教員公募星取り表9連敗【歴史学総合篇】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日本@名無史さん
書類を20通送って面接1回が当たり前。面接まで行けば、人事を尽くして天命を待つ。
人の痛みを知る教員が、大学の研究・教育を変えていくんだよ。

■理系の方のものではありますが、FAQとして読んでおくことをお勧めします。
 (禁転載)
「大学教員公募についてのメモ」:http://www.geocities.jp/ryannmaryu16/

■研究者人材データベースJREC-IN(通称・イレチン):http://jrecin.jst.go.jp/

■過去スレ
 【就職】アカデミズム人事スレ【したい】 
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1158485519/
教員公募星取り表2連敗【歴史学総合篇】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1196223323/
教員公募星取り表3連敗【歴史学総合篇】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1236961501/
教員公募星取り表4連敗【歴史学総合篇】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history/1251559187/
教員公募星取り表5連敗【歴史学総合篇】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history/1284122490/
教員公募星取り表6連敗【歴史学総合篇】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/history/1297772941/
教員公募星取り表7連敗【歴史学総合篇】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/history/1315592002/
教員公募星取り表8連敗【歴史学総合篇】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/history/1335854546/
2日本@名無史さん:2012/09/12(水) 20:11:11.50
2はもうすぐ40なのに童貞
3日本@名無史さん:2012/09/13(木) 10:56:53.00
>>2
やっぱりね!
4日本@名無史さん:2012/09/15(土) 20:22:03.81
妖精さんになると崩し字がスーッと読めるようになるよ
5日本@名無史さん:2012/09/21(金) 07:57:07.82
京都学園大は?
6日本@名無史さん:2012/09/22(土) 12:09:09.22
盗大
7日本@名無史さん:2012/09/22(土) 14:22:25.38
>>6
3流大学出の嫉妬か?
羨ましかったら、大学受験からやり直せ

大学院からのロンダじゃなく、
ちゃんと大学受験をしろよ

大学入試の偏差値で、アカポスの適性は決まるんだからな。
8日本@名無史さん:2012/09/22(土) 14:25:33.30
日本最高の受験をクリアした者以外は、
大学業界から追放する法律をつくるべきだな。

大学の格を維持するためには不可欠だ。
2流大学出や3流大学出に、アカポス就任の資格なし!
9日本@名無史さん:2012/09/22(土) 14:31:55.91
1流大学である東大を頂点として、
補欠として1.5流大学の京大・一橋・早稲田・慶應だけあればいい。

それ以下の2流・3流大学がアカポスを望むなんて分不相応だ。
10日本@名無史さん:2012/09/22(土) 20:43:28.86
大阪国際から連絡なし。ここも駄目かorz
11日本@名無史さん:2012/09/30(日) 18:01:50.88
>>7
学部(偏差値45くらい。地方のいわゆる右翼大学)→修士(偏差値53くらい。都内の日東駒専)
→一浪して宮廷博士(地方)→現・地方の県立大学准教授という友人がいるが。
もちろん努力家で人格も穏やかな人。
12日本@名無史さん:2012/10/02(火) 00:19:28.09
今年度は、夏からの公募が少ないような気がする。
いまぐらいに出さないと、来年度の採用にはぎりぎりではないか?
それから、公募に応募する際、教員歴(非常勤)の比重が
高まっているが、非常勤も他大の常勤教員に依頼するようになっており、
狭き門になっているような気がする。が、気のせいか?
13日本@名無史さん:2012/10/02(火) 06:37:38.89
>>12
今の学生の劣化度合いを知って、かつそれに応でた講義が出来る人が同僚に欲しいは
研究だけしかしてきませんでした、これからも研究一筋で、馬鹿学生の相手などしたくもありませんなんて人は、どうかどっかで頑張ってくださいとしか言えんは
14日本@名無史さん:2012/10/02(火) 11:09:15.15
ずいぶんレベルの低い大学にお勤めなんですね
15日本@名無史さん:2012/10/02(火) 18:45:22.12
>>13
今の35歳以下は学生時代にほとんど勉強していないし、論文を書けるほどの蓄積も教養もなし。
社会人として不適格だから大学教員として雇用するのもためらわれるのがほとんど。

今はまだその上の代を雇えるだろうがあと20年もしたら大学は教員も学生もみんな馬鹿になるな。
16日本@名無史さん:2012/10/02(火) 19:32:08.92
35歳を過ぎて定職がない奴は、トラブルメーカーや問題児である可能性を疑うね。
もちろん中には、運が悪かっただけで、まともな人材もいるけどさ、
特に業績が多いのに高齢で無職なのは要注意だよ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 22:45:13.75
>16 いるよ、いるよ。近現代史の人で。論文や共著がいっぱいある
40代半ばだけど、専任になれない人。
18日本@名無史さん:2012/10/03(水) 00:12:15.71
>>17
その近現代史の人って、もしかして女子学生とトラブルを起こしたあの人?
19日本@名無史さん:2012/10/03(水) 01:46:07.92
近世史で新書を沢山書いている人の話か
20日本@名無史さん:2012/10/03(水) 03:04:44.96
余計なお世話だけど、求職中の人がTwitterするのは百害あって一利なし。それを痛感した。
まあ、本人は気付いていないだろうけど。

やるなら鍵かけるか完全匿名で。学界事情や自分の出身校のことなど一切つぶやかないこと。
ちょっとしたことで人生変わることあるんだわ。
21日本@名無史さん:2012/10/03(水) 12:12:47.84
求職中じゃなくても、Twitterでの愚痴はあやうい。
仲間内のメールのつもりでも、全世界に公開されている。
みているやつは、重箱の隅が好きだからね。
著述専業のひとは痛くも痒くもないが。
35歳以下というのは、よくも悪くも「戦後歴史学」を知らない世代
ということか?
22日本@名無史さん:2012/10/03(水) 19:10:08.04
>18 セクハラで有名な奴だな。
23日本@名無史さん:2012/10/03(水) 21:34:13.86
Kさん?
24日本@名無史さん:2012/10/03(水) 21:58:49.06
そのへんにしとけよ
25日本@名無史さん:2012/10/04(木) 00:14:35.92
>35歳以下というのは、よくも悪くも「戦後歴史学」を知らない世代
>ということか?

参考文献がwikiの世代。
26日本@名無史さん:2012/10/04(木) 22:59:34.24
なるほど、ウィキの世代なのだな。言語論的転回なぞという
よりも、はるかにその手前で転回している世代。
というよりも、いろいろあるけど、飲みに行かない世代。
飲むのは時間が無駄と称して、結局自分のことしか考えていない世代。
それを率いていくのは至難の業と、自覚するこのごろでござる。
27日本@名無史さん:2012/10/05(金) 00:41:34.82
みんな酒を飲むのが時間の無駄なんじゃなくて、
君と酒を飲むのが時間の無駄だって考えてると思うよ
28日本@名無史さん:2012/10/05(金) 13:39:23.42
そりゃそーだ。冴えてるね君!
29日本@名無史さん:2012/10/05(金) 17:32:32.63
>>25
参考文献がwikiの学術論文といえば、これだな。
http://ir.kagoshima-u.ac.jp/bitstream/10232/9161/1/J08Otsuka.pdf
30日本@名無史さん:2012/10/05(金) 23:00:45.35
>>29
これからの日本史研究を先取りしたような論文だな。修論レベルなら宮廷でも実際に
wikiを持ってくる奴はいるぞ。
31日本@名無史さん:2012/10/07(日) 01:11:37.23
真面目な話、本気で研究職を狙うなら、絶対に東大に入らないと駄目(学部から)。
ここでウダウダ言ってる連中が、何歳ぐらいなのか分からないが、
もし20代半ばくらいまでの修士なんだったら、今からでも決して遅くはない。
そのままロクでもない論文を書き散らし続けるくらいなら、
受験勉強からやり直して、東大に入った方が絶対に早く就職できるから。
東大以外だと、相当に独創性のある論文を書くか、特別なコネが無いと厳しい。
みんなすごい論文書いて注目されることを夢見てるのかも知れないが、
だったらそのエネルギーを東大受験の勉強に向けたほうがよほど簡単だし確実。
研究の独創性なんて、運が良いか、頭が良いか、常に雲をつかむような要素が多いが、
英数国などの受験勉強なら、普通の頭があれば誰でも成果を得られるはず。
研究する努力は惜しまないのに、こと受験勉強に関してはやりたくないという人を
見てると、惜しいというか、すごく不思議。
研究で注目浴びるより、東大に入る方が絶対に簡単で確実だよ。
どうしてみんなそうしないのか、本当〜〜に不思議。
32日本@名無史さん:2012/10/07(日) 02:25:30.09
東大に入ることが、素晴らしい研究をする第一歩なのに、
それが分からないようじゃダメだね。

東大に入る学力があることが、
学術的に意味がある論文を書けるということさ。

大物研究者の作り方って知ってる?東大以外ただの肥やしだよwww
真面目に研究するだけ無駄ってこと

ごちそうさんwww
33日本@名無史さん:2012/10/07(日) 02:32:48.86
100人の博士のいる村の話を知っているか?
一流以外の末路は「消息不明」「行方不明」になる運命(さだめ)が待っているとさwww
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 18:15:31.53
>31 東大は以前と比べて院生の数が増えてる。ただ、業績がほとんどない
ままODになった奴も結構いるし、学位とっても専任になれていない人も多い。
東大だから絶対研究職に就ける保障なんてない。
35日本@名無史さん:2012/10/07(日) 20:07:46.26
>>34
大学受験に失敗した嫉妬かよw

能力のない奴らが就職妨害をするから困るよ
36日本@名無史さん:2012/10/07(日) 20:26:30.88
マジレスつけるなよw
37日本@名無史さん:2012/10/07(日) 20:27:20.35
>>36>>34へのレスな
38日本@名無史さん:2012/10/08(月) 19:46:30.63
業績一覧だけで、抱負とか要求しない京都学園はデキだろうなー
39日本@名無史さん:2012/10/09(火) 00:32:59.73
抱負なんて作文書かせても、画一的なものしか出てこないか、今の大学生の現状を知らない脳天気なものかしか出てこないし、廃止した方がお互いのためだと思うは

聞きたいことは面接でじっくり聞けるし
40日本@名無史さん:2012/10/09(火) 21:24:50.66
>>39
中堅以下の大学なら、学生の現状は十分把握しているつもりだが。
41日本@名無史さん:2012/10/09(火) 21:37:08.69
>>40
それなのになぜ公募に受からないの?
42日本@名無史さん:2012/10/09(火) 22:29:08.21
東大じゃないからじゃね。
43日本@名無史さん:2012/10/09(火) 22:32:00.61
本を出してないからかな
それと年齢的なものもあるだろうし・・・
44日本@名無史さん:2012/10/09(火) 23:08:04.57
論文の質とか人物評価とかじゃね?
45日本@名無史さん:2012/10/09(火) 23:11:28.71
就職したいなら、四の五の言わないでまずは東大に入れ!
話はそれからだ。
東大も出ずして、本がどうだ、年齢がどうだと、ウダウダ言ってても
全く意味がない。何故まだ分からんのか。
歴史の専門書なんかさっさと売り飛ばして、金こさえて、東大の赤本、青本、
センター対策本を揃えてこい。
クソ論文なんか書いてる暇があったら、東大受験の勉強をしろ!
46日本@名無史さん:2012/10/09(火) 23:24:42.13
業績一覧だけでは人物評価はできないと思うんだが・・・
47日本@名無史さん:2012/10/09(火) 23:26:04.49
ハングリーさに欠ける点があるかもしれない、いちおう職はあるし・・・
48日本@名無史さん:2012/10/09(火) 23:33:45.66
>>47
職って非常勤講師のこと?
そんなに金にならないって聞いたけど実際どうなの?
49日本@名無史さん:2012/10/09(火) 23:41:21.18
就職したいなら、四の五の言わないでまずは歴研に入れ!
話はそれからだ。
歴研委員も経ずして、本がどうだ、年齢がどうだと、ウダウダ言ってても
全く意味がない。何故まだ分からんのか。
歴史の専門書なんかさっさと売り飛ばして、会費こさえて、歴研の大会、部会、
各種研究会の裏方を務めてこい。
クソ論文なんか書いてる暇があったら、歴研委員の仕事をしろ!
50日本@名無史さん:2012/10/10(水) 00:06:46.76
>>47
ノーベル賞の山中さんは「これで落ちたら研究者を辞める」と決めた助教授の公募面接で
どんなに無理そうな課題を出されても「やります」「できます」としか答えなかったとか。
山中さんより業績のある応募者は大勢いたが、勢いと気宇壮大なところに面接官は惹かれた
のだとか。

そんな将来性をきちんと見極めてくれる面接官に出会えること自体が僥倖なわけだが。
51日本@名無史さん:2012/10/10(水) 00:15:19.09
>>48
非常勤講師もやってるけど、本業は別にある
年収は800万ほど

52日本@名無史さん:2012/10/10(水) 01:12:54.72
大学受験に失敗するようでは、まともな論文など書けやしない。
まずは大学入試からやり直して、研究者になるための水準をクリアしろ。

大学の偏差値で、論文の価値は決まる。
53日本@名無史さん:2012/10/10(水) 15:32:59.43
歴研の委員をしていたI氏は、歴研人事でH橋大に就職したが、
東大ではないぞ。
東大+歴研なら鬼に金棒ということなのか?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 21:23:07.94
>53 ある意味でそれもいやらしい話だね。業績ないけど人脈はありま
した、というだけの話。
55日本@名無史さん:2012/10/10(水) 21:42:17.70
業績の少なさを補って余りある教育力とか指導力とか人間的魅力とか文章力とか
カリスマ性とかいろんなものがあったんだろう。選ばれた以上選ばれた人間が勝ち
なんだよ。

ましてキティな教員が増えている昨今、人物照会が採用基準の大きなウェイトを占める
ようになっているんだからより多くの人間が太鼓判を押す人が選ばれるのは当然といえば
当然といえる。ま、I氏もそのうち吉川とか校倉あたりから大著を出すだろうから真価は
その時に問われるでしょ。


56日本@名無史さん:2012/10/10(水) 22:54:49.10
大著。しかし、博論が本になるわけだから、どうなのかな?
専任になっちゃえば勝ちというのは事実。派遣から正社員になるような
ものだから。非常勤プラス生業があるなどというのとはレベルが違う。
非常勤は所詮非常勤。それを実感しています。
専任だと、マスコミの扱いやら、手当やら、研究費やら、なにやら。ともかく、
優遇されているのだから、研究するのかと思うと、雑務(といってはいけません公務)で
大変。I氏は実力がなくて専任になったから、200パーセント努力している
フリをしなくてはならないので、さらに大変。
57日本@名無史さん:2012/10/11(木) 00:32:33.58
>>54
哀れだからもう止めようよ落選君。
彼は選ばれて、君は落ちた。それだけの事さ。
ここを見る限り、君は性格に難がありそうだし、実績もたいしたことなさそうだ。

人の人事をコネだと叩く奴ほど、今までコネで生きてた奴だろうからね。
毘沙門天の加護がなかったんだろうよw
58日本@名無史さん:2012/10/11(木) 08:03:41.28
そういえば山口大学ってどうなったの?
たしか後期着任だったよね。
59日本@名無史さん:2012/10/11(木) 08:32:41.65
どこもそうだが、Y口大もかなり給与が安いらしい。
来年まで、7.8パーセント削減の枠が生きているので、新任だと30万いくかどうか
というところだろう。
60日本@名無史さん:2012/10/11(木) 08:56:23.98
日本の大学に未来はないよ
さっさと転身するが勝ち
61日本@名無史さん:2012/10/11(木) 09:12:45.43
山口大のサイトを見たら近現代は池田って人が入ってるじゃないか。
だめだよ少しは自分で手を動かして調べないと。
そんなだから公募に落ちるんだよ。
62日本@名無史さん:2012/10/11(木) 11:35:20.60
なるほど。池田って人、東大だよね。
63日本@名無史さん:2012/10/11(木) 12:13:39.42
史学雑誌に論文2本、博士号あり、著書は今のところ山川のリブレットだけだけど
いずれ博論が公刊されるだろうからこのスレの住人たちも文句言えないだろうね。
64日本@名無史さん:2012/10/11(木) 14:21:35.39
面接から2週間経過。音沙汰無し。
落とされたんだろうか・・・・。
65日本@名無史さん:2012/10/11(木) 14:58:28.01
マジレス。
東大以外から専任を目指すよりも、
東大に入る方がよほど簡単だと思うのだが。
どうしてみんな狭き門をわざわざ通ろうとするのか?
世間知らずの俺に、誰か教えて。
66日本@名無史さん:2012/10/11(木) 15:20:34.62
通常、採用予定者にはよそへ逃げられると困るから
面接終了後すぐに「まだ正式決定ではありませんが
あなたを採用します」って唾つけとくからね
つまり君は残念ながらダメだったってこと
67日本@名無史さん:2012/10/11(木) 15:43:29.28
>>64
人事委員会で1人に絞れなかった場合が考えられるけど…
それでも連絡はあるかな。

まあ、そんな連絡もしないような大学、落ちた方が良かったと思うしかないさ
6864:2012/10/11(木) 16:10:11.92
レスありがとう
気持ちを切り替えて頑張る
69日本@名無史さん:2012/10/11(木) 18:57:53.31
>>64
面接まで行ってるんだから次頑張ろうぜ
(オイラは面接にすら呼ばれないがw
70日本@名無史さん:2012/10/11(木) 20:04:34.44
>>64
こちらも面接から2週間経過…
でも、「10月半ばに結果を連絡します」って面接のときに言われたから、
もう少しだけ夢を見るわw
71日本@名無史さん:2012/10/12(金) 07:42:42.48
教授会で誰を面接に呼ぶかを決め、それから1〜2週間後に面接。
さらに面接から2週間経過だと少なくともその間に人事委くらいはやってるはずだから、面接から2週間は一応当落の目安
72日本@名無史さん:2012/10/12(金) 08:35:18.46
したらばの公募戦線報告スレみると面接から内定まで一ヶ月とかザラにあるが
あれは内々の内定じゃなく正式な内定ってことなのかな?
73日本@名無史さん:2012/10/12(金) 09:16:12.88
>>70
来週末まで楽しみですな
だいぶ前の話ですが自分は連絡日時をかなり細かく教えてもらった記憶があります
74日本@名無史さん:2012/10/12(金) 09:23:20.74
面接の方式もいろいろあるね。一斉面接というのもある。
でも、面接に残るのはそうとう絞られているはずなんだけれどね。
これまで多かったのは、第一候補から面接していく方式では?
通過した場合、結果の通知は電話が多いような気がする。
落ちた場合は、ご希望に添えず云々の書面。
いずれにせよ、面接までいくようになれば、面接に残るような
評価がされるようになったわけだから、面接が続くようになって、
期待できるね。
75日本@名無史さん:2012/10/12(金) 09:52:29.54
>>72
当日や翌日に内々定を知らせるところばかりじゃないよ。
ちゃんとした会議を経てはじめて通知をするところもたくさんある。ただ、面接から半月たてば、その手の会議は開催されているだろうけど。
で、内々定あるいは内定者への連絡は文書の前にまず電話とメールが先行するでしょ。
76日本@名無史さん:2012/10/12(金) 23:17:14.02
携帯のメールに

「採用です」とか「ご縁がありませんでした」

とか書かれてもなんの有り難みもないよな。せめて地方性を出して熊本の大学なら
「しかたなかとばい」、栃木なら「ごめんねごめんねー」くらいのメールが来れば
諦めもつくが。


77日本@名無史さん:2012/10/12(金) 23:35:15.99
>>76
「だが断る!」
78日本@名無史さん:2012/10/13(土) 14:45:59.01
中村元は卒業論文を手押し車で運んだという伝説があるそうだが、台車一杯分の業績が
あれば専任講師くらいにはなれるかな。

79日本@名無史さん:2012/10/13(土) 20:27:07.52
>>78
論文の中身がなければかえって逆効果。
80日本@名無史さん:2012/10/13(土) 22:59:35.10
52連敗先生は書類を出したら忘れろと書いてたけど、たくさん公募のある分野なんだろうな・・・
81日本@名無史さん:2012/10/14(日) 09:49:50.24
52連敗とは、応募の郵送代金だけでもすごいね。
100連敗しても、1勝すればいいんだから、どうってことないか。
書類を出したら忘れたいが、どっさりと自著やら抜き刷りやらの
返却で否応なく思い出す。
82日本@名無史さん:2012/10/14(日) 10:28:37.21
とりあえずお前ら昨日の〆切のところには出したか?
83日本@名無史さん:2012/10/14(日) 19:11:05.70
理系や教養課程のあるところならじっくり研究できそうだな。東工大(山室恭子)とか
亡くなったが東京医科歯科大で北条氏を研究してた人とかいいね。
84日本@名無史さん:2012/10/14(日) 19:35:04.45
81は著書があるのにどうして連敗してるの?
85日本@名無史さん:2012/10/14(日) 21:52:38.56
>>82
昨日〆切の所ってあったっけ?
一昨日の所なら出したけど・・・
86日本@名無史さん:2012/10/14(日) 22:14:11.82
>>84
内容が評価されないからだろ、普通に考えて。
可愛そうだから聞くなよ。
87日本@名無史さん:2012/10/14(日) 23:11:38.39
最近は抜き刷りとか返却しないところが多くなったんじゃないか?
88日本@名無史さん:2012/10/15(月) 01:13:33.72
>>86
性格に難があると、業績があっても落とされるよ
昔とは時代が違うからね

採用後に問題が顕在化したら目もあてられない
89日本@名無史さん:2012/10/15(月) 07:18:46.88
>>83
>理系や教養課程のあるところならじっくり研究できそうだな

井の中の蛙、大海を知らずとはまさにこれ
理系連中の日常ペースからずれる輩は、いびられて肩身の狭い思いするだけだは
90日本@名無史さん:2012/10/15(月) 17:21:55.33
私学なんていうのは所詮、専門学校なんだよ。分をわきまえろ!
91日本@名無史さん:2012/10/15(月) 17:46:59.40
84と86と88のどれが一番むごい事を言っているのかな?
92日本@名無史さん:2012/10/15(月) 20:18:10.91
>88 下半身のお盛んな人や手癖の悪い人はダメだってことだね。
93日本@名無史さん:2012/10/15(月) 20:37:39.32
>>92が一番むごいな
94日本@名無史さん:2012/10/16(火) 10:41:00.26
事実を指摘すると、それがむごいことになる。
95日本@名無史さん:2012/10/16(火) 11:35:38.31
>>94
それはよくあることです
96日本@名無史さん:2012/10/16(火) 23:19:15.08
京大の社会学みたいに看板教授が二人もセクハラでクビになるところもあるしな。
97日本@名無史さん:2012/10/16(火) 23:26:29.34
森口尚史みたいに、データを捏造したり他人の研究を盗作したら、
バレた時点で研究者生命は終わりだな。
98日本@名無史さん:2012/10/16(火) 23:44:51.73
当たり前
99日本@名無史さん:2012/10/17(水) 09:16:00.49
>>97
どっこい日本史は奇々怪々

松井石根大将「陣中日記」改竄の怪 より
http://www.geocities.jp/yu77799/matui.html
田中正明「松井岩根大将陣中日記」の改竄について
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/3924/article/tanakam.html

田中はその後も元気に活躍して2006年に大往生
100日本@名無史さん:2012/10/17(水) 16:43:49.26
田中は大学教員じゃないでしょ。
ここは公募スレ。
101日本@名無史さん:2012/10/17(水) 18:36:18.21
また嫌われ者の近代史かよ
お前らは隔離板の日本近代史板へ行け

学問分野の品位が下がる
102日本@名無史さん:2012/10/18(木) 16:15:57.15
ゴッドハンドを利用するだけ利用した研究者もなんの処罰もうけてないしな。

103日本@名無史さん:2012/10/18(木) 20:49:17.22
夜な夜な猫集会やってるtwitterバカも気づけよ
いくら粗製濫造してもこの業界オワコン
104日本@名無史さん:2012/10/20(土) 00:10:45.40
歴研と日本史研の大会は無職ODの就職活動の場と化してるな。うちの師匠が
「顔も知らんヤツがいきなり抜き刷りと名刺を渡してくる。それも何人もだよ」
と苦笑いしてた。
105日本@名無史さん:2012/10/20(土) 09:54:20.29
君も就活しなくていいのか?
106日本@名無史さん:2012/10/20(土) 16:02:00.02
104は前にも聞いたような気がする。日本史研はなかったようだが。
だいたい教員に頼んで就職できるのか?
107日本@名無史さん:2012/10/20(土) 19:07:37.86
無理無理。このご時世、自分の師匠ですら頼りにならないのに。
108日本@名無史さん:2012/10/20(土) 19:12:33.56
今年の日本史研大会は愉快な質問者がいたそうだが。
109日本@名無史さん:2012/10/21(日) 00:25:20.36
今日は地方史研究の大会だね。
110日本@名無史さん:2012/10/21(日) 11:52:13.42
いま、地方史なんていわないで、地域史っていうのに
大会には結構集まるよね。
歴研は懇親会で就職を依頼するという場じゃなくて、委員をやって
就職する場なんだろう。歴研人事ってI橋大のI氏みたいなのが
典型なんじゃないの?
111日本@名無史さん:2012/10/21(日) 16:46:07.22
>>110
はいはい、また「歴研人事」君ですか。
キミ、このスレでは完全にコテハンになってるよw
112日本@名無史さん:2012/10/21(日) 17:56:54.46
同分野の研究者って、強力なコネにはならんのにな
大学理事とのコネが一番効くは
113日本@名無史さん:2012/10/21(日) 18:55:52.57
体験談?
114日本@名無史さん:2012/10/21(日) 20:28:52.77
抜き刷り配りまくるよりも論文中に引用した方が
確実に名前を覚えてもらえてはるかに効果的なのにね。
誰だって(肯定的に)引用されれば悪い気はしないからね。
115日本@名無史さん:2012/10/21(日) 20:37:08.77
★君が代の、ヘブライ語の意味
立ち上がる
シオンの民
神・選民
喜べ・人類を救う、残りの民として
神・予言・成就する
全ての場所・語られる・鳴り響く

★歌らしくすれば

立ち上がれ、神を讃えよ
神の選民 シオンの民よ
(民神に選ばれし日本の民よ)
選民として 喜べ
人類に救いが訪れ  
神の予言が成就する
全地あまねく 宣べ伝えよ

http://falcon238.jugem.jp/?eid=884
天使のような素晴らしい歌声 (女子高生)
日本人のルーツ?

116日本@名無史さん:2012/10/21(日) 21:13:15.26
>>110
お前、身ばれしている最低な存在だよ
全体に迷惑だって分からないかよ
117日本@名無史さん:2012/10/21(日) 21:58:08.13
まあ同分野の研究者に覚えがよろしくても、その人がいる大学のポストに就くにはその人がいなくならないと空かないって状況が大半だろう
118日本@名無史さん:2012/10/23(火) 00:13:20.63
同分野で同年代の非常勤(しかも50過ぎ)のために四方手を尽くして遅刻の常勤に
なるまで世話をしてあげた女性研究者なら知っているが。

119日本@名無史さん:2012/10/23(火) 00:59:57.17
50過ぎて常勤になっても意味ない
120日本@名無史さん:2012/10/23(火) 05:21:01.39
んなあこたあない
121日本@名無史さん:2012/10/23(火) 23:35:48.94
昭和女子大近世史募集中(常勤、5年の任期付き)
122日本@名無史さん:2012/10/24(水) 06:39:37.78
ハーバード大で人気の日本史講師「5日寝なくても大丈夫」
http://jisin.jp/serial/%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84/%E4%BB%8A%E9%80%B1%E3%81%AE%E7%94%BA%E3%83%8D%E3%82%BF/5167

高校は推薦で名門・福岡県立明善高校理数科へ。ある夏休みに友達のカナダ旅行について
いくつもりだったのだが、何かにつけ前のめりな性格ゆえ、友達より先にホームステイを決行。ホ
ストファミリーに歓迎され、離れがたくなり「だったらカナダで進学したらと勧められ、近くのブリティッ
シュ・コロンビア大学(UBC)を選びました」(北川さん)

大学では幾何代数と生命科学をダブルで履修し、普通は4年かかるプログラムを3年で終了。
ガチガチの理系だったのに、アルバイトで日本史の教授のアシスタントをしていた北川さんは、教
授たちの強力な推薦によって大学院では日本史に転学する。

アメリカのプリンストン大学大学院でも、一般的には5年以内の取得が目標とされる博士号を
わずか3年で手にした。「やれることはMAXでやりたいほうなので、それを積み上げていったら結
果3年で終わった。いつもそうですね」(北川さん)(ry

博士号取得見込みがついた年に、ハーバード大の講師募集を見つけ、レクチャラ―に就任した。

年若いアジア人女性、教師としてもルーキーの彼女に対する周囲の期待値は最初から高かったわけではなかった。

武士階級の女性の生き方にスポットライトを当てた「Lady Samurai」というユニークな歴史観を
打ち出し、知識創造型の学習法アクティブ・ラーニング≠導入することで、学生に興味を
持たせようとした。1年目、2年目の体験をフィードバックさせていった結果、閑古鳥が鳴く超エ
リート大学の日本史クラスが、大人気講義になった。

彼女はこの夏から1年間、イギリス・ケンブリッジにある「ニーダム研究所」で客員研究員として、
もともとの専門である数学史の論文を完成させる予定だという。北川さんは新天地に臆さず、軽やかに世界を巡る。
123日本@名無史さん:2012/10/24(水) 14:43:24.88
ようするに、自分が日本史の素人だから、素人にもわかりやすいようにするためには
どうすればいいのか、がすぐにできたわけだろう。それはそれで、研究者ではなくて
教育する者にとって必要な感覚かもしれん。
124日本@名無史さん:2012/10/24(水) 18:19:11.74
今の日本に研究だけしてればいいなんて恵まれたポストはほとんどないんだから
みんな北川さんを見習わないといけないね。
125日本@名無史さん:2012/10/24(水) 19:57:33.76
だからといって"Lady Samurai"なんていうデタラメを教えるのは
問題がある。
126日本@名無史さん:2012/10/24(水) 20:37:18.52
落選通知キタ
127日本@名無史さん:2012/10/24(水) 21:57:32.89
いっそ落選通知は大学名から面接の雰囲気からここで晒した方がよくね?
どうせ同じ人間が今後の公募で通ることはないわけだし
128日本@名無史さん:2012/10/24(水) 22:26:06.39
>「最初にちょっと試してみるのが私のやり方ですね。ダメだと思ったら帰ってきたらいい。気軽に飛んでみたらいいと思います」(北川さん)
>いま内向きになって縮こまっている日本人にこそ、耳を傾けてほしいメッセージだ。


覚醒剤かっつーのw
129日本@名無史さん:2012/10/24(水) 22:34:28.64
ハーバードの北川さんを叩いても、
お前の就職には何の関係もないんだけどな。

HONGOに引き籠もっていろ
130日本@名無史さん:2012/10/24(水) 23:02:23.08
ハーバード講師か。一歩間違えば森口さんコースだったかも知れないことを
思えば大成功だよな。今のところは。
131日本@名無史さん:2012/10/25(木) 11:45:08.03
>>127
じゃまず言い出した君から体験談を晒してくれないかな?
132日本@名無史さん:2012/10/26(金) 19:37:08.57
>>130
あと十数年もしたら加藤さんの後任として東大日本史学科に招かれるかも
しれんよ。東大とて人寄せパンダは喉から手が出るほど欲しいし。
133日本@名無史さん:2012/10/26(金) 19:47:32.72
>>132
それはあり得ん。
加藤は近代史、北川は中世史。
134日本@名無史さん:2012/10/26(金) 19:58:28.29
>>132は知ったかにも程があるね。
何が

>東大とて人寄せパンダは喉から手が出るほど欲しいし。

だかw
135日本@名無史さん:2012/10/26(金) 20:51:18.88
姜尚中、上野千鶴子あたりは「人寄せパンダ」として招聘したらしいがな。
二人とも反・つくる会教科書で加藤陽子とつるんでシンポジウムとかしてた。
136日本@名無史さん:2012/10/26(金) 21:11:13.55
ここは日本史板の公募スレ
姜とか上野とか板違い
137日本@名無史さん:2012/10/26(金) 21:15:21.76
こいつも典型的な東大の「人寄せパンダ」
福島智
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E6%99%BA
138日本@名無史さん:2012/10/26(金) 21:57:28.31
>>136
>東大とて人寄せパンダは喉から手が出るほど欲しいし。
の答としては、姜尚中も上野千鶴子も入るだろ。
139日本@名無史さん:2012/10/26(金) 22:16:28.93
>>133
中世の村井章介さんはあと2年で定年だね。後任はレディサムライか。
140日本@名無史さん:2012/10/26(金) 22:38:50.96
>>138
日本史の公募と関係ない話は板違いだからするなって言ってるんだけど。頭悪いな。
141日本@名無史さん:2012/10/26(金) 23:26:33.44
>>135はたぶんアカデミズムとは何の縁もないネット右翼のガキだろ。
相手すんな。
142日本@名無史さん:2012/10/27(土) 07:25:35.69
レディサムライ論は日本史の研究にどれほどのインパクトがあるもんなの?
143日本@名無史さん:2012/10/27(土) 14:46:56.42
鎖国状態の日本国内の日本史学会の影響力よりも、ハーバードやオックスフォードで
教えられる北川日本史の方が世界に与える影響力の方が何万倍もある。これから世界
中で活躍する連中の日本に対する知識やイメージを植え付けるんだからな。
144日本@名無史さん:2012/10/27(土) 15:38:23.77
で、だからなんなの?
145日本@名無史さん:2012/10/27(土) 17:02:34.00
レディサムライ>>>>>>>>>>>>>>>>>>日本のアカデミズム

ってこと。
146日本@名無史さん:2012/10/27(土) 18:39:11.60
あんたらも外国の大学で日本史教える道選んだ方がいいんじゃね?
147日本@名無史さん:2012/10/27(土) 19:27:05.03
つーか中国の大学に就職してる奴は結構いる。
148日本@名無史さん:2012/10/27(土) 19:38:58.94
大事なのは自分が飯が食えるかどうかだからね。よって

日本のアカデミズム(任期なし)>>>>>>>>>>>>>>>>>>レディサムライ(任期付き)

世界への影響力とかどうでもいいし。
149日本@名無史さん:2012/10/27(土) 20:04:46.17
ちゃんと自分の研究を地道かつ着実にに進めていたら他の人の華やかな業績はあまり気に
ならないよ。
150日本@名無史さん:2012/10/27(土) 20:40:16.43
公募では「他の人の華やかな業績」が勝つと思うんだが…
151日本@名無史さん:2012/10/27(土) 23:07:26.87
公募は業績コンテストじゃないんだよ。

手堅くて堅実な研究をして、学会業務とかにも熱心な奴が採用される時もあるし、
授業経験が豊富で雑務にも長けた、研究の多過ぎない奴が採用される時もあるし、
華やかな逸材が採用される時もあるし、ケースバイケースだよ。
152日本@名無史さん:2012/10/27(土) 23:23:48.71
>>151
こいつ、また例の歴研人事クンかな?
どっちにしろこの内容のカキコもういいかげん飽きたよ。
153日本@名無史さん:2012/10/27(土) 23:46:59.44
>>151が結論なんだよ。飽きようがなんだろうが事実。歴研人事とか
戯言を抜かしてるうちは就職なんて夢のまた夢。
154日本@名無史さん:2012/10/28(日) 01:03:03.09
大学の現場から言わせてもらえば、校務をちゃんとやってくれる人が欲しい
学会とか調査で校務に穴を空ける人間はいらん

そういう人は研究大学に行って存分にご活躍くださいとしか言えんは

それくらい校務をやらん教員が多いんだは
155日本@名無史さん:2012/10/28(日) 03:09:39.65
日本史で校務がいらないところと言えば史料編纂所とか歴民博とか放送大学
くらいしか思いつかん(GRIPSは日本史の教員いるのかな?)。もっともこの
3つにしたって校務がゼロってことはないだろうが。
156日本@名無史さん:2012/10/28(日) 08:52:22.64
>>154は「研究する人生」でも似たような愚痴を書き散らしてるね。
自分だけが校務してるような言いぐさだけど、それで大学における
君の存在意義が認めてもらえてるんだから喜ぶべきことだと思うよ。
どうせ他の教員ほど研究できないんだろ?
157日本@名無史さん:2012/10/28(日) 10:21:25.18
うちは、○大出身者は取らない
校務をせず、逃げだす事ばかり考えているから

先輩たちを恨みな
158日本@名無史さん:2012/10/28(日) 11:49:25.18
○のなかは東が入るのかな。
もしそうなら受験生に「この大学は東大出の先生は来ないレベルの低い大学なんだ」と判断されるだけだろうね。
つまり自分で自分の首を絞めてるに過ぎないってこと。気づいてないらしいのがまたなんとも…
159日本@名無史さん:2012/10/28(日) 16:43:45.50
はいはい、東大さま、東大さま
えらいえらい、よくお勉強してきまちたね
160日本@名無史さん:2012/10/28(日) 22:35:00.59
慶大の植民地、一橋の植民地、早稲田の植民地、筑波の植民地……
いろんな人事特性を持った弱小大学はいくつもあるんだから、別に東大閥
じゃないからといって困ることもない。
161日本@名無史さん:2012/10/29(月) 09:12:21.44
東大の歴史学っていまでも変革、反権力みたいなこというけど、
自分たちが権力じゃん。
162日本@名無史さん:2012/10/29(月) 16:43:51.85
と反権力を気取る>>161であった
163日本@名無史さん:2012/10/29(月) 18:18:44.91
とりあえず東大叩いとけば、自分が大きく偉くなった気分には浸れるからな
164日本@名無史さん:2012/10/29(月) 21:35:08.79
東大乙
165日本@名無史さん:2012/10/29(月) 21:40:47.55
東大の看板だけで就職できると思っているんだから、全く御気楽なもんだw
それなら、あんなにODが溜まる訳がないだろうにw
何人いるか数えてみろよw
166日本@名無史さん:2012/10/29(月) 22:00:33.80
 ↑
この人、東大だけどしくじって就職の目がなくなった人じゃないかなw
167日本@名無史さん:2012/10/29(月) 23:47:30.08
東大でも、ダメなやつはダメ。しかしながら、pdとかDCとかは
じゃあ誰が決めてんの?T大じゃないの。だからT大が権力を握っている
ということだろう。もちろん、東大でも就職できない奴はたくさんいる。
その割合がやはり少ない。ちなみに、科研の採択者の頁をみればT大が圧倒
しているのは一目瞭然。それをT大の権威?権力とみるか、T大が優れているか
と思うのは、T大の関係者かそうでないかの違い、……とかあえていってみる。
T大さまとは勝負にならないですが、公募に応募させてくんなまし。
168日本@名無史さん:2012/10/30(火) 01:06:39.61
科研は圧倒的なのに、就職は然にあらず。
面妖かな、面妖かな。
169日本@名無史さん:2012/10/30(火) 08:11:07.91
>>165みたいな人がいるからだろうね。
170日本@名無史さん:2012/10/30(火) 10:18:26.20
東大をしてかくの如し。他は推して知るべし、というところが
結論だろう。それぐらい日本史教員・専門職の需要が少なくなってきているという
ことじゃないか。
171日本@名無史さん:2012/10/30(火) 22:40:53.30
八重の桜特需で潤ってる日本史学者っていますか?

172日本@名無史さん:2012/10/30(火) 23:46:40.53
東大への羨望や嫉妬やを、2ちゃんで撒き散らすな
お前らみたいな奴らを何て言うか知っているか?
ルサンチマンだよ、この低学歴ども
173日本@名無史さん:2012/10/30(火) 23:50:42.65
東日本のODが多いのかな?西日本だと京大が強いんじゃないの?
174日本@名無史さん:2012/11/01(木) 07:16:20.39
京大出身の奴は審査で落としてやったは
175日本@名無史さん:2012/11/01(木) 08:22:24.17
もっといいところにすぐ決まるだろうね。京大出身なんだから。
176日本@名無史さん:2012/11/01(木) 12:27:44.66
東大、京大だと単著がなくても就職しているね。
177日本@名無史さん:2012/11/02(金) 22:48:48.15
じゃあ、東大出身で著書もあるのにいつまでも無職って、よっぽど出来が悪いんだ
178日本@名無史さん:2012/11/03(土) 10:16:43.15
そんなヤツいるの?
179日本@名無史さん:2012/11/03(土) 11:13:29.65
>東大出身で著書もある
>出来が悪い

この2点は矛盾しているね。東大出身で著書もあるなら当然出来がいいはずだから。
180日本@名無史さん:2012/11/03(土) 14:47:05.48
>東大出身で著書もあるなら当然出来がいいはずだから。
数年前、東洋史スレでアジア政治史の人が話題になってたな
181日本@名無史さん:2012/11/03(土) 16:10:11.59
>>179
優秀ならば自然とアカポスに就いて、無職にならなくね?
だって東大だろ、優秀ならば引く手あまたさ
182日本@名無史さん:2012/11/03(土) 20:19:29.13
これじゃ、堂々巡りだ。東大でもなかには就職できないヤツもいるだろう。
でも、他大学に比べるとその割合は極端に過ぎない。だから、目立つ。
目立つからといって、東大を象徴するかといえば、少数の例外。
ともかく、遅刻の就職率をみれば、どんだけ東大が強いかわかるじゃん。
学会誌が点数化されているけれど『○学雑誌』というのが、全国レベルでの
学会誌並に扱われているんだから、東大が強いのは当たり前。
その事実と、そういうふざけたことでいいのか、という歴史学の
あるべき姿は、また別の話なんだろう。だから、就職を目指すなら東大。
東大生は頭がいいので、東大にはいっているので、その事実を意識しない。
それを東大もと暗しという。
183日本@名無史さん:2012/11/04(日) 11:15:08.54
グダグダ言わずに、まずは東大に入学したまえ
大学院ではなく、大学入試に合格しろよ
184日本@名無史さん:2012/11/04(日) 13:48:04.18
そうだ。リンダ・ロンダではダメだ。学部のほうが、大学院から入るより
数倍難しい……いやもっとか。だけれど、高校・浪人生じゃないと、
いまから東大受け直すといってもな〜。東大って、編入学ってあるの?
185日本@名無史さん:2012/11/04(日) 14:04:48.08
歴研人事君に加えて今度は東大コンプ君か。
もしかしたら同一人物かもしれないがw
186日本@名無史さん:2012/11/04(日) 17:04:37.97
学者になりたければ、しがみついてでも東大に入学しろ
その能力が無い奴らが、学問で職を得ようなんて、身分知らずも甚だしい

2流大学や私学は、それに相応しい仕事を探せ
187日本@名無史さん:2012/11/04(日) 20:53:35.77
最も競争の激しかった90年代初頭に比べて今の18歳人口は半分近くまで減ってるのに
東大以下の大学・大学院の定員は減るどころか増えてるわけだよね。にもかかわらず東大に
入れないような人たちが学者になりたいとかマジで狂気の沙汰だと思う。
188日本@名無史さん:2012/11/05(月) 11:25:50.51
むしろ東大出身で系列からポスト回してもらえない奴こそいつまでもしがみついてないで撤退しろや
189日本@名無史さん:2012/11/05(月) 12:09:15.90
東大出身者のなかの東大出身者、ででこいや〜。
190日本@名無史さん:2012/11/05(月) 16:36:42.42
>>188
僻んでいないで、大学入試にむけて勉強しろ
それが学者になるための登竜門だ
191:2012/11/05(月) 16:39:33.21
削除される前に見るべし
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19284447
192日本@名無史さん:2012/11/05(月) 22:21:43.24
ん¥もうけされているじゃない。
193日本@名無史さん:2012/11/07(水) 15:47:40.30
東大東大と、ずいぶん痛い人がいますね。
まだ研究というものをわかってない人なんでしょうね。
頑張って研究者になってくださいね。
194日本@名無史さん:2012/11/07(水) 17:12:03.74
わかってないねぇ
研究すればするほど東大にいることの有利さが身に染みるんだけどな
195日本@名無史さん:2012/11/08(木) 01:52:26.83
まずは東大の入試に合格してみろ
入試偏差値で研究の価値は決まるんだよ
196日本@名無史さん:2012/11/08(木) 04:20:27.06
>入試偏差値で研究の価値は決まるんだよ

おやおや、そうですか。
君の考える「研究」は、相当ちっぽけなものだということはわかった。
197日本@名無史さん:2012/11/08(木) 07:59:21.39
東大に入れば有力な師匠先輩同輩が大勢いて、就職は言うに及ばず共著や
共同研究の機会も他大学より豊富に得られるから、相当スケールの大きな研究が出来るよね
198日本@名無史さん:2012/11/08(木) 09:21:44.32
>>196
東大に入れなかったルサンチマン乙
199日本@名無史さん:2012/11/08(木) 12:10:05.75
だから、東大に入るヤツは、頭が良いから、気がつかないうちに
東大にはいってるんだって。東大を目指す、と意識している段階でダメ。
200日本@名無史さん:2012/11/08(木) 22:29:28.51
東大の環境が研究に有利だということは確かにそうだな。
俺は東大じゃないが、似たような環境のところ出身だから、まあわかる。
しかし、そんな有利な環境にいながらも、ろくな論文を書けなかったり、
学振に採用されなかったり、ポストを得られなかったりするやつも少なくない。
有利な環境にいるだけでスケールの大きい研究が出来ると思い込んでるやつは、
自分自身はたいした実力を持ってないんだろう。
あまりよくない環境にいても、本当に実力のあるやつは、凄い研究ができる。
ましてや、東大の入試に受かったというだけで、研究能力が保証されたと
思っているようでは、研究者への道はほど遠いね。

とかいいながら、俺も今の勤務先の学生で研究者を目指しているやつには、
東大とか俺の母校とかへの院進を勧めてはいるけどな。
それで研究者になれるわけじゃないが、有利であることは確かだからね。
201日本@名無史さん:2012/11/09(金) 00:23:39.41
頭の悪そうな文章だな…

確かに東大じゃないんだろうね。
202日本@名無史さん:2012/11/09(金) 20:49:22.10
自分の出来の悪さを、恥ずかしくないんだろうか?
203日本@名無史さん:2012/11/09(金) 22:25:22.61
東大は図書館の蔵書の多さだけでも入学する価値があるな。
何しろ国会図書館に次ぐ日本で二番目の蔵書量だからな。
204日本@名無史さん:2012/11/10(土) 00:13:51.92
東大君、痛々しいからもうやめなさい。
研究生活が充実してる東大院生や出身者は、東大に入ったことなんか何とも思ってないよ。
研究が思い通りに進まなかったり、職を得られなかったりする人こそ、東大に入ったというかつての栄光にすがるしかないんだろうね。
205日本@名無史さん:2012/11/10(土) 08:45:24.44
と東大出てから言ってみたい
206日本@名無史さん:2012/11/10(土) 23:51:24.25
そろそろ今年の公募戦線も終わりに近付いてきたね。
おまえら、来年の仕事は決まりそうか?
207日本@名無史さん:2012/11/11(日) 14:02:37.75
4月採用だとそうなるね。12月に面接→人事委員会→教授会での承認が2月あたりか。
急に移動する教員がでて、玉突きで急遽募集がポツポツあるか。
208日本@名無史さん:2012/11/12(月) 10:43:09.93
>>207
事前に声掛けしてるに決まってる
209日本@名無史さん:2012/11/12(月) 18:26:19.35
某旧帝大でちょっと面白いことになってるみたいだね
210日本@名無史さん:2012/11/12(月) 20:16:48.10
2014年3月の村井章介さんの定年の後は北大の橋本さんで決まりだが、北大の
後釜もだいたい決まってるんだろうな。
211日本@名無史さん:2012/11/13(火) 08:23:10.98
>>209
裁判?
212日本@名無史さん:2012/11/14(水) 07:58:11.86
>>209以降急に静かになったね。
今まで誰が荒らしてたかも見当が付くってもんだねw
213日本@名無史さん:2012/11/14(水) 19:30:34.11
>>212

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352465363/
ここで女叩きに夢中っぽいから、しばらくこっちには来ないでしょw
214日本@名無史さん:2012/11/14(水) 19:59:08.05
アカハラと盗作ってセットなんだな
潰して追い出せば取り放題っていう事かよ
215日本@名無史さん:2012/11/15(木) 19:49:59.67
最近、大学教員に応募する際の履歴書の指定の書式に
写真不要の大学も偶にあるよな。
何故?
216日本@名無史さん:2012/11/15(木) 23:15:49.04
そんなとこ応募してないのでわからん。
お前が考えろ。
217日本@名無史さん:2012/11/16(金) 02:46:54.44
>>209
?
218日本@名無史さん:2012/11/16(金) 02:53:53.06
>>215
本命は決まっていても形式上公募にせざるをえないので、せめて証明写真代の負担くらいは軽減させようという親切心が判らないのかなぁ?
219日本@名無史さん:2012/11/16(金) 07:35:08.73
>>218
それに「顔」で採用不採用決めているわけじゃないからね
ウチの大学も証明写真不要の方向で動いているけど。

そもそも大学に限らず、就職時の履歴書に
証明写真必要なのって日本だけで、海外では
あるところもあるが少ないんだったっけ?
220日本@名無史さん:2012/11/16(金) 09:44:50.71
大学に限らず欧米の履歴書が写真不要にしてるのは人種や性別、年齢の先入観を
抱かせず公平に審査させるためだろ。日本はその後追い。
写真代とか出来だからとかいくら2ちゃんとはいえ頭悪すぎ。
221日本@名無史さん:2012/11/16(金) 10:19:39.10
こんなあからさまな釣りに引っかかるほうがよほど頭悪いかと。
222日本@名無史さん:2012/11/16(金) 10:47:57.60
都合が悪くなると「釣り」とか自分がますますみじめになるだけだよね。
223日本@名無史さん:2012/11/16(金) 19:29:32.05
>>221
君のところの大学では因みに証明写真は必要?不要?どっち?
224日本@名無史さん:2012/11/16(金) 21:44:20.58
俺はとっくの昔に履歴書なんか出す必要がなくなってるんだけど、
今でも手書きじゃないとダメなの?
225日本@名無史さん:2012/11/16(金) 22:00:15.17
>>224
現在は、氏名以外のところは、WORDで記入して作成しても構わない。
氏名のところはやはり自筆にしておくのがマナー。
226日本@名無史さん:2012/11/17(土) 09:06:44.36
今でもって、何十年前の話だよ。フォーマットのダウンロードからして、
ワードかエクセルなんだから。それに、氏名が自筆がマナーなんて聞いたこと
ないぞ。
227日本@名無史さん:2012/11/17(土) 09:42:17.60
自筆すべきなのは書式に(本人署名)とかって指定してある時だけだよね
228日本@名無史さん:2012/11/17(土) 15:33:47.89
帝大退官になった大先生がどっかのFラン私大に再就職する時も
いちいち履歴書とか提出してるの?
229日本@名無史さん:2012/11/17(土) 16:20:59.81
  
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <それに、氏名が自筆がマナーなんて聞いたことないぞ。
    /   ⌒(__人__)⌒ \      
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー–、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
230日本@名無史さん:2012/11/17(土) 17:25:04.29
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <自筆すべきなのは書式に(本人署名)とかって指定してある時だけだよね
    /   ⌒(__人__)⌒ \      
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー–、  -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
231日本@名無史さん:2012/11/17(土) 17:46:42.26
今、大ブレイク中の倉山満て、このスレ的にはどうなの?
232日本@名無史さん:2012/11/17(土) 19:34:45.42
なんだこいつ?よなはなんとかの類かな?
233日本@名無史さん:2012/11/17(土) 20:50:27.54
>>231

ここは公募スレだから倉山はスレ違い。
234日本@名無史さん:2012/11/17(土) 22:00:29.17
>>228
もちろんどんな一本釣りでも履歴書と業績一覧はいるよ。
人事委員会・教授会資料として必要だし、給与算出のためにも必要だし。
帝大退職の大教授でも同じ
235日本@名無史さん:2012/11/17(土) 22:43:55.66
確かに。形式的には公募も移動も同じような手続きを踏む点が多い。
給与算定は必要なので、事務方の人事課に給与を算定して条件を示す。
でも、これは公募ではないので、スレ違い。
倉山なんとかとか、レディサムライとか、評判が気になるのはわかる。
スレ違いもおもろいときがあるね。
236日本@名無史さん:2012/11/17(土) 22:46:22.81
倉山満の砦
http://www.kurayama.jp/
237日本@名無史さん:2012/11/17(土) 23:07:18.98
>>235
証明写真は不要の傾向になっているけどな
238日本@名無史さん:2012/11/17(土) 23:13:14.59
署名が自筆じゃないといけないのは昔から変わらないけどな
239日本@名無史さん:2012/11/18(日) 02:59:56.41
とりあえず長めの文章は全文「論文」として業績にカウントしちゃうのはあり?
240日本@名無史さん:2012/11/18(日) 07:49:15.64
そんなことは2ちゃんなんかで聞かず師匠に聞いたほうがいいよ
241日本@名無史さん:2012/11/18(日) 08:20:42.67
ツイッターで実名で素人相手にマジギレしてた中世の人いるけど、
そんな人は学生や同僚にも些細なことでキレそうで採用したくないね。
傍目からみてるとそこまでキレるほどのこととは思えないわけで。
242日本@名無史さん:2012/11/18(日) 13:09:31.97
キレたふりして、誘ってんじゃねえ?
243日本@名無史さん:2012/11/18(日) 23:26:59.93
ツイッターやってる日本史研究者って、大河ドラマに文句ばっかり言ってるイメージ
244日本@名無史さん:2012/11/19(月) 13:24:32.32
ということは、大河ドラマを熱心にみているということだ。
つまり、アンチ大河ドラマファン。
245日本@名無史さん:2012/11/19(月) 14:27:42.91
学振もらって昼間から延々と大河の揚げ足取りしてる人もいるけどね
国民の血税が大河の感想書きに使われてるなんておかしいよな
246日本@名無史さん:2012/11/19(月) 15:10:26.32
学振を貰うコネもないなら、とっとと別の業界へ去れ
247日本@名無史さん:2012/11/19(月) 21:16:23.53
専業非常勤は既に別の業界
僻む権利くらいは認めてあげようぜ
248日本@名無史さん:2012/11/19(月) 22:38:14.92
そいつもそのうちそっちへ行くだろうよ
249日本@名無史さん:2012/11/19(月) 23:54:44.37
専業非常勤でも年収が360万(学振PDと同じ)くらいあればそっちの生き方を
選ぶ人もいるだろう。学内雑務や学生の生徒指導は不向きな人もいるしね。

専任の持ちコマとだいたい同じ週6コマで360万もらえるようにすれば問題は解決
する。あとは売文で年間5〜60万稼げば十分じゃない?
250日本@名無史さん:2012/11/20(火) 01:07:30.06
>週6コマで360万
>売文で年間5〜60万

民主党のマニフェストのような財政感覚だ(笑)
251日本@名無史さん:2012/11/20(火) 07:26:46.10
非常勤で週6コマ自体無理があるw
252日本@名無史さん:2012/11/20(火) 08:20:02.33
週6コマで年間360万円ってどういう単価計算なんだよ。6コマでは半期で90〜120万程度だろ。
非常勤の単価を上げるということなのか?非常勤やったことあんのかね。学生の生徒指導って
なんだ、学生が生徒を指導するのか? 高校の話なのか。高校はわからん。
253日本@名無史さん:2012/11/20(火) 17:33:52.51
249は非常勤なんてやったこともない耳年増院生君だろ。
こういうとまた「あからさまな釣り」とかいって逃げるんだろうけどね。
254日本@名無史さん:2012/11/20(火) 23:30:45.04
>>249は「非常勤の単価をこれくらいあげてくれれば専業でもやっていけるのに」
みたいな話でしょ。現実的な話ではなくて。
255日本@名無史さん:2012/11/21(水) 08:04:01.11
非現実的な話なんかしても仕方ないだろ…
256日本@名無史さん:2012/11/21(水) 08:14:16.16
非常勤の単価は下がることはあっても上がることはないだろうね。
なり手はいくらでもいるんだから。
きのうテレビで高校の派遣教師のことやってたが、いずれ大学もそうなるかもしれん。
そうなったら紹介手数料分が差し引かれるわけだ。
257日本@名無史さん:2012/11/21(水) 12:24:17.53
なんか、不動産やの仲介手数料みたいじゃん。そうなったらひで〜話。
だれがピンパネするの?
258日本@名無史さん:2012/11/21(水) 12:50:58.29
>>257
派遣会社でしょ

まあ、マーケットが小さいし、事業として成り立つのは難しそうだけど
259日本@名無史さん:2012/11/21(水) 13:57:35.57
教師が派遣か。恐ろしい。秋葉原の教訓はどうなってるんだ。
260日本@名無史さん:2012/11/21(水) 15:16:14.75
>>252
某大学の史学科はクラス制になってだな、クラス担任が欠席した学生に「どうしたんですか?」
と電話をかけるのが仕事になってるんだよ。このスレには現役の学生はいないから今時の大学
事情なんてわからんだろうけど。
261日本@名無史さん:2012/11/21(水) 17:33:18.79
また耳年増院生君が知ったかぶりしてるね。今の大学は電話かけて終わりなんて手抜きは不可、
ちゃんと家庭訪問して指導しないといけないんだよ
262日本@名無史さん:2012/11/21(水) 17:43:20.28
>>260
立命館大はかなり昔から、
全学部でクラス制になっているような話を聞いたんだが。
本当?
263日本@名無史さん:2012/11/21(水) 18:23:34.52
>>261
君もその担任の先生(世間では「教授」と呼ばれるが)のおかげで大学を
卒業できたんだね。
264日本@名無史さん:2012/11/21(水) 18:38:33.29
>>263
耳年増院生君、いつものように「あからさまな釣り」とか言って逃げないの?
265日本@名無史さん:2012/11/21(水) 22:23:41.00
>>260
今はクラス担任の教授が家庭訪問もするんだよ。
266日本@名無史さん:2012/11/21(水) 22:38:04.36
「大久保利通の肖像」「天下人の城 信長から秀吉・家康へ」
この2冊を読まなければ年越しできますまい。皆さん、どちらを先にしていますか?
267日本@名無史さん:2012/11/21(水) 23:03:55.88
>>265
これ、本当にやってる所あるのか?一人暮らしの女子(男子)学生のアパートへ
男性(女性)教員が行くとか現実問題としてあり得ないと思うけどね。
専任じゃないからわからないけどさ。
268日本@名無史さん:2012/11/22(木) 00:26:02.78
>>267
家庭訪問とか電話はネタだと信じたいけど、うちの大学では保護者訪問をする。
学生の実家近くに面談用の会場を借りて、そこに保護者を呼んで面談するんだ。
ちなみに、典型的な地方のFラン私大です。
269日本@名無史さん:2012/11/22(木) 01:03:41.68
今の勤務先でそんなことを求められたら、
辞表を書くことを考えるかもしれないな
270日本@名無史さん:2012/11/22(木) 01:55:09.35
>>269
まあ、心を無にしてやってるよ。辞表書いたら食えなくなるしね。
脱出を狙って雑務の合間に研究を進める日々だよ。
271日本@名無史さん:2012/11/22(木) 06:09:34.63
研究する暇があるなら、焼きそば焼き力を高めつつ、ゆとり学生の民生委員になれるようコミュカを磨いておけ
じゃないと、今時分の専任は務まらんは
272日本@名無史さん:2012/11/22(木) 11:46:26.26
好きだね〜焼きそばネタ。
273日本@名無史さん:2012/11/22(木) 12:36:32.49
>>271
また君か
自称専任のくせに>>268みたいな中身のある情報提供できないんなら黙ってろよ
274日本@名無史さん:2012/11/22(木) 17:19:48.04
地方のFラン私大に史学科なんてあるの?
275日本@名無史さん:2012/11/22(木) 18:30:45.22
>>274
268だけど、史学科なんぞありません。
地方Fランの四文字学部で歴史を教えているだけ。
史学科に就職とか、夢だな。
276日本@名無史さん:2012/11/22(木) 21:48:28.56
なるほど、失礼な質問になってしまい申し訳ありませんでした。
地国の教育学部はまだマシだと再認識しました。
277日本@名無史さん:2012/11/22(木) 21:57:38.00
>>275
ゼミとかどんなことしてるの?(あるとすればだけど)成立してる?
278日本@名無史さん:2012/11/23(金) 01:06:03.44
そんなこと心配するまえに、業績をあげ、教職歴を積め。だからお前はダメなんだよ。
279日本@名無史さん:2012/11/23(金) 01:26:21.04
>>276
うーん、知人の話を聞く限り、地国の教育学部の方がはるかに忙しそうだけどな。
まあ、いまの大学教員はそれぞれ忙しいから、みんな「○○よりマシ」と思いながら働いてるのかねw

>>277
成立の意味によるけど、まあ何とかやってるよ。
『それでも日本人は戦争を選んだ』の類をゆっくり読んで、
無理やりにでもレジュメを作らせたり、レポートという名の読書感想文を書かせている。
『中国化する日本』は(自分は面白いと思ったのだが)学生にはまったくうけなかったw
幸いなことに、うちは卒論がないんだよ。Fランで卒論あるところの苦労話には涙が出るわ。
280日本@名無史さん:2012/11/23(金) 09:21:42.69
日本語から教えなければならん。
281日本@名無史さん:2012/11/23(金) 09:28:15.70
>>279
ごていねいにありがとうございます。成立するかというのは人数が多すぎて事実上
講義になってるかとか、誰も発言しないで教員が一人で喋ってるか(これも事実上の講義)、
報告の順番割り振っても途中で来なくなる奴が大勢いるかとかいう意味だったんだけど、
何とかなるみたいですね。

>>278
君みたいな後輩への説教大好き先輩いるよ。ご本人は全然業績なくて
(説教はたぶん劣等感の補償行為)、みんな先輩の言うことだから
一応聞いてるけど、腹の中では「だからお前はダメなんだよ」って
バカにしてる。
282日本@名無史さん:2012/11/23(金) 11:42:19.25
>説教はたぶん劣等感の補償行為

吹いたw上手いこと言うw
283日本@名無史さん:2012/11/23(金) 11:50:43.62
教育学部の社会専修は研究よりも教育実習絡みの実務もあるから大変だよね。
私は私大史学科だったが、教育実習に行った高校にゼミの教授(かなり著名な
戦国史研究者)が片道1時間半かけてわざわざ来てくださった。ありがたいと
いうか申し訳ないというか…。
284日本@名無史さん:2012/11/23(金) 12:50:38.63
立教?
285日本@名無史さん:2012/11/23(金) 14:31:48.90
社会専修だけじゃなくて、どの専修でも実習まわりすんじゃねの?
286日本@名無史さん:2012/11/23(金) 20:53:27.66
アゲアシ足取りもここまでヒドイと…
287日本@名無史さん:2012/11/23(金) 23:29:24.58
俺のクラス担任は、木村礎先生だったが・・・
288日本@名無史さん:2012/11/23(金) 23:37:19.93
http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/2/2/221d26ce.jpg
                _,. ≧=チヌミミ、、
               ,.ィ彡イ川川川川ハ丶
                ,イリfi/fjハijイ川川川川ハ
              ハi|| | リ 《{{川川川川川
               トfリ ==ミ、、ノリリ洲川川川!
           fチ! tテ=-  'ソノシ-ィニヽi|l!
           |゙フ _ `"´   'ィシ′,、うリ!jlリ   ‐┼  | 十 ¨  ヽ
           l ー-' 、      にニシイメ     ゚ノ  | .ノ   ス_ ・ ・ ・
               'v== _       '`T´刈′
             ヾ¨´   ..  ' ´ ヾ'″
           __ゝ-‐<     ;  `  .,_
            , '´      ’、     ノ      ` ‐ 、
        /                      ヽ
        ;′ ,                      ',
        |  l                        l
       /  、                   ヽ    l
       /   ', 。                  }      |
       /     |             。   ∧    |
289日本@名無史さん:2012/11/24(土) 00:04:38.60
F乱とD乱、D乱とC乱ってどれぐらいちがうの?C乱以下はだいたい同じ?
290日本@名無史さん:2012/11/24(土) 04:46:38.78
自民党総裁はCランだろ。
あれが首相になれるってことは日本が学歴社会じゃねーな。
291日本@名無史さん:2012/11/25(日) 00:06:41.66
田中角栄は別格として

細川護煕(上智大)
羽田孜(成城大)
麻生太郎(学習院大)
安倍晋太郎(成蹊大)

このあたりが一流大学かね。
292日本@名無史さん:2012/11/25(日) 00:40:26.33
六大学ほど有名ではないが、いわゆる旧制高校のなごりで繋がってる「四大」という
のがある(合同の体育祭みたいなのもある)。

学習院・成蹊・成城・武蔵の四校ね。ちなみに総理大臣を輩出していないのは
武蔵大学のみ。武蔵の瀬田教授には昔ちょっとお世話になったことがあるが、
正統の河内弁を操るおもろいおっさんだった。
293日本@名無史さん:2012/11/25(日) 01:10:38.49
スレ違い…と思ったが、今年は成蹊の公募が出てたな。
結果はどうなった?
294日本@名無史さん:2012/11/25(日) 13:14:49.39
同じく、明治はどうなった?
295日本@名無史さん:2012/11/25(日) 13:23:03.30
金沢大学の締め切りが近づいている。年間10コマとは、半期毎に5コマ
ということなのだろうか。演習は通年?でも、演習AとかBとか、名目
が半期で変わっていくのか?……なんてことはどうでもいいから、
応募しよ〜っと。
296日本@名無史さん:2012/11/25(日) 16:02:02.90
岩波講座日本歴史、来年刊行だとよ!
編者、執筆者は誰なんだ?
(少なくとも俺には依頼来てねーが)
今の学界を牛耳ってる人々だ!
各時代、予想してみよ
297日本@名無史さん:2012/11/25(日) 17:56:49.12
岩波講座はスレ違い。どうしても話したかったら自分でスレ立ててやってね。
298日本@名無史さん:2012/11/25(日) 21:10:14.67
古代は 吉む●・大○・吉革、二頭といったところか。
299日本@名無史さん:2012/11/26(月) 08:12:48.74
>>296
執筆依頼は昨年の時点で既に出てるは
300日本@名無史さん:2012/11/26(月) 09:41:19.47
この程度の情報に接してないなんて、完全な外野さん?
少なくとも院生クラスなら知っているはず
301日本@名無史さん:2012/11/26(月) 12:36:28.59
院生はわかるけれど、院生クラスってどうレベルなの?
302日本@名無史さん:2012/11/26(月) 18:03:16.51
日本人ですか?
303日本@名無史さん:2012/11/26(月) 23:14:59.57
>>301
社会人になれないレベル
304日本@名無史さん:2012/11/27(火) 11:32:31.84
なるほど、社会人になれないから院に進んだり、何チャラ研究員となっている
方々か。それより、「おまえはそれでも日本人か」という石原慎太郎レベル・橋下レベルの方がおられるのが気になる。
305日本@名無史さん:2012/11/28(水) 23:48:32.93
井上・直木・佐藤・黒田・網野・林屋といった
時代の碩学と比べると、今の団塊からそれ以下の世代の
学者のスケールの小さいことよ。
306日本@名無史さん:2012/11/29(木) 06:02:56.88
>>305
そうかな?若手の研究者には結構注目しているのが何人かいるけどね。
論文とかをよく読めばわかるよ。
307日本@名無史さん:2012/11/29(木) 21:27:01.36
>若手の研究者には結構注目しているのが何人かいるけどね

実名やイニシャルをここに書き込むのは不味いだろうから
多少ぼかしてもいいので、どういうテーマの論文なのか教えて
308日本@名無史さん:2012/11/29(木) 23:50:09.94
>>305
生きてた時代が違いすぎるだろ。歴史観の崩壊に直面して新しい歴史像や歴史観を
構築するところから始めなければならなかった世代と、史料解釈や訓鈷学に留まら
ざるをえない今の世代とでは求められるものが違いすぎる。
309日本@名無史さん:2012/11/30(金) 00:04:33.79
マルクス主義史学全盛期は、大きな物語があったからね。
310日本@名無史さん:2012/11/30(金) 21:04:06.82
>>305は何歳なんだ。自分のことを嘆いているのか?
311日本@名無史さん:2012/11/30(金) 22:23:38.32
自分はさておき、でなきゃ何も語れんぞな。
312日本@名無史さん:2012/11/30(金) 22:27:17.08
史料解釈や訓詁学に留まらざるをえない?
否、安住してるんじゃないのか?
313日本@名無史さん:2012/11/30(金) 23:02:47.34
大学者>>312様がこの場末のクソスレに降臨されました
314日本@名無史さん:2012/12/01(土) 00:17:39.28
安良城盛昭みたいな異色かつ奇人は今では専任にすらなれないんだろうな。

晩年、病気でやせ衰え、歴研の会場で乞食と間違われて追い出されそうになった
という逸話にはなんだか悲しいものを感じたが。あと、学長までやったのに理事会
の内紛で反対派に基地外扱いされて精神病院に入れられそうになったとか。
315日本@名無史さん:2012/12/01(土) 06:54:17.12
>>314
東大社研時代には、恩師高橋幸八カ所長によって精神病院に叩き込まれてる
316日本@名無史さん:2012/12/01(土) 11:23:55.59
ほんとにこのスレって高齢専業しかいないんだね。
公募の話がほぼ出てこないのもむべなるかな、と。
317日本@名無史さん:2012/12/01(土) 12:43:13.50
公募の話題って、高みの見物の方が面白いからね
318日本@名無史さん:2012/12/01(土) 21:57:59.15
317は年齢的にドロップアウト組なのかな?
319日本@名無史さん:2012/12/01(土) 23:26:33.63
>>318
まだアラフォーですよ(笑)
320日本@名無史さん:2012/12/02(日) 01:13:32.51
ほぼ40で就職決めた人何人かしってるし、
みんながんばろう
321日本@名無史さん:2012/12/02(日) 22:22:50.96
これからは年齢構成のこと考えてもっと若いアラサーの人取るんじゃないかな
最近の採用人事みてるとまさにそんな感じなんだけど
322日本@名無史さん:2012/12/03(月) 00:18:54.12
望みは捨てて在野で生きよ。
在野で巨大な業績を上げて見返してやれ。
323日本@名無史さん:2012/12/03(月) 01:09:54.86
なんかTwitterでネチネチと大河の監修者に絡んでる人いるけど
大義名分が「考証ミスは国民の歴史観に悪影響を与える」っていうんだよね
そんな暇あるならお前が自分の専門分野で啓蒙書の一つも書いたら?って思うよ
そのほうがよほど建設的なのにな
324日本@名無史さん:2012/12/03(月) 02:02:03.86
あれもう韓国にいちいち反応するネトウヨレベルでうざったい
325日本@名無史さん:2012/12/03(月) 08:23:18.64
>しかし大河ドラマの影響力なんて大したことない、という皆さん。
>Twitterで清盛で検索してみてください。素直に史実と信じ込んで、
>清盛はどういう人だったんだろうと考え込んでいる純粋な人がいっぱい引っかかりますから。
>大河ドラマ、決して影響力は侮れません。何度も警告したとおり。

Twitterで匿名で何万回「警告」しようがほとんどの人は読まず、したがってクソの役にも立たないってことなんだけど
そう思うなら学問的な反論本とか書いて「純粋な人」を啓蒙するのが専門家のお前の役目だろ?ってこと
何のために博士号まで取ったんだ?って聞きたくなる
326日本@名無史さん:2012/12/03(月) 11:52:07.28
まあ勝手にオナニーしてろとは思うけど、考証の人に絡むのはたちが悪い
327日本@名無史さん:2012/12/03(月) 23:05:16.81
啓蒙書のひとつも書いたら?って云うけど、中世史で
一杯面白そうな本書いてる最高峰大学の教授が、時代考証やってるよな。
それであの体たらくよ。
史実とも違うし、視聴率もとれないし、踏んだり蹴ったりじゃねえか。
先生、あのドラマ見てこの時代てしょーもねえなーって思った少年少女
にどう責任とるのよ?平家物語以来、この時代って民族の叙事詩だった
んじゃねえの? 戦国時代より幕末より、長年日本民族に愛されてきた
時代だったんじゃないの?それがタッキー義経と、松山清盛で滅んだと
したら、歴史家としての後世に負う責任は重大だよん。
328日本@名無史さん:2012/12/03(月) 23:13:48.90
時代考証といっても事実上の名義貸しという名の権威付けでしょ。昔、二木謙一さん
が「先生、今の時代は実名読みでないとドラマが成り立ちません。どうか『家康殿』
という台詞でも目をつぶってください」とプロデューサーに言われて半分諦めながら
承諾したと告白したことがある。もちろん学者の良心を捨てる代わりに多額のオht7$;j
329日本@名無史さん:2012/12/03(月) 23:35:37.62
>>328

○○さん、2ちゃんで吠えてる暇あったら論文書いたら?
でないといつまでたっても無職だよ?
330日本@名無史さん:2012/12/04(火) 00:16:12.18
>>329
書いたって無職の人に酷なお言葉。
331日本@名無史さん:2012/12/04(火) 07:59:55.16
芸○とか政○経○史学とかいう雑誌に載せた論文をもとに博論書いて
(史○とか○会○済史学じゃないよ)「ボクの博論は全部査読論文でござい」
って自慢してる人いるけどどう思う?
332日本@名無史さん:2012/12/04(火) 21:46:42.55
時代考証に名前連ねてるってことは、この内容に責任負ってるって意味だよね。
二人ガン首並べて。 
333日本@名無史さん:2012/12/04(火) 22:41:52.97
最近はさすがに大物が名義貸しすることはないみたいね。
334日本@名無史さん:2012/12/04(火) 22:56:45.99
>>328は院友かな
335日本@名無史さん:2012/12/05(水) 21:11:44.03
>>330
実はもう一本頑張って書いてれば職あったかもしれないよね。
336日本@名無史さん:2012/12/06(木) 15:00:56.93
あと1本あればこっちの人を採るんだけど…なんて人事を行ったことはないがw
337日本@名無史さん:2012/12/06(木) 17:38:47.87
>>336
そんならどんな人事してるのか教えてくれない?参考までに。
338日本@名無史さん:2012/12/07(金) 13:29:54.91
336ではないけど。
たとえば業績5つ要求した公募に知人がだしてきたのだが、業績のなかに書評が入っており、反対派につけこまれて落とさざるをえなくなったことはある。
書評や動向紹介をどう判断するかは大学によると思うけど
339日本@名無史さん:2012/12/07(金) 16:19:56.23
うちも書評や史料紹介、研究ノートの類は全て無視。

なんてことを2chあたりでばらした若手が書評とかやらなくなるから絶対に内緒。
340日本@名無史さん:2012/12/07(金) 17:02:18.16
よい書評は、生半可な論文より評価したい、という思いもあるんだけど、
学部内の非専門家を説得するには、形式と数が重要だったりするから
341日本@名無史さん:2012/12/07(金) 19:19:11.08
>>339

書評や史料紹介はともかく、研究ノートは無視しないでしょ。
日本史畑以外の人は黙っててね。
342日本@名無史さん:2012/12/07(金) 20:12:22.99
東大教授の加藤陽子が、NHKで
「日本海軍はイギリス海軍を相手に整備されていて、米海軍に
対して整備されておらず、恐怖や憎悪はあまりない」
とデタラメを言っていたな。
よくこんなんで東大教授になれたもんだ。
343日本@名無史さん:2012/12/07(金) 22:05:58.39
それは君が人の話をちゃんと聞いてなかったか、
聞いても理解する知的能力に欠けてたんだろうね
344日本@名無史さん:2012/12/08(土) 00:34:21.62
自分のところも研究ノート、それと大学院生紀要をカウントから外しますよ。
345日本@名無史さん:2012/12/08(土) 00:43:50.51
>>344
史学雑誌や歴研の研究ノートも外すの?
専任の紀要(『○○大学紀要』など)の扱いはどうしてる?
査読誌に掲載された依頼論文の扱いはどうなってる?
346日本@名無史さん:2012/12/08(土) 01:03:09.37
「研究ノート」と銘打ってあれば例外なく全部外します。「研究ノート」=「論文未満」という扱いなので。
一般の大学紀要はカウントします。学術雑誌の扱いなので。ちなみに院生紀要は同人誌の扱い。
依頼論文かどうかなんて、いちいち調べません。

正直なところ、論文の掲載雑誌が査読雑誌かどうかはあんまり気にしてない。実際に編集委員や査読した経験者は査読のいい加減さを知ってるからね。
その代わり主著として送られてきたのは全部真面目に読みます。専門分野外だと実証の細かいところは判んないけど、歴史学の論文としての質はある程度わかる。

結局本数ではなく主著の中身が決め手になる。自分のところの場合は。大学によって様々だろうけどね。
347日本@名無史さん:2012/12/08(土) 08:49:35.57
>>346
ありがとうございます。勉強になりました。
348日本@名無史さん:2012/12/08(土) 15:18:18.94
うちは研究ノートでも論文扱い。てか業績一覧に研究ノートという項目がないから、
349日本@名無史さん:2012/12/08(土) 15:18:53.46
前任校もそうだつた
350日本@名無史さん:2012/12/08(土) 15:50:19.98
研究ノートを除外するのはすごいな。

「主著の中身が決め手」は全く同意。
おそらく応募者が思ってる以上に、人事は真剣に業績を読む(他分野から数あわせの人は読んだふりだけど)
351日本@名無史さん:2012/12/09(日) 00:42:14.82
羅針盤は当然業績にカウンヨされるんだろうな。
352日本@名無史さん:2012/12/09(日) 00:50:22.66
>おそらく応募者が思ってる以上に、人事は真剣に業績を読む
就職した先輩が、書類審査後の面接通知は1週間以内に電話で来ると
言っていたんですが…
353日本@名無史さん:2012/12/09(日) 02:10:24.02
>>352
? 別に矛盾はないと思うけど。。
その就職した先輩が業績は読まれなかったとでも言ったの?
354日本@名無史さん:2012/12/09(日) 08:59:49.02
書類審査で一流誌に論文を載せてない奴、こっちが欲しいと思ってる年齢層から外れてる奴、
博士号・著書持ってない奴とかを機械的に足切りしていって残った奴の業績はざっと読むよ、
誰を面接に呼ぶか絞るためにね
そんで面接に呼ぶことになった奴の業績は真剣に読む
全員(数十人)分の業績なんかいちいち読んでられないよ、そんなに暇じゃないから
355日本@名無史さん:2012/12/09(日) 10:19:24.43
「こっちが欲しいと思ってる年齢層」「博士号・著書持ってない奴」「を機械的に足切り」だなんて、公募条件以外の基準があることを公言するとは…

大胆ですね。

もし仮にそんなものがあれば、就職・雇用関係の法律にひっかかるので、まともな社会性のある大学では絶対そんなものはありませんよ(笑)


同僚として採るなら、研究者であると同時に社会人としての常識や健全さを兼ね備えた人が欲しいものです。
356日本@名無史さん:2012/12/09(日) 10:35:11.97
>>355
 ↑
この人、本当は人事やったこと無いんだろうな・・・(笑)
357日本@名無史さん:2012/12/09(日) 11:04:37.75
>>355
とりあえずどんな法律にひっかかるのか言っていただきたい
358日本@名無史さん:2012/12/09(日) 11:12:35.69
公募条件の基準と法律に則り厳正に審査してるなんて嘘っぱちなことぐらい、
このスレで挙がってる諸実例みればすぐわかるのにねw
359日本@名無史さん:2012/12/09(日) 12:25:34.05
>>355

えーと>>354ですが
1.「こっちが欲しいと思ってる年齢層」
公募要項で年齢制限かけていいんですよ、「雇用対策法施行規則第1条の3第1項3号のイの適用により、
長期勤続によるキャリア形成を図るため」と但し書きさえ付けとけばね

2.「博士号・著書持ってない奴」
これも公募要項に書いてますよ、「博士号または同等の業績を有する者」ってね
同等の業績=著書とみなすのは人文系においては一般的ですよね

問題は要項にそう書いてあるのに無視して書類送ってくる奴がけっこういるってこと
>>355先生も本当に人事やったことあるならご存じのはずだと思いますけどねぇ
そんなのは「機械的に足切り」しても何の問題もありません、何しろ公募要項に背いてるんですから
360日本@名無史さん:2012/12/09(日) 12:46:04.23
人事選考に携わってる奴がその任に相応しいかどうかがまず問題だけどな。
361日本@名無史さん:2012/12/09(日) 13:33:01.44
人事はそこの教員一覧を眺めればだいたい見当はつくでしょ
うちは中規模私大だけど、同一コース(学科)から三人(もちろん前任者は除く)、他コースから二人かな。
専門ど真ん中の教員が審査することは大規模な大学でないかぎりまずない。
あと大御所も人事には普通関わらない(介入してくるときはあるけど)

模擬授業を全教員で見る大学もあるときくが。
362日本@名無史さん:2012/12/09(日) 13:44:50.70
>>360は学位や著書のない奴が偉そうに人事選考してるのは問題だっていいんたんじゃないのか?
363日本@名無史さん:2012/12/09(日) 15:24:50.05
定年近くになった長老教授連は校務から外すんで、入試の時とか人手が足らなくなるわけ
で、若い人が欲しいとなる
364日本@名無史さん:2012/12/09(日) 15:43:38.80
>>362
360の言いたいことも分からないでもないけど、たとえば業績で劣っている人が人事で具体的になにか問題あるの?
365日本@名無史さん:2012/12/09(日) 16:25:17.91
面接・模擬授業をやる「予定」と書いていても、やらない場合もあるし。
366日本@名無史さん:2012/12/09(日) 16:31:17.07
>>364
学位ない人が学位審査するようなもんじゃないの
367日本@名無史さん:2012/12/09(日) 19:06:22.01
採用選考もなくいきなり着任できた時代のジジイに人を見る目なんて
ないことはわかりきったことだろ。
368日本@名無史さん:2012/12/09(日) 20:02:44.64
じゃそういうジジイたちに教育されてここまで来たお前って何なの?
ってことになるから、そんなことはあまり言わない方がいいと思うよ
369日本@名無史さん:2012/12/09(日) 21:06:03.40
悪い過去がある奴も除外するよ
370日本@名無史さん:2012/12/10(月) 00:46:22.98
成蹊の池上裕子さん、今年になって「日本中近世移行期論」(校倉書房 12.000円)と
人物叢書の「織田信長」を立て続けに刊行。定年間際なのにすげーな。
371日本@名無史さん:2012/12/12(水) 00:48:19.70
大学の日本史学のポストが少なすぎるのが問題。およそ文学部・人文学部と名の付く
学部に日本史専攻がないのは大問題。
372日本@名無史さん:2012/12/12(水) 01:16:38.17
ポストをあてがいたいような若手もそれほど多くないので、需給バランスはそれなりにあってるんじゃない?
373日本@名無史さん:2012/12/12(水) 07:00:55.01
情強は法学部に行って政治外交史を専攻
374日本@名無史さん:2012/12/12(水) 07:55:10.40
文学部・人文学部自体数が少ない(経済などに比べて)し、
今どき法学部の政治外交史なんて法制史とかと並んで
リストラの優先目標なのにな。いつの話してるんだろう。
375日本@名無史さん:2012/12/12(水) 12:50:07.28
いや、法学部政治史の方が明らかに就職状況はマシでしょ。
優秀なら二十代で准教授。
優秀でなくとも単著さえだせば就職は近い。
法学部はまだ努力すれば何とかなる。

文学部の問題は個人の努力でももうどうにもならないこと。
優秀な若手が職につけてない
376日本@名無史さん:2012/12/12(水) 14:26:33.09
どうしようもなく認識古いね。某イオキベ門下とかみてごらんよ。著書あるのに無職なんてざらだろうに。
何が「努力すればなんとかなる」だか。
377日本@名無史さん:2012/12/12(水) 18:08:37.96
隣の芝生は青いだな
378日本@名無史さん:2012/12/12(水) 23:35:24.92
某イオキベは政治学だが、それはともかくイオキベjrは東大学士助手(22歳)→都立大助教授(25歳)
→東大社研准教授(33歳)と履歴の空白なく出世してるぞ。
379日本@名無史さん:2012/12/13(木) 06:36:28.55
法学部だろうが歴史だろうが、本当に優秀ならちゃんと専任ポストについてるし
研究者として中途半端な連中の足切ラインが多少上か下かというレベルの問題なんてどっちでもよくね?

学会・研究会で無職若手に「ポストが少ないからね〜」なんて言うのは単なる社交辞令
本音では「あなたには才能と人望が足りないからね〜」だもんね
380日本@名無史さん:2012/12/13(木) 07:49:36.93
>>378
そんな例外中の例外出しても意味ないだろ。
楽天の社長を引き合いに出して「日本人は皆このような贅沢な生活をしている」と
言うに等しい。
381日本@名無史さん:2012/12/14(金) 00:20:19.26
いま史学科や日本史専攻で助手制度を維持している大学ってどのくらいあるん
だろう。ほとんどはTAだのCOE研究員だのといった任期制のポストに変わっ
ているみたいだが。
382日本@名無史さん:2012/12/14(金) 09:19:13.83
この人の脳内の大学では今でも史学科に「助手」制度が維持されていて
(もちろん助手がいるところもないとは言えんが)、「TA」はかつての助手に匹敵する
「任期制のポスト」でCOEはいまだ継続中なのか。すごいね。
383日本@名無史さん:2012/12/14(金) 17:31:29.19
どうせ研究職に縁の無い自称若手研究者なんだろうからほっといてあげれば?

今時の大学院なんてこんな勘違い君たちがいなかったら定員埋められないんだから。
384日本@名無史さん:2012/12/14(金) 20:29:58.03
COEって結局なんだったのだろう。先のない若手研究者の生活保護みたいな
ものだったんだろうか。「専任になれる」という淡い夢を抱かせただけだと
したら罪深いと思うのだが。
385日本@名無史さん:2012/12/14(金) 20:30:03.35
今時COE研究員知ってて助教制度知らないなんて、どうみても若手じゃなくて年寄りだろ。
その程度の分別もつかないあたり、君も研究職や大学と無縁っぽいね。
386日本@名無史さん:2012/12/16(日) 21:01:10.83
私学の日本史専攻の助教はほぼ壊滅したんじゃないか?

西の方はよく知らんが。
387日本@名無史さん:2012/12/16(日) 22:55:48.24
早稲田とか学習院とかまだいるだろ
388日本@名無史さん:2012/12/17(月) 23:26:01.84
学習院とか日大の助教と副手って有給無給以外の違いってどんなものなの?

知り合いがいないのと助教経験なしで専任になったのでよくわからん。
389日本@名無史さん:2012/12/19(水) 23:31:23.79
東京学芸大学(古代または中世)公募出たけど採用は2014年度からなんだね
なのに何故入試や卒業認定やらでごったがえす時期に公募かけるんだろう
実は2年くらい前に定年になって帝京へ行った木村さんの門下生から選ぶ…みたいな感じなのかな
でも学芸大で日本史研究できるのって修士までだから木村さんの門下生達は他所の大学の博士課程に散らばってるんだよね…
390日本@名無史さん:2012/12/20(木) 16:13:47.94
この人、学芸大OBで一応まだ大学にはしがみついてるけど
業績不足で母校に戻れる目はない人とみた。
ていうか学芸大なんかの修士へ行った人が大学教員になれるのか?
391日本@名無史さん:2012/12/20(木) 16:41:02.41
教員養成系からはロンダでもしないと難しいんじゃないの、現実的には。
混乱の基だから募集要項に「教員養成系出身者を除く」とか書いて置いて欲しいよね。
392日本@名無史さん:2012/12/21(金) 17:55:55.84
>>389
木村さんが帝京へ移ったのは今年四月から

>>390
学芸大修士からどこかの博士に進学したんじゃないの?
旧帝大か早慶かそれとも旧都立大とか大阪市立大学(木村さんのプロフみたら学部が前者で大学院が後者だった)あたりか

>>391
でも近年は教職関連科目も担当できる人が重宝されるのか
某私大では「日本史を専攻する者」を応募条件にしながら教育学部の日本史出身者を採用したりしてるよ
所謂日本史関連の授業以外に「社会科教育法」みたいな科目もやらせるみたいで
393日本@名無史さん:2012/12/21(金) 17:58:15.67
>>389
木村さんが学芸大学退職した後に非常勤として古代や中世の授業担当してた人のうちの誰かじゃないの?
394日本@名無史さん:2012/12/21(金) 20:38:44.31
非常勤で様子見て専任に、ってのは人事のやり方としては悪くないよね。
395日本@名無史さん:2012/12/21(金) 20:59:26.13
そんなの単なる一本釣りだろ
396日本@名無史さん:2012/12/21(金) 22:09:00.22
別にいいんじゃない?一本釣りで?
397日本@名無史さん:2012/12/21(金) 22:40:38.11
なんだ、コネ採用か
398日本@名無史さん:2012/12/21(金) 23:50:57.77
羨ましいんだろ?(笑)
399日本@名無史さん:2012/12/22(土) 10:11:34.14
春頃にはみんなあの人事はコネとかいってマジギレしてたのにね、
もう忘れたのかなw
400日本@名無史さん:2012/12/22(土) 10:43:14.62
まあインターン制みたいなもんさ
キチガイかどうかじっくり見定めるいい機会
401日本@名無史さん:2012/12/22(土) 12:19:15.03
非常勤で講義させたくらいで見定められると思ってるなら甘いよw
402日本@名無史さん:2012/12/22(土) 13:54:34.89
コネ採用誘われても、コネだから断ります!なんてかっこいいこと言う自信はあるの?w
403日本@名無史さん:2012/12/22(土) 13:58:57.65
非常勤がどんな授業してるかなんて常勤はふつう関知しないだろ。
せいぜい学生に話のついでにどんな授業してるか聞く程度。
404日本@名無史さん:2012/12/22(土) 14:57:24.90
>>402

そういうことは春ごろここで騒いでた連中に言うべきだろうね。
405日本@名無史さん:2012/12/23(日) 00:43:13.03
406日本@名無史さん:2012/12/23(日) 00:53:59.80
春に変な虫がわくのは自然の摂理。
407日本@名無史さん:2012/12/26(水) 02:12:25.35
>>405
(アカン)
408日本@名無史さん:2012/12/26(水) 10:41:12.43
409日本@名無史さん:2012/12/31(月) 21:41:37.22
今年もまた空しく暮れてゆく…
410日本@名無史さん:2013/01/01(火) 17:51:33.67
京都学園大は誰に決まった?
411日本@名無史さん:2013/01/01(火) 19:37:25.14
新年早々しけた話題だね。
このスレとその住人の行く末を暗示してるな。
412日本@名無史さん:2013/01/01(火) 19:41:08.84
しけた大学だってこと?関東の人間なのでピンと来ない。
413日本@名無史さん:2013/01/01(火) 22:16:39.47
専任かどうかが重要
414日本@名無史さん:2013/01/09(水) 17:28:53.81
非常勤を後輩に譲りはじめている人は、内定確定?
415日本@名無史さん:2013/01/09(水) 23:31:26.13
微妙な日本語だ>内定確定
416日本@名無史さん:2013/01/12(土) 17:58:36.98
希望日本研究所で非常勤の研究員を公募してる。ポスドク相当で女性の社会参
加がテーマ。カテゴリーは経済学だが、女性史やってれば歴史学プロパーでも
通るかもしれない。所長センセイ自らが公募審査するんだってよ。
417日本@名無史さん:2013/01/12(土) 18:10:46.12
>>416
所長 倉山 満
ワロタ
418日本@名無史さん:2013/01/12(土) 22:42:03.00
こんな経歴つけたらどこにも就職できないんじゃ…
419日本@名無史さん:2013/01/12(土) 22:43:22.21
シダックスはずいぶんユニークな障害者雇用をやってるな
420日本@名無史さん:2013/01/13(日) 11:03:54.05
421日本@名無史さん:2013/01/13(日) 12:40:30.75
>>416-417
>ポスドク相当で女性の社会参
>加がテーマ。
しかし倉山は反ジェンダーフリーだろ?
女性の社会参加を抑制しようというのかな?
422日本@名無史さん:2013/01/13(日) 13:40:27.67
週三日勤務で月25万円ってそこそこ条件いいね
って思ったら、あくまで、例だった。

っていうか、こんなうさんくさいところに、どこが
お金だしてるの?
423日本@名無史さん:2013/01/13(日) 13:42:17.02
シダックス
424日本@名無史さん:2013/01/14(月) 23:28:01.87
嫁探しだろ。
とりあえずジェンダーっていっとけば女が来るだろうから、あとは職権r(以下略)
425日本@名無史さん:2013/01/15(火) 08:35:08.08
倉山MANのこの記述

修士論文執筆中に就職内定の話が舞い込みました。一本も論文も書いておらず、何の業績もないのに、不思議な世界です。

平成11年  国士舘大学日本政教研究所非常勤研究員。
博士課程在学中から、大学教員という不思議な地位にありました。

http://www.kurayama.jp/modules/contents/index.php?content_id=2

って正確じゃないよな
大学業界知らない人はこれで騙されるんだろうけど
426日本@名無史さん:2013/01/15(火) 18:17:58.58
ハッタリで生きてる男だからな、倉山は。
今名乗ってる「国士舘大学講師」という肩書きだって正確じゃないだろ。
非常勤講師なんだから。
427日本@名無史さん:2013/01/15(火) 21:12:43.94
>>424
倉山が売名路線に走ったのは、同棲してた女に逃げられたからだそうだからな。
428日本@名無史さん:2013/01/15(火) 23:26:57.75
研究がパッとしないからかと思ったら女がらみか。
まあ、どっちにせよ上手くいきそうもないけどね。
429日本@名無史さん:2013/01/15(火) 23:32:05.90
どうやったかは知らんがシダックスに取り入って金引き出したんだから
大した才覚だろ、このスレの住人には無理だろうから少しは見習ったほうがいいかもな
430日本@名無史さん:2013/01/15(火) 23:41:36.05
シダックスの社長はアパグループみたいに極右なの?
431日本@名無史さん:2013/01/15(火) 23:51:46.58
倉山は研究の世界には向かないけど、ウヨサヨの世界にはピッタリだと思うよ。
ハッタリって一つの才能で、なかなか真似できないからね。真似したくもないけど。
432日本@名無史さん:2013/01/15(火) 23:59:53.79
【帝国陸海軍復活】 倉山満 【憲政史研究者】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1347713622/l50
433日本@名無史さん:2013/01/16(水) 00:06:04.14
倉山は政治家志望だったんだな。どうして史学科なんて行ったんだろう?
434日本@名無史さん:2013/01/16(水) 00:08:11.53
法学部に入れなかったからだろ
435日本@名無史さん:2013/01/16(水) 00:12:11.10
推薦でやっとこ中大文学部に入ったくらいだから、地頭は悪そうだな
436日本@名無史さん:2013/01/16(水) 00:28:18.81
倉山センセイ、ハアハア・・・。
437日本@名無史さん:2013/01/16(水) 02:05:59.09
また近代史の奴らが暴れているのかよ。

近代史は、日本史板ではなく日本近代史板へ行け。
お前らが邪魔だから、わざわざ近代史板が作られたんだろ。

近代史のおかげで、皆が迷惑しているんだよ。
438日本@名無史さん:2013/01/18(金) 08:25:35.87
無職の自称研究者達が暴れる板から追い出される近代史って…
439日本@名無史さん:2013/01/18(金) 21:47:19.18
千葉大、山口大、金沢大、昭和女子大、東大史料編纂所等、
近世の公募いっぱいでてたなあ。

みんな決まったのかな
440日本@名無史さん:2013/01/19(土) 20:33:38.54
成蹊はまあ妥当な人選だな
441日本@名無史さん:2013/01/19(土) 21:03:35.28
成蹊は誰が決まった?
442日本@名無史さん:2013/01/22(火) 14:31:51.45
公募が出てない採用もいまだに多いなあ
443日本@名無史さん:2013/01/25(金) 03:45:12.75
國學院は?
444日本@名無史さん:2013/01/26(土) 23:26:28.02
東大史料編纂所は?
445日本@名無史さん:2013/01/28(月) 00:31:13.15
>>442
粟屋憲太郎の後任も公募じゃなかったね
446日本@名無史さん:2013/01/28(月) 02:44:39.15
楽天のみんなのキャンパスの授業評価で明らかに自作自演を
やっている人がいるなあ

この先生が非常勤だなんて残念!

みたいな感想ばっかりが並んでて、みてると可哀想になってくる
447日本@名無史さん:2013/01/28(月) 18:32:30.71
知り合いとか検索してけなされてたら喜んでるのか?
448日本@名無史さん:2013/01/30(水) 12:13:40.68
倉山センセ、「私の最大の失敗は、作成途中の学位論文が、師匠にしかわからない水準に至っていたことです。」
ということは、師匠が死んでしまったんだから、もう誰にも分からないレベルということか。
スゴイのがいるんだな。神の域に達した方がいらっしゃる。恐れ入ったぞ、近代史。非常勤はやりがいがあるというか、面白いよね。
大学によって、レベル、雰囲気がこんなに違うのかってわかるし。
449日本@名無史さん:2013/01/31(木) 06:42:30.45
>>448
>師匠が退任し、私も博士論文が間に合わないまま、「退院」しました。日本近代史の泰斗であり、
>歴史学界の良心とも言われる鳥海靖先生の下にいながら、申し訳ないことをしたと思います。

でも、紀要にしか発表できてないよね、この人
http://ci.nii.ac.jp/nrid/9000019157076
http://ci.nii.ac.jp/nrid/9000009304883
http://ci.nii.ac.jp/nrid/9000003624883
http://ci.nii.ac.jp/nrid/9000006151070
450日本@名無史さん:2013/01/31(木) 08:33:01.48
公募の話をするか黙るかどっちかにしてくれ
451日本@名無史さん:2013/01/31(木) 09:10:56.92
今からでも助教レベルなら掛け込み公募があるかも。
452日本@名無史さん:2013/01/31(木) 10:09:49.84
紀要が何かも知らないみたいだしな。
453日本@名無史さん:2013/01/31(木) 11:35:04.97
「退院」なんて、入院してたみたいじゃん。単位取得「退学」が普通だろ。
単位とってないのか?だから、造語したのか。非常勤の公募はありうるかも。
でも、いまから公募すると、締め切りが何、2月末とか?年度替わりで難しい
かもね。人事計画というのがあるからね。紀要軒ならシューマイだけれど。
まあ、年度が明けるまで公募は冬だね。
454日本@名無史さん:2013/01/31(木) 15:04:38.77
聖心女子大学の中世史も公募出てないなそういえば
455日本@名無史さん:2013/01/31(木) 15:41:21.71
聖心?東島氏のほかに?中世・近世近代の2人体制?
456日本@名無史さん:2013/01/31(木) 17:02:29.44
なんか気の触れた人がいるね
457日本@名無史さん:2013/01/31(木) 17:43:09.66
いいんだよ。まともなヤツは2chなんかやらねえんだから。オレも含めて。
458日本@名無史さん:2013/01/31(木) 20:56:36.89
>>448
>師匠が死んでしまったんだから、もう誰にも分からないレベルということか。
鳥海靖って、もう死んだんだっけ?
459日本@名無史さん:2013/01/31(木) 21:09:07.87
しばらく前に京都府立大で中世の公募でてたけど、
大著書いたし栄転かな?
460日本@名無史さん:2013/02/01(金) 18:29:38.61
>>455
中世の先生が今年度で定年なんじゃないの
461日本@名無史さん:2013/02/01(金) 19:59:44.77
茨城大学の近世、誰になったんだろう?
462日本@名無史さん:2013/02/01(金) 21:27:29.85
やっぱ水戸黄門の専門家が求められるのか?
463日本@名無史さん:2013/02/01(金) 21:35:23.50
ちなみに前任は、長谷川伸三と磯田道史。
磯田さんはともかく、長谷川さんに水戸黄門は書けないよな....。

毛色が変わって水戸史学会系の人が来たら笑える。
464日本@名無史さん:2013/02/01(金) 21:39:05.54
茨城は教育学部にいる日本中世史の人も定年だよ。
465日本@名無史さん:2013/02/01(金) 21:43:01.55
>>464
公募出たっけ?
国立は一応形だけはコネじゃなく公募しなきゃいけないんだよね
466日本@名無史さん:2013/02/01(金) 21:54:19.43
>>465
国立だって東大の史学科が公募出したことあるか?
467日本@名無史さん:2013/02/02(土) 01:36:08.34
公募じゃない時って、どういう風に決めるとか内規はあるのかな?
それこそ、教員それぞれにも思惑はあるだろうし、かならず一人に
絞られてるってこともないだろうけど、人事委員会ひらいて、
候補者の業績つきあわせて会議したりもするのかな?
468日本@名無史さん:2013/02/02(土) 11:11:30.66
469日本@名無史さん:2013/02/03(日) 18:22:10.35
国立大学「法人」だからな。ある意味私立並みの情実人事も容認される。まあもともと
私立の優秀な教員を引っ張ってくるのが国公立のあるべき姿なので公募をかける必要は
ないと思うんだが、個人的には。
470日本@名無史さん:2013/02/03(日) 18:32:47.86
>>468
歴史の面白さを知るにはこの人の授業を受けなきゃダメだろ。

山本五十六、直木三十五など、数字の付いた名前に隠された真の意味を解明した
学際的歴史研究の白眉!
ttp://ir.kagoshima-u.ac.jp/bitstream/10232/4363/1/otuska.pdf
471日本@名無史さん:2013/02/03(日) 19:33:55.06
このスレって時間が数十年前で止まってるジジイが常駐してるよね。
私立の優秀な教員を引っ張ってくるのが国公立のあるべき姿っていつの時代の話をしてるんだろうか。
今や国公立の待遇の悪さに耐えかねた教員が高待遇私学への移籍を虎視眈々と狙ってる時代なのに。
472日本@名無史さん:2013/02/03(日) 22:54:18.12
松浦正孝なんて宮廷の北大から立教に移籍したな
473日本@名無史さん:2013/02/04(月) 11:46:42.16
准教授で月給30万を切ることが現実にあるのが国公立。
とくに、見なし国家公務員として、7.8パー天引きされる国立教員は悲痛。
「法人」というのは名ばかり。文科省の支配でがんじがらめ。
千葉大から立教の後藤もいる。
474日本@名無史さん:2013/02/08(金) 00:08:58.55
薄給でも安定した身分と「国立大学」というブランドだけが魅力だったんだけどな。
史料編纂所は別格として、自前で蒐集した史料群に関してやはり国立という部分は
厳然としてある。

ただし今は私立並みの経営努力(という名のゆとり学生の生活指導)まで求められる
ようになってきた。そうなると私立との差はあまりないと考える教員がいてもやむを
得ないのだろう。

とはいえ私立だってずっと高給をもらえる保障はないし、経営者の方針如何で給与
カットされる可能性は国立より高い。ま、そういう各々の事情を天秤にかけて動ける
ような大物がどれだけいるのかという結論になるんだが。

千葉大−立教といえば、畑違いの行政学だが逆に私立→国立で移籍した新藤宗幸みたい
な人もいるぞ。あと東洋には(偶然だろうが同じ)高知大から移ってきた教授が2人いる。
475日本@名無史さん:2013/02/08(金) 13:04:55.17
史料は都市の国立だろう。
遅刻はやはりかなり厳しい。新教員をとらないで、人員を減らして任務が
さらに増えている。給与は安い。皆、悲鳴を上げている。
ただし、物価が安いのでそこそこ。
道州制では、国公立の統廃合がもくろまれている。
1〜2年で経営の安定している、ブランド力のある私大に転任する教員が続出しているのが現状。
苦労して専任になって、4号2級あたりで、30万そこそことか。勤勉手当がつくのでなんとか
やっていけるが、
あと、55年で昇給停止。および、退職金の大幅カットという地獄がまっている。
476日本@名無史さん:2013/02/08(金) 19:15:12.34
ブランド力のある私大>伝統ある宮廷>>>>∞>>>>駅弁>>死にかけのFラン私大

という感じか。
477日本@名無史さん:2013/02/08(金) 23:46:31.56
国立は地域手当てで給与が決まるから、
北大、東北大、九大とかより、関東圏の駅弁の方が高給。
478日本@名無史さん:2013/02/09(土) 23:29:45.57
通勤の不便さを考えたら北大よりも北海道教育大旭川校とかのほうが給与が
高いべきだろう。
479日本@名無史さん:2013/02/10(日) 09:24:44.29
×高いべきだろう
○高くあるべきだろうor高額であるべきだろう
480日本@名無史さん:2013/02/10(日) 09:49:36.75
私学出かな、日本語が不自由なのは
481日本@名無史さん:2013/02/10(日) 12:09:52.95
ドイツのシャバン教育大臣が、30年前の論文盗作で辞任だね。

盗作に時効はないみたい。
482日本@名無史さん:2013/02/10(日) 21:08:23.58
>>479
宮廷の独立行政法人大学では、東大が一番高給だよ。
483日本@名無史さん:2013/02/11(月) 01:02:46.02
その東大からも定年を待たずに退官する看板教授がゾロゾロいるんだよね。
ここ数年でも神野直彦(経済学)、佐藤学(教育学)、上野千鶴子(社会学)、
姜尚中(社会学)……
484日本@名無史さん:2013/02/11(月) 21:58:42.71
>姜尚中
去年、一昨年はTVでうんざりするほど見かけたが最近は全く見ないね
485日本@名無史さん:2013/02/12(火) 00:40:50.02
4月からは私大の学長だからまた露出が増えるんじゃないかな。退官講義も
NHKで放映されるみたいだし。
486日本@名無史さん:2013/02/14(木) 00:00:57.95
>>471
同一労働同一賃金の原則を忠実に守っているだけと思うが。非常勤は平均年収200万
で、常勤は(年齢や経験年数の差が大きいことは承知の上であえてざっくりと)だい
たい800万として、公務員並みにすれば40歳で500万くらいもらえれば御の字だろ。

そうすると500万÷16.2(12ヶ月+茄子は4.2ヶ月分)で月収は30万が妥当ということになる。
趣味の延長でストレスもないものを職業にしてるんだから、個人的には月収15万でも
文句を言うなと言いたくなる。保育園の指導員はだいたいそのくらいだからな。
487日本@名無史さん:2013/02/14(木) 00:22:32.03
東大准教授は40歳で年収1000万円超えだよ。
京大だと1000万円行かない。
488日本@名無史さん:2013/02/14(木) 02:17:27.50
>>487
東京は物価が高いから、それに合わせた地域手当てだよね

全国の都市ごとに、割合が決まっているから
489日本@名無史さん:2013/02/14(木) 07:31:48.01
なんで研究職に付けない三流研究者と年収を比較されなくちゃいかんのか、かなり不愉快なんですが。
国立大学法人の教員であることに伴うストレスは経験したことの無いものには絶対理解できない。
今の倍貰ってもおかしくないと思ってる。
逆に非常勤のコマ単価はもっと下げてもいい。どうせ穴埋めなんだし。
それでも肩書き欲しさにやりたがるやつはいるんだから。待遇に文句言うバイトはクビだろ、普通。
490日本@名無史さん:2013/02/14(木) 08:02:15.41
非常勤は>>486みたいな専業は切って専任に依頼する流れが加速してる

法律が変わって5年雇うと常勤にしないといけなくなるから
491日本@名無史さん:2013/02/14(木) 08:30:41.78
授業のレベル確保のために、非常勤は無責任な専業ではなく、他大学の身元のしっかりした
専任に依頼し、そのかわりコマ単価は上げる(そうでないと、忙しい専任は引き受けない)
というのが、今後の傾向だろうね。
492日本@名無史さん:2013/02/14(木) 13:04:28.93
>>489
>今の倍貰ってもおかしくないと思ってる。
どんな大学者様なんですかねw
493日本@名無史さん:2013/02/15(金) 23:34:54.61
489はなんちゃって准教授だろ
494日本@名無史さん:2013/02/16(土) 17:36:27.27
>>492
専任教員なら誰でも一度は思うんじゃないか?
だからといって、非常勤みたいな下層労働者に戻ろうとも思わないけど。

そんなことよりも、前任者が呼んだ非常勤をどうやって辞めさせるかが今の俺の課題。
495日本@名無史さん:2013/02/16(土) 19:22:49.16
別に君の懐が痛む話でもないだろうに、どうして辞めさせたいの?
496日本@名無史さん:2013/02/16(土) 19:53:06.79
今、大学の人件費がどういう状況にあるのか知らないのか?
義理で三流研究者を呼ぶ余裕は無い。って、どこだってそうじゃないのかな?
497日本@名無史さん:2013/02/16(土) 20:16:02.52
いや、その非常勤を雇う金は学部なり大学なりの経費から出ているはずで
君の校費から出てるわけじゃないだろ?って話なんだけど。
498日本@名無史さん:2013/02/16(土) 23:21:37.43
専任なら自分の分野の非常勤のコマは死守するもんだけどね。
万一なくなったら自分がそれをかぶるはめになりかねないし。
>>496は本当に専任様?
499日本@名無史さん:2013/02/17(日) 14:26:42.61
500なら今年こそアカポスゲット

マーチ系大学院博士課程を中退してはや15年。論文3本、紀要8本、書評3本
の業績があれば20年前なら引く手数多なこの俺がいまだ年収120万の専業非常勤
なんて世の中間違ってるぞ。
500日本@名無史さん:2013/02/17(日) 14:29:15.79
501日本@名無史さん:2013/02/17(日) 16:11:43.92
マーチ出て週に4コマ非常勤があるなら立派!
でも年齢考えると、そろそろ転身を真剣に考えるべきかと。
君の担当している授業は、東大か早慶あたりの将来性のある若手が引き継いでくれるよ。
502日本@名無史さん:2013/02/17(日) 16:53:21.24
503日本@名無史さん:2013/02/17(日) 17:41:33.67
>>501
重点化のおこぼれ院生なんかより、
知り合いの他大の教員に頼むよ。
504日本@名無史さん:2013/02/18(月) 20:14:00.98
>>503
「おちこぼれ院生」かと思って噴いたw
505日本@名無史さん:2013/02/18(月) 20:58:22.23
大して変わらないけどな。
506日本@名無史さん:2013/02/18(月) 22:35:53.00
30代後半で定職なしか
大学院重点化は恐ろしいな
507日本@名無史さん:2013/02/18(月) 22:43:31.98
旧帝大が重点化したのって20年くらい昔の話だよね
いまさら「重点化は恐ろしいな」とかどんだけジジイなんだよ
508日本@名無史さん:2013/02/18(月) 23:18:24.18
「重点化の結果は恐ろしいな」なら正しいと思うぞ。もはや引き返せない
道を樹海に向けて歩くしかない専業非常勤(という名の生活保護受給予定
者)を何百という単位で生み出してしまったのだから。

ちなみに博士の途中でまったく畑違いの地方公務員に方向転換した私は
今のところうだつは上がらぬものの600万程度の給料でほどほどに生きて
ます。あのまま博論まで書いたとしても( 自粛 )だったと思うと好き
な道が必ずしも生きる道ではないのだなとふと思ったりもします。
509日本@名無史さん:2013/02/19(火) 07:32:10.35
>>508
そんな堅実な人生を歩まれていらっしゃる御立派な社会人様がなぜこのような下層民の巣窟となっているスレッドにいらしゃるのでしょうか?
無駄な努力で無謀な夢を見続けている愚かな元同業者を嘲笑いに来ているのか、それともまだ未練たらたらなのか…

その両方ですか?
510日本@名無史さん:2013/02/19(火) 11:30:06.93
>>509
なんとなく、懐かしいのでしょう
511日本@名無史さん:2013/02/19(火) 13:46:14.81
508は、あおりだな。
512508:2013/02/20(水) 00:07:36.19
>>510
なんとなくね。ただし専門の論文を読みこなす力は(いろんな意味で)ない。
あと、院時代の仲間(同門や他大を含む)で不惑前後にもなっていまだ専業
非常勤というのがたくさんいるからね。単著を出している人もいるが、年収
は安アパートで一人でなんとか生きて行ける程度。

それでも好きなことに打ち込んでいる人生と、食い扶持は見つけたもののそれと
引き換えに好きなことから離れてしまった人生とをたまにふと振り返ってしまう
ことがあるのですね。人生は一度きりだから比較はしないけれど。
513日本@名無史さん:2013/02/20(水) 02:00:17.19
この公務員君、定期的に書き込みしてくるね。
もしプロフィールに嘘が無いとしたら、
昔の知り合いには誰だか特定されてると思うよw
514日本@名無史さん:2013/02/20(水) 08:28:24.68
この公務員君は才能がなくてみじめに逃げた自分を年収600万だの安アパートだので
必死に慰めてるだけだろ。そういう文字通りの自慰行為はよそでやってもらいたいね。
515日本@名無史さん:2013/02/20(水) 21:12:34.62
午前二時過ぎ 就寝
午前八時過ぎ 母親の生活騒音で目覚める。昨夜の書き込みを思い出すと二度寝できずにモゾモゾと起き出してPC起動……羨ましい人生をお送りのようで喜ばしいことです。
516日本@名無史さん:2013/02/20(水) 22:47:44.96
最終講義はだいたい終わったのか?
517日本@名無史さん:2013/02/21(木) 23:14:48.52
今年退官の日本史関係者は誰?
518日本@名無史さん:2013/02/22(金) 12:11:24.06
退官者よりも圧倒的に多いと思われる転向者の方が気になる。

所詮は大学院定員の埋め草に過ぎないのに、その現実から目を背けて、自分の無能を省みずに無謀な夢を見続けて10年以上…

ついに論文の数と落とされた公募書類の数が均衡してしまった。

周りを見ていると、アカポス得られるやつって5回も10回も落とされたりしないんだよね。

今年あたりが諦め時かもね、俺自身。
519日本@名無史さん:2013/02/22(金) 16:16:00.49
5回も10回も落とされないで就職したやつもいれば、
30、40回落とされて就職したやつもいるぜ。
520日本@名無史さん:2013/02/22(金) 18:36:56.67
つまんない論文ばかり書いている無能な研究者がすぐに就職できるわけない。
ずうずうしく粘っておこぼれポストを待つのも研究者の資質だよ。
521日本@名無史さん:2013/02/22(金) 20:29:21.30
272 :Nanashi_et_al.:2013/02/22(金) 19:35:16.46
お前ら子供のころから頭いいねって散々褒められてきたのに
なんでこんなところで躓いてるん?


273 :Nanashi_et_al.:2013/02/22(金) 19:55:51.16
>>272
試験で良い点数取れる能力と、人生要領良く立ち回れる能力とが別だからだろう。
まれに両方兼ね備えた奴もいるが、そういう奴は修士卒で外金や国内トップ企業に就職してるだろ?
研究の道に残った奴だって、無駄に業績重ねるよりも、偉い人とかにコネ作ってセーフティネットを
ちゃんと敷いた上で、公募という綱渡りを渡ってんだろ。
このスレのおまえらは無駄に学歴なり業績なりを高く積み上げてしまったくせに、
その高く積みあがったガケからガケに安全ネットや命綱も無しに綱渡りしてるようなもんだ。
そりゃ、落ちたら死ぬしかねーだろ。
522日本@名無史さん:2013/02/23(土) 00:52:04.55
実績のある転職組だって苦労したみたいだからな。

都立大助教授で首都大構想に反対して退職した人はその後公募で日大経済学部に
職を得たが、それまでにいくつかの公募に落選したみたいで「研究者として続けて
いく自信を失いかけた」と著書の後書きに書いていたくらいだし。今は飯台に移った
みたいだが。
523日本@名無史さん:2013/02/23(土) 09:30:07.74
「実績のある転職組だって苦労」するんなら実績のない無職組は絶望だろ。

やっぱり足洗うか…
524日本@名無史さん:2013/02/23(土) 12:22:23.68
それでなくとも実学重視の風潮の中で、自分がやってる歴史研究が、今現在の我々にどんな役に立つのか、という点をアピールできない奴はたぶんどこの大学でも採用されないは
525日本@名無史さん:2013/02/23(土) 14:55:50.26
>>524
無職の君がそんなこと言っても説得力無いよ。もし無職じゃないんだったら、
面接で自分の研究がどう役に立つとアピールしたのかここで書いてみてよ。
526日本@名無史さん:2013/02/23(土) 16:25:26.64
>>525
ははっ、具体的なことは話せないよ。
国会議員−理事長という繋がりを生かすといいよ、というのが最大限に出来るアドバイス。
この手で教員になってる連中の多さに呆れたは、中の人になってみて。
527日本@名無史さん:2013/02/23(土) 16:56:48.88
>>526

無職乙
528日本@名無史さん:2013/02/23(土) 22:17:04.28
>518 ろくに論文書いてないのにコネだけで都内国立大の准教授になれた香具
師もいるから。
529日本@名無史さん:2013/02/23(土) 22:51:46.66
>>528>>526みたいな人のことだね。
530日本@名無史さん:2013/02/23(土) 23:12:15.01
>>522
川合さんのことか
531日本@名無史さん:2013/02/23(土) 23:42:14.09
学歴バカは不要
大臣か事務次官の推薦もないのに、
大学院に行くって馬鹿なの?成人病なの?
532日本@名無史さん:2013/02/24(日) 01:21:06.03
放射性物質まみれの関東って、
これから健康不良か続出でしょ。


死者や体調不良者は笑える
苦しむだけ苦しむがいいw
533日本@名無史さん:2013/02/24(日) 04:26:30.98
役人とか政治家とか作家とか記者とか、他分野で名をなした人が大学教授に転身するのが、今のご時世では一番手っ取り早い方法だはな
534日本@名無史さん:2013/02/24(日) 10:39:45.97
>>533

無職君、君の妄想はもう秋田
535日本@名無史さん:2013/02/24(日) 23:37:14.01
京都の光華女子大の文学部が募集停止だそうで。

大学自体が危ないところもごろごろあるし、例え
大学は潰れなくても、実学重視の流れで、潰れる
歴史系の学部・学科は多いのかもね。
536日本@名無史さん:2013/02/24(日) 23:56:08.84
なんか勘違いしてる人がいるけど、日本は明治時代から一貫して「実学重視」だろ。
歴史系の学部・学科なんて大きな大学にしかもともと存在しなかったし、
そこの卒業生も数は相対的に少なく、多くは学校の先生になってたわけだし。
戦後も国立大学で文学部を持てたのは旧六以上だけ。他は「人文学部」や「法文学部」。
私学に関して言えば、その京都のなんとか女子大が文学部を持っていたってのが
何かの間違いだったんだろう。とはいえHPみたら別に史学科があるわけじゃないよね。
537日本@名無史さん:2013/02/25(月) 00:21:12.85
間違いだろうが何だろうが、今まで存在していた歴史系の教員が
潜り込めてたスペースが一つ減ったのは確かなのでは?

明治以来、一貫して実学重視の日本は、国立だと旧六以上だけが
歴史系の教員がいればいいってこと?
538日本@名無史さん:2013/02/25(月) 00:35:52.93
    |  |
 \      /         ____     , -‐……‐--. . . 、          \ | | /
\           /     /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  争  も  _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _   争   _
_  え  っ  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _    え   _
_   : . と   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _    :   _
_  :      _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _   :    _
             〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,        
/          \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /        \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
             ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
               |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
                ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´
    r 、  _          ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|           | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
   r―'   ヽ、             | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐  
539日本@名無史さん:2013/02/25(月) 12:06:32.96
>>537は頭悪いんだね…
540日本@名無史さん:2013/02/25(月) 14:19:55.53
541日本@名無史さん:2013/02/25(月) 21:19:00.37
そこに書いてあるメアドに問い合わせてみたらいいんじゃない?
542日本@名無史さん:2013/02/25(月) 22:33:16.16
歴史学の講座や教員は工業大学にもあるし、昔の教養部や教養課程(いまは基礎教育センター
とか共通教育センターとかに改称しているが)にも日本史専攻の専任はいる。少ないけど。
543日本@名無史さん:2013/02/26(火) 09:04:34.98
ポストが増えようが減ろうが関係ない人が心配してもねぇw
研究者のフリをするために必要な業績を稼ぐための査読雑誌は減らないだろうから安心していいよw
ちゃんと無職君や専非君には審査を甘くするし。
544日本@名無史さん:2013/02/26(火) 22:04:03.70
最近の日本史研究の編集後記みてたら、査読雑誌もいつまでも
安泰とは思わない方がいいような。

実際、日本文学系は、老舗所が2つ程ばたばた廃刊になったし、
明日は我が身かもね。
545日本@名無史さん:2013/02/27(水) 10:18:55.95
誰も投稿しないし新規入会もしない雑誌だったら、別になくてもかまわないだろうね。
ないと困るというんなら、そう思う人が入会してどんどん投稿すればいいだけの話。
546日本@名無史さん:2013/02/27(水) 13:38:38.82
どのメジャー雑誌も同じようだが、日本史研究は、とくに、投稿論文が審査を通らないので困っている。
投稿はあるが、返却につぐ返却。レベルの低さが、どうにもならない。論文が払底して
雑誌がうす〜くなっている。60数ページのこともあった。日研は会員じゃないと
投稿できない規定。われと思わん院生は、入会して投稿すべし。
547日本@名無史さん:2013/02/27(水) 14:28:12.41
悪しき業績主義の弊害だろうね。「査読誌」の数ばかり要求するもんだから、
院生たちが楽な自称査読誌にばかり安易に投稿するようになってる。
もっとも日研に載せようが自称査読誌に載せようがどのみちポストはないんだから問題ないけどね。
548日本@名無史さん:2013/02/27(水) 20:58:09.65
どうでもいいけど、日本史研究会の略称は、個人的には「日本史研」だと思ってた。
歴史学研究会は「歴研」で、歴史評論は「歴評」だけど。
549日本@名無史さん:2013/03/01(金) 00:54:13.47
戦国史研究を購読すればあなたも歴女と知り合いになれるよ。

年間購読費たったの3500円。
550日本@名無史さん:2013/03/01(金) 08:56:18.05
明治維新史学会でもであえる?→歴女
551日本@名無史さん:2013/03/01(金) 21:36:17.16
家に昔買った、GONという雑誌があり、そこに東京の高校の70年代、80年代
の不良高校のランキングという特集がありました。

70年代都内武闘派高校BEST10
1.帝京高校 2.国士舘高校 3.烏山工業高校 4.日体荏原高校 
5日大鶴ヶ丘高校 6.私立目黒高校 7.向島工業高校 8.化学工業高校 
9.中央商業高校 10.東洋商業高校 番外 朝鮮高校

80年代都内武闘派高校BEST10
1.国士舘高校 2.日体荏原高校 3.都立烏山工業高校 4.豊島実業高校
5.大森工業高校 6.帝京高校 7.小松原高校 8東京実業高校
9.都立田無工業高校 10.都立中野工業高校 番外 朝鮮高校

女子の70年代一位は日本橋女学館、80年代は東京実業

70年代の帝京の悪さは素人レベルを超越、国士舘は日本全国にその強さを
誇示した武闘派高校の王道、名門 その二校を敵にまわしてもまったくヒケを
取らなかったのが朝鮮高校で高校レベルでは別格で、この時代に高校生だった人間
はいまだに十条方面に行きたがらない程、影響を与えている
神の悪戯か、十条は帝京と朝鮮が利用する駅
70年代は電車内、ホームでは毎日乱闘 池袋は危険地域A地区

80年代都内最強が国士舘、ワルのエリートコースと呼ばれていて
天下の士館と恐れられた
552日本@名無史さん:2013/03/02(土) 21:46:16.66
明治維新史学会で思い出したけど、
維新の会批判で「今どき維新とか名乗る奴はうさんくさい」っていう意見をよく聞くな。
維新史学会はそのあたり、どういう見解持ってるんだろ。
「今どき維新なんか研究してる奴はうさんくさい」っていう意見もありうるだろw
553日本@名無史さん:2013/03/02(土) 23:10:31.72
歴研は例の前・女編集長が編集後記でかなり偏った政治的意見書きまくったおかげで、
愛想尽かしてかなりの会員がやめたらしいよ。
歴研は共産党の機関誌じゃねーっつーのに。
554日本@名無史さん:2013/03/02(土) 23:29:32.96
>歴研は共産党の機関誌じゃねーっつーのに。

こんなこと言ってる時点で>>553が会員でも何でもないことがわかるね。
555日本@名無史さん:2013/03/03(日) 01:13:40.48
T大必死だなw
556日本@名無史さん:2013/03/03(日) 08:48:28.14
歴研も東大出の委員が減って明大とか出たのが増えてからレベルが落ちたね。
557日本@名無史さん:2013/03/03(日) 17:15:26.06
会員からクレームが付いて
「貴重なご意見ありがとうございます。今後の誌面作りの参考にいたします」
とか素直に対応すればいいものを
逆ギレしてまた大反論してたからな。
最悪だったな。あのオバハン編集長。
558日本@名無史さん:2013/03/03(日) 21:48:39.21
なんか最近は査読で落とされると↑みたいに逆ギレする変な人がいるみたいだね
559日本@名無史さん:2013/03/03(日) 22:26:17.50
T大必死杉www
560日本@名無史さん:2013/03/04(月) 08:42:21.79
>>558
「貴重なご意見ありがとうございます。今後の論文執筆の参考にいたします」
とか素直に対応すればいいのにね。
561日本@名無史さん:2013/03/07(木) 08:38:43.91
562日本@名無史さん:2013/03/07(木) 08:52:47.25
二番目と一番最後は東大院出のアノ人でもう決まってるけどな。
563日本@名無史さん:2013/03/08(金) 12:40:06.55
一番下は東大じゃねえし。
564日本@名無史さん:2013/03/08(金) 12:57:37.60
いい感じで盛り上がってきたね。
一番下の退官者は京大出身だけど後任は違うのかな?
565日本@名無史さん:2013/03/08(金) 18:13:55.07
京大よりも、もっと西の方からくるようだぞ。
まあ、4月になればわかるんじゃないの。隠していることでもないけれど。
566日本@名無史さん:2013/03/08(金) 19:09:16.14
シラバスに書いてあるだろバカバカしい
567日本@名無史さん:2013/03/08(金) 20:00:28.30
バカバカしいって、おまえ必死になってシラバス検索したんじゃねえの?
568日本@名無史さん:2013/03/08(金) 20:26:25.97
そう怒るなよw
569日本@名無史さん:2013/03/08(金) 20:47:24.19
公募に落とされても、無言電話とかしちゃダメだぞw
570日本@名無史さん:2013/03/08(金) 21:46:22.76
>>567は公募に落とされて以来、毎日必死に千葉大のシラバスを検索してたんだろうな。
関係ない人は千葉大のシラバスを何回かクリックするだけの至極簡単な作業だけど、
>>567にとっては文字通り「必死」の作業だったんだろうね。
571日本@名無史さん:2013/03/08(金) 22:33:33.12
2013年度のシラバスってもう公開してる?
572日本@名無史さん:2013/03/08(金) 22:45:03.06
無言電話するなよw
573日本@名無史さん:2013/03/08(金) 23:56:08.46
それで結局、千葉大に就職した「東大院出のアノ人」はどこにいったの?
574日本@名無史さん:2013/03/08(金) 23:58:23.59
成蹊は一橋出身の人かな。永原門下なら同門だし。
575日本@名無史さん:2013/03/09(土) 07:32:22.67
>>571
もう公開してるところはある
576日本@名無史さん:2013/03/09(土) 08:50:44.31
公募は近代だったのに永原門下なら同門とか何言ってるの?
577日本@名無史さん:2013/03/09(土) 12:48:49.57
近代史なんて歴史学じゃねーだろ。
大学で学ぶ歴史は近世史までで十分。

近代は、法学部や経済学部、文学部ならば社会学でやるもんだ。
578日本@名無史さん:2013/03/09(土) 13:43:07.87
>>577
君の三流大はそうかもしれないが、一流大学はみんな近代まで文学部史学科でやってるんだよ?
579日本@名無史さん:2013/03/09(土) 14:51:41.32
これから人員削減が必要だから、選択と集中をしていくのさ

他学部や他学科でもできる近代をバッサリと整理して、
他の時代の集中度を高めることで日本史学の強みをアピールするのさ。
580日本@名無史さん:2013/03/09(土) 15:01:12.72
残念だけど、学生の大半は近代、ついで近世だからな。
ろくに学生の集まらない古代や中世の教員は切り捨てられて当然。
581日本@名無史さん:2013/03/09(土) 15:39:56.37
学部生の指導は、当然の職務として色んなのを担当するんだよ。
それと、どんな教員を一員に加えるかというのは別問題さ。
教育組織としての大学と、研究組織としての大学との二面性だね。

近代は、他学部や他学科とかと交流すれば、何も不都合がないし、メリットも大なのさ。
建築の先生とかでも近代史は出来るし、研究費も大きいんだよね。
582日本@名無史さん:2013/03/09(土) 16:59:11.18
>>578
一流大学だと自己顕示欲まるだしの近代史さんw

また君たちかwww
583日本@名無史さん:2013/03/09(土) 17:35:15.48
>>581

>それと、どんな教員を一員に加えるかというのは別問題さ。

悪いけどこのご時世別問題じゃないよ。どんな研究大学だって学生の来ない教員は要らないの。
経営上というより組織防衛上の問題。

>近代は、他学部や他学科とかと交流すれば、何も不都合がないし、メリットも大なのさ。
>建築の先生とかでも近代史は出来るし、研究費も大きいんだよね。

ごめん、何言ってるのかよくわからない。
584日本@名無史さん:2013/03/09(土) 19:23:08.91
>>583
学生のニーズに応じた教育をするのは当然だって書いているだろ。
それと、同僚となる研究者としてどの時代を入れるかは別問題なんだよ。

他の学部や学科でも可能な分野(近代史)は、そこと提携したり学内非常勤で十二分だ。
585日本@名無史さん:2013/03/09(土) 20:05:18.82
>>584
卒論指導とかどうすんねん
586日本@名無史さん:2013/03/09(土) 20:28:37.48
>>585

>>584は古代〜近代まで教員を自前で揃えられない可哀想な大学にいるんだろう。
それを「メリットが大きい」とか強弁してるのが何ともアレだけど。
近代の専任教員がいないような大学・学部は早晩退場させられるだろうけどね。
だって「学生のニーズに応じた教育」ができないんだから。
587日本@名無史さん:2013/03/09(土) 20:54:15.51
近代史なんて余技でやるもんだろ。
学部近代史の指導ができない前近代の教員なんていないさ。

古文書も読めない教員は日本史には不要。
588日本@名無史さん:2013/03/09(土) 20:55:29.65
ていうか近代との連携はいらないとか言い切る前近代研究者ってのも
大概視野が狭いよな
589日本@名無史さん:2013/03/09(土) 20:58:16.17
>>588
連携はするんじゃない?
他学部や他学科の歴史系教員や、他大学の近代史スタッフと。
590日本@名無史さん:2013/03/09(土) 21:05:01.35
確かに、近代史の教員を日本史の枠で採用する必然性はないかな。

大学に1人もいないじゃ困るけど、どこか他が採るだろうし。
591日本@名無史さん:2013/03/09(土) 21:10:11.80
科学的歴史探求って文学部の系統なの???
592日本@名無史さん:2013/03/09(土) 21:10:47.88
>大学に1人もいないじゃ困るけど、どこか他が採るだろうし。

古代〜近世についてもまったく同じ事が言えるね。
例えば中世なんかも教育学部の社会科や法学部の法制史、経済学部の経済史なんかに
一人いれば十分。
593日本@名無史さん:2013/03/09(土) 21:18:54.07
それなら指導学生が多い方を文学部の常勤スタッフに加えるべきだろうね。
594日本@名無史さん:2013/03/09(土) 21:40:29.40
古文書も読めないのに日本史の常勤スタッフってw

そういう能力不足の人、いても邪魔なだけwww
595日本@名無史さん:2013/03/09(土) 21:43:12.54
>>592
他学部や他学科にいるスタッフは、大半が近代史だろ。
596日本@名無史さん:2013/03/09(土) 22:33:51.27
>>595

君、何にも知らないんだねw
597日本@名無史さん:2013/03/09(土) 23:53:28.06
>>596
君さ、常勤はおろか非常勤もしたことが無いのかな?
物笑いの種だよ。普段から周りに距離をとられているでしょ。
598日本@名無史さん:2013/03/10(日) 01:31:06.34
うわ、怒ってるよこいつw
599日本@名無史さん:2013/03/10(日) 13:04:40.95
今の趨勢は、史学科をのぞくと、
外国史と日本史で1人ずつ、というところじゃないの?
1人で全時代をカバーする。ちがうのか?
600日本@名無史さん:2013/03/10(日) 13:59:31.75
お前ら、無言電話はかけるなよ
601日本@名無史さん:2013/03/10(日) 14:58:13.90
結構、割愛願が必要な人いるみたいだけど、後任の公募
でてるのかな?
このご時世、どんどんポストは削られてるだろうけど。
602日本@名無史さん:2013/03/11(月) 08:54:50.05
確かにポストは削られている。あと、30中半で就職している人が
多いから、動かなくなって、だんだん、厳しくなっていくぞ。
もちろん実力・実績があれば関係ないだろうけど。
603日本@名無史さん:2013/03/11(月) 09:04:10.35
まわりをみてても、今年は就職組多くて、余り物一掃の感がある
けど、その分、今20代後半の人は一層苦労しそう。
604日本@名無史さん:2013/03/11(月) 10:14:26.90
30代もそうだけれど、確かに、20代後半だと、これから実績を
積んで、コンペにでなきゃいかんからな。例外はあるにせよ。
ポストがガチッとふさがって、モビリティが
なくなっているのが現状。非常勤歴も3年ぐらいは必要だろうし。
まあ、焦ってもどうなるもんでもないけれど。
605日本@名無史さん:2013/03/11(月) 20:34:55.49
405 :法の下の名無し:2013/03/10(日) 12:10:56.26 ID:9x9KUd/+
ご老体の大半は、「職に就けないのは実力のないお前が悪い、生き残るのは逸材だけでいい。
若手の苦境などオレの知ったこっちゃないし、別に同情もしない」と思ってるよ。


>>405
実際その通りw
若手に非がある。
606日本@名無史さん:2013/03/12(火) 13:04:23.21
>>605
何がいいたい?
607日本@名無史さん:2013/03/14(木) 01:27:55.84
逸材でも生き残れないのが問題なんだろ。本当に先のことがわかってる奴は
いつまでもこの業界には残ってない。
608日本@名無史さん:2013/03/14(木) 05:38:22.55
最近は優秀な卒論を書いた人ほど、さっさと就職も決めて
でていくしね。
609日本@名無史さん:2013/03/14(木) 05:56:05.12
関係ないけど、山川の新体系日本史シリーズの宗教社会史。
2012年にでてるけど、付記をみてると、10年以上前に原稿
だしてた人が少なくとも2人いる。その内1人は刊行をみる
前になくなってる。
誰だ止めてたのは。こんな業界だから駄目なのか?
610日本@名無史さん:2013/03/14(木) 06:15:43.71
ごめんささい
611日本@名無史さん:2013/03/14(木) 10:38:28.17
>>607は自虐?
612日本@名無史さん:2013/03/14(木) 10:40:26.41
>>609は業界のみんなが原稿を早く出せば若手の就職も増えると主張したいのか?
613日本@名無史さん:2013/03/14(木) 10:44:44.81
>>607
>逸材でも生き残れないのが問題なんだろ。

日歴の五月号とかみると毎年数人は院生・ODから常勤職に就職してるわけだから、
君の「逸材でも生き残れないのが問題」って主張は端的に事実に反してるんじゃないの?
単に君自身が「逸材」じゃなかったから生き残れなかっただけなんじゃないの?
614日本@名無史さん:2013/03/15(金) 00:01:29.35
>>607はいつかの自称地方公務員君だろ。
615日本@名無史さん:2013/03/15(金) 01:32:22.21
>>609
同人誌みたいだなw
616日本@名無史さん:2013/03/16(土) 07:32:38.87
修士時代の先輩を思い出した。
後輩の発表や論文にケチをつけまくって、査読雑誌に投稿しようものならば、
「最近の若いものはすぐ活字にしちゃって、寝かすことしらないんだよね〜」
とか非難してた。ご自分の論文は紀要に2本くらい。
「枚数制限がある雑誌では物足りない」が口癖だった。
617日本@名無史さん:2013/03/16(土) 07:43:05.47
>>609
その手の話は昔からときどきある
学生社『中世史講座』のどの巻だったかでは、
編者が止め男を名指しで非難してたりする
618日本@名無史さん:2013/03/16(土) 09:26:43.00
>>616
君、その話は前にも書いてたよね?
同じ話はもういらないから、その先輩が最終的にどうなって、それを反面教師にした
君ら後輩たちがどんなスペックを備えどこに就職したのかを書き込まなくっちゃ。
619日本@名無史さん:2013/03/16(土) 11:29:23.34
自分も原稿だしてから2年くらい寝かされたことは
あるけど、10年はさすがに凄いな。

名指し批判されないよう頑張って書こう。
依頼されてるうちが花だし。
620日本@名無史さん:2013/03/16(土) 18:33:44.34
『日本歴史』に載せたとき、査読通過から掲載まで1年半待たされたけど、
それって普通? 運が悪かっただけ?
621日本@名無史さん:2013/03/16(土) 20:41:51.98
掲載論文にも編集委員会によるランク付けがあって、屑論文はそれくらい待たされるって聞くね
622日本@名無史さん:2013/03/16(土) 20:50:34.12
東大の大学院生だと、『史学雑誌』と『日本歴史』の同じ月の号に
掲載して貰う便宜を図ってくれるよ。
まあ『史学雑誌』は元来、東大史学科の紀要だから、その辺はどうにでもなる。
623日本@名無史さん:2013/03/16(土) 21:02:37.12
東大の院すら行けない時点で研究者目指すのが間違ってる。
624日本@名無史さん:2013/03/16(土) 21:14:58.87
前に同じネタ書き込んだことをすぐ忘れるバカがいるな。
バカだから論文も書けないんだろう。
625日本@名無史さん:2013/03/16(土) 21:27:59.60
>>621は俺も聞いたことがある。優秀論文から載せていって、ストックがなくなると
屑論文でしのぎ、そのあいだにまた優秀論文が溜まるのを待つんだって。
626日本@名無史さん:2013/03/16(土) 21:54:12.89
日本歴史は1年待ちが基本ってきくね。
依頼もそこそこあるっていうし。

編集委員会で採用が決まるときには、基本的に各号の
目次が決まっているわけで、優秀な論文の分を空けて
おくだなんて普通に考えたら無理なんでありえない。

掲載論文のランク付けは、同じ号の一番優秀な論文を
巻頭に持ってくるということですることはあるけど。
627日本@名無史さん:2013/03/16(土) 22:13:01.15
>編集委員会で採用が決まるときには、基本的に各号の
>目次が決まっているわけで、優秀な論文の分を空けて
>おくだなんて普通に考えたら無理なんでありえない。
別の学会誌の編集委員やってるけど、たしかにそれは有り得ないね。
『日本歴史』では各号で各時代の論文そろえるのが大変だと聞いた。
628日本@名無史さん:2013/03/16(土) 22:14:09.91
目次は前月号の予告に載せるときに決まってればいいんで、優秀論文枠を空けておくのは普通にできるよ。
事情を知ってる先生に聞いてみるといい。周囲にいればだけど。
629日本@名無史さん:2013/03/16(土) 23:21:32.35
偉い先生の指示で順序を決めるんだから、
太いコネがない奴は引っ込んでろ。
論文を審査して貰えただけで感謝しろや。
630日本@名無史さん:2013/03/17(日) 07:33:58.96
日本歴史はそんなに時間かかる?俺は投稿から掲載まで、一年もかからなかったよ。

もっとも、上の話しからすると、自分の研究している時代の論文がほかになかったという事情かもしれないけど。
631日本@名無史さん:2013/03/17(日) 09:01:45.65
その時々の事情にもよるだろうね。
原稿が枯渇している時は、若干審査が甘くなることもあるし。

まあ日本史研究の近現代は、去年投稿20本以上あったけど採用0本
だったって書いてあったし、厳しいところは厳しいんだろうけど。
632日本@名無史さん:2013/03/17(日) 19:37:33.61
日本歴史は論文が扱う時代によって待ち期間が違うそうだ。
633日本@名無史さん:2013/03/18(月) 05:50:43.25
史学科で人生\(^o^)/オワタ 奴のスレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/whis/1303141683/636

636 428 [sage] 2013/03/18(月) 02:43:24.20 0 ID: Be:
いよいよ予備校はダメになってきた。
代ゼミ危ないぞ、マジで。

大学も、学科や学部の統廃合でコマ激減。
どうやって私語を止めさせるかについてご意見募集って、終わってるわ。

高校が命綱になりそう。
年齢的に専任は無理臭いが、無くなりはしないだろう。多分。
634日本@名無史さん:2013/03/19(火) 13:56:58.87
なんだこのカキコは?自分のことなのか?いま予備校勤務で、高齢なのか?
635日本@名無史さん:2013/03/20(水) 10:08:11.71
大学に職を奉ずるものの生活はすべて僥倖の支配下にある。
若い人たちからの就職の相談を受けた場合にも、われわれはかれに対して自分の言葉の責任を負うことはできない。
636日本@名無史さん:2013/03/23(土) 12:55:51.80
……きこえますか…きこえますか…○○大の…○○さん… 学振です
…今… あなたの…心に…直接… 呼びかけています…春休みは…
某朝ドラを…批判してる場合では…ありません…あなたが…批判する…相手は…
某大河ドラマの考証でも…ありません…先行研究です…論文を…書くのです…
論文を書くのです…
637日本@名無史さん:2013/03/25(月) 04:10:22.08
投稿論文が返却でかえってきたとき、その理由が全く納得
できないというか、批判点が全くずれていると感じた時
反論を書いたりする人いる?
638日本@名無史さん:2013/03/25(月) 08:05:20.90
書くのは個人の自由だけど、査読者や編集委員会がそれを読んで
「私どもが間違っておりました」と言う可能性は限りなく低いし、
下手すりゃクレーマー扱いされるのが関の山だから
おとなしく余所を当たった方が身のためだろうね。

というか君、投稿前にちゃんと指導教員なり出来る先輩なりに読んでもらってる?
君が査読コメントで言われてる内容をうまく消化できてないんじゃないの?
まともな雑誌だと合議して採否を決めるから「批判点が全くずれている」なんてことはないと思うがね。
639日本@名無史さん:2013/03/25(月) 10:42:01.40
俺が編集委員やってる学会誌に、査読への反論手紙来たことあるよ。
完全無視はしなかった。
640日本@名無史さん:2013/03/25(月) 10:54:50.80
>637 気持ちは分かるが、編集委員会あての抗議はやめたほうがいい。
下手すると、その雑誌への投稿が以後できなくなるし、研究者の間で悪評が
広まる。と、いいつつも、編集委員によっては個人的な人間関係で論文の採
否を決める人もいるので、実は査読も適当。
641日本@名無史さん:2013/03/25(月) 10:59:42.43
俺に対して私怨を持っている(別の論文で批判した)人間が査読者になって、
俺が書いたことを完全に曲解するムチャクチャな査読をされたことがある。
その時は反論の手紙を書いた。
642日本@名無史さん:2013/03/25(月) 11:07:32.45
>>641
査読者は通常クローズドだと思うけど、どうしてその人が査読したってわかったの?
643日本@名無史さん:2013/03/25(月) 12:10:19.01
私怨のこもった文体
644日本@名無史さん:2013/03/25(月) 12:22:48.17
それだけじゃわからないだろ。編集委員会に査読者を変えてくれとか頼まなかったの?
645日本@名無史さん:2013/03/25(月) 17:50:52.58
内部審査は、編集委員がやるのだから、誰が編集委員かわかれば、あるていど
まで推定はできるな。
646日本@名無史さん:2013/03/25(月) 20:21:47.50
>>638
返却後、ほとんどそのまま他誌に投稿したら、ほぼ同じレベルの
全国誌にすんなり載ったので、少なくとも万人が納得する欠点じゃ
なかったんだと思うよ。

編集側の返却って判断自体は尊重するんだけど、駄目な点として
あげられている理由の半分以上が、編集側の誤読じゃないかなあと
思えるもので、うーん、もうちょっとまじめに読んで欲しかったなあ
って思った次第。

他の学会で編集委員をやっているので、自戒もこめていうけど、
査読って、誰にあたるか次第って部分は結構大きいよなあって、
改めて認識したね。
647日本@名無史さん:2013/03/25(月) 20:24:57.41
>>641
その反論に対しての学会側の反応は?
648日本@名無史さん:2013/03/25(月) 23:09:42.70
>>646

君が誰だかわかった。悪いけど、君の論文は載せるべきではないというのが
委員会の一致した見解だった。
649日本@名無史さん:2013/03/25(月) 23:15:46.19
町田明広さん、神田外大に移るんだね。
ということは土田宏成さんはどこかへ出るのかな?
650日本@名無史さん:2013/03/26(火) 00:51:58.67
>>646
編集やってたけど、内部査読も外部査読もこれは駄目だろうと意見が一致して返却した論文が
、しばらくしたら駄目なところがそのままの形で、他誌に載ってたことが何回かあった。
疑うべきはそんな駄目論文を載せた方の見識では?
651日本@名無史さん:2013/03/26(火) 06:23:58.81
そののりで、リジェクトされた論文をそのまま他誌に投稿して奇遇にも同じ査読者に当たって(以下略
652日本@名無史さん:2013/03/26(火) 10:48:42.39
近年、目に付くのは、史料をよく読み、先行研究を踏まえているのはわかるが、
日本語として、ちゃんと文章になっていない投稿論文。
653日本@名無史さん:2013/03/26(火) 12:12:58.03
>>652

君、読点の使い方がおかしいよって指摘されたことない?
654日本@名無史さん:2013/03/26(火) 23:32:42.27
指導教員を通じて事前に査読者と懇意になり、
二人三脚で査読論文を完成させるんだよ。

返却されるだけの人脈しかないならば、
論文を書こうなんて100年早いわ
655日本@名無史さん:2013/03/27(水) 11:06:56.05
そんな方法があったのか。しらなかったな。
656日本@名無史さん:2013/03/28(木) 08:32:06.11
院生のとき初めて投稿した論文が返ってきて、明らかに誤解されているなあというコメントだった。

指導教員に相談したら、そう読まれないように直すのも研究者として必要だとのことで、再投稿。

結局、掲載されるまでに年単位で時間がかかったけど、いま思うと、必要な行動だったと思う。
事実、そのあとは、ほとんどリジェクトはされてない。
657日本@名無史さん:2013/03/28(木) 11:12:19.78
二流大学は大変だなwww
658日本@名無史さん:2013/03/28(木) 16:25:58.67
>>656
なるほど。
そして公募への応募書類もリジェクトされなくなったのですね。
研究を続ける勇気を持てました。
素晴らしい体験談をどうもありがとう。
659日本@名無史さん:2013/03/28(木) 20:12:15.46
歴研のアンケートでおもろいこと書いてる人いるなあ

教員の子供の教育費や住宅ローンになんて金を払う必要はないから
大学教員の給与を全員500万以下にして、人員を倍にしろだとか
なんとか。

自分で自分の首をしめようとしてるとしか思えない。
660日本@名無史さん:2013/03/28(木) 20:14:17.68
一流大学の院生はすぐ掲載されるんだよ。
二流大学の奴らは、何年もかかる間に、新しい研究を出されて大変だなwww


二流大学の研究は、一流大学の研究の肥料になってるんだよ。
二流大学には、二流大学らしい研究もどきがお似合いだwww
661日本@名無史さん:2013/03/28(木) 22:07:56.47
>>659

こんなさもしいバカがいるから専業全体が色眼鏡でみられるんだよね。
正直いってこんなアンケートなんかしないほうがましだろ。
後ろ弾そのものじゃないか。
662日本@名無史さん:2013/03/28(木) 23:26:50.29
査読論文っていうのは学歴を表す指標だよ。

二流大学だから、そんな基礎知識すら無いんだよ。
663日本@名無史さん:2013/03/28(木) 23:36:09.64
一流大学の研究者や院生に権威を与えるために、
査読論文というシステムがあるんだから、
二流大学の奴らはそのための肥料なんだよ。

学問の発展に貢献できるんだから、感謝して貰いたいよ。
664日本@名無史さん:2013/03/28(木) 23:40:35.01
文句がある奴は、受験からやり直せwww
665日本@名無史さん:2013/03/28(木) 23:50:21.63
二流大学の奴らは、投稿された論文も流して貰えなきゃ、
学振の申請書も流して貰えなきゃ、科研の申請書も流して貰えないだろ。

一生懸命に文章を書いて、せいぜい肥料になってろwww
666sage:2013/03/29(金) 00:01:36.02
>>656
一度リジェクトされた論文を修正して再投稿ってアリ?
そういうのって、リジェクト時に付されたコメントで見分けるのかな。
667656:2013/03/29(金) 00:12:44.11
正確には、修正して再投稿されることをお勧めしますというものです。誤解あたえる表現で恐縮。

まったくのリジェクトというのは、いまにいたるまで経験ありません。
668日本@名無史さん:2013/03/29(金) 00:13:44.23
やっぱり、歴史学研究、史学雑誌、日本史研究が一流の査読雑誌だね。
それに続く査読雑誌は日本歴史と歴史評論かな。

せいぜい二流大学の奴らも、査読雑誌に投稿してみてよw
669日本@名無史さん:2013/03/29(金) 00:21:21.16
あ、同時代史研究とか地方史研究とかも、5雑誌に続く査読雑誌か。


歴史学研究、史学雑誌、日本史研究、日本歴史、歴史評論、同時代史研究、地方史研究
あれ?二流大学の奴らは、どこに投稿するんだろw
670日本@名無史さん:2013/03/29(金) 00:30:58.73
日本史の査読雑誌っていうのは優れたもんなんだ。

学閥が査読の採用基準なんだから、
査読論文を載せたきゃ再受験しなきゃ。

あ。年齢制限があって、就職するのはもう無理か?

歴史学研究、史学雑誌、日本史研究、日本歴史、歴史評論、同時代史研究、地方史研究。
立派な査読雑誌に、お前も招待されればいいなwww
671日本@名無史さん:2013/03/29(金) 00:37:54.32
二流大学の奴らにアドバイスをしてやろう。
一流大学の先生たちと懇意にしておくんだな。
おいしい研究も降ってくるぞ。

ただ、厄介な奴の研究には手を付けるなよ。
せっかく築き上げたコネも何もオジャンになっちまう。
672日本@名無史さん:2013/03/29(金) 00:56:07.49
偉い先生にお近付きになるときは、手土産を忘れるなよ。
二流大学の奴らは作法が分かってないから困るよ。

手土産は、最低でも質のいい卒論だな。
出来れば、もう少し上質がいいなぁ。

いい貢ぎ物を差し出せば、大プロジェクトに参加させて貰えるかもね。
673日本@名無史さん:2013/03/29(金) 01:28:03.61
投稿しなくても報告のレジュメもあるからな。
お声をかけられたら、感謝して研究会に参加しろよ。
二流大学では、それすらも名誉だろw
674日本@名無史さん:2013/03/30(土) 06:36:47.99
准教授に昇任できず雇用打ち切り 40歳女性助教が京産大提訴
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130329/waf13032910100012-n1.htm

 准教授への昇任の審査基準を満たしながら、助教としての契約が終了したとして雇用を打
ち切られるのは不当として、京都産業大文化学部の女性助教(40)が28日、京産大を相
手取り、地位確認などを求めて京都地裁に提訴した。

 訴状によると、女性は平成20年に任期5年の同大の助教として採用された。京産大は今
年3月末の任期満了に伴い、女性に対し雇用契約を終了すると通知した。

 女性側によると、学部内の規定に基づいた准教授への昇任基準を満たしているが、京産
大側は「(基準となる)論文の内容が昇任にふさわしくない」などとしているという。

 この日、京都市内で会見した女性は「恣意的(しいてき)な判断で昇任が認められない先
例ができ、助教の雇用が不安定になる」と話した。

 京産大大学長室は「訴状が送達されておらず、詳細はコメントできない」としている。
675日本@名無史さん:2013/03/30(土) 09:06:20.92
任期5年と契約書に決めてあったなら議論の余地なしだろ
仮に「任期終了時に審査のうえ准教授に昇進の可能性あり」と書いてあったとしても
5年の任期中に紀要2本じゃあちょっと厳しいんじゃないかな
676日本@名無史さん:2013/03/30(土) 10:27:08.37
文化学部の助教一人だけだ。

サイニイだと、紀要2本以外に、レフリー論文?と教育実践研究?
が1本づつあるみたいだけど、まあどっちにしても胸をはって、
准教授様です、といえる成果とはいいがたいかな

とはいっても、同じくらいの業績で、准教授から教授昇進してる
人もみたことあるけど
677日本@名無史さん:2013/03/31(日) 11:12:33.56
くやしいのぉ、くやしいのぉ、業績はあってもコネが無いからまた新年度を専非でむかえる

くやしいのぉ
678日本@名無史さん:2013/03/31(日) 12:07:56.20
>>677

君もそのうちいい職があるよ、がんばってくれ
679日本@名無史さん:2013/03/31(日) 12:52:24.90
准教授昇格を希望するんだったら、助教任期中の5年間にもうちょっと
業績作れよ。
680日本@名無史さん:2013/04/01(月) 09:41:35.51
新年度の辞令も交付されて、新任教員の情報もHPにうpされて、それを色々詮索して楽しむ季節が到来しましたなあ
681日本@名無史さん:2013/04/01(月) 09:47:27.57
お崩れに許された最後の楽しみだね
682日本@名無史さん:2013/04/01(月) 10:32:49.81
最近はシラバスの公開も早まってるし、色々閲覧して楽しめるは
683日本@名無史さん:2013/04/01(月) 18:05:50.96
地位は教授でもう定年なんだが、紀要に載せた論文がひどすぎる。完全にフィクション。
典拠も示さなければ、史料分析も今や誰も信用しない何十年も前の化石みたいなものを使用してる。
こっちは有期で、業績上げるのに必死で資料を分析してんのに、教授様は史料批判もいい加減で
小説書いてあぐらかいて安住してるとは。最近、この状況にいるのも耐え難くなってきた。
684日本@名無史さん:2013/04/01(月) 18:08:14.80
>>683
仮に就職できたら、お前もいずれそうなる。
他人は気にせず精進せよ。
685日本@名無史さん:2013/04/01(月) 18:17:21.98
>最近、この状況にいるのも耐え難くなってきた。

じゃ辞めたら?任期付きとはいえポストが1個空くし。
686日本@名無史さん:2013/04/01(月) 22:50:16.01
>>682
貴方の素晴らしい検索能力をここで披露してくださいな。
687日本@名無史さん:2013/04/02(火) 10:00:52.32
>>686
そちの望みを叶えてつかわす
検索して欲しい者の名を申せ
688日本@名無史さん:2013/04/02(火) 12:05:28.20
アラーフィーの賤業が採用されたな
689日本@名無史さん:2013/04/02(火) 16:21:22.31
どこ?
690日本@名無史さん:2013/04/02(火) 21:33:09.23
>>687
え、いいんすか!?
じゃあ、オレって就職できてました?
691日本@名無史さん:2013/04/03(水) 00:32:53.96
今年も去年みたいに変なやつ湧くかな?
692日本@名無史さん:2013/04/03(水) 11:36:05.78
山口大、金沢大、龍谷大の公募はどなたになったのでしょうか?
693日本@名無史さん:2013/04/03(水) 18:42:12.79
科研の落選通知が届いたよ・・・
694日本@名無史さん:2013/04/03(水) 19:07:38.30
応募できるポジションにいるだけ有難いと思わなくちゃ。
立派な業績があるのに応募すら出来ない人がたくさんいるんだから。
695日本@名無史さん:2013/04/04(木) 11:40:37.70
イパーイキター

准教授の公募(日本中世史)【2013-D】 人間文化研究機構国立歴史民俗博物館
http://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=3&id=D113040112&ln_jor=0

教授の公募(古墳時代)【2013-C】 人間文化研究機構国立歴史民俗博物館
http://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=3&id=D113040115&ln_jor=0

准教授の公募(古代における文字文化)【2013-B】 人間文化研究機構国立歴史民俗博物館
http://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=3&id=D113040110&ln_jor=0

准教授の公募(信仰・儀礼)【2013-A】 人間文化研究機構国立歴史民俗博物館
http://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=3&id=D113040108&ln_jor=0
696日本@名無史さん:2013/04/04(木) 21:44:09.97
こんなんもあるよ。京大の有名アホ総長の肝いりプロジェクト
http://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=4&amp;id=D113030271&amp;ln_jor=0
697日本@名無史さん:2013/04/06(土) 02:39:28.60
人事情報は日本歴史6月号がとりあえず最も充実しているな。あと1ヶ月
待つか。
698日本@名無史さん:2013/04/06(土) 19:50:04.07
926 世界@名無史さん [sage] 2013/04/06(土) 14:45:29.95 0 ID: Be:
底辺でも何とか早く常勤職につければいいね。逆に上位校でも任期付きは要注意。
特にプロジェクトがらみの特任系の職は、さんざんこき使われて論文を書く暇もなく、
任期が切れると後のケアもなく放り出され、気付いたら業績も職もなく40歳くらいになってた、
っていう例を知ってる。

927 世界@名無史さん [] 2013/04/06(土) 15:38:18.68 0 ID: Be:
「オレは師匠の愛弟子だから」って後輩に嘯いていて、出身大学で師匠の後釜狙ってたセンパイ。
師匠はあっけなく定年になり、後任はまったく別の大学の若手。
センパイは気付いたら職も業績もなく40歳くらいになってた・・って例を知っている。
699日本@名無史さん:2013/04/07(日) 21:43:48.23
愛弟子が後任になるというのはずいぶん牧歌的な時代の話だな。旧帝大あたりでも
ずっと昔にはあったのかな。
700日本@名無史さん:2013/04/07(日) 22:04:17.08
東大でも高村直助は愛弟子の鈴木淳が後任になったが、
伊藤隆の後任は、師匠と対立する加藤陽子だった。
701日本@名無史さん:2013/04/07(日) 23:18:51.80
意見が対立してたって愛弟子は愛弟子だってこともわからないのなw
702日本@名無史さん:2013/04/08(月) 04:17:09.51
労基法違反:首都圏大学非常勤講師組合、早大を刑事告発へ
http://mainichi.jp/select/news/20130407k0000e040126000c.html

◇契約期間に上限「手続き不正」
 早稲田大学(鎌田薫総長)が新たに設けた非常勤講師の就業規則を巡り、制定の手続
きに不正行為があった可能性があるとして、首都圏大学非常勤講師組合(松村比奈子委
員長)は同大を近く労働基準法違反の疑いで刑事告発する。非正規労働者の契約は5年
を超えて働いた場合、期間の定めのない雇用に転換できるなどとした改正労働契約法が1
日から施行されたばかり。この法改正で、大学現場では非常勤の契約に新たに上限を設ける動きが出ているという。

 告発状などによると大学側は3月19日の団体交渉で、非常勤講師の就業規則を組合
側に初めて提示。上限のなかった雇用契約期間を通算5年とする内容だった。

 労働基準法によれば新たに就業規則を制定する場合、事業主は事業所ごとに労働者の
過半数代表者の意見を聞く必要がある。組合側が「全く聞いていない」と反発したところ、大
学側は2月4日には過半数代表者を選ぶ手続きを始めたとする文書や同月14日の公示な
どを示し、手続きは正当に実施したと説明した。

 しかし組合側によれば、同14日は入試期間で非常勤講師は公示場所に立ち入ることが
できず、その後も手続き文書を見たことはなかったという。代表者選びの投票結果も公表され
ないことから、告発を決めた。組合から相談を受け団交にも参加した佐藤昭夫早大名誉教
授(労働法)は「『違法な手続きだから期間を空けてやり直したらどうか』と警告したのに大学
側は強行した。学生時代から50年も関わった母校だが進歩に逆行するようなことをしてはいけない」と話す。

 組合によると、早大では12年時点で専任や専任扱いの教授らが約2200人なのに対し、
非常勤講師や客員教授ら非常勤は約4300人。影響は大きいが、大阪大や神戸大も上
限5年の実施を検討している。同様の動きは他大でも出ていたが労組の抗議で撤回や凍結したという。

 松村委員長は「正規の2倍にも達する非常勤の貢献を無視する強引なルール変更なので
告発する」。早大広報課は「詳細がわかりませんので、コメントは差し控えさせていただきます」としている。
703日本@名無史さん:2013/04/08(月) 19:47:47.09
>>700
伊藤隆と加藤陽子の仲がどうのこうのってカキコ、
ほんと長年にわたってしつこく見かけるな(他板の某スレも含めて)。
なんとかの一つ覚えはもう飽きた。
704日本@名無史さん:2013/04/08(月) 20:56:45.93
>>702
さて共産党員あるいは共産党シンパがズラッと名前連ねる早稲田史学科の専任教員の方々は
この件についてなんてコメントするかな?
完全にスルーかな?
705日本@名無史さん:2013/04/08(月) 22:52:02.96
早稲田に「史学科」はないけどな。
706日本@名無史さん:2013/04/08(月) 23:20:10.85
鶴見太郎ってシンパなのか?
707日本@名無史さん:2013/04/11(木) 01:16:59.32
>>700
本当は愛弟子の差波さんだったんでしょ
男の嫉妬って陰湿で凄まじいよね
708日本@名無史さん:2013/04/11(木) 01:30:39.64
>>707
kwsk
709日本@名無史さん:2013/04/11(木) 02:44:12.63
>>707
伊藤隆先生が後任につけたかったのは佐々木隆さんだよ。
佐々木さんが他の教授たちに潰されてからは、有馬学さんとか古川隆久さんを
後任にしようとしたが、これも他の教授たちに潰された。
伊藤隆先生以外の教授たちに推されて東大助教授のポストを得たのが加藤陽子。
差波さんは高村直助門下。
710日本@名無史さん:2013/04/11(木) 05:21:00.19
前職って後任人事にふつうは関与できないんじゃないすか?
同僚になるのは、その他の教員なんだし。
人事委員会には前職ははいれないでしょ?ふつう。

そらあ誰に後任になってほしいっていう個人的思いはある
だろうけど、その希望を発揮する権限はないのが一般的では?
711日本@名無史さん:2013/04/11(木) 05:36:01.45
前、ある大学のある学部の大学教員の年齢別リストをみたら、
だいたい綺麗に分布していて、退職教員が一時期にどっと
でないようになっていた。

同じ専攻の現職と同い年の教官は採用しないっていうし
公募する時に気をつけないと
712日本@名無史さん:2013/04/11(木) 07:42:54.69
>>710が正解
>>709は研究が出来ずに放逐されたことを根に持ってるアノ人(関係者はみな知ってる)
713日本@名無史さん:2013/04/11(木) 10:06:30.67
>>709
高村直助の後任に、高村直助の愛弟子の差波氏っていう話でしょ。
それを身近な男が掻っ攫っていったと。
714日本@名無史さん:2013/04/11(木) 10:23:38.35
そういえば当時、彼女の研究はすべて彼がやってあげているという出所不明の噂があったな
715日本@名無史さん:2013/04/11(木) 11:19:46.31
Oさん、そんなこと言ってると生活できなくなるよ
716日本@名無史さん:2013/04/11(木) 12:17:50.56
>>713
たしか、東大の近代史が女性2人体制になるという話があったな 。
すっかり忘れていたけど思い出したよ。
717日本@名無史さん:2013/04/11(木) 12:36:38.25
なんだか懐かしい話をしているなぁ。
大豆生田君は、家のローンがあるから、給料の安い東大は断ったんだっけ。
その話をしていたのは鈴木君だったか誰だったか。
718日本@名無史さん:2013/04/11(木) 12:47:35.79
Oさん、ここは公募スレなんで指導教官から嫌われないうまい付き合い方とか書き込んでくれない?
719日本@名無史さん:2013/04/11(木) 13:26:34.48
Tさんは仕事してるのか?
720日本@名無史さん:2013/04/11(木) 14:59:21.83
イニシャルを書いて揺さぶりかけているのは、真相が露呈したら困るT大のじゅんきょうじゅ?
721日本@名無史さん:2013/04/11(木) 16:28:49.55
豊臣恩顧の臣がみな家康に潰されたみたいなもんだよねw
722日本@名無史さん:2013/04/11(木) 21:54:12.56
上の人事の話。
奥さん納得したのかな。夫に蹴落とされるなんて。
本当なら酷い話だ 。
723日本@名無史さん:2013/04/11(木) 22:17:44.13
噂話はいい加減スレチでうざいよ
こんなこと真に受けているやつはレベルが低いし頭も悪そう
そんなことよりスレの本分にのっとり
今年はどこに誰が決まったか情報交換した方が有益だよね
724日本@名無史さん:2013/04/11(木) 23:27:36.82
順当に筆頭弟子が後を継いでいるのは古代史だけだな。
725日本@名無史さん:2013/04/11(木) 23:32:31.44
古代史はオワコンだけどなw
726日本@名無史さん:2013/04/11(木) 23:42:51.41
『泥沼の近代史』(近刊)
727日本@名無史さん:2013/04/12(金) 09:18:31.00
また近代史の奴等かよ。
お前たちがやっているのは、歴史学じゃなくて単なる歴史談義だ。

がやがや騒ぎたいだけなら、社会学か他学部へ出て行け。
巻き添えをくらって同類だと見られるから迷惑だ!
728日本@名無史さん:2013/04/12(金) 09:47:18.10
前近代も単なる歴史談義だろ。何かの役に立つわけでもないし。
729日本@名無史さん:2013/04/12(金) 11:06:41.66
役に立つとか言っている時点で、近代史どもが出来損ないだって分かる。
歴史学の入門講義からやり直ししろ。

あと、直接役に立つことをしたければ、日本史なんかにいないで出て行け。
お前らは日本史学という分野に不適合だからな。
730日本@名無史さん:2013/04/12(金) 11:17:23.32
しかし近代史の奴等は、自分達がやっている歴史談義と、
前近代の正統な日本史学との違いも分かってないんだな。

単に古文書が読めない出来損ないなだけじゃなく、
学問分野さえも理解できない出来損ないかよ。
731日本@名無史さん:2013/04/12(金) 15:59:37.66
4月から某弱小地方私大の教員だけど、そんなところに
まで日本歴史から電話かかってきた
まだ誰にも案内だしてないのに、情報収集能力凄いな
732日本@名無史さん:2013/04/12(金) 16:02:26.98
電話の用件は何だったの?
733日本@名無史さん:2013/04/12(金) 16:38:39.22
>>732
人事情報の確認じゃないの
734日本@名無史さん:2013/04/12(金) 17:28:28.81
吉川すごいね。まえの職場から聞いたのかな?
735日本@名無史さん:2013/04/12(金) 20:22:04.90
そういえば、去年のこの時期に暴れて身バレした東大の彼って
今年は暴れてないけど就職したのかな?
736日本@名無史さん:2013/04/12(金) 22:36:10.85
就職したって話は聞いたな。
737日本@名無史さん:2013/04/12(金) 23:58:11.57
今年度はどこで公募が出るのかな?昨年度退職者のリストが欲しいw
738日本@名無史さん:2013/04/13(土) 00:56:06.23
日歴に載るだろ
739日本@名無史さん:2013/04/13(土) 10:41:31.29
>>729、内心では「役立たず」と言われてることを非常に怖れてるから、ちょっとからかわれただけで
顔真っ赤にして反論してくるね。
工学部や法学部に囲まれて「近代史か前近代か知らんがどっちみち趣味の穀潰しだろ、働けよ」と
言われたら何も言い返せず黙って下向いてるしかないのに。
それを「前近代の正統な日本史学(キリッ」とは夜郎自大にも程があるというか、笑わせるよね。
「皆様のおこぼれを戴いて好きな研究をさせていただいてます、有り難うございます」って
もっと謙虚にならないと。
740日本@名無史さん:2013/04/13(土) 16:59:17.55
>>739
近代史の枠なんて減らして、前近代のポストに振り替えられるだけさ

近代史なんて日本史じゃないから、社会学か他学部へ行け
ついでに研究室からも出て行け
741日本@名無史さん:2013/04/13(土) 17:32:23.52
「すべての歴史は現代史である」って史学概論で習わなかったのかねぇw
それとも史学概論が開講されない三流大卒とか?
742日本@名無史さん:2013/04/13(土) 18:50:44.50
>>741
え?さすがに釣りだよ……ね?
743日本@名無史さん:2013/04/13(土) 19:00:07.27

三流大卒
744日本@名無史さん:2013/04/13(土) 19:52:54.30
わぁ、頭悪い
お前それじゃ史学概論の単位を取れなくて、
1人、下の学年に混じってやり直しだろ

再履修だから情けで単位を貰ったかも知れないけど、
それでも内容を理解できなかったんだなwww
745日本@名無史さん:2013/04/13(土) 20:08:14.65
>>744の大学が三流大である理由
・史学概論がなかったか、あっても特異過ぎる内容
・史学科なのに近代史がないか、なくてもいいことになってる(宮廷はじめ
まともな大学の史学科ではもちろんありえないw)
746日本@名無史さん:2013/04/13(土) 20:38:55.30
>>745
お前、マジでヤバいって
もう一度、駒場で史学概論を再履修してこい
本当に理解できてないから
747日本@名無史さん:2013/04/13(土) 20:54:29.04
 ↑
わぁ、頭悪いw
748日本@名無史さん:2013/04/13(土) 21:03:51.26
ちゃんと理解していたら>>741にはならないだろ
だから駒場の必修科目を落とすんだよ
749日本@名無史さん:2013/04/13(土) 21:08:34.04
 ↑
悪いこと言わないから遅塚『史学概論』でも読めよw
頭悪くて何書いてあるかわからないだろうけどw
750日本@名無史さん:2013/04/13(土) 21:15:57.42
>>749
お前、近代史が大切だと言いたくて、現代史云々を言ったんだろ?

だから、バカなんだよ
751日本@名無史さん:2013/04/13(土) 21:21:17.83
>お前、近代史が大切だと言いたくて、現代史云々を言ったんだろ?

こいつバカすぎw何もわかってないw
752日本@名無史さん:2013/04/13(土) 21:33:50.63
スレを読み返せ、近代史のバカ
753日本@名無史さん:2013/04/13(土) 22:41:20.89
三流大連呼がまた涌いてる
春になると頭おかしいのが町に出て来るよね
去年も三流大連呼して身バレしてた話題の彼だろこれw
754日本@名無史さん:2013/04/13(土) 22:43:33.77
ま、これが三流大の実力かw
755日本@名無史さん:2013/04/13(土) 23:06:36.95
>>754
勝利宣言とか古臭いですよw
756日本@名無史さん:2013/04/13(土) 23:06:41.81
>>754
お前、恥ずかしいから、もう1回やりなおしで、駒場の史学概論を再履修しろって。
周りまで、お前と同レベルだと思われると迷惑するんだよ。

出来の悪い近代史の中でも、お前は頭抜けで出来が悪いしさ。
757日本@名無史さん:2013/04/13(土) 23:08:04.17
>>753
お前、ずいぶんこのスレに詳しいみたいだけど
もしかして去年からずっと常駐して他人の就職を妬んでるの?w
758日本@名無史さん:2013/04/13(土) 23:14:05.98
>>757
今年もまたまた身バレ君乙
俺は職もあって高みの見物だよw
759日本@名無史さん:2013/04/13(土) 23:18:14.18
>>758
「職」の前に「任期付きだけど」が抜けてるよ
あとお前にまともな職がないのは近代史のせいじゃないからねw
760日本@名無史さん:2013/04/13(土) 23:20:53.65
>>759
お前は無職の上に嫌われ者だなw
761日本@名無史さん:2013/04/13(土) 23:28:37.49
>>759
迷惑だから近代史の代表面しないで下さい
恥さらし
762日本@名無史さん:2013/04/13(土) 23:28:43.07
>>759
お前が嫌われ者なのは、人格破綻者だって業界全体に知れ渡っているからだよ。
胸に手をあてて考えてみろ。あっ、お前には良心なんてもんは無いか。
763日本@名無史さん:2013/04/13(土) 23:37:37.91
>>762

任期付きなのは否定しないんだなw
764日本@名無史さん:2013/04/13(土) 23:44:48.00
>>763
親の脛は旨いか?
765日本@名無史さん:2013/04/13(土) 23:44:57.07
>>763
身バレ君みたいに、個人特定できることは書かないんだよw
俺が任期付きか、それともテニュアか、身バレ君には関係ない話だ

去年のお前、醜態だったなwww
766日本@名無史さん:2013/04/13(土) 23:48:37.29
>>765
いよっ、有職者!



任期付きだけどww
767日本@名無史さん:2013/04/13(土) 23:52:58.49
>>766
思い込みが激しいから、歴史学が向いていないね。
前近代の人が書いていたけど、お前、史学概論を落としたんだって?

恥ずかしwww
落ちこぼれじゃんwww
768↓推奨:2013/04/13(土) 23:58:54.74
NHKの極左捏造路線 何とかなりませんか? 新6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1360166413/


【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】14
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1344872258/
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】15
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1346800090/
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】16
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1352109192/
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】17
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1356832808/
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】18
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1362188714/



V
769日本@名無史さん:2013/04/14(日) 00:01:51.92
>>766
落ちこぼれのくせに、ビッグマウスだねwww
770日本@名無史さん:2013/04/14(日) 00:07:58.69
>>765
去年の今頃の様子、常連だもん
http://2chbrowser.info/history/1315592002/
一年ぶり二回目だもん
771日本@名無史さん:2013/04/14(日) 07:47:34.56
お前らいい加減にしろよ

今年度の勝利者リスト
近世だけ、あと補充よろ

千葉 引野
茨城 添田
学女 岩淵
昭女 野口
772日本@名無史さん:2013/04/14(日) 16:55:39.84
近世は景気がいいね!
とりあえず4人おめでとう
773日本@名無史さん:2013/04/14(日) 17:12:27.38
中世

京大 上島
京都府立 横内
774日本@名無史さん:2013/04/14(日) 19:19:17.47
古代と近代は?
775日本@名無史さん:2013/04/14(日) 19:54:38.23
山口の近世は石田って人か。知らない名前だな。
776日本@名無史さん:2013/04/14(日) 22:13:25.14
近世に追加。

千葉の引野さんは福山大から、
日大法の朴澤さんは、岐阜大からの転出組だな。

後任の公募はでてた?
777日本@名無史さん:2013/04/14(日) 22:19:01.04
京都女子の梅田さんも近世。
近世凄いな。自分もやっておけばよかった。
778日本@名無史さん:2013/04/14(日) 22:22:48.99
ほんと、近世史は就職がいいよね
779日本@名無史さん:2013/04/14(日) 22:23:53.15
こうしてみるとすでに職歴有りの人の異動が多いね。
東洋史は若手の初就職ゲットが多いようだがこっちは難しいか。
昭和女子は確か5年の任期付きだったし。
780日本@名無史さん:2013/04/14(日) 22:44:40.57
中世
摂南 赤澤
781日本@名無史さん:2013/04/14(日) 23:39:44.16
そういえば東大法学部の日本政治史ってポスト召し上げされちゃったんかね
今年も500jr.の担当や
782日本@名無史さん:2013/04/14(日) 23:51:31.10
北岡伸一が実質的には責任をとって退職だから、後任はしばらくね…
783日本@名無史さん:2013/04/15(月) 01:12:15.20
>>782
あの推薦書は失敗だったよな
784日本@名無史さん:2013/04/15(月) 01:23:53.17
金沢大学も近世の公募でてたけど、4月現在でいないみたい
https://docs.google.com/viewer?url=http%3A%2F%2Fwww.adm.kanazawa-u.ac.jp%2Fjinsya%2Fhelpkoubo%2Fnihonsi.pdf

http://nihonshigaku.w3.kanazawa-u.ac.jp/syokai/kyouin.html

公募締め切りが12月だったし着任が遅れてるのかな?
それとも適任者がいなかった?
785日本@名無史さん:2013/04/15(月) 01:37:03.82
>>783
次期総長候補の1人だったのに、激流にのまれて北岡さんも沈んだね。
786日本@名無史さん日本@名無史さん:2013/04/17(水) 01:17:28.81
>783 推薦書って何のこと? 教えて
787日本@名無史さん日本@名無史さん:2013/04/17(水) 01:18:27.79
780の人は多分コネ採用だね。西の大学だから学会人脈を使って入り
込んだな。
788日本@名無史さん:2013/04/17(水) 06:23:41.56
元現役東大生タレント木村美紀 明大理工学部教員に!
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/04/16/kiji/K20130416005623200.html

“現役東大生”タレントとしてテレビ番組で活躍しているタレントの木村美紀(28)が大学教
員になったことがわかった。16日、自身のオフィシャルブログで明かした。

 「大学教員になりました!」とエントリーした木村は2013年4月から「明治大学理工学部
の教員に就任いたしました。」と報告し「応用化学科にて、化学実験の授業を担当しています。」と続けた。

 そして「様々なアプローチを通じて、学問を分かりやすく伝えていけたらと思います。」と決意をつづった。

 木村は3月28日に更新したブログでは東京大学の大学院博士課程を終了し「薬学博士
号を取得しました。」と報告。赤門の前で撮影した写真も掲載している。

 現在はフジテレビ系で放送されている教養バラエティ番組「たけしのコマネチ大学数学科」に出演している。
789日本@名無史さん:2013/04/17(水) 12:48:30.82
>>787
過去を振り返っても仕方がない。
ライバルが一人減ったと思って頑張りましょう。
790日本@名無史さん:2013/04/18(木) 23:18:08.85
>>781
日本政治史といいながら実際は近現代史だから法学部じゃなくて文学部扱いにされた
というのが真相だろう。500jrについては北岡さんも早期退官したし御父君も地方の
県立大理事長という隠居ポストになってしまった以上後ろ盾を失ったと見るのが自然。
このまま研究所の准教授で細々と禄を食むのみかと思われ
791日本@名無史さん:2013/04/19(金) 00:13:56.02
>>790
500jrの後ろ盾になっていたのは北岡さんでなく御厨さんでしょ?
怪文書流して北岡さんを早く辞めさせて自分がショートリリーフで法学部教授となり、
後釜に500jrを据えるというシナリオで。
三谷さんが学士助手にしたのは御厨さんと500jrしかおらず、北岡さんが三谷さんの
後任になるには色々あったそうだから。
792日本@名無史さん:2013/04/19(金) 04:49:46.18
みっくりした
793日本@名無史さん:2013/04/20(土) 14:25:06.23
>791 関係者装ってるけど、外部の人間だな。
794日本@名無史さん:2013/04/21(日) 12:23:50.94
795日本@名無史さん:2013/04/23(火) 05:12:39.37
准教授または講師の公募(日本近世史) 東京大学 [人文学-史学]
准教授・常勤専任講師相当 常勤(任期なし)
専門分野:日本近世史(海外交渉史を専門とする者)
http://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=3&id=D113040817&ln_jor=0
796日本@名無史さん:2013/04/23(火) 13:44:44.51
これは、H本さんの指定席だね。
797日本@名無史さん:2013/04/23(火) 15:12:39.52
>>796
H本さんは中世史だからてっきり違うのかと。勤務地は駒場だし。
勤務地はあまり関係ないのかな。
798日本@名無史さん:2013/04/23(火) 16:11:27.33
来年度歴史学科設置の淑徳大学は何故古代史の専門家ばかり2人も専任に採用してるんだ
2人とも旧帝じゃないし
799日本@名無史さん:2013/04/23(火) 22:00:16.41
>>795
史料編纂所に一人いるけど。どうだろ。
800日本@名無史さん:2013/04/23(火) 22:51:45.29
江戸時代の外交史とか該当するのかな?
鎖国は実はなかったとか言ってる人。
801日本@名無史さん:2013/04/24(水) 09:14:37.23
802日本@名無史さん:2013/04/24(水) 09:15:10.08
今時あったとか言ってる人の方が珍しいと思いますが。
803日本@名無史さん:2013/04/24(水) 09:38:12.99
おまいらくらいの実力があれば、歴博くらい簡単に採用されるだろ
804日本@名無史さん:2013/04/24(水) 20:40:34.30
歴博からも誘われたんだけど、勤務条件が合わないので断ったのさ。フッ。
805日本@名無史さん:2013/04/24(水) 21:04:10.66
北岡さんと御厨さんが同時に東大を辞めたのは喧嘩両成敗?
806日本@名無史さん:2013/04/25(木) 00:18:55.02
>>798
普通に考えてその2人の出身大学院もしくは指導教官と淑徳のコネクションだろ
807日本@名無史さん:2013/04/25(木) 07:24:18.97
>>806
普通に考えることが出来るやつが2chなんかやるわけないだろ
808日本@名無史さん:2013/04/25(木) 09:39:35.84
教授又は准教授の公募(専門分野:歴史学) 北海道大学 [人文学-全て]
教授相当、准教授・常勤専任講師相当 常勤(任期なし)

以下のすべての条件を満たす者
(1)博士の学位を有するか、もしくはそれと同等の研究業績又は能力を有すること。
(2)アイヌ史又は先住民史の分野において優れた研究業績を有すること。
(3)アイヌ民族及び先住民族に関する共同研究を主催する能力を有し、かつ、当センターの活動に積極的に参画する意欲を持っていること。

http://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=3&id=D113040952&ln_jor=0
809日本@名無史さん:2013/04/25(木) 17:30:37.60
>>798
今時わざわざ歴史学科設置するなんて変わった大学だね
歴女でも呼び込むつもりかな
でもそれなら戦国武将とか幕末志士・新撰組等の研究者あたりを採用するか
810日本@名無史さん:2013/04/25(木) 18:46:46.01
國學院と駒澤で、古代史2人ってのは興味深いよな
811日本@名無史さん:2013/04/25(木) 22:17:26.73
>>810
今そのサイト見たけど駒澤の方の人は博士号取ってないの?
あと歴史学科とか言いながら専任はその2人だけでやっていくつもりなんだろうか
812日本@名無史さん:2013/04/25(木) 22:34:33.66
>>811
国会図書館の検索システムでも調べたけど博士号持ってないね。
今どき博士号なしで就職なんて、たぶんコネ採用だろう。
813日本@名無史さん:2013/04/26(金) 09:21:41.53
>>812
博士号なんかより主業績の方が肝心だろうて
814日本@名無史さん:2013/04/26(金) 17:08:08.70
博士号<コネ
という事実を目の当たりにしてるのにどうして俺もコネ作り頑張ろうって方向に思考が及ばないんだろうか
815日本@名無史さん:2013/04/26(金) 18:49:19.08
コネを作る方が業績を作るより難しいからね。
女の場合は男より簡単だが(以下略)
816日本@名無史さん:2013/04/26(金) 19:04:58.55
>>813
>>812じゃないけど国会図書館の検索システムで調べたら単著も大手学術雑誌掲載論文もない

>>815
そういうコネ作れる女って十人並み以上の器量の女限定じゃないの
この業界にそういう器量の女がどれほどいるか
817日本@名無史さん:2013/04/26(金) 20:14:26.98
>>816
美人てのはそれだけで能力なんだよな
818日本@名無史さん:2013/04/26(金) 20:36:56.39
>>816
>単著も大手学術雑誌掲載論文もない
本当だね。
少なくとも業績を買われて就職したのではなさそうだ。
819日本@名無史さん:2013/04/26(金) 21:12:44.69
大手学術雑誌に掲載するコネも持たないのに、
アカポスに就職する3流大学出身者なんて、
存在自体を許してはならない!

もう一度、中学入試からやり直させろ!!!
820日本@名無史さん:2013/04/26(金) 21:24:56.97
>>818
淑徳のお偉いさんの親戚筋とかかな
学会の偉い先生とかだったら博士号取得済みとかそれに匹敵する実績持ってたりする奴を
押し込まないと恥ずかしいだろうし
821日本@名無史さん:2013/04/26(金) 21:28:15.06
写真見る限り年齢はアラフォーあたりっぽいけど
博士号も単著も大手学術雑誌掲載論文もないその年齢だと仮に就職できてもまずは専任講師からスタートしそうなもんだけど
いきなり准教授かよ
822日本@名無史さん:2013/04/26(金) 21:55:43.50
>>818
>少なくとも業績を買われて就職したのではなさそうだ

この人の論文の内容から察するに平安時代の后の研究者みたいだね
淑徳が何かの理由で平安時代の后の専門家を求めたら
まだアカポスに就いてないのがこの人くらいしかいなかったんじゃないの
823日本@名無史さん:2013/04/26(金) 21:57:29.79
中小規模の私立大学に就職するには、
歴史読本のような商業媒体に文章を書いていると評価高いよね。
824日本@名無史さん:2013/04/26(金) 21:57:43.87
古代史2人じゃなくて、一人は考古でしょ。
歴史学科なのるのに、教員2人じゃたぶん文科省も認可しないだろうし
これからまた公募、もしくは、非公募採用があるんじゃない?
825日本@名無史さん:2013/04/26(金) 21:57:50.36
>>818-821
駒沢ごときの院中退で、博士号もメジャー学会誌掲載論文もなしでいきなり准教授とは、
普通では有り得ない人事であることは間違いないな。
アファマ? よほど特殊なコネ?
826日本@名無史さん:2013/04/26(金) 22:00:28.92
>>822
この御時世にそれはないだろ。

>古代史2人じゃなくて、一人は考古でしょ。
國學院に考古学ってあったか?
考古学は史学じゃないし。
827日本@名無史さん:2013/04/26(金) 22:07:18.05
>822
平安時代の后研究者で旧帝大出身で博士号持っててまだ非常勤の人いるじゃん
平安時代の后研究者を就職させたいのならその人選ぶ方が余程理にかなってるよ
828日本@名無史さん:2013/04/26(金) 22:07:30.02
>>823
就職前に商業媒体に書いていると、普通は評価が下がるものだが
829日本@名無史さん:2013/04/26(金) 22:09:40.49
業績もない三流大学の大学院出身なのに
どういうコネで准教授のポストをゲットしたか知りたいな
830日本@名無史さん:2013/04/26(金) 22:10:02.88
>>825
ここでは「中退」じゃなく「修了」となってるよ

http://www.pref.shimane.lg.jp/kanko/kamigami/koushi_haken.html
831日本@名無史さん:2013/04/26(金) 22:13:15.83
>>830
修士課程でも博士課程でも、大学院は学位論文を書いて初めて修了。
論文が書けなかったら中退だから、その経歴は詐称。
832日本@名無史さん:2013/04/26(金) 22:20:02.85
>>828
大学生に教えて貰いたいのは、学術論文の内容ではなくて、
気楽に楽しめる歴史読本のような内容だからね。
833日本@名無史さん:2013/04/26(金) 22:23:57.67
学術論文も書ければ、読み物も書けるっていう人材が、
これからの中小規模の大学には必要なんだよ。
834日本@名無史さん:2013/04/26(金) 22:29:30.36
832の「大学生に」というのは、「大学生相手に」ということね。

うちは淑徳大学じゃないけど、多彩な媒体に文章があると評価は高くなるよ。
商業媒体に書ける人というのは、それだけ文章が巧みで話も面白いということだから。
835日本@名無史さん:2013/04/26(金) 22:31:38.23
>>826
國學院は考古学では有名だよ
836日本@名無史さん:2013/04/26(金) 22:36:32.49
駒澤より上のランクの博士課程ちゃんと修了して大手学術雑誌掲載論文もあって
歴史読本の類にも記事書いてて非常勤の人だってゴマンといるんじゃないの
837日本@名無史さん:2013/04/26(金) 22:48:10.90
>>836
実務歴とかも評価対象だからね。
30代も後半になって大学院しか知らないよりも、
実務経験がある方を優先するよ。

20代後半を採用する人事と、30代後半を採用する人事では、
当然、採用する時に見るポイントも違ってくる。
838日本@名無史さん:2013/04/26(金) 22:50:42.61
>>837
しかしまともな研究業績がないんだよ
839日本@名無史さん:2013/04/26(金) 23:00:08.25
>>838
今現在は出雲で学芸員やってるみたいだから学芸員資格課程の授業担当できるという強みがあるじゃん
840日本@名無史さん:2013/04/26(金) 23:01:20.79
>>838
淑徳大学の事情は知らないよ


あくまでも一般論として、学生達を楽しませてくれる、
不登校にさせないでくれる、みんなに愛される、
そういう人材を求めている中小規模の大学があるっていう話さ。
841日本@名無史さん:2013/04/26(金) 23:01:50.56
近年史学科の院へ行く奴なら保険で学芸員資格取ってないか?
842日本@名無史さん:2013/04/26(金) 23:03:06.35
淑徳の人事は公募だったの?
それとも一本釣り?
843日本@名無史さん:2013/04/26(金) 23:03:55.31
>>841
資格は持ってても実際に学芸員経験した奴となると少ないだろ
そして学芸員資格課程の授業担当させるなら当然学芸員経験者にやらせたいだろ大学としては
844日本@名無史さん:2013/04/26(金) 23:05:30.01
>>842
公募じゃないよ
今時出来公募だって公募というテイをとる以上は応募資格欄に
「博士号持ってる者」と書かざるを得ないし
845日本@名無史さん:2013/04/26(金) 23:05:54.62
>>843
史学科の院を出て学芸員になるというのは、崩れの典型的コースだよな。
それが不可解な人事で一発逆転か。
846日本@名無史さん:2013/04/26(金) 23:07:07.67
>>845
今のご時世は学芸員にすらなれない奴がいっぱいいるわけで
847日本@名無史さん:2013/04/26(金) 23:08:20.92
そういえば駒澤の古代史の教授に古代出雲の専門家いたな
平安時代の后の研究者が出雲の学芸員になれたのはつまりそういうことか
あの人の弟子で出雲ドンピシャの研究者とかいなかったのかな
848日本@名無史さん:2013/04/26(金) 23:09:42.65
>>844
公募じゃないなら余程強力なコネを持ってるんだな
849日本@名無史さん:2013/04/26(金) 23:50:15.42
バカだねえ
Fラン私大はお客様=学生の相手が業務のすべてであって研究とかハナから期待されてないわけ
だから業績とか博士号とかはむしろ邪魔、いらない(変な研究者意識、不満を持たれて足抜けされたら困るだろ?)
だから件の人事は適材適所だし、そういう現実を知らない院生は世間知らずにも程があるとしか言いようがない
850日本@名無史さん:2013/04/27(土) 00:02:09.73
かわいいは正義
http://www.shukutoku.ac.jp/jinbun/rekishi/column/column1201rekishi.html
大学はお客=学生が来てもらってなんぼ。
戦略的には間違っていない。
851日本@名無史さん:2013/04/27(土) 00:28:13.46
852sage:2013/04/27(土) 00:56:13.23
そろそろやめとけよ
853日本@名無史さん:2013/04/27(土) 01:10:22.76
>>822
歴史学科で考古のスタッフいないところなんて、ないんじゃない?

http://www2.kpu.ac.jp/letters/hist_studies/index.htm
http://www.senshu-u.ac.jp/School/hist/kyouin-list.html
http://www.tohoku-gakuin.ac.jp/faculty/letters/history/staff/
http://www.flet.agu.ac.jp/history/

っていうか、淑徳の客員教授が凄いわ。
854日本@名無史さん:2013/04/27(土) 02:28:42.15
考古学は土木に近いから、歴史学科に入っている所の方が少ないんじゃない?
方法論が全然違うから
855日本@名無史さん:2013/04/27(土) 08:26:20.55
教員公募(一般教科(社会) 准教授) 福島工業高等専門学校 [社会科学-法学]
准教授・常勤専任講師相当 常勤(任期なし)
担当科目:高校の地理歴史科と公民科のうち地理を除く歴史・公民分野の科目、ならびに法学に関する分野の講義
http://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=3&id=D113041083&ln_jor=0


特定有期雇用職員(特任助教)の公募 人間文化研究機構国文学研究資料館 [人文学-史学]
助教相当 常勤(任期あり)
(1)博士の学位を取得している者、又はそれと同等以上の研究業績を有する者。
(2)日本近世及び近代史料の十分な読解力があり、アーカイブズの資源化研究及びデータベース構築に携わる意欲と能力がある者。
(3)日本語を母語としない場合、業務に支障がない日本語能力を有する者。
http://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=3&id=D113041072&ln_jor=0
856日本@名無史さん:2013/04/27(土) 10:11:48.18
857日本@名無史さん:2013/04/27(土) 11:47:30.42
考古の方も学部は駒沢出身で大学院だけ国学院のプチ・ロンダ
駒沢人事ということでしょう
858日本@名無史さん:2013/04/27(土) 12:18:34.34
どうせここにいるのも駒沢レベルの院生ばかりだろ
希望の持てるいい話じゃないかw
859日本@名無史さん:2013/04/27(土) 13:01:36.13
講義の感想誰かつぶやいてないかとおもってツイッター検索かけたら、
明治大の清水さんの人気にびっくりした
さすがタイムスクープハンター
860日本@名無史さん:2013/05/01(水) 23:20:28.57
何でDQN大学ほど提出書類がワープロで記入しにくい書式になってるのかね
861日本@名無史さん:2013/05/02(木) 18:02:57.05
読む気にならないような汚い字の応募書類を速攻ではずすためだったりしてw
862日本@名無史さん:2013/05/02(木) 20:09:18.15
ワープロで記入させる応募書類を、わざわざ入力しにくい書式にしてどうするねん
863日本@名無史さん:2013/05/04(土) 01:25:45.05
嘱託学芸員でもアドビのアカデミックパック買える?
イラレ、フォトショ、インデザインがセットのやつ。
あと文書や絵画資料など撮影用にデジカメ買おうと思うんだが
どのクラスのものだと十分なのか、よくわからん。
みんなはどうしてる?
864日本@名無史さん:2013/05/04(土) 23:28:34.42
非常勤講師でもマイクロソフトのアカデミックパックは買えるよ
865日本@名無史さん:2013/05/05(日) 02:36:21.15
成蹊は古代史の人か
866日本@名無史さん:2013/05/05(日) 09:15:46.10
やっぱり東大出てないとな。
867日本@名無史さん:2013/05/05(日) 10:04:36.69
盗大
868日本@名無史さん:2013/05/06(月) 00:06:29.56
>>866
3流院出身で博士号も単著も大手学術雑誌掲載論文がなくてもコネで准教授になったケースが
上の方にあるじゃん
869日本@名無史さん:2013/05/06(月) 00:15:47.80
>>868
君は「三流私大卒業でも東大教授になったケースがあるじゃん」と言ってるに等しい。
そりゃごくまれにはあるだろうがやっぱ東大教授になるには東大出てないとな。それと同じ。
870日本@名無史さん:2013/05/06(月) 11:08:27.40
受験バカ
871日本@名無史さん:2013/05/06(月) 14:06:01.58
政治学では高卒→農協勤務→アメリカに豚の研究で留学→ハーバード院→筑波大教授
→東大教授とか

医学では神戸大→奈良先端科学技術大学助教授→京大教授とか実力本位の抜擢はあるが、
日本史ではやはり東大は東大。逆に言えば論文だけでは実力が計りかねるゆえに学歴だけ
が指標にならざるを得ないということなんだろう。
872日本@名無史さん:2013/05/06(月) 16:22:10.91
受験バカ
873日本@名無史さん:2013/05/06(月) 17:29:30.11
>>871
大学受験は科挙試験じゃないのよー
あなたの持っている合格証書は、人生を何も保証してくれないからね

妄想ばかり並べていないで、はやく現実を見つめなさい
874日本@名無史さん:2013/05/06(月) 18:03:58.27
>>逆に言えば論文だけでは実力が計りかねるゆえに
学歴だけが指標にならざるを得ない


学問としての資格を著しく欠いた分野ですねwww
875日本@名無史さん:2013/05/06(月) 22:14:18.39
わざわざ突っ込むのもアレだけどなぁ…
近世のFさん。
千葉大→東北大院→東大
876日本@名無史さん:2013/05/06(月) 22:40:40.10
他は全員東大だけどな。
877日本@名無史さん:2013/05/08(水) 10:38:38.88
医学とかはポストもチャンスもたくさんあるから実力で成り上がれる可能性が大きいわけで
それでも普通はいい大学出ていい先生について引き上げて貰えるかどうかにかかってるし大差ないよ。
理系でも本当に個人の実力で評価してもらえるのは数学くらいなもんじゃないの

文科系だとポストが少ないからコネ採用が中心になるのも、最低でも東大京大は出てないと
って感じになるのも必然で、学問としてどうこうって問題とはまた別
可能性を持った人材にひろくチャンスが与えられてないから学問として成長しないってのは言えるだろうけど
878日本@名無史さん:2013/05/08(水) 12:33:10.16
東大出身の無職もいれば、他大出身でアカポス就職もいる。
出身大学よりも業績と人間性だよ。

業績と人間性のどちらが欠けても、このご時世では採用されない。
たとえ業績があっても、クズ人間はいらないのさ。身元調査をするから、クズはすぐ分かる。
879日本@名無史さん:2013/05/08(水) 14:58:03.55
社会学だけど、セクハラで京大やめた某教授は、地方私大にあっと
いうまに再就職して、あっという間にばれて、結局辞めることに
なったね。今は再々就職してるけど。

まあ一昔前の話だし、今はせめてググルくらいのことはするのかな?
880日本@名無史さん:2013/05/08(水) 16:58:49.15
>>878

自己分析乙
881日本@名無史さん:2013/05/08(水) 17:25:16.36
>>878って「日本出身の貧乏人もいれば、インド出身で金持ちもいる。生まれた国よりも努力と人間性だよ。」と言ってるようなもんだよね。
もちろん間違ってる。日本に生まれた方が豊かに暮らせる確率ははるかに高い。
アカポス就きたかったらやっぱ東大出てないとな。
882日本@名無史さん:2013/05/08(水) 18:05:54.03
なんで東大(と京大)一択しか考えられないのか。日本は不思議だ。
米国でハーバード一択、英国でケンブリッジ一択なんて考えもしないよ。
そんな東大東大とグダグダいうのであればもう一回受験すれば?
東大入って気が晴れるんだったらいいんじゃない。そんな時間があれば
論文でも研究ノートでも書きなされ。
883日本@名無史さん:2013/05/08(水) 18:11:21.80
日本史板で「日本は不思議だ」とかハーバードとかドヤ顔でいわれてもな。
気にくわないなら世界史板でもアメリカの掲示板でも好きなところへ行って議論したらいい。
884日本@名無史さん:2013/05/08(水) 18:43:48.30
東大なのに就職できないルサンチマンwww
885日本@名無史さん:2013/05/08(水) 20:58:50.38
>>874
そりゃ歴史は(厳密に言えば)科学じゃないもん。科学では不可欠な再現実験がそもそも
不可能だし。

研究に必要な資源(史料)は限られてるし、研究者としての業績はその資源をどう解釈して
「自説」や「歴史観」を打ち立てられるかだけで判断される。著者名が表示されてなきゃ誰が
書いた論文だかわからないのがほとんどなんだから、有能無能の判断がそもそも不可能に近い。
無記名でも誰が書いたかわかるのは昔の山室女史くらいだけどな。
886日本@名無史さん:2013/05/08(水) 21:33:26.28
>著者名が表示されてなきゃ誰が書いたのだかわからない

どの分野もそうだと思うが
887日本@名無史さん:2013/05/08(水) 22:49:27.65
著者名がなくても誰の論文か分かるのは、
余程クセのある悪文か、
極めてマイナーなテーマか、
同一テーマの研究者を色々な手段で潰したか、その3択だろ。
888日本@名無史さん:2013/05/08(水) 23:01:24.92
どうでもいい
889日本@名無史さん:2013/05/08(水) 23:37:05.67
日本史好きな他分野研究者(工学系、メーカー研究所勤務)です。
こういう分野にも教員公募スレってあるんですねえ。

>>885
(1)文献は図書館等で入手できる
(2)自論を立て、それを検証すればいい
他分野の研究者なら(2)は身についているので、他分野の研究者でも
参入しやすそうですね。
でも、歴史学から他分野って無理ですよね。
(工学、医学等の実学は無理だと思う)
歴史学の研究者って就職無かったらどうするんですか?

俺なら実験系の検証も得意なので、
「戦国時代の火縄銃の殺傷力」とかいったテーマで、文献の検討に
火薬を使った実験結果を加えて自説を検証すれば、論文書けそうな
気がする。定年後に老後の趣味でやってみたいですね。

そういう門外漢の人達が書いた投稿論文って、掲載されてたりします?
890日本@名無史さん:2013/05/09(木) 02:31:34.15
>885
(1)「著者名が表示されてなきゃ誰が書いた論文だかわから
ないのがほとんどなんだから」、(2)「有能無能の判断が
そもそも不可能に近い。」
(1)が(2)の理由になってないです。

誰のものかわからない論文を読んでも、その論文が有能な
論文なのか、無能な論文なのかは普通に判断できますが、
何をいいたいのですか?
891日本@名無史さん:2013/05/09(木) 02:49:10.46
工学系、メーカー研究所勤務の人は、例えメーカーをリストラ
されても、他分野への参入が簡単なんですね。いいですね。

老後の趣味で、こんなんも簡単に読めるようになると思いますよ。
http://bunka.nii.ac.jp/SearchDetail.do?heritageId=71112#
892日本@名無史さん:2013/05/09(木) 08:15:44.86
メーカー研究所なんて大学に残れなかった落ちこぼれの行くところだろ。
893日本@名無史さん:2013/05/09(木) 08:21:53.00
>>889
>「戦国時代の火縄銃の殺傷力」とかいったテーマで

で、それはこれまでの歴史の理解にどんな新知見を与えてくれるのか?って話だはな
894日本@名無史さん:2013/05/09(木) 09:29:07.01
軍事史学なら載るんじゃないの。
895日本@名無史さん:2013/05/09(木) 14:40:32.63
>>890
日本史分野では査読が機能していないってことを告発してるんだよ、きっとwww
896日本@名無史さん:2013/05/09(木) 17:37:21.57
査読を受けることができるのは、一流大学の証しだ。
審査者による指導を受けて、すぐれた論文は完成する。

三流大には、そういう機会は与えられないんだよw
897日本@名無史さん:2013/05/09(木) 20:40:45.91
>>896
それ、査読制度じゃないじゃんwww

科研費等外部競争資金の採択も出身校で決まるの?
898日本@名無史さん:2013/05/09(木) 21:54:00.73
>>897
科研費は文理問わずそうだよ、もしかして知らなかったのか?
899日本@名無史さん:2013/05/09(木) 22:26:38.21
>>898
そんなことはじめて聞いたよ
900日本@名無史さん:2013/05/09(木) 22:28:59.55
>>899
そりゃちょっと世間知らずが過ぎるね
901日本@名無史さん:2013/05/09(木) 22:45:12.11
査読っていうのは、投稿者の大学を踏まえて、指導教員と査読者が話し合って進めるものだよ。

普通は、投稿前に指導教員から編集委員会に対して依頼を入れる。
こうしないと正規の投稿とは扱われないよ。
902日本@名無史さん:2013/05/10(金) 23:01:29.43
>889
同じく職場で理系研究、趣味で史学研究の者だけど、
無粋を承知でマジレスすれば、まあ、論文書くなら
理系の方が楽ですわ。
史学系は、長年の地道な研鑽で培った感覚と、
史料発掘へのたゆまない努力。これには10年かかるけど、
実はこれは初歩に過ぎないわけで…。
その先として説得力あるモデル化ができるかどうかがポイント?
でしょうかね。
人間関係でも同じで、人のアラ探すのは比較的簡単だけど、
処方箋と筋道を示すのは難しい。




と書いてみて、うーん、なんか違うようだけど、
酔っ払っているのでいいか。

まあ、おまえが本当に同じ境遇なら、むかつく阿呆だということよ。
おまえに歴史を語って欲しくはないわ。
903日本@名無史さん:2013/05/11(土) 00:04:03.56
>>891
おっしゃる通り、おいらは無能な企業研究者ですが
そういう書状を読めることって、資料収集の際のスキルに過ぎないですよね。

私が例に出した鉄砲隊でいえば、
書状を読むことしかできない者も、銃砲の威力しか知らない者も
同等ではありませんか?

>>902
素人がどんどん参入して、様々な知見を提供することによる
良い面もあると思います。
例えば、いわゆる「幕末の金銀流出」について、歴史学者の書籍を
読みましたが、事の本質は金銀レートではなく、
「一分銀は金貨の額面がついた銀貨」であることを理解しておられない
記述がみられます。
経済学者に論文書いてもらったほうがいいんじゃないかと思います。
904日本@名無史さん:2013/05/11(土) 00:45:42.72
>>901
>正規の投稿とは扱われないよ。

突っ返されるの?ひどいな。
905902:2013/05/12(日) 00:26:45.17
>>903
本晩も酔っていますが、言葉は丁寧にしますね。
あなたが真面目にそう感じているのであれば、
ここで本職(または予備軍)を相手に戯れるよりも、
実際に査読論文として投稿して、ご自身の知見をご披露ください。
経済史の二大学会は、推薦なしで入会できます。
技術史の大手学会も推薦不要だったはず。
1本の査読論文出すのに、理系(企業での研究)の方が3倍はラクです。
(史学で1本なら理系で3本)
企業研究者であるならば、少なからず大学教員との接触は
あるはずで、彼らはたとえ世間知らずであっても、
学術の面では単純にバカにはできないのは先刻承知のはず。
史学だからといってそれに違いはありませんよ。
(もしかしてまだ若くてピンとこないのかしら?)
独学は弱みであり、KYになりがちですが、
逆に恩師・学界などのしがらみのない立場の人こそ、
自由に論考を披露できるのは強みです。
その強みをぜひ良い方向に昇華させてください。
906日本@名無史さん:2013/05/12(日) 03:44:40.22
近世日本思想史の尾藤正英氏が89歳で逝去。

日本史の御大で90歳超えたのは遠山茂樹(享年97)と現存では佐藤進一(96歳)
くらいか。昔は大久保利謙が100歳近くまで存命だったが。
907日本@名無史さん:2013/05/12(日) 07:47:19.14
児玉幸多 (1909-2007)を忘れてる
908日本@名無史さん:2013/05/12(日) 16:58:56.87
>>904
一流大学出身の、正統な研究者たちに分配されるのさ
909日本@名無史さん:2013/05/14(火) 01:37:01.44
何で偏差値50に届かないDQN大学の公募ほど、長たらしい「教育の抱負」を
要求して来るんだ!
俺が大学で受けたような講義は、お前らの所の学生には理解できないだろ!
910日本@名無史さん:2013/05/14(火) 02:23:17.25
そうそう、あまりにも無茶な書類は困るよね。
知的下層民を啓蒙してあげるくらいは朝飯前なんだから、抱負とかいらないだろwww
911日本@名無史さん:2013/05/14(火) 03:02:47.83
>知的下層民を啓蒙してあげるくらいは朝飯前
採用側はそう思ってないんだろ。

学問的能力よりも、とにかくDQN学生の相手が上手い人物を採りたいので
デキ公募で採用したいが、一応ガチ公募という建前なので
なまじ研究業績のある人が応募してこないようにしてるんだろ。
912日本@名無史さん:2013/05/14(火) 08:40:57.45
無茶な書類も何も、いまの大学はそういう無茶な書類をたくさん書くのが仕事だからね。大学への自己点検評価報告書とか父兄向けのニュースレターとか受験生向けのパンフレットとか。
どれも無い中身をいかに盛るかが勝負だから無茶そのもの。
そういう文章を臨機応変かつおもしろく書けない人材はいらないし、嫌なら応募しなけりゃいい。個人の自由。
913日本@名無史さん:2013/05/15(水) 13:34:02.86
児玉さんの10歳年下の直木孝次郎(1919-)さんは、
こないだ『日本書紀研究』って雑誌の最新号に論文
載ってたけどまだ現役?
4月に研究書じゃないけど新著もでてた。
914日本@名無史さん:2013/05/15(水) 14:01:57.67
>俺が大学で受けたような講義は、お前らの所の学生には理解できないだろ!

なんで、自分がうけた講義を、そのまま再現しようとするのか?

どんな大学で講義をするにせよ、あなたにはあなたのやり方があるだろうし、
それこそ10年20年まえの講義を繰り返してどうするの?
いわゆる粗悪コピー君?
915日本@名無史さん:2013/05/15(水) 14:37:25.98
なんでって、単に自分の知識をDQN学生にもわかりやすく説明して理解させるスキルがないからだろ。
そういう人はいわゆる研究大学の公募だけ受けてたらいいと思うよ。
916日本@名無史さん:2013/05/15(水) 20:34:01.87
2流大学、3流大学を出て、ろくな知識もない言い訳のために、
一流大学出身者を採用しない暴挙は、法律によって禁じるべきだ。

優秀な研究者がすべての大学の教員になるべきなんだから、
一流大学に入学できないレベルのバカ教員をアカポスから追放しろ!
917日本@名無史さん:2013/05/15(水) 21:06:38.35
いくらFラン大学とは言え、博士号、単著どころか、大手学会雑誌掲載論文も
ない三流大学の院卒を准教授にするのは問題だな。
918日本@名無史さん:2013/05/15(水) 21:35:51.39
そうだ、そうだ
権威ある大手雑誌に論文も書けない二流大学、三流大学の出身者が、
Fラン大と同レベルだからって採用されるのは犯罪行為だ
919日本@名無史さん:2013/05/15(水) 22:46:44.11
この世界、業績よりコネの方が重要だという人事でしたね、あれは。
920日本@名無史さん:2013/05/15(水) 22:52:32.40
一流大学出身者だけが大手雑誌に論文を書く権利があるし、
大手雑誌に論文を載せた者だけがアカポスに就職できる。

そういう秩序ある就職状況になるよう、
業界を糾していかなければならない。


文句を言っている奴は、大学受験に失敗したコンプレックスの塊なだけだ。
もう一度、受験勉強をやり直せばいい。
921日本@名無史さん:2013/05/16(木) 12:43:19.89
大学受験というのは能力を計るための唯一の指標なんだから、
アカポスへの採用も、粛々と能力主義で決めていくべきだ。

大学受験は平等に与えられた機会だし、それを優秀に乗り越えた人物が、
研究者として学術を牽引していく身分となれるのさ。
文句を言う前に、自分の偏差値をあげろや!
922日本@名無史さん:2013/05/16(木) 13:11:27.65
それだけ能力あるなら「教育の抱負」くらいすぐ書けるはずなのにね。
しかも1回書けば使い回しできるんだし。
923日本@名無史さん:2013/05/16(木) 13:18:38.93
それで指導教官と同じ講義をするっていってるんだから、たぶん研究の方も指導教官の
粗悪コピーだろうし、研究大学にも就職できなくて、こんなところで暴れてるという。
924日本@名無史さん:2013/05/16(木) 18:00:41.32
受験に失敗したコンプレックスというのは見苦しいなw
925日本@名無史さん:2013/05/16(木) 18:03:14.29
2流大学や3流大学にしか合格できなかった自分を恥じろ!

大学受験に失敗するような能力だから、
大手査読雑誌に論文を載せて貰えないんだよw
926日本@名無史さん:2013/05/16(木) 18:07:02.96
3流大学やFラン大に就職してから依頼原稿を書いたからって、
それは紙面を埋めるためだけの刺身のツマだよ。大根かタンポポだw

それにお前なんて、大物研究者を作る論理も知らないだろw
927日本@名無史さん:2013/05/16(木) 21:56:33.68
受験だ偏差値だ、って、それだけしか誇れるものがないんだねぇ。
他人との比較だけでしか自分を測れないのは不幸だわね。
本当にIQが高い人はEQも高くて成功するんだけど、中途半端が一番苦労するんだよね。
928日本@名無史さん:2013/05/16(木) 22:13:05.85
>>927
コンプレックスの開陳乙www

恥ずかしい奴だな。頭の悪い奴に限って、
EQなんていう不確かなものを出してくる。
3流大学をでて、3流週刊誌ばかり読んでいるから、お前はそこまで馬鹿なのさw
929日本@名無史さん:2013/05/16(木) 22:17:17.11
まずは大学受験に成功しろ
そうしたら、同じ土俵の上で会話をしてやるよ


まずは、身分の違いというのを思い知るべきだ
大切なのは秩序だよ、秩序
930日本@名無史さん:2013/05/16(木) 22:22:41.57
出身大学のランクに応じて、アカポスの就職先も自然と決まっていく
これが、トップ大学から中堅大学まで、すべて満足できる方式だよ
そして、学生も自分より優秀な教員に教えて貰える

秩序を乱さないことが、最大多数の幸福だ
931日本@名無史さん:2013/05/16(木) 22:29:27.80
そんなら二流大出が二流大に就職するのは問題なくね?
932日本@名無史さん:2013/05/17(金) 01:12:02.11
こいつら、脳ミソが萎縮しているわ。
もう単なるヒトモドキに変わってる。
933日本@名無史さん:2013/05/17(金) 09:52:15.76
秩序の維持が大事っていうなら一流大出が二流大に就職するのも問題だね。
武士が勝手に百姓町人になったら身分制秩序が崩壊するだろ。それと同じ。
934日本@名無史さん:2013/05/17(金) 10:53:17.62
コンプレックスの塊、気持ち悪い

ボウフラみたいに湧いてでてくるな
935日本@名無史さん:2013/05/18(土) 09:18:30.39
オケラ、ミミズ、アメンボウまでだな。ぼくらはみんな生きている仲間は。
ボウフラじゃだめだ。それ以外、一流だろうと、準一流、二流だろうと
みんな仲間だ。早く就職しようぜ。公募もでてるぞ。
東大外交史。木村直樹かな?
936日本@名無史さん:2013/05/19(日) 22:39:25.35
数年前と比べて、東大のポストの価値って下がったよね
937日本@名無史さん:2013/05/20(月) 15:55:45.29
>>919
それにしても駒沢が淑徳に植民地持ってるとは思わなかったよ

>>926
>3流大学やFラン大に就職してから依頼原稿を書いたからって、
それは紙面を埋めるためだけの刺身のツマだよ。大根かタンポポだw

それでも大学准教授という肩書を持てて人並みの暮らしができるだけの給料もらえるんだから
幸せじゃん
938日本@名無史さん:2013/05/20(月) 15:57:23.65
>>918>>919
一般企業それも大手でも普通にコネ採用はあるよ
犯罪呼ばわりはオーバー
939日本@名無史さん:2013/05/20(月) 16:03:33.67
>>937
駒沢日本古代史は出雲にも植民地持ってるぞ
教授が古代出雲研究の大家だから

>>938
確かに一般企業の大手にも縁故採用はある
例えば某超大手広告代理店の採用枠には有力政治家等のコネ枠がある
でもそいつらは入社後飼い殺し枠みたいな所へ入れられて
自力で入社した連中とは仕事の内容とか将来的には肩書等でも明らかに差別される
一方大学教員の縁故採用者は普通に教壇に立てるし准教授とかの肩書ももらえるわけで
940日本@名無史さん:2013/05/20(月) 16:55:01.40
>でもそいつらは入社後飼い殺し枠みたいな所へ入れられて

世間知らずの院生がさも世間を知ってるかのような口ぶりだね。
安倍晋三とか見てみなよ、コネ採用は最初からその会社にずっといることを前提としてないんだから
本人にとっては何の問題もない。
941日本@名無史さん:2013/05/20(月) 17:21:00.95
>>940
安倍みたいに政治家そのものの子供であれば将来は親の稼業引き継ぐというのもあるけど
親が少々の金持ちで政治家とコネがあったので入社できた奴なんかは一生その会社にいるだろ
942日本@名無史さん:2013/05/20(月) 17:28:22.22
ま、ケースバイケースだけど小金持ちは何らかの家業持ってる場合が多いから、
コネ入社は全員冷飯食いと言う君の意見は世間知らずの謗りは免れないだろうね。
943日本@名無史さん:2013/05/20(月) 21:05:44.05
確かに「コネ入社=飼い殺し・冷遇」とは限らないね
漢字もろくに読めないTVの女子アナとか自力で入社してるわけないし
でもニュース番組ではなくバラエティその他で結構人気出てるのがいるわけで
944日本@名無史さん:2013/05/20(月) 21:16:39.19
駒沢出身の日本史の人間をどうしても入れるならせめてここに見える博士号持ってる奴の中から選べばよかったのにな

http://wwwelib.komazawa-u.ac.jp/retrieve/hakuron.html
945日本@名無史さん:2013/05/20(月) 22:13:47.76
>駒沢日本古代史は出雲にも植民地持ってるぞ
>教授が古代出雲研究の大家だから

駒大院→出雲の博物館→淑徳大准教授の人は駒大的にはゴールデンコースなのかな
946日本@名無史さん:2013/05/20(月) 22:23:54.71
彼女、経営者一族だよ。
947日本@名無史さん:2013/05/20(月) 22:33:36.72
>>946
淑徳の創立者って確か浄土宗僧侶だよね?
浄土宗僧侶の一族が曹洞宗の大学院行ってたのか…
948日本@名無史さん:2013/05/20(月) 22:38:58.57
>>946
何だじゃあ駒澤人事じゃないのか
考古学の教授になってる人が学部は駒澤みたいだから淑徳の歴史学科は駒澤人事課と思った
949日本@名無史さん:2013/05/21(火) 00:26:29.13
>>946
知り合いなの?もしかして駒沢関係者?
950日本@名無史さん:2013/05/21(火) 01:00:36.01
組織に入って分かること
採用した以上、そこで粉骨砕身働いて骨を埋めてくれ

踏み台にして脱出の兆しがある奴はとらんは
校務の教育が馬鹿にならん
951日本@名無史さん:2013/05/21(火) 06:06:44.26
この話は、もういいでしょ。私怨さん。
人事の話なんて他にもいっぱいあったのに、拘りすぎ。
次がんばりましょ。
952日本@名無史さん:2013/05/21(火) 07:08:43.25
悔しかったら駒澤に入ればいいじゃない
953日本@名無史さん:2013/05/21(火) 07:53:57.92
東大でお情けの院生してるより、三流大のエリートの方が就職早かったりしてw
954日本@名無史さん:2013/05/21(火) 09:03:46.77
今年の4月採用の新任教員の大学サイトでの紹介文をみてたら、上司が書いた風な
文章で、これからはこんな研究を進展することが望まれるって紹介されてた

共同研究とかにとりこまれるのはともかく、自分個人の研究まで、そんな形で束縛
されるなんてちょっとたまらんなあ
955日本@名無史さん:2013/05/21(火) 11:09:40.01
>>953
「鶏口となるも牛後となるなかれ」は本当だったんだね
文学畑の知り合いで一流私大院修了して博論を刊行出来たけど
同じ院出身者で他にもそういうのがたくさんいるせいで
母校で非常勤のコマ一つしかもらえないという人がいる一方で
日東駒専より下の大学院で博士号取らずに退学しててもそこの学部のコマ幾つももらえたり
師匠が社会人向けにやってる講座分けてもらえたりしてる人がいる
同じ大学院にいた同年代の連中は博論どころか論文そのものもろくに書けない奴らだからだってさ
956日本@名無史さん:2013/05/21(火) 11:11:59.09
>>951
確かにコネ採用はいつもあるけど大体そういうのは旧帝大もしくは一橋あたりで博士号取ってるとか
さらに学振PD経歴あるとかだろ
957日本@名無史さん:2013/05/21(火) 13:27:05.37
>>956
いつまでもコネコネしつこいね
そんなに言うならお前も学会の委員とかしてコネ作ればいいよ
当然実力はあるはずだから実力とコネが合わさればすぐ就職できるだろ
958日本@名無史さん:2013/05/21(火) 13:35:46.92
>>957
大学経営者の一族とかいったコネは、学会の下働きをしたくらいじゃできないだろ。
それに会社でも大学でも、就職で物を言うコネは家柄・親・親戚のコネなんだから。
959日本@名無史さん:2013/05/21(火) 13:44:59.36
また世間知らず院生か
会社のコネと学界のコネの違いがわからないなら黙ってろよ
960日本@名無史さん:2013/05/21(火) 13:55:47.03
修士出て高校教員してる者だけど、
学術雑誌に投稿しても査読してもらえますか?
961日本@名無史さん:2013/05/21(火) 14:04:08.32
>>960
もらえるよ
962日本@名無史さん:2013/05/21(火) 15:55:17.86
くだんの女史、話題沸騰!

昨今の厳しい環境では、ひがみがでるのも当然か。
963日本@名無史さん:2013/05/21(火) 16:35:35.12
このスレッドに僻み以外何かあるのか?(笑)
964日本@名無史さん:2013/05/21(火) 16:56:28.00
>>959
そうだな。
会社のコネより学界のコネの方がはるかに陰湿w
965日本@名無史さん:2013/05/21(火) 18:01:37.34
↑ 「いいね!」ポチッ。
966日本@名無史さん:2013/05/21(火) 22:27:05.30
>>960
高卒でサラリーマンしてるけど、1流と2流(準1流かな)の
査読誌に投稿して掲載されましたよ。
まあ、エディターは経歴については知らないとは思うけどね。
967日本@名無史さん:2013/05/21(火) 22:40:00.92
掲載されても学界的に無視されるでしょ。
968日本@名無史さん:2013/05/21(火) 23:31:40.07
高卒の論文とか怪しすぎて引用できないよな。
969日本@名無史さん:2013/05/21(火) 23:48:56.44
コネの無い奴がいきなり投稿しても、
盗作されて、投稿した事実さえ有耶無耶にされるだけだ

盗作されないという確実なルートを通して投稿しなきゃな
970日本@名無史さん:2013/05/22(水) 00:38:27.82
いくらなんでもそれは疑心暗鬼
971日本@名無史さん:2013/05/22(水) 01:28:22.63
所属は分かるけど、高卒かどうかなんて分からないでしょ
972日本@名無史さん:2013/05/22(水) 02:26:06.40
>>970
盗作犯乙
973日本@名無史さん:2013/05/22(水) 03:09:50.67
>>960
エディターがいる一流の査読誌って歴史読本とか?
まあ査読の時は、基本、所属なんか関係なく査読するけどね

>>969
君は一流大学なんだから、指導教官のコネのある一流誌に投稿して掲載されてるよね。
それでさっさと一流大学に就職して、こんなスレともおさらばしなさい。
974日本@名無史さん:2013/05/22(水) 03:47:52.51
中京大学に2014年度から歴史文化学科ができるってよ
戦国織豊期以降に専任教員を重点配置とのこと。
今、文学部には歴史の教員1人だけみたいし、公募がでるかな?
https://nc.chukyo-u.ac.jp/gakubu/gaiyo/rekishi01.html#study
975日本@名無史さん:2013/05/22(水) 06:05:16.92
>>974
真紀子のおかげで大学の新設認可が厳しくなったから、学科新設も確実とは言えない
976日本@名無史さん:2013/05/22(水) 06:40:11.39
確かに。
でも例の騒動の時も問題になってたけど、文科省の認可を得るには、教員も
決めておかないといけないらしいし、教員は採用するんじゃないかな?

今いる歴史の人は織豊期の人みたいし、尾張や三河の近世・近代史の論文を
今から書いてみようかな。一流大学さんもがんばれ!
977日本@名無史さん:2013/05/22(水) 10:34:12.80
2014年4月開設予定なら教員の面子はとっくに決まってるよ。普通はそういう制度や仕来たりは学会の懇親会とかで学ぶもんだけど。お気の毒様。
978日本@名無史さん:2013/05/22(水) 15:06:25.90
>>974
ここで話題になった淑徳だって来年度から歴史学科できるけどもうすでに内定してたじゃん
或いは現段階で内定してなくても私立だし淑徳同様に公募なんかしないよ
979日本@名無史さん:2013/05/22(水) 15:09:37.47
淑徳いい中京といい変わってるな
資格等の実学重視のこのご時世にわざわざ歴史学科作るなんて
980日本@名無史さん:2013/05/22(水) 15:50:30.73
カリスマティーチャー小石川タッキーをよろしくネ
981日本@名無史さん:2013/05/22(水) 16:49:04.55
>>979
歴史好きはいつの時代にも一定数いるってことで淑徳や中京はそういう客層に
目敏く斬り込んでるの。経営判断としては面白いし、変わってるのは君の現状認識。
982日本@名無史さん:2013/05/22(水) 17:01:53.74
これからの大学は少子高齢化だから暇で金のあるジジババをとりこまないとな。
歴史学科の開設は私学としてきわめてまっとうな経営判断。
983日本@名無史さん:2013/05/22(水) 17:29:12.90
>>981
いや一時は文学部不要論みたいなのがあったので
女子大なんか文学部廃して横文字の学部にしたり実学っぽい名前の学部にしたりというのもあったし
984日本@名無史さん:2013/05/22(水) 21:07:16.01
日歴6月号が届いたね。どことはいわないけど横綱天下りを研究担当で、
何の業績もないけど母校愛だけはある自校出を教育担当で入れてるとこあるね。
もちろん私学だからどんな人事しても勝手だけど。
985日本@名無史さん:2013/05/22(水) 21:50:50.30
最近、歴史系の人気高いよ、実は。
佛教大学も日本初の歴史学部を作って成功してるし。

文学系が学生集まらないので、文学系から歴史系に鞍替え
してるところもあるし。

どっちにしろ、新しく歴史系の学科作るのに、1人や2人で
文科省が認めてくれるわけないので、公募がでるかでないか
はわからないけど、まだ人事はあるだろうね。
986日本@名無史さん:2013/05/22(水) 22:03:36.71
人事はないよ。
なぜなら文科省の審査には専任教員の資格審査も含まれているから。
つまり申請した時点ですでに決まってるということ。
987日本@名無史さん:2013/05/22(水) 22:18:37.35
人事があってもしかしたら自分が採用されるかもって思いたいんだろ
察してやれよ
988日本@名無史さん:2013/05/22(水) 23:19:57.03
そんなこと判ってて意地悪言ってるんだろ
察してやれよ
989日本@名無史さん:2013/05/23(木) 01:12:45.44
無職のODって将来不安じゃないのかな?
990日本@名無史さん:2013/05/23(木) 06:00:34.45
日本歴史まだ届いてないけどおもしろい人事載ってた?
991日本@名無史さん:2013/05/23(木) 09:52:51.07
人間はどんなところでも学ぶことができる。
知りたいという心さえあれば……

どんな状況に置かれても、研究を続け、立派な学者になりなさい
992日本@名無史さん:2013/05/24(金) 00:59:55.37
【退職】黒田・保立・榎原・大藤
【異動】村井(→立正)
993日本@名無史さん:2013/05/24(金) 16:38:08.65
今週末は歴研大会だね。
994日本@名無史さん:2013/05/25(土) 00:46:42.41
村井さんの後任は橋本さんじゃないの?
995日本@名無史さん:2013/05/25(土) 17:51:20.06
>>986
なんか詳しいぞ!君がいくのか?古代・中世・近世・近現代で4人なのか?
考古もいるのか? HPみると、織豊期で一人、明治維新で一人、計6〜7人か?明日
歴研で抜刷くばらなきゃ。あと懇親会もでよう。
996日本@名無史さん:2013/05/25(土) 20:15:31.06
997日本@名無史さん:2013/05/25(土) 20:26:43.82
バカ?
998日本@名無史さん:2013/05/25(土) 20:29:11.51
河童
999日本@名無史さん:2013/05/25(土) 20:44:24.80
1000なら来年こそ50歳にして初のアカポスゲット!!
1000日本@名無史さん:2013/05/25(土) 20:53:49.04
無理
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。