★ 古文書解読講座@日本史板 ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1古文書読んで勉強しよう!
 web上に画像が公開されている古文書に直リンして、勉強するスレッドです。
 釈文、読み下し、解釈、語註など、出来る範囲でやってみましょう。

 まず手始めに ↓
http://www.museum.pref.mie.jp/miehaku/Shiryo/jinbun/rekisikoko/yosimitushojo.htm

 斯く言うワシも一部読めない字がある(藁
2日本@名無史さん:2001/06/29(金) 01:33
直リンク自体迷惑かけることもあるんだからやめとけば・・・
3古文書読んで勉強しよう!:2001/06/29(金) 08:12
>>2

 直リン自体迷惑をかけることもある....というのはその通りだから
 「直リンしないで勉強することも可」とでもしときますか。
4日本@名無史さん:2001/06/30(土) 00:59
3行目があんまり読めない
5日本@名無史さん:2001/06/30(土) 08:45
こんなところで古文書読んだってなんになるよ。
読めてもかかねーよ。めんどくさい。
NHK趣味悠々・新シリーズ
  「古文書を読んでみよう」 (9回シリーズ)
   第1回 〜文書で知る江戸の農村のくらし〜

 江戸時代は、文学の時代とも言われている。様々な情報の伝達や金銭の出納、取り決めも文字によって記録された。こうした文書が資料館に保存されていたり、それぞれの家に残されている。今、こうした文書を自分で読み解き、自分の家の歴史や地域の歴史を知りたいという人々が増えている。

 このシリーズでは、古文書の読み方を紹介するとともに、その古文書の背景を探り、文書から歴史を読み解く楽しさを伝える。

[講 師] 中央大学教授・森 安彦
[進行役] タレント・酒井ゆきえ

[放送日と各回の内容]
7月 2日 第1回 寺子屋で学ぶ「かな」
7月 9日 第2回 寺子屋で学ぶ「ことば」
7月16日 第2回 寺子屋の教育
7月23日 第2回 婚礼の祝い
7月30日 第2回 夫婦の間の約束事
8月 6日 第2回 日々の生活と家のきまり
8月13日 第2回 家の財産と相続
8月20日 第2回 村のとりきめ
8月27日 第2回 旅を楽しむ

とりあえず放送中だしageてみようか。。。
放送は毎週月曜、午後9・35〜10・00。
たぶん再放送は翌月曜のお昼からだったとおもう。
放送はNHK教育のほうね。
にしても、ゆきえおねえさんって、
いまいくつなんだろう…。
9日本@名無史さん:2001/07/11(水) 06:24
戦国時代の文書を訳すぞゴルァ
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=warhis&key=986825943
10転載:2001/07/14(土) 10:07
[17:2] 古文書を読んでみようのビデオ買います ■▲▼
1 名前:2001 投稿日:2001/07/14(土) 08:11
7月2日にNHK教育で放送された「趣味悠々 古文書を読んでみよ
う 第一回 寺子屋で学ぶ かな」を録画された方、テープを
売っていただけませんか。金額的には5千円支払います。

http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=history&key=995065911
11日本@名無史さん:2001/07/27(金) 00:06
12日本@名無史さん
独学が一番いいのだろうか?