1 :
日本@名無史さん:
沖縄
3 :
日本@名無史さん:2012/01/16(月) 12:57:39.09
とちぎ
ぐんま
宮崎=八紘一宇スタート地点
福井か鳥取、群馬あたりか?
>>5 群馬は児玉党の本拠地の一つ。
福田康夫も児玉党の党員の子孫。
7 :
日本@名無史さん:2012/01/16(月) 18:05:46.01
秋田
8 :
日本@名無史さん:2012/01/16(月) 18:40:01.16
以前あったスレでは秋田になってたな。秋田の奴が青森を下に置こうと必死に工作してたけど。
児玉党とかマイナーだろ。
栃木は那須与一がいるから、栃木の勝ち。
越前公は四賢侯のひとり
鳥取
青森
岡山
パッと思いついたのはこんぐらい
なくてもええやろ っての
12 :
日本@名無史さん:2012/01/17(火) 01:20:03.13
香川
13 :
日本@名無史さん:2012/01/17(火) 02:10:49.24
千葉
14 :
日本@名無史さん:2012/01/17(火) 07:44:23.83
>>11 岡山は四道将軍の吉備津彦命、吉備真備、和気清麻呂、栄西、法然、雪舟、秀吉による清水宗治の備中高松城水攻め、
宇喜多直家・秀家、池田光政や熊沢蕃山、緒方洪庵、山田方谷、内田百間、犬養毅、平沼騏一郎、宇垣一成、宇垣纏など。
なくていいいのはお前の存在だろう。
く埼玉
富山
17 :
日本@名無史さん:2012/01/17(火) 14:18:27.05
青森
青森=津軽と南部の抗争、斗南藩、東日本流
19 :
日本@名無史さん:2012/01/17(火) 19:19:56.81
北海道とか途中まで無い物じゃんw
20 :
日本@名無史さん:2012/01/17(火) 19:29:43.20
蠣崎vsアイヌ
21 :
日本@名無史さん:2012/01/17(火) 19:36:08.49
山形
出身云々除けば歴史的出来事が思い付かない
米沢藩くらい?
22 :
日本@名無史さん:2012/01/17(火) 19:54:56.93
酒井玄蕃率いる庄内藩は佐賀藩と並んで幕末最強。
秋田では薩摩藩も撃破した。
23 :
日本@名無史さん:2012/01/17(火) 20:20:31.60
秋田は本当に何もないよ。
24 :
日本@名無史さん:2012/01/17(火) 20:21:09.29
山形、富山、鳥取。
三大雑魚県。
埼玉
26 :
日本@名無史さん:2012/01/18(水) 01:26:05.10
>>25 平清盛やってるけど、
源氏の木曾義仲の出生地が埼玉県。
あとは松浦綱かな?
渡辺綱は箕田源氏
箕田は埼玉県鴻巣市の地名
28 :
日本@名無史さん:2012/01/18(水) 02:40:33.64
結局、信濃や畿内で活躍したという印象しか残らないひとばっかり・・・
日本史で存在感の無いのは明らかに北海道だろ。
江戸時代以前は、ほとんど登場しない。
31 :
日本@名無史さん:2012/01/18(水) 10:08:11.97
>>30 「存在感がない」んじゃなくて、
「その頃は日本じゃなかった」んだが。
日本の領土として認識してからは、松前藩とか五稜郭とか
結構存在感ある。
32 :
日本@名無史さん:2012/01/18(水) 11:31:12.99
33 :
日本@名無史さん:2012/01/18(水) 14:38:24.08
>>29 何の関係があるの?はっきり言わないのは突っ込まれそうだから?
34 :
日本@名無史さん:2012/01/18(水) 16:04:47.29
>>25 埼玉は畠山重忠とか熊谷直実とか鎌倉初期の御家人を大量に輩出
しかも河越の夜戦という八千人で八万を破るという日本史上最大級の兵力差で勝った戦の舞台
35 :
日本@名無史さん:2012/01/18(水) 16:07:30.26
もう一つあげるとしたら秩父で日本史上初めて銅が産出された
和同開珎は埼玉がなかったらできなかった
36 :
日本@名無史さん:2012/01/18(水) 16:25:28.51
一番って言うと難しいから
存在感有りなしを序列にすると
TOP3は首都が長くあったのでこの三国
山城国、大和国、武蔵国
影が一番薄そうなのがこのあたり
隠岐国、飛騨国、出羽国
島根にしちゃうと出雲という古代の重要国家と隠岐が一緒になる
旧国名で分けたほうがやりやすい
37 :
日本@名無史さん:2012/01/18(水) 17:10:56.50
隠岐は島流しのメッカで有名だから影は薄くない。
薄いのは福島、福井、と東北全部(青森は別)
38 :
日本@名無史さん:2012/01/18(水) 17:11:30.91
旧国名だと東北が紛れてしまうから、磐城とか陸前とかにすべきだろう。
北海道はそのまま。
39 :
日本@名無史さん:2012/01/18(水) 17:43:37.13
>>37 福島は原発によってすでに世界史レベルになってしまった
福井は継体天皇が出てきたところ
40 :
日本@名無史さん:2012/01/18(水) 19:07:33.65
>>37 福井はそこそこ出てくる
・継体天皇出身地
・紫式部が一時期滞在
・道元が開いた曹洞宗総本山永平寺がある
・織田信長出身地(信長の先祖は織田剣神社神官出身)
・戦国大名朝倉氏統治
・福井藩(当初は越前藩)初代藩主は不遇の将軍兄結城秀康
・幕末の雄藩・松平春嶽統治
薄いと名前挙げられて、なおかつ
長めの反論レスが返ってくるところは
たいてい重要といっても2番手3番手っぽい感じとか、
渋いなっていう感じが否めないんだな。
42 :
日本@名無史さん:2012/01/18(水) 19:50:42.82
>>41 そらそうだろう。
京都や東京が存在感ないという人はまずいないが、
それ以外の都道府県など全部重要度はたいしたことない2番手3番手だよ。
43 :
日本@名無史さん:2012/01/18(水) 20:51:10.07
奈良大阪滋賀兵庫は濃いよ。対抗できるのは東京くらいのものだ。
和歌山は一段落ちるけど、それでも平均以上だ。
和歌山って何かあったっけ?滋賀も安土城、大津京の他になにかある?
世界遺産熊野・徳川吉宗・陸奥宗光
46 :
日本@名無史さん:2012/01/18(水) 21:21:47.74
近江商人・佐々木道誉・石田三成・井伊直弼
49 :
日本@名無史さん:2012/01/18(水) 21:36:21.38
>>44 和歌山:
高野山、紀三井寺、道成寺、根来寺根来衆、御三家和歌山城、徳川吉宗、徳川家茂、ノルマントン号事件、エルトゥールル号遭難事件
滋賀:
壬申の乱の瀬田川の戦い、藤原仲麻呂の乱、紫香楽宮、大津宮、比叡山、三井寺、金ヶ崎の撤退戦、姉川の戦い、安土城、
賤ヶ岳の戦い、彦根城、浅井長政、小谷城、浅井三姉妹、石田三成、佐和山城、長浜城、朽木家、甲賀忍者、六角義賢・義治、
蒲生氏郷、近江商人、国友の鉄砲鍛冶
神奈川も江戸幕府以前は関東第一の存在感。
51 :
日本@名無史さん:2012/01/18(水) 22:49:03.27
宮崎の全盛期は風土記の時代で、あとは存在感なし。
宮崎の大名って誰がいるの? って聞かれても、答えられる人はそう多くない。
52 :
日本@名無史さん:2012/01/18(水) 23:01:02.05
小菅県と品川県の2強
53 :
日本@名無史さん:2012/01/18(水) 23:01:21.83
四国4県
高知が明治維新で少し目立ったぐらい
55 :
日本@名無史さん:2012/01/18(水) 23:30:08.33
高知:龍馬、維新
香川:うどん、空海、金比羅宮
徳島:池田高校、チャットモンチー、アンジェラアキ、他?
愛媛:道後温泉、ぼっちゃん、みかん、今治タオル造船
徳島が四国で最強か?
確かに徳島は細川、三好、蜂須賀、板東英二とぱっとせんね。
優勝候補だね。
57 :
日本@名無史さん:2012/01/19(木) 00:26:59.93
>>53 都城って宮崎の南端じゃんw
それより北は誰よ。宮崎市とか日向市とか延岡市とか
58 :
日本@名無史さん:2012/01/19(木) 01:08:53.24
室町時代を通じて200年間近く島津氏が守護職になってるよ
他は日向の戦国大名は伊東氏でしょう
日向の覇権を巡って伊東と島津とが争っている
南は伊東と島津、北は土持氏がいたみたいだけどこれはあまり目立たない
宮崎県は耳川の戦いとか重要な戦があったから多少は存在感がある
九州は歴史があるから一番地味目な大分、宮崎でも歴史で何か残してる
やっぱり山梨だろう。
信玄とブドウしかないからな。
あと、ほうとうがあったな、すまんすまん。 でも、大した事ないな。
60 :
日本@名無史さん:2012/01/19(木) 07:54:00.47
高知
マレーの虎、山下奉文
ゼロ戦の三菱
61 :
日本@名無史さん:2012/01/19(木) 08:34:14.77
>>9 与一は雑魚だ
栃木と言えば、藤原秀郷だろう
>>59 山梨、静岡は宗教的に色々あるし地味という印象はない
63 :
日本@名無史さん:2012/01/19(木) 10:34:09.34
>>55 龍馬って小説の影響で明治維新を一人で成し遂げたかのような英雄扱いだけど
実際にはそれほどでもないよね?
龍馬一人がいなければ印象薄すぎる高知県
富山って歴史に出てきたことあるの?
66 :
日本@名無史さん:2012/01/19(木) 13:13:32.73
>>59 山梨は信玄がいなかったら歴史的にほとんど名前が上がらなかったでしょうね
まさに信玄公さまさまですよ
67 :
日本@名無史さん:2012/01/19(木) 13:39:49.49
>>65 まあ、大小の戦国大名や藩主は日本中どこにでもいる
長宗我部と山内一豊がそれほど有名かと言われたらな
ださいたま
69 :
日本@名無史さん:2012/01/19(木) 14:38:40.17
>>68 埼玉を上げる奴は武蔵が67万石の大国って知らないんだろうね
天下統一Uだと武蔵は石高高くて兵が強いからとにかく取りに行ってた
>>69 あんなにでかくて67万石とか逆にしょぼい
71 :
日本@名無史さん:2012/01/19(木) 14:57:55.30
http://homepage3.nifty.com/ksatake/fkunu1.html これ見ると武蔵が太閤検地から寛永期までに67→84万と増えている
他に北陸、九州、播磨、常陸あたりの伸び率もすごい
畿内が室町桃山時代に当時の技術で開墾されつくされていたのに
地方はまだまだだったんだね
逆に言うと近江があの大きさでこの石高だったってことは先進地だったわけで
尾張、美濃、近江、山城と取っていった信長はこの4国だけで
周りと戦える経済力をつけることができたことが分かった
72 :
日本@名無史さん:2012/01/19(木) 15:00:15.78
>>69 埼玉は武蔵のごく一部でしかないのに武蔵全体とか広すぎるw
埼玉県内に有名な史跡とかある?
73 :
日本@名無史さん:2012/01/19(木) 15:30:45.60
稲荷山古墳とか河越城とか
東京都が武蔵のいいとこほとんどとっちゃったからな
東京がほとんどいいとことっちゃったっていうけど東京は日本で45番目に小さい都道府県なんだが・・
やっぱりしょぼいな
75 :
日本@名無史さん:2012/01/19(木) 17:00:46.96
別に埼玉県民じゃないんだけどねww
熊谷、畠山、比企、河越、このあたりの埼玉の御家人がいないと
源平争乱期がつまらなくなるじょ
76 :
日本@名無史さん:2012/01/19(木) 17:10:59.79
源平期のみの一発屋。
77 :
日本@名無史さん:2012/01/19(木) 17:25:43.37
山梨は信玄のみの一発屋
山口は幕末のみの一発屋
徳島、鳥取、青森あたりは一発もない
78 :
日本@名無史さん:2012/01/19(木) 17:50:54.82
>>77 >山口は幕末のみの一発屋
壇ノ浦や下関条約くらいは知っとけよ。
>徳島、鳥取、青森あたりは一発もない
秋田もな。
武蔵と小次郎の決闘も山口だっけ
>>40追加だな
福井はそこそこ出てくる
・継体天皇出身地
・紫式部が滞在
・新田義貞終焉の地(新田塚)
・織田氏発祥の地
・戦国大名朝倉氏統治時代、後に将軍となる足利義昭が滞在、この地で元服
・織田信長が挟み撃ちされた金ヶ崎城の戦い
・前田利家初知行の地(国府)
・柴田勝家・お市の方終焉の地(北ノ庄城)
・福井藩(当初は越前藩)初代藩主は不遇の将軍兄結城秀康
・幕末の雄藩・松平春嶽統治
>>78 そしたら
徳島、鳥取、青森、秋田で準決勝ということで
福井土人必死だな
徳島
>>81 継体は近江の出で母について越に行ったんだと思う
それより気比神宮と一乗谷の浅倉遺跡で充分だと思う
誰々が生まれたとか育ったより、何があった・起こったの方が大事なんじゃない
低レベルな争いはやめろ
89 :
日本@名無史さん:2012/01/20(金) 06:40:57.60
天然パーマ男28歳死ね。バケモン。身障。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
その目気色悪すぎこっち見んな。バケモン。39歳白髪。人殺し。身障。オタク男。死ね。その目気色悪すぎこっち見んな。バケモン。身障。オタク男。死ね。人殺し。
その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男29歳その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
富山DQN男の家族死ね 富山DQN男の血繋がってるやつ死ね 富山DQN男の子供死ね 富山DQN男の親死ね
ど田舎富山男死ね一生富山弁喋ってろ ど田舎富山男死ね一生富山弁喋ってろ ど田舎富山男死ね一生富山弁喋ってろ
90 :
日本@名無史さん:2012/01/20(金) 08:46:14.01
青森と鳥取はガチ
青森は遊女の産地ってことぐらいしか知らん
>>88 スレタイ見ろ
ここは低レベルな争いをするところだろ
嫌なら「最も存在感のある〜」でスレ立てすれば?
>>77 その3県って今でも全然日本の役に立ってなくね?
富山は歴史に出てきたことねーから富山優勝でいいよ
>>93 青森は高レベル放射性廃棄物を引き受けてくれてる
>>94 富山は倶利伽羅峠の戦いがあったり
黒部ダムが建設されたりして最強グループからは落ちるよね
青森は三内丸山と
東日本最古の水田が有る
何もない、と
98 :
日本@名無史さん:2012/01/20(金) 15:29:39.61
人類が農耕を始めるまで世界の最先端だった青森
その後は眠ったまま
富山は小学校でもやるイタイイタイ病がある
あと佐々成政
鳥取がマジでわからん
青森も富山も出す例がしょぼいね
101 :
日本@名無史さん:2012/01/20(金) 16:42:39.34
青森は恐山がある
102 :
日本@名無史さん:2012/01/20(金) 16:46:43.36
鳥取:
大山寺(修験道本山)、三仏寺投入堂、名和長年、鳥取城兵糧攻め
富山:米騒動
鳥取:上淀廃寺、斎尾廃寺
出雲と若狭に挟まれた地なのでもっと古い遺跡が出てもおかしくないんだけどな
105 :
日本@名無史さん:2012/01/21(土) 11:54:14.66
国宝がない県
群馬、徳島、佐賀、宮崎
__iー-、/レ'"゙フ_
,>:::::::::::::::::::::::::´:::::゙ゝ
<::::::::::::::::::::::::::::,、jミ、>
/:::::y'ヽノン`゙ー' ゙r_,〉、
r'"ヽ、{ ヽ、trjr=Jレ'、ヒソ `ヽ
| ` ヽ=' -ーY_)ー―} しまねです
`ヽ、 , - '"´,へ、_j} !
`ヾ、 `´ ノ
/`ヽ、_ _ ,. -―r'
/:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:jハ
/.:.:{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|!:.:!
徳島、鳥取、青森、秋田、富山
108 :
日本@名無史さん:2012/01/21(土) 19:59:56.54
徳島、鳥取、秋田、富山
単発著名観光地を除くと地味な県
佐賀・山口・徳島・岐阜・石川・福島
青森徳島辺りはガチだな
実力より存在感が弱い県
大分・新潟・茨城・岩手
秋田が優勝
114 :
日本@名無史さん:2012/01/23(月) 15:57:27.06
>>75 なんかしょぼい
滋賀のひとが佐々木高綱とか挙げないでしょ
結局、北条にほとんど成敗されちゃってるし
>>77 細川三好は室町時代の1発屋。
中央政界を牛耳った。
青色発光ダイオードがノーベル賞取れればいいね・・・
116 :
日本@名無史さん:2012/01/23(月) 17:31:27.42
>>109 だから壇ノ浦と下関条約くらいは知ってろと。
117 :
日本@名無史さん:2012/01/23(月) 17:33:49.72
徳島は平島公方の存在感が他を圧する。知らない奴はモグリ。
俺は数年前に知ったから勝ち組。
>>81 春嶽と継体天皇以外は却下。
というか、そういうゴミを混ぜることでしょぼさが増す。
>>112 新潟と岩手はド田舎のくせに、やけに厚かましい政治家の存在感が大きい
>>65 山内の藩祖は単なる地味なおっさんだ。
容堂にしておけ。
あと板垣とか。
戦国時代の街並みの跡が残されているというのは興味深いし指定史跡とされているのも納得だけど、
それ自体に歴史上の重要性や存在感があったかどうかということとは別のような気がするが。
123 :
日本@名無史さん:2012/01/23(月) 19:14:41.29
朝倉氏は織豊政権語るのに外せないだろ。
織田のやられ役のひとつとしては武田の後塵を拝するな。
125 :
日本@名無史さん:2012/01/23(月) 20:30:13.35
織田と朝倉の因縁を知らないわけか。
126 :
日本@名無史さん:2012/01/23(月) 20:35:16.32
福井が影薄いって何の冗談だよ
青森は昔も今も日本の足引っ張ってばっか
>>125 織田が越前発祥で、斯波家の守護代つながりとかいうやつか?
へえとは思うが、正直知らなくても別にどうということもない情報だと思う。
129 :
日本@名無史さん:2012/01/23(月) 21:20:47.79
青森、秋田、埼玉、徳島、かな。
東
横綱 秋田
大関 青森
関脇 群馬
小結 埼玉
西
横綱 富山
大関 徳島
関脇 鳥取
小結 福井
こんなところか
>>127 数多くのソープ嬢を日本全国に供給してるじゃないか
132 :
日本@名無史さん:2012/01/23(月) 22:04:09.92
埼玉のライバル千葉
宮崎は?
134 :
日本@名無史さん:2012/01/23(月) 22:13:23.61
>>130 群馬は歴代総理大臣4人 中曽根、福田×2、小渕を出してるし
古代では毛の国と呼ばれ関東で一番文化が発達
戦国では武田信玄、上杉謙信、北条氏康がぶつかり
明治期は養蚕が行われ外貨を稼ぐ原動力となったりと
関脇には入らないくらいの活躍
むしろ埼玉千葉の方が印象が薄いくらい
>>134 正直戦後の総理大臣はあんまり…。
他もしょぼすぎだな。
まあ埼玉よりはマシだとは思うけど。
人国記(戦国時代後期)
http://www.iwanami.co.jp/.FIGS/33/8/3302810.gif 出羽人 下品で野卑だが勇敢で礼節を知る
下野人 勇敢だが非道な行いを好み言葉は野卑
安房人 剛質な意地っ張りで死を恐れない
武蔵人 器が大きく名人の気風を持つが驕りもみえる
相模人 権力を好み酒食と女に溺れる欲張り
甲斐人 勇敢だが道徳に欠く
越後人 武勇を好む負けず嫌い
越前人 知恵があり弁舌に優れるが高慢
三河人 背丈は低いが義理堅く命を惜しまず女もけなげ
美濃人 水晶のような心根を持つ
山城人 女は美しいが男は軟弱
河内人 柔らかさとしなやかさを兼ね備える
摂津人 欲張りな上臆病で薄情
和泉人 軟弱、臆病、軽薄で狐に似ている
紀伊人 日本一欲深い
播磨人 悪賢い
伯耆人 虚実半々で勇気が足りない
備中人 意地が強く勇気がある
長門人 落ち着きがある
讃岐人 気弱で諂う心が強い
阿波人 素直で知恵がある
土佐人 言葉は野卑だが素朴で実直
筑前人 派手好きな大酒飲み
豊後人 偏屈
肥前人 義理堅く武勇に優れ命を惜しまない
薩摩人 無作法だが戦場では死を恐れず勇猛
>>130 東日本
群馬out
山梨in
西日本
福井out
宮崎in
>>136 昔から日本人は判官贔屓で僻みっぽかったんだな、としか。
>紀伊人 日本一欲深い
これは、なんかトラウマがありそうだな
東
横綱 秋田→「あきたこまち」しかわからないw佐竹が左遷されたっけ?
大関 青森→りんごとねぶたしかわからないw常陸宮妃の実家?
関脇 群馬→館林藩が一瞬だけあっただけ。
小結 埼玉→平安末期の坂東平氏が一番有名?その後は誰がいたんだか?
西
横綱 富山→佐々成政が一瞬だけ住んだところ。後は永遠に謎。マジで薬売りしかしらない。
大関 徳島→細川・三好という天下人っぽい奴らの根城。この中ではまだマシなんじゃね?あとは蜂須賀だっけ?
関脇 鳥取→池田兄弟で統治能力の無い幼子が住む場所だろ。
小結 福井→朝倉とか秀康とか微妙な位置の有名人が住む微妙なところ。
141 :
日本@名無史さん:2012/01/24(火) 00:56:05.78
奈良はオワコンみたいだな。
142 :
日本@名無史さん:2012/01/24(火) 01:31:42.30
関東だと
東京 江戸幕府他多数
神奈川 鎌倉幕府・浦賀
埼玉 川越夜戦・稲荷山古墳
茨城 水戸黄門
千葉 ?
群馬 富岡
栃木 日光
144 :
日本@名無史さん:2012/01/24(火) 06:20:35.48
>埼玉 川越夜戦・稲荷山古墳
却下。
他のに比べてどうでもよすぎる。
あと、千葉情報求む
成田闘争ぐらいか?
145 :
日本@名無史さん:2012/01/24(火) 07:39:59.10
>>140 福井は継体天皇と2.26事件の時の総理大臣岡田啓介を忘れてる
幕末の志士橋本左内(安政の大獄獄死)由利公正(五箇条の御誓文起草)もかな
もっと知名度低い県が他にあるだろ
横綱 富山
大関 鳥取
関脇 宮崎
小結 福井or徳島 ←どっちかはっきりさせよう(提案)
148 :
日本@名無史さん:2012/01/24(火) 08:57:43.60
>>142 首都東京と鎌倉幕府神奈川以外はショボイと思う
レス抽出数見ると、青森が一番挙がってて次に富山・徳島が続く感じだね
151 :
日本@名無史さん:2012/01/24(火) 09:17:14.02
京都から近い越前を、
今の福井の感覚で地味に思うやつが多いな。
152 :
日本@名無史さん:2012/01/24(火) 09:29:34.18
前のスレでトップになった秋田を忘れるなっての。存在感なさすぎて名が挙がりもしないのか。
京都からの近さでは阿波徳島もなかなか近いんじゃないか。越前福井と違って水運でダイレクトに行ける。
>>152 殿堂入りと横綱昇進が確定してて語る必要がないだけ
ググったかんじだと秋田は後三年の役と院内銀山か
青森よりはマシだな
157 :
日本@名無史さん:2012/01/24(火) 09:38:03.51
>>153 その近さでこんだけ印象薄いのが不思議
富山は黒部ダムの関西産業史への重要性考えると横綱昇進は無理
鳥取、徳島の方が空気感強いぞ
いきなり一騎討ちの様相を呈してきた件
159 :
日本@名無史さん:2012/01/24(火) 09:45:08.03
富山黒部ダムも徳島阿波踊りもどっちもどっち
阿波踊りのほうがまだ知名度はある
160 :
日本@名無史さん:2012/01/24(火) 09:49:08.45
宮崎・佐賀のほうが何もなくね?
鹿児島だって島津しかない
161 :
日本@名無史さん:2012/01/24(火) 09:50:58.31
天然パーマ男28歳死ね。バケモン。身障。気色悪すぎ。ボーズで天パ隠すなよ。
その目気色悪すぎこっち見んな。バケモン。39歳白髪。人殺し。身障。オタク男。死ね。その目気色悪すぎこっち見んな。バケモン。身障。オタク男。死ね。人殺し。
その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男29歳その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男その目気色悪すぎこっち見んな。ど田舎富山DQN男
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
富山DQN男の家族死ね 富山DQN男の血繋がってるやつ死ね 富山DQN男の子供死ね 富山DQN男の親死ね
ど田舎富山男死ね一生富山弁喋ってろ ど田舎富山男死ね一生富山弁喋ってろ ど田舎富山男死ね一生富山弁喋ってろ
162 :
日本@名無史さん:2012/01/24(火) 09:51:01.40
>>149 頼朝決起ってどう考えても伊豆か相模じゃないの?
最初に出てくるのがそれでは厳しいな…
163 :
日本@名無史さん:2012/01/24(火) 09:51:43.32
>>159 そりゃねえだろ
阿波踊りがなくても他県民は困らないけど
黒部ダムがなかったら松下もシャープも神戸製鋼も住友も関西に
本社と工場がある会社がどうなってたかわからん
佐賀県は吉野ケ里遺跡が有るな
宮崎は神武東征の出発地で天孫降臨の地
165 :
日本@名無史さん:2012/01/24(火) 09:54:24.60
>>160 佐賀は凄い微妙だけど
鍋島閑叟が最後の最後で明治維新に
兵と大砲を送ったから歴史に名前が残った
166 :
日本@名無史さん:2012/01/24(火) 10:00:18.65
>>156 前スレでガチでぶつかった結果はこうだったよ。
青森→前九年の役 後三年の役 恐山 三内丸山遺跡 亀ヶ岡遺跡 安東氏 相馬大作事件
秋田→前九年の役 後三年の役 清原氏 院内銀山 相馬大作事件
167 :
日本@名無史さん:2012/01/24(火) 10:01:55.76
>>163 黒部ダムは大したことないだろw
それを言い出したら日本一の原発天国福井県なんて
とんでもない重要県だなw
景徳鎮から欧州市場を奪った伊万里焼とか他の凡百に比べて日本への貢献度が段違いだろ
これが無かったらジャポニズムもないし日本に対する認識自体変わってる
169 :
日本@名無史さん:2012/01/24(火) 10:04:19.10
>>165 佐賀は候補に入るんじゃね?
青森や徳島、富山に並びそうだ
三内丸山って青森だっけ?
あんなもん日本中に数ある遺跡の中の一つでしかないって意見が多数だしなぁ
171 :
日本@名無史さん:2012/01/24(火) 10:05:42.90
>>167 そりゃそうだだから福井は超重要
俺たちがその恩恵を感じなさすぎなさすぎなだけ
徳島や宮崎には原発すらない
青森は使用済み核燃料の集積地
亀岡遺跡や恐山が入ってるところを見ると、ガチで何もなさそうだな
173 :
日本@名無史さん:2012/01/24(火) 10:07:42.70
佐賀は龍造寺とか伊万里焼有田焼とか名護屋城とか。
富山・福井よりも石川のほうが何もないでしょ。
戦国時代以外全く面白味がない。
鹿児島は島津に始まり島津に終わる
島津以外何もなし
岩手・・・前九年
秋田・・・後三年
青森・・・???
177 :
日本@名無史さん:2012/01/24(火) 10:12:27.23
>>170 国の特別史跡はそうそうあるもんじゃない。
大分も何もないよね
179 :
日本@名無史さん:2012/01/24(火) 10:13:48.74
180 :
日本@名無史さん:2012/01/24(火) 10:15:45.70
181 :
日本@名無史さん:2012/01/24(火) 10:16:28.43
>>174 俺もそう思う。
石川県民だがマジで何もない。
加賀金沢と比べれば歴史的には越前が華やかすぎる。
一向一揆も100万石も歴史的に重要とは思えんなぁ。
>>176 上2つは地名としてちゃんとあるんだなw
青森は他に津軽と南部の対立があるけど、ドローカルな田舎もん同士の抗争なんてどこにでもあるわけで
183 :
日本@名無史さん:2012/01/24(火) 10:18:50.41
184 :
日本@名無史さん:2012/01/24(火) 10:19:08.14
ああ、でもスレタイは「存在感」か。
じゃあ前田家はまだある方だな。
>>171 原発なんかダムと違ってどこにでも建つ。
ていうか、いま止まってるけどそんなに影響ないよね。
>>181 江戸や大坂や京都に肩をならべる大都市だった時代が
200年くらい続いたんだからそんなに卑下することはない。
というか、前九年と後三年に青森って含まれるのか?
メインは岩手と秋田なのに
188 :
日本@名無史さん:2012/01/24(火) 10:33:26.71
>>157 近さを利用して細川三好は畿内を掌握した
秋田全勝優勝
>>187 前九年と後三年がどこの県にあるかを考えたら、答えは出るかと
青森になにもないのは分かったけど、西日本はどうなのよ
やっぱ徳島か?
秋田人が必死なのは分かった
秋田は自殺率日本一!
どこにでもある遺跡と恐山じゃキツいわな
何ここ、青森人が孤軍奮闘するスレ?w
お前ら、明治維新の生みの親、平田篤胤を知らないのか?
秋田が平田篤胤を排出しなければ、今でも江戸時代だぞ!
青森県民って何もないことがバレると秋田を攻撃し始めるんだな。
199 :
日本@名無史さん:2012/01/24(火) 13:09:05.61
まあ、平田篤胤もしょぼいけどな
秋田人はニート
富山はなにかダムがあるらしいから、
正直西日本には横綱いないかも。
徳島も細川三好がいて、青色発光ダイオードがノーベル賞取るかもしれないからね。
あ、富山も田中さんがいたよな。
横綱 −
大関 鳥取
関脇 富山
小結 福井or徳島
秋田自演くん俺は東京
黒部ダムと恐山
どっこいに見えて日本への貢献度は段違いだよね
205 :
日本@名無史さん:2012/01/24(火) 13:23:58.34
富山県民だけど、マジで秋田とタメ張れると思う。
明治以前が本当に何もない。
208 :
205:2012/01/24(火) 13:25:23.29
秋田は石油とれるぞ!
んじゃさ、
その郷土愛に免じて秋田は大関でいいだろ
宮崎も富山レベルに何もない
>>210 大関なら良いかな。
秋田県人は必要以上に頑張らないのが美徳とされてるからな。
自他ともに認める富山と宮崎
214 :
日本@名無史さん:2012/01/24(火) 14:57:32.54
なんでこのスレは異様に下げ率が高いのか。必死で連投しまくってる人間が一人二人混じってるのか?
>>214 sage基本の板住人だから、自動でsageが入っちゃうw
上げてる奴がだいたい自演
専門板ってどこもsageが基本じゃん
ぶちage推奨な所なんてあんまないでしょ
218 :
日本@名無史さん:2012/01/24(火) 15:16:55.08
>>216 上げてる奴が自演できるほどの頻度ですらないだろ。
>>217 議論を中に邪魔されないためにsageるなら分かるけど、こんなスレでsageるってのは、
単に自分の思惑通りに順位を決めたいだけちゃうんかと。
さげてることに疑念を抱くという発想が凄いな
VIP辺りから流れてきたのか
220 :
日本@名無史さん:2012/01/24(火) 15:48:13.15
>>219 これまで日に当たらないスレで暮らしてきたのか。つーかこの板は初心者か?
お国自慢板辺りから流れてきたのかね?
221 :
日本@名無史さん:2012/01/24(火) 15:59:45.20
秋田自演は狼住人です基本ageです
俺はsage派かな
無駄に上げるやつってアホ丸出しな書き込みしてる確率高いし
!とか使って
223 :
日本@名無史さん:2012/01/24(火) 16:06:10.32
秋田自演と同類扱いされたくはないが、sageる気にもならないなあ。
真昼間からずっと書き込みが続いてるところを見ると、sage側もほんの一人二人程度だろうけどね。
224 :
日本@名無史さん:2012/01/24(火) 16:12:10.87
ぜんスレ同様秋田人がファビョってるだけか
今日1日でやたら秋田秋田言うやつ増えたのも多分自演だろうな
たぶん自演するのは秋田だけ
秋田って頭良い印象あったけど今日変わった
図星突かれて即レスって一番やっちゃいけないことだと思う
さすが秋田くん即レス
秋田くんはニートなの?
まあ、具体的な反証がないなら東日本は青森で決まりそうだね
もう荒れるから秋田の絶対名前出すなよw
秋田で決まり♪
青森県民は
>>183とかに反論しないと。このままじゃ横綱確定。
青森と秋田仲悪いの?wwwwww
あき竹城♪
青森県民ってうちにはこれがある っていう建設的なレスが出来ないの?
なんか必死に他県叩いてばっか
まぁ、事実何もないから言い返せないのかな
たぶん青森はいないとは思うんだが…凄いやっちゃ
240 :
日本@名無史さん:2012/01/24(火) 16:54:21.63
山形、富山、鳥取で決勝戦だな。
青森、秋田、鳥取、徳島で決勝だろ
242 :
日本@名無史さん:2012/01/24(火) 17:01:20.75
>>241 その前に富山、青森、秋田、鳥取、徳島、宮崎、千葉、福井で準決勝だろ
あーきーたー♪
埼玉は
さきたま古墳群、岩槻城、川越城、忍城など名城、、
あとなんだっけ
246 :
日本@名無史さん:2012/01/24(火) 17:59:17.12
>>246 それをいうなら準々決勝でしょ
このまま行くと富山が圧勝しそうだ
だれか富山の歴史に詳しい奴はおらんのか
248 :
日本@名無史さん:2012/01/24(火) 18:06:24.34
>>245 城が入るなら、鳥取は鳥取城、米子城、鹿野城、若桜鬼ヶ城、羽衣石城みたいにどんどん並ぶからな。
お、秋田の次は鳥取がきたぞ!富山青森徳島あたりもっとがんばれ!
250 :
日本@名無史さん:2012/01/24(火) 18:16:37.85
富山
倶利伽羅合戦・般若野の戦い(源平)
魚津城の戦い・月岡野の戦い(織田上杉)
富山の役(羽柴佐々)
神保長職
立山修験
薬の行商人
米騒動
251 :
日本@名無史さん:2012/01/24(火) 18:18:17.35
>>249 秋田は全く来てないし、むしろ埼玉が秋田よりマシながら鳥取レベルに低いだけだろ。
秋田は前九年・後三年・院内銀山がある時点で除外
>>250 お、富山けっこうあんじゃん
秋田は何があるんだ同じようにまとめてくれ
青森人出てこいやー
富山にも負ける秋田
富山秋田鳥取は色々レスあるみたいだけど、徳島青森はいつまで経っても無援護だな。
徳島人ではないが、俺が擁護するぜ!
結構古墳があるよん。
三好が近畿で大暴れしたよん。
阿波水軍が平家を裏切ったよん。
出自が怪しい蜂須賀が治めたよん。
あまり詳しくないが
三内丸山遺跡
弘前城と津軽藩
八甲田山
いたこ
吉幾三
ぐらいか
260 :
日本@名無史さん:2012/01/24(火) 18:55:34.73
>>257 秋田は横綱級として名がやたら挙げられるだけで、項目はほとんどなし。
涙ぐましい工作するより、項目を挙げる方に努力したらどうか。
千葉人にも説明して貰いたい
秋田
・前九年の役
・後三年の役
・清原氏
・院内銀山
・相馬大作事件
・平田篤胤
・大湯環状列石
・伊勢堂岱遺跡
・元慶の乱
・天慶の乱
・尾去沢鉱山
・三崎峠の戦い
・湊騒動
・明徳館
・湯沢の戦い
・小野小町
ざっと調べてこんなかんじ
宮崎は神話だけだよな
歴史好きでなくても常識として知ってるぐらいのものが欲しい
佐々木希入れた方がマシなぐらいだな
秋田は必死に探してもこれ
何も無かったに等しい
こりゃ青森・徳島の一騎討ちか
秋田必死だな
そんなに負けたくないんだw
青森でいいよもうw
272 :
日本@名無史さん:2012/01/24(火) 19:07:10.34
273 :
日本@名無史さん:2012/01/24(火) 19:08:11.62
274 :
259:2012/01/24(火) 19:08:26.16
でもオレ愛知
ねぶたVS阿波おどり
秋田で決まり♪
優勝 なまはげ
準優勝 ねぶた 阿波おどり
>>278 秋田はまだ全く出て来てないに等しい
秋田が暫定一位
秋田おもろ
>>250や鳥取のもめちゃくちゃマイナーなんじゃね
そういや鳥取もマイナーだなw
283 :
日本@名無史さん:2012/01/24(火) 19:17:46.32
秋田のマイナーとか言い出したら富山と鳥取もアウトじゃん
青森のは秋田ほどマイナーじゃないな
286 :
日本@名無史さん:2012/01/24(火) 19:19:51.93
富山は米騒動だけで救済されるだろ。
学校出てて米騒動知らんやつはおらん。
存在感という意味では米騒動だけで勝ち抜け。
秋田でかろうじてメジャーなのは小野小町
宮崎は神武天皇で勝ち抜け
鳥取は勝ち抜けそうにないな
290 :
日本@名無史さん:2012/01/24(火) 19:22:08.13
前九・後三年は普通に有名でしょ
292 :
日本@名無史さん:2012/01/24(火) 19:23:16.89
>>287 秋田と小野小町の関係は、あくまで全国に多くある小町伝説の一つというだけだよ。
小野小町は架空説もある
前九年、後三年の役ってだれが戦ったんだ?w
日本史板にいるようなやつが後三年の役知らないとかあり得るのか・・・
一般人はほぼ知らんだろうな
清原氏だれそれ?w
PLの清原なら知ってる
銀山入れるなら石見銀山だけど
銀山はないだろ
合戦といえば川中島、関ヶ原、桶狭間、壇ノ浦とかがメジャー級で
倶梨伽羅峠の戦いと川越夜戦も準メジャー級だと思う
悪いが倶利伽羅はないと思う
くりからとうげとくれば
木曾義仲と火牛の計
>>303 史実というより物語的に結構有名じゃね?
まぁ、河越夜戦は準メジャー級レベルじゃないか。
倶利伽羅峠の戦いは富山人ですら知らんの多いと思う。
307 :
日本@名無史さん:2012/01/24(火) 19:58:08.08
>>306 有名な話を知らんと主張されても、まるで秋田人のようなやつだとしか。
>>307 俺は知ってるが、世間一般的にどうかって話をしてるんだけど。
>>144 知事が森田健作
「家政婦は見た」主演、市原悦子の出身地
佐倉の国立民族博物館
落花生・薩摩芋・西瓜の名産地
都心からは、茨城とともに「チバラギ」と蔑称されている
俺は307ではないが、名前と場所を正確に言えるかどうかは怪しいが、
木曾義仲とか巴御前とか牛だとかそういう知識は結構あるんじゃね?
源平合戦はわりと一般的な感じがする
>>309 歴史的なことは?
農業が盛んとかそういうことじゃなくてw
里見とかも地味だしな
315 :
日本@名無史さん:2012/01/24(火) 20:11:33.49
千葉は迷惑な層化ができる元になった日蓮の生まれたところ。
秋田の名物
秋田おばこ(秋田美人)
なまはげ
とんぶり
はたはた
しょっつる
いぶりがっこ
杉
またぎ
栗島
小又峡
あきたこまち
国府台合戦も一般人は知らんだろうな
千葉もここにきて急浮上
千葉は落花生とマッドシティしか知らん
大阪よりも治安が悪いことしか知らん
確かに成田闘争は知ってるわ
梨と砂丘
323 :
日本@名無史さん:2012/01/24(火) 20:23:45.63
山形も空気だろ
上杉鷹山がいる
伊達も元は米沢だしな
326 :
日本@名無史さん:2012/01/24(火) 20:26:20.23
埼玉、山形、青森、秋田、富山、鳥取の6チームが最終ノミネートでいいな
酒田って山形だよね
鳥取千葉秋田の三つ巴だろ
330 :
日本@名無史さん:2012/01/24(火) 20:30:12.80
>>326 徳島入れよう
山形は庄内藩とか最上と伊達、上杉の抗争があって最強グループからは抜けるな
千葉って東京のお陰で田舎じゃないだけで
歴史的には何もないよな
千葉はいつから人が住み始めたの?
335 :
日本@名無史さん:2012/01/24(火) 21:05:11.81
千葉はおせんころがし殺人事件。犯人のクズは秋田人。
336 :
日本@名無史さん:2012/01/24(火) 21:51:45.76
ブロック作って代表戦はどう?
各ブロック割り当ては
東北2
関東2
中部1
北陸1
近畿1
中国1
四国1
九州1
かな?
東北 秋田、青森
関東 千葉、埼玉
中部 ?
北陸 富山
近畿 ?
中国 鳥取
四国 徳島
九州 宮崎
ってとこかな
338 :
日本@名無史さん:2012/01/24(火) 22:35:33.97
>>337 ほぼ異論無し
中部・近畿は代表出す必要を感じないから空欄でいいんじゃない
8強はこれでいいと思う
>>338 でも前九年だの後三年だのよりは遥かにメジャーでしょ
343 :
日本@名無史さん:2012/01/24(火) 23:17:47.34
埼玉は稲荷山古墳があるじゃん
ワカタケルの刀剣はかなりメジャーなんじゃ?
埼玉優勝はないから安心しろ
>>343 まあ埼玉は同じ武蔵の東京の残り物の印象が強いからなー
でもさきたま古墳群行ったことあるから自分も埼玉はどうかとは思う
346 :
日本@名無史さん:2012/01/24(火) 23:27:02.77
埼玉は昔、江戸のふろく。現代、東京のふろく。
千葉には初詣客全国二位の成田山新勝寺があるよ
348 :
日本@名無史さん:2012/01/24(火) 23:45:21.57
デブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ねデブ男死ね
富山DQN男の家族死ね 富山DQN男の血繋がってるやつ死ね 富山DQN男の子供死ね 富山DQN男の親死ね
ど田舎富山男死ね一生富山弁喋ってろ ど田舎富山男死ね一生富山弁喋ってろ ど田舎富山男死ね一生富山弁喋ってろ
有名な寺とかは無しだろw
351 :
日本@名無史さん:2012/01/24(火) 23:48:41.08
>>342 前九年や後三年は武士の台頭の契機となった象徴的な戦いとして位置づけられてる。
川越野戦は所詮ローカルな戦だ。
氏康自体地味だし、川中島や厳島よりも一段落ちると思う。
こいつウゼ
秋田が一位でいいよもう
前九年や後三年がメジャーだと言い張るのはスゴイ
秋田の自殺率が高いのが分かるような気がする
奥州藤原氏は有名だけど清原氏、安倍氏は全国的にはほぼ無名だからな。東北では知らんが。
356 :
日本@名無史さん:2012/01/24(火) 23:56:23.12
前九年や後三年がメジャーだと言ってる訳ではない。
それにそもそも秋田であったというイメージもあんまりないしな。
ただ、川越野戦はそれ以下のローカル戦だと言ってるだけ。
おいでやすー。
なんでも、わてに聞いておくれやすー。
>>345 >さきたま古墳群
それってそんな重要古墳(群)ランキング的に上なの?
362 :
日本@名無史さん:2012/01/25(水) 00:02:56.39
>>361 関東では群馬のほうになかったっけ?
あと九州とか中国地方とか。
365 :
日本@名無史さん:2012/01/25(水) 00:06:33.63
まあ!東京から、ようそんな田舎からお出でてくれましたなー。
そちらさんは秋田?
マンモスに乗ってお出でどすか?
まあ、ぶぶ漬けでもどーどすか?
366 :
日本@名無史さん:2012/01/25(水) 00:07:54.68
>>364 埼玉の群馬よりだったと思う。
岡山の造山も有名。
九州は西都と岩戸山と江田船山がそれなりに有名だと思う。
千葉逆転優勝決定!
370 :
日本@名無史さん:2012/01/25(水) 00:40:09.25
大伴家持ってもうでた?
越中、今の富山に国司として赴任してた
万葉集には、富山の風景を詠んだ彼の歌がそこそこ収められてる
千葉って江戸に近いのに存在感ないね・・・・・・・・・
1日で200も稼ぐようなスレかよw
糞スレに戦国厨は付き物だな
千葉県の奇妙な点
千葉県はかつて島だったが、その後本州にくっついた唯一の土地
東日本で最も古墳の多い県
千葉県最高地点は鋸山で、標高329.4mだが、温泉はある
伊豆半島も本州にくっついてるぞ
しかも温泉も観光地も格上w
伊豆に温泉で勝てるのは別府、霧島、指宿の九州くらい
377 :
日本@名無史さん:2012/01/25(水) 05:56:52.21
秋田は平田篤胤がいるだろ。
奥さんの名前が織瀬で、逆さまに読むと
瀬織になる。
瀬織津姫である。
378 :
日本@名無史さん:2012/01/25(水) 06:25:51.96
>>370 まぁ、どっちにしろ富山はもう勝ち抜けしてるだろ。
>>337 東北 秋田、青森
関東 千葉、埼玉
中部 長野
北陸 富山
近畿 和歌山
中国 鳥取
四国 徳島
九州 宮崎
381 :
日本@名無史さん:2012/01/25(水) 09:10:24.78
おい、千葉がなんにも出てこないじゃないか
382 :
日本@名無史さん:2012/01/25(水) 09:16:49.32
377>>平田篤胤って電波野郎じゃんw
383 :
日本@名無史さん:2012/01/25(水) 09:43:01.25
長野は広いだけに色々ある。山梨の方が断然マイナーだ。山梨出身の武田信玄も、
有名ないくさは大抵長野でやってるからな。
384 :
日本@名無史さん:2012/01/25(水) 09:43:39.22
なんだかこのスレ加速しだしてから
中世以外は否定するage厨がいるね
きっとソースはゲームかアニメなんだろいな
>>380 この中から絞ろうか
とりあえず
秋田 千葉 鳥取 富山
富山と言えば
越中ふんどし
薬売り(置き薬の行商)
日本一住みよい県になったことがある
家や仏壇が大きい
鳥取と言えば
砂丘(縮小気味)
三朝温泉
大山(修験道)
梨・西瓜・長芋・らっきょう
人影まばらで郡部が多い
半農半漁(半猟)っぽい県
隣県島根に負けている(出雲大社・宍道湖のしじみ・ドジョウ掬いの安来節等)
388 :
日本@名無史さん:2012/01/25(水) 11:10:05.62
389 :
日本@名無史さん:2012/01/25(水) 11:58:39.89
埼玉は訳の分からん戦とか挙げて恥ずかしくないのか
秋田優勝
千葉・・・国府台合戦
秋田はメジャーなものが皆無。
なまはげ、秋田美人
日本史へのなまはげと秋田美人の影響について
反論がどれもショボイから8強はもう不動だな
>青森秋田千葉埼玉富山鳥取徳島宮崎
個人的には優勝は鳥取だなどこにあるのかすら知られてないし
396 :
日本@名無史さん:2012/01/25(水) 14:53:51.40
何が川越夜戦と稲荷山古墳だよ
そんな雑魚戦に雑魚古墳なんか知るかっつーの
今まで貢献度ゼロがバレないように息を潜めてきた埼玉を決勝戦に引きずり出そうぜ!
>>396 横からすまん秋田のショボさよりはマシだろ
398 :
日本@名無史さん:2012/01/25(水) 16:31:35.53
秋田はよく知らんが、秋田美人を歴史的に供給してきたという一点だけでも、
埼玉を上回っているな。
何もない、何も貢献してない。これが臭い玉だ。
どこも大差ないんだけど、
史跡観光が一番栄えて無さそうなのは埼玉かな。
埼玉に行くといって泣いて喜ぶ歴史好きは想像できない。
東北 秋田、青森
関東 千葉、埼玉
北陸 富山
近畿 福井、和歌山
中四国 鳥取
九州 大分、宮崎
401 :
日本@名無史さん:2012/01/25(水) 16:36:09.73
なあなあ、四国で徳島ばかりあげられるけど
愛媛も結構ショボくねえ?
秋田が断とつショボい
ここに居座っている秋田人のウザさからいっても秋田1位は動かない。
問題は2位以下だ。
埼玉は東北に入れろよw
栃木って足利庄があったことぐらい?
406 :
日本@名無史さん:2012/01/25(水) 16:54:07.56
>>404 千葉もね。日蓮以外に出たかと思えば、今の観光客数がどうのとか
見当外れの内容だし。
>>380>>399 和歌山には高野山や熊野水軍、世界遺産の熊野古道があるんですけど
出身者でいえば、弁慶、雑賀孫一、華岡青洲、南方熊楠、陸奥宗光など
408 :
日本@名無史さん:2012/01/25(水) 16:57:47.61
>>407 近畿の他府県が存在感ありすぎるだけだ。
埼玉県の鎌北湖→わが人生体験で、もっともショボい観光地だった
千葉は日蓮とあとは伊能忠敬かな
大多喜城の本多忠勝と
新勝寺入れていいなら平将門
412 :
日本@名無史さん:2012/01/25(水) 20:32:14.06
本多忠勝が大多喜で歴史に残ることをやったわけでもあるまいに。
千葉に何もないことが丸分かりのレスが続くなあ
414 :
日本@名無史さん:2012/01/25(水) 20:42:59.02
日本史の教科書に「滝沢馬琴が南総里見八犬伝を書いた」みたいな記述があったと思う
千葉が存在感を示したわけじゃないが、風味くらいは感じたな
房州なのに南総?って思った記憶があるけど
秋田と千葉には何もない事が丸分かりだった
平田篤胤出してくるのがなんとも
>>405 宇都宮戦争、釣り天井、日光、足尾とか結構ある
>>407 弁慶は微妙だな
実在の人物ではあるが、平家物語より成立の遅い義経記の中で伝説化されてるから
雑賀孫一は論外
あれはゲームの中で盛り上がってるだけだ
南方熊楠は申し分ない
第一級の人物
吉宗はどや
420 :
日本@名無史さん:2012/01/25(水) 21:02:09.15
レス400過ぎてもまだベスト8しか決められないのか・・・
何をグダグダやっているんだお前たちは。
ベスト4は、秋田、埼玉、富山、鳥取でいいな。
この中から2つを選んでくれ。
そして、いよいよ決勝といくぞ。
秋田、青森、鳥取、徳島だろ
埼玉・千葉は腐っても関東
日本史のもう一つの中心板東にある
422 :
日本@名無史さん:2012/01/25(水) 21:14:40.97
>埼玉・千葉は腐っても関東
そういう了見で何の項目も足さないから文化不毛の地だと馬鹿にされるんだよ。
初代スレの時からお前みたいな奴は関東厨として馬鹿にされてたよ。
423 :
日本@名無史さん:2012/01/25(水) 21:17:25.81
>>418 雑賀衆であればフィクションを排除してもOK。
424 :
日本@名無史さん:2012/01/25(水) 21:19:34.00
関東人って本気で江戸鎌倉の二都市以外は歴史不毛の地だと自覚できないんだろうか。
埼玉 さきたま古墳、和同開珎、桓武平氏、両管領上杉氏の争い、河越夜戦、忍城の戦い、秩父困民党、鷺宮神社
千葉 古墳一杯、将門とか義経が暴れる、香取神宮、千葉氏が頼朝挙兵時に二万人を集める、日蓮、伊能忠敬、成田空港
まあ腐っても関東でしょ
埼玉ショボいショボ過ぎるw
>>424 お前歴史知らねぇな
鎌倉なんか享徳の乱で残った公方の館以下全部焼けて
明治になるまで500年間8軒の庄屋と漁村しかない寒村になったんだぞ
鎌倉が歴史に出てからは都市だった時より農村だった時間の方が実は長い
428 :
日本@名無史さん:2012/01/25(水) 21:23:39.10
>>425 東北よりマシって程度でしかないからなあ。マイナーないくさと古墳一杯って、
最弱候補の富山あたりと変わらんだろ。
429 :
日本@名無史さん:2012/01/25(水) 21:26:25.03
>>427 一発屋の鎌倉程度の存在感すらない千葉埼玉の人間かね。そんな基準なら江戸も家康入部以前は糞だろ。
京を中心として栄えた上方以外は認めんという主張なら同意してやるが。
>>429 関東で埼玉よりショボイのは千葉だろうね
神奈川も鎌倉時代と後北条、横浜を除いたらほとんど千葉レベル
関東は昔にいけば行くほど逆に北の方が栄えていた
変則的だが秋田富山鳥取で決勝しましょう
432 :
日本@名無史さん:2012/01/25(水) 21:30:20.82
中世には治水技術が拙くて大河川の河口部は開発できなかったからな。
433 :
日本@名無史さん:2012/01/25(水) 21:32:13.57
>>431 そうだね。関東をつつくと東北なみに厨が暴れるようだし。
埼玉人も本当は自分たち、および先祖の体たらくぶりに気づいているんだろ?
諦めろw
>>433 何れにしてもこの3県にはどこも敵わないでしょ
埼玉が印象弱いとか
お前ら歴史知らなさすぎだなww
少しは勉強しろよ
現代と近世以前は違うんだよ
決勝は戦役、遺跡、人物、事件に分けるのはどうでしょう
埼玉は秩父と川越がぎりぎり支えている感じがする。
千葉で歴史って・・・銚子電鉄の赤字とか関宿の没落とか浦安の液状化とか・・・
>>438 遺跡より史跡の方が概念が広いみたい
史跡・文化財がいいんじゃない
>>407 寂しくなるようなレスが続いていたから
こんだけ一級品の名前が揃うと非常に癒される
徳川吉宗やエルトゥールル号もあるよね
国宝を調べたら、徳島と千葉が一つも無い
青森、秋田、埼玉、富山、福井、鳥取は有ったw
〜鎌倉時代
※一部重複
千葉
防人、東男、東歌、馬牧、兵站地、将門の乱、平良兼、平忠常、上総曹司=源義朝、坂東武者、治承・寿永の乱、上総介広常、丸信俊、千葉介常胤、下河辺行平、
篠山丹三、相馬氏、東重胤・胤行(歌人)、和田合戦、宝治合戦、西遷御家人、日蓮、常忍
埼玉
埼玉古墳群、和銅、防人、東男、東歌、高倉福信、円澄、采女、馬牧、兵站地、シュウ馬の党、武蔵武芝、源宛vs平良文(今昔物語)、木曽義仲(生誕地)、
坂東武者、治承・寿永の乱、足立遠元、下河辺行平、畠山重忠、河越重頼、武蔵七党、金子家忠、児玉党、藤田能国、河原兄弟、熊谷直実・直家、安保氏
比企禅尼、比企尼、丹後局(島津母)、若狭局(一幡母)、毛呂季光(豊後国司)、武藤資頼(鎮西奉行)、男衾三郎絵巻、西遷御家人
鳥取
白兎神話、鉄、采女、伊福部氏(宇倍社家)、大山寺縁起
香川
金刀比羅宮、小豆島(応神伝承)、秦氏、真言宗、空海、真雅、円珍、聖宝、実慧、智泉、道雄、道昌、真然、溜池遺構、
純友の乱、治承・寿永の乱、屋島合戦、法然上人行状絵図、香西氏、藤左衛門尉、海賊
国宝って関東はみんなあったんじゃなかったっけ
男衾三郎絵詞
若者どもよ、この政澄(男衾三郎)はな、武勇の家に生まれたからには、その道に励むぞよ。
月花・風流に心を寄せて、歌を詠み、管絃など習ったからとて、なんの益があろうぞ。
埼玉より千葉武士の方が吉見的な風流人は多いかもしれない
金子や熊谷のような直情型の無双の勇士は埼玉武士の特徴
でも比企氏は違うけど
鳥取が相変わらずマイナーすぎる
447 :
日本@名無史さん:2012/01/26(木) 01:00:32.28
富山といえば、ここ出身の実業家は結構多い
安田財閥の安田善次郎、浅野財閥の浅野総一郎
北陸電力、YKK、清水建設、コクヨ、博報堂、佐藤工業の創業者も富山出身
あとは正力松太郎とか
秋田の国宝ワロタ
>442
千葉は国宝あるよ
徳島なしw
千葉県の古い記録上の人物
→万葉集の真間の手児奈
→更級日記に出てくる野人(道ですれ違った)
近畿に住んでると
国宝や重文のありがたみが解んなくなるだよね
ちょっと大きな寺や神社はあって当たり前というか
小さくて汚い寺に重文あったりするからな
455 :
日本@名無史さん:2012/01/26(木) 10:36:36.24
関西で旗本知行地の領主関係遺跡を探していたら、領主家が先祖代々祭っていた
神社本殿があるという情報を得た。江戸時代はじめに改築したらしい。
はるばる見に行ったら国の重文になってて、案内板によれば「指定の際に元の
中世の形に戻しておきましたエッヘン」とか書いてやんの。そこでブチキレですよ。
領主家自らが手を加えてから既に四百年近く経ってるものを台無しにしておいて、
何が重文じゃコラ! 文化財行政では中世基地外がはびこってやがんのか?
文化財がありふれている土地で育つと、国宝が県内にあるのないのと競い合う姿が
まるで虫けらのようだというお話。
鳥取と秋田で決勝ですかね
457 :
日本@名無史さん:2012/01/26(木) 15:43:34.51
決勝は埼玉VS秋田だろ
秋田でホットな話題だと、南極探検隊の白瀬中尉だな。
鷲宮ってらき☆すただろw
鷺宮って埼玉関係なくね?東京でしょ
特権階級に属する京都の人間がライバル心を燃やした地方は関東だけだ
粗野な者たちへの優越感や嘲笑、それに対して逞しさへの畏怖と憧憬
徒然草なんかはまさにそう
秋田の女・・・日本最高レベル
埼玉の女・・・関東内陸特有のガサツでブサイク
埼玉の女・・・だいたひかる
古代は埼玉なんだよね
前のレスにもあったけど河口部はグズグズだから
居住や耕作の中心は埼玉
468 :
日本@名無史さん:2012/01/27(金) 14:45:03.07
横綱 秋田 青森 鳥取
大関 埼玉 千葉 徳島
流れ上青森は唐突過ぎるがまあこれでいいんじゃね
横綱 秋田 富山
大関 鳥取 徳島
関脇 青森 山形
小結 フクシマ 宮崎
471 :
日本@名無史さん:2012/01/27(金) 22:27:46.47
山形には琵琶湖の所有者だった本間家が居たんだが
もちろん日本一の大地主
地元の酒田から琵琶湖まで自分の土地がずっと繋がっていたと言われてる
>>470は知らないんだろうな
そんなのどうでもいい
住友家などと違ってすぐに没落したし
没落したのは農地解放が原因
本当に知らないんだなw
本間様には及びもせぬが、せめてなりたやお 殿様
って奴け
山形は小作王国
本間家の土地集積過程
年代 立付米 面積
1736 350.1俵 14.0町
1750 437.2 57.5
1775 6902.2 276.1
1800 14787.2 591.5
1825 23516.1 940.6
1850 29017.2 1160.7
1875 29880.0 1195.0
1945年の山形県の人口中68%が農業に従事
自作農は全農家の22%
全耕地の54%は小作地
(新版 山形県の歴史より)
478 :
日本@名無史さん:2012/01/28(土) 08:00:55.61
>>472 ソースを出してみろ。滋賀県周辺の自治体史は結構読んでるが、そんな記述は見たことがない。
沿岸はさまざまな領主がいて、一括売却できるものでもない。舟運の盛んな土地だから幕府や政府が
個人所有を認めるとも思えない。
ネットでググっても都市伝説レベルの雰囲気だし、それを覆したければソース出せ。
ここは学問板なんだからソースをもとに議論しようぜ。
富山に越中公方がいたことを思い出した。
永遠に思い出せない(知らない)奴もいるだろうけど、多少はランクアップだな。
米騒動は存在感あるだろ
前九年後三年共に秋田というより東北全体の歴史って感じだな。
元寇じゃ佐賀県や長崎県も戦場になってるけど
では佐賀長崎は元寇の舞台かって言うと何か違う
佐賀長崎は幕末から明治初期にかけて重要。
一方秋田は何時の時代も何もない。
その佐賀が一番活躍したのが、秋田戦線なのに?
秋田戦線すげーw
元寇なんて世界規模の話題は置いといて
とりあえず奥州十二年合戦はどこの県のものか決めてしまおう
勝手に決めたら
じゃ前九年は岩手
後三年も結果奥州藤原氏が勝ったから岩手でいいだろ
その戦闘の最大の英雄である八幡太郎義家が名声を得たのは金沢の柵などの戦い
からだから、当然秋田も入るだろw
何をむやみに煽っているんだ。
でも秋田の歴史とはとてもw
まだ煽るのかw
じゃ、岩手の黒歴史である相馬大作事件ってのがあるだろ。これは秋田藩内で起きたから
当然秋田の歴史だな。関係者は全員、津軽と南部だけどね。
相馬大作事件は、赤穂浪士の再来と言われ「みちのく忠臣蔵」と呼ばれた事件。講談や
映画では定番の物語で、小説にも多数描かれていた。
ただ、物語と史実が違うという部分が多数あり、現在ではそれほど描かれていないけどね。
秋田諦めろw
エミシとの最後の戦争は無視できない
あっという間に鎮圧された平将門の乱より上だし
エミシの蕨手刀は日本刀の原型にもなった
独自性が全く無い千葉涙目w
平将門の乱は茨城南部と栃木の戦争で
大軍の栃木が運良く勝っただけのこと
秋田の泣き言スレになってしまったな
かりそめにも学問板なのに、そういう煽りって効果あるの?
もう秋田はいいよ。。
秋田史スレたてろや
501 :
自演秋田:2012/01/29(日) 22:40:06.67
自演秋田だけどこの三日間書き込んでないよ
学問板なのだから客観的な話ができるかと思ってたけど
できないね
ちなみに住んでるの秋田じゃないし自分
そんなに秋田に興味もないしさ
単に秋田の人の反論に,対応出来ていないように見えるのだが?
〜鎌倉時代
秋田
阿倍比羅布の遠征(平和裏に服従)、出羽柵、秋田城、秋田城介、鉄、馬、俘囚、蝦夷、元慶の乱、清原武則(鎮守府将軍)、吉彦秀武、前九年の役、後三年の役、
由利八郎(忠臣)、大河兼任(忠臣)、小鹿島橘氏(伊予の御家人)、関東御家人の移住(鎌倉末期)
徳島
忌部氏、純友の乱、治承・寿永の乱、田口成良、三好氏(小笠原氏族)
秋田自演やめろ
元々、品性が怪しい地方罵倒スレなのだから、この程度の扱いで良いのでは?
もうさ、秋田は殿堂入りで他の県だけでやろうか
507 :
日本@名無史さん:2012/01/30(月) 21:09:02.03
>>503 三好のいる徳島のほうがメジャー
あとはガラクタ
清原武則>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>源頼義
509 :
日本@名無史さん:2012/01/31(火) 00:30:20.84
討伐されてるじゃんw
510 :
日本@名無史さん:2012/01/31(火) 02:16:33.05
見苦しい秋田基地のせいで目出度く秋田優勝
秋田を弄るスレなのか
秋田完全優勝
平田篤胤だけw
514 :
日本@名無史さん:2012/01/31(火) 12:11:45.08
それもどうかな
A級ではないよね
C級
鳥取だが、やっぱりこのスレ見たら秋田にするわw
517 :
日本@名無史さん:2012/01/31(火) 19:44:34.17
このスレはもはや秋田の独壇場か。
議論も煮詰まったところで青森秋田の地区王者決定戦を
うるせえ秋田消えろ
民俗学だったら秋田は悪くないんだが
・なまはげ
・かまくら
・またぎ
秋田はニギハヤヒの降臨地
たな実質秋田幕府だしな
日本史で存在感つったら北東北、北海道はそりゃ不利だろ?
江戸時代以前は日本じゃない扱いだったしw
沖縄なんかは最後まで日本じゃなかったけど華々しい歴史がある。
それに北東北は一応日本だっただろ。
まあ最大の推しが外人が暴れてた前九年後三年なのが悲しいが。
>>524 >それに北東北は一応日本だっただろ。
いやいや、秀吉の書状なんか見ると完全に別国扱いだろw
最上とか別国か?
一応伊達政宗の母方なのに
岩手の歴史は華々しい。
>>526 小田原攻めの時の大阪への書状で
「小田原のことは関東、“日の本”まで置目(おきめ)にて候まま、ひ殺しに申しつくべく候間、年をとり申すべく候」
という手紙が有名。
秀吉の時代までは、関東以北を「日の本」と呼んで日本とは区別していたらしいですなw
酒は呑め呑め 呑むならば 日本一(ひのもといち)のこの槍を
JASRAC未承認
その「ひのもと」の意味はまさに現在の日本のこと。
蝦夷居住地のことを明確に「日の本」と言った事例があり、紛らわしいのだが、使い分けられていた。
「日の本将軍安東氏」や蝦夷居住地の中心に「日本中央」と彫った碑を建てた事例がある。
>>530 東北のこと日高見って呼んでくれてた方が区別がつきやすいのになw
533 :
日本@名無史さん:2012/02/04(土) 04:36:13.54
秋田人気に嫉妬
ところで、関東だと日本史上の存在感は
東京 > 神奈川 > 栃木 > 茨城 > 群馬 > 埼玉 > 千葉
だな
534 :
日本@名無史さん:2012/02/04(土) 07:04:01.19
「日の本」はまさに「太陽の昇る方向」
アジアって意味と同じだから、どんどん東へうつる。
谷川健一信じるなら、難波から見た生駒山録
「ひのもとの日下」がもともとの「日の本」らしいが。
東京に勝てる可能性のあるのは京都だけ
日本史における東京の存在感ってあるか?
ないとでも?
そういう時は具体例を提示しないと
具体例って江戸時代に江戸で起こった事件上げればいいのか?
残念ながら江戸以前がカスすぎる
だから何?
543 :
日本@名無史さん:2012/02/05(日) 15:53:58.24
>>541 そんなこといったら平安時代以前の京都もカスだろ
545 :
日本@名無史さん:2012/02/05(日) 16:13:33.12
>>544 カスというより
京都市民の誰もが触れたがらない暗黒史
と言ったほうが正しいかも
>>543 世界遺産を関東で唯一持ってる
栃木県が一番ってことでいいんじゃない
>>541 そんな事言ったら秋田なんか有史以来ずっとカスになるぞ
548 :
日本@名無史さん:2012/02/05(日) 17:22:35.29
文化財基準で考えるとか逝かれてるだろ
日光は江戸の命で造ったものだし
世界遺産なんて金積んで買う観光用ツールだからな
ユネスコも分かってて設けてる
ああ言えばじょうゆうですかw
>>548 世界遺産取りたくても取れない
神奈川乙
552 :
日本@名無史さん:2012/02/05(日) 18:43:57.06
富山だろjk
東京すら、世界遺産があるしなw
つーか…小笠原って東京という感じが全くしないのだが…。
自然遺産はちょっとな
白神山地とか知床半島とかあるし
そうだな、ここで言う世界遺産は文化遺産限定だな
根拠を「全く」示さずに、やけに仕切る人がいるスレですなここはw
平安以前の京都には
貴船とか加茂とかちゃんと最先端の文化の痕跡はあるよ
ズブズブの土地に手が出せなかった人達と一緒にするない
558 :
日本@名無史さん:2012/02/05(日) 19:57:21.39
>>548 では、徳川が新田系の世良田氏の末裔を自称している以上
群馬県が関東一と言うことになるが、
よろしいかな?
559 :
日本@名無史さん:2012/02/05(日) 22:16:50.99
富山って日本史で注目浴びたこと一度としてないよな
関東じゃ、群馬と栃木が抜きん出てるな
古墳時代、大和朝廷の有力国と言えば、「筑紫」「出雲」「吉備」と北関東にあった「毛野国」だ
そのころ南関東には何も無かったよ
東京の中心地は国分寺ってか?
八王子も捨てがたい
>>559 富山の普通のおばちゃんたちが、大正7年に米騒動を起こして、全国に波及した。
565 :
日本@名無史さん:2012/02/06(月) 06:31:28.74
優勝は千葉か群馬のどちらか
この二県だけは本気でなにもない
566 :
日本@名無史さん:2012/02/06(月) 06:35:48.19
山形で決まり!
秋田必死だな
鳥取必死だな
秋田基地常駐
570 :
日本@名無史さん:2012/02/06(月) 13:58:02.79
家康以前の東京に歴史はない、と断言した豪傑がいる。
>>570 まあ「ほとんどない」ならあながち間違ってないような気もしないではないが
でも江戸時代以降って明確に日本史の範囲だからそれ言っても意味ないよね?
うーん。太田道灌って有名じゃない?
俺は茨城とかなんもしらないけど
千葉の上ってぐらいw
富山は一応世界遺産あるんだけどね…
教科書には米騒動とイタイイタイ病でしか登場しませんね
by県民
弥生式土器の命名が東京都の弥生町で発見された土器が元
576 :
日本@名無史さん:2012/02/06(月) 23:24:22.17
所詮は全国から出るありふれたもの
577 :
日本@名無史さん:2012/02/06(月) 23:36:34.88
578 :
日本@名無史さん:2012/02/06(月) 23:39:07.86
肛門頼みの茨城
茨城は…間宮林蔵、天狗党事件が有名かな
580 :
日本@名無史さん:2012/02/07(火) 00:53:22.32
単に登場時期の古さだけ比べれば
東京 … 江戸時代のぽっと出
神奈川 … 鎌倉時代の〃
茨城 … 飛鳥時代の〃(中臣鎌足、ちと苦しいかw)
栃木・群馬 … 古墳時代の〃
千葉・埼玉 … ぽっとも出てないw
埼玉の古墳から金錯銘鉄剣が出てる
有力な豪族の匂いがする
583 :
日本@名無史さん:2012/02/07(火) 01:49:22.97
そんな雑魚糞から出てきた鉄クズなんて知らん
茨城が鎌足生誕の地どうのこうののほうがよっぽど雑魚だろ
>>580 江戸の歴史調べてたらメチャメチャ面白いけどな。
確かにポッと出という感じはするが、畿内の歴史ばかり専攻してたけど、今は江戸の歴史にどっぷり浸かってるw
>>584 でもそういう資料はいっぱい有るよ
中臣氏って鹿島神宮の宮司してるし
鎌足生誕は畿内説もあってよくわからんからちょっと雑魚。
それより鹿島神宮という格式の高い神社が存在することから
ヤマト政権の前線基地として関東の中心地だった可能性がある・・・栃木群馬と変わらんか。
万葉集より
吾妻男はいでむかひかへりみせずて勇みたる猛き軍卒 大伴家持
あられふり鹿島の神をいのりつつ皇御軍に吾は来にしを 常陸国の防人歌
鎌足は全然未確定だからダメじゃんw
うーんもっと無いの、茨城。
日本史じゃなくて現在印象の薄い都道府県の話になってる気がするが?
591 :
日本@名無史さん:2012/02/09(木) 00:07:41.28
大分も薄い
相模国大友郷(小田原)
593 :
日本@名無史さん:2012/02/09(木) 09:35:55.50
大分は、広瀬淡窓や田能村竹田、大蔵永常、福沢諭吉といったように文化人が多い。
594 :
日本@名無史さん:2012/02/09(木) 09:50:57.82
本州の太平洋側(瀬戸内海を含む)だと、岩手、茨城、三重、和歌山、岡山が地味
日本海側は全て地味
595 :
日本@名無史さん:2012/02/09(木) 09:52:24.48
内陸県も全て地味
日本海側は北前船が廻ってた時代は
京都の文化が直に届いていた
住んでみると祭に祇園の影響があったり
町歌舞伎がまだ残ってたり結構文化高かったことわかるよ
福沢諭吉は果たして大分の人間と呼べるのか?
人物をお国自慢にする際は
その地との強い関連性が要ると思う
その地だからこそ出た逸材なのか
業績と居住地は関係ないのか
後者の方が多い気がする
中世あたりまでの文化人なんてほとんど京都
働かずに食える人の圧倒的多数が京都に住んでたわけで
諭吉さんは大阪人でしょ
>>598 「日本史で最もニートが多い都道府県は?」なんてスレを作れば京都がダントツだなw
大分は豊の国から仏教王国
602 :
日本@名無史さん:2012/02/10(金) 07:16:31.31
>>594 三重、和歌山、岡山を挙げるとは、あまりに物を知らなさ過ぎる。
スレ検索でもして認識を改めろ。つーかなぜ千葉が入ってない。
603 :
日本@名無史さん:2012/02/10(金) 07:24:49.62
>諭吉さんは大阪人でしょ
じゃあ大分の文化人追加。
広瀬淡窓、田能村竹田、大蔵永常、麻田剛立、帆足万里、前野良沢、三浦梅園
秋田は平田篤胤だけ?
605 :
日本@名無史さん:2012/02/10(金) 11:54:31.99
大分は宇佐神宮もあるし少なくとも最下位グループではない
>>600 なぜ京都にニートが多いんだ?
公家=ニートなのか?
大人は曲がりなりにも仕事らしきものがあるかもしれんが
庶民では労働力にカウントされるローティーン
公家ではニートだろうな
戦のない江戸時代の武士も似たようなもんだけどな
知識ないのがいぱい
武士は長男以外はみなニート
婿や嫁に行けないと人生詰み
農民も田んぼ分けてもらえないと似たようなもんじゃねえの?
612 :
日本@名無史さん:2012/02/10(金) 18:00:56.41
613 :
日本@名無史さん:2012/02/10(金) 18:05:59.56
>>612 じゃあ前野良沢の代わりに広瀬旭荘と田能村直入。
>>611 そのために、山の奥を開拓していった。1家が1年食べるだけの水田を親戚と一緒に開拓すれば良かった。
また、水田が無くても、季節の山菜を採って売ればそれなりに暮らせた。
まあ、江戸時代後期には、それも限界になっていくのだが。
武士や公家のニートはなにをして暮らしていたのだろう…。商人や職人について手に職をつけたの?
>>614 嫡男以外の皇子・宮家・公家の男子→
皆出家して僧となり生涯未婚を貫いて根絶やし
嫡男以外の武士の男子→
跡取りのいない武家へ養子に出たり女子しかいない家に婿取りされるのを待つ
それが無理なら兄弟の厄介となる「部屋住み」という肩身の狭い立場に(ある意味ニート)
商人や職人も一子相伝で長男か養子にしか店を継がせなかったから
異業種の人が急に参入できるものではなかっただろうね
江戸時代の武士は大変だった
特に長男以外は欲求不満の塊だった
それが炸裂したのが幕末
そして何故か明治維新が成功w
舞い上がった下層武士達が料亭通いと芸者遊びに精を出す・・・
これが日本型政治の起源になる
役立たずのおじゃるなどさっさと滅ぼせばよかったのにね
なんで自分で汗かいて人も一杯死んでできた徳川幕藩体制がおじゃる共に滅ぼされてるんだか
日本人ってつくづく馬鹿だわ
東電のクズ共、断頭台に送ってくれよ誰か
618 :
日本@名無史さん:2012/02/10(金) 19:48:54.35
>東電のクズ共、断頭台に送ってくれよ誰か
全て人任せ。見事なおじゃるの同類だなお前。
>>617 下克上がいつまでも続くと幕藩体制も安定しない。
だから朝廷を頂点とした秩序を重視した。
したら朝廷より下じゃんお前wwwってことになってしまった。
620 :
日本@名無史さん:2012/02/10(金) 19:53:08.16
諭吉は貧乏武士の子として大坂で生まれたが、父の急死により生後僅か1〜2年で中津に帰郷。
以降約20年ほどを中津で育った諭吉は身分制諸々からくる中津コンプの塊だった。
ひねくれ者の諭吉少年は中津が嫌いだった。
621 :
日本@名無史さん:2012/02/10(金) 20:16:42.76
>>167 原発の日本一は新潟じゃなかったけ?世界一なんてのを何年か前にニュースでみたが
622 :
日本@名無史さん:2012/02/10(金) 20:54:28.34
なにをいまさら…
日本史上の存在感っていうと、地方大名ごときはみんなアウトだろ
武田、上杉、池田とか地方の田舎大名が、日本史や日本史学に果たした役割は正直皆無に近いだろ
逆に千葉とかは老中クラスが藩主してたし、ある意味日本の歴史を動かしてた
うん千葉はきついね
>>623 上杉征伐がきっかけとなり関ケ原が起きる。
家康は武田家の方法を参考にし、金山・銀山の採掘を行った。
627 :
日本@名無史さん:2012/02/12(日) 06:54:26.94
千葉で歴史を動かした老中クラスって誰だよ。
http://dspace.lib.niigata-u.ac.jp:8080/dspace/bitstream/10191/8186/1/70(4)_524-535.pdf
明治期の各県の自署率
県名 年次 男子 女子 全体
滋賀県 1877年 89.23 39.31 64.13
群馬県 1880年 79.13 23.41 52.00
青森県 1881年 37.39 2.71 19.94
鹿児島県 1884年 33.43 4.00 18.33
岡山県 1887年 65.64 42.05 54.38
(注)文部省年報第5年報?〜第15年報により作成
調査初年度の報告のみ掲載
数字は「6歳以上で自己の姓名を記し得る者」の比率(%)
ただし青森県は全住民に占める割合
県名 年次 男子
長野県北安曇郡常盤村(大町市) 1881年 64.6(15歳以上)
山口県玖珂郡(岩国市周辺)における1879年の自署率
男 女 総計
調査人口 69,598 65,451 135,049
自署者数 38,253 10,787 49,040
自署率 54.96% 16.48% 36.31%
「明治十二年学事統計出納所有品表」により作成
629 :
日本@名無史さん:2012/02/12(日) 10:45:07.75
九州は宮崎(次点大分)宮崎:西都原古墳、降臨伝説
中国は鳥取(次点島根)鳥取:秀吉鳥取城攻め、幕末因州藩
四国は徳島(次点香川か愛媛):三好近畿制圧、阿波水軍
関西中部はなし:富山は米騒動、イタイイタイ病は大きい(教科書レベル)
関東:埼玉:河越夜戦、千葉:平忠常の乱
東北:秋田、青森
西日本は鳥取で埼玉、千葉、秋田、青森のベスト5
藩主が老中でもそれがその土地が影響を与えたとは関係ないと思うけど。
九州は佐賀じゃないのか
吉野ヶ里の存在はでかいよ
633 :
日本@名無史さん:2012/02/12(日) 14:52:04.88
大分よりも佐賀の方が存在感がないな。
古賀精里とか鍋島直茂直正とかはいるけど。
吉野ヶ里のが有名。
国家成立の謎を解明するための重要な遺跡だから。
三内丸山は興味深いというレベル。
>>629 良くまとまってると思う
優勝決めるのは本当に難しいな
三内丸山は縄文の印象を一変させてしまった重要な遺跡。
付近の縄文遺跡をまとめて世界遺産にも推奨されるレベル。
吉野ヶ里は単なる地方遺跡。むしろ、邪馬台国九州説を生き延びさせてしまった諸悪の根源。
秋田、千葉、埼玉は各時代最強レベルの騎兵があるけど
山形はないな
>>629 降臨は「筑紫の日向(ひむか)」
うん、確かに宮崎はなんもないね。古代から戦国、現代まで。
642 :
日本@名無史さん:2012/02/12(日) 16:22:20.70
佐賀は吉野ヶ里、邪馬台国の可能性、元寇(メインは福岡だけど)
名護屋城、有田焼、幕末薩長土肥のひとつ
佐賀の乱もあるし、江藤新平や大隈重信も佐賀で盛りだくさん
山形も無いね。東北は青森、秋田、山形の3つかな。
本間家タイプの山形の富豪は反面、幕末・近代の貧農製造機だから
誇るべきものではない
山形は地味だが小粒がいい味出してる
伊達政宗生誕し宮城や福島を攻める。
上杉家が転封され貧乏を改革した上杉鷹山が有名になる。
信長の織田家も転封される、業績は特に無し。
本間様が発展し、せめてなりたや殿様にと歌われる。
ちなみに秋田藩は戊辰戦争で庄内藩にボロ負けしている。本間様の財力スゲー
上杉鷹山は江戸っ子
生まれは日向高鍋藩の江戸藩邸
>>642 その佐賀が戦闘で一番活躍したのが秋田戦争だってばw
吉野ヶ里よりも青森の三内丸山の方が上だな。
それに、佐賀対山形の庄内での秋田戦争でも、庄内の方が強かったぞw
吉野ヶ里より三内丸山の方が上って
青森の田舎もん頭弱すぎだろ
吉野ヶ里は、邪馬台国九州説を生き延びさせただけ、害悪を蒔き散らかしている。
649 :
日本@名無史さん:2012/02/12(日) 18:51:05.61
もう畿内説が定説化しつつあるのか?
青森県民ではないが
吉野ヶ里より三内丸山の方が学術的価値は高いよ
651 :
日本@名無史さん:2012/02/12(日) 19:19:43.85
千葉だな
千葉の歴史とか誰も知らない
で三内丸山は日本史の範疇なの?
吉野ヶ里は日本の古代国家草創期の遺跡だけど
山川の旧版・県史シリーズ
『鳥取県の歴史』は本自体が他県より薄っぺらい
千葉県の歴史 330頁
山口県の歴史 262頁
福島県の歴史 256頁
石川県の歴史 248頁
宮城県の歴史 242頁
宮城県の歴史 241頁
鳥取県の歴史 194頁
>>652 「日本史」の定義は? 文献に載っているかってコトなら吉野ヶ里もノーだろ?
大和政権の範疇ってコトなら、沖縄史も北海道史も近代史からしか語れない。
千葉
吉野ヶ里は皇室直轄領神埼荘の役所機能が平安時代ぐらいまで機能してた
千葉
確かに東北以北は不利だね。
でも沖縄と一緒にすると沖縄県民は怒るんじゃね?
城跡も沢山、世界初の武装放棄国家、太平洋戦争と戦後、長寿とか石垣とか尖閣とかちゅら海水族館とか。
660 :
日本@名無史さん:2012/02/12(日) 21:54:10.32
お前らこのスレの趣旨忘れてないか
長寿とかちゅら海って何の冗談だ
どうやら千葉がコンセンサスを得ているみたいだな
ちゅら海水族館糞ワロタ
腹痛いwww
>>662 山形は知名度で言えば鷹山なんかより芭蕉の俳句の方が遥かに上
芭蕉は他でもいっぱい俳句詠んでるからなあ
そんなにアドバンテージにはならん
芭蕉を輩出したとかならまだしも
三内丸山はゴッドハンドのせいでなんか安易に触れてはいけないようなそんな邪気につつまれてる感じがする。
吉野ヶ里はなんのはばかりもないし邪馬台国かもっていうでかい夢が膨らむ。
三内丸山とゴッドハンドを一緒にするって…おいおい脳みそにウジ湧いているのかw
縄文時代と、先土器時代を一緒にしちゃうんじゃ、日本史板の住民と言えないだろ。
伊達政宗は山形に居た時に南奥州を征服したんだが・・・
仙台のイメージ強すぎだな
まあ正宗に取って山形は暗い過去って感じかもしれんが
戦国名門の上杉家と織田家が没落して流れてきたってのもいいだろw
このスレ変なやつ増えすぎだろ
なんだよ水族館って
中村氏(茨城県下館市)→伊達氏(福島県伊達郡→山形県→宮城県)
三内丸山方の主張まとめ
・吉野ヶ里よりデカイし高い
・世界遺産にも推奨されるレベル
・吉野ヶ里より学術的価値は上
・吉野ヶ里は単なる地方遺跡
・九州説の諸悪の根源で害悪をまき散らす
吉野ヶ里方の主張まとめ
・国家成立の謎を解明するための重要な遺跡
・日本の古代国家草創期の遺跡
・役所機能が平安時代まで残っていた
三内丸山方が基本相手を腐すことしかして出来てない件
>>671 三内丸山は約4000年前に気象変動で放棄された
つまり中国で言えば長江文明的な価値が有る
>>671 といって、山内丸山を腐しているじゃないかw
まとめ厨は唾棄すべき存在
唾棄すべきは相手を貶して自分が優位に立とうとするヤツでしょ
まとめ厨がまさにそれだよ
青森県民必死やな
>>674 まとめと称して、自ら主張をしていなじゃないかw
何か一つでも付け加えろw
・山内丸山は縄文時代から既に栽培技術があったことを示している。
・六本柱建物跡などから、既に縄文時代にも統一した基準となる長さ「縄文尺」があったのではないかと考えられる。
吉野ヶ里遺跡が邪馬台国の本国である可能性は現在否定的見方が強いが
しかし中国の史書に出てくる倭の国のどれかである可能性は高い
貝塚の状況から縄文後期には定住が開始され、環濠集落としては奈良時代まで存続したが
その後はおもに日本最古の城郭といわれたように軍事拠点や政庁として活用され集落は丘陵から低湿地に移った
その拠点性も荘園として周辺が平家に継承された時期に喪失し放棄されたものと思われる
681 :
日本@名無史さん:2012/02/13(月) 02:17:17.54
>>654 大和民族史だから種子、屋久から青森迄が日本史の領域。一度民族分離するとこの事は修正不可。
三内丸山って、縄文の過去〜現在まで何もない青森の山奥だからあの規模の遺跡が残ったんじゃないのかな〜って思ってる、私は青森県人。
実際、縄文遺跡なんて全国にあるというか、あったんでしょ?
近代以前って工事・開墾中に遺跡出たって保存どころか記録にも残さなかったのが普通なんじゃないのかな〜?
歴史は好きだけど専門的に勉強したことないんだけどね(^_^;)
683 :
日本@名無史さん:2012/02/13(月) 06:43:44.76
千葉だろ
近年ASPM遺伝子についての分子時計の分析から、この脳容積を司る遺伝子が5800年前に
出現して、その結果急激な文明化を進めたという研究がある。
なら、縄文人の駆逐もニュータイプの勃興に敗れた旧人類と言える。
いや、別に三内丸山の価値を貶めるつもりはないが。
>>682 そんなコトいう青森人ってw お前どこの青森人だよw
688 :
日本@名無史さん:2012/02/13(月) 14:02:08.40
青森人の切り札も考古学すぎてどうもなって話だよ
史文化の連続性が感じられないじゃない
日本史って旧石器時代から始まってるよな...
そこ正にゴッドハンドが捏造していたせいで教科書が改訂された部分だよな
小学校の教科書から縄文時代が削除されかけたが
三内丸山が踏ん張って縄文時代の記述が残った
弥生時代が無い地方があるというのに、縄文時代をカットしていきなり弥生から始めるってのも
酷い話だったと思ったw
三内丸山が吉野ヶ里より上ってw
青森人はこのスレこない方がいいな
まず秋田人が来ない方がいい
青森なんて林檎ぐらいしかないんだから必死にもなるでしょ
青森県民が必死に秋田の名前出してるけど完全にスベってるな
700 :
日本@名無史さん:2012/02/13(月) 18:26:05.50
ってかなんで秋田?w
青森の人間って面白いなw
秋田自演基地
702 :
日本@名無史さん:2012/02/13(月) 18:33:06.28
秋田が叩かれているのは前スレでの悪行が原因。
でさ、何にもない秋田に勝てる県はあるの?
704 :
日本@名無史さん:2012/02/13(月) 18:36:51.48
秋田優勝でいいじゃん。また秋田人が下らない工作してるみたいだし。
>>704 チャンピオン秋田へ挑戦形式でどうかな。
秋田vs宮崎
秋田vs青森
秋田vs鳥取
秋田vs富山
千葉がいるぞー(^o^)丿
こんな過疎スレでの議論なんて陽の目を見ることないし、どこでもおk
710 :
日本@名無史さん:2012/02/13(月) 18:50:21.42
なんにも歴史がない千葉がぶっちぎりで優勝
>>710 んじゃ
秋田vs千葉
で比較しよう!えーと秋田は何かある?
平田篤胤は江戸だし。
平田篤胤頼みが笑える
714 :
日本@名無史さん:2012/02/13(月) 19:02:31.68
千葉は田沼意次による印旛沼開拓。
日蓮もだっけ
秋田手駒なし?
総理とかいないの?
花は会津難儀は越後ものあわれは秋田県
九十九里浜は紀州漁民の植民地
千葉でも国立の博物館がある佐倉の歴史は結構深い。
土井利勝、堀田正睦などの幕閣藩主。
医学では佐倉順天堂。
で、秋田は?
佐竹が活躍したのは茨城だしなんにもねえな。
のこぎり山あるな>千葉
日本将軍
アイヌとの抗争
725 :
日本@名無史さん:2012/02/13(月) 20:41:09.24
>>720 空気すぎて涙でるな
でそれが千葉の歴史といえんのか?
>>723 それは、安東氏=秋田氏が青森にいた頃の話だろ。
>>725 どこが?秋田は?
言っとくが俺は千葉じゃないぞw
佐倉にも対抗できない秋田
秋田具体的に来い!w
オレはホントの秋田だが、この流れだと書いても直ぐに否定されるなw
しばらく、おもしろがって色々否定しまくる方に回るわw
最底辺対決ワロタ
チンパン人が必死でワロタwww
浅ましすぎてワロタwww
>>725 お前は千葉を連呼したいだけだろ
千葉は平安、鎌倉、室町、江戸、明治以降と普通に存在感高いからな
まあ秋田も平安期の内乱だけで徳島、富山あたりは一蹴出来るんじゃないか
>>730 逃げるなよ。
素直に何もないって認めろよ秋田基地。
>千葉は平安、鎌倉、室町、江戸、明治以降と普通に存在感高いからな
全然具体的でないね
他県の歴史に根拠なくイチャモンつけるだけの秋田
>>730 秋田ってお前みたいなクズしかいないのか?
千葉には成田闘争があるじゃないか。
クズの秋田県民ですw
この状態で何を言っても無駄だからな。無意味なコトはしない方が良い。
オレは兵庫出身だけど、やっぱり兵庫県が一番ふがいないな。
京都、奈良、大阪などのメジャーな地域のすぐそばにいるわりに歴史の教科書に
ほとんど出てこない。
平家が遷都したり、源平を始めとする戦乱の舞台にはなったが短期間過ぎる。
兵庫県出身の歴史上の人物ってほとんどいない。神戸一郎ぐらいか? 誰も知らないだろうけど。
●秋田の輝かしい歴史
ストーンサークル
阿倍比羅夫の蝦夷征伐
尾去沢鉱山開発
鳥海山頂領土争い事件
児童連続殺害事件(畠山鈴香)
桜田淳子統一協会合同結婚式事件
●歴史以外
杉
秋田おばこ
なまはげ
またぎ
かまくら
はたはた
ふき
稲庭うどん
とんぶり
きりたんぽ
しょっつる
日本酒
いぶりがっこ
乳頭温泉
玉川温泉
田沢湖
745 :
日本@名無史さん:2012/02/13(月) 22:19:49.05
>>743 何も知らないなら黙ってればいいのに。
多田源氏源満仲、赤松円心、荒木村重、別所長治、黒田長政、沢庵、宮本武蔵、
春日局、浅野長矩夫妻、大石良雄、山片蟠桃、高田屋嘉兵衛、白洲次郎
746 :
日本@名無史さん:2012/02/13(月) 22:21:29.50
>>743 兵庫は藤原せいか、契沖、大燈国師のような一流の知識人を数多く輩出してるし
存在感も高いけど、広島は一定の時代までは空気に近い感があるよ
大河のスパロウはなしで
俺大阪です。
実は弥生まで真中は海だったんだよね。
だから縄文は無いw
>>747 大毛利。厳島。大本営。原爆。幾らでもある。
>>748 大山古墳やら難波宮、太閤、数限りない。
秋田は何もない。
>>746 歴史が薄いから秋田基地みたいなのが出てくる。
帝釈峡
>>743 世界遺産姫路城
福原京とか一ノ谷は教科書載ってなかったんだっけ?
>>747 軍都広島
世界遺産厳島神社
まあ最下位グループには縁のない県だし話だ
畿内周辺や江戸周辺以外はだいたい一発当たれば御の字だろう
一発もない県を議論するスレッドだここは
富山は倶利伽羅峠の戦い、瑞泉寺、魚津城の戦い、佐々、米騒動と辛うじて秋田に勝っている。
何もない秋田と戦えるのは鳥取ぐらいか。
秋田城に雄勝城があるな
大和朝廷がエミシに屈した輝かしい過去がw
徳島も近畿を席巻した細川、三好がある。秋田は何もない。
鳥取城渇殺し、投入堂、名和長年、・・・
宮崎は西都原等の古墳群、神武東征、耳川の戦い、などそれなりにある。
秋田は何もない
763 :
日本@名無史さん:2012/02/13(月) 23:43:01.67
>>756 あれは先鋒戦で木曽方の越前・越中勢が平家方の先陣に負けてるよ
その後の本軍決戦で畿内近国の平家が木曽の信濃勢に石川県境で大敗したが
765 :
日本@名無史さん:2012/02/14(火) 00:01:31.84
>>760 名和長年は合格なんじゃないだろうか?GJ!
秋田 清原武則(出羽国) 前九年の役においての安倍氏追討の最大の功労者。その功により鎮守府将軍。安倍氏の旧領を受け継ぐ。
鳥取 山名時氏(上野国) 新田支流。名和氏を滅ぼすなど山陰を中心に北近畿、東中国で巨大勢力を築く。北朝に帰服後は五カ国の守護。
親王任国は存在感ありまくりでいいですよね@千葉県民
富山 三善為康(越中国) 射水氏。算博士。少内記。『朝野群載』を編纂。
>>767 全国的には源頼義のお話でしかないんだそれは。
>>355 山名宗全のほうがいいんじゃないの?宗全が因幡か伯耆に本拠を置いてたかどうかはしらないけど
>>768 親王任国というだけではなあ
>>770 こんな奴に叩かれてたのかと思うと秋田も不憫だな
>>771 時々、秋田のなりすましがわざとらしく上げているのを完全無視して
>>770を生暖かく観察しているから大丈夫w
埼玉も比企や畠山、熊谷、児玉党、横山党みたいなただの御家人か、塙保己一、甲斐姫、渋沢栄一ぐらいしか・・・
無理やり太田道灌、知恵伊豆あたりいれても日本史に存在感を示したかというと微妙な
吉見百穴も稲荷山鉄剣も微妙だし、なんか千葉よりショボくね?
774 :
日本@名無史さん:2012/02/14(火) 04:36:49.93
>>773 ところが千葉も負けず劣らず何にも無いんだなこれが
成田闘争を入れていいなら最下位グループからは抜け出るけど
776 :
日本@名無史さん:2012/02/14(火) 05:12:31.94
千葉だろ
誰もが聞いて分かるメジャーな史実がなにもない
ほんと昭和以降に東京のベッドタウンとして急成長しただけの県だよ
九州じゃ佐賀だよ
佐賀の位置知らない人多いんじゃない?
>>773 畠山→武士の鑑
保己一→国学の第一人者
渋沢→実業界の王
この三人を超える人物は全国見渡してもそうはいない。
埼玉の弱点は文学芸術。
秋田って美人が多くね?
佐賀は吉野ヶ里遺跡、龍造寺軍団、明治維新の薩長土肥があるし
陶器の有田・伊万里焼きは世界的に有名だしなぁ
早稲田大学の創始者、江崎グリコ森永製菓の創業者も佐賀の人だよ
秋田県民は犬も人も北欧遺伝子
ゆえに「日本」じゃないから欄外
秋田に敵う県がない
>>780 今の大河ドラマ前後の時代に限定しても
興教大師
日宋貿易の裏玄関で平家一門の財力の源泉
日本で最初に茶の栽培法が確立
784 :
日本@名無史さん:2012/02/14(火) 12:02:55.58
埼玉 川越夜戦……
はい、決勝進出
785 :
日本@名無史さん:2012/02/14(火) 12:20:21.35
千葉優勝でFA
佐賀が今日なくなってもしばらくは誰も気づかないよ
787 :
日本@名無史さん:2012/02/14(火) 14:52:02.86
埼玉や千葉だって気づかないよ
東京に吸収されれば喜ぶんじゃない?
裏九州のブロック決勝組はさっさとアピールを用意してこい
秋田が千葉埼玉を攻撃してるのが笑える。
秋田基地恐るべしw
790 :
日本@名無史さん:2012/02/14(火) 18:16:54.51
別のスレでは岩手が京都を攻撃してたよ。歴史的に見て弱兵だとか言って。
「平泉ぶっ潰した源頼朝の出身地知ってるか?」の一言で瞬殺されてたけど。
佐賀は、維新のどさくさに紛れて県に昇格したようなもんだからな。
本来なら、同じ肥前国の長崎とまとめて、ようやく県になるレベル。
肥前の国としては存在感は最低限あるが、佐賀県は肥前の国の歴史上重要でない半分で
吉野ケ里遺跡に代表される弥生時代から、いきなり明治になったような県。
792 :
日本@名無史さん:2012/02/14(火) 18:21:18.18
まあ千葉埼玉は、富山鳥取徳島宮崎レベルの猛者であるのは間違いないよ。
秋田基地は客観性が皆無
まあ千葉あたりにバカにされていると錯覚してファビョってるんだろう
しかし千葉には成田空港、ディズニーランドがあるから無くしてしまうわけにはいかん
秋田美人のDNAも貴重だ 女は色白に限る
スレチ
799 :
日本@名無史さん:2012/02/14(火) 19:58:42.86
>>793 関西人から見たら千葉なんて単なる歴史皆無の田舎。
秋田程度と言われないだけありがたいと思いなさい。
今度は関西人を騙りだしやがった
秋田基地はニートだしタチが悪い
803 :
日本@名無史さん:2012/02/14(火) 20:26:38.91
なんだこりゃ。千葉を徳島や鳥取レベルと評するのは秋田基地外だけと妄想してるのか。
そんなことでは千葉基地も同類とかいう話にならんかね。
千葉は限りなく離島に近かったからねえ
805 :
日本@名無史さん:2012/02/14(火) 21:10:59.31
先っちょの安房は妙に人口が多かったんだよな。
縄文時代千葉は離島だったんだよ。
秋田のクズっぷりがひどすぎる
もう秋田はあきたわ
秋田秋田言ってんの青森だろ
汚いさすが青森汚い
こういう事いえば秋田のせいになるんですよね
腹黒い岩手のせいになります
秋田と鳥取の東西対決。
賞典禄は久保田二万石:鳥取三万石
で鳥取の勝ち
人口は倍、面積も相当違うがなw
秋田は身長が日本一高く
中学の学力も日本一良いとオモタ
しかも美男美女の産地
室町、安土桃山時代の
秋田と鳥取は
何かあったのか?
秋田に旅行にいくと「これこそ日本」て感じがする
伯耆の国の風俗、すべて半実半虚と知るべきなり。三日善を勤めて、三日悪を習ふの風儀なり。
物の執行に進んで怠りやすき者を三日僧といふこと、この国の風儀より始まるとなり。
(『人国記』)
マジ秋田具体例ないの?
827 :
日本@名無史さん:2012/02/14(火) 22:41:09.75
日本の歴史上で千葉なんてゴミカス
存在すらなきにひとし
828 :
日本@名無史さん:2012/02/14(火) 22:45:28.42
福井
秋田が千葉に勝てる歴史的部分はどこ?
秋田には秋田基地がいる
>>526 秋田で蝦夷反乱が有り大和朝廷の没落の切っ掛けになった
あと日本刀の原型は秋田で生まれた
秋田これだけ?淡路島にも勝てないん違う?
安房国の風俗は、人の尖なること、譬へば刃の如く和すること寡うして、常の行作もかたくへなり。
仮初に執り行ふ事も、我が生得の気に任せて執り行ふ故に、手強くして、堕落なること稀なり。
上総の国の風俗、大体安房に替ることなし。
然りと雖も、この国の人は別して気質偏屈にして、その勤むるところ諸民ともに、常に山賊・夜討を本と覚えて、
正道を知る人、百人に九十人これ無し。
唯気質に勝りて、勇を強く行ふ風俗なり。危ふき事のみ多し。
下総国の風俗、上総に同じ。然れども結城に人は律儀にして、一国の内に珍しき事なり。
越後の国の風俗、千人が九百人は、人に負くる事を嫌ひて、勝つ事を好み、仮初にも勇を嗜み、痛きといふことをば痒きと云ふ。
途中にて蹴躓きて倒れ痛むといへども、痛きといふことを云はずして、意得たり、餓鬼めなどと、幼き者の育ちにも教ふる風俗にして、
差しかかりたる意地多く、後道の締まりを考へざる人多し。
越中の国の風俗、陰気の内に智あり、勇あり、佞なるところ多し。
紀伊の国の風俗、不律儀第一にして、陽気甚だ卑しく、上としては下を貪り、下は上を侮り、法令を入れずして、
更に言語に絶えたり。
丹波の国の風俗は、人の気堕弱、面々各々にして、十人は十様にして我が身を自慢し、人を謗り、人の誉あるをば誉むべきとはせずして、
余の人のそれより誉れ多きにた比べて、これを誹るの類にて、悉く皆女人の風俗に異ならず。
出雲の国の風俗、万事なすところの業、実儀に勤むること百人にして六、七十人かくの如し。
然れども明闇の詮議疎かにして、その道理を弁へずして、善悪・邪正ともに仏神に祈願をして、祈れば成就すると思ふの風儀なり。
愚蒙の意地なり。
石見の国の風俗は、丹後の国に異ならずして、偽りばかりにて実ある人稀なりと知るべし。
これも隼・鷹は吉し。
肥前国の風俗、山陰を合せたるより猶勇国にして、勇に赴く時は、義を知りて怯む色なし。
誠にその国の湿度を生まれ得たるとは云いながら、百人にして九十人かくの如きなり。
若し一人不勇の人あるは、珍しき事どもなり。武士の風俗、猶以てかくの如しと知るべきなり。
(『人国記』)
秋田vs淡路島
838 :
日本@名無史さん:2012/02/14(火) 23:07:46.44
平田篤胤が秋田出身だ
福沢が大阪なら平田は江戸。
つか平田篤胤はカルト。
佐渡島なら秋田に勝てる。
まさかと思うが、リアルに秋田の人はこの見え見えで馬鹿な釣りに引っかからないでねw
それから、他の地区の人も同様。不毛な地域抗争に参加するのは無意味だよ。
秋田
院内銀山…「東洋一」の大銀山とうたわれ、年間産出量日本一を何度も記録している
阿仁鉱山…1716年(享保元年)には産銅日本一となり長崎輸出銅の主要部分を占めた
興教大師 約 1,970,000 件 (0.10 秒)
福沢諭吉 約 1,790,000 件 (0.08 秒)
源頼朝 約 1,390,000 件 (0.15 秒)
平田篤胤 約 135,000 件 (0.10 秒)
直近で話題に出てきた人のグーグル調べでちょっと意外な結果に
しかし秋田△
佐渡ヶ島にも負ける秋田。
各時代において何も無し。
853 :
日本@名無史さん:2012/02/15(水) 08:29:48.98
千葉を有力候補に挙げると秋田人扱いされ、秋田を優勝候補にすると青森人扱いされる。
他のスレでは岩手を叩くと、奴らはいまだに南部津軽の闘争を引きずっているらしく、やはり青森人扱いされた。
宮城の人間は何年も前のサントリー社長の熊襲発言で製品ボイコットを続けているようだ。
東国人の習性はいまいち理解しがたい。関西人からすれば、どいつもこいつも狂っているとしか思えない。
伊達男などといって単なる虚勢をもてはやすって、どんな感性だよ??
857 :
日本@名無史さん:2012/02/15(水) 08:52:37.38
しっかしこのスレ、もう地域を煽るスレとして機能していないよw
仮に何か歴史的事実出しても、結果が見え見えだから。
もう少し工夫しないと。もう無理な気がするけどな。
860 :
日本@名無史さん:2012/02/15(水) 08:57:39.46
全部秋田のせい
秋田自演図星で発狂中
863 :
日本@名無史さん:2012/02/15(水) 08:59:18.03
なんか秋田叩きレスって短時間に集中的に投稿されるよね?
過疎ってたと思ったらわらわらレスがつくんだよ
864 :
日本@名無史さん:2012/02/15(水) 08:59:38.40
>>858 その言葉、そのままお返しする。
>>859 その了見自体がおかしい。真面目に議論するスレをお前のような阿呆が変質させてしまった。
秋田基地は自分の思い通りにならないと発狂する。
867 :
日本@名無史さん:2012/02/15(水) 09:01:16.32
>>863 多分千葉の人間が必死で最下位グループに入らないために工作してるんだろう。
そんなことをすればかえって目だって千葉の歴史のなさが浮き彫りになるのに。
>>867 お前みたいなことするバカはいねえよキチガイ
869 :
日本@名無史さん:2012/02/15(水) 09:03:22.01
ほら、こんなに書き込みがある
これってどう考えても普通じゃないよね
秋田落ち着け
わずか30秒でレス返すとか怖いな
図星突かれて発狂してるのはどっちなんだって話だわ
千葉は日蓮だけで相当なもんだ
それがいい影響なのかは疑問だが
>>864 こんな妙ちくりんな話題を「真面目に論議」して何か得るものあるのかよw
秋田の話はもうよそう、キチガイだ
878 :
日本@名無史さん:2012/02/15(水) 09:25:41.04
千葉をつつくと何故か秋田の名が出され、凄まじい勢いでsageレスが続く。
>>874 岡山は栄西と法然。千葉は最も得意な宗教分野でさえ岡山の半分という体たらく。
879 :
日本@名無史さん:2012/02/15(水) 09:33:34.35
地元住民が凄まじいコンプレックスをにじませているということで、前スレの秋田と並んで
千葉が同格の首位ということでいいんじゃねーの。
せやな
881 :
日本@名無史さん:2012/02/15(水) 10:19:58.52
前スレで秋田が一位になったのも、この千葉基地と同じことを秋田基地外がやらかしたからなんだよな。
荒らしてるやつがウザいから1位 とかそんな低俗なことやってるなら、こんなスレ立てない方がいいな
>>878 vipじゃあないんだから基本的にsage進行ですぜ
885 :
日本@名無史さん:2012/02/15(水) 11:58:04.80
>>629 鳥取・・・名和長年
埼玉・・・埼玉古墳
千葉・・・日蓮
秋田・・・清原武則
青森・・・三内丸山遺跡
ベスト5各県のエースまとめてみた
千葉が一番メジャーかな。
886 :
日本@名無史さん:2012/02/15(水) 12:01:00.84
秋田・・・加藤鷹
秋田・・・エミシ反乱
岩手のアテルイは負けたが秋田は勝った
そのため朝廷に記録が残らなかった
そして秋田の隔離スレとなった
889 :
日本@名無史さん:2012/02/15(水) 12:43:20.92
千葉が圧倒的でワロタ
まあ予想通りだけど
>>889 千葉は犯罪率No1秋田は自殺率No1
確かにお似合いだな、秋田基地
横綱は秋田と千葉で決まりと、、
秋田・・・清原武則
唯一だれ?
日本史板に居てそんなのも知らんのかよ
895 :
日本@名無史さん:2012/02/15(水) 13:38:41.93
ほっけどお。
897 :
日本@名無史さん:2012/02/15(水) 14:40:36.66
898 :
日本@名無史さん:2012/02/15(水) 14:51:29.15
>>887 んなわけない。
負けたこともたくさんちゃんと朝廷は記録してある。
むしろのちのち朝廷と一緒に岩手の安倍を攻めたのが清原武則だったし。
899 :
日本@名無史さん:2012/02/15(水) 15:51:27.23
鳥取・・・名和長年
秋田・・・清原武則
微妙人物対決
青森・・・三内丸山遺跡
埼玉・・・埼玉古墳
微妙遺跡対決
吉見百穴アッー
このスレの中盤頃から書き込んだリアル秋田だが、秋田の人は釣られるなよw
いくらここで秋田の擁護をしても、いとも簡単に否定されるから無意味だ。
また、釣り師がいて、いかにも秋田のコトを知っているかのようでいて微妙にトンチンカンな
ことを書いて書き込みたい衝動をおさえられなくなるかも知れないが我慢しろw
いくら書いてもムダだからだ。
>>901 それは、秋田だけじゃなく、千葉など他の地区の人にも言えるなw
903 :
日本@名無史さん:2012/02/15(水) 18:07:12.56
秋田
青森
埼玉
千葉
このあたりは本当にみんな必死すぎて泥沼化する・・・
・福田首相は中国講演で歴史認識について村山談話をかみくだいて語った。
・だがそれは、日本人に向かって言ったのでも、日本人が聞いていたわけでもない。
・こういう大事なことは、日本に向かってこそ語りかけるべきだ。
906 :
日本@名無史さん:2012/02/15(水) 19:17:37.08
東北はみな貧乏で盗むものがないから、犯罪率が日本人より何倍も高い外国人たちが寄り付かない。
それだけの話。
大都市に住む低所得者の方がよほど貧乏だと思うが
908 :
日本@名無史さん:2012/02/15(水) 19:29:37.00
>>907 都市の低所得者の家が窃盗被害に遭うわけがないだろう。
田舎の貧乏人集団が被害に遭わないのと同じだ。
>>908 犯罪発生率というのは都心の高額所得者の盗難被害件数というわけではないだろう
910 :
日本@名無史さん:2012/02/15(水) 19:54:14.57
犯罪が富の集まるところで起きるのは田舎者でも知っているだろう。
都心で経済的にゆとりがある生活してる人は田舎者がどうだとか考えない
912 :
日本@名無史さん:2012/02/15(水) 20:21:14.31
>>911 田舎者はそんな風に思っているわけか。
田舎の人間関係が嫌で都会に出て一旗挙げた人間が、田舎を嫌わないと思うかね。
ここって上京したカッペが得意気に田舎を見下すスレなの?
他に何も誇れるものがなく常にプレシャーを感じているような人は、ただ都会に住んでるというだけで
田舎者と見下すことによって唯一の優越感を得ようとするみたいだね
俺は田舎の景色や空気の中で生活することに憧れすら感じるけどね
915 :
日本@名無史さん:2012/02/15(水) 20:46:48.65
単に田舎者が想像で都会を語るのを馬鹿にしているだけなのに、田舎者は妙に過剰反応を返す。
困ったものだ。そもそも田舎が犯罪率が低い理由なんざ私がいちいち解説しなくてもいいくらい
当たり前の話のはずなのにね。
916 :
日本@名無史さん:2012/02/15(水) 20:50:59.14
そして千葉隔離スレとなったのであった
江戸時代の東北って農奴制で無茶苦茶でかい庄屋とかいたけど、それって大坂の
そこらの庄屋と同じくらいの経済力だったらしいね
918 :
日本@名無史さん:2012/02/15(水) 21:07:47.11
さすがにそこまで極端ではないだろう。
>>912 田舎の人間関係がイヤであった人が、2chで自分の悪意を見知らぬ他人に後腐れなくばらまくわけですなw
酷さのレベルは田舎で陰口叩いている人間とほとんど変わらない…。
920 :
日本@名無史さん:2012/02/15(水) 21:59:35.63
>>919 俺自身は田舎出身じゃないんで、いつまでも田舎者の僻みを続けないで欲しいなあ。
過剰反応だと言われても気付かないなんて、見ているこっちが恥ずかしい。
社会の底辺で2chに張り付いてるようなの相手にしてもしょうがないよ
>>920 はあ?じゃ、
>田舎者はそんな風に思っているわけか。
>田舎の人間関係が嫌で都会に出て一旗挙げた人間が、田舎を嫌わないと思うかね。
これは、想像で言っていたわけだなw 少なくとも実体験じゃない。
そして、いずれにせよ田舎で陰口叩く田舎くさい人間関係よりも害悪を広めている…
924 :
日本@名無史さん:2012/02/15(水) 22:09:03.74
>>922 論理的に別の可能性は考えられないだろう。頭の悪い田舎者だな。
925 :
日本@名無史さん:2012/02/15(水) 22:20:04.42
「田舎の人間関係が嫌で都会に出て一旗挙げた人間」とはすなわち田舎嫌いのことだろう。
それを想像とか実体験じゃないとか、馬鹿じゃね?
実体験だったとしても、他人も全てそうだと考える脳がアホってことだろ
論理的ww
928 :
日本@名無史さん:2012/02/15(水) 22:42:17.99
田舎者必死すぎ。
>>906 震災の後、多発する犯罪を必死で隠蔽してたのを覚えてる。
「あげくには他所から来た連中のせいだ」とか→原発事故、交通マヒ、現地給油不能なのに?
涙拭けよ、千葉民w
931 :
日本@名無史さん:2012/02/15(水) 22:49:34.64
噛み付いてくる田舎者は千葉人だったのか。
>>928 930 931 どれだけワンパターンなんだよw
>>929 オレは体験していないが、少なくとも、全世界から犯罪の少なさを賞賛された。
今後、関東で大震災が予想されるから、その時はどれだけの犯罪率で収まるのだろうか?
とりあえず期待しているぞ。
つーか、お前関西?
933 :
日本@名無史さん:2012/02/15(水) 23:31:45.26
京都兵wwwww
『御堂関白記』
「斎王定まりて後、弓場始、其の儀常の如し。能射なる者、候せず。的を射る者無し。依りて的を打たしむと云々。射手の数少なく、三番奉仕す。猿楽の如しwwwww」
『山槐記』
「宿傍池鳥数万俄飛去、其羽音成雷、官兵皆疑軍兵之寄来夜中引退、上下競走wwwww」
『吉記』
「於子越宿館失火出来、扈従者中、坂東輩等放火云々、上下失魂之間、或棄甲冑、或不知乗馬逃帰了wwwww」
『吾妻鏡』
「所集于富士沼之水鳥等群立、其羽音偏成軍勢之粧、依之平氏等驚騒wwwww」
『愚管抄』
「宗盛ハ水練ヲスル者ニテ、ウキアガリウキアガリシテ、イカント思フ心ツキニケリ。サテイケドリニセラレヌwwwww」
『吉田定房奏状』
「戦士の勇、山東の民一にして千に当たる。あに皇畿近州の嬰児を以て、東関蛮夷の勇健に対せんやwwwww」
ローマに対するゲルマン人、中国北方の騎馬民族
近代兵器の無い時代は野蛮人は戦争に強いのは定説ですよ
北海道東北九州がベッタリ大陸にくっ付いてたら危なかったなある種の保存性も糞も無くなってる可能性すらある。
938 :
日本@名無史さん:2012/02/16(木) 06:55:24.54
>>935 今のイギリスもローマ帝国の頃にはカエサルがイングランドあたりを占領しただけで、スコットランドやアイルランドあたりは
占領できなかった。蛮族が弱いなら、そんな中途半端な占領状態でイングランドのみに軍団を置いて何世紀も放置しない。
939 :
日本@名無史さん:2012/02/16(木) 07:01:43.30
>>936 多分日本人がコリアンみたいになってるよ。あの民族性は侵略を受けやすい半島住民の地政学的必然だ。
スペインやイタリア、スカンジナビア三国が韓国と民族性が違う件について
>>937 根拠の無いこと言うなよカス
3世紀に書かれた魏志倭人伝には「馬」が居ないとはっきり書いてある
>>938 つまり倭人やエミシは超強かったんだな
元を水際で撃退したし騎馬民族も来ていない
ゲルマンや中国北方の騎馬民族は先進国を飲み込んだ実績がある。
スコットやアイルランドは今でも残ってる。
侵攻してきた勢力とほとんど文明度などが同じぐらいのレベルにあったからだろう。
平安時代までには肥沃な土地を占領され、
その後もずるずる後退して、最後は北海道まで追い払われた日本の野蛮人とは違うよ。
北海道は最後まで彼らの土地だったが、僻地の一つの大名家を除いて放置してただけ。
同じように鎌倉時代以前も源氏以外はほとんど興味を示してなかっただけだろう。
>>890 自殺で処理されるのはだいたい裏がある。
>>942 結局、イギリスも日本列島も飲み込めなかったという事実が残ってるなw
島国は違うだよ
耶馬臺國に馬は居ない
騎馬民族は九州に来ていない
そのイギリスにフルボッコにされてあの広大な北アメリカ大陸を飲み込まれたのがインディアン。
インディアンの北方にいるのがイヌイット。
イヌイットと凍ったベーリング海で繋がった先にいるのがアイヌ。
>>933 その関東兵も、もとは北方の蛮族を征伐した奈良(京都)から来た在地領主。
そのあと関東兵は北方の蛮族を平定し、ようやく本州はすべて日本となった。
947 :
日本@名無史さん:2012/02/16(木) 17:42:49.12
>>940 イタリアとギリシャは大国が付け根の側にある地政学的に近い状況だから、国民性もかなりアレだよ。
>>941 日本は離島だから大勢力が攻め込みにくい。政治介入ならともかく、力押しで何とかできるのは
アメリカほどの圧倒的国力と技術とと占領欲がある場合のみ。
948 :
日本@名無史さん:2012/02/16(木) 18:14:44.21
>スコットやアイルランドは今でも残ってる。
>侵攻してきた勢力とほとんど文明度などが同じぐらいのレベルにあったからだろう。
欧州史のごく大まかな枠くらいは頭に入れて書かないとだめだよ。
>>941 >耶馬臺國に馬は居ない
>騎馬民族は九州に来ていない
畿内と東国の兵の強弱の違いは文明の進み具合の差という話なのに
訳の分からないこと言うなよカス
文明w 確かに文明が進んでいたかもしれないが、心は遅れたままだったわけだw
おひさ、
相変わらず秋田基地と仲間たちスレじゃんw
秋田基地はマジで精神病んでるから注意なwww
952 :
日本@名無史さん:2012/02/16(木) 21:07:24.35
なんか荒んできたなw
もうスレとして機能していないよw
煽りが酷すぎて、ひたすら罵倒だけのスレに成り下がっている。
球技板の名物・大阪馬鹿ホモPLオヤジが
したり顔で仕切ってるスレだから
現在の「進行役」の煽りに工夫がなさ過ぎるから、全く同じパターンの繰り返しw
普通なら、新しい論客が来て新しい話題で盛りあがるものの、その気配すらない。
要するに、場が読めないバカ。まあ、KY
秋田基地ファビョりすぎ
>>949 東国の方が強かったよな
中臣鎌足は東国出身だし、朝廷は東国武士によって存続した
あのモンゴル人でさえ中華の文明に触れたら奢侈、文弱に流れて弱体化したしな
でも、モンゴルは草原に戻れたよ。清は戻れなかったが…。
>>949>>957 文明の進み具合というか、
イラクに派遣された海兵隊と、本国にいる市民や警察との差だな。
鎌足は元海兵隊、東国武士は海兵隊。
イラクに平和が戻ったら海兵隊も実戦経験が無くなり、
結局アメリカには勝てない。
野蛮人が勝つなら、ヨーロッパは異民族の侵入で滅んでるだろ。中華も。
いくら侵入されても、それを包み込んでからめ捕るだけの文化があれば、負けた事には
ならない。まして近代戦は民主主義の成熟度が勝敗の帰趨を決める。
ベトナムが勝てたのに中東諸国が全部敗北したのもそれ。
野蛮人に蹂躙されて出来た国が今の中国やヨーロッパ
産業革命時代のリバプールの労働者の平均寿命は15歳
アフリカで拉致した黒人奴隷は2千万人ぐらい
アメリカ大陸の先住民人口は5千万人以上減少
ポトシ鉱山では7百万人が死んだ
第2次世界大戦でのヨーロッパの死者が4千万人
野蛮人が駆逐されて出来たのが今のアメリカと日本
中国は野蛮人を撲滅出来なかった。
日本は島国なので出来た。
単に内部に取り込んだだけ。