徳川家のルーツと十八or十四松平Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
457平山貴士 ◆e1fQiVDD2/Mv :2009/11/27(金) 00:05:41
>>456
平民が何言っても説得力ゼロ(嘲笑)
お前何一つオレの役にたってないしな(笑)
文句があんならオレの戸籍調べてみろ!
お前は「身分はえた非人」「人格は人非人」
深溝松平家に対するやっかみもほどほどにな。ボク。(犬コロ一匹一蹴)
458平山貴士 ◆e1fQiVDD2/Mv :2009/11/27(金) 00:11:36
>>456
最後の2行そっくりそのまんま返すわ(一蹴)
459平山貴士 ◆e1fQiVDD2/Mv :2009/11/27(金) 00:33:23
>>456の本名は「福島禎」です。
460平山貴士 ◆e1fQiVDD2/Mv :2009/11/27(金) 01:08:38
あんな文章書いてる奴よりまだオレの方がマシだな。
世の中下には下がいるもんだ。
ただの罵詈雑言の羅列じゃねえか。くっくっく。
きっと他にとりえないんだろな。かわいそ。
オレは人格高潔なんであんな低俗な文書けねえもん。
(書きたくもねえがな!かっかっか!)
461日本@名無史さん:2009/11/27(金) 01:17:02

連投するほど頭にきてるとこみると、
ダメダメ人間てのは図星なんだなw分かり易い奴www
462平山貴士 ◆e1fQiVDD2/Mv :2009/11/27(金) 04:44:16
>>461
「Wの悲劇バカ」(嘲笑)
連投してんのは「ダメダメ星人」は楽しんでるわけなんだが。プッ!
お前ホント「バカバカ星人」だな!あっはっは!
人の心読み違えとる事に気付け。
あと、オレは徳川記念財団の賛助会員だ。きちんと徳川に貢献しとる。
1万円も寄付出来ん。お前の方がダメ人間なんだよ。現実は。
また、思いついたら何か書けよな。オレの暇つぶしの為に。
何ておバカで安い奴・・・プッ!
463平山貴士 ◆e1fQiVDD2/Mv :2009/11/27(金) 04:56:25
連投してやろう。匿名(ふくしま)が喜ぶからな。
お前のおかげで、いい暇つぶしが出来て「余は満足じゃ」
お前、オレの役に立ってるぞ!
さあ、どんどん書け!
太っ腹なオレ>誹謗中傷しかとりえのないフクシマ(笑)
バカガキの相手は楽しいな!
464平山貴士 ◆e1fQiVDD2/Mv :2009/11/27(金) 05:08:36
確かに「ダメダメ人間」ですが何か?
オレは統合失調症で精神障害年金もらっとんじゃ!
国公認の「ダメダメ人間」なんですが何か?
「ダメダメ人間」気に入ったから当分オレ専用で使うわ。
段々楽しくなってきた!(最近マゾになったみたいだ)
お前に著作権などないわ!パクって何が悪い!
統合失調症で鬱病なんだから固い事言うなや!
(ダメダメ星人よりフクシマへ)
465平山貴士 ◆e1fQiVDD2/Mv :2009/11/27(金) 05:13:26
「ダメダメボーイは今日もダメ」
こんばんはダメダメボーイズです。
明石家マンションのファン?キミ?
466平山貴士 ◆e1fQiVDD2/Mv :2009/11/27(金) 16:16:33
>>456
そういう能書き聞き飽きた(笑)
34年生きてるが、この程度の事しか言えないバカばっかと遭遇してばっか。
「お前の存在が有害だからオレの手で殺してやる」ぐらい書いてみろ。
悔しかったら徳川記念財団の会員になってみろ。
悪態ばっかついてないで少しは社会に貢献しろ。
「どうせムリでしょうがね」(笑)
467日本@名無史さん:2009/11/27(金) 20:55:30
平山、雑音は相手にするな。
468日本@名無史さん:2009/11/27(金) 20:57:30
深溝松平といえば
たしか司馬遼太郎が
典型的な三河武士の家と
表現した忠義の家柄。
469平山貴士 ◆e1fQiVDD2/Mv :2009/11/27(金) 23:59:05
>>467
ご忠告いたみいる(平身低頭)
470平山貴士 ◆e1fQiVDD2/Mv :2009/11/28(土) 00:04:33
>>468の文を見て
(言葉に詰まる)
(マジでビビる)
(オレって一族の恥じゃんと悟る)
471日本@名無史さん:2009/11/28(土) 20:28:28
殿様暮らしが長くて
無骨な田舎者だが
忠義に篤いと言われた
三河武士の魂を忘れたか。

まずは己のエゴに克て。
472日本@名無史さん:2009/11/28(土) 20:29:22
平山氏はいまはどこにお住まいか?
473平山貴士 ◆e1fQiVDD2/Mv :2009/11/30(月) 13:34:00
>>471
魂が引き締まる文だ(感嘆)
474平山貴士 ◆e1fQiVDD2/Mv :2009/11/30(月) 13:38:08
>>472
長崎県西海市の山奥に在住。
オレはこの近辺を「グリーンモンスター」と呼んでバカにしている。
ああ!名古屋より東に行きてえ!
475日本@名無史さん:2009/11/30(月) 20:49:06
一度、徳川・松平家の祖先の地、
西三河を訪れてみるが
よかろう。
476日本@名無史さん:2009/11/30(月) 20:56:37
時代は違うが人生劇場で
吉良常が飛車角を伴い
西三河に来た時に
「義理人情が溶け込んだような風景」
と紹介した場面があったはず。

近世日本人の心の
ふるさとを知りたければ
西三河を訪れよ。
477日本@名無史さん:2009/11/30(月) 21:09:47
深溝松平家が長崎という
江戸時代日本における
最重要外交拠点を
任されたのは
徳川家が権現家康以来
いかにこの家を信頼
していたかの表れに他ならない。

深溝松平家は信義の家柄ではなかろうか、平山君。
478日本@名無史さん:2009/11/30(月) 22:52:51
ま、徳川氏は源氏の末裔ではなくて、松平は土豪という説もあるんだけどね。
479日本@名無史さん:2009/11/30(月) 23:38:52
>>1
>>468
松平を語るのに、士農工商エタヒンン制度の確立で徳川幕府とその一族郎党を憎み、
歴史を歪曲して宣伝する嵯峨源氏渡辺党の大阪芦原橋の司馬遼太郎の歴史観を参照するのはどうかと。

清和源氏と嵯峨源氏、一時期協調することもあったろうけど、
やはりその嵯峨源氏渡辺党の石山本願寺が大阪城となり、
反徳川の拠点となっていたわけで、大阪の陣の際は、
その芦原橋、木津川周辺が秀吉軍の拠点となり、
佃・大和田の漁師・水軍の徳川と戦ったわけで。
480日本@名無史さん:2009/11/30(月) 23:45:10
そもそも大阪芦原橋の司馬遼太郎は
いかにもその芦原橋木津川周辺の渡辺党皮革部落うまれそのままに、
嵯峨源氏渡辺氏の大陸文明崇拝思想をもち、
そんで司馬遷を崇拝してそんなペンネームにしているんやが。
481平山貴士 ◆e1fQiVDD2/Mv :2009/11/30(月) 23:48:35
>>475>>476
やっぱり名古屋より東行かないとダメですよね。
オヤジが愛知県に単身赴任した時
龍城神社のお守りを買ってきてくれました。
今でも宝にしています。
482平山貴士 ◆e1fQiVDD2/Mv :2009/11/30(月) 23:50:37
>>477
「信義の家柄」・・・
ずっしりこたえました。(感動)
483平山貴士 ◆e1fQiVDD2/Mv :2009/11/30(月) 23:53:24
>>478
そうです!三河の地侍です!御異議ありませぬ!
484日本@名無史さん:2009/11/30(月) 23:56:15
清和源氏の湿地を埋め立て田畑を開墾を尊重し、
生き物の皮をはいで肉を売って金儲け・・・を軽蔑する思想が
家康により士農工商エタ非人制度になったわけで。

その生き物の皮を剥ぎ血肉を売って安易にぼろ儲けする成金文化が
嵯峨源氏渡辺党の文化であり、清和源氏とは正反対の思想。

ま、ここにいる秀吉と家康の区別もつかない、
佃・大和田と木津川・今宮・芦原橋の区別もつかない、
大阪と尼崎の区別もつかないアホなやつに説明するだけ無駄でしょうけど。
485日本@名無史さん:2009/12/01(火) 00:01:10

松平家が清和源氏の正式な血統かどうかなどどうでもいい話。

歴史的事実は、徳川幕府が必要以上に清和源氏思想にこだわり、
徹底してそれを追従した結果「士農工商エタヒンン制度」の誕生となり、
いまだに部落差別として根強く日本社会に残っていることでしょう。

家康の性格は意外にも気が小さく、
清和源氏の思想を追従しないと征夷大将軍にはなれないという
トラウマが強かったと思われる。
486日本@名無史さん:2009/12/01(火) 00:07:55
司馬遼太郎の松平観をすべて否定するわけではない。

しかし、司馬遼太郎がそのような人物であり、
あくまで松平を敵方から観た史観であるとして参照すべきであり、
それが真実とは大きく異なる場合もあり、
また今日、渡辺党がマスゴミ・メディアから経済界など多くの分野を牛耳り、
その敵方の被差別部落民側から観た史観が多く採用されているケースが多いことを知るべき。
487日本@名無史さん:2009/12/03(木) 23:24:51
くだらない陰謀論はご遠慮願いたい
488三河紀行:2009/12/04(金) 13:24:47

三河守護細川氏の
居城細川城跡を訪ねた。
松平郷と
細川城はかなり近いですね。
石碑には足利義清の長男が義仲挙兵の時に
どうのこうとか、
尊氏、義アキラ戦功ありとか
書いてありましたが、
彫ってある文字の上の方が
消えかけており、おまけに逆光でよく読めませんでした。
489日本@名無史さん:2009/12/06(日) 12:01:42
ただの多少力のある百姓だよ 松平は
490日本@名無史さん:2009/12/06(日) 23:35:32
徳川御三家の尾張、紀伊、水戸は、もとはと言えば新羅の支配地ではないのか?
松平とは末盧の新羅のことだった。
491日本@名無史さん:2009/12/07(月) 19:09:56
渡辺党がメディアを牛耳るとは?
大阪の海賊の子孫が
ナベツネの他にいるのかだれか?
492日本@名無史さん:2009/12/10(木) 22:32:01
ブラタモリは江戸の成り立ちを知るうえで役に立ちますね。必見です。
493日本@名無史さん:2009/12/25(金) 22:17:09
松平一族の歴史から見れば
家康は松平一族がまさに
どん底の時の当主だったというわけか。
494日本@名無史さん:2009/12/30(水) 20:51:10
尾州藩浪士(びしゅうはんろうし)、尾
張屋源内(おわりやげんない)の娘小菊の霊を祀(まつ)った地蔵堂です。
浪士源内は二日町(現、東本町)に住み、猟師として生活していました。
貞享(じょうきょう)4年(1687)春のある日、播州(ばんしゅう)明石(あかし)の
城主松平(まつだいら)若狭守(わかさのかみ)直明(なおあき)
の行列が三島宿にさしかかったとき、当時6歳の娘
小菊は、道の向こう側にいました。これを見た母親は粗相(そそう)
があってはいけないと思い、小菊にそちらにいるように声をかけました。
それを娘は自分を呼んだのだと思い、何気なく列を横切ったので、
前駆(ぜんく)(注)が小菊を取り押さえてしまいました。それを見た
家老が機転を利かせて「犬だ、捨て置け」と命じましたが間に合わず、
小菊は本陣に引かれて行きました。驚いた町民たちは問屋役人、町名主、
本陣などを総代とし殿様に命乞いをしましたが聞き入れてもらえませんでした。
そこで大名と同格の10万石の格式をもつ玉澤妙法華寺の第24代住職
日迅(にちじん)上人(しょうにん)が、下座
について助命を乞いましたが、それでも聞き入れられず、小菊は本陣庭先で
お手討ちされることになりました。その折、幼い小菊は手を合わせ、
「なんでも殿様の言いなりになりますゆえ、命ばかりはお助けください」
と懸命に頼みましたが、小菊の願いも空しく聞き届けられませんでした。
怒った父源内は、箱根街道石割坂付近(接待茶屋下)に待ち伏せし、
殿様の籠(かご)に鉄砲を打ち込みましたが、
察知されていて、目的を果たすことができませんでした。源内は自害し
日迅上人は雲水(うんすい)僧(そう)として旅に出ました。
町の人々がこれを憐(あわ)れみ、小菊の霊を祀るための地蔵堂を建てました。
今では、この地蔵に願いをかけると 必ず叶えられると言われているそうです。


495:2010/01/05(火) 19:35:28
老中松平定信の陰謀

http://pwvx.hp.infoseek.co.jp/0203/32/207_1.html

今の政権与党に、この手法があてはまる。
496日本@名無史さん:2010/01/08(金) 07:03:30
>>453
>源氏とは、一体何だったのか?それがポイントです。

天皇の子孫だからというのとは別の話?
497日本@名無史さん:2010/01/08(金) 17:36:17
保科正之の血って
男系は断絶だろうけど
女系にも全く残ってないの?
498日本@名無史さん:2010/01/12(火) 03:46:04
ウィキペディアに松平益親の項目作ってくれ
499日本@名無史さん:2010/01/13(水) 04:51:02



新田郷から流れてきた
乞食坊主、徳阿弥が
松平家の娘を夜這ってできたのが源氏の根拠。

ここでカリカリしているのは何がしたいの?
500日本@名無史さん:2010/01/13(水) 13:05:57
>>392
自分も東海地方の大河を肉眼で見たとき、おったまげた経験あり。
静岡、愛知の沿岸部は灌漑すすんだ今でもとても湿っぽい風土をしていた気がする。
体で感じにいくことって大事だよ。
501日本@名無史さん:2010/01/14(木) 23:53:03
表の顔が徳川幕府。裏の顔が弾左衛門。
二人が血を分けた兄弟だったことを誰も知らない。
502日本@名無史さん:2010/01/15(金) 01:46:32
つまり穴兄弟だな。
503日本@名無史さん:2010/03/07(日) 01:40:47
ほほー
504日本@名無史さん:2010/03/21(日) 21:03:11
だれそれ?
505日本@名無史さん:2010/05/09(日) 14:11:08
なんか本当に家康は源氏の末裔かって話題が永遠に繰り返されてるけど
家康のほうが源氏よりも圧倒的な偉業を成し遂げたんだから
むしろ源氏のほうが先祖に選んでくれたことを素直に感謝すべき
506日本@名無史さん
源氏長者でないと征夷大将軍になれないというのは俗説だけれど、
東国の最高実力者という地位を確立するため是非ほしい呼称だったのです。