平田って名家?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1荒木
たくさん見かけるけど。
2日本@名無史さん:2001/06/13(水) 10:34
平田さんは千葉氏の流れですね。
3日本@名無史さん:2001/06/13(水) 10:47
なに言ってんの?この人
4:2001/06/13(水) 10:51
>>3
わたし?間違ってたら失礼。
5日本@名無史さん:2001/06/13(水) 10:52
ごめん。
3は1宛。
6日本@名無史さん:2001/06/13(水) 11:10
おそらくは・・・自分の姓の由来を調べようと
問われたものではないでしょうか?誰でも一度は
気になるものだとおもいます。

平田さんは千葉氏の他に、伊勢、伊賀、などの
桓武平氏流と片桐、金子などの清和源氏流が
ありますね。家紋や祖先の地なども明記されないと
詳細までわかりませんね。

とりあえず下げておきます。
7日本@名無史さん:2001/06/13(水) 14:19
たくさんあるということは、別系統の平田が多いということで、
名家の平田もあれば、明治新姓の時の平田もあるでしょう。
個々の平田を調べるしかなく、一般的には名家か否かは言えない。
8日本@名無史さん:2001/06/13(水) 14:21
私の母の生家の先祖は、四国の土佐藩(だったと思います)
の家老の平田家の子孫です。
9あぼーんで人生セーフ:2001/06/13(水) 14:22
田がつく姓は間違いなく名家です。
10日本@名無史さん:2001/06/13(水) 14:29
田がつく姓は間違いなく水呑み百姓です。
11荒木:2001/06/13(水) 15:32
大阪府高槻市のある村の村長や信用組合長などをやってた
人物の子孫である。
12荒木:2001/06/13(水) 15:38
そして家紋は「たかのはちがい」本籍は高槻。
先祖の銅像が高槻にある。
13日本@名無史さん:2001/06/13(水) 15:49
そこまで判ってんのなら、いちいちクソスレ立てるな。
14与六:2001/06/13(水) 16:23
『お前は平田だ!』は、日本プロレス史上まれにみる迷言です。
15日本@名無史さん:2001/06/13(水) 17:02
おまえら、ゴジラ俳優の平田昭彦が華族の出だということを知らんのか。
16日本@名無史さん:2001/06/13(水) 23:04
>>15
ブルガサリの人?
17日本@名無史さん:2001/06/13(水) 23:14
明治維新の時に、それまで苗字がなかった平民に
自由に苗字を名乗ってよいという法律ができました。
そこで多くの人達は、どんな名前がいいか考えました。
考えて、考え抜いて良い苗字が思い付かず
身近な地名や目に付いた地形などを苗字にしました。
日本人の苗字に田の字が多いのは、このためです。
平田=平たい田んぼ
こんな単純な発想で付けたんでしょうね(笑)

それまで庶民には苗字を名乗る事は許されませんでした。
元々、苗字を名乗るには朝廷の許可が必要だったですからね。
伊達とか毛利とかの苗字は通称にすぎません。

ちなみに明治維新後に一番人気の苗字は「藤原」でした。
18日本@名無史さん:2001/06/14(木) 00:50
平田昭彦は女房=久我美子が旧華族だってだけじゃないの?
本人も華族の出?
19日本@名無史さん:2001/06/14(木) 03:23
農民が農民だったのは
1600-幕末
の話。日本史を知らない野郎は逝ってヨシ。
20荒木:2001/06/14(木) 10:03
農民でも上の方は名字、帯刀許されてた。
逝って芳。エクスタシーもよし。
21日本@名無史さん:2001/06/14(木) 10:27
>>19
かなり苦しい説ですね。
農民は農業が始まってから、ずっと農民ですが?
一部の郷士のことを全員に当てはめてるんですか?
22日本@名無史さん:2001/06/14(木) 10:43
>15
馬鹿だね
23世界@名無史さん:2001/06/14(木) 10:51
>>14
笑わせるんじゃない!
24厨房軍団:2001/06/14(木) 11:01


        ∫
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /\   /  \ |
   | |   (・)  (・) |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (6-------◯⌒つ|< 貴様ッッ見ているなッ!!
   |    _||||||||| |  \____________
    \ / \_/ / _/⌒v⌒\
     \____/ (⌒)  ノ    )
      /         ノ ~.レ-r┐    .|
       |  |__三_.ノ__ | .| ト、_/  |
       |  | 〈 ̄   `-Lλ_レ  |   |/^ヽ
 

        ∫
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /\   /  \ |
   | |   (・)  (・) |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (6-------◯⌒つ|< 貴様ッッ見ているなッ!!
   |    _||||||||| |  \____________
    \ / \_/ / _/⌒v⌒\
     \____/ (⌒)  ノ    )
      /         ノ ~.レ-r┐    .|
       |  |__三_.ノ__ | .| ト、_/  |
       |  | 〈 ̄   `-Lλ_レ  |   |/^ヽ
        |  |    ̄`ー‐┬-‐'_/ ヽ__人_ノ
      ⊆ っ            |  |    ̄`ー‐┬-‐'_/ ヽ__人_ノ
      ⊆ っ       
25日本@名無史さん:2001/06/14(木) 11:02
21はおそらく太閤検地および刀狩りの歴史的意義を学校で教わらなかったドキュソでしょう。
26厨房軍団:2001/06/14(木) 11:03


        ∫
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /\   /  \ |
   | |   (・)  (・) |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (6-------◯⌒つ|< 貴様ッッ見ているなッ!!
   |    _||||||||| |  \____________
    \ / \_/ / _/⌒v⌒\
     \____/ (⌒)  ノ    )
      /         ノ ~.レ-r┐    .|
       |  |__三_.ノ__ | .| ト、_/  |
       |  | 〈 ̄   `-Lλ_レ  |   |/^ヽ
   

        ∫
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /\   /  \ |
   | |   (・)  (・) |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (6-------◯⌒つ|< 貴様ッッ見ているなッ!!
   |    _||||||||| |  \____________
    \ / \_/ / _/⌒v⌒\
     \____/ (⌒)  ノ    )
      /         ノ ~.レ-r┐    .|
       |  |__三_.ノ__ | .| ト、_/  |
       |  | 〈 ̄   `-Lλ_レ  |   |/^ヽ
        |  |    ̄`ー‐┬-‐'_/ ヽ__人_ノ
      ⊆ っ          |  |    ̄`ー‐┬-‐'_/ ヽ__人_ノ
      ⊆ っ       
27日本@名無史さん:2001/06/14(木) 11:36
>>25
太閤検地=配下の武将に恩賞を与える為の石高水増し政策
刀狩り=一揆対策もあるが、実際は神社仏閣建立の為に
世間から鉄を集める為に行ったもの。

学校で教わる事には嘘が多い。
南京大虐殺は事実無根
従軍慰安婦などは存在しない。
28日本@名無史さん:2001/06/14(木) 12:04
>>25
おまえさん、律令制度が始まったばかりの頃はどう考える?
29日本@名無史さん:2001/06/14(木) 12:08
>>19
>農民は農業が始まってから、ずっと農民ですが?

このレスは笑えるな。
邪馬台国の時代から農民は農民ですか?
30日本@名無史さん:2001/06/14(木) 12:24
>>21,25
農民というコトバで表現した意味あいがずれているだけでしょう。
狭義の「農民」・・・江戸時代幕藩体制の身分制度における農民
広義の農民・・・・農業をなりわいとする人
31日本@名無史さん:2001/06/14(木) 12:28
筑前国夜須郡には、大坂の陣から逃れてきて帰農した平田氏がいる。
32日本@名無史さん:2001/06/14(木) 12:39
>31
大坂の陣の平田氏って誰?
聞いたことないけど。
33日本@名無史さん:2001/06/14(木) 13:35
俺は詳しくないんで、もし大坂の陣の面子が割れているなら教えて
くんろ。

「平田家第二代平田治部右衛門倶重は、慶長十九年(一六一四)大坂
冬の陣に豊臣家につき奮戦戦死した。父(初代)因幡倶勝は倶重の子
(三代孫作と一女)を連れ九州肥後に下ったが、やがて元和元年(一
六一五)筑後を経て黒田藩下夜須郡上浦村に住居を定めた」
(「三輪町史」より)
34小太郎:2001/06/14(木) 15:29
佐賀藩士相良アームストロング砲を発射。これも最期の最期まで彰義隊
を引き付けておいて、日本陸軍の祖、大村益次郎の英断の結果、彼は
なぜこれほどまでアームストロング砲にかけたのか?
それは、親友、佐賀藩士佐野常民との日ごろの勉強にあった。
これで江戸彰義隊はこっぱ微塵の介になった。その破壊力とその轟音
に。何発も撃つ必要がなかった、彼らは肝を冷やして逃げたのだ、
それで充分だった。アームストロング君は思った、肩透かしだな!って
。これって、
35日本@名無史さん:2001/06/17(日) 15:14
挑 戦 系に多い苗字だろ。平なんとかというのは。
しかも1の苗字も同じく挑 戦 系に多い荒木。

プロパガンダスレッドか?
36日本@名無史さん:2001/06/17(日) 15:23
>35
くっだらん。生き方治せ。
37日本@名無史さん:2001/06/17(日) 19:10
平家物語で、熊谷直実といっしょに突撃する仲間に「平田なんとか」っていたと思うが
38名無:2001/06/17(日) 19:22
35なんか相手にすんなよ。
どうせ人権板あたり常駐の厨房なんだから。
39日本@名無史さん:2001/06/17(日) 20:23
お前平田だろ!
40日本@名無史さん:2001/06/17(日) 20:49
>>39
平田ってのは荒井みたいなもんですか?
41日本@名無史さん:2001/06/17(日) 20:50
ストロングマシーン?
42日本@名無史さん:2001/06/18(月) 03:08
プロパガンダスレあげ
43日本@名無史さん:2001/06/18(月) 05:05
篤胤のルーツはどうよ
44小泉純一郎内閣総理大臣:2001/06/18(月) 09:34
死刑>35
平田あつたねは清和源氏の子孫?
タモリの先祖?
45日本@名無史さん:2001/06/18(月) 14:56
>35
こんなやつが死刑なんて、死刑に失礼。
第一種の誤り、の意味なんて考えたこともない、ただのドキュソ
46日本@名無史さん:2001/06/19(火) 01:35
可哀想などきゅーん君は放っておいて

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
平田って名家?

1 名前:荒木 投稿日:2001/06/13(水) 10:19
たくさん見かけるけど。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

スレッド再スタート!

47日本@名無史さん:2001/06/23(土) 02:25
普通の家です
48日本@名無史さん:2001/06/23(土) 09:58
まったくぜんぜん普通ですね。
49日本@名無史さん:2001/06/25(月) 04:37
やや平均を下回ります。
50日本@名無史さん:2001/06/26(火) 13:56
蔵人所出納世襲家にあり。
51日本@名無史さん:2001/07/12(木) 18:37
宮本武蔵とも関係なかった?平田って名前
52日本@名無史さん:2001/07/13(金) 06:29
名家の平田もあれば、そうではない平田もあるでしょう。
平田という名字だけで一蓋には言えないのは常識。
よって、ここはお終いにしませう。
53日本@名無史さん:2001/07/13(金) 15:22
一概には言えなくても、名家だと間違えたって誰も困らないから、いいんじゃあ?
一概には言えなくても、いろいろ話が出てきてるから、おもしろいよ。
54日本@名無史さん:2001/07/24(火) 07:43
クワガタの一種と思われ
55風の谷の名無しさん :2001/07/24(火) 23:43
ははは
56日本@名無史さん
平田といっても30ぐらいの流れがあります