{The doyou} 庄屋VS中下級武士 {undersutands}

このエントリーをはてなブックマークに追加
952:2008/07/12(土) 16:54:34
だからうそじゃねーよ
家系家柄大辞典で 名字言えばすぐわかんだけど よ まじうそじゃねーよ

藩士と登録されていたことが信用できねんだろ?

いいか 今更庄屋至上主義となえておいて 藩士と 登録されていたことが格好いいなんていうつもりはない

こっちは 年貢収めりゃムラムラの首領 いまさら藩士なんてどうでもいいが 書いてあるんだよ 俺の一族の家系図や由緒ガキには 藩士であったとはかいてない
だからわからないとおれもいってんだよクズ


953日本@名無史さん:2008/07/12(土) 16:55:40
凄いでちゅね〜〜〜
庄屋さいきょうでちゅね〜〜〜〜〜
954:2008/07/12(土) 16:59:12
おそらく 郷代官をつとめたことが 藩士格として読み取ったやつが その辞典に書き込んだんじゃないかと思うが


それから 財産云々だが 関東は土地が肥えた農耕地帯 昔は日本有数のフヨク畑地帯 だから飢饉とはほど遠い だから関東庄屋は 江戸期は財力かなりありますよ
955日本@名無史さん:2008/07/12(土) 17:00:34
お〜い、在日クルセーダーよ〜い
義満が明のために金閣を建てたってどこの史書にあるんだ〜?w
956日本@名無史さん:2008/07/12(土) 17:02:13
大丈夫か〜?
卒業できたか〜?
退学させられて友人のパソコンから書き込んでるのか〜?w
両親とも日本人が先祖の自称ハーフよ〜?wwwww
957:2008/07/12(土) 17:09:29
なにが在日だこら

新人在日を目の敵にする在日三世乙


しかたねー次スレたてるとき 在日三世のお前と歴史バトル決着つけてやろうか?売国奴チョンコロWWWW
958:2008/07/12(土) 17:10:36
>>955
おまえのことだぞ在日三世WWW

959日本@名無史さん:2008/07/12(土) 17:11:57
差別用語が飛び交う低俗スレですね
960日本@名無史さん:2008/07/12(土) 17:20:31
>>957

>新人在日を目の敵にする在日三世乙

とうとう尻尾を表したな?
さて、どの史書にお前の論拠があるのか教えてもらおうか?
961日本@名無史さん:2008/07/12(土) 17:22:29
藩士って登録制なんだw
962:2008/07/12(土) 17:24:25
あと残りわずかなレス量もったいない 貴重に使えや


士農工商といった潜在的価値とは違う 真実としての生活、経済、倫理、立場といったあらゆる側面での現実としての上下関係を知らしめた貴重なスレ

現実は卒は武士の中でも 生活の場としての地域でも 虐げられてたクソ身分

豪族庄屋は 実質、藩の 数十分の一の土地すら持ち合わせ 村村を牛耳る第三身分の支配者 。一律身分に縛られない、まさに影の実力者、権威者


こんなところが真実だわな

963日本@名無史さん:2008/07/12(土) 17:25:53
お前の頭の中のこと出されてもな。
新人なら、国に帰って祖国に尽くしたらどうだ?

こんな所で異国の歴史論じたりせずにな。
964日本@名無史さん:2008/07/12(土) 17:27:58
やけに在日に拘ってるヤシは、自分がチョンだからか?
965日本@名無史さん:2008/07/12(土) 17:29:55
スゲー自演w
966日本@名無史さん:2008/07/12(土) 17:30:46
「在日」しか言わないからねw
967:2008/07/12(土) 17:30:56
姓氏家系大辞典 太田亮著 にかいてあるよ

マルマル藩藩士としての記録もある
とかいてある がどうでもいい

基本は庄屋なんだから どうせ郷士程度だろ そんな金で買えるクソ身分など自慢にもなんねー

庄屋のほうがすげーしな
968日本@名無史さん:2008/07/12(土) 17:32:20
スゲー自演w
969:2008/07/12(土) 17:34:39
いや 自演じゃないよこの在日厨

以前半年前、浅はかなネトウヨ歴史知識をさらし 俺に知識バトルでフルボッコにされたやつだW

金閣寺バトルをいまだに負けたこと根に持つところがカワイいよW ぷっ
970日本@名無史さん:2008/07/12(土) 17:34:57
家系大辞典じゃなくて、庄屋が大名クラスだの大軍を編成できるだのの
根拠を示せってこった。
971日本@名無史さん:2008/07/12(土) 17:37:18
>>969

へー、アレがフルボッコね。
結局根拠も何も出せなかったのはお前じゃないか?

最期は
「中国起源だ!!日本はコピー国家!!」
とわめき散らしてそのままだな。

で、金閣寺が明使を迎えるために作られたというのはどの史書から
見えるんだ?
972日本@名無史さん:2008/07/12(土) 17:37:58
こいついろんな板で荒らしやってるっぽいな
日本史には疎そうだし在日とかエタとか書いてるし
973日本@名無史さん:2008/07/12(土) 17:38:36
ここに常駐している在日厨は、このスレの>>94です。
「武士の身分は金では買えない」とワケワカメなことほざいて、
思いっきりバカにされたのをいまだに根に持っている粘着池沼。
↓  ↓   ↓
家柄とか先祖自慢する人うざい Part4
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1200842875/l50
974日本@名無史さん:2008/07/12(土) 17:39:24
素朴な疑問。
関東だったら、庄屋じゃなく名主じゃないのか?まぁ呼び方の違いだが…
975日本@名無史さん:2008/07/12(土) 17:39:35
>>969=>>971スゲー自演w
976日本@名無史さん:2008/07/12(土) 17:40:27
>>974

想像上の「関東の庄屋」を想定してるんだから、仕方ないじゃん。
977日本@名無史さん:2008/07/12(土) 17:40:52
在日厨は人権板からの出張厨だろ

他スレでも自分の論拠の矛盾点を指摘されたら逆上して、在日だの
チョンだの喚き散らしている
978日本@名無史さん:2008/07/12(土) 17:42:39
スゲー自演w
979日本@名無史さん:2008/07/12(土) 17:43:26
>スゲー自演w

それしか言えないの?
980日本@名無史さん:2008/07/12(土) 17:45:54
自演が凄すぎる件について
981日本@名無史さん:2008/07/12(土) 17:46:35
バカが多すぎる件について
982日本@名無史さん:2008/07/12(土) 17:47:40
>母ちゃんの実家があまり血統よくなく 遺伝子が劣悪になりつつある
>父いわく 先祖の歴史や由緒なんか関係ね〜〜!

どこに白人の血があるんだろうな。
983日本@名無史さん:2008/07/12(土) 17:49:12
スゲー自演w
984:2008/07/12(土) 17:51:32
>>970
いいか ゴウシ株や士株買うのに、また名字台頭をかうのに、またいろんな権益かうのに 何百何千両はらわなきゃならない

それらをかった成り上がりも 庄屋も多数いる
庄屋じゃなくても豪農でもいる
これらの財力基盤をもちバックボンをもつ 豪農庄屋は 何度も言うが 扶持小作と 一族分家どもあわせりゃ兵隊はマンゴク大名クラスに集められるのが一点
そして財力も上記で述べたように 武具位兵隊に分け与えられる位の財力は フヨクな土地の関東地侍庄屋は江戸期ならある
さらに庄屋として村村の領民を束ね、警察や仲裁 斡旋まで牛耳る、江戸期以前からのカリスマ性は一目置ける
さらに近隣村村を牛耳る土豪庄屋たちは ほぼ大半親戚筋 その親戚筋庄屋たちのムラムラあわせりゃ 藩の半分以上我が一族の庄屋連合なんだがなにか?


もはや戦国大大名だが?
こういった一揆というなの戦国土豪武士団編成できる影響力あるのは
後にも先にも庄屋だけだといっている

中下武士藩士にできるんかこら


これが庄屋の力よ 舐めたら卒などシメちゃいますんで 夜路士駆


985:2008/07/12(土) 17:54:28
慈円じゃねーよぼけ

これだけの文を ぼろ携帯から書き込みながら ちょこちょこ単文かきこめるわけねーだろかすが

ちと考え路や
986日本@名無史さん:2008/07/12(土) 17:55:25
日本史に疎そうだしw
987日本@名無史さん:2008/07/12(土) 17:58:10
>何度も言うが 扶持小作と 一族分家どもあわせりゃ兵隊はマンゴク大名クラスに集められるのが一点

金あるだけじゃ大軍は編成できないぞ?
分家とか小作の意味わかってるのか?

>武具位兵隊に分け与えられる位の財力は フヨクな土地の関東地侍庄屋は江戸期ならある

どこから手に入れるんだ?

>さらに庄屋として村村の領民を束ね
>さらに近隣村村を牛耳る土豪庄屋たちは ほぼ大半親戚筋
>藩の半分以上我が一族

世襲名主・庄屋は江戸時代を通じて数を減らしていったはずだが?
988日本@名無史さん:2008/07/12(土) 18:04:40
自演アホすぎる
989:2008/07/12(土) 18:05:40
関東は利根川水系があり 交易は関東近隣では盛ん 頻繁

行き来もかなりあるのも知らんのか低農はW

分家も小作もたいした意味など一揆すんのにねーよばか

990日本@名無史さん:2008/07/12(土) 18:08:18
>交易は関東近隣では盛ん 頻繁

農民が幕府の目を避けてどうやって武器を、大量に手に入れて
どうやって配布するんだ?
蔵にあるボロボロの武器を渡すのか?

>分家も小作もたいした意味など一揆すんのにねーよばか

あ、やっぱコイツバカだ。
991日本@名無史さん:2008/07/12(土) 18:11:23
利根川なら大規模農地より養蚕で現金収入
992日本@名無史さん:2008/07/12(土) 18:14:01
分家っつったってホイホイ他村の名主になれるわけでも無し、小作と
言っても大軍を組織できる人数じゃ無し、その上村人を専制的に支配
してると勘違いしてるようじゃね。

金閣寺のソースが出せないわけだ。
993:2008/07/12(土) 18:16:36

確かに大量の武具流通は無料

しかし槍など工作すりゃいくらでもそろえられんだよ 以前郷土紙に脱穀期の鉄具を竹に差し込み、槍に煮立ててこしらえた一揆があったとよんだことある。なめんなよ?刀が武器と勘違いしてるイケヌマ
いいか 一揆は 瞬時の爆発性が大切
あおり 適切なはけ口を藩に向けさせる先導役を 心理学を伴ってヒトラー型でやれば 弱小大名など遅ルルに足らず

994日本@名無史さん:2008/07/12(土) 18:17:46
豪農と小前水呑層の対立は激化していたから軍勢を組織するのは無理だと思います
995日本@名無史さん:2008/07/12(土) 18:18:03





庄屋はダサい彡(-_-;)彡


庄屋は頭が悪い


庄屋は誇れない
996:2008/07/12(土) 18:19:26
いつ分家が庄屋してるなんていったよ
近隣庄屋たちと親戚婚姻関係が多いっていってんだよ文盲 薄知
997日本@名無史さん:2008/07/12(土) 18:21:37
一揆では農民側の武器は農具に限り刀槍・鉄砲を用いないし大名も鉄砲は用いないという不文律が存在したらしいが幕末には鉄砲が用いられた
998日本@名無史さん:2008/07/12(土) 18:23:41
>槍に煮立ててこしらえた一揆があったとよんだことある

まともな武器になると思ってるのか?

>適切なはけ口を藩に向けさせる先導役を 心理学を伴ってヒトラー型でやれば

ほ〜、それを昔の庄屋がやると?
どうやって?

>近隣庄屋たちと親戚婚姻関係が多いっていってんだよ

それじゃあなおさら無理だ。
庄屋同士で婚姻関係があっても、それはただの家同士の付き合い。

村人は庄屋に盲従してない。
999日本@名無史さん:2008/07/12(土) 18:24:27
「あ」はクルセーダくるくるパー将軍?
1000日本@名無史さん:2008/07/12(土) 18:24:41
豪農は一揆に攻めらる側だろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。