会津は今でも長州を恨んでるのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日本@名無史さん
戊辰戦争で戦った会津と長州
会津人に恨みは残ってるのか?
2日本@名無史さん:2001/06/10(日) 08:37
長州人大村益次郎の建議で建てられた靖国神社には「官軍」の戦死者しか祀されていない。
その靖国神社が今日、公式参拝、国家護持のテーマになっている。
これでは会津人が長州を恨むのも無理もあるまい。
3日本@名無史さん:2001/06/10(日) 08:52
>2
ほんとうに会津人はそんなことで恨んでるんだろうか
4日本@名無史さん:2001/06/10(日) 08:55
>3
不明だな。
ただ会津藩士の末裔の早乙女貢が、そういう意味合いのことを言っていたことがある。
勿論、太平洋戦争の戦没者の遺族の反感を買いかねないから、露骨に言っていたわけではないがね。
5日本@名無史さん:2001/06/10(日) 08:56
>3
4はテレビで聞いた発言。
6日本@名無史さん:2001/06/10(日) 08:56
長州人が会津に来たら敵討ちをする!
7日本@名無史さん:2001/06/10(日) 09:00
>1
第3次長州征伐を開始する
8日本@名無史さん:2001/06/10(日) 10:22
うむ
9日本@名無史さん:2001/06/10(日) 10:26
ウランではいないけど、嫌悪感は会津人でない私ももってます
10日本@名無史さん:2001/06/10(日) 11:12
>9
出身地は賊軍か?
11日本@名無史さん:2001/06/10(日) 11:18
戦後の一時期、会津若松城の跡地は競馬場になっていた。その後のお城
ブームで観光資源として、再建されたのが今の天守閣。
ハッキリ言って会津人の大多数は恨みなんて持ってないよ。
12音速の名無しさん:2001/06/10(日) 11:24
何年か前に知事同士が握手して和解しただろ。
13日本@名無史さん:2001/06/10(日) 11:42
伊東って会津の議員が長州の安部シンの握手を拒否したとか、
そんな事件なかった。
14名無し:2001/06/10(日) 11:53
>10
意味不明
15おれは東だか:2001/06/10(日) 11:56
恨んでいます、
会津で昔をよく知っている人が戦後といえば
戊辰戦争のあとだからね
16考える名無しさん:2001/06/10(日) 12:06
長岡人も長州人を恨んでいるのか?
17考える名無しさん:2001/06/10(日) 12:07
平泉人だが、鎌倉を恨んでいます
18日本@名無史さん:2001/06/10(日) 12:08
東京人も長州人を恨んでいます。
19日本@名無史さん:2001/06/10(日) 13:19
長岡人も長州人を恨んでる
河井先生の仇を討つ
20日本@名無史さん:2001/06/10(日) 13:26
>19
薩摩人はどうか?
21日本@名無史さん:2001/06/10(日) 13:28
>20
薩摩人もだ、でも長州のが恨みは強い
22日本@名無史さん:2001/06/10(日) 13:55
>>12
あれは会津若松市長がしぶしぶ萩を初訪問しただけで、握手は拒否してるはずだよ。
長州との和解を口にした市長は次期選挙でかならず落とされるんだから。
23日本@名無史さん:2001/06/10(日) 14:01
福井人だけど、女子供を虐殺した信長を憎んでます。
名古屋人は逝ってください。
24日本@名無史さん:2001/06/10(日) 14:02
>19
薩摩人はどうか?
具体的な例
西南戦争で旧会津士族は大活躍します
積極的に従軍した者が多かったとか。

昔NHKでやってたよ


25日本@名無史さん:2001/06/10(日) 14:23
そういえば、東京では「薩長」どころか大空襲で十万人以上の大虐殺
やらかしたアメリカの事、憎んでいるって言う話、あまり聞かないね。
聞いても、「戦争は悲惨」と言う話ばかり。やはり明治政府とGHQの
洗脳政策のおかげか?
26日本@名無史さん:2001/06/10(日) 14:32
東京は人の流入が多いから、そんな事言っても
周りの人間の同情があまり得られないから目立たないのではないか?
それに比べてイナカは自分が生まれるはるか以前のことまでも
恨みに思っているんだから、面白いよね
このことを考えると韓国人や東南アジアの人たちにまだまだ非難され続けら
れる運命なんだろうね日本人って
27日本@名無史さん:2001/06/10(日) 14:35
>>25
広島、長崎、沖縄はどうなの?
28日本@名無史さん:2001/06/10(日) 15:03
会津人は侵略者伊達政宗を憎んでいないのか?
それ以降の支配者はみんな平和的に入ってきたが。
29日本@名無史さん:2001/06/10(日) 17:24
>>26
>韓国人や韓国人や東南アジアの人たちにまだまだ非難され
>続けられる運命なんだろうね日本人って

確かに韓国では日本人は非難されるが、日本人より在日韓国人や中国人に対する
差別は日本人よりはるかにひどいよ。
それに日本を非難する東南アジアの人たちはたいてい華僑だよ。
戦時中の抗日テロは「南洋共産党」という中国系政治組織がやらせた
もの。華僑系じゃない東南アジアの人たちの日本人に対する感情は
そんなに悪くないし、むしろ政治や軍事、経済の実権を握っている
中国人に対する嫌悪感は東南アジアの各国で感じたよ。
タイは華僑との混血が進んでいるせいかそれほどでもないけれど。
30長州人:2001/06/10(日) 19:03
長州では、会津人に恨まれてるって気持ちが
年配の人に多いみたい
私たち若い世代にはそんな気はない
そのうち忘れられるんじゃないかな
31日本@名無史さん:2001/06/10(日) 19:16
>>30
そんなわけがない。
俺たち若い世代も薩長を恨んでいるぞ!!
32世良修蔵:2001/06/10(日) 19:39
まあまあ、そんなこと言わないで。遠い昔のことなんだから。
会津も長州も仲良く、マターリやろうよ。
33長州人:2001/06/10(日) 19:40
>31
ちみは歴史に詳しいとみた
34ぁゃιぃアズマ人:2001/06/10(日) 19:40
>>30

 郷土を侵略し、郷土の文化・伝統を奪った薩長蛮族に対する恨みを
忘れてはならない。我ら東国人は、薩長蛮族の作り上げた日本近代を
自虐の歴史として放棄し、東国の東国による歴史を再建すべきである。
 薩長蛮族許すまじ。臥薪嘗胆して、薩長に報いよ!
35日本@名無史さん:2001/06/10(日) 19:46
長岡市民よ
河井先生よりもドキュソ岩村を恨め!!
河井先生は戦争を避けようと努力をしたのだぞ!!
その一環が武装中立である。
36あれ?:2001/06/10(日) 19:53
おい
75番以下が無いけど?
37日本@名無史さん:2001/06/10(日) 20:00
>>34
まず、自分がなんかやってから言えよ。>ぁゃιぃアズマ人
薩長に報いよ!って、なに他人に期待してるんだ?
自分1人じゃなにもやれないのか?
歴史マニアでない大多数の一般人は、気にしてねぇよ、そんなの。
そして、歴史を勉強してる人は、冷静に見れてるよ。
早乙女なんて、作家なんだから、その時代の登場人物に感情移入
してるだけ。君もだ。本当は東国人でもなんでもない、
ただの目立ちたがり。(しかも匿名掲示板でだけ!)
悔しかったら、早乙女貢以上の小説書いて大ヒットさせてみな。
38長州人:2001/06/10(日) 20:07
>35
そのとおし
河井継之助が山縣と会見できてたなら
長岡戦争はなかったかも知れない
土佐を恨むべきじゃ
39長州人:2001/06/10(日) 20:11
>34
アズマ人よ
ちみが今ぬくぬくと存在できているのは
薩長のおかげじゃ
維新がなければ今頃おみしゃんは百姓か
40日本@名無史さん:2001/06/10(日) 20:40
>38
河井先生がもし山縣と会見できてたら、河井先生は拉致監禁の後に信濃川で断首されていただろう。
会見するのなら黒田(正常モード)が一番理想てきですね。
41長州人:2001/06/10(日) 20:48
>40
そうかなあ
司馬先生の花神のなかで河井は「せめて山縣にでも会えたなら」
って言ってたけどなあ、長州人の勉強不足か
42松平は会津人じゃない:2001/06/17(日) 02:33
っていうより一般の会津人は幕府の犠牲者!
松平なんて徳川家からかってにやって来た関東人の殿様
のおかげで西南雄藩との権力闘争でひどい目にあった。
武士の都合で街を焼かれた貧乏庶民の子孫としては、松平
容保こそ諸悪の根源。
当時の一般町人や百姓達にとっては否応なしに戦争に引き
こんだ藩政府にこそ恨みを抱いたはず。
もちろん会津土着の殿様なら又話は変わりますが。
その辺り考えもしないで薩長許すまじなんてやってるじい
さんたちいいかげんにしてほしい。
あんたら皆、徳川武士の末裔なのか?
松平なんて会津人には何も関係ない関東人じゃないの。
私みたいに百姓の末裔なら馬鹿も休み休みにしなさい。
巻き込みやがって徳川許すまじってやりなさい!!。
21世紀にもなって何処かの国民みたいではずかしいです。
43日本@名無史さん:2001/06/17(日) 03:19
>42
確かに今の会津人はその多くが庶民の末裔だけど、
白虎隊に代表される会津藩を誇りに思っているよ。
44日本@名無史さん:2001/06/17(日) 03:25
>>39
天領の百姓は藩領の百姓と違ってプライドが高かったんだよ。
年貢も藩領に比べて安かったからね。
天領の百姓にとって徳川幕府はそんなに悪い政府ではなかった。
45日本@名無史さん:2001/06/17(日) 03:26
なぜそういう精神が長岡にはないんだ。
46日本@名無史さん:2001/06/17(日) 03:27
>>43
会津の人たちが郷土の歴史を大切にしているのも確かだけど、
それなら尚更、松平容保や白虎隊に代表される武家社会の人々
のこととは別に、一方で藩の政策に苦しんできた先祖の人たち
の姿も知ってほしいと思います。
47名無しさん:2001/06/21(木) 01:06
http://www.hechima.co.jp/~sumiyosi/shiba5.htm
石光真人「ある明治人の記録 ―会津藩士柴五郎の遺書」中公新書
を読んで感激した。英訳本も出るそうだね。
薩摩は「いもざむらい」と呼ばれている。
会津の人にとって柴五郎という人はどんな存在なのですか?
48日本@名無史さん:2001/06/21(木) 01:14
>>46
けっこう圧政だったらしいな。幕末の会津は。
49奈菜氏くん:2001/06/21(木) 02:15
だって会津戦争があれだけ悲惨を極めたのは、長州みたいに四民あげての挙国一致
体制を取れなかったからでしょ。庶民の中には内通者や内応者が後を絶たなかった
っていうし、そもそも会津士魂つてのが、武士の対面ばかりを重んじたやり方で、
幕末の実践にはまるで不向きだったとも。
私は超週人ではありまへん。
50日本@名無史さん:2001/06/21(木) 02:36
会津の農民達が官軍の先頭にたって積極的に道案内をしたのは
どれだけ武士が怨まれていたかのいい証拠だね。
51質問:2001/06/21(木) 02:39
>>42
松平は会津人じゃない

今の徳川宗家 徳川恒孝サン(日本郵船){渋谷区大山町在住}は会津藩の血筋!

松平容保ー恒雄ー一郎ー徳川恒孝
52日本@名無史さん:2001/06/21(木) 02:57
>>48-49
封建領主と農民等との対立は全国的に見られた現象。
そもそも最も圧制がひどかったのは薩摩だし、
長州が農民を兵力にしたのは追いつめられたあげくの苦肉の策、
奇兵隊解散後農民を処刑してるように、平等意識なんでまるでなかった。
薩長が会津の圧政を誇大に吹聴したのは、
自分たちが行った殺戮や略奪の責任転嫁をするため。
もし薩長が会津の解放者だったら今頃感謝されてるはずだぞ(w
53日本@名無史さん:2001/06/21(木) 03:14
>>52
>奇兵隊解散後農民を処刑してるように、平等意識なんでまるでなかった

奇兵隊が身分解放を目的としたものではなかったことは、周知の
ことと思うけど、違うのかな。
もっとも「解散後に処刑」、というのはちょっと表現が乱暴で、
解散に反対した隊士たちが反乱を起こして(脱隊騒動)、その結果
大量の人士が処刑されたと言うべきだけどね。
54日本@名無史さん:2001/06/21(木) 03:31
>>42

キミは会津の地で
猿→人→百姓
と進化したのか?

それとも他所から来たのか

お答えいただきたい。
55日本@名無史さん:2001/06/21(木) 03:34
>>53

奇兵隊は、武士出身者と、それ以外とを厳密に差別していた
組織です。
高杉自身がそういう男でした。

蒙昧に信奉するやつはどうかしてるんでは・・・?
5653:2001/06/21(木) 04:22
いや、だから私もそれと同意見で、幕末史に関心を持つ者の
中で奇兵隊は身分平等だったなどという認識の者は初心者は
ともかく、いないのじゃないかと思うのだけれども・・・
57日本@名無史さん:2001/06/23(土) 16:42
57
58日本@名無史さん:2001/06/23(土) 19:15
会津の人達が恨みを特に持っているのは、世羅修蔵でしょ。
あの男がもう少しかしこい男だったら歴史は変わったかもしれない。
坂本竜馬や勝海舟、神保修理のような時代の先を見ることのできる人間が必要だったはず。
会津は京都守護職で新撰組を雇って長州には恨みを買われた。
そういうことを棚にあげて議論をするのがそもそも間違っている。
松平容保、西郷頼母も運命に翻弄された悲劇の人、そういう中で会津武士道を貫き通した会津の武士が美化されるのは当然だろう。
間違いなく、戊辰戦争で戦死した藩士や、生き残ってその後活躍した山本八重子や飯沼定吉のような人達がいたから、会津の名は永久のものとなったし。
59日本@名無史さん:2001/06/23(土) 19:26
負けても、主役級を演じたんだからいいじゃないの。(敵役っていうの)
それがなければ、会津なんて、話題にも昇らない、只の田舎町だって
いうことだよ。教科書に載れたり、大河ドラマの舞台になるだけでも、
ご先祖様に感謝しなさい。今更、悲劇の主人公ぶるんじゃねぇよ。
60日本@名無史さん:2001/06/23(土) 19:39
>>58
というか、その神保修理のような有為の人物に詰め腹を切らせた
のは、松平容保(ひいては神保を糾弾した会津藩士たち)の
最大の誤りだったのではないのか?
貴方はそのことについてどう思っているの?
61日本@名無史さん:2001/06/23(土) 19:51
神保修理は惜しい人材だったよね。
彼は長崎で坂本龍馬と交友があったんだよね。
たしか修理を高く評価する龍馬の手紙が残っていたと思う。

当時の長崎には土佐の佐々木三四郎や後藤象二郎という有力な
人物が滞在していたわけだし、そういう人々と交流のあった修理が
健在なら、その後の会津藩の命運も少しは違ったのじゃないかと
思うんだけど、どうして会津は彼に腹を切らせたのかな?
62日本@名無史さん:2001/06/23(土) 19:58
>>61
鳥羽伏見の敗戦後、容保が将軍慶喜と共に家臣を見捨てて江戸に
逃げ帰ったのは、修理が慶喜をそそのかしたからだ、という無茶苦茶
な因縁をつけて、むりやり責任を負わせ切腹させたのではなかったっけ?
63名無しさん@まいぺ〜す:2001/06/23(土) 20:02
怨んでるっぽいよ
http://www.akina.ne.jp/~atushi/
ほらほら。。。
http://www.akina.ne.jp/~atushi/boshin.html
64日本@名無史さん:2001/06/23(土) 20:07
>>63
あらっ、会津では、長州を叩くと、いまでも選挙で票がとれるのね。
65名無しさん@1周年:2001/06/23(土) 20:32
越中は長州を恨んでいるかも。
66日本@名無史さん:2001/06/23(土) 22:50
確かに修理に腹を切らせたのは会津にとっては大きな痛手であったし、きらせたのが容保を始めとした重臣だった。
修理が生きていれば、何か良い策を考えたかもしれないし。
修理は鳥羽・伏見の敗戦でばらばらになって、モチベーションが下がった家臣のためにも一人で罪をかぶった。
あの時代、あの状況では仕方なかったのかもしれないけど、修理の切腹も時代の流れを象徴しているんだろうね。

>59
長州の人?
いまだにそんなこと言っていること自体がうらまれる原因の一つなんじゃない?
私は東北の人じゃないから会津の人の気持ちはわからないけど。
67日本@名無史さん:2001/06/23(土) 23:04
会津藩は斗南に移封となったので、現在会津には本当に長州に恨みを
もつ藩士の子孫は実はほとんどいません。所詮は農民などの子孫であって
かれらが長州への遺恨を言うのであれば、おかしなことではないでしょうか?
68日本@名無史さん:2001/06/23(土) 23:11
藩士の何割ぐらいが斗南藩に移住したの?
69日本@名無史さん:2001/06/23(土) 23:15
>>67
現実が出ちゃったね
70日本@名無史さん:2001/06/23(土) 23:25
会津では反長州教育をやってるんだよ。
夏みかんの起源は会津
吉田松陰は会津人
東北弁が訛るのは長州人の陰謀のせい。
71日本@名無史さん:2001/06/23(土) 23:32
謝罪と賠償を請求するだべ!
72日本@名無史さん:2001/06/23(土) 23:36
>>67
斗南では生活が苦しく会津へ帰った元藩士も少なくなかった。
その子孫は今も会津若松に住んでいる。
73日本@名無史さん:2001/06/23(土) 23:39
>>72
それっていわゆる少数派じゃん。
大部分は関係ないわけだ。こじつけっぽいな。
74日本@名無史さん:2001/06/23(土) 23:41
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=history&key=993306972
ここを盛り上げてください。名スレになりそう。
75αジョーカーω:2001/06/24(日) 00:05
会津士族でも足軽や郷士は、斗南に移住せずに
会津に残ったよ。また、斗南に移住した中級・上級の
藩士も、廃藩置県の後、東京に移住した者の他、
会津に戻った者もいた(どの程度かは知らないが)。
76日本@名無史さん:2001/06/24(日) 00:08
>>75
足軽や郷士は士族とは言いません。卒です。
77αジョーカーω:2001/06/24(日) 00:08
今はどうか知らないけど、70年代に聞いた話では、
会津では白虎隊の墓の前で中学生に玄武(?)踊りを
させるそうだ。人権を完全に無視している・・・
78αジョーカーω:2001/06/24(日) 00:12
只、福島事件の際に、帝政党員として、薩摩出身の三島県令に
協力して農民を弾圧したのは旧会津藩士だから、
会津・若松に戻った旧会津藩士はそう少数ではなかったのでは?
79薩摩人:2001/06/24(日) 00:14
おい!ジョーカー
きたねー電波だすな!
80日本@名無史さん:2001/06/24(日) 00:16
実際に斗南藩が存続した期間は短くせいぜい2年程度で、
廃藩置県後ほとんどの藩士は会津に引き上げており、
藩士の末裔は現在も会津に多いと思われる。
ただ、幕末の会津藩は最も教育水準が高かった藩。
秋月悌次郎、山川大蔵、山本覚馬といった幕末史に名前を残す
藩士たちの多くは全国に散って活躍している。
早乙女貢にしても井深大にしてもそうだが、
会津藩士の末裔は必ずしも会津生まれではないし、
反薩長論を展開している人物=会津在住者ではない。
81αジョーカーω:2001/06/24(日) 00:18
早乙女貢と司馬遼太郎が会津若松で講演をして、
反長州感情に火を付けたんだよ。
82日本@名無史さん:2001/06/24(日) 00:22
東京から車で会津へ旅行する場合、高速を使わなければ、
国道4号線で東北を北上し、途中で49号線を西へ折れ会津へ向かう。
また、長岡や小千谷を通るのは294号線。
4、49、294という数字上嫌がらせ!
この幼稚さと偏狭さは笑うべきものだが、
薩長の愚かさに対する怒りに火をつける効果はてきめん。
有る程度歴史を知るものが会津を旅行すると、
佐幕派となって帰ってくるのはこのためである(藁
83日本@名無史さん:2001/06/24(日) 00:24
20年くらい前、福島県に出張した人が、旅館で「私は山口県出身だ」と
言ったとたん、仲居さんにそれはそれは冷たく扱われたそうな。

「憎むべきは薩摩の裏切り」っていうくらいなのに、どうして長州人ばかりが
嫌われるのか・・・
8483:2001/06/24(日) 00:26
>>81
あっそういうことだったんですね・・・
85薩摩人:2001/06/24(日) 00:26
>>83
それは当然だと言える。
薄汚い長州人なればこそ。
86ぁゃιぃアズマ人:2001/06/24(日) 00:31
>>77

ジョーカー殿、「玄武(?)踊り」ってなんだよ!
やっぱり青龍 朱雀 白虎 玄武 の玄武なんだろうか???
でも、なんで玄武なのよ???青龍・朱雀踊りもあるのか???
玄武=亀 ということは亀のふりして踊り狂うのか???
ともかく「ぁゃιぃ」踊りなんだろうね(藁
87日本@名無史さん:2001/06/24(日) 00:37
>>82
どうせネタなんだろうけどさ、
国道番号というのは戦後に旧建設省がつけたものだよ。
10年に1回くらい路線の追加があって、中央から地方へ順番に番号が振られるの。
ちなみに山口県には187(イヤな)号線とか490号線とかあるよ。
88αジョーカーω:2001/06/24(日) 00:38
>83
私の同僚でも、米沢に出張して、山口県出身と言ったら、
いじめられたそうな。米沢でもそうなのだから、
会津では尚更だろうね。

>86
口頭で聞いた話だから、「玄武」踊りか否かは判りません。
何せ20年以上前の事だから、私の記憶も「ぁゃしぃ」。
89日本@名無史さん:2001/06/24(日) 00:43
なんで人権無視なの?玄武踊りが。
90αジョーカーω:2001/06/24(日) 00:49
そりゃ、そんな事を強制するのは、
「封建的」じゃないか。>89
91ぁゃιぃアズマ人:2001/06/24(日) 00:50
>>88

もしかすると、玄武隊というのも会津に存在し、
その玄武隊ゆかりの踊りということで玄武踊りというのかもね。
そう考えるとなんとなく分かる気がする。亀踊りというのはぁゃιぃよなあ(藁

>>82

薩長の嫌がらせ許すマジ(藁
92ぁゃιぃアズマ人:2001/06/24(日) 00:53
>>90

封建的ってあーた
封建的・反動・人権否定というのが一応アズマの売りなんだから。
思っていても、それをいっちゃあ約束違反だよ(藁
93日本@名無史さん:2001/06/24(日) 00:53
>>83
薩摩に対する憎しみは、西南戦争でチャラになっているらしい。
94αジョーカーω:2001/06/24(日) 01:01
>91
玄武隊は、確か50代の初老男性(←当時はだよ)の
部隊だったと思う。
>92
う〜む、私は関東・東日本を愛しているし、
幕末の勤皇・討幕派の事も嫌いだけど、
封建制も嫌いだなぁ。
95αジョーカーω:2001/06/24(日) 01:05
故に、私は、会津藩や徳川幕府を賛美する気も無いのです。
先祖に会津藩士と八王子千人同心がいるのだけど。
96萩っ子:2001/06/24(日) 01:15
姉の友人が部活で優秀な成績をおさめて会津での大きな大会に参加した。
そのときタクシーに乗って萩の出身と言うと即座に降ろされた。頭だいじょぶ?
古いよ。大体当時中学生だった彼にこの仕打ち。ひでぇおやじだ。道義をしのごの
言えた立場ではないね。だいたい若者にそんなこと気にしてる奴はそうそういねぇ
だろ。大多数がそうだというなら。キチガイ沙汰だ。
大学のクラスに会津出身者がいるがそいつとは仲良くやってる。それとも
ここの方式でいくと裏でブツブツ粘着質に言ってるのか?
97ぁゃιぃアズマ人:2001/06/24(日) 01:15
>>94

やっぱりねえ。玄武踊りというのは、玄武隊にちなんだものなんだろうね。

>>94

封建主義は江戸時代の封建思想でなくてもいいののさ。
なんか言われたら、元祖鎌倉の封建主義は、主従の別が厳密ではないとか、
独立自由農民が将軍を頂く自由な気風こそ真の封建思想とか言えばいいじゃん(藁
アズマは、テキトーな天皇・伝統解釈を駆使して自分に都合のよい結論を導き出して
妄想をバラまく、有害廃棄物ウヨクソのコピーなんだから。我らが、ウヨクソのマネ、
でっち上げをしてなぜいけない(爆笑
98ぁゃιぃアズマ人:2001/06/24(日) 01:17
>>96

当然の報いだね!
靖国神社に会津の死者を祀らず、賊軍扱いした報いを知るべし!
99萩っ子:2001/06/24(日) 01:22
>>98
キミ、隣の国の人とおなじようなこと言うね?眠酒当のせいか・・・
100αジョーカーω:2001/06/24(日) 01:26
山口県の初代知事(県令制の後)は、
確か旧会津藩士だったような・・・
101ぁゃιぃアズマ人:2001/06/24(日) 01:27
>>99

 靖国神社は事実だぞ!それに以下の事実もある。薩長人は、アズマの怒りを知るべし!

 会津城下じゃ、本当に晒したのですよね。一ヶ月くらいでしたっけ。
しかし、身内の屍が、犬に食われカラスにつつかれ、朽ち果てていくのを毎日見る
のは、どんな思いでしょう?
102こういう事実もあるなあ(藁:2001/06/24(日) 01:28
Q:靖国に祭られている人のことをもっとたくさん教えてください。

A:みなさんは、靖国神社にどれくらい神さまがいらっしゃるか、知っていますか?
 答えは、なんと2,466,000余柱です。靖国神社の神さまの中には、歴史の本やテレビ
ドラマなどでみなさんもよく知っている橋本左内、吉田松陰、坂本龍馬、高杉晋作
など、江戸時代の終わり頃から明治時代のはじめにかけて国のために活躍した人たち
をはじめ、明治・大正・昭和の戦争で戦死された多くの軍人が祀られています。でも
天皇・明治簒奪政権に叛いて戦った旧幕府系の軍人さんは一切祀られておりません。

 今から百数十年前に起きた戊辰戦争の時のことをお話ししましょう。東国に薩長簒奪
軍が攻めてきた時、軍人と一緒に立ち向かった少年たちがいます。ふるさと会津を守る
ため、会津藩・二本松藩士の子弟が「会津白虎隊」「二本松少年隊」などの名をつけ、
軍人と同じように戦いました。そしてそのほとんどが戦死しました。今は靖国神社に
祀られず、郷土で安らかに眠っていらっしゃいます。

 さらに戦後、旧幕府軍と戦った薩長簒奪軍(薩摩、長州、天皇・公家など)の、
形ばかりの裁判によって一方的に“朝敵”という、ぬれぎぬを着せられ、無惨にも
生命をたたれた徳川埋蔵金で有名な小栗忠順など忠義の方々…靖国神社ではこれらの
方々を「朝敵」として排除し、お祀りしていません。靖国神社は国民みんながお参り
することを心理的に強制されたいつわいの神社です。これで、靖国神社には、どんな
神さまが祀られているのか、おわかりいただけたことでしょう。
103日本@名無史さん:2001/06/24(日) 01:33
>>96
ネタ話はやめろよ。
おまえらのほうこそ被害妄想だろ(w
昔は知らんが最近ではそんな話聞いたことないぞ。
会津は反薩長の原則を貫くことが魅力となっている希有な街だが、
基本的には観光都市。
山口の観光客を差別するなんてのはデマにすぎない。
伊藤博文の額を飾ってる有名な旅館だってあるくらいなんだから。
104αジョーカーω:2001/06/24(日) 01:36
>102
大筋同感ですが、二本松少年隊は、白虎隊のような
部隊名ではなく、後に付けられた名称です。
105日本@名無史さん:2001/06/24(日) 01:37
自治体同士の交流よりも、まず市民レベルでの交流を
大切にしようと、双方の市の有志の人々が地道な努力
をしているらしいぞ(マジ話)。見守ってあげよう。
106αジョーカーω:2001/06/24(日) 01:38
飯盛山もうるさい観光名所と化しているもんね。
それに対して、二本松少年隊の墓には、
線香一つあげられていない。
107αジョーカーω:2001/06/24(日) 01:39
うむ、萩・山口県と会津は仲直りする為に相互に努力すべし。
108萩っ子:2001/06/24(日) 01:42
>>103
実体験を本人からきいたんだよ。それに言ってるだろう。その運ちゃん
はおっさんで、この話も昔のもの。オレももはやそんな風潮なんてお互い
若者同士にはないっておもってる。それを101みたいなのが変な風にあ
おってるからむかついたんだ。
109日本@名無史さん:2001/06/24(日) 01:43
>>106
>それに対して、二本松少年隊の墓には、
>線香一つあげられていない。

そうなんだ。若い女性幕末ファンに人気があるのかと
思ってたよ。そうだとしたら気の毒だね。
110ぁゃιぃアズマ人:2001/06/24(日) 01:55
>>108

へんな者とは失礼な。
民族は民族の運命に従ってしか生きられないんだよ。
民族の運命を裏切った者の末路は、相楽総三みたいに、
忠誠を尽くす薩長に使い捨てにされ謀殺されておしまい。

しょせんアズマは、アズマとして生きるしかないのさ。
俺は、毎日苦い肝を舐め、夜は薪の上に寝て
薩長への復讐を誓って沖田のように血反吐を吐きながら
日本史板にレスしているのさ(藁
111もっこす大将:2001/06/24(日) 01:58
こんくそスレは在日もしくは親在日にからむ人間が
負けた会津人を同じく負けた朝鮮人とをだぶらせ
ひたすら韓国に同情させるように仕向けるための
宣伝用スレッドであることをこのわたくしは速攻で看破した。

 ぬしどま、せからしかけん、ほかでやれ!
112ぁゃιぃアズマ人:2001/06/24(日) 02:02
>>111

また妄想炸裂のアホが一人出現したか。
俺は生粋のアズマ人としてヤマトの非道を糾弾しているのさ。
文句つけるなら、よくこのスレ読めよ。
たとえば、「相楽総三」のどこが朝鮮と関係あるんだよ(藁
11359:2001/06/24(日) 02:06
>>66
いや出身は長州じゃないけど、無縁でもない。
ただ、いまだに恨みに凝り固まっているのも、どこそかの国みたいで惨めだね。
東北本線の幹線路からもはずされちゃったし、早く、主流派入りしないと損するよ。
150年前に主流派はずされたからといって、いまだにそうじゃ、
地元の人に利益誘導できないよ。それと「会津大」って、いまどういう状況?
114日本@名無史さん:2001/06/24(日) 02:07
>>111
ン? 「もっこす」って薩摩の言葉ではなくて
肥後の言葉じゃなかったっけ。
違ってたらゴメソ。
115萩っ子:2001/06/24(日) 02:07
>112
半島にお帰りなさい。
116もっこす大将:2001/06/24(日) 02:11
>>114
私は、熊本県人だ。
このハンドルは当然だと思うが。なにか?
117ぁゃιぃアズマ人:2001/06/24(日) 02:14
>>115

め! デンパァはダメだよ。アズマは、アズマさ。
あんさんは、アズマスレ見たことないのかね?
一時は、朝鮮人に対する侮蔑的表現を理由に削除依頼ガンガン出されたものだが(藁
118もっこす大将:2001/06/24(日) 02:18
あやしぃアズマ人へ

>たとえば、「相楽総三」のどこが朝鮮と関係あるんだよ

相楽に対して返したわけじゃなか。
おまえとまともに相手するわけなかろうが。
寝言は寝て言え。(藁
119日本@名無史さん:2001/06/24(日) 02:20
>>116
あ、ゴメソね。てっきり薩摩の人かと思ってた。
120ぁゃιぃアズマ人:2001/06/24(日) 02:23
裸の大将放浪記さま

君が妄想ばらまくから、ミスターはぎっ子までおかしくなったじゃないか!
まだ多少まともだった、ミスターはぎっ子を返してくれ(藁
121トーマス:2001/06/24(日) 02:27

しかし、秋篠宮紀子さんのとき、会津人達はその系図から
会津とのつながりを見出し

「やっと許されたのだ!というかこれからは我々が朝廷側だ!」
と大喜びしていた(失笑)
全国的には・・・無視なネタだったんだけど。

美智子皇后の時もやっていたらしい。

長州・薩摩はそれほど恨まれ、
会津はそれほどオノレの境遇を嘆いている。
122日本@名無史さん:2001/06/24(日) 02:28
>>59
ま、そういう言い方をすれば、
長州だって最果ての田舎にすぎない。
御所に発砲するようなとち狂った暴徒集団が歴史の主役になれたのは、
孝明天皇毒殺に成功したから。せいぜい岩倉に感謝するんだな。

>>113
恨みという表現は正確ではない、
正義や誠に対するこだわりと言うべき。
損得で動かない会津人の姿勢は薩長の俗物性と対極にある。
これは今の日本において貴重だと思うね。
123もっこす大将:2001/06/24(日) 02:29
相楽って野郎のことをよく考えんや!
自分の地元に火つけて回る奴が信用されるわけなかじゃなかや。
味方だろうが、敵だろうが、そんな奴は裏切られても当然たい!
そげんこつもわからんとや?
だけんお前はあほと言わるっとたい。
>>120
124日本@名無史さん:2001/06/24(日) 02:31
>>116
薩長土肥の「肥」って、肥後の「肥」?
それとも肥前藩だったっけ。
肥後の維新志士って誰かいるの?
125日本@名無史さん:2001/06/24(日) 02:31
大和朝廷は東北の蝦夷をいかに攻めて支配するかに必死だった。
大和側から見て凶暴で獰猛な蝦夷にはたびたび敗れた。
そこで8世紀ごろ新羅からやって来た下層民たちを関東にやり、
水はけの悪い関東平野を干拓させて蝦夷攻めの兵站基地とした。
いまの関東人はおおむねその新羅下層民の子孫です(W
こんなに新羅系の地名や神社の多い地域は他にない。

そして鉄砲玉になるような兵隊の最前線を福島においた。
会津人はその子孫です。つまり大和朝廷軍の手先の基地。
「福島も東北」というと本来の東北人はイヤな顔をするのを
会津人は知ってますか。
126もっこす大将:2001/06/24(日) 02:33
>>122
>損得で動かない会津人の姿勢は薩長の俗物性と対極にある。

薩長の俗物性というとが気にいらんけん訂正ば求むっばい。
せんかったら、こんくそスレばつぶすけんね!
127ぁゃιぃアズマ人:2001/06/24(日) 02:38
もっこり大将さま

いやだから、同じ国学を信じる者を利用するだけ利用して、
用がなくなったらポイというのがひどいなあと。

そう言えば長州は、同郷人の奇兵隊も使い捨てにしているところを見ると、
別にアズマの相楽総三にかぎらず、自分達下級士族の利権が守れれば
あとはどうでもいいのかもね。ほんとに鬼畜だよな、薩長人ってさ(藁
128もっこす大将:2001/06/24(日) 02:39
>>124
残念ながら、わが熊本からは幕末では藩を上げて倒幕に向かった藩ではなかったな。
薩長土肥の肥は肥前だ。
 あんたそげんこつも知らんで日本史板に来とるとね?
まあ、よか。

でも肥後には横井楠南という傑物を輩出したから、それだけは自慢しても
よかと思うとるばってん。
129もっこす大将:2001/06/24(日) 02:43
あやしぃアズマ人よ。
薩長とか書くな。薩摩と長州を同類にするのが気にいらんとたい。
薩摩は同じ薩摩人を使い捨てにはしよらんたい。
長州と同じにすっとはいかんばい。
どげんね?
130もっこす大将:2001/06/24(日) 02:44
それと、もっこすであって、もっこりじゃなか。
あんたのあそこといっしょにせんでくれ。
131ぁゃιぃアズマ人:2001/06/24(日) 02:47
西南戦争みると、大久保が薩摩同郷人のデーブ西郷率いる士族を見捨て、
使い捨てているわけじゃん(藁
それに西南戦争では、もっこすは薩摩の芋侍に侵略されたんじゃないのかね(藁
132ぁゃιぃアズマ人:2001/06/24(日) 02:49
ひっこし大将さま

もっこり大将じゃないの、ごめんごめん気がつかなかったよ
でも、もっこり大将の方が、精力絶倫みたいでかっこいいと俺は思うけどなあ(藁
133ぁゃιぃアズマ人:2001/06/24(日) 02:52
ひっこし大将さま

アズマスレの人気キャラで性感大名という人気のヤマト人が昔いたんだが(藁
134もっこす大将:2001/06/24(日) 02:53
>>131
ほんにあーたは、歴史の飲み込みは悪かばいね。
あれは意見の対立であーいう風になったんであって
べつに使い捨てではなかろうが。
 在日運動の宣伝戦に薩摩を利用せんでほしか。
135もっこす大将:2001/06/24(日) 02:54
ふん、人のハンドルにちゃちゃ入れるしか脳がなかとだろ?
ずっとやってろ。見とってやるけんた。
136ぁゃιぃアズマ人:2001/06/24(日) 02:54
でも、「もっこり」という語感クールでいいなぁ
俺もヤマトタケルみたいに、「もっこり」大将から一字をもらって、

「ぁゃιぃもっこりアズマ人」に改名してバージョンアップしようかな(藁
137もっこす大将:2001/06/24(日) 02:57
>>136
あーやれ!
それがよか。あんたにはお似合いばい(藁
138日本@名無史さん:2001/06/24(日) 02:59
肥後の志士というと宮部鼎蔵先生がおられるではありませんか!
139ぁゃιぃもっこりアズマ人:2001/06/24(日) 03:02

どう似合うかなぁ。でもこんなことやると、
女性に人気の日本史板を目指して・・・黎明編 で叩かれそうな気がするなあ(藁
140もっこす大将:2001/06/24(日) 03:05
>>138
そうだ!
だが、薩摩の西郷さんの方が立派。
熊本は幕府寄りの土地だから仕方なか。
今のジミンが同じジミンの腐った奴らを叩きだせるかどうかが
ミモノばってん。
 当時の肥後と状況的には同じだけんね。
141日本@名無史さん:2001/06/24(日) 03:15
池田屋で倒れた松田重助どんは?
河上彦斎どんは?
宮部先生は熊本に銅像とかあるのでしょうか?
(肥後って「〜どん」っていうのでしたかね?)
142もっこす大将:2001/06/24(日) 03:18
>>141
あんたが、餌まき部員ですか?
ごくろうさん。
143141:2001/06/24(日) 03:20
>>141
? なんだか判らないけど違いますよ。
144日本@名無史さん:2001/06/24(日) 03:21
>もっこり
おまえほんとは薩魔人だろ(w
145もっこす大将:2001/06/24(日) 03:25
>144
違うばい。
まじな熊本県人ばい。
わしの書く文を同郷のもんが見たら絶対疑わん。
疑うのは熊本弁と鹿児島弁の区別のつかんあんただけ。
146日本@名無史さん:2001/06/24(日) 03:27
>>肥後の志士というと宮部鼎蔵先生がおられるではありませんか!
>そうだ!
>だが、薩摩の西郷さんの方が立派。
わしもそう感じた……w
147141:2001/06/24(日) 03:29
141=143と144は別人ね、一応。
148146:2001/06/24(日) 03:31
だがもっこりがんばれ
149日本@名無史さん:2001/06/24(日) 03:32
次は、辛島町、からしまちょうーでございます。
150もっこす大将:2001/06/24(日) 03:34
146へ
もっこりじゃなかと何遍いわすっとや!
ぬしゃ、懲りんやつやね。
151日本@名無史さん:2001/06/25(月) 18:28
薩摩人の自作自演か
152ぁゃιぃアズマ人:2001/06/25(月) 20:19
アズマ大衆よ 臥薪嘗胆して東日本地域から薩長人および天皇一家を根絶せよ!
153世界@名無史さん:2001/06/25(月) 20:23
>>152
>臥薪嘗胆
おぬしは双子山部屋か?(w
154世界@名無史さん:2001/06/25(月) 20:25
でもアズマにぴったりの言葉だね!<がしんしょうたん
155ぁゃιぃアズマ人:2001/06/25(月) 20:25
>>153

おぬしは、臥薪嘗胆の語源を知っているのか?
シナの古典が出展だぞ!
156世界@名無史さん:2001/06/25(月) 20:30
臥薪嘗胆:
(中国の春秋時代、越との戦争で敗死した呉王闔盧(こうりょ)の子の夫差は、
父の仇を忘れないために薪の中に臥して身を苦しめ、
ついに越王の勾践(こうせん)を降伏させた。
一方勾践はゆるされると、苦い胆を室にかけてそれをなめては敗戦の恨みを思い出して、
ついに夫差を破ってその恨みを晴らしたという「史記−越世家」「呉越春秋」などにみえる
故事から) 仇を報いたり、目的を成し遂げるために、艱難辛苦をすること。
googleさんに聞いた(w
ところで、アズマさんにとって苦い胆とは?
157日本@名無史さん:2001/06/25(月) 22:53
アメリカの南部は140年前の南北戦争でいまだに北部をうらんでる。
ギリシャ正教徒は800年前の十字軍のコンスタンチノープル攻略を恨んでる。
キリスト教徒は2000年前のキリスト殺害でユダヤ人を恨んでる。
イスラエル人は3000年前のペレシテ人を恨んでる。
それにひきかえたら会津なんて可愛いもんだね(藁
158日本@名無史さん:2001/06/26(火) 12:35
ag
159佐川官兵衛:2001/07/06(金) 01:35
>>101
あくまで言い伝えですが、会津城下にさらされた会津藩兵、幕軍の兵隊
の遺体からは、強烈な腐乱臭が発生し会津城下全体がある種の
ガスのようなものでつつまれたそうです。
多少、話を大きくしている部分もあるでしょうが、晒しに対する
会津武士の怒りは相当なもので、薩長に対する恨みの一端は
その事が原因と言われているそうです。
会津人は人としての扱いを受けなかったと。。
ひどいことをするもんです。
会津人は、西軍(薩長)の戦死者を会津内のいろいろな寺に
それぞれちゃんと埋葬しました。
160ぁゃιぃアズマ人:2001/07/06(金) 01:40
>>159

薩長は鬼畜。薩長ウチテシヤマン!
161日本@名無史さん:2001/07/06(金) 01:54
俺も会津での政府軍の残忍な行為には憤りを覚える。
ただ、会津贔屓の人たちにこのことだけは尋ねたいんだが、
藩士たちからの要求があったこととはいえ、容保が神保修理
という有為の家臣に切腹させたことについてはどう思う?
162日本@名無史さん:2001/07/06(金) 02:27
たしかに修理は有能な人物だった。あのときは家臣をまとめるためにしかたなく命じたんだよ。容保も断腸の思いだったと思う。
163佐川官兵衛:2001/07/06(金) 02:30
>>161
確かに、神保修理を切腹させたことはいくら藩士からの
要求とはいえ松平容保の重大な失態だと思います。
容保は、どちらかというと独断的な政治ではなく、西郷頼母等
家老達と共に政治にあたっていたようで、
神保修理を切腹に追い込んだ、藩士たちは西郷頼母が
留守の時を見計らって、ここぞとばかりに容保を
担ぎ出して修理に責任をかぶせたそうです。
容保は、確かに殿様という器ではなかったと思います。
西郷頼母がその時会津にいたら。。。
164-:2001/07/06(金) 03:07
f
165名無し
>161.163 神保修理の切腹は仕方なかったでしょう。
 慶喜に江戸へ退いた方が良いといったことも立証されてます。
頼母は家老失格の器。横山主税が京から国許へ引き上げ病がもとで
亡くなったのがいたかったね。