【加賀】前田家の歴史【金沢】

このエントリーをはてなブックマークに追加
381日本@名無史さん:2010/02/10(水) 09:44:10
前田利為公について語れ
382日本@名無史さん:2010/02/10(水) 18:44:21
>>379
金沢をけなすもの皆、富山なんだね可愛そう。
残念ながら、東京出身です。うちの祖先が幕府倒幕後に東京の山の手に土地をもらって
移り住んだので。
かなりコンプがあるんだねー可愛そうだけど現実を見ようよ。
そんなんだから金沢は落ちぶれて行くんだよ。多分>>379のような金沢ネオコンが
口ばっかりで富山富山とか言って何もことを起こさないからじゃないかなー?
クズばっかり残ってるのを証明しちゃってるというか…。
383日本@名無史さん:2010/02/10(水) 19:06:33
ど田舎富山DQN男の家族死ね ど田舎富山DQN男の血繋がってるやつ死ね ど田舎富山DQN男の子供死ね ど田舎富山DQN男の親死ね 
富山糞ジジ死ねその老いたすがた気持ち悪すぎ白髪しわ気持ち悪すぎ死ぬとき 
中年だと思ってない富山中年じじー死ねその老いたすがた気持ち悪すぎ
384日本@名無史さん:2010/02/11(木) 02:27:47
>383
通報される前にとりあえず
自分から近くの警察署行って馬鹿なレスしましたって説明して来いww
385日本@名無史さん:2010/02/11(木) 19:52:27
>>379=384
386日本@名無史さん:2010/02/11(木) 23:00:21
通報しました
387日本@名無史さん:2010/02/12(金) 08:28:40
富山も金沢も大して変わらない
388日本@名無史さん:2010/02/13(土) 04:40:52
同意。
389日本@名無史さん:2010/02/13(土) 19:19:37
富山はカス。異論は認めない。
390日本@名無史さん:2010/02/13(土) 20:36:37
ということは金沢もカス。おわり。
391日本@名無史さん:2010/02/13(土) 20:45:23
金沢関連のスレ荒らしまくる富山はカスしかおらん。
金沢は富山のスレなんて行かないからな。
というか富山なんて興味もない。
392日本@名無史さん:2010/02/13(土) 23:55:36
お前ら前田家の話題はどうでもいいのかよ?
金沢と富山の話題しかねえじゃん
393日本@名無史さん:2010/02/14(日) 03:08:02
俺達富山人は粘着質なのでサーセンw
394日本@名無史さん:2010/02/14(日) 08:47:55
貴様、人造富山人だな
395日本@名無史さん:2010/02/14(日) 20:12:06
>>391
すでに富山富山と連呼w
アホ丸出し。
396日本@名無史さん:2010/02/14(日) 20:16:44
富山は江戸時代にひどい仕打ちを受けたDNAが脳に記憶されてるんだろう。
かわいそうだからそっとしてやれよ。
397日本@名無史さん:2010/02/14(日) 20:20:48
> 富山は江戸時代にひどい仕打ちを受けたDNAが脳に記憶されてるんだろう。

どんな仕打ちを受けたんだ?
教えてくれ。
398日本@名無史さん:2010/02/15(月) 04:12:00
愛知のバイ親父は、福井と石川にひどい事したよね
百姓殺しまくりとか



犬なのに
399日本@名無史さん:2010/02/15(月) 12:32:41
富山は以下の扱いだったけどな。
400日本@名無史さん:2010/02/15(月) 13:41:42
まえだまえだ
401日本@名無史さん:2010/02/17(水) 05:15:56
徳川から見れば富山も金沢も裏日本の果ての年貢のための場所
402日本@名無史さん:2010/02/18(木) 01:37:12
>>398
信長の忠犬だからな。
命令は忠実に守る
403日本@名無史さん:2010/02/20(土) 06:59:45
>>398
府中と尾山か。
府中は前田だが、尾山は佐久間じゃなかったか?
>>399
佐々が前田に負けたのが運の尽きだったな。
404日本@名無史さん:2010/02/20(土) 09:38:26
もう何処から突っ込めばいいのかわからんがw
前田が加賀で大虐殺したのは勝家死後な

佐々に勝ったのは利家ではなく秀吉な
405日本@名無史さん:2010/02/20(土) 10:41:03
石動山か?
406日本@名無史さん:2010/02/20(土) 10:55:15
佐々が圧倒的に優位だった末森城の戦いに前田が勝ったから
佐々はもう攻めてこれなくなったんだろ。
あの戦いが佐々の命運を分けた戦いだった。
最後はゴネる佐々を秀吉が大群で城を囲んだだけ。

末森(すえもり)城の戦い
越中国を領する佐々成政ははじめ羽柴秀吉方であり、
同じく秀吉に与する前田利家の二男・利政を養子にするというほどの
友好ぶりを見せていたが、小牧・長久手の合戦で徳川家康・織田信雄の
連合軍が善戦しているのを見て、家康に与することに心を決めた。
そして天正12年(1584)8月28日、成政は突如として
羽柴方の前田利家に属する朝日山砦を攻め、
さらには前田氏の能登における拠点である末森城を9月9日から攻めはじめた。
末森城は加賀と能登の玄関口にあたり、越中国とも境界を接する要衝の地であった。
ここを押さえることができれば、前田氏の領土を分断でき、
その後の軍事行動も展開しやすくなることは明らかであった。
当時、末森城には利家の重臣・奥村永福が3百余の兵力で守っていたが、
1万2千の兵を擁する佐々勢の凄まじい攻撃の前に三の丸・二の丸を落とされ、
ついに本丸を残すのみとなった。
407日本@名無史さん:2010/02/20(土) 11:16:15
このとき末森城内では玉砕の覚悟を決めていたが、永福の妻・安が薙刀を手に「援軍は必ず参る。
無駄に命を捨ててはならぬ」と城兵を激励し、夫の永福が諦めて切腹しようとすると
「今ここで死んで何の甲斐があるか!」と激しく叱咤したという。
この急報に接した利家は老臣たちの自重論を蹴って末森城の救援に向かい、
浜伝いに進んで城を包囲している佐々軍の背後に回ることに成功した。
11日の夜明けとともに利家率いる2千5百の救援軍が背後から佐々勢に攻めかかり、
これに勇躍した末森城兵たちも城から打って出たため、
城中と城外とで挟み撃ちとなって佐々勢は壊滅した。
このとき佐々勢は12名の主だった武将を失い、2千余の死者が出たという。
成政自身は末森城南方の坪井山に本陣を置いて指揮をしていたが、
敗北の様子を見て富山へと撤退を余儀なくされた。
この鞍替えによる失敗で成政は孤立し、
翌年(1585)に秀吉の征伐を受けることになったのである。



末森城を守る前田家家臣の奥村は300人の兵だけで
1万2千の敵兵に囲まれ最後には本丸だけ残し陥落寸前だった。
そこに2500人だけの援軍だけで佐々を打ち倒した。
歴史上はほとんど注目された戦いではないけど
前田家の凄さを知らしめた。
408日本@名無史さん:2010/02/20(土) 11:25:56
圧倒的不利の状況にも関わらず援軍を反対する老臣たちを無視し
援軍を出し10倍近い兵を相手に玉砕覚悟で戦った
前田利家は凄いだろ。

あの桶狭間の戦いですら今川本隊は5000〜6000人
織田2000人
との戦いだったからな。

409日本@名無史さん:2010/02/20(土) 11:26:56
>>10倍近い兵を相手に

間違えた。
正解は5倍近いだな。
410日本@名無史さん:2010/02/20(土) 11:36:38
>>408
> 前田利家は凄いだろ。

別におまえが凄い訳じゃないだろwwwwwwwwww
411日本@名無史さん:2010/02/20(土) 11:45:36
>>410
いやファン心理とはそういうものだろう
412日本@名無史さん:2010/02/20(土) 11:55:34
でも末森城のあと久世但馬に負けてたぞ
413日本@名無史さん:2010/02/20(土) 13:15:43
ちゃんと説明できないのがニートの証だな。

414日本@名無史さん:2010/02/20(土) 17:36:59
金沢人が前田の出身地・尾張名古屋を敵視するのはなんで?
415日本@名無史さん:2010/02/20(土) 17:44:07
また豪邸、殿が寄付 −前田家当主、鎌倉市に文学館隣の不動産− (朝日新聞2010年2月9日朝刊 地方(神奈川)面)
加賀前田家18代当主で社団法人理事の前田利祐(まえだとしやす)氏(74)=東京都目黒区在住=から
鎌倉市長谷1丁目の土地と2階建て建物を鎌倉市に寄付する申し入れがあり、松尾崇市長8日、目録が渡された。
今回寄付される土地に隣接する洋館も1983年に前田家から市が寄贈を受け、その後は鎌倉文学館として利用されている。
今回寄付されたのは、4475平方メートルの土地と、鉄筋2階建て延べ264平方メートルの建物。建物は17代当主の
利建(としたつ)さんが71年に完成させたという。昨年、ここで1人で暮らしていた利祐さんの母親が死去したことなど
から、寄付することにした。
(中略)
利祐さんの説明などによると、15代当主が1890年、鎌倉別邸として今回の寄付分と文学館のある土地約3万4500平方
メートルを入手した。文学館となっている洋館は、36年に完成した。
45年、利祐さんはこの洋館に移り、利建さんと住んだ。65年ごろから、広大な洋館の一部を佐藤元首相が週末の別荘
として借りていたという。「まじめな性格の佐藤首相が、施政方針の演説などの練習を夜中に大きな声で別荘で
やっていた」と利祐さん。「佐藤首相側も手狭に感じ、父もうるさいと思ったのか、別に建物を建てて移ることを
考えた」ことが、今回寄付された建物をつくるきっかけだったという。
416日本@名無史さん:2010/02/20(土) 17:46:55
利家の甲冑も金沢に返してくれよ
417日本@名無史さん:2010/02/24(水) 05:16:03
末森の戦いは二つの城を攻められ一つだけなんとか守り抜いた戦い
利家は佐々の備えを後ろから突破して城に駆け込んだだけ
さらにその後 久世の小勢に打ちのめされとる
どう見たら勝ち戦になるんだww

利家好きなら引き分けくらいにしとけ
418日本@名無史さん:2010/02/24(水) 12:13:25
はぁ?アホかw
なんで引き分けになるんよ。
もう一つの城、鳥越城は城主が末森城が落ちたと勘違いし城を捨て逃げ出しただけ。
それに気がついた佐々勢は末森から逃げ帰る際に誰もいない鳥越城を占領しただけだろ。
ちょうど越中と加賀の境目にある城だからその後も小規模の戦が続いただけ。

佐々12000人対前田2500人の戦いで
佐々は2000人もの死者をだし逃げ帰ったことが歴史にのこる大敗だろ。
しかも末森城は本丸しか残ってない城なのに。




419日本@名無史さん:2010/02/24(水) 13:59:13
>佐々は2000人もの死者をだし逃げ帰ったことが歴史にのこる大敗だろ。

そこまで被害大きくなかった説もあるけどな。
420日本@名無史さん:2010/02/24(水) 16:15:45
だから何で落ちなかったのか?なんで落とさなかったか?少しくらい考えろよ
戦国最大の出来レースなんて意味不明なこと言われてるんだぞ
まともに本丸へは攻め込まれてないんよ
佐々の家臣に利家が敗北したのも敵兵の数を完全に読み間違えている可能性が大きい
こっちもまともに攻め返してはない
逃げたのではなく退いただけと考えれば十分
資料によって両軍の兵数は数倍の差があるから実際はわからなくてもこの二人の戦歴から考え
れば単なる小競り合いだろ

江戸時代のソースからレスするならこの物語に対して本多氏が幕府に呼び出され釈明した資料も見るといい
利家は成政より戦歴を書き残した資料が遥かに少ないが末森の小競り合いにこだわる事で小物扱いされる
当時からの偽疑惑満載史料なんか無視して信長配下時代のマイナー無双資料でも探し出してウプしろよw
421日本@名無史さん:2010/02/24(水) 18:12:45
末森城を守り抜いた前田家臣奥村には多くの恩賞を与えてるからな。
小競り合い程度の戦でそこまでの扱いを受けるわけねーだろ。

佐々も家臣を失い多額の戦資金をかけてなんで小競り合いをしにくるのよ(笑)
完全に妄想だな。

命にかけて戦う家臣や重臣になんて説明すんのよ。

422日本@名無史さん:2010/02/26(金) 03:04:13
財団法人・藩老本多蔵品館はまじでつまんなかった。500円返せよ。あんなガラクタや襤褸切れの山を
見ても全然よくないんだよ
423日本@名無史さん:2010/02/26(金) 08:37:47
確かに見る目のない人にあれで500円は惜しいだろうな。
まあ実際には管理費と維持費でそれ以上はかけるけど。
424日本@名無史さん:2010/03/26(金) 19:55:16
ほほー
425日本@名無史さん:2010/07/07(水) 23:46:38
祭禁止、民謡禁止の地獄奴隷都市はここですか?
426日本@名無史さん:2010/07/08(木) 04:33:38
>>423
キム工作員、お勤めご苦労様げん。
427日本@名無史さん:2010/07/09(金) 06:09:58
幕府が怖くて江戸期を通じずっとルーピーを装ってたらホントにルーピーになっちゃった藩でしょ?
428名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 04:29:23
ルーピーかどうかはともかく、臆病風こそ加賀の藩風。
429日本@名無史さん:2010/07/25(日) 18:28:42
ごはんどき/プロフ詳細 - モバゲータウン
ID=14639062
http://domo2.net/ri/r.cgi/mmag/987136536/183
石川県、○チ○○の21歳、○チ○コ好き娘
一度言ってみたいセリフ
└もう....もう、遅いんや
現在のケータイ着信音は?
└スパイダーマン
過去の自分に一言
└もう少し...お勉強しときJ
何曜日が一番好き?
└休みの前の日
自分を漢字で表すと何?
└意志薄弱H
言われてみたいひとこと
└一生お守りします
一つ願いが叶うとしたら?
└いくつでも...願いが叶う力を貰う
最近見た夢は?
└仕事に...(早番)遅刻する夢
最近一番驚いたこと
└甘デジ花の慶次は...
 1日120回掛かる台があって、ドル箱15杯以上出るG甘...なのに
行ってみたい国は?
└韓国...アンニョハセヨ
430日本@名無史さん