【移配】蝦夷と佐伯部と俘囚の歴史11【別所】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日本@名無史さん:2014/07/05(土) 13:11:43.10
1885年、東京人類学会の会員であった箕作源八は被差別部落民が差別される理由に関して外国人説と職業説をあげ、
これについて会員の意見を募ると同時に、「穢多ノ風俗」について各地の報告を求めた〔『東京人類学会雑誌』第6号〕。
これに応えて各地からの被差別部落民にかんする伝承や関係文献の紹介がなされている。
その多くは、被差別部落民を日本人とは異なる「人種」として捉え、その起源について論しるものであった。

鳥居龍蔵(人類学者):被差別部落民の特徴を、「蒙古眼」の特徴が見られないこと、頭示数の平均が75と「頭の幅狭隘なること」に言及し、
これが「所謂マレイ諸島ポリネリヤン島の土人即ちマレヨポリネリアン種族に類似せるを発見せり」と述べている。

小浜基次(人類学者):47部落を含む全国的な日本人の形質調査を実施し、
部落民の特質は現代日本人構成の有力な地方型である東北・裏日本形質に一致していると結論づけた。
頭部については、いずれの地区も共通の中頭型を示し、頭長は大きく、頭幅は小さい。
したがって、畿内のような高度の短頭地区内にはさまった部落は、一般集団との間に明らかな差異がみとめられる。
また、「一般集団と近似し、差異は少ない」とする山陰においても、部落民が頭型は、中頭を示す一般の住民の頭型よりも、
さらに中頭の度が高く、エミシの血を引いている現代東北北部人の頭型と一致するとした。

※前スレ
【移配】蝦夷と佐伯部と俘囚の歴史10【別所】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/history/1402836899/