★五摂家★

このエントリーをはてなブックマークに追加
151日本@名無史さん:02/01/06 00:57
冷泉家よりも家柄以外で上で現存してる家っていくつあるの?
152日本@名無史さん:02/01/06 01:03
家柄以外で上って、どういう意味だろう?
153没落   :02/01/06 01:15
>>152
お金持ちってことかな?
154日本@名無史さん:02/01/13 01:17
いや、文化的に上。
文化的にいかに貢献してきたかどうか。
155日本@名無史さん:02/01/13 01:20
奥州藤原氏って骨の調査で
モロ京都人の骨格だったらしいね。
156日本@名無史さん:02/01/13 01:24
>>146
漏れとしては五摂家のほうが馴染み深いが?
157日本@名無史さん:02/01/13 01:33
冷泉家なんかより五摂家の方が圧倒的に歴史に顔を出すと思うんだが。
158日本@名無史さん:02/01/27 03:30
五摂家のなかから愛子内親王の婿を選ぶとすると、
誰がふさわしいだろうか?
159日本@名無史さん:02/01/27 03:32
冷泉家は家格低いよ。
160日本@名無史さん:02/01/27 05:00
>145
御堂関白記の自筆本て誤字脱字文法ミスのオンパレードらしいね。
161日本@名無史さん:02/01/27 05:19
>>160
古文書の誤字脱字を指摘してたらきりがない。
教科書文法の素人さんは、もっかいお勉強ね!
162日本@名無史さん:02/01/27 06:16
>>161
お前、御堂関白記の自筆本、読んだことあんの?
お前こそ、ど素人だろ?
163日本@名無史さん:02/01/27 06:32
「五摂家」のような上級公家は幕府寄り
下級公家は藩幕的、
といえるでしょうか?
164日本@名無史さん:02/01/27 09:20
高位の公家は、大名と姻戚関係を結ぶ事により、経済的な補助を
受ける事ができました。
165日本@名無史さん:02/02/09 22:40
倉庫行き回避
あげます
166日本@名無史さん:02/02/09 23:16
>>163
幕府はそういう分断政策をしました。摂家の禄高は(公家にしては)多め。
清華家以下は赤貧。
167日本@名無史さん:02/02/09 23:42
摂家>>>>冷泉家

以上
168日本@名無史さん:02/02/10 23:22
あげ
169日本@名無史さん:02/02/21 14:16
age
170日本@名無史さん:02/02/21 16:30
九条家の直系って今どのあたりに住んでるのかな?
横浜に住んでたとき、「うちがそう」と言ってる人がいたんだけど、本当なんだろうか?
育ちは良さそうだったけど。
171日本@名無史さん:02/02/21 19:56
age
172日本@名無史さん:02/02/21 20:17
173日本@名無史さん:02/02/21 20:37
院政期に勢力を振るった村上源氏は、どうして摂関家の仲間入りができなかったの?
174日本@名無史さん:02/02/21 23:41
だって摂関家じゃないもん
175 :02/02/26 02:04
九條家の直系は現在平安神宮宮司、息子が明治神宮勤務じゃない?
176日本@名無史さん:02/02/26 02:27
摂家は御堂流藤原氏限定。
177日本@名無史さん:02/02/28 03:10
御堂流では広すぎる。
頼宗(中御門)や長家(御子左)
家忠(花山院)、経実(大炊御門)、忠教(難波)
まで含んでしまう。
法性寺殿忠通子孫とすべき。
178日本@名無史さん:02/03/04 14:53
男系の血系で藤原氏の子孫であるものは5家のうち2家ぐらいに
すぎなかったはず。
179日本@名無史さん:02/03/04 15:13
血統ではなく氏神を祀る主宰者であることが大事で、
そのため貴族社会では「家」を絶やさないよう養子相続も行われた。
その場合は自家よりも格上の家から入るようで、
摂家には皇室から養子が入った。
それでも藤原氏であることに変わりはない。
180日本@名無史さん:02/03/04 17:51
冷泉家って最近になって冷泉文庫を公開しだしたのって財政状況でも悪かったん?
近衛家も陽明文庫からいろいろ公開してるのかな。

あまり詳しくないんで素頓狂な書き込みだったらスマソ
181日本@名無史さん:02/03/04 18:36
屋敷の修復費の捻出?>冷泉家
182日本@名無史さん:02/03/18 17:17
夫が死んだかなんかで収入がほとんどなくなったんじゃなかったかな?
183のびのびた ◆dOxxPg8s :02/03/21 07:25
でも冷泉家の当主は大学の教授だから金持ちなんではないのかな。
冷泉文庫は現在の史料保存運動のおかげで、公開になっているのでは。
確かに建て替えはしたけれども・・・
184日本@名無史さん:02/03/21 07:32
>>1
公家の話などするな、ヴォケ!!
185日本@名無史さん:02/03/21 07:33
古今、天皇や公家はクズが多い!
っと、私は考えています。
って言うか、天皇の存在自体必要ないと考えています。
無駄に税金で生活してる、乞食みたいなものだし・・・
186日本@名無史さん:02/03/21 07:34
♪オッペケぺ オッペケぺ オッペケペッポゥ ペッポッペ♪
♪スリに強姦大好き上方贅六 そんな上方贅六こし抜かす
上方贅六あんたが大将だ 盗みに強盗 殺しに誘拐 おまけに麻薬
に売春で 上方贅六は大麻でかわいいや♪
187日本@名無史さん:02/03/21 12:58
>>185
しかし、天皇が存在しなくても誰も困らないように、185が存在しなくても誰も困らないぞ。

「存在の必要性」という言葉の意味を考えて使ってるのかいな。
188日本@名無史さん:02/03/22 00:18
185は天皇個人じゃなくて、天皇は必要ないって言ってるんだよ。
そんなこと文章読めば分かるだろうが‥‥
189日本@名無史さん:02/03/22 08:28
しかし、187も185個人が必要ないと言ってるわけではないと思うぞ。
そんなこと、二行目を読めばわかるだろ。
190日本@名無史さん:02/03/22 09:33
185は天皇制が必要ないってことだろ。
明仁個人が必要ないってことじゃないだろ。
191あげ:02/03/22 10:34
今でも公家同士の付き合いとかあるみたいだね〜。
苗字が二条だったひとが五条になったりとか。
娘を相手の公家に嫁にやったりとか。
192日本@名無史さん:02/03/22 14:29
>>191
ググルで「鷹司 近衛 家系図」で検索して上から4番目のページ見て。
すごい入り組んでるよ。
193日本@名無史さん:02/03/22 15:30
ネタじゃないか
194日本@名無史さん:02/03/23 00:40
近衛文麿を生んだだけでも、日本にとって害悪をもたらした血筋。
195日本@名無史さん:02/03/23 18:49
>>194
禿げ同。
公家が政治に口を挟むと碌な事がない。
196日本@名無史さん:02/03/23 20:04
>>195
しかし、公家はもともと政治家だぞ
197細川護煕:02/03/23 21:21
>>195
新聞記者が政治に口を挟むのは良いのか?
198日本@名無史さん:02/03/23 21:54
>>197
細川元首相が毎日の記者だった事を言ってるのか、
過去の時代に殿様だった事を揶揄してるのかワカラン。
199日本@名無史さん:02/04/19 06:04
日本@名無史さん
200日本@名無史さん
阿倍野生命