日本史教えます>学生の方

このエントリーをはてなブックマークに追加
57質問です。
日本史という的から外れてしまうかもしれませんが、大河ドラマとかを見て疑問に思った事です。
鎌倉時代、御家人の領地を分ける際に女性も振り分けられたと聞きました。
しかし、嫁ぐ際に親に返さないといけないという決まりがあったみたいです。
そこで思ったのですが、嫡男がいないので淀殿のように鎌倉時代にも女性で当主になった
という記録はあるのでしょうか?
色々と調べたのですが、力不足で解らなかったのです。
ちなみに、室町時代から女性に領地を分ける事を禁止したというのは概ねあっているかも知りたいです。
くだらない事ですが、宜しくお願いします。