関ヶ原で西軍が勝利した場合

このエントリーをはてなブックマークに追加
4541です
色々なご意見ありがとうございます。最初に家康のことだけ書いた為に方向性が定まらずに今まできたみたいですが、
私としてはまず関ヶ原で戦った東軍の大名たちの処分を決めたかったのです。しかし「東軍の負け方にもよる」、「家康が何処で捕縛されるか」、
などで処分がかわるのでは?等のもっともな意見がたくさんありましたので私なりに東軍の敗北方法を決させていただきます。
まず小早川、毛利は日和見で当てにせず西軍の布陣を変更します。宇喜多隊を二分割して、島津隊、小西隊の場所に布陣させます。
大谷隊島津隊は、合同で小早川の裏切りに備えます。小早川も眼下の大谷隊に島津がついていれば簡単には裏切らなかったと思いますし、
うらぎらなくても日和見していたと思います。西軍はとりあえず1日目は討ってでずに守りに徹し、とりあえずドロー引き分けで終えるようにします。
2日目に中仙道より大津攻めの立花、毛利隊が関ヶ原に到着してから、全軍突撃を開始し中仙道より大谷隊、立花隊、毛利隊、島津隊が一気に家康本陣を目差し家康を捕縛します。この負け方で考えてください。