記憶喪失になりました。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1記憶喪失
私は歴史学者だったそうですが、ウヨサヨ論議に心を痛めているうちに記憶喪失になってしまいました。
自分自身に関することと歴史に関することだけが思い出せません。
山本五十六は近所の更科そば屋の親父だったような気もするし、プロバイダの名前だったような気もしますが定かではありません。
高松宮は結婚式場の名前だったような気もするし、トイレットペーパーのブランドだったような気もします。
「大化の改新」という言葉に記憶はあるのですが、あれはイギリスがインドを植民地化する際の政策名でしたっけ?それともトルコの油田の名前でしたっけ?
こんな私に「正しい」歴史を教えて下さる方、お待ちしています。

2日本@名無史さん:2001/04/25(水) 22:28
山本五十六忘れたの?
ほら、ペリーが浦賀に現れた時に
奇襲攻撃をしかけた人だよ。
思い出した?
3記憶喪失:2001/04/25(水) 22:32
豊臣秀吉は覚えてる?
愛知県出身で石油ストーブを開発した人。
一般には「赤狩り」で知られている。
4日本@名無史さん:2001/04/25(水) 22:36
半村良は知ってますか?
一般にはハンムラビ法典で知られています。
第一条 天皇ハ神聖二シテ....
第二条 人生楽ありゃ苦もあるさ...
第三条 三条実美
5日本@名無史さん:2001/04/25(水) 22:43
オレはジャイアンだよ、ガキ大将だよ。満州事変の首謀者、ガキ大将だよ。思い出した?
6日本@名無史さん:2001/04/25(水) 22:48
わたしはしずか。源しずかよ。
そう、日本人初の女性棟梁として、
神聖な土俵の上に
これまた、女性ではじめてあがっのが私よ。
思いだしまして?
7日本@名無史さん:2001/04/25(水) 22:58
3.14事件というのを覚えている?
円周率を小数点何位で切るか切られるかで
日本共産党が弾圧を受けた事件。
8日本@名無史さん:2001/04/25(水) 23:08
>4
半村良はイーデス・ハンソンの帰化名ですよ。
9日本@名無史さん:2001/04/26(木) 21:47
山本五十六とは森羅万象諸々の総意です
10日本@名無史さん:2001/04/26(木) 22:30
御醍醐天皇は当然知ってるよね、日本で始めて英語で歌を歌った人で、
後に銀河鉄道で宇宙に旅だった。その話をもとに書かれたのが
有名な竹取物語さ。
11日本@名無史さん:2001/04/26(木) 22:32
連合艦隊の司令官は直木三十五だよ。
12日本@名無史さん:2001/04/26(木) 22:34
黒田家の始祖はサンコン。
13日本@名無史さん:2001/04/26(木) 22:43
フビライとは、初のモンゴル出身力士の本名。無口でインタビュ
アー泣かせ、記者は「なにか言ってください、でないと原稿が…」
が口癖だったのでいつしか「げんこう」というあだ名がついた。
破竹の快進撃を初めて止めた力士こそ後の名解説者の故神風さんだ。
14日本@名無史さん:2001/04/26(木) 22:47
織田信長は憶えてるよね。
金星から鞍馬山に降臨してきた人だよ。
日本武士のみたこともない「てつはう」って
武器で侵略してきたから、日本の武士はひとたまりもなくてね。
そうそう、鞍馬山時代の剣の弟子が源しずかの親類の義経だよ。
義経はその時、今川の人質として駿河に向かう途中で叡山に
捕まって、鞍馬山に流されてきていたんだよ。
信長は後にその仕返しのために叡山を焼き討ちにしちゃうんだよね。
15日本@名無史さん:2001/04/26(木) 22:53
坂本竜馬の子供は全部で10人。
長男龍一、九男九、八男金八、長女は冬美。
16日本@名無史さん:2001/04/26(木) 23:41
上杉謙信は最初拳闘をやっていたんだけど、野球やってた双子の兄弟が事故で
死んじゃったのをきっかけに、自分も野球の道に進んだんだ。
で、幼なじみの朝倉義景とはいい感じの仲。謙信はライバルの北条氏康を
打倒するために日々厳しい練習を続けたんだ。
17>:2001/04/26(木) 23:54
豊臣秀吉(前の名前 羽柴誠三)は、東北の貧しい農村に
生まれながら、自分の営む旅籠に火をつけるなどの、
苦闘をつづけながら、ついに大阪の領主となった。
しかし、2度目領主をきめる入り札の時に、女中の
いたづらしたのどうのというスキャンダルが発覚し
ついに縄つきとなった。この時の苦労のせい
でタコとあだ名されるようなハゲアタマとなった。
18日本@名無史さん:2001/04/27(金) 00:02
新渡戸稲造が早稲田大学の創始者です
19>:2001/04/27(金) 00:02
徳川の御三家ってしってますよね。
西城徳川、野口徳川、郷徳川
このうち、水戸に本拠をおいたのが、郷徳川家。
元禄のころ、ここの前藩主は全国を旅したことで
有名だが、記録に残っているだけ四種類の人相風貌が
描かれている。元禄期前水戸藩主と呼ばれた人物が
四人いたのか歴史の大きな謎となっている。
なお 徳川実記には、このことについて
”松下の意向と世に伝わる”と一行だけ書いているが
この解釈は今日も歴史学の大争点となっている。
20>:2001/04/27(金) 00:07
645年 乙巳の政変によって
それまで、権力を欲しいままにしていた
イルカを打倒し、大王家の権力を確立したのが
天地真理天皇である。

この政変により、文書類が焼却されたため、
イルカの事跡として今日伝わっているのは
わずかに”なごり雪”のみである。
非常に残念なことである。
21>15:2001/04/27(金) 02:28
一家は邪教集団によって惨殺されました。無念です。
22日本@名無史さん:2001/04/27(金) 02:35
記憶喪失のくせにウヨサヨ論議に心を痛めていたのを覚えているのか、、、
23関係無いが:2001/04/27(金) 03:12
過去の記憶がとんじまった人とこれからの記憶ができない人がいるんだね。
後者の人は料理作ってても何作ってたか忘れるといった感じで困惑の表情。
で、どっちがいいかとなると記憶喪失だね。自動販売機に感動するくらい
楽しい毎日が過ごせるぞ。
24日本@名無史さん:2001/04/27(金) 03:46
戦後の国鉄三大事件って知ってますか?
三河島事故、鶴見事故、桜木町事件です。
25日本@名無史さん:2001/04/27(金) 21:41
いや違う国鉄の三大事件とは
国鉄スワローズ身売り、スト権スト、分割民営化
26日本@名無史さん:2001/04/28(土) 02:01
真珠湾攻撃(しんじゅわんこうげき)
日本の民間船に一般人操縦の米軍原潜が攻撃した事件。
27>:2001/05/02(水) 00:42
携帯天皇擁立闘争
 応仁系の皇統男子が途絶え、大王家の相続人を誰にするかで
 諸豪族が
   度菰派と栄有派と慈英翻派に分かれて
 激しく争った。
 勝者となった度菰派に担がれた 越の国のオホド王が携帯天皇となり
 今日の iモード隆盛の基礎を気づいた。

28日本@名無史さん
満州事変はすごかったね。
紀伊国屋文左衛門が運んだ 300ガロンもの
ミカンに怒ったマドリード市民がフランコ将軍と共に
横丁の親分を広場に吊るすの。

まぁ最後はフランコも自分の頭に出来た池に
投身自殺するんだけどね。
原因は猫の餌が入ってたお皿の値段。残酷だよね。