYV0
神風戦果一覧 【撃沈・大破・重損】 小破省く

セントロー
アブナー・リード
Brown Victory
Hobbs Victory
Nicholas J. Sinnott
駆潜艇744号
スマークシー
Logan Victory
Minot Victory
中型輸送船20号
Kyle V. Johnson
スワニー
Mary A. Livermore
Otis Skinner
中型揚陸艦318号
Elmira Victory
ワード
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 09:23:58 ID:OZmFHTYV0
ラムソン
ウィリアム・S・ラッド
中型揚陸艦318号
Canada Victory
ハンコック
魚雷艇323号
プリンストン
戦車揚陸艇1075号
Augustus Thomas
David Dudley Field
ソーフレイ
Leonidas Merritt
S. Hall Young
サラトガ 
Alexander Majors
Matthew P. Deady
メリーランド
Josiah Snelling
カリーニン・ベイ
Bucknell Victory
Donald MacLeay
Cape Constance
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 09:25:37 ID:OZmFHTYV0
ドレイトン
マグフォード
セントルイス(2)
Alexander Majors
マハン
Lewis L. Dyche
Jeremiah M. Daily
フューズ
Leonidas Merritt
キカントン・ベイ
Morrison R. Waite
オーランド
Thomas Nelson
William A. Coulter
ギルバート・スチュワート
David Dudley Field
Leonidas Merritt
ウィリアム・S・ラッド
Edward N. Westcott
Gilbert Stuart
Nicholas J. Sinnott
Cape Romano
Kyle V. Johnson
イントレピッド
Alcoa Pioneer
サンティー
John Evans
エセックス
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 09:27:44 ID:OZmFHTYV0
Marcus Daly 3隻
ラムソン
戦車揚陸艦737号
ホワイト・プレインズ
サンガモン
William S. Ladd
Juan de Fuca
Francisco Morazan
イントレピット(2)
フランクリン
John Burke
William Sharon
ベロー・ウッド
Francisco Morazan
アレクサンダー・メイジャーズ
ベンジ・イード・ホイラー
クラックストン
キレン
高速輸送艦リドル
アンメン
アンダーソン
マッシュール・F・デッディ
レキシントン
エジェリア
アキリーズ
ジュレミア・M・デイリ
デオリアス・メリット
モリソン・R・ウェイト
アルコア・パイオニア
カボット(2)
ケイプ・ロマノ
シルベス・アルミランチ
ジェームス・オーハラ
トマス・ネルソン

他多数… 疲れた。もう書き切れません。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 09:35:01 ID:OZmFHTYV0
>>607
おいおい敵空母が、特攻機1機のみで撃沈してる事実を無視しちゃ駄目だよ。
桜花は別として、250k以上搭載した特攻機は、陸上特攻機に沢山あるよ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 16:45:37 ID:Txl4boft0
>>604
予科練は海軍なので下士官に軍曹という名称はありません
また予科練を出て飛行基地に所属する際はすでに下士官になっています

だから(特務)少尉・曹長・上曹・一曹・二曹(=海軍二等飛行兵曹)

戦争が始まってからは昇進が早いので予科練などの出身者でも
少尉中尉になる軍人が大量に出ており、中には中佐がいたそうです

なお士官学校卒や大学卒でなくても少尉以上の士官になれるのは日本独自の制度だそうです。
また大学卒業者でも士官ではなく一兵卒として徴兵されることがあるのも日本独自です。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 17:13:23 ID:hChNLTRA0
>>607
『特攻 最後の証言』だと800キロ爆弾は特別ではないね。桜花は2140キロ爆弾。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4757213034/ref=sr_11_1/503-8073642-246554

615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 18:06:20 ID:Dsffyac40
>>612
それって1万トン未満の護衛空母だろ。輸送船に毛が生えたようなもの。
1万トン以上(つまりは巡洋艦以上)の軍艦で特攻により沈没したものはいないはずだが。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 18:11:46 ID:xSO9LZtP0
巡洋艦以上なんて表記は無かったが?
確か駆逐艦でやっと大破ってカキコしてあったような?
617世界@名無史さん:2007/10/02(火) 21:59:45 ID:HnuT2nnG0
輸送船でも正規空母でも、戦局に影響が無い点では同じだからどっちでも良いだろw
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 22:51:07 ID:9YPjO6Q10
書籍やサイトでもちらほらみるが
「特攻は大型艦を撃沈してないからダメ」という暴論はいい加減排除されるべき。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 00:03:14 ID:4k6Kmma8O
たしかに古い論理だな。
「最初の敷島隊が戦果なしで失敗に終わっていたら特攻隊は無かった」という説はどうだろう。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 08:56:27 ID:X2wa0w5Q0
>>617
いや、マジで1機の特攻で正規空母を沈められるのなら戦局は動くぞ。

>>618
暴論か? 相手の基幹戦力を潰しうる戦法か否かは重要な論点だと思うが。
621イランジン:2007/10/03(水) 16:10:51 ID:WrkviRbS0

特攻の戦果って「焼け石に水」ってヤツっすね!


622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 16:16:51 ID:hLHGDMWO0
大本営は起死回生を目論んでたかもしれないが
特攻隊員の中には、自分の死は未来の日本のため、と考えていた人もいた
泣かせるぜ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 17:17:20 ID:wLU+eN9k0
>>622
特攻隊の人たち非難するつもりはないが
送り出した方は万死にあたいするとおもう
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 17:42:46 ID:YGMqz+Es0
>送り出した方
特攻隊の世話をした女学生や婦人もソレに入るのか?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 18:01:24 ID:OQZMPyiQ0

「私たちは、かわいそうな人でもなんでもありません。
 今の時代から見れば、そう考えるのかも知れませんが、
 当時は国のために命を捧げることに大いなる価値があった。
 やはり物事を正しく見るには、
 当時の状況を前提に考えないと当事者の気持ちまで理解するのは難しい。
 その時代の雰囲気、戦況、そういうものの中にあって初めて生まれる心境です。
 平和な時代とは前提が違う。
 今の若い世代の皆さんも、もしあの時代に生きていれば、
 我々と同じ心境になったと私は思います」

吉武登志夫・元陸軍少尉(八紘第六隊石腸隊・特攻出撃後グラマンにより撃墜・奇跡的生還) 
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4757213034/ref=sr_11_1/503-8073642-246554
『特攻 最後の証言』P130より
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 18:56:55 ID:FkM/d8H30
>>620
絶対的な制海権がなければ
自沈させてもおかしくない状況であったバンカーヒルの大破を無視するのが撃沈に拘る暴論の論理。
彼らは特攻が始まって以降(正確に言えば1943年以降)、
通常攻撃で大型艦を撃沈した例がないことも知らないらしい。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 20:04:04 ID:4itVigIYP
>625
自殺を強制させられた挙げ句
そのことを不満にも思えないなんて超カワイソス
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 21:03:28 ID:YmstRHQG0
ヒロヒトと軍人のせいで罪無き一般人が多く死んだ。靖国神社はそんな殺人鬼が
英雄視されている異常な施設。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 22:40:22 ID:X2wa0w5Q0
>>626
>自沈させてもおかしくない状況であったバンカーヒルの大破
燃料を積んだ搭載機の待機中に、運良く2発連続で特攻が成功したからね。
例外的なラッキーパンチだよ。それに機関部に損傷が無い以上、自沈は無いよ。
現実に真珠湾に自力で帰り着いているし。

>通常攻撃で大型艦を撃沈した例がないことも知らないらしい。
米軍側にはあるがな。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 22:56:47 ID:VtolFvnS0
通常攻撃による沈没 7隻
×ラングレー(初代) 航空母艦15,200t 42/2/27日本海軍陸上攻撃機の攻撃
×レキシントン(初代) レキシントン(初代)型 航空母艦43,400t 珊瑚海海戦
×ヨークタウン(初代) ヨークタウン(初代)型 航空母艦25,484t ミッドウェー海戦
×ホーネット(初代) ヨークタウン(初代)型 航空母艦25,484t 南太平洋海戦
×ワスプ(初代) 航空母艦19,150t エスピリットサント島沖で「イ−19」潜の雷撃
×ガンビア・ベイ カサブランカ型 護衛空母10,400t 日本艦隊の砲撃により沈没(サマール島沖海戦)
×リスカム・ベイ カサブランカ型 護衛空母10,400t 「イ−175」潜の雷撃により沈没

特攻隊による戦果 沈没4隻 損傷16隻
×セントロー カサブランカ型 護衛空母 44.10.25日本軍特攻機の攻撃により沈没(サマール島沖海戦)
×ビスマークシー カサブランカ型10,400t 護衛空母 硫黄島沖にて日本軍特攻機の攻撃を受け沈没'45.02.21
×オマニー・ベイ カサブランカ型10,400t スリガオ海峡にて日本軍特攻機の攻撃により大破、後に自沈処分'45.01.04
カリーニン・ベイ カサブランカ型 護衛空母10,400t 護衛空母10,400t 
キトカン・ベイ カサブランカ型 護衛空母10,400t 44.10/25フィリピン沖で特攻機の突入により損傷
×プリンストン インディペンデンス型 航空母艦15,200t 44.10/24フィリピン沖で急降下爆撃機の爆撃より大破後撃沈処分
ベロー・ウッド インディペンデンス型 航空母艦15,200t 
カボット(2) インディペンデンス型 航空母艦15,200t ルソン沖で特攻機の突入により損傷

サンガモン サンガモン型 護衛空母23,235t レイテ沖と沖縄沖にて日本軍特攻機の攻撃を受け損傷2回
スワニー  サンガモン型 護衛空母23,235t レイテ沖海戦。日本軍特攻機の攻撃により損傷
サンティー サンガモン型 護衛空母23,235t レイテ沖海戦。日本軍特攻機の攻撃により損傷

サラトガ レキシントン型 航空母艦43,400t 硫黄島上陸作戦、日本軍特攻機の攻撃により損傷
エンタープライズ ヨークタウン(初代)型 航空母艦25,484t 九州沖と沖縄沖にて特攻機により損傷

バンカー・ヒル エセックス型 航空母艦34,550t 特攻機2機の突入により大破
レキシントン エセックス型 航空母艦34,550t レイテ湾にて日本軍特攻機の攻撃を受け損傷
エセックス エセックス型 航空母艦34,550t レイテ湾にて日本軍特攻機の攻撃を受け損傷
ハンコック エセックス型 航空母艦34,550t 45.4/7沖縄近海で特攻機の突入により大損傷
ランドルフ エセックス型 航空母艦34,550t 45.3/10ウルシー環礁内で特攻機の突入により損傷
フランクリン エセックス型 航空母艦34,550t 3/19九州沖で日本機の爆撃を受けて大破
イントレピット エセックス型 航空母艦34,550t
44/11/25レイテ湾付近で神風特別攻撃隊吉野隊特攻機2機の突入により損傷
45.3/19九州沖で至近に特攻機が突入し損傷
4/16沖縄沖で特攻機の突入により損傷

航空母艦 合計27隻
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 08:44:16 ID:r4KbuSaU0
ラッキーパンチだろうがなんだろうが、そこで特攻をしなければその戦果はなかったよな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 09:05:31 ID:W4XjAT0C0
まさにあれだな。
コロンブスの卵
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 10:02:35 ID:HhtuahhmO
>1000人しか死んでない 

このスレタイはねーよ、書き直せ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 11:50:12 ID:W4XjAT0C0
>>633
もうなんど出ているやら
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 13:24:58 ID:7kCjOEl10
>>628
>ヒロヒトと軍人のせいで罪無き一般人が多く死んだ。靖国神社はそんな殺人鬼が
英雄視されている異常な施設。

その異常な施設に
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 13:26:03 ID:7kCjOEl10
>>628
>ヒロヒトと軍人のせいで罪無き一般人が多く死んだ。靖国神社はそんな殺人鬼が
英雄視されている異常な施設。

その異常な施設にどんだけの国々の人間が公式参拝したんだか。
靖国神社を公式参拝した国(青)と 反対している国(赤)の世界地図。
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/47/43/enjoyjapan_13/49000/48823.jpg
637イランジン:2007/10/04(木) 13:27:35 ID:6oSoEZyK0
>>627
そのとおり。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 14:44:37 ID:xPCWbMHwO
キチガイソニー信者イランジンのご出勤!

イランジンの黒歴史

キチガイソニー信者イランジン、しばらく見ないと思っていたら軍事板を
ソニー板と同じ手口で荒らし、アクセス規制されていた模様。
しかも平日の昼間っから深夜まで全て自宅(大阪府)から書き込んでることも発覚。
ニート丸出しですな。よくニートネタで煽りをしていたのは己自身のコン
プレックスから来ていたようだ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 14:45:44 ID:MniJjbnV0
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 20:35:07 ID:VI65xI3J0
凛々しいな
641イランジン:2007/10/06(土) 22:07:45 ID:UnXZV3ho0
特攻なんてイヤッス。
642イランジン:2007/10/06(土) 22:09:34 ID:UnXZV3ho0
>>638

お。  今気がついたけど、キミはソニ板でイランジンにベコベコやられた人?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 14:54:52 ID:MCWbwKnX0

日本の家族と領土を死守しようとした特攻隊は偉大であり、米国にとって大変な脅威だった。

神風特攻隊 WWU 前編 1 of 5 http://www.youtube.com/watch?v=ETlGQ3RB5D8
神風特攻隊 WWU 前編 2 of 5 http://www.youtube.com/watch?v=Cs4cHeOlDpE
神風特攻隊 WWU 前編 3 of 5 http://www.youtube.com/watch?v=JrUreZkEHD4
神風特攻隊 WWU 前編 4 of 5 http://www.youtube.com/watch?v=psUd9v9pJb0
神風特攻隊 WWU 前編 5 of 5 http://www.youtube.com/watch?v=NetQkWRGwcA


 
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 16:27:09 ID:2+K/eXzNO
特攻隊員は神であらせられるぞ。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 16:29:19 ID:2+K/eXzNO
>>633
まったく同感です。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 17:56:24 ID:O9lQrI5CO
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 20:51:13 ID:FBdoDL3QO
はい
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 17:37:03 ID:CzpkT0/70
この間、日本で生まれた在日朝鮮の方が学徒出陣で出兵していた事実を知りました。
あの当時、日本の大学へ進んだ在日朝鮮人も結構いたんですか?
学徒出陣(朝鮮学徒制度を除く)は日本人だけだとばかり今まで思っていました。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 03:39:29 ID:GGIsv/s+0
そりゃいるに決まってる。
明治から、日本と朝鮮は互いに新天地を求め移住してた訳で
日本で生まれ、日本人として大学へ進むものも多かった筈。
ですよね・・・
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 00:43:58 ID:Q/wf5/1x0
在日朝鮮人留学生や在日台湾人留学生がいた

台湾の李登輝元総統も学徒出陣組
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 00:54:09 ID:Q/wf5/1x0
学徒出陣はアメリカのほうが早かったはずで日本は1年ぐらい出遅れた

志願の場合は士官候補生

しかしなぜか大卒であっても徴兵された場合は一兵卒となるのが日本軍の七不思議

おかげで海軍の研究を委嘱された企業の研究員に赤紙が来て徴兵され
あわてた海軍が取り戻したら二等兵で帰ってきたりした

世界中の軍隊では大卒は徴兵であっても全員士官候補生
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 01:56:51 ID:2MNA9TPV0
米兵陸海軍大尉の呼び方は、キャプテンでいいの?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 15:12:53 ID:GXveJprl0
キャンプテン
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 21:42:40 ID:oScWD0gC0
189
倉沢が死んだのは2004年
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 23:34:46 ID:Ga41K1/cO
>>190
今更ながら「畜生」
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:40:51 ID:H1uxFtWo0
>>651
世界中っていうからにはトルコやギリシャなんかも調べているんだろ?
ソース出せよ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 22:12:57 ID:dsDCH38O0
>>652
海軍のキャプテンは大佐。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 05:15:38 ID:7woIEUE/0
>>657
陸軍の大尉はキャプテン?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 12:49:05 ID:NAGj/ClW0

天皇陛下のために死ぬ??   マジでアホやでwwww
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 14:18:51 ID:WXgoF2ojO
歴史的に見れば、

太平洋戦争=特攻隊つーよりむしろ

太平洋戦争=原爆だと思う


戦後の日本とアメリカは
ノーモアヒロシマ
ノーモアナガサキ
リメンバーパールハーバー

のイメージが強いな。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 12:41:12 ID:wpBEsvt0O
天皇陛下万歳も天皇制反対も考え方の極端さに於いては同じに思える。
特攻隊員にもいろんな人がいたのは事実で、やたらと極論に持ち込みたがるのは幼稚ではないだろうか。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 13:07:16 ID:ZadT86qaO
>>190>>659
は、実際戦時下に生まれてたら断る事などできるはずもなく出撃直前迄涙目で
結果操縦ミスで散っていくんだろうな
哀れ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 16:55:48 ID:EQmcF+kq0
いやぁ、きっと離陸で失敗しちゃうタイプだろw
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 19:03:10 ID:qYHz5ERtO
>>663
だろうな。生まれた事が間違いみたいな奴らだしな。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 20:40:46 ID:FieSA0Gz0
>>662-664
うむ、物凄い妄想力だ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 21:31:38 ID:L86QoeuB0
>>662-664
パイロットは非常に狭き門なので歩兵で事故死が妥当かと。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 21:57:34 ID:3BLyxpA/0
>>666
ビルマに行って餓死が妥当だろwww
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 22:00:02 ID:VcTxUwNM0
水島ー!一緒に帰ろう!
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 07:49:40 ID:gFa+hdf7O
輸送船内で戦地にたどり着く前に足すべらせ海に転落。
鮫に食われて終了くらいのレベルかもな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 09:24:13 ID:RchbI5Ob0
それ以前にあまりに貧弱すぎて徴兵を免れてしまう位の悲しいレベルかもな
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 12:39:21 ID:lDnEeSpdO
徴兵直後に古兵殿に可愛がってもらって、兵舎の便槽に放り込まれて行方不明になるタイプだな
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 12:58:42 ID:L0sgVs++0
徴兵の赤紙さえこない、国籍を把握されていない
代々ホームレスでは?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 14:39:41 ID:JwcXZPN60
陸軍特攻隊は大変だったみたいだね
飛行機の整備不良などで返ってきた人たちは振武寮に隔離され
国賊と罵られた
それに学徒動員で特攻隊に入った人はインテリだから
単純に「国のため」とは割り切れなかったようだ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 16:01:43 ID:i3SlirOw0
事実の一部ばかり誇張して残りを切り捨てて印象操作ですか。
結果として誤解を生むわけだから嘘ついてるのと変わりないよね。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 17:58:21 ID:JsDPwwYe0
>>673
犬HKの反日プロパガンダ丸飲みですか?ww
中村先生の御本を読んでみなさい。刮目されますぞ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 21:04:30 ID:Msfxz/Kv0
特攻隊の人達もそうだけど、軍隊経験者によれば
兵隊ってのは体力、知力、人格等、優れた人から戦死していくらしい…
あの戦争で死んだ人達が生きていたら
日本ももうちょっとマシになってたんじゃないか?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 22:04:12 ID:vIddD/M10
>>676
働き蜂の法則っていってな。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 23:01:54 ID:m4XbmDV60
250キロ爆弾を装備して、敵艦に体当たりするということは、
水平飛行ならともかく、急降下時には通常の運動能力を失っていたのかな。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 00:54:30 ID:W2jjJTn40
>>676
亡くなった人は完全な、輝いた存在に見えるらしいから・・・
残された者のそういう気持ちを責める事はできない。
だけど彼らだって俺たちと変わらない普通の人だったんだ。
(↑ここから「だから神格化するのはおかしい」と左翼は噛み付く。)
できる事ならそんな思いはしたくないものだ。
(↑「だから再軍備反対!軍国主義復活を許すな!」と左翼は国民感情を利用する。)
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 10:39:57 ID:cH/Ft8CE0
>675
君こそ犬中村の鵜呑みですかw
唯だ一例を以ってのみ披瀝するを、全てと曲解するとはw
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 14:58:27 ID:ZH1wxlF20
>>678
どうなんでしょうかね。興味あるな。
重いから急降下で特攻するのは技術的に高度で難しいと普通
考えられるけど。
詳しくはちょっと分んない。

誰か分る評論家はいます?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 21:23:04 ID:rKlcFtCA0
知覧の記念館の特攻隊関連展示物を見て
思わず「アルカイダみたいだ」と口走った俺は負け組みですか?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 22:23:11 ID:QRFuKFtp0
>>678>>681
爆撃機に25番を積むのは設計段階から考慮済み。
零戦のような戦闘機などに搭載するならば当然、性能は低下する。
また零戦(に限らず日本の戦闘機)では急降下すると機首が浮き上がるくせがある。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 22:40:22 ID:9g+PLk3C0
>>682
法務大臣と共通の友人を持つ勝ち組です。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 00:53:43 ID:lbDjCoSQ0
「負け組み」と表記してる時点で負け組です。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 01:53:04 ID:KIoJw+6z0
>>683
凄い詳しいね。という事は、
急降下特攻は、やはり高度な技術が必要になる訳だ。


687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 10:17:05 ID:Gs0vR/9E0
>>678
飛行機は急降下にはいると加速して操縦不能になります。
日本の飛行機には電動式操縦桿、油圧操縦桿が装備されてるものが少なくコントロールできなくなります。
それだけでなく、ギリギリまで軽量化されてるので空中分解するものもあります。

零戦でも手動操縦桿なので舵をきるのは大変だったらしいです。
まして、97戦や練習機では特攻のイミはないでしょう。
なぜなら250キロもの爆弾すら搭載できません。

アメリカの大型艦は250キロ爆弾が命中しても沈んだりしません。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:28:17 ID:VQpWbQNN0
>>687
>飛行機は急降下にはいると加速して操縦不能になります。
>空中分解するものもあります。

そうだね、米英だろうが日独だろうが制限速度を超えればどんな飛行機でもそうなるよね。
日本だと三式、五式は急降下制限速度850km/h以上、零戦でも後期には740km/h以上と欧米機と比較しても大差ないけど。

>97戦や練習機では特攻のイミはないでしょう。
赤とんぼで駆逐艦を沈めているが。

689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 08:18:29 ID:jEw8HihP0
>特攻作戦を指示したその官僚やら天皇は、現在ご存命なのか。


陸軍特攻の責任者は95歳まで生きたとか。  他人さんを地獄に突き落として自分は長生き!
大日本帝国陸軍ってイイとこですね!!

690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 23:42:39 ID:pO1mB7yH0
出た出たw
その反対に自決した例もあるのにそっちはガン無視ですかw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 08:19:20 ID:+dMoeVNg0
>自決した例って?
692靖国軍需利権の使い走りとしてのよしのり漫画:2007/11/07(水) 21:25:47 ID:vTT6V8AC0
http://esashib.hp.infoseek.co.jp/fukasaku05.htm
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-10-31/03_01.html
小沢一郎と中国・胡錦濤(コ・キントウ)はあたかも侵略殺人強盗の責任がA級戦犯だけにあるような暴言を振り撒いている。侵略殺人の実行犯人である靖国英霊という個別の兵士が免罪されると本当に思っているのか。
靖国英霊という個別の侵略強盗兵士に殺されたアジア各地の被害者を無視して、何の未来だ! 何が歴史だ! この恥知らずめ。
http://home.kanto-gakuin.ac.jp/~hirofumi/gallery.mal02.htm
2006年の今こそ如何に困難で厄介であろうと靖国英霊という侵略強盗殺人の犯罪兵士と
その共犯兵士を裁く新たな東京裁判を戦後世代の手で開始しなければいけない。
靖国侵略強盗殺人兵士の放置を時代の所為にする卑劣と怠惰に終止符を打つ時が来た。
http://members.at.infoseek.co.jp/NankingMassacre/mondai/rape.html
家族のために天皇のために国のためになどとほざいて、海を渡り侵略強盗・強姦殺人を
繰り広げた靖国英霊という犯罪兵士が許されるのなら、道徳などどこにも存在しないに等しい。
侵略殺人英霊兵士の罪が放置された「平成」社会にはどんな法律もモラルも機能するはずがない。
親分=A級ゴロツキ戦犯だけが罪を問われ、侵略強盗殺人強姦の実行犯である子分=皇軍兵士が許されるなどという社会がどこにある!
http://members.at.infoseek.co.jp/NankingMassacre/mondai/gyakusatu.html
靖国A級戦犯だけを分祀すれば済む問題では断じてない。
数千万のアジアの人たちの人生を破壊した靖国英霊という侵略強盗殺人の犯罪兵士とその共犯兵士が許される筈がない。
http://yeoseong.korea-htr.com/jyoseihoutei/nisino.htm
国のために平気で人を殺すような軍人を大量に飼育している韓国、北朝鮮というチンピラ軍事国家も分かっているのか!現在、続発する残虐犯罪は靖国英霊という侵略強盗殺人犯の「戦後社会による放置」が原因である。
侵略強姦英霊兵士に殺されたアジアの貧しい被害者の立場に立とう
:国家間の憎悪を扇動する英霊軍需利権商売 :
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 22:21:07 ID:TfOVKkf60
>>691
大西中将すら知らないのはまずいだろ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 23:23:47 ID:eKPIsGYI0
ぷっっぷ!!
たった一人ですか??????wwwwww
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 00:56:19 ID:4hrdHeZy0
ぷっぷ!
一人とはいえ特攻の生みの親みたいな人ですが、何か?wwwww
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 07:36:55 ID:mpa+wo9q0
で?
他に何百人の指揮官が腹切ったの?wwww
他の香具師は富永みたいに尻に帆を架けてトンズラこいたんじゃない?wwwww
いやいや、特攻で真面目に死んだ人たちは浮かばれないね。ばかみたいじゃない。
まさに「護国の鬼」となって卑怯者どもの夜な夜な枕元に立ったのかな?www
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 08:53:39 ID:/+nGBRyZ0
>>696
その手の話はきりがないぞ。
逆に、何人の指揮官が生き残ったんだ?
と聞かれると誰も答えられない。

なぜなら、世間では名無しの将兵なんて数限りなくいるからだ。
だから、有名どころで判断するのが常識だ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 19:20:27 ID:uGUR8/Es0
特攻指揮官で「約束」通りに後追いしたのは大西だけ。
一人で死ねば良いのに周りをさらに巻き込んで犬死を増やしたのは宇垣。
あとは全員、尻に帆を架けてトンズラ。
所詮、特攻隊はこういう香具師どもの捨て駒に過ぎなかった。
まさに犬死。
唯一の成果は国民にこういうことで死ぬことがいかに馬鹿馬鹿しいことかということを身をもって示したこと。
特攻隊員の願いは「俺たちに続け!」ではなく「俺たちで最後にしてくれ」である。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 22:35:58 ID:2J6FdWqP0
>>698は典型的な「マトモな本をろくに読まずに妄想だけで特攻を批判する馬鹿」

宇垣中将がの出撃に部下が率先してついていったことすら知らない無知であり、
その主張は全てが無根拠。
無根拠である証明を行ってみよう。

>特攻隊員の願いは「俺たちに続け!」ではなく「俺たちで最後にしてくれ」である。

この「俺達で最後にしてくれ」という根拠はなんだね?
無論、一例ではなく複数例を挙げてみろ。
こういう馬鹿はすぐ遁走するだろうがw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 00:35:57 ID:yO2sN+7Y0
「きけわだつみのうた」ぐらい読んでおけよ中卒
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 01:16:31 ID:37Tzw/n2O
宇垣って小澤から「死ぬなら一人で死ねよカス野郎」て言われた宇垣?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 05:28:53 ID:GSl81bEh0
特攻は学ぶべきもので、軽々しく語るべきものではないという事がよくわかるスレですね。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 07:40:37 ID:oDKx5tzk0
宇垣機の操縦士が米軍キャンプに突っ込まなかったのはなぜなの?
未熟な操縦士だったの?
上空で突然心臓麻痺にでもなったの?
終戦後に攻撃かけることを恥じたの?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 09:55:34 ID:YcpbjPVU0
指揮官としてはキャンプなんぞより敵艦に特攻したいと思うのは当然じゃねーの?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 18:17:50 ID:wGQdtncJ0
>>703
操縦は指揮官クラスの大尉で未熟なわけがない。
停戦後に攻撃を行なうことで停戦がご破算になることを恐れたというのが通説。
最近出た本で長年の謎とされた宇垣機が特定された。
>>700
司馬遼太郎の小説を読んで歴史と勘違いするタイプか?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 18:38:31 ID:8YURyDsb0
迂餓鬼=一人で死ねないチキン野郎
こういう低脳に命令されて死ななきゃならないなんて本当に人間として生まれてきたかいが無いよ。
指揮官としても最低、人間としても最低。
そもそも停戦がご破算になるのを恐れるぐらいの思考が可能なら、兵舎の便所で一人で首括ることを考えるべきだろ。
本当にただの馬鹿だったんだな。

>>705
コヴァ香具師の便所の落書きを見て「愛国」に陶酔する典型的な勘違い野郎だな。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 19:18:05 ID:kaoSpaGO0
宇垣って確か飛行機の操縦できなかったんじゃなかったっけ?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 19:33:20 ID:8YURyDsb0
ああ、出来ないよ。
だからこそ余計な巻き添え増やさず一人で死ぬべきだったんだよ。
小沢が言ったことはまっとうだろ。
そんなに死にたいなら、一人で靖国の鳥居にでもぶら下がってりゃいいんだよ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 09:20:09 ID:Fl0CZy2Q0
8YURyDsb0は絶対上官にしたくないタイプだな。
預ける命がいくつあっても足りない。
こいつの口から靖国を汚す言葉なんて聴きたくない。
目の前にいたら口に糞を詰め込んで全裸にして歩道橋にぶら下げてやるよ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 12:52:41 ID:8va6yhXU0
逆に部下にも欲しくないタイプだな。雑魚の癖にヘリクツばっかこねて同僚にフクロにされてそう。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 13:02:44 ID:ZgkP3uwz0
>>706のような人間の最も愚かしいところは
批判する対象の知識が絶対的に乏しいことに気づきもしないところだ。
浅薄な知識を基にした妄想で的外れな批判しかできないから
史実に基づいた反論がなされるとそれに対して独善的で主観的な難癖をつけることしかできない。
宇垣長官に関してマトモな本は何一つ読んでいないのがバレバレ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 15:00:49 ID:BoKBoz730
>>711
宇垣のマトモな本て?
宇垣閣下マンセーな本に汚染されたスポンジ脳にこそ「浅はか」じゃやないのかな?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 15:28:51 ID:BoKBoz730
中津留大尉(兵71)ご尊父の回想
「私にとっては、たった一人きりの息子でしたからなあ」
「軍の方でもその点を考えてくれるじゃろうち思うちょりましたが」
「やっぱあ非常なもんですな、そこまでは考えてくれんじゃったですなあ」
「とうとう特攻に連れて行ってしもうてですなあ」
「それも戦争が終わった放送の後でっしょうが」
「宇垣さんは部下を私兵化して連れて行ったわけですわ」
「私はそのことで、ずうっと宇垣さんを怨み続けてきましたわ」
「戦後しばらくは、その事を考えると気が狂うごとありましたもんな」

宇垣閣下って素敵だね
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 18:15:53 ID:BifXXC2h0
>>703
ハイジャックされてビルに突入させられるのを阻止するために
別の所へ墜落させた、というのと同じ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 01:23:55 ID:dGJX2F5D0
>>712
>宇垣閣下マンセーな本

そんな本があるとは初耳。
この本の著者、タイトル、出版社を具体的に挙げてみろ。
まあ、一冊もマトモな本を読んでいないキミには到底不可能だろうがw
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 02:27:49 ID:dmEbK2PR0
>>713
ソースよろ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 08:50:39 ID:2vTbFqvvO
残念ながら日本人は上層部にいくほど馬鹿で大局観がない。威張りちらすし島国a型国家の運命だな。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 12:09:05 ID:Y7B/bf78O
>>715
なんだ、「マトモ」な本を出せないから人に頼るのか。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 12:29:06 ID:omIns2+Z0
頼る?バカじゃね?w
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 08:14:10 ID:Y/tIJI7s0
>>718
早くその宇垣マンセー本とやらのタイトル挙げろよ。
まさか民明書房とか言い出すなよ。

>「マトモ」な本
安価で入手しやすい文藝春秋の秦郁彦著『八月十五日の空』を薦めよう。
出撃した11機の搭乗員名簿の掲載や米海軍戦史部への調査などを行なって
二章に渡って宇垣長官機の最期を追っている。

例えばキミは宇垣長官機が八月十五日午後七時二十四分に打った決別電の内容を知っているのか?
キミはマトモな本を読まずに宇垣長官を語ろうとしているようだが?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 17:55:56 ID:zxNtoyc/0
昭和20年 8月15日、正午の玉音放送で無条件降伏を知った後の宇垣中将は、自ら特攻出撃すべく山本五十六元帥から拝領の脇差を手にして飛行場に向かった。翻意を進める幕僚に対して、宇垣中将は言いきった。
「いまだ停戦命令に接せず、多数の純忠の将士のあとを追い、特攻の精神に生きんとするにおいて、考慮の余地はない」

死ぬなら一人で死ねよ。天皇の命令に背いた宇垣は間違いなく逆賊。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 17:58:28 ID:zxNtoyc/0
海軍刑法(明治四十一年法律第四十八号)第二編罪、第二章、第三十一条
「指揮官、休戦又は講和の告知を受けたる後、故なく戦闘を為したるときは、死刑に処す」

宇垣って犯罪者じゃん。wwww
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:39:23 ID:Y/tIJI7s0
>>721
宇垣長官は同行を涙ながらに希望した宮崎参謀を「同行は許さぬ」と言い切った。
中津留大尉は長官の出撃に対し、命令が出ていないにもかかわらず、「私の隊は全機でお供します」と答え、
11機22名が出撃していった。

>>722
少しでも調べているならば
宇垣隊が「戦闘を為し」ていないことがわかるはずだが。

いったいどんな本を読んでいるんだ?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:35:46 ID:untJL42r0
>>723
>宇垣隊が「戦闘を為し」ていないことがわかるはずだが
こんなお花畑詭弁が通用するのは日本だけだぞ。ww
旧ソ連(今のロシアもそれに近いが)なんて、民間機が国境を越えただけで撃墜するんだぞ。
戦時下でなくても軍事施設の周りを飛行機で飛び回っていたら、撃墜されても全く文句が言えないのに、戦争が終わったばかりなのに何ら申し出もなく軍用機で飛び回って「戦闘行為でありません」なんて妄言が通じるなんて思ったら大間違い。
そう言うお花畑スポンジ脳だから、何読んでも100%妄信するんだよ。
宇垣の愚行は一歩間違えば停戦協議違反になりかねないこと。
畏れ多くも天皇陛下の大御心に背いた反逆行為以外何ものでもない。
宇垣は国賊、反日工作員だ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 00:33:46 ID:YKTY2hr30
>>724
俺はそんな日本が好きだ。
そんな日本を突き放し馬鹿にするお前が嫌いだ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 00:48:19 ID:M0Esi4Lx0
「安全な非戦闘地域だから自衛隊を派遣する」と大まじめに言っていたお花畑政治屋センセイ方と同じ夢の世界の住人なんだな。ww
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 00:50:52 ID:K9Tw9Ngd0
>>724
>戦時下でなくても軍事施設の周りを飛行機で飛び回っていたら、
>撃墜されても全く文句が言えないのに、戦争が終わったばかりなのに
>何ら申し出もなく軍用機で飛び回って「戦闘行為でありません」なんて妄言が通じるなんて思ったら大間違い。

そうか。
つまり、キミの極めて珍奇な主張では
「八月十五日の停戦後に何ら申し出もなく軍用機で飛び回る行為」=「戦闘行為」なんだな?

では史実で何十機と終戦の真偽を確かめるために15日以後、
「何ら申し出もなく各地の飛び回った軍用機」は全て「戦闘行為」に当たる「停戦協議違反になりかねないこと」だと。
宇垣長官一人どころの話ではありませんなw
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 00:56:38 ID:M0Esi4Lx0
あ?米軍の上空を飛び回ることを言ったんだが。言葉尻捕まえて大喜びしているようだが。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 04:43:05 ID:9xl2p0HA0

英霊たちの辞世の句 (おおっぴらには残されないタイプ)

「上官に 逆らう勇気 大事なり」

「我が命 惜しまずとも 国憎し」

「アメリカに あの世で行くさ われ散りて」

「体当たり するもせずとも 未来なし」

「逃げ出して 国を捨てても 生きたしや」

「特攻に 希望せずとも 送られゆく」

似たような辞世の句は、他にもいっぱいあるけど、
何故かあまり世に出てこない。それが悲しい。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 07:21:45 ID:pNtht3WJ0
特攻隊員の殆どが学徒兵。佐官以上、皇族、華族は一人もいないという現実が特攻隊とは何かと言うことを如実に示している。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 08:08:50 ID:Btkdr7a40
>命令が出ていないにもかかわらず、「私の隊は全機でお供します」と答え、
11機22名が出撃していった。


指揮官やったら止めんかい!!  先のある若い人を道ずれってカンゼンにアホやん!!
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 12:53:39 ID:Btkdr7a40
伏見宮ぐらいは特攻すべきだっただろ
特攻を立案命令した時の軍令部総長
皇族が行けば、さすがに「全軍の士気低下」とか「命令を聞かない雰囲気」とかも払拭されるだろう
だいたい特攻なんていう必死の作戦とるならもう作戦指導なんていらない

733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 13:55:38 ID:JmLMRGgH0
帝国陸軍第六航空軍司令官の菅原道大中将は沖縄作戦中、
「最後の特攻機で自分も出撃する」
と繰り返しながら、陸軍特攻機一六七三機を送り出していた。

海軍の宇垣司令官出撃を聞き、「自分たちにも死ぬ機会をあたえてほしい」
と要求する若い空中勤務者につつかれて、
参謀の鈴木京大佐は重爆一機を用意するように命じた。

鈴木大佐が菅原中将に
『一機用意いたしました。鈴木もおともします』と言ったら

菅原中将は低い声で、
『死ぬばかりが責任を果たすことにならない。
それよりは後の始末をするほうがよい』と語ったそうだ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 18:29:38 ID:jCrjuN880
当時の職業軍人で
周りがバンバン戦死していった状況で
自分の命が惜しくなるのかねえ
特攻実施部隊の指揮官だったら「最後になったが俺も行くぞ!」
が普通だと思うが…
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 18:32:39 ID:u0TK5a6U0
そう言っていた香具師は掃いて捨てるほどいたのだが・・・
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 18:36:59 ID:K9Tw9Ngd0
>>728
>米軍の上空を飛び回ることを言ったんだが。

そんなことキミは書いていないがな。
まあ停戦後も戦い続けた部隊があることすら知らないのではな。

>>731
命令を出していないから連れて行けないと断わったが、
それでも自分達も連れて行ってください、と泣きながら懇願されたわけだが。
せめて偵察員だけでも乗るなと言っても一蓮托生だから降ろさないでくださいと詰め寄られた。
もう少し事実を調べろ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 19:09:58 ID:u0TK5a6U0
やれやれ、今夜も宇垣真理教信者が元気だねw
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 20:14:51 ID:d429GR8r0
超高齢化している生き残り特攻隊員の一番の悩みは
「今死んでも戦友に祖国がどうなったのかとても報告できない」
「彼らに会わす顔がない」
「今より少しでもましな国になるまでもう少し長生きしたい」
実に切実な悩みだ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 20:23:39 ID:jCrjuN880
ほんとに日本はどうなちゃうんだろ

それとも戦争に負けるというのはこういうことなのか?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 21:01:46 ID:d429GR8r0
僕が好きな逸話。
「クイズダービー」で有名になった仏文学の篠沢教授。
パリのシアターで「カミカゼ」のドキュメンタリーフィルム
が上映されると聞いて観に行った。

741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 21:05:04 ID:d429GR8r0
至近までたどり着くも次々に撃墜される特攻機。
遂に「彗星」が敵艦に到達。大爆発のシーン。
観客は歓声を上げて大きな拍手をしたという。
篠沢教授、堪らず立ち上がって「メルシー、メルシー」
と涙を流しながら感謝したそうです。いじょう
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:04:20 ID:NvSjPSyRO
軍板でやれ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:59:52 ID:ztsO0Dxc0
>>738
戦前と変わらず、下々の者に責任を押しつけてトンズラする指導者が多いからな
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 00:06:58 ID:THlitost0
>>743
おまえもそうなるわけだ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 01:14:19 ID:Y9U5cGQeO
>>742
軍板では特攻有意義論者はボロクソに叩かれる
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 11:38:58 ID:eQ+pKYUC0
源田実もかの松山空の時にも特攻作戦に参加を考えたらしい、
飛行長に問うたところ、
『喜んで行きましょう。ただし条件があります。帝国海軍の伝統は指揮官先頭です。
私は勿論行きますが、先頭には是非司令が立っていただきたい』と返答された。

その後松山空は特攻作戦参加命令は来ませんでした。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 16:59:59 ID:r5lbuplk0
>>732
> 伏見宮ぐらいは特攻すべきだっただろ
> 特攻を立案命令した時の軍令部総長

ええっ!?
開戦前に永野に代わってるはずなのに、途中でまた軍令部総長に復帰してたの?
ぜひその経緯をkwsk。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 17:09:21 ID:TsieQpe+0
>>746
源田ショボス・・・
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 18:30:35 ID:vwvTEbCd0
源田がしょぼいというより、特攻隊の扱いはその程度だったと言うことだよ
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 19:20:23 ID:Ff6qJDi0O
ほんと日本人指導者はヘタレばかり。中国に占領されるのも時間の問題だな。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 21:58:20 ID:eaMH8yEo0
源田は戦後の言動など見ても小人だよ。
米内や小澤、
そして極めつけの今井均のような
「兵を語らず」タイプがホンモノの証。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 22:35:27 ID:eaMH8yEo0
>>1
つか1000人じゃないだろ
特攻で3000人以上は死んでるぞ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 18:10:46 ID:FRvH8Bjn0
戦後、源田が特攻隊の慰霊祭で、遺族から詰め寄られ袋叩きにあったていうのは本当なの?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 19:26:05 ID:221p0fAu0
つーか、思うんだけど日本国の戦争という行為には、みんな反省を
みせてるけど戦争で人を殺した個人個人は反省してるのか?
日本でもそうだし、欧米、中国、などの国の人もそう。
案外、正当化してんじゃね??国は悪かった、だから俺は悪くない、みたいな。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 19:30:05 ID:LFAPpJ1t0
まあ、戦争は国が正当化した殺し合いだからな。
戦争時の兵士は相手を殺害する事が仕事だ。
それに対していちいち気にしていたら、何も出来んよ。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 21:31:39 ID:ooqBX6zT0
>>754
個人レベルなら正当防衛ってことで。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 02:42:35 ID:+Z9bLw2GO
特攻で1000人?アホかちゃんと勉強しろ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 09:07:32 ID:DW1AMnA70
てかフィリピンで陸軍の特攻隊元祖で 
「自分も最後に特攻する!」からガンガレって煽りまくっておいて
戦況悪化してくると
フィリピンから帰っちゃった(愛人連れとのうわさもある)
富永中将とかひどすぎ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 17:45:48 ID:BQUFBzGC0
特攻隊の指揮官は殆どがそうだよ
佐官以上で死んだのは大西と宇垣ぐらい
残りは煽るだけ煽って、のうのうと畳の上で死んでる
死んでいった隊員たちは浮かばれないよ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 18:34:17 ID:fWDA+M3E0
まぁ特攻に行かれた隊員の方は自分に続く者が出てくれる事や、
特攻が終わってくれる事を祈りながら逝かれたと思うが、
当てにならん上官どもも最後に特攻してくれるだろうなんて誰も本気で思ってなかっただろうよ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 19:03:35 ID:sKFDVhH+O
特攻隊は無かった!
捏造である
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 19:08:48 ID:sKFDVhH+O
戦争の個人体験記を読むようにしたら実情が分かる
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 23:01:30 ID:To3O8I/N0
会社で役員の訓示をくだらねーと思いながら聞いてたりするけど
出撃前の司令の訓示なんか聞かされた日には胸糞悪かろうな。
基本、お前が行け、だよな。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 23:04:58 ID:TUUPQ1r50
そうかな?特攻の遺書とか見てると結構当人は邪念もなく真剣なような気もするけど・・・
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 23:18:48 ID:Qg0mcerB0
遺書も一面の真実ではあるけど

あくまで一面の真実。

しかも軍の検閲はしっかり入る。

そもそも家族に遺していく書に怨恨憎悪をぶちまける人が果たしてどれだけいるか。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 23:36:20 ID:5K8mj/YC0
つか軍隊や日本の悪口なんて聞かされすぎてお腹いっぱいで吐き気がするんだよ。
自分も見てもいないくせにしたり顔で説教垂れるなっての、みっともない。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 23:58:24 ID:Qg0mcerB0
>>766

では君は自分の見たいものだけ見ればいいよ。
美しい話も確かにあった。
それは認める。

そういう話で涙するだけだったら俺もどんなに幸福だったか。

でも俺は美しい話だけでは特攻隊は語れないし
語るべきでもないと思うから、したり顔と言われようが
みっともないと言われようが自分の考えを述べるまでだ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 00:09:59 ID:Hz5Tb4bJ0
>>767
あんたいつの時代の人?
美しい話なんて今学校でも習わない、マスコミも流さない、
見聞きするのは犬死に論ばっかりじゃないか。
それを語るべきではないとまでは言わない。
だが声高に語っているのは、
遺族の思いを踏みにじり、美談も冷笑で封じるような
卑劣なまねをする奴らばかりじゃないか。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 00:18:02 ID:pupk+YNf0
>>767

昭和48年生まれだけど。

学校とTV、新聞だけが情報源ではないだろう。
図書館に、本屋に、古本屋にいくらでも
美しい話を伝えてくれる書物は並んでいる。
そういう本を読んで泣いた事も一度や二度ではない。

でも繰り返しになるけど、感動して泣くだけでは
歴史を学ぶ事にはならないと思う。

770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 00:19:08 ID:pupk+YNf0
>>768の間違い。

後、ID変わった。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 00:20:03 ID:dBPZAnLF0
価値観は色々だし、こんなに時代によって皆の価値観が変わるなんて
結局、人間の価値観なんて簡単に変わるものなのかな

いつの時代も変わりないものはお金ぐらい?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 00:36:53 ID:Hz5Tb4bJ0
>>769
なんで俺を「感動して泣くだけの人間」って決め付けるのかなあw
いやってほど犬死に論は読まされた訳だから、その時点で
「見たいものだけ見ている」わけではないんだよ。
結論が違うだけの事なのに、相手を矮小化するのって卑怯じゃないか?
そういう勝手な評価がみっともないんだってば。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 00:43:24 ID:pupk+YNf0
>だが声高に語っているのは、
>遺族の思いを踏みにじり、美談も冷笑で封じるような
>卑劣なまねをする奴らばかりじゃないか。

はっきり言うけど、↑のような
感情的な論を述べるからだよ。

君こそ「w」を使って相手を「矮小化」する前に
自分の文章を注意して読み直してみるべきだと思うが。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 03:00:57 ID:7keovSo90
コヴァ読んで覚醒したクチだろwwww
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 08:31:51 ID:hatei2CG0
>>768
これこそ「あんたいつの時代の人?」だよなあ。 昭和40年頃の世界から書き込みですか?
>美しい話なんて今学校でも習わない、マスコミも流さない、
>見聞きするのは犬死に論ばっかりじゃないか。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 09:25:33 ID:Hz5Tb4bJ0
>>773
ほら正体表わした。中立めかしてけっきょく人格攻撃しかしていない。
>>774
感情的な矮小化だなあ。
>>775
今だっていくらでも犬死に論は出版され続けてるよ?
君こそ「諸君!」や「正論」のたぐいしか読んでないんじゃない?
リベラルの皮を被った極左まがいの反戦本が沢山出ているのを知らないの?

昭和40年代ならまだ国民教育を受けた世代が現役だったから、
「戦後民主主義」の旗手たる「進歩的文化人」も配慮して物を言っていた。

無神経な犬死に論が増えたのはむしろ80年代以降、特に平成に入ってからだ。
そういう大局がぜんぜんつかめてないだろ?
本を読むとき奥付やあとがきで発行年を確認しながら読むといいよ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 17:02:54 ID:wFlyjq5H0
犬死か罪人だが.
彼らのせいでアメリカがびびって,軍国主義の原因ともなった天皇制や
戦争推進者が戦後も残って776のいうように戦後社会の支配層となったのだから.
今のイラクのように旧悪を追及されずに.
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 21:08:58 ID:Hz5Tb4bJ0
日本に本当に革命が起こると信じ込んだ共産党員にしてみれば、
歯噛みして悔しがる所だろうな。階級対立の要因まで解体されたんだから。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 01:32:41 ID:xuY5b5D10
>>778
冷戦崩壊してわかったこと.
旧東ドイツをはじめとする東欧の独裁政権は旧悪(ナチスドイツやその残党)
を排除するためには必要だった,ということ.日本もその仲間になればよかった.


780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 07:55:25 ID:Wp3YIdZa0
階級闘争と呼べるほどの収奪も起こっていなかったから
革命も起こらなかったというのが実態に近い。
日本は今だって社長と平社員の給与格差が一番少ない国だ。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 09:37:15 ID:xuY5b5D10
 戦前は大きかったのだが.重役は1回のボーナスだけで家一軒変えたり
社長を10数年やれば(オーナーでなくても)学校一つくらい作ったりできた.


782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 12:59:42 ID:KCCR3WKW0
>>177
志願制とは名ばかりで実際には拒否したりすると
リンチを受けて志願したことに変えられたのが事実
拒否が許される時代じゃないことくらい想像つかないか?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 13:02:18 ID:KCCR3WKW0
日本の軍人は富永もそうだが、インパール作戦の大将もそう、
他にも戦況が危うくなると逃げ出す卑怯な指揮官がたくさんいた。
一番の卑怯者は昭和天皇だがな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 21:22:04 ID:Rg5kotpI0
>>782
それは単なる一例に過ぎない。
純然たる志願制を取った部隊が多数あった事実を認識すべし。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 12:03:30 ID:xOF7IFBG0
死ぬことよりも絶対服従を文字通り鉄拳で叩き込まれた
当時の将兵の中に、志願者募る時に 一人だけ手を上げないなんて
今で言う 「空気読めないヤシ」なんかいない。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 16:08:40 ID:UcIFW/Ks0
手を上げる方式以外にも
紙に希望を書いて提出や個人で上官の部屋へ申告する方式が取られたわけだが。
しかもこれらの場合は数日間の猶予と周囲との相談禁止が条件に挙げられている。
勉強不足だな。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 17:46:18 ID:jxP8218J0
>>768
それって、密告や真相を吐かせるのには有効だけど、志願して当然と言う空気
をかわすのには役に立たんぞ。結局誰が志願しなかったか、後で丸解りなんだから。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 22:07:22 ID:UcIFW/Ks0
>結局誰が志願しなかったか、後で丸解りなんだから。

志願が部隊の人間に丸分かりでしかも志願しなかった人間が不利益を被った例をいくつか出してもらえるか?
志願しなかった人間を部隊の他の人間がつまはじきにした話など寡聞にして聞かないので。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 10:42:45 ID:xp6kbASm0
>>788
冗談で言ってる?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 22:23:26 ID:BIo+Pqmg0
>>789
まさか。
791名無しさん@お腹いっぱい:2007/11/21(水) 13:55:53 ID:SfbxRdqN0
つまはじきどころか粛清行為で殺害された人が多数いたんじゃ?
だから帰ってきたら監禁しないといけなかったんだろう
出撃前は生ける軍神だから監禁とか無理だろうが帰還兵は軍神扱いでは無かっただけじゃない
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 15:28:05 ID:SauOlfPS0
今、話題にしているのは「特攻出撃後の帰還兵」ではなく、
>志願しなかった人間を部隊の他の人間がつまはじきにした話

44年の暮れあたりから何度か志願を訊かれたという話はあるが(練習航空隊など)
>志願が部隊の人間に丸分かりでしかも志願しなかった人間が不利益を被った例
こんなの聞いたことがない。
私も後学のためにこの類の話が載っている文献名を是非教えてもらいたいな。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 15:35:42 ID:SNIGGw9g0
>>791
その手の話はソースがないと、ただの妄想で片付けられるぞ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 17:42:24 ID:s8ZzJ8el0
>>793
日本に関する限り,その論法は通用しない.
少しでも軍や政府に疑いがあることだけで十分,
それは戦後書類などを焼却して証拠隠滅したから.
「疑わしきっは証拠隠滅した側に不利に」
というのが日本以外では常識.あのソ連ですら自国に不利になる文書
を保管して,プーチン時代のタガの緩んだ時期に公表あれていた.
「歴史は文書を持つ者が支配する」ということ.


795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 17:51:47 ID:SNIGGw9g0
>>794
なんだその無理のある論法。

証拠を出せ→そちらが証拠隠滅した→なら証拠隠滅した証拠を出せ

とかいう展開になったらどうするんだ。
また謎の元軍人の証言か?
こと日本に関する限りとか、それこそまさしくお前の願望だ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 18:12:39 ID:s8ZzJ8el0
>>795
証拠隠滅の事実すら知らないのか?
DQN以下だな.8月15日の降伏後軍関係書類は
将兵の名簿に至るまで焼却命令出され(警察や検察,裁判所も
特高や思想犯や軍関係犯について)ことごとく焼却された
これは常識といっていいが.当時の軍や警察,支配層にとって都合の悪い
書類はことごとくね,
DQN以下とはいえ右翼なら多分おまえの好きな「零戦燃ゆ」などの映画
を見るといい,終戦後,そういう焼却シーンが出てくるから.
おまえの大好きな元特高の奥野などhあそのことを自慢してるくらいだ

797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 18:17:54 ID:s8ZzJ8el0
http://finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/2004/07/post_18.html
http://members2.jcom.home.ne.jp/kaikei36ki/X-nisimura.html
  軍機書類焼却で炎々と燃え上がる赤い煙、米軍上陸に備えて。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 18:18:11 ID:SNIGGw9g0
>>796
それぐらい知ってるさ。
こっちが言いたいのは、その怪しい噂の資料を焼却した証拠はあるのか、と聞かれたらどうするんだ、と言いたいんだよ。
日本軍は焼却した、焼却した、だけでは証拠にはならんぞ。
後、そんな理由で日本軍が無条件で疑われるのなら、未だにやっている証拠集めなんて意味がないな。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 18:20:09 ID:s8ZzJ8el0
http://hiroba2.fc2web.com/tayori/06-020a.html
今まで、1次、2次の再審請求棄却の理由は、「裁判記録」の不存在だが、敗戦直後の笹下
刑務所で大量の書類を焼いていたのを目撃した人が居るし、敗戦直前に各省官房長を招集し、
戦争犯罪に問われそうな書類の焼却処分を決めて、敗戦時に各省とも指示に走ったと、奥野誠
亮元代議士(当時内務省官僚)は、得々とその「回想録」で語っている。勿論、書類焼却や兵
器物品の廃棄など、当時の関係者には忘れることの出来ないことである。「不存在」で棄却と
は、国権とは全く非常なものである。

800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 18:23:30 ID:s8ZzJ8el0
>>798
書類を燃やせば欠席裁判と同じ結果になること.
これは日本では(裁判所や政府や支配層の間では)非常識
日本以外の(少なくとも欧米では)常識のこと.
ソ連や東欧やナチス時代のどいつでさえもね(補償とかではなく歴史認識では
自業自得というのもの.
オマイらは「日本人なら日本が自業自得というの非国民」とでも言うのか?

801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 18:28:16 ID:+A6t9bf40
>>794
>日本に関する限り,その論法は通用しない.
日本特例ですかwwwwwwww 面白いお方だwwwwwwww
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 18:30:28 ID:s8ZzJ8el0
 799のことだけであとは決定的証拠なくても状況証拠程度あれば
あとは日本政府が否定できなければ法的にはともかく歴史的には
あったと見られるもの.日本以外の文明国ではね.
オマイのようなのがいるから日本では官庁や企業での証拠隠滅が後を絶たないわけだ.
証拠隠滅は隠滅自体隠せればいいがいんめつがばれれば状況証拠だけでも
不利に扱われるのが文明国.
日本はそれをいうと戦前戦中のことに影響するから(戦後補償などの裁判以外でも
証拠隠滅の証拠だけでは不利な扱いをされないという巻き添えが起こっている)
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 18:30:28 ID:SNIGGw9g0
>>800
だから、その犯罪の書類を燃やした証拠はあるのか、と聞かれたらどうするんだと。
作戦などの軍事機密や設計図なんかを焼却することなんてよくあることだ。
それと、日本は犯罪の証拠を何でもかんでも焼却した、などということにはならんだろう。

それらで、日本は言いがかりのような事でも素直に従え、証拠なんて必要ない、なんて、どんな独裁国家だ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 18:33:17 ID:SNIGGw9g0
>>802
お前も書いてあるだろ。
証拠隠滅がばれれば、と。
「その犯罪行為」の証拠隠滅がばれたら、それはまずいことぐらい分かるさ。
だけど、お前の言い分は、日本は資料を焼却した事例があるから、どんなことだろうが口を出されても仕方ない。
証拠も必要ない、反論は許さない、だ。

滅茶苦茶だな。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 19:03:51 ID:+A6t9bf40
>>802
恐れ入るなぁ。日本は資料を焼却した経歴があるから、
今後も無罪を証明できる確たる証拠が無ければ有罪!ってかwwwww
凄い文明国でつねwwwww
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 20:09:12 ID:NSFuUx2A0
会津の白虎隊なんか2割しか死んでないぜ
残りの8割は生き残ったし
中には長州人の世話になったヤツもいるぜwwwwww
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 20:18:39 ID:s8ZzJ8el0
>>805
戦前戦中のことについてはね.
本来保管されているべき書類がなければね.
内務省や軍(大戦末期の南方などは書類どころではなかったかもしれないが)
実に細かく記録(日誌や記録)をしていた(絶対表に出ないと思ってたから)
そういった書類がなく,かつその書類が関係する時期に虐殺とか疑われること
が状況証拠だけでもでてくればね.
証拠隠滅の証拠なんて上のスレで書いたことだけで十分すぎるくらい.
「あるべきものがない」かつ上記のようなことが公知なわけだから.
企業でいえば「原料に表示されている以外の安物使ったのでは?」
と指摘され,そのときの記録(納入記録や製造の日誌)が紛失してれば
証拠隠滅とみなされて当然だろう?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 20:22:34 ID:SfbxRdqN0
流れがよくわからんけど粛清の話くらいなら本屋行けばあるよ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 20:35:02 ID:s8ZzJ8el0
逆にアメリカの場合将来公表されること前提に最初から記録しない
(外交交渉も最終段まではあくまで「私人」として交渉するという形
で,余談だが外交官が超高給なのはそのためのある(日本も含めて)
公費を使って飲食したりホテル使って交渉すると「公用」で記録遺す
必要あるが,自費で相手国担当者と交渉すれば「税金使ってない,私人として」
で公式記録残さずに済むから.
(日本でも外交官が他のキャリア官僚などと比べても超高給なのはそのため)
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 23:46:41 ID:SauOlfPS0
>>794>ID:s8ZzJ8el0
>少しでも軍や政府に疑いがあることだけで十分,
>それは戦後書類などを焼却して証拠隠滅したから.

ということは
仮に誰が「軍に自分の財産を捕られた!証拠は軍が隠滅した!」とでっち上げれば、
彼にその財産分の賠償金が支払われるんですか?
素晴らしい詐欺行為ですね。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 00:38:32 ID:eUVAaYBT0
>仮に誰が「軍に自分の財産を捕られた!証拠は軍が隠滅した!」とでっち上げれば、
>彼にその財産分の賠償金が支払われるんですか?
>素晴らしい詐欺行為ですね。

確かそんな事をほざいて日本政府に訴訟を起してた 自 称 慰安婦のチョン婆さんがいましたなw
812世界@名無史さん:2007/11/22(木) 07:36:38 ID:j0gPQXwl0
>確かそんな事をほざいて日本政府に訴訟を起してた 自 称 慰安婦のチョン婆さんがいましたなw

俺は聞いたことがないな。この流れで言うからにはソースはあるんだろ?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 20:55:10 ID:cjcYNFnL0
>>810
812と同じでそういう話はしらんが.
無条件ではない,「状況証拠」があれば.
2時間ドラマの推理ドラマでも見ればわかるだろうが
ただし「状況証拠」というのは真犯人以外の人物が犯人だと疑わせるものであったり
することもある.しかし,当時は日本の朝鮮半島も日本領だったわけで,出入国
とかの資料も当然日本政府は記録していたわけで,そういうことで本来なら反証できるのに
証拠ないために出来なければ,やむを得ないだろう.
そんな話はきかないが.
オレがオマイに1万円借りて借用書を書いたとしよう.
オマイが間違えてそれをシュレダーにかけてなくしたら,「オレはオマイに借りた覚えはない」
と主張すればオマイは決定的証拠出さなければ(口座振込みとか立会人)貸した
と立証できないだろう(オレは1万円丸儲け),それと同じこと.


814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 21:18:29 ID:cjcYNFnL0
たとえが悪かった(逆だった)
オマイが経営する店からオレがツケで商品買っていた
(商品と交換に請求書に受け取りをサインして)
ところがオマイが請求書と帳簿などオマイの側で何を売ったかを記録したものを
を全部間違えてゴミに出してなくしてしまった.その場合オマイはオレに「何をいくら買いましたか?
わからないでしょうか?」と言うだろう.そしてオレが「細かくは覚えてないけど
○円くらいでない?」と答えれば少なめでに感じてもオマイはそれで我慢
せざるを得ないだろう.他の証拠なければ(オレは客だから会社経営や商店とかでなければ
記録しとく義務はない)
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 01:22:38 ID:FJGFq+hs0
                   /,.'   / :.:/             、  \
                    // .: ::/ .::/ :.    :  i     .:.  ヽ   .丶
                      // .: .:/ .::/. :.:   .: .:. :|.::.  .:. :::  l:. .  .:. i
                  l/ :.:.::::! ::;'.:. ::.::  .:.: :.:: .::ト、::. :::. .:.:   |. . : :.: l <特攻隊の隊員たちに限らず、太平洋戦争の犠牲者はみんな
                   |:l :.:.:.:.| :_L_l::.:.:  .:.:.|::.:. i::| `| .:.:.:!:.:  :.|.:.: : ::::: |
                  ', :.::::::', :.:| |:ヽ| ..::.: i --|/、_ ! ::.::|:.:.: .:/l:.:: | .::::.|    ムダに命を落としたにすぎませんわ。
                   ヽ:.:.:.:.',:.:kてヽ| :/.:/:.://___. `|丶、l :.:./人::: l .::::.i 
                    ヽヽ ヽ! マソ|/:/|/ 爪¨`ヽ|;'|::/.:.//ヽ::l   l .:.:| 
                      |ヽ|  ̄      弋乂ン//.;.:',:'  }:|   l .:.l    天皇陛下のためにとか国のためになんて
                     :|', ::、  `        `¨//イ::./_ ..イ:.:{   l :| 
                     :| i ::|ヽ `、 -       ´ ´}:.:.:/´:::::::l:::::}  | .{    北朝鮮と同じですわね!
                        | :| i {:、       ,.イ::.,イ::::::::.::l::::リ  l  .l 
                       l l ::| ヽゝ--::::l     ,' / |::::::: ;:':::/ .:.: ,'  |      天皇陛下マンセーか将軍様万歳かです。
                      '. ',.:|__ヽ;:>λ   /./'",.ゝx':::;:' :::.:.,::'::::::ノ  
                     / ̄.',| / /,.イ:{ ,.'//:/    \:::/-‐'´  _,
                   /  , ' |'  ./  |::|/://    /  \ー--‐ .'゙/     同じですわねwww
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 11:59:51 ID:YYJacch30
「特攻は大型艦を撃沈してないからダメ」という暴論は確かにおかしいな。
護衛空母だって特攻やられたら沢山のアメリカ兵が死ぬわけで
現に大勢のアメリカ兵が特攻の犠牲になってるじゃん。

世界最強の国家・軍隊と戦って、なす術がなくなったあの局面においても
まだ敵に一矢報いようとする不屈の精神が日本の国体護持と発展につながった。

「どうせダメにゃ〜、勝てないにゃ〜」とならないところが
日本と他のアジア諸国の決定的な違い。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 19:11:06 ID:5EzO9XBp0
>「どうせダメにゃ〜、勝てないにゃ〜」とならないところが
>日本と他のアジア諸国の決定的な違い。

ソレダ!
818世界@名無史さん:2007/12/03(月) 23:09:10 ID:YVDPii1e0
「どうせダメにゃ〜、勝てないにゃ〜」で降伏した訳ですが
819イランジン:2007/12/04(火) 09:28:41 ID:FFHKBID10

特攻とはダーツの矢に人間がなって、権力者に投げられるということであります。

マトはアメリカ。

投げる権力者はメッサ下手やけどwww


>>817
ベトナムはエライ!!   大日本帝国はベトナム以下www
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 12:14:38 ID:zzu4dMYm0
アルカイダ以下だなww
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 17:59:03 ID:rb8QQpkv0
>>819
ベトナムみたいに米ソの戦いに巻き込まれた国は自国が戦場になって悲惨じゃん
ようやく自分の国をアメ公から取り戻したわけだからね
(もちろんアメ公の支配を許さなかったベトナムは
 同じアジアの国家としてヘタレ中国などよりもはるかに誇らしいけどね)

それに日本が欧米列強を追い出さなければ
アジア各国の解放軍の台頭は考えにくいわけで
今のアジアが欧米の直接支配から免れてるのは日本のおかげといえるでしょ
日本が関与しなかったアフリカは独立してるとはいっても
いまだに欧米の経済支配で極貧状態だし、中東なども紛争が絶えないわけで
日本が直接欧米を追い出した恩恵は大きい

日本は国体護持した上にアジア周辺国から欧米列強のウンコ豚どもを追い出して
僅か10年後には【人類史上最大の経済発展】がはじまり
僅か30年後には【世界第二位の経済大国】となった

これほどまでの成功は、
世界が欧米列強に支配されようとしていたときでも諦めず
「どうせダメにゃ〜、勝てないにゃ〜」とならずに戦ったおかげ

今の【世界第二位の経済大国】である日本や
経済発展めざましく比較的に情勢も安定しているアジアがあるのは
先人達が戦ってくれたおかげだ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 18:14:43 ID:lt6DjZ3G0
欧米列強が優勢を誇り・・・

南北アメリカ大陸 → 先住民ほぼ全滅&占領
オーストラリア大陸 → 先住民ほぼ全滅&占領
アフリカ大陸 → 奴隷狩り放題&反乱したらぶっ殺し
東南アジア → ほぼ全域が植民地化&隷属&反乱したらぶっ殺し
中華 → ボロボロ 欧米と日本の餌食
中東 → オスマン滅亡・連合国によって分割
南極大陸 → 南極点到達競争、各国が領有権を主張

↑↑↑
こんな時代に・・・
もしも日本が戦ってなかったら、どうなっていたかわからない。
しかし、
戦って【世界第二位の経済大国】になれたのは紛れもない事実


【やってみよう@】
まず地球儀を用意します。当時の欧米列強の支配圏を
黒マジックで塗り潰してみましょう。支配圏ではないが
経済その他で支配状態に準ずる地域は別の色で塗り潰してみましょう。

【やってみようA】
そして、その地球儀を眺めながら当時の日本人の気持ちに浸りましょう。
当時はまだ植民地支配が続く時代でした。何百年も続いてきたその状態は
今後も延々と続くように思われたかもしれません。
当時は核兵器も無かったので大国の均衡による平和など想像もできませんでした。
資源を欧米列強に抑えられたまま英米中心の経済体制が続く状態でした。
今の地球儀のように沢山の小さな国々は独立できていない状態でした。
今後、日本が没落するか発展するかは誰にもわかりませんでした。

【考えてみよう!】
当時の日本人にはどんな未来が見えていたのでしょうか?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 18:23:27 ID:+Ypps+n50
>>820
アルカイダ以下なのは、へタレ中国のほうだろw

アジアが欧米列強に支配されてるときに何も出来ずに
日本と欧米列強の餌食になってたへタレ中国のほうだろw

そもそも中国がアヘン戦争でボロクソに負けて
アジアの恥を晒していなければ
日本も含めたアジア諸国はあれほどまでに苦労しなかった
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 18:39:00 ID:DEj9Re1O0



 中 国 が 欧 米 を 追 い 出 し て く れ れ ば よ か っ た の に ・ ・ ・




 ヘ タ レ 中 国 な に し て た の ?



825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 18:51:14 ID:earhmLza0

国の為に戦って死んでいった人達には感謝するべき。

日本人ならば。




ていうか、そもそもヘタレ中国がアヘン戦争に無様に負けたのが悪い。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 18:54:13 ID:IY/IXBzQ0
>へタレ中国のほうだろ


それは大きな間違い。  アホすぎます。
中国は大国ゆえに西洋のマトになったのです。日本は時間を稼ぐことができました。
なぜマトになったかというと、西洋を引き付ける金銀などのお宝が日本なんか構ってられないほどあった。
それから、国内も蹂躙された影響で立ち直りにくい。
そこにまた、大日本帝国が荒らしに行く。

だが、中国は共産党と国民党が手を合わせて対日戦でガンバッタ。
外交でもアメリカを味方に武器弾薬を援助してもらい、大日本帝國を追い出すのに成功している。
ドイツのヒトラーも三国同盟調印まで武器、弾薬を蒋介石に売っていた。

中国は実にガンバッタのですよ。

いまは、経済大国で日本から気持ちよくガスを抜いて日本は何も言えません。

ヘタレは今の日本そのものですね!
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 18:57:56 ID:IY/IXBzQ0
>中国がアヘン戦争でボロクソに負けて

あの時先に日本が狙われていたら、日本は今でも香港、マカオ以上の西洋の植民地そのものでしょうね。
当時は軍事的抵抗する近代兵器が日本にはありませんでしたから。

中国以上にヘタレっぷりを晒さなくて良かったですね!
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 22:01:06 ID:2V3TIt3G0
>>826
>中国は大国ゆえに西洋のマトになったのです。日本は時間を稼ぐことができました。
>なぜマトになったかというと、西洋を引き付ける金銀などのお宝が日本なんか構ってられないほどあった。

大国で金銀財宝たっぷりでも自分で守れないほど弱くちゃしょうがねぇじゃんかw

>それから、国内も蹂躙された影響で立ち直りにくい。

蹂躙されてどうこうってよりも、もともと纏まった事なんてねぇじゃんかw

>外交でもアメリカを味方に武器弾薬を援助してもらい、大日本帝國を追い出すのに成功している。
外交力は日本も見習うべきだと思うが、他国に援助してもらわなきゃ小日本にも勝てないのかw

結論:中国はヘタレと言うことでよろしいでしょうか

829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 09:44:51 ID:HUxG0uVB0
ヘタレ中国ワロテラスwww

自虐を通り越して一周して逆恨み・・・みたいなwwwww

「中国のブログより」

私は上海の女子大生です。ここに来たばかりです。
私は本当に理解できません。いったい日本人はあなたたちに何をしたんですか?
それほど恨まれるようなことをしたんですか?私は今わかりました、あなたたちは嫉妬しているんです!
あなたたちのいわゆる「愛国者」という汚らしい面構えから見て取れます、
あなたたちは本当は日本人にかなわないということがわかっているんです。
特に、男として、あなたたち中国の男は自分で自分が哀れで耐えられないんです。

私は子供のときから日本が好きでした。日本人が好きでした。
私の一番大きな夢は日本の男と結婚することです。周りの友達もそう思っている人が多いです。
「正人君子」が正義を振りかざして、私たちが「尊厳がない」と責めたてるのはわかっています。
だけど女として、私たちは永遠に夫として強者を選ぶことしかできません。

あなたたち中国の男は強者といえますか?あなたたちは人口が日本の十倍で、
占有する資源と領土も日本の何倍あるかわからないほどなのに、
一人当たりが生み出す富は日本の男の百分の一ありますか?
資質は日本の男の百分の一ほども高いですか? 答えは: ノー

中国の男として、あなたたちは地理的には絶対的に有利なのに、戦争をしても日本に勝てず、
経済でも日本にかなわず、体型でも科学技術でも文学でも教育でも……
あなたたちが日本よりも強いものは何ですか? あなたたち中国の男は自分が恥ずかしくないんですか?
どの面さげて中国の女を責めるんですか?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 09:45:40 ID:HUxG0uVB0
あなたたちは自分で責任を果たさずに、先祖が馬鹿だと言う。阿拉に対してあれこれ言って責任を押し付ける。
中国の女としては恥ずかしくて日本の男と結婚したくなります。私は強者を選ばざるを得ません。

あなたたちいわゆる「愛国者」はネットで人を罵る以外に能がないんです。
あなたたちのうち、国家をうまくやっていけて、
日本の女を中国の男と結婚したくてしょうがなくさせるような人が誰かいますか?
日本の女優に中国の軍旗を着させるような人が誰かいますか?
あなたたちにそんな力はありません!あなたたちは無能なんです!

あなたたちは年がら年中日本に謝罪しろと叫ぶ、この世界に強者が弱者に謝罪するなんて道理がありますか?
なぜ日本人は韓国人には謝罪をして中国にはしないんですか?
それは中国の男は韓国の男にさえ劣るからです。
私たち女はあなたたちにそれ以上の何を期待できるんですか?!

これが私の言いたいことです。少なからぬ人が私を罵りに来るのはわかっています。
だけどかまいません。私はあなたたちのことを見抜いているからです。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 09:52:42 ID:LnaQw5JU0


【日本が戦った相手】 ロシア、中国、アメリカ 

   ↓
 次々と大国を打ち破る。世界最強国家とガチ4年を戦い敗れるも
 植民地支配を打破して自由貿易を勝ち取り、世界第二位の経済大国となる


【中国が戦った相手】 チベット人、法論功、自国民

   ↓
 弱い者イジメ



ヘタレ中国カッコ悪ぅ〜www


中国はアジアの恥晒し


中国はアジアのウンコ


832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 09:57:33 ID:Spz/8SWn0

中国の体たらくはアジアの評価を貶めた最大要因


やられっぱなしだった中国=ヘタレ、チンカス、アジアの恥



  中  国  は  ア  ジ  ア  の  恥


つうか


  中  国  は  ア  ジ  ア  の  糞


833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:19:11 ID:5AGIBvew0
アジアの眠れる獅子が聞いて呆れる有様でしたなw

「くるぞーくるぞー手強いぞー」と云われ続けて
周囲をズッコケさせてきたのが近代中国の歴史w
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 13:49:13 ID:u13LCT6V0
×アジアの眠れる獅子
○アジアの病人
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 14:02:24 ID:0Pyl1J6a0
中国はアジアのウンコ。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 18:23:43 ID:D3tqoL3x0
>>827
んなことねーだろ。
関ヶ原の1600年時点では日本国内の銃器保有数は
全ヨーロッパ中の銃器保有数を上回っていたし
しかもその性能もヨーロッパのそれを上回っていた。
(もちろん大砲なども含めた総火力では下回るが)

江戸幕府の方針により銃火器類の製造は減少したが
それでも西洋に対して軍事的抵抗するだけの力はあった。
だからこそ日本は植民地にならずに長い間鎖国を続けることができた。

だいたいアジア各国でキリスト教が猛威を振るっていたのに
逆にキリスト教を弾圧してたのは日本ぐらいのもんだろ。

江戸幕府はキリスト教の布教=植民地支配の手段と見抜いていた為
欧米支配に対抗する措置として、鎖国&キリスト教弾圧を行った。
それは見事に功を奏し、200年以上におよぶ世界史上稀に見る安定政権を実現した。
また鎖国による自給自足体制は国内の産業や庶民の学習を
発展向上させる結果となり、明治維新の礎を築いた。


世界中にヘタレぶりを晒しまくった中国とはぜんぜん違うよw
837世界@名無史さん:2007/12/07(金) 00:19:42 ID:gmmjXOsF0
そして、現在。
第二次大戦の戦勝国で国連常任理事国、核クラブの一員の中国>>>敗戦国で国連のキャッシュデスペンサー日本
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 11:49:21 ID:R/YdBZax0
ダンボール肉まんとかドロドロ汚染川とかぐだぐだな貧富の差とか
いつまで経っても「これからの中国はすごいんだよ!」ばかりの中国など糞。

現実に、今現在【世界第二位の経済大国】であり、なおかつ
平和で豊かで産業技術やポップカルチャーの最先端を行く日本の方が断然良い。

>>829-830の女子学生のブログに納得。中国は永遠に中国。

なにやってもだめぽよんw
839世界@名無史さん:2007/12/07(金) 23:27:49 ID:gmmjXOsF0
「ダンボール肉まん」は大藤の登録商標ですw
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 23:12:46 ID:D7HlkVkYO
今日は12月8日
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 12:23:48 ID:LD5Dqn130


特攻で潰せたのは商船改造軽空母まで
散々いわれていることだが剛体でない飛行機が爆弾抱えてぶつかることは通常攻撃より物理的に劣るからだ
戦果が多い、というのは当時のかつ通常攻撃と比べてという話だと思うが
それは普通に分母の問題でしょ
ベテランから未熟練まで通常攻撃隊や練習航空隊からも2千機近く特攻させてるから
(素人に毛の生えたようなパイロットだけを特攻させたわけではない)
下手な鉄砲も数撃ちゃ……という話


まあ貴重な人命のムダ遣いってやつですなwww

842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 13:28:24 ID:lK/7mBYV0
やれやれ、
通常攻撃で米正規空母を撃沈した最後の例が何時かも知らない人間の戯言だな。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 14:39:05 ID:4mUPq7Uo0
もはや為す術が無いほどに追い込まれた局面においても
決死の抵抗によって大勢の米兵が死傷し精神的な苦痛を負ったのは事実。
艦船クラスとか関係ないだろ。

先人達が徹底的に立ち向かったからこそ今の日本があるのも事実。


欧米列強が優勢を誇り・・・

南北アメリカ大陸 → 先住民ほぼ全滅&占領
オーストラリア大陸 → 先住民ほぼ全滅&占領
アフリカ大陸 → 奴隷狩り放題&反乱したらぶっ殺し
東南アジア → ほぼ全域が植民地化&隷属&反乱したらぶっ殺し
中華 → ボロボロ 欧米と日本の餌食
中東 → オスマン滅亡・連合国によって分割
南極大陸 → 南極点到達競争、各国が領有権を主張

↑↑↑
こんな時代に・・・
もしも日本が戦ってなかったら、どうなっていたかわからない。
しかし、
戦って【世界第二位の経済大国】になれたのは紛れもない事実。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 14:47:49 ID:Dw6i1ZLa0
>大勢の米兵が死傷し精神的な苦痛を負ったのは事実。


精神的苦痛だけってイミないやんwww
戦争なんやから実害をあたえんと!!   アホやなーーーwww
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 17:23:57 ID:kaSOC3x70
特攻で死んだ日本軍兵士よりも、それにより死んだ米軍兵士の方が多い。
実害を与えていますな。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 17:32:22 ID:4mUPq7Uo0
>>844
>大勢の米兵が死傷し

って言ってるジャン。実害を与えてるジャン。

艦船クラスとかに関係なく、船が大破すれば大勢の人が死ぬんだよ。

実際に大勢の米兵が死傷したんだよ。




日本語読めない特ア人はもう来るなよ。

アホやな・・・。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 18:14:25 ID:CT43dNqW0
いやぁ、彼は読めてもこの程度なんです><;
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 19:32:07 ID:Dw6i1ZLa0
>>846
大勢のってどのくらい?ヒロシマ、長崎、東京大空襲くらい?

大和の片道特攻より多いの?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 20:11:58 ID:Dw6i1ZLa0
              /::.::.::/:// .::.::.::.::.::.:./ ! .::.::.::.::.::.::.::.::.::.:|::.::.::.::.::.::.::.::.
      \   ゝ‐<::./::./ .::.::.::.::\/  | .::.::.::.::.::.:: /::.::.:|::.::.::.::.::.::.::.:::   <特攻とは支配者に誘導され、愛国心を煽られ
      \ 〃 /    ヽ:/::.::.::.::.::.:/\   |::.::.::.::.::.:: /::.::.:: |::.::.::.::.::.ヽ::.::       させられた強要なのです!!
      {{ /       ',.::/::./   `ー |::.::.::.::.:: / |::.::.:/|_::.::.::.::.:l::.::       だいたい、ボンクラ天皇とその重臣たちの
.   ──  |         |イ斤テ左≡ォz /::.::.::.::/ 斗七 !::.::.::.::.::.::.|::.::       失政のつけを払わされたようなものなのよ。
.         ∧       /::! レヘ :::::::::/ /::.::. /    j /  | .::.::.::.::.:: |::.::        特攻隊員はサッサと殺されて
.     , -―ヘ       /.::.| rー'゚:::::::/ /::.:/   テ左≠=ヵ::.::.::.::.::. |::.::        命令した上官は90歳まで生きたとかwww
____/   {     /.::.::.| ゞ辷zン //    う。::::::7 /イ .::. |::.::.::.|::.::        それに「天皇陛下の為」とかって
彡_/     ヽ    イ ::.::. |             /ヘ:::::::/  |.::.::.:|::.::.:∧::.        あんなアタマのわるそうなボンクラに命を賭けるなんて
〃   V    ヽ    ヽ.::.: |              ヾ辷:ン /:l::.::./!::.:/          マッタクのムダ死によねーーーwwww
 l    {      ∨  }__.::.|\     <!         ・ /::.l::|::./│/        だだだだだー!
 ヽ   ヽ     {      ̄ ̄ ̄`ヽ _         イ::.: l::|:/ j/
、 \   \    }           ) / ̄ ̄ ̄l7::.:|::.::.j::l′ /
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:00:25 ID:d3vYqZoBO
もはや為す術が無いほどに追い込まれた局面においても
決死の抵抗によって大勢の米兵が死傷し精神的な苦痛を負ったのは事実。
艦船クラスとか関係ないだろ。

先人達が徹底的に立ち向かったからこそ今の日本があるのも事実。

欧米列強が優勢を誇り・・・
中華 → ボロボロ 日本の餌食
朝鮮 → 日本人の食い物
 東南アジア→東洋の心を忘れたバナナどもの収奪の場
↑↑↑
こんな時代に・・・
もしも日本が戦ってなかったら、どうなっていたかわからない。
しかし、
戦って【世界第二位の経済大国】になれたのは紛れもない事実。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 22:00:50 ID:C5bu78um0
>>848
そんな初歩的なことすら知らないで批判してるの?
AA貼る暇があるなら自分で調べればいいのに。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 00:56:20 ID:T8jyvAoG0
天皇陛下や先人の勇気ある行動を侮辱するは大和人にあらず。
祖先を大事にせぬ民族は滅びる。
ここで先人を侮辱してるは支那人か三国人だろ!
うせろ!!ぼけ!
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 08:12:31 ID:+H4Tir2F0
>>851

なに? 特攻でアメリカ兵5000人ぐらい死んだんか?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 08:16:03 ID:+H4Tir2F0
>>852
わたしは支配者が権力を利用して若い人たちを死地に追い込んだほとを批判している。
特攻隊員はその被害者である。

だいたいが、お前の家系は特攻とか激戦から逃げ回った朝鮮人以下の家系で生き残ってるだけやろ!!  カス!!

ホンデわたしはガチで日本人。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 08:17:39 ID:+H4Tir2F0



10年ぐらい前のNHKでやってたが、学徒兵から特攻要員に指名され
搭乗する飛行機まで決まっていたが終戦が早まり突っ込まなくて済んだ
その人の述懐、乗る飛行機がフロートの付いた練習機、どこかの練習航空隊から
かき集めてきたようなポンコツ、とても、敵艦の近くまで到達できるとは思えない
これじゃ、たんなる自殺にすぎない、犬死ではないか、と情けなくなった・・・。


これがホンネなんやでwww
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 08:34:23 ID:+H4Tir2F0
米軍による東京大空襲の死者10万人(1945年3月10日だけの死者数)
米軍による広島原爆投下による死者23万7062人(2004年8月6日時点)
米軍による長崎原爆投下による死者13万4592人(2004年8月9日時点)

>>850

なあなあ、特攻の戦果って上のよりも多いの?
アメリカ兵何人ぐらい死んだの?


857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 12:59:00 ID:aP+c90jq0
誰か ↑ に答えてやれよ。
>>856 〜 >>855 で7分もかかって調べたんやから。

戦果があがってれば「特攻これ善し」,「支配者権力これ善し」論者によぉ。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 16:02:19 ID:GmZctURX0
最後の局面に及んでも敵艦船を撃破し米軍に多くの死傷者を出し一矢報いたことが大事。
最後の最後に至るまで抵抗したことが大事。
その気概があったからこそ日本は明治維新や高度経済成長などの偉業を成し遂げた。

たとえ絶望的な状況でも諦めなかったからこそロシアや清などの大国に打ち勝ち
世界最強国家アメリカと4年も戦い抜いた上に護国の精神を貫くことが出来た。


中東諸国のゲリラ・テロ組織がアメリカなどの西側勢力に対抗するとき
テロをKAMIKAZEと称して正当化することが多い。
国家・社会・家族の為に自らの命を捧げて世界最強の軍団に挑んだ戦士達を
第三者がどのように見るかは明らか。後世の人々がどのように見るかは明らか。

卑怯者の特ア人や傲慢なアメリカ人がどれほど貶めようとも
最後まで諦めなかった日本人の努力は戦後僅かな期間で成し遂げた
【人類史上最大の経済成長】と【世界第二位の経済大国】という成果をもたらしたことは事実。

植民地支配を打破し自由経済を勝ち取り【世界第二位の経済大国】となったことはまぎれもない事実。

世界最強と言われるアメリカに非難が集中しているのに対して
豊かで平和な日本の文化や技術が世界に認められつつあるのはまぎれもない事実。

今、世界最強であるのはアメリカの軍隊ではない。彼らはテロと戦うだけだからだ。
テロやゲリラとの戦いは民衆との戦いである。民衆と戦うからアメリカは勝てない。
世界最強国家は、第二第三のベトナム戦争を戦い続ける。

自衛隊はカンボジアやサマワで平和維持部隊として世界で最も優秀な軍隊であることを示した。
サマワではゲリラから自衛隊を保護する為に民衆がゲリラに対する異例のデモ活動を行ったという。

近代史において最も輝かしい歴史を歩んだ国はどの国家か?と問われたら一つしかない。
それは世界中から非難される大虐殺帝国アメリカや、ヘタレ中国などでは決してない。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 16:10:09 ID:+H4Tir2F0
>最後の局面に及んでも敵艦船を撃破し米軍に多くの死傷者を出し一矢報いたことが大事。


これはかなりアタマの比重の軽いアホである。
その攻撃で何人がムダに死んだか。大和にいたっては完全なムダ死にである。
カミカゼで命中率は10パーセント以下である。
その上、アメリカの軍艦は250キロ爆弾くらいでは沈まない。
まして、練習機レベルの爆弾ではマッタク意味がない。
特攻にシフトしたときにアメリカ軍は
「日本は正規戦闘する機材、兵員がなくなった」と判断し、勝ちを確信したそうである。

つまり、局地的にも大局的にも意味のない努力の証明にしかすぎなかった。

特攻隊員はカワイソウです。  意味の無い死を強要されたのですから。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 16:26:40 ID:lCtC/4Qn0
>>856
どれをとっても日本に同情が集まる出来事だなw

・米軍による東京大空襲
・米軍による広島原爆投下
・米軍による長崎原爆投下
・日本軍による特攻

【アメリカ】=極悪非道、悪魔、民間人大量無差別殺戮の鬼畜、そしていまだに鬼畜!
【日本】=高潔、強敵に立ち向う勇猛果敢な民族、そしていまや平和な技術立国!

というイメージを後世に残した意味では特攻の戦果の方が遥かに偉大だな。

社会や民族の為に命を捧げて戦い抜いた勇気ある特攻隊の戦士達は
永遠に日本人の誇りであり宝であり続けるが、
都市を無差別に襲い、卑怯にも【女や子供や赤ちゃん】も含む【大量の民間人】を
皆殺しにした米軍の”赤ちゃん殺し”どもはアメリカの恥であり人類の恥である。
二度に渡る原爆投下の残忍さはアメリカの汚名を永遠に後世に残す大損失である。

・インディアンを皆殺し、女子供にいたるまで皆殺し
・スペインからの独立を扇動した挙げ句にフィリピン人数十万人を騙まし討ち
・東京大空襲で民間人を皆殺し
・二度の原爆投下で民間人を皆殺し
・ベトナム戦争で民間人を大量殺戮、枯葉剤で環境破壊
・カンボジアでクーデターを扇動して復興できないほどの内戦の原因を作る
・世界中で米ソの代理戦争を行わせ無益な殺し合いを続ける
・中東の軍事介入で石油泥棒
・冷戦終結で用無しになったアフガンを見捨てた挙げ句に今更テロ撲滅の報復
etc、etc・・・

東京大空襲にしろ特攻にしろ、アメリカのイメージを大幅ダウンさせる要素の一つになってるのが皮肉だなw
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 16:35:45 ID:/1xZPa830
>>859
日本は統一国家・民族を守り抜き、見事に繁栄したのだから無駄死にではない。
あの戦いがあったからこそ今の日本がある。
不屈の精神で戦ったからこそ今の【世界第二位の経済大国】という成功がある。


欧米列強が優勢を誇り・・・

南北アメリカ大陸 → 先住民ほぼ全滅&占領
オーストラリア大陸 → 先住民ほぼ全滅&占領
アフリカ大陸 → 奴隷狩り放題&反乱したらぶっ殺し
東南アジア → ほぼ全域が植民地化&隷属&反乱したらぶっ殺し
中華 → ボロボロ 欧米と日本の餌食
中東 → オスマン滅亡・連合国によって分割
南極大陸 → 南極点到達競争、各国が領有権を主張

↑↑↑
こんな時代に・・・
もしも日本が戦ってなかったら、どうなっていたかわからない。
しかし、
戦って【世界第二位の経済大国】になれたのは紛れもない事実。


不屈の精神で戦い、植民地支配を打ち破り、自由貿易を勝ち得たからこそ
英米中心の絶望的な経済支配体制から脱却することができた。


不屈の精神で我が身を捧げて戦った勇敢な先人達の死は決して無駄ではない。

ヘタレの特ア人はもう来るな。死ね。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 16:45:38 ID:bm6GbTHi0

「ヘイ!ジャップ、オセロやろうぜ!」とヤンキー野郎に言われて
盤を見たら、既にほとんど白で埋まってた。

「これはあんまりです。黄色が1個しかありません」と言うと隣の紳士が答えた。
「あそこの酔っ払いのコサック野郎と喧嘩して勝ったら3個をひっくり返して
黄色にしてやろう」ヤンキーと紳士はニヤニヤ笑った。

死ぬ気で喧嘩してようやく勝った。黄色は3個増えたが、ヤンキーとコサックは
滅茶苦茶こっちを睨んでた。ヤンキー野郎のニヤニヤ笑いは既に消えていた。
しかしゲルマン野郎が馬鹿みたいに暴れてくれたおかげでまた黄色が増えた。

調子にのって周りもひっくり返して黄色を増やそうとしたらヤンキー野郎に見つかった。
「ヘイ!ジャップ!てめー、それ戻せ。黄色1個に戻せ。戻さねえとこうだぞ。」
4人がかりで鼻と口を塞がれた。苦しかった。

もうさすがにヤバイと思ってヤンキーの顔面に痛烈な不意打ちパンチを喰らわした。
「ジャップめ!卑怯だぞ!」隙だらけだったくせにヤンキーが馬鹿みたいに叫んだ。
結局ボコボコにされたが、ヤンキーは妙に優しくなった。別人みたいだった。

ボロボロだったが、ヤンキーと酔っ払いが喧嘩してる隙に頑張って金を稼いだ。
気が付いたらヤンキーの次に金持ちになってた。
紳士は皮肉を言い、酔っ払いが愚痴をこぼしたがどうということはなかった。
ヤンキーは優しかったが他所では相変わらず威張り散らして喧嘩ばかりしていた。
ターバン野郎がヤンキーを強盗よばわりして滅茶苦茶怒ってた。

みんな大変だけど僕は金持ちだし喧嘩しなくていいから幸せだなあと思った。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 17:54:32 ID:aP+c90jq0
>>859 の一連の「特攻は野蛮、無駄死に、司令側がアホ」程度のことは小学生
でも言える理論。いや、カミカゼの知識を得た低レベルな感想に過ぎないんだよ。

じゃぁ何故太平洋戦争が起きた? とか どちらが悪い?誰が悪い? じゃなくて
(どうせアンタもそんなことは考えたことも無かろう)、
自分の愛する故郷や家族・恋人が外国の軍隊に蹂躙される。となったら勝算や何や
を抜きにして立ち向かうだろう?普通。
それが男ってもんだ。恐らくどこの国民でも多かれ少なかれ男はそんなもんだ。
アンタが夜の町を家族と歩いてて、訳無しのヤクザにでもお袋さんが絡まれたと
仮定しろよ。そん時、隣でアンタの親父が「おい!息子よ!ヤクザと戦え!」と
言ったら、これが「馬鹿で愚かな司令官」かよ? アンタは冷静に、やっても
負ける。って考えるだろう。そう、きっと負けるだろう。でもこれを黙って見ているのか?
自分の母親が、親父と息子の前でアウトローに好き勝手にされているのを見過ごすなんて
俺は人間とは思わない。下等な動物でも家族や仲間のために身を捨てて戦うぞ。

事実、カミカゼのターゲットにされたアメリカ海軍の退役軍人や、特攻基地のあった
フィリピン人までがカミカゼの事を英雄扱いしている。
俺は、英雄などと賞賛はしないが、少なくとも自分の大切なものを守ろうとする心境
で、当時のその追い詰められた境遇にあれば、特攻は何ら不思議な行動ではないと思う。
ましてや、現代よりも(洗脳ではなくて)、公があっての私がある。といったことが常識で
あったのだから尚更だ。
特攻隊員にしたって、エリート大学生が多くいた。中には犬死にと考えていた人もいようが
その多くは、特攻でも普通に戦ってもどうせ死ぬのだ。と決心していた。
これは、生き残りの隊員が皆口を揃えて言うことだ。

アンタが、無謀だ・野蛮だ・アホだ ってのなら、戦争自体がそうじゃないのか?
太平洋に限らず、ヨーロッパでもアフリカでも、局地的な戦闘においてはダメと分かっていても
やった作戦ってのが腐るほどあると思うがな。



864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 18:43:54 ID:NHM9GcBw0
民族・社会・家族を想い命を散らせた先人達にはどれほど感謝しても十分ということはない
今の日本があるのは先人達の努力のおかげだ

日本の為に決死の覚悟で戦った人々は日本の誇りだ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 18:57:40 ID:hsQzHY310
>>850
>カミカゼで命中率は10パーセント以下である。

ダウト。
19年10月から20年8月までの間に2575機が出撃、479機命中なので命中率18・6%。

>アメリカの軍艦は250キロ爆弾くらいでは沈まない。
初の特攻の戦果が25番(250キロ爆弾)を装備した爆装零戦による護衛空母撃沈ですが?

>練習機レベルの爆弾ではマッタク意味がない。
20年4月に赤とんぼは駆逐艦一隻を撃沈していますが?


866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 19:10:20 ID:JFZ+JkXM0
ベトナムの解放戦線はテト攻勢でほとんどが壊滅したと言われる。

その後、独立の主導的役割を果たしたのは北ベトナムの共産勢力であり
ベトナム戦争は解放戦線の壊滅を境に冷戦体制下の代理戦争という色合いを強める。
まだメディア規制が十分ではなくテト攻勢の奮戦が世界にアメリカに波紋を広げ
それが結果的にアメリカの撤退を余儀なくし北ベトナムを勝利へと導いた。

真の独立政権を目指した解放戦線は壊滅し、共産体制の庇護下で独立するしかなかった。
ベトナムの解放、真の民主化を望んだ解放戦線の戦士達は無駄死にだったのだろうか?

否。断じて違う。

絶望的な状況でも諦めずに戦ったからこそアメリカに一矢報いることができた。
彼等の犠牲があったからこそ大国に翻弄されるだけの運命から一歩踏み出すことができた。

そして今、経済自由化に伴いベトナムは現在世界一の成長率で繁栄している。


解放戦線の絶望的な大反抗戦は決して無駄死にではなかった。
真の民主化を果たせずとも彼等の死はベトナム人に誇りを残した。

命を捧げて一生懸命戦った人々に無駄な死などない。
戦果や勝敗の結果だけで彼等の犠牲を愚弄し貶めるのは卑怯者のたわごと。

社会の為に命を捧げた先人の死を貶める者に今の平和を享受する資格などない。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 08:31:48 ID:CZQbaN/L0
アメリカ人は普通自分たちが完全勝利した相手には寛大である。

まあ、花を持たせてくれて、特攻はスゴイ攻撃だったとか言ってるだけで何の成果もなかった。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 08:44:22 ID:CZQbaN/L0
特攻による旧日本軍の犠牲者

海軍
2459人 航空機(零戦など13機種)
55人  桜花
436人  特殊潜航艇
145人  回天
1082人 震洋
3721人 海上特攻(戦艦大和など)
陸軍
1344人 航空機(隼など13機種)
88人  義烈空艇隊
266人  海上挺身隊
9人   戦車

計 9605人
検証戦争責任T(中央公論新社)より抜粋

一万人近い戦死者を出しながら、戦果は微々たるものであった。  特に戦艦大和はただヤラレに逝っただけwww
チンカス天皇のためになんか死ねないよねえwwww


>>865
どこの史料だあ?  ネタモト晒せよ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 11:05:48 ID:NKuN7zjz0
>検証戦争責任

出たよ、読売のバカ本wwww
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 12:55:31 ID:tPketPRp0
>>868
お前こそネタ元晒せよ。単一ソースのコピペ厨房。

Q1.義烈空挺隊を特攻と捕らえるならば、島々で敢行された万歳突撃を何故カウントしないのか?
Q2.戦車? 戦車って何だよ、おい。 答えろよ。
Q3.背中に爆弾背負って戦車に飛び込む、あれはお前的には特攻じゃない訳だ。
Q4.回天の死者は訓練中の死亡事故も含んでいるのか?
Q5.ならば伏龍は出てないがどうした?
Q6.桜花の55人には、母機の陸攻搭乗員の数も入っているのか?

さぁ、宿題だ! 調べた調べた。

(全国の良識ある戦争研究者の諸氏>こいつ、毎朝書き込むので期待しましょう)
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 14:00:39 ID:/w2GAwue0
大和は特攻に入れていいのかな?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 14:25:33 ID:qYHRc33F0
名目上は水上特攻だけど体当たり目的じゃないから微妙だよな。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 15:44:31 ID:nfsa1PGs0
>>868
特攻とは何だったのか?
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/army/1194491428/l50#tag323
316 :名無し三等兵 :2007/12/11(火) 16:11:30 ID:???
>最後の局面に及んでも敵艦船を撃破し米軍に多くの死傷者を出し一矢報いたことが大事。


これはかなりアタマの比重の軽いアホである。
その攻撃で何人がムダに死んだか。大和にいたっては完全なムダ死にである。
カミカゼで命中率は10パーセント以下である。
その上、アメリカの軍艦は250キロ爆弾くらいでは沈まない。
まして、練習機レベルの爆弾ではマッタク意味がない。
特攻にシフトしたときにアメリカ軍は
「日本は正規戦闘する機材、兵員がなくなった」と判断し、勝ちを確信したそうである。

つまり、局地的にも大局的にも意味のない努力の証明にしかすぎなかった。

特攻隊員はカワイソウです。  意味の無い死を強要されたのですから。

324 :名無し三等兵 :2007/12/12(水) 08:50:10 ID:???
特攻機がひょろひょろ飛ぶ姿があまりに哀れで、米軍編隊は「お前が落とせよ」「俺あんなの落としたくない、お前が」と戦功を押し付けあった。
敵にそう思われる程度なのが特攻。悲しすぎる……

軍板では相手されないからここに来て自慰行為か?
感心しないね。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 17:01:05 ID:/w2GAwue0
>>873
アホみたいなレスを出して、ここが変だと突っ込まれていても無視してオナニーを晒す。
感心しないね。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 00:41:06 ID:f1HnrcdP0
根拠を示さないただの貶しは中身のない印象操作。感心しないね。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 08:29:43 ID:9Q7da78z0
321 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2007/12/11(火) 16:46:54 ID:???
とりあえずだ。
基礎資料は押さえてから書け。だから練習機レベルの爆弾云々なんてタワゴトをほざくハメになる。

光人社の「特別攻撃隊の記録」(陸軍編・海軍編)は値段も手ごろだ。


326 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2007/12/12(水) 12:50:25 ID:???
>>324
脳内願望でオナニーするしかなくなったのか・・・哀れな



根拠を示さないただの貶しは中身のない印象操作。感心しないね。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 11:04:52 ID:f1HnrcdP0
根拠にも何にもなってない意味不明引用乙。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 11:58:50 ID:9Q7da78z0
>>877
そっちが示したものこそ根拠も何もないがね。
印象操作乙
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 15:57:22 ID:asXKuE0u0

日本の為に命をかけて戦った人々に感謝するのは当然のこと。


  日  本  人  な  ら  ば  、  ね 。


絶望的な状況の中で彼らが一生懸命に戦ったことが無駄ではないことは
今の日本の繁栄が示している。たとえ相手が強大であっても
最後まで諦めずに頑張ったことが国家・民族の繁栄につながった。

独立闘争で冷戦に巻き込まれた悲惨な国々や中東の国々などどこの国・民族も同じ。

たとえ絶望的な状況でも諦めずに命をかけてでも自らの
国家・民族・家族を守るという切実気持ちはどこの人々も同じ。

やっても無駄だから。何をやってもダメだから。・・・と抵抗を諦めたら
ヘタレ中国のようになってしまう。

それがわかってるから、ベトナムは最後までアメリカの支配を許さなかった。
中東はパレスチナ問題を諦めなかった。強大な西側陣営との絶望的な戦いでも諦めなかった。

戦わなければならないときに、被害云々いってやるべきことをやらないのではヘタレ中国と同じ。

命をかけても祖国を守るという戦士の誇りは万国共通。(※特定アジアは除く。)
国家民族を守る為に戦った人々を無駄死だのなんだのと愚弄するのはおかしい。

日本の為に命をかけて戦った人々に感謝するのは当然のこと。


  日  本  人  な  ら  ば  、  ね 。

880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 18:31:57 ID:t5IzUpB80
              /::.::.::/:// .::.::.::.::.::.:./ ! .::.::.::.::.::.::.::.::.::.:|::.::.::.::.::.::.::.::.
      \   ゝ‐<::./::./ .::.::.::.::\/  | .::.::.::.::.::.:: /::.::.:|::.::.::.::.::.::.::.:::   <特攻とは支配者に誘導され、愛国心を煽られ
      \ 〃 /    ヽ:/::.::.::.::.::.:/\   |::.::.::.::.::.:: /::.::.:: |::.::.::.::.::.ヽ::.::       させられた強要なのです!!
      {{ /       ',.::/::./   `ー |::.::.::.::.:: / |::.::.:/|_::.::.::.::.:l::.::       だいたい、ボンクラ天皇とその重臣たちの
.   ──  |         |イ斤テ左≡ォz /::.::.::.::/ 斗七 !::.::.::.::.::.::.|::.::       失政のつけを払わされたようなものなのよ。
.         ∧       /::! レヘ :::::::::/ /::.::. /    j /  | .::.::.::.::.:: |::.::        特攻隊員はサッサと殺されて
.     , -―ヘ       /.::.| rー'゚:::::::/ /::.:/   テ左≠=ヵ::.::.::.::.::. |::.::        命令した上官は90歳まで生きたとかwww
____/   {     /.::.::.| ゞ辷zン //    う。::::::7 /イ .::. |::.::.::.|::.::        それに「天皇陛下の為」とかって
彡_/     ヽ    イ ::.::. |             /ヘ:::::::/  |.::.::.:|::.::.:∧::.        あんなアタマのわるそうなボンクラに命を賭けるなんて
〃   V    ヽ    ヽ.::.: |              ヾ辷:ン /:l::.::./!::.:/          マッタクのムダ死によねーーーwwww
 l    {      ∨  }__.::.|\     <!         ・ /::.l::|::./│/        だだだだだー!
 ヽ   ヽ     {      ̄ ̄ ̄`ヽ _         イ::.: l::|:/ j/
、 \   \    }           ) / ̄ ̄ ̄l7::.:|::.::.j::l′ /
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 18:38:57 ID:t5IzUpB80
                   /,.'   / :.:/             、  \
                    // .: ::/ .::/ :.    :  i     .:.  ヽ   .丶
                      // .: .:/ .::/. :.:   .: .:. :|.::.  .:. :::  l:. .  .:. i
                  l/ :.:.::::! ::;'.:. ::.::  .:.: :.:: .::ト、::. :::. .:.:   |. . : :.: l <特攻隊の隊員たちにかぎらず、アノ戦争の犠牲者はみんな
                   |:l :.:.:.:.| :_L_l::.:.:  .:.:.|::.:. i::| `| .:.:.:!:.:  :.|.:.: : ::::: |
                  ', :.::::::', :.:| |:ヽ| ..::.: i --|/、_ ! ::.::|:.:.: .:/l:.:: | .::::.|    ムダに命を落としたにすぎませんわ。
                   ヽ:.:.:.:.',:.:kてヽ| :/.:/:.://___. `|丶、l :.:./人::: l .::::.i 
                    ヽヽ ヽ! マソ|/:/|/ 爪¨`ヽ|;'|::/.:.//ヽ::l   l .:.:| 
                      |ヽ|  ̄      弋乂ン//.;.:',:'  }:|   l .:.l    天皇陛下(ボンクラで知的障害者の息子)のためにとか国のためになんて
                     :|', ::、  `        `¨//イ::./_ ..イ:.:{   l :| 
                     :| i ::|ヽ `、 -       ´ ´}:.:.:/´:::::::l:::::}  | .{    北朝鮮と同じですわね!
                        | :| i {:、       ,.イ::.,イ::::::::.::l::::リ  l  .l 
                       l l ::| ヽゝ--::::l     ,' / |::::::: ;:':::/ .:.: ,'  |      天皇陛下マンセーか将軍様万歳かです。
                      '. ',.:|__ヽ;:>λ   /./'",.ゝx':::;:' :::.:.,::'::::::ノ  
                     / ̄.',| / /,.イ:{ ,.'//:/    \:::/-‐'´  _,
                   /  , ' |'  ./  |::|/://    /  \ー--‐ .'゙/     同じですわねwww
                  / {     /   /  |/:/    /   /`丶、 -‐'
                 }  | ::/  /  /   /    /   /     `丶 日本人として特攻で死んだ人はお気の毒です。
                 |  |;:'  ./  /  /    /   /  ,. _, ' ¨ ̄`!
                 / ,.' , '   ./ ./   ./   /   , ' /     :: |
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 18:47:25 ID:9Q7da78z0
またAA荒しか。
暇な奴だ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 19:58:38 ID:xpNf8VOx0
論じることに行き詰まった奴の典型的な行動ですよ、AA荒らしってのは。
これで、コイツがもう論戦を放棄したってサインだな。

あるいは・・・・・、

ダメだと判っていても、爆弾抱いて敵艦に体当たりを仕掛けてでも、
戦う特攻隊の姿ににてますなぁ。AA荒らしってのは。プスッ。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 20:20:03 ID:asXKuE0u0

自分の国家を、社会を、家族を想う気持ちは、

どの世界でもどの民族でも同じ。

家族や社会の為に身を捧げて諦めずに頑張ることは大事。

「どうあがいてもアングロサクソンにゃ勝てねえよ〜」などと諦めていたら
ヘタレ中国と同じヘタレ道を歩むのは明らか。

命をかけても祖国を守るという戦士の誇りは万国共通。(※特定アジアは除く。)
国家民族を守る為に戦った人々を無駄死だのなんだのと愚弄するのはおかしい。

日本の為に命をかけて戦った人々に感謝するのは当然のこと。


  日  本  人  な  ら  ば  、  ね 。

885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 22:46:07 ID:OC/3nFVC0
>>883
己の欲望のままにAAを貼って荒らす馬鹿と
人の為に殉じた特攻隊を似ているなどというのは特攻隊への侮辱だよ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 23:24:33 ID:f1HnrcdP0
まあ唐突にAA荒らしするやつは左翼の見え透いた自演だわな。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 00:20:03 ID:qtTBhqza0
なんか、やたら「日本人ならば」とか言ってる奴って、新日本人?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 00:51:11 ID:wDRWCuvu0
>>886
左翼AA荒らしはお前の仲間だろ。
頭大丈夫か? それとも、IDが変わっていると思い込んだ自爆か?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 01:29:23 ID:US5RXp+G0
左翼ってすぐ他人をバカ扱いするから嫌いだ。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 03:59:27 ID:JHbVHvp90
結局のところ、男というものは死ぬ為に生きてるんだよ
どうやって死ぬか?何を残して死ぬか?それが大事なんだよ、きっと
俺も欧米型の個人主義にすっかり染まってるから
「おめえ社会の為に死ぬなんて言っても結構ビビリなんだろ?w」
などと問われたらぐうの音も出ないけど
でもやっぱり、男というものは社会・家族の為に身を投じるものなんだよね
だって、人間は社会に生かされてるんだもの
社会があるから人間は生きていけるんだもの
社会なくして自分の人生なんてありえないんだもの

結婚して、子供が出来て、子供がだんだん成長してくる・・・
そうなったとき人生って結構いろんなことやり尽くしてるんだよね
これ以上の幸せは何か?いままで経験してきた以上の幸せは何か?
って、30代、40代になるともうさんざんやり尽くしてるんだよね
社会の恩恵の中で、綺麗な女性とそこそこハメハメして、
そこそこ美味しいもの食べて、そこそこ遊んで、そこそこ楽しんで生きている
そうした中でその恩を社会にどうやって還元すべきかと男は考えるべきなんだよ

江戸時代の武士は、公務ではろくに働かない人が多かったようだけど
(※下級藩士は傘張りなどのバイトに励んでいたようですが…)
ろくな公務が無くても彼らは「戦士」としていざとなれば「命を捨てる」
それこそが重要な職務だったわけだよね、いかにして死ぬか?
社会の秩序の為にいかにしてみを捧げるか?それが重要だったわけだよね

やはり社会に生きる、社会に生かされてる人間である以上は、
身を捧げてでも社会に何かを返すという考えは大事だと思う
欧米型の居心地の良い個人主義は魅力だけどそればっかりじゃ社会が破綻する
事実、欧米型の身勝手な利益主義で生まれた科学文明は非循環型のシステムによる
環境破壊で急速に人類全体の生活バランスを脅かしつつあるし個人主義も良い事ばかりではない
やはり社会を想い、社会に恩を返す思想は人間社会には必ず必要なものなんだよね

その辺が特攻隊をこれみよがしに批判する特定アジア人には理解できないんだよね、自分勝手だから
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 09:02:41 ID:2YzQANv5O
頭が悪いこと丸出しの連続カキコご苦労さん
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 09:36:01 ID:e+S7K1710
出た出た、ブサヨお得意の罵倒
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 10:50:56 ID:0rxUHmqr0

  日  本  人  な  ら  ば   。


生きて父母のために働きたいと思うのが当たり前。  まして、ボンクラ天皇のためになんざ死にたくない。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 12:23:45 ID:2YzQANv5O
特攻隊てのは結局、無責任な上の連中の時間稼ぎに過ぎないんだよな。
その証拠に特攻隊員に皇族、華族、陸士卒、海兵卒が何人居る?
美辞麗句を並び立ててもこの冷厳な現実は変えようが無い。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 14:14:03 ID:gVWVCtB80
幹部連中が大量に特攻するまでの事態になったら、日本という国は今頃存在していないさ。
現実以前の常識を学んだ方がいいですよ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 15:21:59 ID:+tGdxS8b0
>>894
共産主義者のような戯言だなw
組織の末端のことしか考えていない。
組織が下っ端から切っていくことは健全な行為なのだが。
しかも日本には日露戦争で指揮官が率先して突撃したことにより部隊の統率に支障を来たす事態に陥った戦訓がある。
禄に調べもしないキミは知りもしないだろうがね。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 20:16:00 ID:JHbVHvp90

いずれにしても祖国の為に命を捧げた先人達には深く深く感謝するべき


  日  本  人  な  ら  ば  、  ね 。


上層部の思惑がどうあれ、家族・社会の為に身を捧げた先人達には感謝するべき。

先人達が一生懸命に努力したからこそ今の日本がある。


祖国の為に戦った彼らは国の宝であり誇りである。



特攻隊を愚弄する特ア人は自分達の国のヘタレぶりをよく考えろ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 20:55:30 ID:xK4HFvioO
同感
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 08:56:01 ID:ctDuzfYQ0


特攻隊てのは結局、無責任な上の連中の時間稼ぎに過ぎないんだよな。
その証拠に特攻隊員に皇族、華族、陸士卒、海兵卒が何人居る?
美辞麗句を並び立ててもこの冷厳な現実は変えようが無い。


900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 09:56:04 ID:anUJ/LDS0
あーあ、反論できないからとうとう壊れたスピーカーになっちゃった。
あんまり虐めてやるなよ。可哀想にw
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 09:57:01 ID:Z15fV9Kw0
時間稼ぎの何が悪いんだ?
弱者の必死な抵抗ってそういうもんだろ

ベトナムの解放戦線や中東の戦士たちも
強大な敵をなんとか困らせようと頑張ってきたんだろ

特ア人はヘタレばっかだけどな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 10:25:19 ID:WRXwrA510
>>↑↑
確かに誰か(じぶんも含めて)のために、何かのために命を捨てるてぇのはある意味立派とも言えるかなぁ。
そうなれば日本の特攻隊員もそうだが、民族の誇りをかけて自爆テロを敢行しているイスラムの人々(特に幼い少年少女
までが大人に混じって頑張っている)も特攻隊員に負けず劣らず立派で尊敬すべき人たちなんだろうな。
神道とイスラム教、天皇とアラーの違いはあってもねぇ。

903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 11:35:03 ID:2K+PsA980
>>901
朝鮮戦争はヘタレとは胃炎と思うが
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 13:41:33 ID:erBUG0AB0
特攻隊員として、祖国の為に命を捧げた先人達は国の宝であり誇りであり、深く深く感謝する。

  日  本  人  な  ら  ば  、  ね 。

そして、卑怯にも命を捧げずに敗戦後を迎えた上官連中は屑である。
こんな屑どもを擁護する事は出来ないであろう。

  日  本  人  な  ら  ば  、  ね 。



まあ、屑を褒めそやして日本に屑を増やしたい工作員なら話は別であるが。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 17:32:23 ID:F9F0GpZL0
「国民の軍隊」をもつ民主主義の国からしてみれば、国体の堅持の為に徴兵民兵が命を捧げるような作戦が狂信的に見えてしまうのはしょうがないかも。
初めから死ぬのが目的でなく、戦闘の局面において、やむを得ず身を犠牲にした兵士なら国際的に尊敬もされるのだろうけど。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 18:16:17 ID:anUJ/LDS0
特攻隊の人たちは立派だと思われていますがね。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 04:42:13 ID:7Jln3Cim0
少尉が下士官とか言ってたのが何処かでいたが、それは完全に誤解。
少尉は『尉官』にあたる。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 11:29:34 ID:EbuwgT4R0
>>903
大国の思惑に翻弄されて身内同士の潰しあいはヘタレだろw

中国も朝鮮も内輪揉めと自国民弾圧ばっかりだなw

まさにヘタレ街道まっしぐらwww


つーか日本の悪口書く前に自国のヘタレぶりを恥じろよ
糞チョソしね
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 20:48:50 ID:xmMFRb/F0
>>902
日本の特攻隊は民間人を殺す目的ではないところが
中東のテロとは決定的に違うな

日本軍は戦術的に勝利してるのに
丸裸同然の敵の大輸送・補給部隊をやり過ごして
戦略的勝利を逃してしまったりと変な武士道精神があった

信頼社会の日本人は正義大義の戯れ言に弱いが
一丸となって社会の為に頑張るときには優秀だったりする 
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:27:48 ID:Ln6xM08D0
米軍の司令部のあるビルへ突っ込んで行った連中もいますが
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 21:50:27 ID:1VlaEKiK0
>>910
イスラム過激派か・・・
そんな事件があったのか、怖いな。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/16(日) 22:28:43 ID:uHm+XNf00
戦士しか殺さない特攻隊と民間人を殺すテロは根本的に違うな

とはいえ、弱者の抵抗としてのテロも理解できないわけではない
大国の思惑に翻弄され内紛で肉親を無くした人々にとって
テロやゲリラは彼らが唯一自分の希望を見い出せる戦いなのだろう

真に憎むべきはテロや独裁の撲滅と称して
好き勝手に軍事力や経済支配で弱者をいたぶり続ける米資本だな

あんだけ世界中で大量殺戮ばかりやってりゃ
テロで報復されるのも当たり前
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 00:35:03 ID:xZEav/nLO
笑止!
あんたが言う「テロ」や「ゲリラ」の概念自体がアメリカのデマゴーグに躍らされたレッテルに過ぎない。
侵略米軍に対するアラブ同朋の身を捨てた尊い抵抗を否定するなんて、アメリカのデマゴーグに洗脳されているからだろう。
アラブ同朋の義挙は、敗戦後、マッカーサーのケツの穴を舐めることにしか喜びを感じなくなった腑抜けしかいない日本人にはとてもマネ出来ない偉業だよ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 01:43:02 ID:lTZ9Ubya0
このテの馬鹿を見ていつも思うんだが、

同 じ 国 民

をもテロの標的になっていることをどう思っているんだろうか
まぁ反米が高じるあまり、反米でありさえすれば何でも支持する心境なんだろうけどな
そのうち北朝鮮もマンセーするんじゃないかと心配だ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 09:11:27 ID:LDLbF9oc0
大西中将と特攻隊

ttp://home2.dip.jp/upload100_download.php?no=15777

DL 12345
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 10:44:42 ID:Sz/ctgeZ0
>>865
>カミカゼで命中率は10パーセント以下である。

ダウト。
19年10月から20年8月までの間に2575機が出撃、479機命中なので命中率18・6%。 (これドコのデータや?

>アメリカの軍艦は250キロ爆弾くらいでは沈まない。
初の特攻の戦果が25番(250キロ爆弾)を装備した爆装零戦による護衛空母撃沈ですが? (正規空母やなくてジープやん)

>練習機レベルの爆弾ではマッタク意味がない。
20年4月に赤とんぼは駆逐艦一隻を撃沈していますが? (何年の何月? 記録は?)

917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 12:35:41 ID:umgJ4bi30
赤とんぼは、1945年7月28日に駆逐艦キャラガンを撃沈している。
菊水作戦の後だ。


>(正規空母やなくてジープやん)
意味が分からない。護衛空母は軍艦じゃないとでも?
ちなみに、赤とんぼに積んであった爆弾も250キロ爆弾です。

>(これドコのデータや?
それ以前に、10%以下のデータは何なんだと言われますよ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 13:43:02 ID:Sz/ctgeZ0
チャールズ・リンドバーグの日記より

各地の太平洋戦線で日本人捕虜の数が欧州戦線に比し
異常に少ないのは捕虜にしたければいくらでも捕虜に出来るが、
米兵が捕虜を取りたがらないから。
手を上げて投降してきても皆殺しにする。

捕虜を飛行機で運ぶ途中機上から山中に突き落とし、
ジャップは途中でハラキリをやっちまったと報告。

待機室やテントにまだ生新しい日本兵の頭蓋骨が
飾り付けられているのを見た。

捕虜にしたがらない理由は殺す楽しみもさる事ながらお土産を取る目的。
金歯、軍刀はもとより、大腿骨を持ち帰り
それでペン・ホルダーとかペーパーナイフを造る、
耳や鼻を切り取り面白半分に見せびらかすか乾燥させて持ちかえる、
中には頭蓋骨まで持ちかえる者もいる。

将校連は尋問の為捕虜を欲しがる。
捕虜1名に付きシドニーへの2週間の休暇を出すと
お触れが出た途端に持て余すほどの捕虜が手に入る。
懸賞を取り消すと一人も手に入らなくなり、つかまらなかったと嘯くだけ。


米軍は本当に鬼畜だった。
日本軍マジで弱かったのね。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 13:46:02 ID:VLfnhChh0
船が攻撃されれば沢山の人が死ぬ。
沢山の敵を道連れにするような特攻のような戦い方は
史上最強軍団としては一番厄介だろうな。

しかも世界最強の米軍艦隊に、悲壮な覚悟で決死の戦いを挑むという
特攻隊の勇気は多くの人々の胸を打つわけで、中東の国々等では
テロ攻撃を正当化する為にKAMIKAZEと称する事もよくある。

さんざん好き放題やってきたアメリカにしてみれば
民間人を大量に殺した空襲や原爆投下と並び、特攻による悲壮な抵抗等も
傲慢な強者・アメリカの正当性を脅かす一つの要素となりうる。

怖いものなしの最強軍団にとって”民衆の戦い”の標的にされるのが
一番辛いわけで”民衆の総意”に近い日本の決死の戦いにおいては
特攻隊のような勇士がいることに大きな意義があった。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 13:51:53 ID:Sz/ctgeZ0
>>917
まず、あなたの言うとおりなら事実でしょうが、赤トンボではなかったのでは?
実際250キロも爆弾は搭載できないし牽吊架が支えられないかと。
(反証できないです。)


10パーセントの件ですが、
これは見事に日米双方にデータはわかれる。
キホン日本側は若干下がる。

アメリカのデータはアメリカの軍艦のところまで到達出来てはじめてデータが作られる。
つまり、日本の飛行場で離陸滑走中に爆弾が外れてその場で大爆発したりしても、
アメリカはそれをしらないのでカウントしない。
ので、アメリカ側のデータなら10パー越えるだろうけど、実際はもっと低い。

仕事中なんで調べといて。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 17:21:10 ID:umgJ4bi30
>>920
赤とんぼ
駆逐艦キャラガン
年月日も出ているのだから、少しは調べてからレスしてくれ。
実際にそれで飛んだのだから不可能ではなかったんだよ。

自分で調べとけよ。
こっちは知らんよ。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 18:20:55 ID:VLfnhChh0
日本を貶める輩って、細かいことチクチクうるさいよな。
特アのヘタレ国家の方がよほどヘタレだし
欧米のジャイアン国家の方がよほど極悪非道だというのに
なぜか細かい粗探しでチクチクチクチクやるんだよな。
反日の特ア人というやつは。

船が攻撃されれば沢山の人が死ぬ。
沢山の敵を道連れにする特攻のような戦い方は
史上最強軍団としては一番厄介だったに違いない。

いずれにしても祖国の為に命を捧げた先人達には深く深く感謝するべき。

  日  本  人  な  ら  ば  、  ね 。

ということだろうが。

ヘタレ特ア人がいくら貶めようとしても無理。
実際、日本はアジアが世界に誇る優秀な国家であり
近代日本の歩みは世界史上でも稀に見る大成功の道のりなんだから。

いくら特ア人がこきおろしても、日本はアジアが世界に誇る
優秀な国家であることは事実なわけで、一丸となって頑張った
特攻隊の勇気もその優秀な国民性を表す一端であるといえる。
日本が世界有数の大国として成功したことは事実なわけで
命を捧げて奮闘した特攻隊員や先人達の死は決して無駄ではなかった。

彼らの努力があったからこそ今の日本がある。
日本の発展があったからこそ今のアジアの繁栄がある。

アジアには一流の技術・文化・歴史を持つ日本という大国がある。
その大国を守る為に勇気を持って戦い抜いた先人達には深く深く感謝するべき。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 18:57:36 ID:RBrLXt940
先生!現在はその技術を平気で流出させようとするバカが山ほどおって困っております。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 19:42:05 ID:xZEav/nLO
>  日  本  人  な  ら  ば  、  ね 。
いかにも頭が悪い中卒引きこもりが言う言葉だなww
沖縄ではスパイ容疑で自国民を虐殺し、軍服を脱ぎ捨て、平服で山賊行為をする日本兵・・・、いや便衣兵の醜態を無視するとはね。
他人に唾すればそれが自分にも降りかかるものなんだよ。
引きこもり中卒理論に沿えば日本兵はアメリカが言うところの「テロリスト」になる。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 20:01:25 ID:umgJ4bi30
>>924
おやおや、別スレで木を見て森を見ずと自分で書いていたのに、まさに自分で同じ事をしていますな。
反論できなくなって、二つのスレをageて個人攻撃ですか?
ご苦労様です。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 20:40:17 ID:Sz/ctgeZ0
>ルソン戦では日本軍戦死60万人、米軍戦死12000人である。

campaign in Luzon


日本軍ってナンデこんな弱いんだろうねえ?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 22:52:53 ID:xZEav/nLO
>>925
鏡に映った自分を罵倒して楽しいかい?中卒クソ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 02:35:10 ID:k8mufFU30
明治維新により急速な近代化を成し遂げ、清と露に勝利し
欧米列強をアジアから追い出し、世界最強の米軍と4年もガチバトル
あの米軍が本土侵行に4年の歳月をかけた強敵

しかも敗北から急速に復興し、人類史上最大の経済成長を成し遂げ
世界に誇れる技術・文化・歴史を有する優秀な大国

それが日本

日本てなんでこんなに強いんだろうねえ?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 02:40:45 ID:1R3SvZHyO
大体のやつが論破されて涙目になって「中卒」とかいう言葉をつかうな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 02:58:12 ID:sFEkfB3JO
議論にすらなってないのに論破って言葉使う奴はみててイタイなw
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 06:14:54 ID:Cg55nX0C0
>>921 駆逐艦キャラガン ?

★キャラハンCallaghan
フレッチャー級(後期型)駆逐艦
'45.07.28沖縄沖にて哨戒任務に従事中
海軍特攻第3龍虎隊機所属の93式中間練習機(赤トンボ)8機からなる第1波の
1特攻機の攻撃を受け沈没

特攻機により撃沈された最後のアメリカ艦艇
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 07:39:58 ID:Y0qr2fkOO
>>930
中卒クソにとっては
罵倒=議論
相手が呆れる=論破
だからな。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 08:14:50 ID:Lzvp85tB0
本題からそれたくだらんレッテル貼りと人格攻撃は敗北宣言
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 08:32:04 ID:vJhgZ/hS0
中卒クンとかいうレッテル張りクンのことですか。
確かに敗北宣言ですね。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 08:47:03 ID:Spjr4MCm0
>>931
アメリカ軍がわの発表でつか?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 17:00:32 ID:gymXtvu90
少し調べればすぐ出てくるが。
米側の記録
07/28 Sat. Aircraft from fast carrier task forces of the Third
Fleet (Adm. W. F. Halsey) strike Inland Sea area, between
Nagoya, and Northern Kyushu, Japan; Kure Naval Base is the
principal target.
United States naval vessel sunk:
Destroyer CALLAGHAN (DD-792), by suicide plane,
Okinawa area,
25 d. 43'N., 126 d. 55'E.;
CALLAGHAN is the last Allied vessel to be sunk by a
suicide plane.

この日出撃したのが第三竜虎隊の陸中練5機のみ。
特攻隊員は三村弘上飛曹、庵民男一飛曹、佐原正二郎一飛曹、近藤清忠一飛曹、原優一一飛曹。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 08:16:26 ID:A4+LwdTn0
赤トンボって初等練習機じゃなかった?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 11:13:31 ID:e1SytXT90
ライト兄弟が初めて飛行に成功したのが1903年。
それからわずか30数年しか経ってないのに
最先端の全金属製の航空機を独自開発するまでになった日本。
超軽量ジェラルミンによる軽量化やドロップ式の燃料タンクなど
独自の技術を盛り込んだ航空機を多数開発していた日本。

世界最強のアメリカと比べれば資源不足の感は否めないが
あの時代に自前で航空機を開発している国がどれほどあっただろうか?
全世界的に見ても先端航空技術を持つ国は列強などに限られており
日本のように最新空母〜戦闘機まで航空戦力が充実している国は少なかった。

たとえ練習機といえども空を飛ぶ航空機は当時の先端といえるものであり
資源が少なく生産性に乏しい日本にとっては練習機までもが
兵器として使用されたのは当然の流れといえる。

いまだに発展途上国のゲリラなどは普通車両を戦闘用に改造して戦っているし
資源や資金に乏しい状況で強大な敵に立ち向かう為に工夫して戦うのは当然のこと。


なんでもアメリカ基準や現代の価値観基準で「ここがおかしい」と言う方が逆におかしい。

むしろ世界的に考えれば「アメリカ基準」があまりにも異常過ぎるだけ。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 12:40:19 ID:A4+LwdTn0
>超軽量ジェラルミン

品質にバラツキがあって空中で分解する飛行機もあったけどな。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 17:11:06 ID:flecM5sP0
>>939
空中分解した原因は品質のばらつきではないから。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 18:59:30 ID:A1iayxbb0
ドイツから高い金払ってエンジン生産ライセンスを取得したが、日本の低い工業力では同じ精度の部品が作れずにバッタ物を生産。
エリート海兵陸士さんたちは後方で芸者遊びをして、学徒兵をバッタ物に乗せて大量虐殺。
将来性のある有為の若者の多くが犬死し、使い物にならない馬鹿ばっかりが生き残った。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 19:06:54 ID:5r0RpDov0
つまらんよ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 23:29:01 ID:cuD88fTi0
特攻隊って捏造だろ?
発言ぐらいいくらでも嘘つけるし、資料や写真だって捏造可能じゃん。
アメリカ側がスーサイドアタックとかいってるのは、たまたま被弾した戦闘機が
戦艦につっこむことがあって集団心理でそれはわざとやってるんだとか被害妄想になってるだけ
士気高揚の為のプロパガンダだろ。
それを戦後、在日左翼が戦前日本を否定するため、捏造と分かってても敢えて
教科書などの反戦教育に活用してるだけ

考えてみ?当時、仮にも先進国で民主主義国家だった日本が特攻隊みたいな
人権侵害攻撃を許可するわけがないだろ。
特攻隊云々言ってるのは、すべて在日朝鮮人だと思え
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 23:42:27 ID:1m5Xr2m60
>>8
たいてい二十歳超えている。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 23:47:06 ID:1m5Xr2m60
二年近く前に自分が書いたレスを見つけた。
ここ過疎ってんだなぁ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 00:48:37 ID:9SgsnZ2G0
あの当時に航空幾を自前で大量生産できるだけでも凄いと思うがな…

世界最強アメリカ軍の近代設備の基地を壊滅状態にした出来事なんてあの時だけだろが
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 01:48:03 ID:qCFUmEog0
質問。
私は国を思って逝った特攻隊員の勇敢な気持ちは忘れない。
それはさておき、特攻は形式上は志願とされていますが、
命令の元に行われた志願であったというのが事実であるという解釈が今では定着しているようです。
私自身もそう思いますが、結局「志願という名の命令であった」がベストアンサーでしょうか。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 07:43:23 ID:FZLjHLOX0
>>946
現在より戦前の方が飛行機を独自生産している国が多い。

>>947
形式的には志願制だけど、実質は強制で、上層部もそれを前提に計画を進めていた。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 08:13:55 ID:Q3pb3Oh00
当時のアジアで飛行機の独自生産やってたのは日本だけだよね

アメリカの近代軍事基地を壊滅状態にしたのは日本だけだよね
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 17:02:40 ID:g5tl7vOJO
とはいえアルミや鉄がなかったからすぐ燃える飛行機しか作れなかったけどな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 17:17:32 ID:NbcK95v20
>>950
はぁ?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 18:17:55 ID:6Bit+bXT0
なにがなんでも日本をこきおろしたいんだな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 18:27:55 ID:Ev8FjEuQ0
>>941
>ドイツから高い金払ってエンジン生産ライセンスを取得したが、

DBなら250万のところを陸海軍で50万ずつ折半なので安いが?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 18:38:35 ID:+ju9REcx0
いつも思うんだが、嬉々として小学校の時の自慢話をするような>>949みたいな幼稚なカキコって悲しいよな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 21:04:43 ID:8yal5wkf0
チョソは何一つ誇れるものが無くて気の毒だな


でも恨むなら日本じゃなくて自国のヘタレぶりを恨めよw
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/20(木) 21:27:20 ID:neZryMqh0
いつも思うんだが、いじめられた小学生みたいに必死になって
>>950みたいな意味不明なこきおろしをする特ア人って悲しいよな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 09:31:31 ID:tVQWGUOl0
まぁワンショットラーターの蔑称は確かにあった中攻だけど、
航行中の戦艦を撃沈させた史上初の機体という偉業があるからそんなに卑屈になるもんでもないと思うがな。

なんでそう帝國軍兵器をコキ下ろしたがるんだろ。
まるでリア厨時アカの社会教師に日本軍はひたすらヘボくてかっこ悪かったと教えられたのを鵜呑みにし、
得意げになってそれを吹聴していた大昔の俺を見ているようだw

爺ちゃんごめんな。俺があの世逝ったらまた戦争の話聞かせてな。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 12:20:55 ID:9hViHRFr0
正規空母を初めて造ったのは日本。
空母集中運用により航空戦力主体の新しい戦術を実践した日本。
圧倒的に航続距離の優れた全金属製の戦闘機・爆撃機を開発した日本。
世界最強アメリカ軍の近代軍事基地を電撃的な奇襲攻撃で壊滅させた日本。
驚異的な長距離飛行による爆撃で比米軍基地と航空戦力を壊滅させた日本。
イギリスの東洋艦隊主力艦2隻をあっさり沈めた日本。


それほどヘボくないよな。日本。
当時、日本ほどの技術をもった国がどれほどあったというんだよ。
アメリカやイギリスの強大な戦艦を沈められる国がどれほどあったというんだよ。


卑屈になるべきなのは、帝國軍兵器をコキ下ろしたがる特ア人のほうだろ。
自国の恥ずかしいヘタレ史を思い出してみろよ。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 12:40:19 ID:tVQWGUOl0
そう、しかもあの時代に黄色人種が白色人種を部分的とは言え駆逐し打ち負かした事は賞賛に値する。
これは戦後、アジアの人やあろう事か白人ですら言っている。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 12:56:03 ID:fCBV9z2w0
世界に堂々と渡り合える”アジアの日本”という大国の存在は大きい。

ベトナムの戦争博物館に平和を願う子供達の絵がたくさん飾ってあるんだが
グローバル表現で国旗を描くときに必ずあるのがベトナム、アメリカ、日本なんだよな。

日本を含む先進国でグローバル化といえばほとんどアメリカ化を意味するわけだが
ベトナムの子供達にとっては、世界はアメリカと日本という2大国&わが祖国ベトナムとなるわけで
おそらく他のアジア諸国でも同様の感覚だと思うんだよな。
(某K国では日本の国旗にカッター突き刺す絵が展示されてたけど・・・w)

ドラえもん、ちびまるこちゃん、クレヨンしんちゃん・・・
黒髪黒瞳のキャラクターが活躍するアジアが誇るアジアのポップカルチャー。
PlayStation、NINTENDO DS、wiiなどの最新ゲーム。
TOYOTA、YAMAHA、HONDAなどの優秀な技術力。
etc、etc・・・

”アジアの日本”がどれほどアジアの人々の拠り所となっているかは想像に難くない。
日本の漫画アニメ・ゲームに触れて育った子供達が成長したらその傾向は更に強まる。

日本が世界とどのように渡り合ってきたか?
日本を叩くヘタレ国家がどのようにヘタレ道を歩んできたか?
それは誰の目にも明らかだからな。

ヘタレどもが何を喚こうが
日本抜きでアジアの繁栄が有り得ない事など誰の目にも明らか。

ヘタレどもは日本の英雄をコキ下ろす前に自国のヘタレっぷりを反省しろ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 20:01:15 ID:2UrkXOd5O
無敵のチハはヘタレ露助のJS2を一撃で撃破した。
チハをこき下ろすのは特ア工作員
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 20:07:17 ID:ASQU5y8I0
と特ア工作員が言ってますw
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 21:09:56 ID:tbqszqtUO
すごく気持ち悪い人がいるようですが・・
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 01:24:02 ID:dXRy1urB0
日本を貶める輩って、細かいことチクチクうるさいよな。
特アのヘタレ国家の方がよほどヘタレだし
欧米のジャイアン国家の方がよほど極悪非道だというのに
なぜか細かい粗探しでチクチクチクチクやるんだよな。
反日の特ア人というやつは。

いずれにしても祖国の為に命を捧げた先人達には深く深く感謝するべき。


  日  本  人  な  ら  ば  、  ね 。

ということだろうが。

チハ車が連合国の戦車と比べたらおもちゃみたいで日本の戦車兵は連合軍戦車に全く歯が立たずに虫けらみたいに殺されたなんて口が裂けても言えないはず。

ヘタレ特ア人がいくら貶めようとしても無理。
実際、日本はアジアが世界に誇る優秀な国家であり
近代日本の歩みは世界史上でも稀に見る大成功の道のりなんだから。

いくら特ア人がこきおろしても、日本はアジアが世界に誇る
優秀な国家であることは事実なわけで、一丸となって頑張った
特攻隊の勇気もその優秀な国民性を表す一端であるといえる。
日本が世界有数の大国として成功したことは事実なわけで
命を捧げて奮闘した特攻隊員や先人達の死は決して無駄ではなかった。

彼らの努力があったからこそ今の日本がある。
日本の発展があったからこそ今のアジアの繁栄がある。

アジアには一流の技術・文化・歴史を持つ日本という大国がある。
その大国を守る為に勇気を持って戦い抜いた先人達には深く深く感謝するべき。
965人間魚雷回天:2007/12/23(日) 02:19:52 ID:llnJRhnBO
ブーン(`・ω・´)ゞ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 12:54:32 ID:0Y8DSwgG0


特攻とは「権力の強いものが弱いものに愛国心や家族愛、天皇にたいする忠誠心を煽り立てて無理やりろくに訓練してない未成年を含む若い人たちをポンコツの飛行機に乗せて10機に1機も命中しないのに行けばたいてい当たるとそそのかして実行させた」無謀な作戦である。

967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 12:55:44 ID:0Y8DSwgG0
>>921
なんのデータだよwww  ソース出せよwwww
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 15:02:29 ID:BzEVj8IQ0
移行先

神風特攻隊は刑法違反
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history2/1180682897/
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 15:03:22 ID:BzEVj8IQ0
うめ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 15:04:01 ID:BzEVj8IQ0
たて
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 15:04:55 ID:BzEVj8IQ0
うめ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 15:05:32 ID:BzEVj8IQ0
たて
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 17:19:48 ID:l2CHlMU80
>>967
米海軍公刊戦史。
どうしてもというなら自分でアメリカにいってらっしゃい。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 18:03:33 ID:0Y8DSwgG0
なるほど、アメリカ側の史料なら、出撃して到着前に墜落した飛行機の数はわからないので
データの数字は良くなるわな。ww

ホンデ、赤トンボって初等練習機のことで中練の白菊とかは呼び方をマチガエてるのでは?
それに赤トンボは複葉機。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 20:06:50 ID:BzEVj8IQ0
975
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 20:08:02 ID:BzEVj8IQ0
赤トンボぉ〜の
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 20:13:00 ID:BzEVj8IQ0
羽根を
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 20:14:02 ID:BzEVj8IQ0
取ったら
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 23:26:51 ID:7DbQXtzH0

明治維新を為し遂げ

中露を次々に敗り

世界最強のアメリカとガチ4年戦って

世界第二位の経済大国になった

アジアが世界に誇る大国、日本



それを妬む特アのカス
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 00:38:54 ID:4foysaqJ0
妬んでるのは特アのカスだけじゃないかもな
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 01:44:46 ID:xDwfDDtj0
誰?ヘボ欧州の白人豚とか?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 17:14:36 ID:4bSB+gZH0
>ホンデ、赤トンボって初等練習機のことで

九三式中間練習機
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%9D%E4%B8%89%E5%BC%8F%E4%B8%AD%E9%96%93%E7%B7%B4%E7%BF%92%E6%A9%9F

かなり初歩的なミスをされているようですね。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 21:49:02 ID:l9IFBu6a0
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 21:50:09 ID:l9IFBu6a0
弘大エリアニュース 〜2007年11月編〜
http://www.seoulnavi.com/area/area_r_article.html?id=3113&area2=21
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 21:52:15 ID:l9IFBu6a0
985
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 21:56:07 ID:l9IFBu6a0
986
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 21:59:18 ID:l9IFBu6a0
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 22:00:35 ID:l9IFBu6a0
988
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 22:02:55 ID:l9IFBu6a0
989
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 22:04:22 ID:l9IFBu6a0
990
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 22:14:14 ID:l9IFBu6a0
 
992名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 22:17:10 ID:l9IFBu6a0
 
993名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 22:18:48 ID:l9IFBu6a0
 
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 22:20:26 ID:l9IFBu6a0
 
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 22:33:36 ID:l9IFBu6a0
995
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 22:36:40 ID:l9IFBu6a0
 
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 22:39:09 ID:l9IFBu6a0
 
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 22:52:27 ID:l9IFBu6a0
 
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 22:53:45 ID:l9IFBu6a0
 
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 22:55:46 ID:l9IFBu6a0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。