968 :
日本@名無史さん:
大坂は新興宗教の宗教都市だね。
石山本願寺寺内町。
969 :
日本@名無史さん:2009/09/23(水) 20:12:39
西区・西淀川区・城東区のあたりは大坂城下町から出るゴミで埋め立て
大坂の街が広がってきた。
970 :
日本@名無史さん:2009/09/23(水) 20:14:55
坊主町だったんだよね。本来の大坂は(笑)
971 :
日本@名無史さん:2009/09/23(水) 20:15:42
難波京否定したいなら学会でどうぞ。ここでは一番問題の4ー6世紀の半島との関係の問題だけど
広開土王の碑捏造説が結局嘘だったわけで
>>420,
>>592の認識でいいんじゃないか
972 :
日本@名無史さん:2009/09/23(水) 20:18:22
>>967 摂津河内は源氏武士団発祥の地で江戸幕府からも優遇されていた。和泉は天領からはずされて
ならず者の住処になっていた
973 :
日本@名無史さん:2009/09/23(水) 20:19:38
>>968 当時の基準じゃそうだろうが今浄土真宗を新興宗教と呼ぶのは無理があるだろ
974 :
日本@名無史さん:2009/09/23(水) 20:20:23
>>968 当時の基準じゃそうだろうが今浄土真宗を新興宗教と呼ぶのは無理があるだろ
975 :
日本@名無史さん:2009/09/23(水) 20:21:06
>>966 土人は地図が読めないから、中世の鎌倉土人集落と同程度の広さであることを理解できないわけだね。
976 :
日本@名無史さん:2009/09/23(水) 20:27:07
摂津河内武士ってのは確かにいたみたいだけど、
正直武士発祥と呼べるようなもんじゃない。
武士の発祥要件はやはり地方地頭。
京の代官が取り仕切る存在じゃない。
977 :
日本@名無史さん:2009/09/23(水) 20:34:32
浄土真宗が事実上認められたのは明治以降。
この事実はなぜか一般化されてない。
薩摩で隠れ念仏が弾圧対象だったのは有名な話だけど、
江戸期から大勢力を誇った浄土真宗が公的にはどんな立ち位置だったのかは実際はよくわからない。
ひょっとすると京大坂近辺は本当に幕府権力の及ばない地だったのかもしれないね。
978 :
日本@名無史さん:2009/09/23(水) 20:35:28
土人はまさか地方地頭が関東特有なんてお花畑思考は持ってないよな?
土人だからありえるのが厄介だけど。
979 :
日本@名無史さん:2009/09/23(水) 20:39:11
大正期に皇族に大谷一族が嫁いでいる。
ウヨさんに詳しい人がいるかもしれないけど。
このあたりで国は真宗と融和策を仕切りと取っている。
どうもその辺が東西融和の根っ子に近いんじゃないかな。
980 :
日本@名無史さん:2009/09/23(水) 20:40:00
伊勢や加賀越中その他までもかよ。つか、宗門改でキリシタンを取り締まってたんだから、
真宗寺院が寺社奉行支配を受けていないはずがないだろ。
981 :
日本@名無史さん:2009/09/23(水) 20:43:34
江戸時代まで大湿地帯だった臭〜い梅田湿地帯
>真宗寺院が寺社奉行支配を受けていないはずがないだろ。
だから調べろよ。
調べないでガタガタいうのはなんなんだ。
『浄土真宗』という宗派名が幕府に存在したのか調べろ。バカタレ
983 :
日本@名無史さん:2009/09/23(水) 20:50:41
"仏教寺"に"仏教寺"の定義があって、既成宗派でないと"寺"の呼称は用いられない。
だから仏教系の新興宗教の教会はあくまで"教会"や"教務所"。寺とは呼ばない。
各地の真宗寺院も寺の呼称だったかは不明。
だがなんらかの権力下にはいたはずだが。
984 :
日本@名無史さん:2009/09/23(水) 20:53:21
キーワードは時宗。
一向宗は戦国大名の敵方勢力だから後年も決して通常の存在と同じではないよ。
真宗の慣習も一派だけ他の宗派と比べ特化している部分が多い。
985 :
日本@名無史さん:2009/09/23(水) 21:01:03
東本願寺が幕府の庇護下にあったことも知らない奴がいるのか?
お前が知るようなことは知ってて
普通知らないことを書いてるんだよ。まず日本語読め。なんなんだムダなやりとりだな
そこで時間を食うのか
教科書に答えが出てることをここでやり合うな。
読んだ方が早いだろ。数秒もかからん。普通書かれてない話をしろ。
988 :
日本@名無史さん:2009/09/23(水) 21:09:41
『真宗の宗教社会史』では将軍代替誓詞について述べている。東西本願寺は、将軍の代替わりごとに、
大名と同じく忠誠を誓うことを記した誓詞を全ての末寺から集め、幕府に提示していたんだとさ。
この種のしきたりは他の宗派にはなかったらしいとも書いている。
その文言にも本寺、末寺、当宗の儀などという言葉が用いられている。真宗寺院も普通の寺と変わらんだろ。
ネットでやりあってる奴全般に言えることだけど
読んだ方が遥かに早いから。情報の早さが数百倍違う。
遊びでやり合う分にはいいけど、ちゃんと知る時はネットの板なんかじゃダメだよ。
読んだ内容を公開し合うんならいいけど。
990 :
日本@名無史さん:2009/09/23(水) 21:13:30
>この種のしきたりは他の宗派にはなかったらしいとも書いている。
↑これとこれは↓矛盾してるでしょ。
>真宗寺院も普通の寺と変わらんだろ。
イデオロギーはいらない。◯◯だろう、と答えを出して勝敗決める意味は全然ないから。
真宗自身は当然自身を既成宗派と異なる存在とは言いたがらないから。
だが同時に弾圧対象であった話も必ずある。
991 :
日本@名無史さん:2009/09/23(水) 21:14:18
で、何で突然真宗について語る馬鹿がわいてきたんだ。なんか変に上から目線で
馬鹿な疑問を提示してるし。土人か?
お前のレベルがそこまでだったってこと。
テレサロレベルなんだね
学問的興味が無いのに、学問板来て相手を馬鹿馬鹿言ってるのってなんの自己満足なんだろ。
994 :
日本@名無史さん:2009/09/23(水) 21:16:57
>>991 大暴れしてた過去があるから、力を持つ存在として幕府に忠誠を誓うしきたりが真宗特有に
存在していてもおかしくない。また、力を持っていることが寺院として扱われない理由にもならない。
アホか? 土人か?
学問的興味が目的でないんなら外出て遊び行きゃいいのにな。
ネットでしか出来ないやりとりやってんのに。
そもそもテレビサロン板に来てるのもテレビへの関心というより
テレビ番組で他の地域を貶したいだけの救い様のない奴らだし
998 :
日本@名無史さん:2009/09/23(水) 21:23:31
>>997がテレビサロン板なるものの常連かよ。お前に学問は早すぎんじゃねーの。
999 :
日本@名無史さん:2009/09/23(水) 21:25:48
偏向報道のスレはテレサロのWikiで書かれてることが全てだな。
このスレ見てりゃあの記載は納得する。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。