【人物叢書】 伝記 【ミネルヴァ日本評伝選】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日本@名無史さん
人物伝記について語ろう

人物叢書
http://www.yoshikawa-k.co.jp/search/s1554.html
「人物叢書」 続刊予定書目一覧
http://www.yoshikawa-k.co.jp/news/n4671.html
ミネルヴァ日本評伝選
http://www.minervashobo.co.jp/search/s2156.html

過去スレ
吉川弘文館人物叢書について語る
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history/1249706202/
ミネルヴァ日本評伝選について語る
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history/1162209923/
2日本@名無史さん:2012/10/06(土) 13:20:13.48
卑弥呼を古田に書かせてしまったミネルヴァはアホ
3日本@名無史さん:2012/10/07(日) 23:35:51.90
駄作が多すぎる。吉川も主観論が惨い本があるが、ミネルヴァは執筆者によってはムチャクチャ
すぎ!
4日本@名無史さん:2012/10/07(日) 23:52:14.68
>>2
社長が信者だから仕方なかろう
5日本@名無史さん:2012/10/08(月) 14:09:22.40
人物叢書で足利義教はよ
6日本@名無史さん:2012/10/09(火) 22:58:17.26
最明寺殿、右府様、大和大納言、木戸、島津三郎のが早く読みたいっす。
7山野野衾 ◆m6VSXsNcBYte :2012/10/10(水) 21:53:31.92
>>3
そもそも、専門外だったり専門でも時代が微妙にずれている人間を引っ張って来ていますから。
学者の性格の違いならまだしも、人選が酷過ぎる。
8日本@名無史さん:2012/10/13(土) 20:26:59.92
人物叢書は中世・充実している。>>1の予定刊行一覧みました。気になる人物
九条道家
足利尊氏、足利直義←どっちが早いかな。早い方読みたい。
上杉謙信
織田信長 
9日本@名無史さん:2012/10/14(日) 02:49:40.73
親王がいないな
後醍醐の皇子の中から出ないかね
10日本@名無史さん:2012/10/14(日) 13:54:45.36
リストに挙がって未刊行の分は、先生方!早く執筆して下さい。
11日本@名無史さん:2012/10/17(水) 21:34:03.27
人物叢書;継体天皇
読んでみたい。謎の天皇っぽい印象。
12日本@名無史さん:2012/10/21(日) 00:48:40.29
足利義教まだかいな
13日本@名無史さん:2012/11/10(土) 01:10:46.03
来月刊行の信長に期待
14日本@名無史さん:2012/12/15(土) 12:37:03.38
人物叢書『織田信長』出たね。
類書で谷口克広『尾張織田一族』なんかもいい。
15日本@名無史さん:2012/12/17(月) 00:33:02.87
古田武彦をもてはやすこの出版社のこの企画に名前を連ねる研究者、
特に古代史専門家の気がしれん。
16日本@名無史さん:2012/12/18(火) 23:25:31.11
流浪の将軍ともいわれ2度将軍になった『足利義稙』出して欲しい。
2度も将軍になったのだから、なんかドラマがありそう。
17日本@名無史さん:2012/12/19(水) 13:30:07.65
『伊藤若冲』は狩野博幸より、佐藤康宏にやって欲しいな。
狩野氏だと『若冲 広がり続ける宇宙』と大して違いが無さそう。

雪舟、尾形光琳・乾山、円山応挙、酒井抱一、冷泉為益はよ
18日本@名無史さん:2012/12/21(金) 00:41:38.79
人物叢書・末柄豊『細川政元』
読みたい。早く出してくれ。
19日本@名無史さん:2012/12/25(火) 21:50:13.70
人物叢書『織田信長』
予想どおりだが、あれはアカンわな。
近年少なからず見られる、殊更信長を過小評価する香具師。
曰く、@天皇を頂点とする朝廷勢力に結局は負けた A人格障害である という類。
主に戦後左翼史観の人にその傾向がみられる。
信長が嫌いなのに、なぜ主役にした本を書く?
20日本@名無史さん:2012/12/25(火) 21:54:39.49
>>19
お前アレの何をどう読んだらそんな感想になるんだ?

むしろお前のその思い込みのフィルターのほうが不気味だ
21日本@名無史さん:2012/12/25(火) 22:26:21.90
>>20 いや、今日書店でパラ見してきたが、そういう内容ではない?
帯に「等身大の」とか書いてあるし。
中身でも、「近畿・中部・中国地方に今も信長を嫌う人が少なくなく、私もさりなんと」などと書いてあるし。
22日本@名無史さん:2012/12/25(火) 22:42:51.77
>>21
おまえパラ見で感想書いてるのか…
文句言うならちゃんと読んでから文句言えよ。思い込みじゃなく。
内容に関して言えば信長の事跡を細心の研究結果を基に、むしろ公平な視点で描いているぞ。
23日本@名無史さん:2012/12/25(火) 23:30:07.89
横だが…


O.K.
ミネルヴァだし、革命家のごとく英雄視する後世の評価を再考とか書いてるから手にとらなかったが
週末までに立ち読みして叩いてやるよ >信長
24日本@名無史さん:2012/12/25(火) 23:38:44.77
>>23
せめて図書館で借りて読め。本屋に迷惑だ
25日本@名無史さん:2012/12/25(火) 23:47:47.65
個人経営の書店ならその言い分も分かるが
「座り読み歓迎」と言っている超大型書店なら何の迷惑にもならんだろ?
26日本@名無史さん:2012/12/26(水) 00:07:10.44
買わずに読んだら書店の不利益に決まってるだろ。アホか。
言っちゃ悪いがこれがゆとり脳か
27日本@名無史さん:2012/12/26(水) 00:29:06.03
>>23 そう、だから今回の池上氏のやつは絶対アンチ信長だと思う。
近年、その流派(共産主義や社民主義の人々)が活発に活動しているやん。
先駆者の一人は藤田達生氏だが、彼は、政治的価値観としてはアンチだが、
信長の実力・業績はしっかり評価しているから許せる。
最新の信長論(&秀吉政権論)を読みたければ、金子拓氏・堀新氏・矢部健太郎氏、あのグループの著作にしないとね。
28日本@名無史さん:2012/12/26(水) 00:30:41.89
角川もちょうどいい機会だから信長公記復刊すりゃいいのに
29日本@名無史さん:2012/12/26(水) 00:52:22.87
>26
>買わずに読んだら書店の不利益に決まってるだろ。アホか。
○善のような形振り構わず新刊本を割引販売しているような書店の利益を何で優先して考えなきゃいかんのよ
言っちゃ悪いがこれがゆとり脳か

>言っちゃ悪いがこれがゆとり脳か
書店員か?欲しい本を全部新刊本なんかで買えるか
学術本なんか、定価の三〜五割で買うのは常識だろうが


>27
あぁ悪い。2000年代の前半に信長批判をこの板でやってたのは俺なんだわ
最近は俄の信長批判がうざいから、今は擁護派にまわる事にした
どうせ俺以上に信長を語れる香具師は今も昔もこの板にはいないしな
30日本@名無史さん:2012/12/26(水) 22:10:11.24
『織田信長』
ミネルヴァじゃなくて吉川じゃねぃかorz
ポップ書くより配架をちゃんとやれ!>○善

さてと、最初の30Pだけ読んだよ>20
やっぱ池上裕子氏は俺の予想を裏切らないわw

近年の論文も参考にはしているけど、前世紀の織田信長像と何が違うんだコノ本?
目新しい視点も着想も何もない…二十年前でも出版できたんじゃねぃコレ
前世紀の信長像の踏襲・前世紀から見解が分かれている事は曖昧な両論併記。 著者の見解はドコ?

“平手政秀の死んだ年に信長は「うつけ」から脱した”と明確に言い切っているけど、信長はそんなに素直な性格じゃねぃし、無知な著者の思い込みと決めつけじゃねぃか…
“桶狭間の戦いで信長は尾張を統一し周囲にその存在を知らしめ、画期であった”とあるが、桶狭間以降周辺国に介入できたのに五年程必要としたことに対する考察はない
あと間違いじゃないが『信長記』ってフツーは甫庵信長記を指さないか?著者の誠実性に疑問が残るねコレ。ちゃんと書いておくのが新説ってもんだろ

>19
>戦後左翼史観の人にその傾向がみられる
著者の出版の動機が、朝日新聞に書いてあった朝日文化人の朝日の主張に「衝撃」を受けたからだそうな
歴史上の人物への評価は全ての人が同一でなければならないのに、織田信長に異なる見解を持つ人物がいたから驚いたって
その考え方がキモイ。どんだけ全体主義マンセーなんだ >池上裕子

>20
この本を読んだように書いているが、何が新しいのか、ドコを読めばいいのか教えてくれ?
ファシストが書いた古い内容の本なんか読むだけ時間の無駄じゃねぃ?
31日本@名無史さん:2012/12/26(水) 22:23:50.87
新説

親切
32日本@名無史さん:2013/04/21(日) 20:30:43.88
ミネルヴァのは人物叢書に対抗しようとして見事に滑ってしまった感が何とも言えないw
33日本@名無史さん:2013/04/30(火) 23:24:57.05
>>30
典型的なDGN

歴史学、学んだことあります?
34日本@名無史さん:2013/05/02(木) 19:41:27.77
赤穂義士を貶めるやつらはチョーセンジンだ。
35日本@名無史さん:2013/05/07(火) 12:39:29.36
>>34
福沢は?

5つ星のうち 5.0 希有な自伝 2013/5/6
By フィガロ
自伝は己を飾ることが多い。しかし、この自伝は赤裸々な告白に満ちている。
幕末は暗殺団が暗躍したが、それが怖くて諭吉は家に閉じこもっていたという告白は
武士としては臆病の恥をさらすようなものだ。
それを包み隠さずに述べている自伝はやはり珍しい。
それだけに自伝の内容全般に信ぴょう性を感じる。
もうひとつ印象深いのは彼の合理的精神だ。
現在の大分県北部に位置する中津奥平藩(徳川親藩)の下級武士の家に生まれ、
保守的な藩風の中にあって物事を合理的に突きつめた彼の精神はどのようにして培われたのか興味がある。
残念ながらこの本からはその原因は推知できない。
しかし、生涯を通じ、現代人以上に合理的精神を貫いた彼は、
その時代の中にあって傑出した人物であったことをうかがわせる優れた自伝である。

http://www.amazon.co.jp/dp/B00CMD9RUM
36日本@名無史さん:2013/06/08(土) 20:58:35.67
ここ古田の本を出したりしてるDQN出版社だけど、新聞広告がすごい。
なんで資金力があるのか分からん。
37日本@名無史さん:2013/06/19(水) 02:12:55.48
>>33
DGNって何?
ちなみに悪いが、俺も>>30と同意見だ。
美濃衆が信長の譜代とか言ってたり、ありえない間違いもあるし。
38日本@名無史さん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN
ミネルヴァの方は発売予定目録みたいなのはないの?
39日本@名無史さん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN
「北条時頼」は読むべきですか?
40日本@名無史さん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
六角定頼・畠山高政を出して欲しいわ。
こいつら何考えて行動してんのかよくわからない時が多々ある。
41日本@名無史さん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
武市半平太,久坂義助の本が少な過ぎる。
やっぱりヤクザ過ぎるという評価なのか?
42日本@名無史さん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
>>39
吉川の「北条時頼」を購読したけど特別新鮮味のある内容じゃなかったな。
今までの研究を集大成したという感じ。
43日本@名無史さん:2013/09/24(火) 09:27:21.03
M島の自著関連RT連投が痛いよ。アプリの読みたい本に追加しましたなんてツイートまでRTするか普通
44日本@名無史さん:2013/09/24(火) 11:54:10.36
革命家にして英雄信長を批判することは絶対に許さない。
こういうキチガイによって言論弾圧が加えられることは非常に痛いな。
45日本@名無史さん:2013/09/25(水) 02:37:14.09
「武田勝頼」があるんだから
誰か一回「織田信雄」で一冊書いてほしい
不肖の息子とかそんなんじゃなくて公平的な目で
46日本@名無史さん:2013/10/05(土) 21:43:14.73
信雄ってさ、ダメ認定されたのいつ頃からなんだろ。
信長生存中、もしくは死後間もない頃の史料では結構褒め言葉が出てる。
「パパに一番似てる、頼もしい」とかね。意外だったわ〜。そういうのもちゃんと取り上げた本あるといいよな。
47日本@名無史さん:2013/10/06(日) 00:35:37.69
家康に黙って秀吉と講和
その後の改易
大阪の陣で大阪方から総大将に望まれるも固辞
ここら辺のイメージが重なって

勝頼や北条氏政あたりも当時の資料の面から再評価されてきてるんで
信雄や氏真の研究本あっても良い筈なんだがね。
48日本@名無史さん:2013/10/06(日) 10:31:48.36
コーエーがぼろくそ評価をした能力設定をしてから急速に落ちた気がする>信雄
49日本@名無史さん:2013/10/06(日) 12:08:21.72
フロイス日本史でぼろ糞に書かれているだろw
しかも信孝より先に教会に出向いているにも関わらずw
安土城を何の考えもなく燃やすとか意味不明とか言われてるしw
50日本@名無史さん:2013/10/06(日) 18:20:10.98
正確にはもっと前の書簡から
51日本@名無史さん:2013/10/09(水) 17:32:42.00
>>44
今はその逆の奴らがヤバいなw
「信長を英雄扱いすることは許さない!」「信長は絶対革命家なんかじゃない!」
52日本@名無史さん:2013/10/10(木) 12:00:55.56
>>51
そのネタ自体が1980年代のコーエー武将ファイルネタじゃん。
他にも源平王朝交代説とか、
戦国末期の火縄銃の合計数は全世界の鉄砲数を凌駕していたとか
全部、コーエー出版が、どこからかしょーもないネタを拾ってきて
ゲームの主人公の信長をマンセーしてただけ。
そんなもん未だに盲進してんのは40歳以上のオッサンだけ。
53日本@名無史さん:2013/10/10(木) 21:11:12.78
2000年代前半の壷で俺が信長の業績と言われているものに疑問符をつけはじめた頃、同調者なんか殆どいなかったが
2000年代中頃辺りから風向きが変りはじめ
2000年代末期頃には↓のようなイタイ連中がwebで検索した文章のコピペだけでドヤ顔しはじめたね
「信長を英雄扱いすることは許さない!」「信長は絶対革命家なんかじゃない!」

>そのネタ自体が1980年代のコーエー武将ファイルネタじゃん
コーエー武将ファイルは見たこと無いがそのネタモトのネタモトは堺屋太一じゃねぃ?
ゲームは詳しくないから何に52が噛み付いているのか分からんが…

コーエーにどんな恨みがあるのか知らないけど、関係ない学問板でゲームの薀蓄を語る
52は、この板で一人浮いている事を自覚してくれると嬉しい

まぁ一言で言うと「鼬害だから出て行け!」つーこと。理解できたかな>>52
54日本@名無史さん:2013/10/10(木) 22:02:02.08
堺屋太一!?おいおい、違うでしょ。
55日本@名無史さん:2013/10/11(金) 06:18:22.66
>>52
とりあえずお前自身の文章内で矛盾が起きてるからどうにかしなさい
56日本@名無史さん:2013/10/11(金) 08:15:02.16
なんか必死過ぎだなwww
>>52になんか痛いところ突かれたみたいなのは理解した。
57日本@名無史さん:2013/10/12(土) 08:40:56.24
実際、信長は英雄ではない&信長は革命家ではないってのは事実だからな。
信長の先進性なんて全く具体例をあげることが出来ないくらい後進的だし、
女子供でも躊躇なく数十万人の日本人を残虐に大量殺戮した暴君で英雄なんかじゃないし。
58日本@名無史さん:2013/11/30(土) 22:48:16.65
>>30
基本的に池上裕子氏の著書はそんな感じじゃね
信長関係は読めたものじゃないと思う
59日本@名無史さん:2014/01/21(火) 23:16:13.90
ミネルヴァの方で良書ってある?あるなら紹介してください。
60日本@名無史さん:2014/01/21(火) 23:33:32.31
ミネルヴァ書房の評判
http://jobtalk.jp/company/75099_about.html
61日本@名無史さん:2014/06/26(木) 00:40:59.33
>>57
だがさん、妄想は書き込まないでくださいね^^
62日本@名無史さん:2014/10/26(日) 10:15:29.42
「人物叢書」 続刊予定書目一覧
◆2014年3月現在◆<記載がない書目の刊行日は未定です。>
※没年時代別、50音順
◆吉川弘文館 出版図書目録 2013年版より転載(一部変更)◆

〔古代〕
安都雄足―――――小口雅史著
安倍貞任―――――樋口知志著
阿倍仲麻呂――――池田 温著
宇多天皇―――――古尾谷知浩著
大伴家持―――――笹山晴生著
柿本人麻呂――――多田一臣著
覚  鑁―――――和多秀乘著
空  海―――――武内孝善著
継体天皇―――――篠川 賢著
玄  ム―――――本郷真紹著
元明・元正天皇――荒木敏夫著
孝謙天皇―――――仁藤敦史著
孝徳天皇―――――鐘江宏之著
光仁天皇―――――舘野和己著
後三条天皇――――詫間直樹著
斉明天皇―――――市 大樹著
嵯峨天皇―――――橋本義則著
早良親王―――――西本昌弘著
成  尋―――――石井正敏著
上東門院―――――服藤早苗著
聖武天皇―――――東野治之著
白河天皇―――――村井康彦著
推古天皇―――――吉村武彦著
崇神天皇―――――和田 萃著
蘇我馬子―――――北 康宏著
醍醐天皇―――――小倉慈司著
63日本@名無史さん:2014/10/26(日) 10:17:00.13
平 貞盛―――――川尻秋生著
平 将門―――――宮瀧交二著
橘 嘉智子――――勝浦令子著
橘奈良麻呂――――渡辺晃宏著
橘 諸兄―――――中村順昭著
「  然―――――石井正敏著
天智天皇―――――森 公章著
天武天皇―――――吉川真司著
道  慈―――――曽根正人著
藤原兼家―――――稲田奈津子著
藤原鎌足―――――佐藤 信著
藤原実資―――――佐々木恵介著
藤原忠平―――――古瀬奈津子著
藤原種継―――――清水みき著
藤原定子―――――池田尚隆著
藤原広嗣―――――北 啓太著
藤原冬嗣―――――虎尾達哉著
藤原麻呂―――――馬場 基著
藤原宗忠―――――吉田早苗著
藤原基経―――――山口英男著
藤原保則―――――熊田亮介著
藤原良房―――――米田雄介著
藤原頼通―――――下向井龍彦著
文室宮田麻呂―――榎本淳一著
文室綿麻呂――――熊谷公男著
堀河天皇―――――中込律子著
源  順―――――石上英一著
源 高明―――――吉岡眞之著
源 頼信―――――寺内 浩著
源 頼義―――――元木泰雄著
村上天皇―――――大津 透著
文武天皇―――――大隅清陽著
64日本@名無史さん:2014/10/26(日) 10:17:34.95
雄略天皇―――――狩野 久著
慶滋保胤―――――小原 仁著

〔中世〕
浅野長政―――――堀越祐一著
足利成氏―――――市村高男著
足利尊氏―――――高橋典幸著
足利義輝―――――瀬戸 薫著
足利義教―――――山家浩樹著
足利義政―――――家永遵嗣著
安達泰盛―――――村井章介著
一休宗純―――――船岡 誠著
上杉謙信―――――山田邦明著
義堂周信―――――川本慎自著
九条道家―――――本郷和人著
黒田孝高―――――中野 等著
後鳥羽天皇――――上横手雅敬著
小西行長―――――佐島顕子著
近衛前久―――――橋本政宣著
小早川隆景――――鴨川達夫著
金春禅竹―――――松岡心平著
里見義堯―――――滝川恒昭著
証如・顕如――――木越祐馨著
尋  尊―――――安田次郎著
雪  舟―――――島尾 新著
武田勝頼―――――堀内 亨著
重  源―――――永村 眞著
豊臣秀次―――――藤田恒春著
豊臣秀長―――――播磨良紀著
二条良基―――――小川剛生著
日野富子―――――本郷恵子著
藤原俊成―――――久保田 淳著
65日本@名無史さん:2014/10/26(日) 10:18:17.91
藤原頼経―――――青山幹哉著
北条高時―――――細川重男著
北条時政―――――近藤成一著
細川政元―――――末柄 豊著
松井友閑―――――竹本千鶴著
三浦義村―――――高橋秀樹著
源 実朝―――――杉橋隆夫著
源 頼朝―――――高橋典幸著
無  住―――――大隅和雄著
宗尊親王―――――菊地大樹著
龍造寺隆信――――鈴木敦子著

〔近世〕
青木昆陽―――――吉田厚子著
雨森芳洲―――――荒野泰典著
安藤昌益―――――若尾政希著
生田 万―――――桂島宣弘著
上田秋成―――――長島弘明著
大蔵永常―――――平井義人著
緒方洪庵―――――梅溪 昇著
荻生徂徠―――――平石直昭著
荷田春満―――――松本久史著
加藤清正―――――稲葉継陽著
吉良上野介――――平井誠二著
エンゲルベルト・ケンペル―――鳥井裕美子著
後藤庄三郎――――中田易直著
後水尾天皇――――松澤克行著
住友吉左衛門―――脇田 修著
千 宗旦―――――筒井紘一著
宗 義智―――――荒木和憲著
茶屋四郎次郎―――中田易直著
鶴屋南北―――――古井戸秀夫著
66日本@名無史さん:2014/10/26(日) 10:19:07.62
天  海―――――曽根原理著
藤堂高虎―――――藤田達生著
徳川秀忠―――――山本博文著
二宮尊徳―――――大藤 修著
林 子平―――――難波信雄著
福島正則―――――内田九州男著
保科正之―――――小池 進著
前田利長―――――見瀬和雄著
宮本武蔵―――――大倉隆二著
村田清風―――――梶原良則著
最上義光―――――伊藤清郎著
柳沢吉保―――――深井雅海著
山崎闇斎―――――前田 勉著
吉田松陰―――――井上 勲著
頼 山陽―――――頼 祺一著
霊元天皇―――――高埜利彦著

〔近・現代〕
安部磯雄―――――山泉 進著
板垣退助―――――村瀬信一著
伊藤博文―――――鳥海 靖著
伊東巳代治――――佐々木 隆著
犬養 毅―――――時任英人著
井上 毅―――――木野主計著
井上準之助――――森田貴子著
植木枝盛―――――塩出浩之著
宇垣一成―――――戸部良一著
汪兆銘――――――劉  傑著
大川周明―――――滝沢 誠著
岡田啓介―――――小池聖一著
小野 梓―――――佐藤能丸著
川上操六―――――大沢博明著
67日本@名無史さん:2014/10/26(日) 10:41:56.43
木戸孝允―――――西川 誠著
後藤象二郎――――村瀬信一著
近衛文麿―――――古川隆久著
小村寿太郎――――千葉 功著
西園寺公望――――佐藤元英著
斎藤 実―――――小林和幸著
堺 利彦―――――成田龍一著
佐々友房―――――佐々博雄著
アーネスト・サトウ――内海 孝著
三条実美―――――川越美穂著
重光 葵―――――田浦雅徳著
品川弥二郎――――成田賢太郎著
島地黙雷―――――新田 均著
島津久光―――――寺尾美保著
下田歌子―――――上沼八郎著
鈴木貫太郎――――鈴木多聞著
田中義一―――――小林道彦著
谷 干城―――――福地 惇著
徳富蘇峰―――――梶田明宏著
西尾末広―――――有馬 学著
鳩山一郎―――――伊藤 隆著
浜口雄幸―――――黒沢文貴著
原 三渓―――――井川克彦著
真崎甚三郎――――照沼康孝著
松方正義―――――神山恒雄著
三島通庸―――――鈴木 淳著
三宅雪嶺―――――中野目 徹著
68日本@名無史さん
陸奥宗光―――――佐々木 隆著
村井吉兵衛――――内海愛子著
森戸辰男―――――小池聖一著
安川敬一郎――――中村尚史著
山本権兵衛――――小宮一夫著
吉岡弥生―――――三上昭美著
吉田 茂―――――柴田紳一著