【ヤマト】纏向は王権の礎の地か【マキムク】その5

このエントリーをはてなブックマークに追加
132日本@名無史さん
それよりこれどうよ?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090122-00000054-san-soci
国内最古級の古墳木棺 残存

 国内最古級の前方後円墳「柳本大塚古墳」(3世紀末、奈良県天理市)の被
葬者が埋葬され、明治期に取り出されたのち所在不明となっていた木棺が、同
県桜井市三輪の宗教法人「大神(おおみわ)教」(西野新也管長)の本院拝殿
に掲げられた額として残存していたことが21日、分かった。岡林孝作・県立
橿原考古学研究所総括研究員らの現地調査で判明した。
(以下略)