関ヶ原で西軍が勝利した場合

このエントリーをはてなブックマークに追加
72日本@名無史さん
肝心なことが抜けているよ
徳川軍の主力はほぼ無傷の状態で信州にいたので、
敗戦の知らせを受ければすぐに関東に引き返して守備を
固めるでしょう、関ヶ原に参戦したのは、主に大井川から、
西に所領がある大名達で、東軍敗走した場合でも、関東に
逃げ込んで、抵抗したんじゃないかな?
小牧長久手戦の頃に政治バランスは逆戻りでしょう。
常陸の佐竹を潰して、小田原、前橋、常陸府中に防衛拠点を置いて
主戦場は、大軍が展開しやすい前橋近辺では。。。
宇都宮、前橋、川越の防衛ラインを突破されたところで、
降伏?