安本美典を評価できるか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日本@名無史さん
官僚上がりの素人学者だが、評価する?彼の

○偶然一致したかも知れない地名論
○王先生直伝の△鏡論
○森先生並みの強引な土器年代繰り下げ
○古代天皇平均10年説

など議論してください
2日本@名無史さん:2001/06/06(水) 01:38
過去の人が教祖になりたくて同人誌だしてるだけでしょ?
影響力もないし・・・
3>2:2001/06/06(水) 01:39
かれの出土品リスト古いよね
4日本@名無史さん:2001/06/06(水) 01:42
学者でいまだに九州説ととなえてるの彼ぐらい。
井沢とか古田は、電波だから除外するとして
5日本@名無史さん:2001/06/06(水) 01:45
>>3
間違いだらけ。初歩的ミスも散見。
6>5:2001/06/06(水) 01:56
素人出身だからといって馬鹿にする風潮はいただけない
岡村だって電波並みの妄想してるじゃん
7日本@名無史さん:2001/06/07(木) 00:57
安本信者は、コヴァ信者だ
8日本@名無史さん:2001/06/07(木) 01:05
どんな説ぶちあげてもいずれはうつりかわる見本のひとつ
ただ、切り口はおもしろいとは思うが
9日本@名無史さん:2001/06/07(木) 01:08
京大の小林行雄門下生一派=コヴァ信者の存在が、安本の存在を許しているのではないか
こいつらが、△鏡魏鏡説のような完全に破綻した理屈をいまだに師匠の説だからといって主張しつづけるのは、
古田並みの電波としかおもえないし、こういう連中を許す自浄作用のなさもアカデミズムの問題
そうでなければ、役人あがりの門外漢がこんなに偉そうにでしゃばることはなかったであろう。
10日本@名無史さん:2001/06/07(木) 01:36
>>9 支離滅裂
11日本@名無史さん:2001/06/07(木) 17:22
唯一の業績は東日流の偽書性をあばいたことかな。
邪馬台/邪馬壱論争ですら古田に負けてるよ。
結論はともかく、論理がメチャクチャだ。
12日本@名無史さん:2001/06/07(木) 17:58
>>11
お前見てたの?
古田の方がボロ負けじゃん。
13日本@名無史さん:2001/06/07(木) 18:08
安本て歴史学者だったの?てっきりSF作家だと思ってた。
14日本@名無史さん:2001/06/07(木) 18:15
>>12
いや、古田の論証も成り立ってないが、それを安本は正しく指摘していない。
それから安本の論証は全く論証になっていない。
そゆこと

15日本@名無史さん:2001/06/07(木) 19:58
基礎的な間違いが多すぎるね
16>11:2001/06/08(金) 01:34
どう考えても古田の方が電波だろ。
京大のコヴァ信者もそれに劣らず電波だが。
17>10:2001/06/08(金) 01:39
反論してみろ、コヴァ信者
18日本@名無史さん:2001/06/08(金) 01:42
三角縁神獣鏡は中国製です。なにか問題が?
19日本@名無史さん:2001/06/08(金) 07:13
>>11
それは全く同意
しかし邪馬壱説批判は、(安本に限らず)どれも本質を批判していない。
こと、この国名論争に関する限り、批判者の方が非論理的である。
古田の致命的な弱点は、非論理的というより、史料の参照が恣意的なこと。
ここを突かないと説得力がない。
20日本@名無史さん:2001/06/08(金) 07:14
19です。壱は台の間違い、じゃなかった、>>11>>16 の間違い。
21日本@名無史さん:2001/06/08(金) 07:17
卑弥呼=アマテルはいい加減にしろよと思った。

22日本@名無史さん:2001/06/08(金) 07:19
平均10年はめちゃくちゃ。彼に言わせると全部
存在したことになる。絶対しなかったとは言えな
いんだけど。
23大木(偽者):2001/06/08(金) 20:13
 10年説のどこがおかしい?!!
 ちゃんと述べてみよ!!
 根拠なく人を愚弄すると許さんぞ!!
24日本@名無史さん:2001/06/08(金) 21:02
ここでばっさり(嗚呼お菓子)

ttp://www.geocities.co.jp/SilkRoad/2091/zaturon.html#himiko
25日本@名無史さん:2001/06/08(金) 22:45
>>23さん
至急井沢スレにお戻り下さい。いやらしい事になってます。
26日本@名無史さん:2001/06/08(金) 23:39
>>19

そうですね。古田を電波と言うのは簡単だがまともに批判できる奴がいない。
ただ単に決め付けるだけならガキでも出来る。
27日本@名無史さん:2001/06/08(金) 23:46
まともに批判してる人はたくさんいたろ。
罵声や呪詛が返ってくるから結局だれも相手にしなくなった。
最後は近親憎悪の安本が残っただけ。
28>18:2001/06/09(土) 00:35
問題外です。
29日本@名無史さん:2001/06/09(土) 00:38
>>27
例えば誰?
安本とその一派以外にまともに批判したのは誰がいる?
30日本@名無史さん:2001/06/09(土) 00:44
△が魏鏡ってのは、中国の学会でもほとんど否定された話
別に安本が論破したわけではない。橿原研でも最近は少ないと思うが。
単に安本が声がデカイから、目立っているだけのこと。
31日本@名無史さん:2001/06/09(土) 00:47
しかし、しがらみがないってのはいいよな。
32古田武彦:2001/06/09(土) 00:51
安本君はイタダケナイナ。
33日本@名無史さん:2001/06/09(土) 00:52
>>30
あの論理はデタラメだもんね。
34>5:2001/06/09(土) 00:54
確かに安本氏には、初歩的なミスが多いかもしれませんね

しかし、年号が書いてあるから、▲を魏鏡と思い込んでしまった小林教祖の「初歩的なミス」を
誤魔化すため、「特鋳説」などというミョウチキリンな珍説を唱えるコヴァ信者よりは、はるかに
マシですね。
35日本@名無史さん:2001/06/09(土) 01:12
森も安本は評価しているそうだ。
36日本@名無史さん:2001/06/09(土) 02:03
元総理の?
37日本@名無史さん:2001/06/09(土) 02:08
森浩一が「神話の考古学」なんぞ書き出したのは、安本の影響かな
昔は天皇陵発掘しろとか言ってたおっさんなのにね
38日本@名無史さん:2001/06/09(土) 02:14
耄碌の極みだが、近々故人になられる方だから悪く言うまい。
39日本@名無史さん:2001/06/09(土) 02:16
最悪
40日本@名無史さん:2001/06/09(土) 11:47
まあ、邪馬台国論争なんてのは、ああいえばこういうの繰り返しで、そこに安本など素人が付け入るすきがあるんだよな。
だけど、卑弥呼の時代に、すでに前方後円墳を築くいたと言うことが、客観的事実であれば、もはや畿内説が有利というべき。
そうすると、ほかの事実も、それに従った解釈となる。
三角縁心中鏡も、景初3年、正始元年の銘がある以上、卑弥呼の鏡でいいんじゃないの?
統一大和政権の存在を認めつつ、九州説を唱えた本居も白鳥も、このような鏡がある事実を知らなかったからね。
少なくとも現在では、3世紀に、大和王権による西日本統一が認められれば、邪馬台国が九州である見込みはない。
41日本@名無史さん:2001/06/09(土) 12:06
西日本統一など認めなくても、3世紀前半に大和王権につながる勢力が中国と交渉をもっていた事実が出れば九州説は消滅。
42>40:2001/06/09(土) 16:04
未だに魏鏡説を唱える馬鹿発見
43>41:2001/06/09(土) 16:27
3世紀前半に大和王権につながる勢力が中国と交渉をもっていた事実
の根拠を示してみろよ。
まさか、年輪年代法じゃねえだろうな。
44日本@名無史さん:2001/06/09(土) 17:26
案外まともなのでも安本を評価するヤツがいるが、
地名比較は彼の研究ではないし、記紀の神話解釈はアカデミズムでおおっぴらに
やりにくい雰囲気があったから彼がその間をついただけであって学者として彼が
卓越しているわけではない。彼の言説のほとんどが他人の説の寄せ集めにすぎない。
それに妄想京大四天王やあやしい年輪測定に対する批判は、学者なら当然やるべきこと。
安本の専売特許ではない


45日本@名無史さん:2001/06/09(土) 17:29
>>42
魏鏡でないという根拠は?
46>45:2001/06/09(土) 17:32
中国で一枚も出てこない鏡が中国鏡であるわけがなかろう
47日本@名無史さん:2001/06/09(土) 17:39
安本は、コヴァです
48日本@名無史さん:2001/06/09(土) 18:18
コヴァ信者安本を粉砕せよ
49日本@名無史さん:2001/06/09(土) 18:32
>>46
それだけ? いま中国に無いものが中国製であっちゃいけないの?
50>49:2001/06/10(日) 00:07
畿内説信者のように断言するわけではありませんが、その可能性は極めて低いと
言えるでしょう。
51>:2001/06/10(日) 00:13
畿内説は、皇国史観のコヴァです
52日本@名無史さん:2001/06/10(日) 00:55
>46
じゃあさあ、景初3年、正始元年の銘は、どう解釈するのよ?

これ基本的な問題なんだけど、日本製説の人は、口を濁して語らないのね。
53日本@名無史さん:2001/06/10(日) 01:00
神獣鏡が納められた古墳は、今までは4世紀代のものだと言われてきたが、
ここへきて3世紀代に繰り上がる可能性が強い。
そうすると、銘文の年号とも合致し、ますます畿内説が矛盾無くなることが判明している。
もはや若手の研究者で九州説を信じる者はいない。
学説に勝負あった場合は、まず若手の研究者で支持が無くなるのが通例。
54>53:2001/06/10(日) 01:03
つまんねえ、情報操作は、やめろ。素人が信じてしまうじゃねえか。
3世紀に繰り上がる理由を言ってみろよ。
55>52:2001/06/10(日) 01:05
日本製とすべきでしょうね。
そもそも、最近は、白石や△の発掘をしている連中ですら、
あれは、日本製と言っています。
56名無しさん@1周年:2001/06/10(日) 01:06
そもそも4世紀に下る根拠がない
戦後に邪馬台国を畿内にしたくない連中が捏造していただけ
57>56:2001/06/10(日) 01:07
そのとおりだと思います。
土器や青銅器の偏年は、相対的なものでしかありません。
58>56:2001/06/10(日) 01:12
だから、君の考えてる「上がる根拠」とやらを言ってみな
59名無しさん@1周年:2001/06/10(日) 01:19
上がるもなにも、漢鏡の年代は3世紀のものだろ
土器類では相対的な新旧しか判定できないことを理解しろ
60日本@名無史さん:2001/06/10(日) 01:30
50年代に突然4世紀以降に引き下げたれたが実は根拠はなかった。
61日本@名無史さん:2001/06/10(日) 01:33
再現・日本史の原始・古代が出ていた。
この手の本には大概九州説代表として安本美典の名があったものだが、
この本では、消えていた。これは評価できる。
62日本@名無史さん:2001/06/10(日) 01:37
>55
そうすると、まさに魏の使いが日本にきて鏡を与えたときと同時に、
日本において、魏の年号の入った鏡を、邪馬台国と関係ない連中が
どういうわけか作っていたというわけ?
63日本@名無史さん:2001/06/10(日) 10:31
結局、魏鏡説の人は、「だって、現実に景初3年、正始元年の鏡がでてきてるじゃないか」
という事実を解釈の基本にしているのだろう。
だから、たとえ中国ででてこなくても、それは「汝の好物」としての特注品として理解するわけ。
それに対し日本製説の人は、元号鏡の存在についてちゃんとした説明ができていない。
64日本@名無史さん:2001/06/10(日) 10:44
それから「銅は徐州に出で、師は洛陽に出ず」という銘文もあるね。
銅は徐州のもので、職人は洛陽の人である。とうたっているわけだ。
これも、魏鏡でないとすると非常に理解に苦しむ。
だいたい当時の日本製の鏡をみると、日本人は文字を理解しないから
文字の部分が意味不明の模様になっていることも多い。
神獣鏡みたいな漢文のかかれた鏡が日本製ってことは、ちょっとあり得ないと思う。
65日本@名無史さん:2001/06/10(日) 11:08
三角縁神獣鏡に類似した鏡は中国にも多い。
細部の違いで「中国には無い」と言うのは
アメリカで発見されたクルマにトヨタと書いてあるが左ハンドルなので日本製ではありえないと言うようなもの。
66>63:2001/06/10(日) 14:29
特鋳説は、
・△の文章が韻を踏んでいない無茶苦茶なものである
・すでに500枚以上出土している
ことから成り立ちません。
京大四天王が師匠の説を延命させるため、苦し紛れに作った見苦しい珍説にすぎません。
最近の橿原研も魏鏡説は少なくなっています。
さすがにこんな恥ずかしいものは、先輩の説とは言え、主張できないのでしょう
67>64:2001/06/10(日) 14:33
当時の除州で銅を産出する地域は、呉の領土であって、魏の領土ではありません。
つまり魏鏡でない証拠にはなっても、魏鏡である証拠にはなりえません。
君の言っていることは、すでに、王に論破され、今や誰も言わなくなっています。
68>65:2001/06/10(日) 15:13
△は、そもそも中国鏡とは桁違いにデカイ。

キャデラック=△
軽自動車 =中国鏡

一目見て、全然ちがうものだということがわかるだろう。
素人相手にセコイ情報操作はやめようや
69日本@名無史さん:2001/06/10(日) 15:51
やっぱり元号鏡については、ちゃんとした説明ができてないね。
70>69:2001/06/10(日) 15:54
魏鏡でない以上、後の時代に前の年代を入れたってだけじゃん。
それ以上なんかあるのかよ
71日本@名無史さん:2001/06/10(日) 15:59
>>66 中国で出土する末期の後漢鏡には、ちゃんと韻を踏んでる鏡のほうが少ないの。
>>67 その銅出徐州って銘のある鏡が魏の領域で出土してるの。
>>68 20cm以上の鏡は中国本土でもたくさん出土してるの。
72>71:2001/06/10(日) 16:06
1.魏の皇帝が「特鋳」したものに、韻を踏んでいない文章を記載する
ことはありえないと思います。
後漢鏡にそのような鏡も存在しますが、△は「まったく」韻を踏んでいません
日本式漢文によくあるものです。
*そもそも尚方でないことが問題です

2.魏の特鋳鏡である何の証拠にもなりません。
魏製でないことの補強となるだけです。

3.たくさんではありません。中国鏡は、日本鏡と違い、ほとんどが「実用品」であり、
径20センチ以上もあるものは、全体の割合からすると少数です。
△のようにほとんど大きい鏡の類型というものは存在しません。
73日本@名無史さん:2001/06/10(日) 16:07
>70
何でそんなことする必要があるの?
てんで説明になってないね。
74日本@名無史さん:2001/06/10(日) 16:09
後、徐州が、魏に属してないという説も、王の苦し紛れの説明だね。
東洋史の常識をはずれてる。
当時魏国の徐州の州治があったわけだから。
75>73:2001/06/10(日) 16:11
知らないね。
それから前の年号を入れるなんてのは、よくあることですよ。
中国行けば、いくらでも例があります。
そもそも日本の有田焼なんかでも裏に「乾隆」とかかいた奴がいっぱい
あるしね
76日本@名無史さん:2001/06/10(日) 16:12
呉の国境線は全然徐州には及んでないよ。
王が言ったから、って東洋史の常識にはずれるようなことを疑いもしないのはどうかと思う。
77日本@名無史さん:2001/06/10(日) 16:16
>75
あのさあ、それは、美術品の市場があるから、古く見せてるだけのことでしょう。
当時の日本にそんな市場があったわけじゃないし、漢字だって読めないのだから
全くそんなことする必要ないじゃん。
78>74:2001/06/10(日) 16:17
除州全域は、魏の領域には入っていません。
州治があることと除州全域が魏の領域にあることは何の関係もありません
79日本@名無史さん:2001/06/10(日) 16:23
銅山があったのは、州治の、東北部に隣接していて、ばっちり魏の領域です。
80>77:2001/06/10(日) 16:25
記念すべき年なら後の時代のものに記述することもありえるでしょう。
これは推測にすぎませんが。
どちらにしろ日本鏡である以上意味のないものです。
81日本@名無史さん:2001/06/10(日) 16:25
まあ、そもそも、呉には徐州という州が存在しない。
だから全域が属するとか属さない都会卯木論が出てくるのがおかしい。
82日本@名無史さん:2001/06/10(日) 16:28
後の時代に昔の年号を記した鏡を作ることが、
何で記念になるんだよ。意味不明。
83>81:2001/06/10(日) 16:29
だから州名と当時銅鉱山のあった地域が魏の領域であったことは何の
関係もありません。
84日本@名無史さん:2001/06/10(日) 16:32
だから、徐州の銅すなわち、魏の領域である徐州の銅山産出の銅という意味だろうが。
85日本@名無史さん:2001/06/10(日) 16:34
記念なら記念の文言が入り、その文言を書いた年を入れると思うな。
86>84:2001/06/10(日) 16:34
除州全域が魏の領土であるという証拠ってあんの?
87>85:2001/06/10(日) 16:36
馬鹿発見
88日本@名無史さん:2001/06/10(日) 16:39
>87
あんたが馬鹿。反論できないので罵倒にはしる。
じゃあさ、銘文のどこが、過去の出来事を記念するという意味になるかいってみろ。
89>88:2001/06/10(日) 16:40
馬鹿に話してもしょうがねえ
消えろ
90日本@名無史さん:2001/06/10(日) 16:43
>89
ますます反論ができない(ワラワラ
91>90:2001/06/10(日) 16:43
馬鹿は、消えろ
92日本@名無史さん:2001/06/10(日) 16:46
>91

よっぽど、88のカキコミは痛手だったんだね。
まあ、最初に罵倒に走った方が負けなのよ(ワラワラ
93>92:2001/06/10(日) 16:47
何の打撃でもねえよ。
君がこんなとこにカキコする馬鹿と判明だけだよ(笑)
94日本@名無史さん:2001/06/10(日) 16:48
>93
キーを打つ手がふるえてるよ(ワラ
95>94:2001/06/10(日) 16:49
震えてるのはおめえだろ(藁)
96日本@名無史さん:2001/06/10(日) 16:52
>95
チミ、顔真っ赤。
しかも相手のオウム返ししかできない(爆笑)
97>96:2001/06/10(日) 16:53
そのままお返しするぜ、馬鹿
受験勉強でもしてろ
98日本@名無史さん:2001/06/10(日) 16:56
>97

もう必死(わら
宿題終わったかあ(爆笑)
99>98:2001/06/10(日) 16:57
必死なのはてめえだ藁)
がきは、早くネロ
100日本@名無史さん:2001/06/10(日) 17:00
>99
言われてるのにまたまたオウム返し(ワラ)
少し知性が足りないんじゃない?
ちなみに藁の左カッコが落ちてる。
やっぱりキーを打つ手がふるえてるね(大爆笑)
101>100:2001/06/10(日) 17:03
知性が足りないのはお前
このスレッドにカキコする資格なし(大爆笑)
102日本@名無史さん:2001/06/10(日) 17:04
おまえ新井だろ
103日本@名無史さん:2001/06/10(日) 17:04
>101
いい病院紹介するよ。
104>102:2001/06/10(日) 17:05
お前、コヴァだろ
105日本@名無史さん:2001/06/10(日) 17:06
新井臭吉がいるのか?
106日本@名無史さん:2001/06/10(日) 17:07
本物の新井(ウヨ)だろ
107日本@名無史さん:2001/06/10(日) 17:07
新井臭吉は皇室オタだが、邪馬台国には関心ないと思う。
108日本@名無史さん:2001/06/10(日) 17:08
105が新井だね
109>71:2001/06/10(日) 17:08
平原墓などは、ちゃんと韻を踏んでいます。
これらはホウセイといわれていますが、魏鏡を忠実に再現しているのではないでしょうか?
もし、下賜鏡というならこのようなものであったと思われます。
110>103:2001/06/10(日) 17:09
病院行くのは、コヴァのお前だ
お前こそ新井だろ
111日本@名無史さん:2001/06/10(日) 17:13
畿内説信者こそ、皇国史観のコヴァだろ
112日本@名無史さん:2001/06/10(日) 17:19
そもそも魏晋鏡は、ほとんどが後漢鏡の流れを汲むものだよね。
113日本@名無史さん:2001/06/10(日) 17:20
>>109
それは1世紀の鏡を復古したもの。魏鏡ではないですね。
魏代にそんなレトロ復刻品を下賜したというのは不自然でしょう。

114日本@名無史さん:2001/06/10(日) 17:21
みんな、厨房2人の低レベルな論争は無視して、再開しようぜ
115>113:2001/06/10(日) 17:23
後漢鏡の模写ですからそんなに古いとはおもえません。
しかも巨大化しているため、後漢鏡からはだいぶ遅れると思います
116日本@名無史さん:2001/06/10(日) 17:27
そもそも魏晋鏡の後漢鏡の流れをくむ「レトロ」なものではないでしょうか。
117日本@名無史さん:2001/06/10(日) 17:28
>>115
そういうものが中国本土からは1枚も出土していない以上は
三角縁神獣鏡を日本製というなら、あなたのいう下賜鏡候補も日本製と言うことになるでしょう。
118116:2001/06/10(日) 17:28
「の」じゃなくて「は」でした
119>117:2001/06/10(日) 17:32
私は、様式について言っているだけです(そもそもホウセイという話ですから)
平原簿の様式は、中国鏡に多く見られるものであり、華北地域ではスタンダードと
いえるものです。
大きさは巨大ですが、文様は普通に見られるものです(一部おかしなところがありますが)。

120日本@名無史さん:2001/06/10(日) 17:36
巨大? 八葉鏡のことを言ってるの?
121日本@名無史さん:2001/06/10(日) 17:38
>120
兵原簿の奴だよ
122日本@名無史さん:2001/06/10(日) 17:39
>>121 なんやそれ?
123日本@名無史さん:2001/06/10(日) 17:42
平原墓のデカイののことだと思うが
124日本@名無史さん:2001/06/10(日) 17:45
大小にかかわらずあんな文様のもん中国にないよ。
125日本@名無史さん:2001/06/11(月) 06:48
おいおい、安本の論評はどうした?>all
126日本@名無史さん:2001/06/11(月) 09:10
>>44
> 地名比較は彼の研究ではないし、

これって、

>○偶然一致したかも知れない地名論

これなんかのこと?例えば何を読めばいいかな?
127日本@名無史さん:2001/06/11(月) 23:27
>>111
>畿内説信者こそ、皇国史観のコヴァだろ

畿内説やってると、ここじゃあ時と場合によって、ウヨと罵られたり、サヨと罵倒されたりするのさ。
もう慣れた。
128>124:2001/06/12(火) 00:51
確かに細部は、柳田の指摘するとおり中国鏡と違っていますが(よってホウセイと判断されているわけですが)、
内行花文鏡自体は、当時の華北においてありふれた鏡です。
129>126:2001/06/12(火) 01:06

昔の地名学者が畿内と北九州の地名が時計周りにほぼ同じ事を発見。
それを安本がこの論争に使っているわけ。
大体において、

東遷説では、「北九州→畿内」
ほとんどの畿内説では「畿内→北九州」
(斉明天皇の吸収遷都時を想定していると思うが)

という風に名前が移ったと考えるわけ。
だが、あんまり深く論じられている話ではない。
地名学会の外では彼くらいしか言っていないと思うが。
130日本@名無史さん:2001/06/12(火) 01:24
橿原研賛助員は天敵安本をどう考えているのだろうか?
131日本@名無史さん:2001/06/12(火) 01:44
地名比較も気になりますが、一番気になるのは、彼が馬渕の論文を使って、
△◎鏡が晋ないし東晋製時代と言っている点でしょう。
もっとも馬渕の論文自体は、このような目的ではありませんが。

彼は、セッコウ省の鉄鉱石鉛同位体からとの類似を指摘していますが、
これが本当なら、マキムクの時代繰上げも完全に終わりです。
おそらく、古墳時代の編年が繰り下がることとなるでしょう。

これは、早急な検討が必要でしょう。

132やっとわかった:2001/06/12(火) 19:10
>>121 は、平原墓を“へいは(ば)らぼ”って読んでたんだ!
133日本@名無史さん:2001/06/15(金) 23:54
ff
134日本@名無史さん:2001/06/16(土) 00:24
馬渕の論文ってのもよく分からんな。
なんであれが魏鏡説の根拠になるんだ
135日本@名無史さん:2001/06/16(土) 02:52
>>131 まるきり嘘なので問題なし
136日本@名無史さん:2001/06/16(土) 11:56
>>134
読んでなきゃ分からんだろ(嗤)
137日本@名無史さん:2001/06/16(土) 18:24
畿内説コヴァ信者逝ってよし
138>135:2001/06/16(土) 18:32
あれ出鱈目なの?他誰も言っていないからおかしいと思ってたんだけどさ。

詳しく教えてよ。
139>134:2001/06/16(土) 19:33
馬渕は、三角の原料が「華南」ではなく「華南・華中」の銅と論証している。
なんか知らんが、安本は、「華南」と言っている。
これでは大きく違ってしまう
140日本@名無史さん:2001/06/16(土) 19:46
実は、江南の鉛の特徴はまた違うことを隠して騙してる。
詳しくは馬渕論文参照。
141日本@名無史さん:2001/06/16(土) 19:50
中国行って昔の鉱山調べてみたらいいのにね。
簡単じゃないの
142日本@名無史さん:2001/06/16(土) 20:04
調べずにウソ書くのがアンポン氏
143日本@名無史さん:2001/06/16(土) 20:30
安本を批判する奴は、コヴァ
144>142:2001/06/16(土) 20:34
△が魏鏡だというのはウソだと分かっていても師匠の説なのでやめられない
樋口よりマシ
145日本@:2001/06/16(土) 20:49
東大教授 黒板勝美。 西都原古墳オサメズカに土を持って変形型前方後円墳にしたてたのが彼の犯行。
それだけにはあき足らず、総督府修史委員会顧問として大正12年7月、対馬に史料採訪を行ったとき、朝鮮に関係ある文書古記録等が多数あることを知り、・・・古文書類66469枚 古記録類3576冊 古地図34枚 古画類18巻および53枚を押収。これら全てを焚書。
偽史シンジケートの指揮官 日本の恥 日本史歴史教科書問題が朝鮮 中国政府 マスコミにたたかれてる現在、その元の原因を作った男。
146日本@2周年さん:2001/06/16(土) 21:05
果たして九州で一番大きな円墳が(西都原オサメ塚)卑弥呼の古墳だ(邪馬台国は西都原)と主張する鹿島昇は電波家?
147日本@名無史さん:2001/06/16(土) 21:05
「偽史シンジケート」なんてねえんだよ。鹿島昇の造語じゃん。
とんでもさんの頭の中にしかないだろうが。
148日本@名無史さん:2001/06/16(土) 21:29
三角縁神獣鏡は文様的にみて魏鏡です。
国産と考える理由はありません。
149常識・アタマ:2001/06/16(土) 21:43
鹿島氏を支持!
卑弥呼の古墳は九州で1番大きくなければならない!
150日本@名無史さん:2001/06/17(日) 02:09
たとえ時代が違っても!
151日本@名無史さん:2001/06/17(日) 02:20
鉛の同位対比って、誰かクロスチェックしてるのか?
年輪年代以上に怪しいんじゃないか?
152日本@名無史さん:2001/06/17(日) 02:28
ちっとは下調べしてモノ言え!ばか丸出し。
153日本@名無史さん:2001/06/17(日) 02:36
おさほづか、めさほづかじゃないの?オサメづかってなによー
154日本@名無史さん:2001/06/17(日) 02:43
省略だろ
155日本@名無史さん:2001/06/17(日) 03:52
安本にだって評価できるところなくはないが・・・

最近の流れは、なんだかヒサンなスレになりつつあるな。
156日本@名無史さん:2001/06/17(日) 15:57
森浩一が△について、

「「謎の鏡」と言われる△◎神獣鏡がある。しかし、考古学でなく言葉上の問題で
これを魏鏡としようとする一部の人間が存在する。しかし考古学的にみれば謎でも
なんでもなく古墳時代で畿内で作られたものである。」

そのとおりというしかない。
「言葉」で誤魔化すな、樋口、福永。
157>151:2001/06/17(日) 15:57
1人しかやっていない年輪年代法よりは、はるかにマシでしょう。
しかし、ちゃんと検証すべきですね
158名無しさん脚:2001/06/17(日) 16:09
>>156
その森って「言葉」で誤魔化してない?
159日本@名無史さん:2001/06/17(日) 16:12
プロパガンディストの疑いはないのか?
160日本@名無史さん:2001/06/17(日) 16:13
疑いもなにも、プロパガンディストそのもの。
161日本@名無史さん:2001/06/17(日) 16:14
>>159
ない
162>158:2001/06/17(日) 16:16
していないでしょう。
魏鏡説は、すでに樋口の足元ですら少なくなっています。
彼が死ねば、消えるでしょう。
163日本@名無史さん:2001/06/17(日) 16:21
>>160
安本の事がそんなに嫌いなの?
164日本@名無史さん:2001/06/17(日) 16:21
地名比較は、「東遷」の証拠になっても、「九州説」の証拠にはならないよね。
安本信者は、この辺、どう考えているわけ?
165>160:2001/06/17(日) 16:26
彼にそういう面があることは否めませんが、橿原研のプロパガンダには到底及びません。

→「黒塚△大量出土で邪馬台国決定」
→「勝山年輪年代法で2世紀前半決定」

これらの電波なプロパガンダに比較すれば、安本など良心的な部類に入るでしょう。
166日本@名無史さん:2001/06/17(日) 16:33
>>165 そのとおり事実じゃん!
167日本@名無史さん:2001/06/17(日) 16:36
魏鏡説はほぼ確定。国産説の人に鏡の研究家なし。
168>166:2001/06/17(日) 16:37
デタラメです。
これらの報道には、K研の寺沢などですら疑問を示しています。
169日本@名無史さん:2001/06/17(日) 16:40
>>167
大陸出土の鏡を研究してる人は大概魏鏡だっていうんだよね。
一方、日本出土鏡しか見てない人は国産だっていう。
なんか不思議。
170日本@名無史さん:2001/06/17(日) 16:42
>>168 それはウソ。寺沢は布留0との整合性を問題にしただけ。
彼はもともと勝山を3世紀前半と考えている。
171>170:2001/06/17(日) 16:46
>169
王先生は、「大陸出土の鏡の研究」をしていないとおっしゃるんでしょうか?

>170
違うでしょ。彼は、年輪年代法の絶対視に疑問を呈していますよ。
それに黒塚と邪馬台国論争とどう関係あるの?
172日本@名無史さん:2001/06/17(日) 16:50
>>171
>王先生は、「大陸出土の鏡の研究」をしていないとおっしゃるんでしょうか?

悪いけど、ちゃんと研究してるとは思えないな。
同じ画文帯でも呉鏡、たとえば椿井出土鏡、と△系統の景初三年銘鏡じゃあ、
ずいぶんと違いがある。
で、△系統のものは呉鏡よりは中国北東部の鏡と類似性があるんだが、
王先生は、そのことを全く悟っていない。
173日本@名無史さん:2001/06/17(日) 16:52
中国の国産説は王、徐コンビの2人だけ。
174日本@名無史さん:2001/06/17(日) 16:57
>>171
→「勝山年輪年代法で2世紀前半決定」
なんて報道が実在すりゃ、誰だって疑問だって言うよな(嗤
175>172:2001/06/17(日) 17:00
満州でそんなものは、出土していません。
内蒙古から出土したものは内行花文鏡だったと思います。
デマを飛ばすのはやめなさい。
176>173:2001/06/17(日) 17:01
魏鏡説は、金だけ。
177日本@名無史さん:2001/06/17(日) 17:01
>>171
>それに黒塚と邪馬台国論争とどう関係あるの?

大和盆地で出る三角縁神獣鏡が少ないことを根拠にしていた当時の九州説の根拠が
もろくも崩壊したってことでしょ。
178>177:2001/06/17(日) 17:03
ドアホ。
「大和盆地で大量に出る」のが、△なんだよ。
179日本@名無史さん:2001/06/17(日) 17:03
>>175
出たなんて言ってないのに勝手に言ったことにして
デマだとレッテルを貼るデマ
180>179:2001/06/17(日) 17:04
おい、誤魔化すな。
満州の鏡って何だよ。
181日本@名無史さん:2001/06/17(日) 17:04
>>178 無知。むかしは九州説は大和盆地で出ないのはおかしいと攻撃していた。
     今はそんなこと言った覚えはないかのように知らん顔しているが・・・
182日本@名無史さん:2001/06/17(日) 17:05
>>180 満州の鏡なんて言い出したのは誰だ?
183日本@名無史さん:2001/06/17(日) 17:06
>>175
>満州でそんなものは、出土していません

ごめん。中国北東部ってのは、山東省から遼東・楽浪あたりにかけて。
184日本@名無史さん:2001/06/17(日) 17:08
「北東部」を勝手に「東北地方」と誤読して満州満州と騒いだのは誰だ?
185>183:2001/06/17(日) 17:08
遼東であろうが、楽浪であろうが、△は一枚も出土していません。
そもそも、魏の下賜鏡ですから、中原の鏡と類似しているのが普通でしょう。
何の根拠にもなりません。
186日本@名無史さん:2001/06/17(日) 17:12
三角縁はたくさん出てるよ。
日本の三角縁神獣鏡と全く同じ物が見つからないだけ。
187日本@名無史さん:2001/06/17(日) 17:15
出ない出ないと言うけれど、画文帯でいう萩原1号鏡と楽浪鏡みたいな
「同じ鏡が出ない」というレベルですね。
中国出土鏡との差は微妙なものです。
188日本@名無史さん:2001/06/17(日) 17:17
魏の時代に作られた鏡が中原から見つかっていないという事実がある。
類似しているかどうか自体がわからないので、類似していないという理屈も成り立たない。
倭鏡であると主張する理由がない。
189>186:2001/06/17(日) 17:18
それは、華南でも同じです。
神獣鏡も華南で出土しています。

何の根拠にもなりません。

190>188:2001/06/17(日) 17:20
魏の記年鏡が少ないというだけでしょう。
ちなみにわずかにあるものも獣首鏡数枚であって△ではありません。
191>187:2001/06/17(日) 17:22
微妙ではありません。素人を騙すのはやめなさい。
△のように、類型のほとんどが巨大な鏡というものは中国には存在しません。
笠松文様も中国鏡ではほとんど見当たりません。
192日本@名無史さん:2001/06/17(日) 17:27
特鋳なんて言い出すから、安本が食い付いてくるんだよ。
早く負けを認めろよ。
泉下の小林先生もその方が喜ぶと思うぞ
193日本@名無史さん:2001/06/17(日) 17:27
9寸の鏡は全く珍しくない。
一つの鏡の中にあがかれた数ある文様の中の一つが違う程度の微妙な差ということ。
194日本@名無史さん:2001/06/17(日) 17:28
全く理由のない倭鏡説こそ早く取り下げれば?
195>193:2001/06/17(日) 17:29
それでは、中国鏡で類型すべてがあのように巨大なものを教えてください。
196日本@名無史さん:2001/06/17(日) 17:30
そもそもショウホウでない時点で終わっていることに気付かない畿内説信者哀れ
197日本@名無史さん:2001/06/17(日) 17:32
画像鏡、竜虎鏡
198日本@名無史さん:2001/06/17(日) 17:35
小林先生は、今で言う高専の出身。
ノンキャリアながら、努力に努力を重ね、京大教授まで出世。
彼だって、先人の説を否定しながら、業績を上げてきたわけだ。

自分の説とは言え、弟子達が明らかに破綻した理論を姑息な手段で
守ろうとしていることを先生はどう思うだろうか?

小林先生が今生きていたら、きっと「特鋳説」を否定しただろう。
199日本@名無史さん:2001/06/17(日) 17:35
>>196 下賜品が必ず尚方作になる根拠は?
200>193:2001/06/17(日) 17:36
笠松模様は、中国鏡にはほとんどありません。
「微妙」ではありません
201日本@名無史さん:2001/06/17(日) 17:37
福永も車崎も弟子じゃないよ〜ん
202>199:2001/06/17(日) 17:37
そう解釈するのが普通じゃないの?
君たちさあ、魏の皇帝がわざわざ「特鋳」してくれたって言ってるわけでしょ。
203>201:2001/06/17(日) 17:38
孫弟子くらいにはなります。
いずれにせよ、コヴァ信者です
204日本@名無史さん:2001/06/17(日) 17:39
つーかそもそも500枚越えてるジャン。
この時点で終わり
205日本@名無史さん:2001/06/17(日) 17:40
論証できないと最後は「普通」「普通」で逃げるいつものパターン
206日本@名無史さん:2001/06/17(日) 17:43
>>203
両名の経歴を詳説して孫弟子であることを証明せよ。
207日本@名無史さん:2001/06/17(日) 17:45
>>204
記録に明記されているのが百枚だけだということ。
べつに千枚あっても二千枚あっても問題なし。
208>205:2001/06/17(日) 17:46
尚方は、当時すでに再建されています。官製であれば、ここを使うと考えるのが自然ではないでしょうか。
倭鏡であるとは言え、中国鏡の文様をある程度模倣している平原の鏡では、
尚方が記されています。
このことから下賜品であれば、尚方である可能性は高いと言えます。
しかし、一方で、確実に断定できるものではないでしょう。

最大の問題は、△が一枚も出土しないことです。
209>207:2001/06/17(日) 17:46
勝手に捏造するな、コヴァ信者
210日本@名無史さん:2001/06/17(日) 17:53
記録を捏造しても師匠の説を守るコヴァ信者哀れ
211日本@名無史さん:2001/06/17(日) 17:59
反論できない畿内説信者逃亡
212△論争仕切り直し:2001/06/17(日) 18:03
問題は、

@中国で出土しない
A文様の一部が中国にない
B百枚をはるかに越えた
C尚方でない

ってことでどうよ?

213日本@名無史さん:2001/06/17(日) 18:04
>>210
記録が語るのは下賜鏡が100枚存在したと言うこと。
1000枚存在しないということの論拠にはならない。
214日本@名無史さん:2001/06/17(日) 18:05
>>208
1世紀の鏡を模倣した平原鏡で3世紀の下賜鏡を推定することは困難。
215>213:2001/06/17(日) 18:09
「千枚存在した」って何を証拠に言っているのかな?
君の妄想?
216日本@名無史さん:2001/06/17(日) 18:09
>>212 じゃ、続きは今夜な。
217>214:2001/06/17(日) 18:12
ですが、きわめて倭鏡説に有利であることには変わりません。
218日本@名無史さん:2001/06/17(日) 19:20
専門家の目ではどうなのかわからんが、国産じゃないの? ようするに大陸の鏡と似てるかどうかでしょ?
鏡はぜんぶ同じに見える素人からすれば似てるけど、細かく見なれてくるとやっぱり特徴的だよね?

まあ鏡はいいから安本批評にもどしてくださいよ、先生がた。
219日本@名無史さん:2001/06/17(日) 20:00
それじゃ私(魏鏡説)は本スレから撤収。邪馬台国のスレにでも行くので
逃亡とか吠えないように。
あっちで待ってる。
220日本@名無史さん:2001/06/17(日) 20:11
じゃ別スレ立てます。
問題は、

@中国で出土しない
A文様の一部が中国にない
B百枚をはるかに越えた
C尚方でない

の仕切り直しで行きます。
221日本@名無史さん:2001/06/19(火) 00:26
だけど安本が一番批判してんのは、京大コヴァ信者四天王の見苦しい「特鋳説」じゃん。
これは安本スレッドでやるべきだよ
222>218:2001/06/19(火) 00:57
できがよければ中国鏡で、できが悪いのは倭鏡というのが昔の判断方法だったわけ。
△を見て、小林が「でっかいし、鋳込みが奇麗だし、文様もグッド」ってことで
倭鏡と思い込んじゃった。

これが間違いの第1歩
223日本@名無史さん:2001/06/19(火) 01:10
安本というのは、役人出身だから、ある程度まともに扱われているだろうか?
明らかに古田とは扱いが違うよな。
224日本@名無史さん:2001/06/19(火) 18:48
古田史学徒は、安本は許さない。
225日本@名無史さん:2001/06/19(火) 19:54
東日流で完敗したからなぁ。あれがなきゃ余裕で見下してただろうに。
226日本@名無史さん:2001/06/19(火) 20:19
安本のは全部情報操作だから信用できない。
東日流攻撃の時使ったネタもみんなコピーだし。
安本が大正3年の年号が入った罫紙に
明治時代のことが書いてあると攻撃した文書があるんだけど、
古田の東日流講演会で実物を見た。
ちゃんと綴じてある冊子で、同一の筆でずっと書いてあって、
最後に大正6年再写となってたよ。

自分が独自に立てた説としては邪馬台国東遷とか、
卑弥呼=天照とか、なかなか面白いものがあるんだが、
パソコンで統計学的に処理してとかいうのが怪しい。
テキストクリティークをやってなくて
ミソの史料もクソの史料も同等に扱うのが最もダメなところ。
227日本@名無史さん:2001/06/19(火) 21:39
これほどお互いの情報操作をけなし会うスレも見てて見苦しいなあ。
一体このスレ何人が自作自演してんだ?
ま、それは良いとして、邪馬台国論争なんざ結論なんてでねえんだからほっといて
安本の日本語語源の説はどうなの? 大野晋をさんざんけなしてたやつ。
228>226:2001/06/19(火) 23:52
安本は、それなりに評価されていますが、古田は学会では完全に相手にされていません。
229>226:2001/06/20(水) 00:19
「東日流」以上のクソ資料がどこにあんだよ
230かかってこいやコヴァ信者:2001/06/20(水) 00:20
さすがに「特鋳説」馬鹿は、恥ずかしくなって逃げ出したらしい。
231日本@名無史さん:2001/06/20(水) 00:24
安本の推してる平塚川添遺跡ってあるけど、誰か詳しく知らない?
吉野ヶ里以上なのは確実って噂があるんだけどどうなんでしょうか?
232日本@名無史さん:2001/06/20(水) 00:46
安本は、コヴァです
233日本@名無史さん:2001/06/20(水) 00:55
プロパガンディストマンマンセー
234日本@名無史さん:2001/06/20(水) 06:01
226は脳みそが腐ってると思われメ。
235日本@名無史さん:2001/06/20(水) 09:29
邪馬台国東遷だって、奥野のコピーだよ。
236日本@名無史さん:2001/06/20(水) 09:31
>>234
ていうか、古田の話だけ聞いて、批判の存在を古田の口からしか聞いて
いないものと思われ。季刊邪馬台国の特集など当然読んでないと思われ。
237日本@名無史さん:2001/06/20(水) 23:21
フルシン消えろ
238日本@名無史さん:2001/06/20(水) 23:22
平川川添の近くにブリジストンの工場があるが、あそこが怪しいらしい
239>235:2001/06/20(水) 23:24
今は東遷説じゃねえ奴の方が少なねえよ
240名無しさん:2001/06/20(水) 23:59
ブリジストンの社長の家には親魏倭王の金印があるそうです。
工場建たないとまずいので、内緒にしたらしい。
241>240:2001/06/21(木) 00:00
金印は嘘だろうが、あの工場の場所が極めて怪しいって話は昔からあるよね。
多分、今出ている部分は、ほんの一部でしょう。
242日本@名無史さん:2001/06/21(木) 02:28
東遷説っつっても、
奥野正男と安本美典と大和岩雄じゃ、それぞれ中身は同じじゃない。

それに東遷説の支持者はまだ多くないと思うが。
少なくとも学界での通説とか定説までにはなってないはず。
まあどうでもいいけど。(ちなみに私は東遷説否定派ではありません)
243日本@名無史さん:2001/06/21(木) 03:04
三輪そうめんの社長が箸墓から出た金印を持っているというのは…嘘です
244大木:2001/06/22(金) 22:11
 邪馬台国は九州、これは定説です。よろしく!!!
245日本@名無史さん:2001/06/22(金) 22:39
邪馬台国論争は封印した方がいい
このままだと捏造に発展するぞ!
246日本@名無史さん:2001/06/22(金) 23:43
>>245
心配しなくても、安本とか古田とかが既にい〜〜〜〜っぱい捏造してます。
247>242:2001/06/23(土) 12:33
邪馬台国論争は、コヴァなみ
248日本@名無史さん:2001/06/23(土) 12:54
一木台地の発掘は、既に始まっているようですが、結果はどうなったのだろうか?
柳田も吉野ヶ里をはるかに上回る規模と吹聴しとるらしいが。
これでやつも佐原みたいに顔を売る気か。
249>246:2001/06/23(土) 12:55
古田は、「捏造」していますが、安本は、まともです。
何をもって「捏造」したと言われているのでしょうか?
250日本@名無史さん:2001/06/23(土) 13:40
意図的つぎはぎ引用で、元論文の著者が書いた本人の主張と逆のことを言っているかのように捏造
251日本@名無史さん:2001/06/23(土) 13:51
安本はうその証拠をコピーで捏造!
252日本@名無史さん:2001/06/23(土) 13:58
安本はうそのデータを捏造!
253>250:2001/06/23(土) 17:33
古田信者は、入スレ禁止
254日本@名無史さん:2001/06/23(土) 17:42
偉大なる考古学者柳田マンセー
255日本@名無史さん:2001/06/23(土) 18:21
データ不正操作常習犯デマ宣専門家!
256日本@名無史さん:2001/06/23(土) 18:23
「○○は××であるとは言えない」が安本の手にかかると
「○○は××である(一部略)」になってしまう。
257>255:2001/06/24(日) 00:27
それは、N研のMのことですか?
それなら納得
258日本@名無史さん:2001/06/24(日) 00:56
一つ木台地は、予備調査でいきなり出てきたってよ。来るべきマスコミの大騒ぎが鬱です。

「邪馬台国は、あああああああ・・・・」
「安本教授カタル。ザマアミロ・・・・・・・畿内説・・・」

ああ、やだやだ
259日本@名無史さん:2001/06/24(日) 17:55
dd
260日本@名無史さん:2001/06/26(火) 23:20
>>258
>一つ木台地は、予備調査でいきなり出てきたってよ。来るべきマスコミの大騒ぎが鬱です。

詳細希望。
261日本@名無史さん:2001/06/26(火) 23:47
じぇんじぇん話題にならんのは京大学派の陰謀だと騒ぎ出すかな、そのうち。
262日本@名無史さん:2001/06/29(金) 00:43
う゛う゛う゛う゛う゛う゛う゛う゛う゛う゛う゛う゛・・・・・・・・気になる・・・・・・・・・
どこで、何が出ているのだろう・・・・・・・
263大木:2001/06/30(土) 01:27
京大学派の陰謀は定説です。新聞も雑誌も橿原の学者ばかり登場させて。
私は怒っておる。
264日本@名無史さん:2001/06/30(土) 13:13
橿原と奈文で調べたんだから報道に橿原の学者が出るのは当たり前。
どこの新聞も必ずよその学者のコメントも載せてる。
あなたが怒ってるのはあなたのゴヒイキのトンデモさんが載らないからだろ?
載らなくて当然じゃないの。ばかみたい。
265日本@名無史さん:2001/06/30(土) 16:48
さいきん新しい本でないなあ・・ナンて言ってるとフト訃報が新聞の片隅に載るのかなあ・・
266大木:2001/06/30(土) 23:51
大体マスコミは反権力を標榜しておるから京大ひいきなのは当たり前なのだ。
 そして畿内説も民主的だとか京大の連中がいうからなおさらそれをひいきするのが、
マスコミの態度になるんじゃよ。
 先入観、教条主義、あなたがたの批判をそのまま返そう。
 東大がいかに民主的か、取材してからものを言って欲しい。
267日本@名無史さん:2001/06/30(土) 23:56
今時東大京大で邪馬台国の説が変わるというものでも無かろう。
268日本@名無史さん:2001/07/01(日) 01:02
>>266
そこまで無知蒙昧だとかえって小気味いいぞ。
その調子でがんばれ。安本をよろしく頼む。
269日本@名無史さん
>>265
こないだ会ってきたよ。かなり年取っちゃってるけど、まだまだ生きてくだろ。