強いのはどっちだ?
隼人がいた頃の東国兵よりは隼人の方が強そうだけどな。
坂東武者の時代は、隼人っていたっけ?
坂東武者と薩摩隼人って存在した時代がちがうからわからないよ。
とりあえず戦国時代の島津なら、関東の佐竹や北条より強いかもな。
こんなこと聞いて楽しいのか?
西南の役でも剽悍決死の薩摩隼人って言ってた。
4 :
日本@名無史さん:2001/04/25(水) 01:35
板東武者の名が下がったのは執権北条家が滅ぼされてからだろうか。
後北条は言うまでもなく下げてくれたからな。
となると前後とも北条の罪は重い。
5 :
日本@名無史さん:2001/04/25(水) 01:41
源平合戦の頃は坂東武者が全国で最強の武士だと認識されていた。
それが鎌倉末期に、楠木正成に赤坂・千早城で苦戦した頃から、
次第に評価が下がっていった気がする。
6 :
日本@名無史さん:2001/04/25(水) 01:45
南北朝の混乱と窮乏で板東武者が衰退し、強兵の本場が東北と九州に
移ったという考えはどうだろう。
>2
一言多い
8 :
日本@名無史さん:2001/05/09(水) 23:34
議論するまでもなかろ。
薩摩隼人が最強である。
イギリス1国を相手に戦争やったんだからな。
よって薩摩隼人の勝ち
9 :
日本@名無史さん:2001/05/09(水) 23:42
薩摩人見よや東のますら夫が さげはく太刀のときか鈍きか
10 :
:(ΦωΦ) ::2001/05/09(水) 23:52
(゚ω゚)モキュ (゚ω゚)モキュ (゚ω゚)モキュ (゚ω゚)モキュ (゚ω゚)モキュ
11 :
与六:2001/05/10(木) 00:01
歴史群像シリーズ【戦国】セレクション第6弾!島津戦記6月28日発売予定です。
12 :
日本@名無史さん:2001/05/10(木) 00:17
薩摩が強かったのは幕末のことで、戦国はそれほどでもないと思う。
関が原も退き口が有名だが、その前の段階で短時間で殲滅されたのは
どうかと思う。
13 :
日本@名無史さん:2001/05/10(木) 00:19
アヒャヒャヒャ アーヒャヒャヒャ アヒャヒャヒャ アーヒャヒャヒャ
ヽ(゚∀゚)ノ 三 (゚∀゚)ノ ヽ(゚∀゚)ノ 三 (゚∀゚)ノ
. ( へ) <( ) ( へ) <( )
く (゚∀゚ ) く し く (゚∀゚ ) く し
ミ 〜( 〜) 彡 ミ 〜( 〜) 彡
ノ ノ アヒャヒャヒャ ノ ノ アヒャヒャヒャ
14 :
日本@名無史さん:2001/05/10(木) 00:28
>12および13
ばかたれが。
神武天皇を擁し、大和へ攻め上った実績ある部族である。
格が違う。
15 :
日本@名無史さん:2001/05/10(木) 00:38
西南戦争は警視庁抜刀隊(会津藩士などの旧幕臣が主力)の投入でケリがついたんだよね。
16 :
日本@名無史さん:2001/05/10(木) 00:42
会津の馬鹿は明治になってもまだ刀ふりまわしてたのか
近代兵器は持たしてもらえなかったんだな、扱えないから(藁
18 :
日本@名無史さん:2001/05/10(木) 00:48
なまじ田舎のおやじがガトリング銃手に入れただけで
官軍に勝てるって舞い上がったんだなあ
典型的な誇大妄想野郎だよ
19 :
日本@名無史さん:2001/05/10(木) 00:49
>16
そうじゃないよ。
最初は農民に銃を持たせて西郷を退治しようとしてたんだけど、
刀を振り回す薩摩人を怖がってとどめを刺せなかった。
で、結局刀には刀でってことになったみたい。うろ覚えだけどね。
でも、戊辰戦争では最新ライフル持ってた薩摩が
なぜ西南戦争では刀で戦ってたんだ?
20 :
日本@名無史さん:2001/05/10(木) 00:50
>>14 ばかたれが。
神武天皇を擁し、大和へ攻め上った部族はみんな大和に移住しました。
薩摩隼人は、その後に不法入国してきた南方系野蛮人クマソの子孫。
21 :
日本@名無史さん:2001/05/10(木) 00:52
前九年の役から源平合戦、承久の変ぐらいまでは、
坂東武者が最強だったのは間違いあるまい。
それがその後関東の開発が進むに従って弱体化した。
西郷隆盛、芋食って死んだ!!
プップップッー!!
23 :
日本@名無史さん:2001/05/10(木) 00:53
>で、結局刀には刀でってことになったみたい。
つか、その発想はおかしいというか、しないだろう(藁
24 :
日本@名無史さん:2001/05/10(木) 01:00
>23
それが史実なんだからおもしろい。
田原坂などでは銃で武装した官軍が薩摩の斬り込み隊に押されてるんだから。
いずれにせよ武士同士の最後の闘いだね。
25 :
日本@名無史さん:2001/05/10(木) 01:20
戊申戦争も西南戦争もソロバンはじいたら、やってられない。
この愚かさ・頑迷さは美学にまで昇華したと感じる。
どうせ、これも戦場で逃げ回った商人の子孫が立てた煽りスレ
だろうが、彼等には千年たっても理解できねぇだろうな。
26 :
西南戦争は:2001/05/10(木) 01:25
実際の戦死者は両軍ともに銃や大砲が大半だがね。
白兵戦は田原坂の特殊な地形によって多く行われたんだろう。
27 :
異邦人さん:2001/05/10(木) 01:33
警視庁抜刀隊は、実戦経験の乏しい鎮台兵が薩摩兵の白刃突撃に
パニックを起こしてあえなく潰走なんて事例が続発したことに対
する苦肉の策。
もっとも実戦経験を重ねるに連れて、火力で圧倒できるようになった
らしいよ。
28 :
日本@名無史さん:2001/05/10(木) 01:38
それどころか、数人一組になれば銃剣でも対抗できたらしい。
29 :
日本@名無史さん:2001/05/10(木) 01:44
>18
ぷぷぷっ
薩摩も長州もド田舎だろうが。(w
めくそはなくそで犯しすぎ
へーこいちゃった。芋食ってないのに
30 :
日本@名無史さん:2001/05/10(木) 02:04
しょせん薩摩隼人(=鹿児島蛮族)はサル以下。逝って当然。
31 :
23:2001/05/10(木) 02:26
>>24 正味なところ、少しでも新政権下で認められて出世するためには
張り切るだろうし、ま政府側としては薩軍旧幕士族どちらも消耗して
くれればそれはそれで御の字という政治的な含みがあったんだろ
32 :
日本@名無史さん:2001/05/10(木) 07:49
それぞれ全盛期が違うからなんともいえない。
平安末期〜鎌倉中期。にかけてが坂東武者の全盛期
一方薩摩隼人の全盛期は幕末。
が鎌倉時代と江戸末期では兵士のガタイがまるで違う。
当然鎌倉時代の方が大きい。よって坂東武者の圧勝。
33 :
日本@名無史さん:2001/05/10(木) 09:31
薩摩隼人の全盛期は神武東征期だろ?
34 :
日本@名無史さん:2001/05/10(木) 11:17
>>19 >でも、戊辰戦争では最新ライフル持ってた薩摩が
>なぜ西南戦争では刀で戦ってたんだ?
薩摩は大きく2つに割れた。
新政府に残った人々と薩摩に帰って私学校を作った人々。
薩摩で反乱をしたのは、保守派の私学校の薩摩人だから、刀とかに
頼ったんだろうね。
桐野利秋とかドキュソ丸出しだし。
35 :
日本@名無史さん :2001/05/10(木) 12:57
戊辰戦争では最新の兵器と戦術で戦った薩軍が
西南の役では古い精神主義に捉われて旧態然とした
白兵戦術ばかりになっていった光景って、なんだか
日清戦争から太平洋戦争に至るまでの日本陸軍の衰退ぶりを
あらわしているような気がする。
36 :
日本@名無史さん:2001/05/10(木) 14:40
>>34-35
つーか
精神主義とかより
弾の補給がきかないから刀に頼らざるを得なかっただけだろ
銃は弾丸がなければただの鉄棒
政府と私学校の闘いじゃ兵器数も様々な補給量も絶対差がありすぎだからね
長期戦になれば選択肢がせばまるのは当然ちゃ当然
37 :
日本@名無史さん:2001/05/10(木) 14:42
板東武者の最盛期は鎌倉時代までだろ。
いつの時代の設定かしらんが、常に辺境の地であった
薩摩はどの時代を通しても強いだろ。
38 :
日本@名無史さん:2001/05/10(木) 15:33
武士の系譜は軍事貴族の京武者、坂東武士、鎮西武士である。優劣は論じないが、
「武芸」に通じていたのは京武者で、彼らが棟梁になったが、北条丸にひっくり返される。
薩摩も隼人は精鋭が畿内に強制移住させられ、鎌倉時代は島津や渋谷など坂東武士に支配された。
西南戦争の時は、当初は薩摩兵もかなりの銃砲を持っていた。
種子島を治める薩摩藩はもともと士分総筒の制を立てており、侍大将でも鉄砲を撃った。
磯庭園で示現流、薬丸自顕流の演武を見たが、一斉射撃されてひるんだところを、
あの気合で襲ってこられると、百姓兵が逃げるのも無理はないと思った。そして、
兵たちを押しとどめようとする将校を、さらに後方から狙撃兵が倒していった。
田原坂は三ノ坂から峠までの数百メートルがついに抜けなかった。
田原坂が落ちたのは、現在は鹿児島本線が走る低地から台地をよじ登った抜刀隊が、
台地上で植木への街道を守っていた高鍋隊を蹴散らし、薩摩兵が兵力を回した所を、
政府軍が一気に攻勢にでたためである。植木に敗走する薩摩兵は、後ろから小銃で撃ちまくられた。
坂東平氏の一部は薩摩に行ってるよな。
40 :
日本@名無史さん:2001/05/10(木) 23:26
島津氏は、もとはと言えば関東の出身。
なぜ、薩摩に移住させられたか。
それは、島津氏の天才性に気付かない板東武士の頭の悪さが原因。
よって、板東武士はあほ。
41 :
日本@名無史さん:2001/05/11(金) 00:37
で、薩摩兵と警視庁抜刀隊との斬り合いはどっちが勝ったの?>38
42 :
日本@名無史さん:2001/05/11(金) 00:46
田原坂の正面では、抜刀隊の吶喊で多少は戦線が前進したが、
いかんせん人数が足りないうえ犠牲者も多く、壊滅状態になったので、薩摩の勝ちでしょう。
しかし、全体としてみた場合、警視庁の別働旅団はよく働いてるよ。
元会津藩家老職佐川官兵衛を、もっと高い地位で使ってほしかったな。
すみません、GW中に田原坂でマジ幽霊見ちゃいました。
すっげー怖かったです。
もう二度と熊本なんか行かない!
44 :
坂東武者:2001/05/11(金) 22:31
剣術発祥の地でもある(飯篠チョウイサイ、塚原卜伝他
湿地や入組んだ河川が多く水上交通の発達
あとはイメージで騎馬武者(w が強そう
駄目だこりゃ
45 :
日本@名無史さん:2001/05/11(金) 22:38
板東武者とは、朝鮮半島から渡来した者達の末裔である。
この平和な日の本に、野蛮な戦争を仕掛けた。
よってその罪は大きい。
ぜえっったいに、ちょーせんの血がはいっとる。
46 :
日本@名無史さん:2001/05/11(金) 22:45
渡来人の末裔なんてごく一部だろ?
47 :
日本@名無史さん:2001/05/11(金) 23:48
天智、天武天皇の時代に2000人ほどの半島からの渡来人が
武蔵の国に移住させたと正倉院の書物には記述されとる。
あの時代に2000人といえば、今の感覚ではどれくらいか
知らんが、かなりの数だぞ。
だいたいやね、関西以西の女性の顔と関東の女性の顔を
よーく見てみい。
かなりちがうじゃろう?
そう思わないかね、諸君。
48 :
日本@名無史さん:2001/05/11(金) 23:57
それでも現地には純粋な日本人のほうが多かっただろ
49 :
日本@名無史さん:2001/05/12(土) 00:00
50 :
日本@名無史さん:2001/05/12(土) 00:14
>47
西の方がコリアンに近いだろ。
東は縄文人の血も入っているから。
51 :
日本@名無史さん:2001/05/12(土) 00:18
縄文人顔って、北京原人みたいな顔つきかな?
52 :
日本@名無史さん:2001/05/12(土) 00:22
移住させられた渡来人が武士化したとは限らんだろう?
豪族の私奴婢になったりして最下層民化したかもしれないし・・・。
武士になったやつもいただろうけど、坂東武者=渡来人なんてのは
いくらなんでも飛躍のしすぎ。
53 :
日本@名無史さん:2001/05/12(土) 00:41
>52
いや、半島人の性格を考えると農作業をやって
細々と暮らすより、他人の者の収奪に熱を入れようと
考えるであろう。
したがって、彼等が、武士化していったことは容易に
想像できる。
騎馬集団戦法をあみだしたのが、板東武士であるからして
これは半島系である証拠。それとも、
外国ではやっている戦法を板東武士が視察、または半島人から
聞いて真似しただけかの。
54 :
日本@名無史さん:2001/05/12(土) 00:42
記紀および続日本紀など関西中央政権制作書籍つまり官報だけど
都に日本人は三割居ないってさ
カッコ良すぎない!国際都市なんて
板東武者は渡来人だって?
メッソウモナイ!
土着の武装農民でそんなカッコイイ者ではございません。
一部の住民を参考にして過大評価されると気恥ずかしい限りです。
55 :
:2001/05/12(土) 00:47
うちは武蔵七党の一つの末裔だけど、写真の残っている俺の5代前の
先祖(武蔵国某村名主)の顔を見る限り、縄文系の色彩の濃い顔つき
してる。
56 :
日本@名無史さん:2001/05/12(土) 00:52
われわれの戦術は支配者であられる都の高貴な方々の指導の賜物。
西の方々より放牧を任された私どもが扱いに長けていたたけの事。
57 :
日本@名無史さん:2001/05/12(土) 01:05
たしかに、戦馬の供給地として関東・東北に牧場を設置したのは
支配者側であり、武者はそこの労働者にすぎない。土着民かはどうかは
定かでないが。
戦馬の必要性の認識は朝廷側あるいは公家、どちらにしても支配層の
方が強いじゃなか。
58 :
日本@名無史さん:2001/05/12(土) 01:21
しかし、関東人の組織は冷酷そして組織機動性のなさという印象を拭えない。
1)義経追放(人情なし)
2)北条政子のような女が政治の実権を握るなどという暴挙
3)小田原評定(どんくさー)
それに比べ、薩摩隼人は
1)組織機動性あり(隼人の由来)
2)女が政治にしゃしゃり出るなんて薩摩の地では
考えられませんな。
3)島津氏700年(年季はいってます!)
よって、薩摩隼人の勝利である。
59 :
日本@名無史さん:2001/05/12(土) 01:32
60 :
日本@名無史さん:2001/05/12(土) 01:38
薩摩は日本のドキュソ集団。
61 :
日本@名無史さん:2001/05/12(土) 01:54
>59
おまえがもっと頭煎ってる。
62 :
日本@名無史さん:2001/05/12(土) 01:58
板東武士が活躍したのは、平安時代後半から鎌倉時代まで
しょせんはその期間のみ。
薩摩人の活躍期が長い。
こっちには皇室発祥地という巨大な後ろ楯がある。
きみたちに、なにかあるかね?
聞いてあげるよ。一応(藁
63 :
日本@名無史さん:2001/05/12(土) 02:06
薩摩隼人って、柴田連三郎の名言「あまりに無法な戦人は天もまたこれを愛す」
とか「無法通天」なんかを地でいってるって感じだね
64 :
日本@名無史さん:2001/05/12(土) 02:27
ひたすら、ばか勇気のある男を尊敬する土壌がある。
それが薩摩。
ごますり、卑怯な事をしてでも己の立身出世を願う
板東武士の血を引くものには理解できまいて。
65 :
日本@名無史さん:2001/05/12(土) 03:05
でも薩摩って上野戦争のとき旧式の武器を持つ彰義隊に押されまくってたじゃん
涙ながして大村に助け求めてたじゃん
大村がいなかったら惨敗してたでしょ.
薩摩はゴミ.じつは弱い(w
66 :
日本@名無史さん:2001/05/12(土) 03:11
ひゃひゃ、ついにせっぱ詰まって大村誉め出したぞ(w
67 :
日本@名無史さん:2001/05/12(土) 03:15
そうだな平和な時に大口たたくやつはじつは弱い。
よって薩摩は弱小決定。
68 :
日本@名無史さん:2001/05/12(土) 03:29
おまえらのほうが大口たたいてる。
なにか皇室発祥地という偉大さに勝てる何かを
君たち板東の者はもっているのかね?
えっ?あっ?どーなんだ?
ばかたれが。
東京は薩摩の植民地である。
東京というネーミングは薩摩人がつけた名である。
おまえらにはその使用を許可しない。
おまえらは出て行け。
以上である。
69 :
日本@名無史さん:2001/05/12(土) 03:31
>>67 >平和な時に大口たたくやつはじつは弱い
そのまんまおまえのことだバカが(藁
70 :
日本@名無史さん:2001/05/12(土) 03:43
>69
そういうお前はなんなんだ?
ばか丸出し。
そっくりそのままおまえのことを自分で言って
どーするよ。
おまえは逝け!
71 :
日本@名無史さん:2001/05/12(土) 03:44
65でこのスレの結論でてます。終了
72 :
日本@名無史さん:2001/05/12(土) 03:49
ここで薩摩を擁護してるやつってどうみても同一人だろ。
73 :
日本@名無史さん:2001/05/12(土) 04:04
>>69 どうもこいつ勘違いしてるようで・・・
哀れさ倍増(藁
74 :
73:2001/05/12(土) 04:16
75 :
日本@名無史さん:2001/05/12(土) 05:52
皇室が発祥したのは日向(律令以後の薩摩大隈を含まない狭義の日向)の高千穂だよ。
鹿児島県の高千穂は後世の捏造だろう。
百歩譲って鹿児島県の高千穂としても大隈であって薩摩じゃあるまい。
あと
>>14のアホさかげんと
>>20のつっこみも参照のこと。
76 :
70:2001/05/12(土) 17:44
>69さん
すんまへん。あなたは私の仲間だった。
攻撃するのは、67だった。
もうしわけござらん。
77 :
日本@名無史さん:2001/05/13(日) 15:03
薩摩人の圧倒的勝利でこのスレは終了!
78 :
日本@名無史さん:2001/05/13(日) 15:28
>75
お前はアホか!
大隈=薩摩じゃい。人種的にはかわらんのじゃ。
細かく区別すな。
79 :
日本@名無史さん:2001/05/13(日) 15:47
天皇は日本のクズ。
80 :
日本@名無史さん:2001/05/13(日) 16:14
>>78 んじゃ、日向とは?
第一、神武東征伝説を頭から信じ込んでいること自体いたすぎるんだけどね。
81 :
日本@名無史さん:2001/05/13(日) 18:43
>80
古事記、日本書紀自体否定する貴様は
頭がいかれとるから議論にならんな。
82 :
日本@名無史さん:2001/05/13(日) 19:06
ユーザー設定解除すんなー
83 :
日本@名無史さん:2001/05/13(日) 20:04
薩摩人がこの日本の統治者になれば
この国は発展、真に平和な世になるであろう。
84 :
日本@名無史さん:2001/05/14(月) 19:50
65でこのスレの結論決定。
坂東武者=強い。
薩摩隼人=弱い。
ついでにわかったこと。
薩摩芋は自惚れが異常に強い馬鹿。
ついでに↓も馬鹿。
85 :
日本@名無史さん:2001/05/14(月) 23:20
おおーそうだともー
板東武士は世界一じゃー!
86 :
日本@名無史さん:2001/05/14(月) 23:22
>83
何言ってるの?
薩摩は長州とともにアジア侵略の元凶じゃん。
87 :
日本@名無史さん:2001/05/14(月) 23:42
>86
ばかか、てめえ。
薩摩が何をしたってんだよ。
88 :
日本@名無史さん:2001/05/15(火) 00:21
ちぇすと!
よって薩摩の勝ち!
89 :
日本@名無史さん:2001/05/15(火) 02:05
音に聞こえし関東武士どっちへ逃げたと問うなればトコトンヤレトンヤレナ
城も気概も捨てて東(あずま)へ逃げたげなトコトンヤレトンヤレナ
90 :
日本@名無史さん:2001/05/15(火) 02:07
>87
明治国家はアジア侵略へ暴走した。
91 :
日本@名無史さん:2001/05/15(火) 03:04
>>90 馬鹿が、暴走して破滅したのは昭和期の東北出身の軍人どもだ
92 :
日本@名無史さん:2001/05/15(火) 07:06
強くて賢い薩摩隼人はなんでそれを食いとめられなかったの? 藁藁
ばーか
93 :
日本@名無史さん:2001/05/15(火) 08:25
>91
近代日本のアジア侵略が本格化したのは明治期の日清戦争から。
当時の日本の指導層は圧倒的に薩長閥。
昭和期の軍人はその後継者。
94 :
薩摩人の氏は亜細亜の叫び:2001/05/15(火) 10:35
よくおめおめと生きていられるな。薩摩人嗣ねよ。
95 :
日本@名無史さん:2001/05/15(火) 11:37
91くん
チョットでいいから勉強してね
海軍非戦派は全員、幕軍賊軍出身者
それに暴走したのは参謀クラス(制止できない幹部も悪いが)
暴走参謀の超有名人はタシカ大分出身。
96 :
日本@名無史さん:2001/05/15(火) 12:15
三河武士が最強
97 :
日本@名無史さん:2001/05/15(火) 12:19
>96
しかし、一昔前までは「三河武士」ってのは有名だった
らしいのに、最近では地元でもあんまり聞かなくなっちゃったね。
98 :
日本@名無史さん:2001/05/15(火) 23:46
昭和期に東北出身の軍人が出世したのは、単にお勉強が
できたから。それ以上のものはない。
実力なら、薩摩だったはず。
議論嫌いの薩摩人だから、平和な時代には弱い。
99 :
日本@名無史さん:2001/05/15(火) 23:55
100 :
日本@名無史さん:2001/05/16(水) 01:30
>98
95の海軍非戦派のボス、米内大将(首相)は海兵の成績悪いゼ。
口数も少なく要領も悪い。タダ体を張って信念を貫くぼくとつな人。
阿川の戦記もの、からだから大体当たってるんじゃないか。
兎に角、お勉強の問題じゃないよな!
101 :
日本@名無史さん:2001/05/16(水) 02:20
ていうか開戦後の非戦派って意味ねぇじゃん(w
102 :
日本@名無史さん:2001/05/16(水) 11:34
頼むから少しだけ本でも読んでから断言してくれ。
海軍非戦派は開戦前の方が頑強だった。三国同盟を強行に反対し、主に陸軍の
対米強行派と対立、米内は部下である山本が右翼に狙われている事を察知し
連合艦隊司令長官に任じた。海上での暗殺はまず無理であるからだ。
しかし反対に開戦の火蓋を切る事になる。御前会議上、米百俵の長岡出身の山本は
強行意見を言えなかった。山本の「一年云々」発言は日本の国力を米国と比較し
言外に示したものであろうが、近衛以下、誰もこの真意を理解できなかった。
開戦後、山本は非戦派どころか軍神になる程、まさに命を捨てて働いた。
ヒトラー著マインカンプの中、日本人が人間扱いされていない事も知らないで
三国同盟を結んだ人達(原書を翻訳も出来ない組織)が、おめおめ生き残った
のとは対照的に!!
103 :
日本@名無史さん:2001/05/16(水) 23:17
日清、日露戦争での勝利はひとえに薩摩人のリーダーシップのおかげ。
大東亜戦争のぶざまな敗戦はひとえにとろい頭の非薩摩系部族の奴らに
よるもの。
この厳然たる事実を胸にとどめられたし。
104 :
日本@名無史さん:2001/05/16(水) 23:25
陸軍皇道派には真崎甚三郎をはじめ九州人が多かったんでしょ。
やはり昭和期の日本の暴走には九州人も深く関与している。
105 :
日本@名無史さん:2001/05/17(木) 00:24
<104
薩摩人と他県の九州人と混同するな。
人種が違う。
106 :
日本@名無史さん:2001/05/17(木) 00:27
この日本史板全ての文章の単語使用頻度を調査すれば、
多分薩摩という言葉がダントツで多いだろう。
よって薩摩隼人の勝利。
107 :
日本@名無史さん:2001/05/17(木) 00:38
島津氏は元々関東武士の子孫である。
坂東武者の傍系に過ぎないね。
108 :
日本@名無史さん:2001/05/17(木) 00:46
>107
だから、島津氏は同じ関東武士から煙たがられたんで、
遠くの薩摩に飛ばされたわけよ。
じゃから、のうたりんは関東武士。
あの時代に鎌倉から薩摩っていえば、
今の感覚で言えば、エチオピアにでも行かされるような感覚じゃないの?
もっとも薩摩=エチオピアみたいな野蛮な国とは言うつもりはないぞ。
つっこまれそうだから、前もって書いとくわ。
109 :
日本@名無史さん:2001/05/17(木) 01:40
>>102 なんかの本影響もろ受けがばればれの文章だな(藁
だからなんの本かって聞いてんだよ、ヴォケ
110 :
日本@名無史さん:2001/05/17(木) 01:58
薩摩も薩摩人も大好きだよ。下半身のダラシナサを除けばね。
どちらかと云えば東の人間だけど戊申戦争も西南戦争も計算どがえしの
美学が感じられる。のうたりんでも稟としている方が美しい。
薩摩を美化しすぎていたのか「ヨカ」の一言も見られずゴチャゴチャ?
ちょっとガッカリしている。他スレでHN薩摩人さんはカッコ良かった。
111 :
110:2001/05/17(木) 02:06
君達が薩摩のヒッキーであることを願って逝く!
112 :
日本@名無史さん:2001/05/17(木) 02:58
おはんらあ、小泉さあの御先祖は、薩摩でごわんど。改革はぼっけもんでなくてはできもはん。
坂東武者は小田原落城で没落でごわすが、薩摩ん武者は西郷どんと城山で、武士の最期を飾りもした。よかな〜。
三河武士の気風をとどめたのは会津だがらし。挙藩戦ったのは会津だけというのを、思い出して食いなんしょ。
坂東武者?おめえら三多摩壮士をしらねえな。帝国議会を動かしたのは、院外の壮士だべや。
明治までの薩摩人、黙ってイロイロ考えた。
昭和期の薩摩人、平時は元気にドキュソ三昧。有事の際にはヘタレ三昧。
114 :
名無しさんの主張:2001/05/17(木) 06:26
あほか
島津なんてもともとそんなもんなんだよ。
アホ。
島津だけではない薩摩で支配階級の人間は坂東武者の子孫。坂東武者の分家にすぎん。
おまえら本家にたてつくのか?
あ、そうか、おまえら土民だろ?関係ないわな。
つまり階級闘争だ。
薩摩の支配層=坂東武者
薩摩の被支配層=薩摩隼人
115 :
日本@名無史さん:2001/05/17(木) 09:17
予想通り!ビンゴ
113-114は関西人
結局このスレ、こいつの煽りスレ!
考えて見りゃ薩摩も関東もこんなにネチネチする訳ねぇか
薩摩の人達、失礼しました!!
116 :
名無しさん@1周年:2001/05/17(木) 09:51
>>115 なに意味不明な事わめいてはしゃいでんだ
117 :
日本@名無史さん:2001/05/17(木) 09:55
水戸藩=薩摩の鉄砲玉
118 :
日本@名無史さん :2001/05/17(木) 10:17
119 :
名無しさん@1周年:2001/05/17(木) 10:41
120 :
日本@名無史さん:2001/05/17(木) 10:41
東北武士も安東氏を除いて、坂東武者だね。南部(甲斐源氏)、伊達(藤原)、大崎・最上(足利)、葦名(三浦)といった具合に。九州も大友や少弐は秀郷流だ。伊東・相良は今の静岡剣が本貫。
121 :
日本@名無史さん:2001/05/17(木) 11:39
ようするに武士の本流は坂東武者。
薩摩は傍系にすぎないってことさ。
122 :
名無しさん@1周年:2001/05/17(木) 12:37
戦国時代の島津の軍法には敵を一人も殺さなかったら
隊全員が切腹なんて凄いのもある。
やっぱり戦人としては薩摩隼人が最強かな?
123 :
115:2001/05/17(木) 19:35
東日本じゃ関西お笑いに影響された厨房以下しか使わねえ
言葉が混じってるから指摘しただけだよ。しかもキツイのだけね!
云っとくが、オレは煽っちゃいないよ。ただキツイのが関西弁混じりじゃあねえ!
常用語が関西弁の人には解り難いだろうが、きっとオレと同じ気持ちになるぜ。
124 :
日本@名無史さん:2001/05/17(木) 20:27
>>123
どうでもいいけど、おまえ程度低いね。
125 :
日本@名無史さん:2001/05/17(木) 21:51
>>123 くだらない突っ込みいれて話しを逸らそうとする卑しい意図がバレバレ。
氏んでよし
126 :
薩摩人:2001/05/17(木) 23:37
どいつもこいつもせからしか!
だまらんか。
薩摩隼人と板東武士を比較させること自体、問題だ。
このスレをたてた奴、出てこい。
ちぇーすとーーーーーー!!!!!!
ぶち殺す!
127 :
日本@名無史さん:2001/05/17(木) 23:56
>>126 その通り!!
こんなの比較にはならんのだ。
坂東武者=支配者
薩摩隼人=坂東武者の土下座する哀れな被差別者
なのだから。
128 :
日本@名無史さん:2001/05/17(木) 23:57
ついでに65で薩摩隼人の弱小ぶりは証明済みね。
129 :
薩摩人:2001/05/18(金) 00:30
<128
何をばかなこつを。
薩摩人を激戦が予想される黒門口から突撃させるように指事したのは
大村だが、薩摩人はとーぜん反発した。
それを西郷どんは承諾したのだ。
薩摩人は懐が深いのだ。
薩摩人の戦闘性を大村は知っていたのだ。
130 :
日本@名無史さん:2001/05/18(金) 00:40
>それを西郷どんは承諾したのだ。
で、ぼろ負けしてうんこ野郎に泣きついたんだろ?
131 :
日本@名無史さん:2001/05/18(金) 00:44
薩摩人は皇統の流れを汲む由緒正しい部族である。
天皇家発祥地は薩摩なり!
貴様ら頭が高い!
板東武士より上位にあるわが薩摩部族に対し、無礼なるぞ!
132 :
日本@名無史さん:2001/05/18(金) 00:46
素朴な疑問でーす。
なんで薩摩隼人は坂東武士の島津、渋谷、千葉などにしたがってたんですかーー???
はやく答えろゴルァ。
133 :
名無しさん@1周年:2001/05/18(金) 03:29
おんしらわかっとらんのう。
一番強いのは土佐人じゃっちゅー事をよ
134 :
日本@名無史さん:2001/05/18(金) 22:29
<132
島津氏も代を重ねるにつれ、薩摩おごじょとの混血により
血が変わってきている。
はっきりいって板東武士との関係性は薄い。
薄くないとみるべきは初代から3代までとするのが常識というもの。
はっきり言ってあなたは アホ です。
島津氏は3代までははおろかあとにつづく世代が薩州統一をした。
関係ないね。
それよりもそんな有能な士を遠国に左遷するおまえら関東者の
のうたりんぶりがうかがわれる。
地上に最初に降りた神:ニニギノミコト
このお方も薩摩おごじょと結婚しているのだ。
薩摩の女もおそるべし!
東京女は気が強く、サービス精神まるでなし。
あんたら関東もんに同情する。
135 :
日本@名無史さん:2001/05/18(金) 22:59
あんたらわかってへんなぁわてら大阪人こそ最強でっせ。
136 :
日本@名無史さん:2001/05/18(金) 22:59
んんにゃ!青森人こそ最強だぎゃー!
137 :
日本@名無史さん :2001/05/18(金) 23:01
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
138 :
日本@名無史さん:2001/05/18(金) 23:01
>134
そうなると薩摩隼人と天皇家との関係性はもっと薄いね。
139 :
日本@名無史さん:2001/05/18(金) 23:04
薩摩人はご都合主義と妄想あふれる馬鹿
というこでそろそろオシマイ。
140 :
日本@名無史さん:2001/05/19(土) 01:30
ふん、そうやっていつもケツまくる関東人の間抜けぶり。
この戦闘でもわが薩摩隼人の勝利である。
以上このスレ終了
141 :
日本@名無史さん:2001/05/19(土) 01:31
レベルヒクーーーーーーー
142 :
日本@名無史さん:2001/05/19(土) 01:40
薩摩芋はこんな程度(藁藁
143 :
日本@名無史さん:2001/05/19(土) 02:03
一番なぞなのは、旗本八万騎がどこに逝ったかという事だ。
殿様はどこに逃げた?
144 :
日本@名無史さん:2001/05/19(土) 02:31
だけん、なんばおまえたちはいいたかとや?
寝言は寝て言え。
関東もんなーほんなこつ、しつこかけん
どげんしよーもなかー。
145 :
日本@名無史さん:2001/05/19(土) 02:38
はいはい。
別スレで、お前のキチガイぶりを発揮して総攻撃されてるぞ。>144
早くむこうにクソのような言い訳書いてこい。
146 :
日本@名無史さん:2001/05/19(土) 04:30
サーバーの管理者に近い人物のようだな。
ここは2ちゃんだぜ。意図的にきちがい発言してるだけだ。
わかれよ、それくらい。
147 :
日本@名無史さん:2001/05/19(土) 12:32
薩摩の強さは、幕末に示現流・薬丸自顕流で鉈で薪を割るように人を斬りまくって証明された。
坂東武者新撰組も初太刀は外せと近藤に厳命されている。
薩摩の野蛮さも、幕末に示された。薩摩は合戦場に必ず火をつける。薩摩兵の付け火で禁門の変では京都が丸焼け。
戊辰戦争では、先に敵地に乗り込んだ者はそこに転がっている物が恩賞ということで、争って金・家宝・娘・食い物を奪いまくった。
どの藩兵もやったが、薩摩が一番元気にやったらしい。
148 :
日本@名無史さん:2001/05/19(土) 18:05
147
電波の不要輻射がおもいっきり漏れてます
長州のやっt行為を薩摩になすりつけたいらしいが、
マジでそうだと認識しているなら、かなり痛い。
149 :
αジョーカーω:2001/05/19(土) 19:51
長州兵よりも薩摩兵の方が野蛮人。
150 :
日本@名無史さん:2001/05/19(土) 20:01
ハーグの国際法廷に訴えないと。
151 :
日本@名無史さん:2001/05/19(土) 20:13
本物の薩摩人はこのスレには来て無いようだ。
勝手に煽れ ヒマ人ども
152 :
αジョーカーω:2001/05/19(土) 21:03
薩摩兵の強姦沙汰はソ連兵のそれと同格。
153 :
長州人:2001/05/19(土) 23:13
薩摩に負けた日本在住下等部族どもが、おもいっきり
大口たたいて、御先祖様の霊を静めんと努力している姿が
痛々しい。
154 :
日本@名無史さん:2001/05/19(土) 23:25
薩摩は終戦直後に南米の奥地にいた勝ち組みみたいだな。
155 :
日本@名無史さん:2001/05/20(日) 00:28
板東武者ってネーミングがダサダサです。こりゃダメだ
薩摩は口ではでかいことを言うが、実際手を下す段になると逃げ出す。
こけおどしな連中である。
157 :
水戸藩家臣:2001/05/20(日) 00:59
水戸藩と薩摩藩は友好関係にある。
同盟関係にある仲間を誹謗するとは。
即刻156に切腹を命ず。
158 :
日本@名無史さん:2001/05/20(日) 09:40
いや命じられるのはおまえだな。
水戸藩は上士は佐幕。
159 :
日本@名無史さん:2001/05/20(日) 10:29
その時代の上士の力は強くありません。
あしからず。
160 :
日本@名無史さん:2001/05/20(日) 10:35
島津って、懐良親王の混成部隊を破ることさえできず、肥後に入るのを許してしまったんだよね。
161 :
日本@名無史さん:2001/05/20(日) 10:37
薩摩藩=島津が勤皇だとかほざいてるけど、
北朝方だったわけだな。ハハハ
162 :
日本@名無史さん:2001/05/20(日) 10:38
失礼。北朝に逆らう逆賊・後醍醐軍を攻撃したから勤皇だ(ハハハ
163 :
ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/20(日) 11:39
江戸時代、坂東武者のあり様を一番色濃く残していたのが
薩摩武士と言われていた。
このパラドックスにはどう答えるよ?
164 :
ラーメン大好き@名無しさん:2001/05/20(日) 11:40
↑
鎌倉武士(時代の)=坂東武者だかんね
165 :
薩摩人:2001/05/20(日) 11:45
それがどうした?
だから、何?
そんなに、板東武士は薩摩隼人より優位に立ちたいの?
じゃー立てば。
この2ちゃんだけでな。
薩摩芋に負けた関東もんはオナラ的存在。
166 :
日本@名無史さん:2001/05/20(日) 13:44
>163.>164
そういえば、島津家のご先祖は源頼朝の隠し子なんでしょ?
お付きの家臣団がいれば、当然坂東武者だよね?
その子孫たちが坂東武者の伝統を守ったというのが真相じゃない?
167 :
日本@名無史さん:2001/05/20(日) 13:54
島津は今風に言えば左遷させられたわけだろう?
その島津があとで、偉い事したとしても
それは板東武士の誉れとするのは筋違いなんだよ。
このヴォケが!
168 :
日本@名無史さん:2001/05/20(日) 18:02
自分で自分を芋よばわりするなんてイタ過ぎるーーーー(激藁
169 :
日本@名無史さん:2001/05/20(日) 19:05
168
べつに、さつまいもは特産品ですので、なんとも。
ほんとうに関東の男はめめしいな。
よくこのスレで理解できた。
ぐちぐち言うな。男のくせに。
170 :
日本@名無史さん:2001/05/20(日) 19:09
江戸の町を丸焼けにしなかっただけでも
感謝されなきゃいかんのだが、どうも関東者はそういう
頭脳構造にはなっていないらしい。
関東人=朝鮮人説 は正しい。
171 :
怒:2001/05/20(日) 22:02
徳川家康の江戸入府
その後の大名鉢植え政策により
関東の侍≠坂東武者
なのに幕末のことを持ち出すとは
ヴォケだな
172 :
日本@名無史さん:2001/05/21(月) 04:50
>ぐちぐち言うな。男のくせに。
それはおまえのことじゃないの?(爆
173 :
世界@名無史さん:2001/05/21(月) 06:26
島津が強くなったのは、薩摩という土壌で育まれたからだよ。
174 :
名無しさん@1周年:2001/05/21(月) 06:33
島津って強いか?いつも勝ち組みの尻に乗ってるだけだと思うが
175 :
日本@名無史さん:2001/05/21(月) 23:39
たわけが、電波攻撃か。くだらん。
敗北という言葉は負けて北に行くことを意味す。
従って、薩摩は最も南に位置するゆえにわが薩摩の勝利なり。
176 :
日本@名無史さん:2001/05/22(火) 14:31
>>173 土壌?
薩摩の土地に植えただけで練馬大根が桜島大根になるようなもんか?
177 :
日本@名無史さん:2001/05/22(火) 14:36
俺は第三者だが
島津は強いと思うぞ。
朝鮮での鬼島津や関ヶ原中央突破など
その勇猛ぶりは有名だろ。
板東武者が強いって言われたのは千早赤坂で板東武者の大群
が楠木の寡兵にほんろうされるまでだろう。
それ以後は関東勢は全然振るわないね。
井伊に天誅を下したのは我が志士たちである!
薩摩のこしぬけどもは1人しか加わらなかった!
179 :
日本@名無史さん:2001/05/22(火) 14:58
180 :
日本@名無史さん:2001/05/22(火) 15:02
鎌倉幕府×楠木正成
はその構成から言ってもほとんど純粋な
東西対決だろ。
関西人の自由で奇抜な発想が勝利したいい例だな
181 :
日本@名無史さん:2001/05/22(火) 15:19
182 :
日本@名無史さん:2001/05/22(火) 15:24
それ以後は板東武者パッとしないだろ
183 :
薩摩人:2001/05/22(火) 23:07
私は、今ここまでの経過スレを読んで感激している。
同士よ、ありがとう。
君たちの応援を無にしない。
薩摩連合の団結力は最強であることが、このスレでも証明された。
184 :
日本@名無史さん:2001/05/23(水) 02:32
>薩摩人よ
>165のスレは誤解してるぞ
俺はどちらがいいとは言ってない
薩摩は坂東を色濃く残してると言っただけだ
そのころは、薩摩武士が最強だったが
まるで鎌倉武士を見ているようだとの世評は
どうだと聞いただけだ
ちなみに俺は薩摩武士の末裔である
薩摩人よ。おまえは何か勘違いしているぞ。嘆かわしい
おまえみたいのが男尊女卑を肯定するのだろう
しかし、あれはその代価(リスク)を男が持っていたからだ
空威張りと責任ある言動は違うことぐらい肝に銘じとけ
ドグマでは何も見えてこんぞ
最近、我、故郷にもこの手の輩がふえて嘆かわしい限りである
185 :
薩摩人:2001/05/23(水) 21:24
<184
あなたも薩摩人ですか?
では失礼ですが、これはおわかりでしょうか?
議ばっかいひっかえて、わっか、とごえとっとやんかっか?
標準語で回答願いたいものだが。
186 :
日本@名無史さん:2001/05/24(木) 21:03
184番、出てきなさい。
187 :
日本@名無史さん:2001/05/24(木) 21:55
184番、出てきてよ。
同郷のよしみで
やっぱりハッタリ 自作自演ですね。
188 :
日本@名無史さん:2001/05/25(金) 03:28
189 :
日本@名無史さん:2001/05/25(金) 06:16
>185
こんな言葉を知ってるのはもう年寄しかおらんぞ
よって判らん
190 :
日本@名無史さん:2001/05/25(金) 12:09
あほくさ
191 :
日本@名無史さん:2001/05/25(金) 12:21
VSスレで空前の盛況ぶりを見せたのも、1に乗せられた馬鹿な薩摩人の功績だね。
薩摩人に礼を言いなさい>1
192 :
日本@名無史さん:2001/05/25(金) 13:03
>>185 そろそろ標準語に直してよ、
気になってしょうがない。
193 :
薩摩人:2001/05/25(金) 19:39
どうやら、偽薩摩人が暗躍していたようだ。
まあ、両親、祖父母のどちらかが薩摩人であればゆるしてやるが。
先の185の鹿児島弁はこう訳す。
『ぐだぐだ言うな、おまえ、のぼせてんじゃねえぞ!』
である。
言っておくが、今でも自分の育った地域では使用する方言である。
地域によって若干の違いはあるが、まず通じるはずだ。
194 :
薩摩人:2001/05/25(金) 20:42
ここにいた偽薩摩人は大阪出身だろ?たぶん。
195 :
日本@名無史さん:2001/05/25(金) 21:15
でてこいよ!
偽薩摩人。
196 :
名無しさん@1周年:2001/05/26(土) 21:24
関が原は全軍の正面突破じゃなくて、
もっと小規模でスケールの小さいものでしょ?
197 :
日本@名無史さん:2001/05/26(土) 21:37
imo
薩摩には、死ぬまで戦い続ける事を命令する
「ステガマリ」なる戦法があったのだ。
199 :
天之御名無主:2001/05/31(木) 14:37
薩摩の戦法といえば「釣り野伏」だよな。
土佐の長宗我部ですら「耳川の戦い」で
これをやられて大敗を喫したんだっけ。
200 :
日本@名無史さん:2001/06/10(日) 04:59
201 :
日本@名無史さん:2001/06/10(日) 05:57
やっぱり薩摩隼人の戦いぶりは感動的だね。
坂東武士より。
202 :
水戸人:2001/06/10(日) 06:12
井伊天誅に参加した数
水戸藩士>>>>>>>>薩摩藩士
江戸で乱暴狼藉を働いた数
薩摩藩士>>>>>>>>水戸藩士
教養、見識、品位
水戸藩士>>>>>>>>薩摩藩士
203 :
日本@名無史さん:2001/06/10(日) 06:18
んもおおー
なんで薩摩と中がいい藩と仲違いさせるような事しか
考えないんだろうか?
自作自演はとっくにお見通しですよ!
204 :
日本@名無史さん:2001/06/10(日) 06:20
中がいい→仲がいい
の間違いでした。
205 :
日本@名無史さん:2001/06/10(日) 06:21
後北条氏って評価低いって定説なの?
室町時代の関東管領をめぐる争いなんて、九州と違って教科書にも
載ってる重要事項じゃん!
嘘つくなよ。
206 :
日本@名無史さん:2001/06/10(日) 06:26
鎌倉公方age。
207 :
日本@名無史さん:2001/06/10(日) 06:27
さつまage
208 :
日本@名無史さん:2001/06/10(日) 06:36
関東武士の戦い方には人情的物語がないよな。
唯一あるとしたら、平家の若武者を斬って後悔して坊さんになった
源氏方の誰かの話だけだね。
陰湿な戦い方をするというイメージがある。関東武士には
209 :
日本@名無史さん:2001/06/10(日) 06:38
風魔の小次郎age
210 :
日本@名無史さん:2001/06/10(日) 06:48
>208
北条、今川、里見、武田、佐竹、上杉、図書館にいけば
いろいろ読めるよ。
九州の物語はメジャーじゃないからおいてないけど。
211 :
日本@名無史さん:2001/06/10(日) 06:51
義経かわいそう。
212 :
日本@名無史さん:2001/06/10(日) 06:54
弁慶もそうだね。
213 :
日本@名無史さん:2001/06/10(日) 06:56
北条家って最後は女の人が政治の頂点にたったんだよね。
男の時代ではなかったのですね。
関東って進んでいたんだ。はぁー(驚
214 :
日本@名無史さん:2001/06/10(日) 07:04
三国同盟ダセー
薩摩人はあほ
216 :
日本@名無史さん:2001/06/26(火) 01:19
島津なんて鎌倉幕府の家人だったやつだろう?
217 :
日本@名無史さん:2001/06/26(火) 12:36
218 :
長宗我部侍:2001/06/26(火) 18:15
>>199 ようも我が長宗我部侍にケチつけてくれたキ。
耳川でやられたのは大友じゃキ。
それに戸次川敗戦の責任者はヘナヘナ侍の仙石権兵衛じゃ。
我が長宗我部侍はあのような初歩的なワナにはかからん。
島津は、足利方として逆賊南朝を討伐した一族です。
220 :
菊池武光:2001/06/26(火) 18:53
221 :
日本@名無史さん:2001/06/26(火) 19:00
逆賊島津に天皇を担ぐ資格なし。
222 :
日本@名無史さん:2001/06/26(火) 19:07
明治国家は逆賊・薩摩が立てたものだったんだ(藁
223 :
薩摩人:2001/06/30(土) 01:33
わが薩摩は最強!
最強の栄光をもつ者には常に嫉妬の嵐が待ちうけているが
わが薩摩はそんな奴らなんぞ、一刀両断。
チェストーーーーーーー!!!!!!!
224 :
日本@名無史さん:2001/06/30(土) 01:39
示現流は基地外。
225 :
日本@名無史さん:2001/06/30(土) 01:44
おいおい薩摩は天皇を毒殺し英国の手先となったから「勝てた」んだぞ。
攘夷を叫んでいながら最新鋭の武器をこっそり英国から調達し
それを同じ日本人に対して向けた薩摩。醜悪だと思わない?
それから、示現流なんてものは力まかせの百姓剣法、
死体を肩からへそあたりまで斬ることができれば誰でも免許皆伝。
ほとんど自慢にならないってことは憶えておいたほうがいいよ。
226 :
日本@名無史さん:2001/06/30(土) 01:47
227 :
日本@名無史さん:2001/06/30(土) 02:04
薩摩は英帝の傀儡
228 :
日本@名無史さん:2001/06/30(土) 02:45
薩摩は強かった
でも、英傑達はみんな東京に移住してます。
残ったのはカスのみ。
ゆえに、鹿児島は、あぼーん
229 :
日本@名無史さん:2001/06/30(土) 03:21
>228
東京の英傑って誰ですか?
ソースキボ〜ン。
230 :
薩摩人:2001/06/30(土) 03:26
>>225 どうほざこうが、薩摩人の戦略は正しかった。
これからの日本人は薩摩人に学ぶべきである。
231 :
日本@名無史さん:2001/06/30(土) 04:51
薩摩の名家って相模や武蔵の御家人が地頭で下ったのばっかじゃん
232 :
薩摩人:2001/06/30(土) 05:13
233 :
日本@名無史さん:2001/06/30(土) 05:54
九州が関東武士の植民地状態だったのは事実ですが。
234 :
薩摩人:2001/06/30(土) 05:56
何寝言言ってるの?
ま、寝言言う時間帯だからしょうがない。
235 :
日本@名無史さん:2001/06/30(土) 06:22
アズマ論に感情的には同感だな。
天皇が悪人とかと特に思わないけど、関東人としては
やっぱ彼が江戸城にいるのは謂れ無き「占領」だ、という感じが
あるよ・・。あそこはアクマデ関東人の将軍様のお城であってさ。
(ま、徳川はもとは三河者だけど)
とにかく俺は天皇より、むしろ平将門に組したいと思うよ。てゆか、
自分と天皇家の絆を実感として全く感じない。蝦夷とかの子孫が天皇を
崇拝しなきゃならん理由がいつから発生したんだ?あんなん
侵略・占領者じゃんよ?
関東では、箱根から先には化け物が住む、と言い習わしてきたけど、
その化け物の氏神を頭にいだかされちゃなぁ・・キモイよ。
俺ん家は土岐家庶流だが、土岐頼遠なんか、そこらへんラジカルで、
院を犬呼ばわりしたし、あぁいう気概っての、を武家は持ちたくあり候。
236 :
日本@名無史さん:2001/06/30(土) 06:38
なんでみんなそう
日本最強の薩摩に口先で(w勝とう勝とうとするんだ?
今の日本政府の源流は薩長だぞ
237 :
薩摩人:2001/06/30(土) 06:47
ザイニチが関東人になりすまし、天皇を批判し、
それから自分達の天下をとろうという単純な戦略。
ばかばかしくて話なんぞまともに聞けませんな。
238 :
日本@名無史さん:2001/06/30(土) 06:56
薩長が源流の政府は原子爆弾で完全消滅しました
239 :
日本@名無史さん:2001/06/30(土) 07:10
薩摩隼人弱い。
240 :
日本@名無史さん:2001/07/05(木) 14:10
>俺は天皇より、むしろ平将門に組したいと思うよ。てゆか、 自分と天皇家の絆を実感として全く感じない。
>蝦夷とかの子孫が天皇を 崇拝しなきゃならん理由がいつから発生したんだ?
あほか。じゃあナニか、
平将門と「の絆」だとか「蝦夷とかの子孫」だとか「を実感として感じ」てるわけか(w
とてつもないドキュンだな。笑わせるのもいい加減に氏露夜yo
241 :
日本@名無史さん:
氏露夜yo ?