1 :
日本@名無史さん:
弾って名字なんでしょうか?それとも弾は名字じゃないの??
人権板行け
>1
たぶん、矢野だと思う・・・。
4 :
日本@名無史さん:2001/05/15(火) 00:59
靴屋さんなんじゃないの?弾製靴店とかでタウンページ(台東区の)見てみれば?
5 :
日本@名無史さん:2001/05/15(火) 05:33
>>1 でもお前より由緒正しく、偉大であるのは確か。
子孫は矢野姓だと思う。けど、その後の消息は部落史家にもよくわかっていないんじゃなかったかな。
7 :
吾輩は名無しである:2001/05/15(火) 11:10
「矢野藤原弾左衛門」と名乗っていたのは近世のみ。
維新以後はちゃんと「弾」姓で戸籍に登録している。
今、弾姓の人が見つからないのは、血統が絶えたか、改姓したかのどちらかだろう。
あと、また厨房が騒ぐといやなのであえて文献名は伏せるが、
某聞き取り調査で、大正から昭和にかけ都内の某地区に弾直樹の息子が
居住していたことは確認されている。
その地区は某在日プロ野球選手の父親が、来日当初働いていたことでも有名。
8 :
吾輩は名無しである:2001/05/15(火) 11:16
もう一つ思い出したが、
浅草の何とかって寺(調べればすぐわかる)に弾家の墓がある。
もちろん、無縁仏とかじゃなくて、ちゃんと永代管理料が払われてるらしい。
そして、研究者が訪ねていっても、職業上の秘密とかで住職の口が堅いとか。
9 :
ちびた:2001/05/15(火) 21:08
>>7藤原頼★で旧幕時代は代々矢野内記を通称としてたらしい、だから明治改姓の際本来、苗字たりえない(通称の一部である)弾を名字(法務省流の標記)とし「ないき」を「なおき」としたのであろう。祖先頼兼は頼朝の庶子と称している(だから初期の当首は頼の通字を用いたのだろう)源氏発祥の地とされる多田荘近郊の火打村がその発祥らしいが、徳川に擦り寄るためのこじつけの感が強い。鶴岡八幡宮の単なる神人であったのであろう。
10 :
:2001/05/16(水) 00:31
どうでもいいことだが、加山雄三が作曲をするときの名前は「弾厚作」だね。
11 :
日本@名無史さん :2001/05/16(水) 10:09
>>7 王仕福さんはとっくの昔に亡くなったね。
息子がお父さんから聞いて弾さんについて何か知ってるかもしれない。
12 :
日本@名無しさん:2001/05/18(金) 21:48
4のレスは笑えるっつーか、一般人の部落認識のレベルがうかがえるな。
13 :
日本@名無史さん:2001/05/18(金) 22:28
わざわざどこかの田舎朝鮮大名みたいに頼朝の庶子の末裔を自称しながら
姓は藤原を称しているのか?
14 :
日本@名無史さん:2001/05/26(土) 05:15
弾左衛門ってのは身分は御家人なのか?
15 :
日本@名無史さん:2001/06/02(土) 10:01
違うだろ?
16 :
日本@名無史さん:2001/06/08(金) 10:16
上
17 :
名無しさん:2001/06/10(日) 21:07
某文献によると、弾直樹の息子さん、先祖伝来の法華経の巻物持ってて、
池上本門寺のイベントに毎年呼ばれてたって。
やっぱり鎌倉以来の由来てことなんだろうね。
(まあ、偽文書だろうけど)
18 :
日本@名無史さん:2001/06/25(月) 00:48
どういうこと?
19 :
kajima:2001/06/27(水) 04:35
dan fumi
20 :
日本@名無史さん:2001/06/28(木) 22:35
dann ikuma
21 :
日本@名無史さん: