<お約束>
・情報ソースは明確にする (自説に信頼性を付与します)
・他者と自身の解釈を分別する (当たり前ですね)
・他者と理解が共有可能な論理構成を心がける (でないと電波になります)
・煽りおよび嵐は一切放置!(ダメ ゼッタイダメ)
皆でこのスレを良スレに育てましょう。
_______________
|
|★★荒らしは放置が一番キライ!★★
|
|●重複スレには誘導リンクを貼って放置!
| ウザイと思ったらそのまま放置!
|
|▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
|
|■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
| アラシにエサを与えないで下さい
|
|☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
| ゴミが溜まったら削除が一番です
|
| 。
. Λ Λ /
(,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
. U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.
4 :
鹿苑寺:2001/07/05(木) 12:25
さて、行程記事の方位・距離に関する部分で、魏志と魏略にほとんど差がないということは、西晋の著作郎になる人物がクライアントを意識しつつ転記したであろう記述とそうでない記述の差がないということですから、記述内容にはクライアントの潜在ないし顕在する意図が影響を及ぼしていないと推定できると思います。
よって、クライアントを行程記事の記述主体に含める観点はあまり適切と思えないわけですが、いかがでしょう?
5 :
日本@名無史さん:2001/07/05(木) 14:18
6 :
日本@名無史さん:2001/07/05(木) 19:51
荒らしが大量に書き込んで開かないようにさせたと思われ
「西都原」を削除してもらえばいいのではないか?
パート4開かない
>>1 >その3は欠番です。
やっぱり、3番は偉大なのだな。永久欠番か・・・
>>5 >>7 かちゅ〜しゃなら読めるぜよ。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
27 :
日本@名無史さん:2001/07/06(金) 07:15
>4
前スレが見れないので、既出だったり、流れからずれていたら申し訳け
ないのだけど、魏略というのは信頼のおける資料なんでしょうかねぇ?もと
もとが町の好事家が収集した類書的な性格のもので、唐代には散逸してま
すし、後の類書に魏志の内容が魏略として掲載されたりと、後の類書と同
様に、正史として採用されて、現代まで伝えられた魏志とは同列には扱え
ないと思うのですが。
ただ晋書の倭人伝はオリジナルの魏略あるいはその元となった資料(魏志
も採用したもの)に近いのでは無いかと思いますが。
28 :
日本@名無史さん:2001/07/06(金) 08:39
魏略の逸文みると魏志とほとんどいっしょじゃん。
もし魏略の史料的価値を低くみるとすると、魏志の記述もあやしくなるのでは?
少なくとも「魏略はでたらめだけど魏志は正しい」というのは無茶苦茶な議論だろう。
29 :
鹿苑寺:2001/07/06(金) 09:06
魏志もそれなりに散逸していて、宋代に収集されたものですね。
通行本がどの程度オリジナルと重なるかは議論のあるところです。
かといって、一字一句をゆるがせにしていいということにはならないでしょう。
史料は、ひとつの証言としてそこにあるのですから、入念に裏を取っていく作業が必要なわけです。
30 :
日本@名無史さん:2001/07/06(金) 10:46
>魏志もそれなりに散逸していて、宋代に収集されたものですね。
そうなの?
宋の裴松之が原文に注釈を入れたものしか残っていないのは知っているけど
裴松之は原文全て見ていたんじゃないの?
その後散逸して「裴松之注釈入りの三国志」も全文が残っている訳ではないと
聞いているけど。
その中でも紹熙本とか紹興本が比較的よくそろっている方とか。
前スレからの転載です。
<過去の主な荒らしの制裁例>
トレビア〜ン(16 高校生)くんの場合
プロバイダからの契約解除。
両親への厳重注意。
学校への厳重注意要請。
謝罪文。
(以後荒らし行為があった場合は民事での賠償請求に応じると一筆)
トレビア〜ンくん、停学2週間。
偽堕ちた研究者(27 会社員)くんの
プロバイダからの契約解除。
会社からのアクセスもあり、会社への警告文。
本人への民事裁判or全面謝罪要請。
偽堕ちた研究者くん、厳重注意+減俸3ヶ月→転勤→退社。
みなさまも、我慢の限界に達しましたら
是非とも批判要望板の方に通報及び要望を宜しくお願い致します。